歳時記にある今日は何の日を見ていたら次の記述があった。

初の集団就職列車が上野に到着(1939)
 1939年のこの日午前6時56分、秋田からの高等小学校を卒業した 584人の少年を乗せた列車が、東京・上野駅に到着した。これが集団就職列車の初めといわれる。

戦後のものかと、思い込んでいた集団就職列車は戦前からであつた、あくない資本の集中から来る利潤を生み出す装置の始動である、詰まるところ環境破壊の要因である。
  
昭和30年友を30k近く離れた高鍋の駅で見送った。懐かしきオールデイズ。
次郎物語、にあんちゃんの映画世界を彷彿、ダブラセテイル。

来客である。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索