4月19日
2005年4月19日日記ゆえ多くの方が後日談として夜に書いてる人が統計的な結論として推察できる。
読み解く読者があるとすればそこのところを割り引くのがマナーというものであろう。
特別な日に書く日記は高揚しての筆致となろう。
まさに今日がそうであるが、残念ながら20日朝に書いている。
宿年の不眠症が解消され22時には強烈なる睡魔が来てそのまま就寝。朝4時におきてると言うライフスタイルの変化はたまらない。
今感ずるのは寝すぎから来る、背骨付近の痛みに似たもので完全に寝すぎ。幼きころの記憶にある。
ついついナチュナルなるラジオのないラジオ体操。自己流の背骨体操。
七葉丹なる秘薬は健康維持に役く立つことてき面。
便通の悪い人、アトピーの方など泣いて喜ばれることであろう。
「私はC型肝炎の完治に向けてインターフェロンの副作用と闘っております」
C型肝炎だそうな森進一に連絡は取れないものか。おしどりが復活できるきっかけになるやも知れぬ。
実はナッキーさんに連絡がとりたいがどうにも初対面ではかなり警戒されよう。
社会はおれおれ詐欺をはじめとする虚構が蔓延している。
社会の王道たる政治の退廃は社会の隅々の歪みの諸現象の顕在、常態化である。
この不景気の常態化はいけない。さらに政治の象徴たる国間の状態である。
隣国の三ヶ国、北朝鮮、・韓国・中国いずれも具合が悪い。
新たなる指導者をコンクラーベで選出しドイツ国に委ねた11億の宗教カトリックも指導者選びのごとく改憲を急ぐ小泉の退陣しか難局の解決策はない。19日は日本の歩き始めた日。
1942年(昭和17年)のこの日。 ダグラス・マッカーサー、は西南太平洋連合軍司令官に就任
ところで9年後の同月同日の4月19日。
1951年(昭和26年 )トルーマンによって罷免され、アメリカ国民の熱狂的歓迎のうちに帰国したマッカーサー元帥が上下両院議員の前で
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
の演説を行う
4月11日 ハリー・S・トルーマン大統領に解任され、4月16日 離日 4月19日の米国議会で演説したわけである。
1986年フィリピン時代の副官はアイゼンハワーは大統領になるがこの人は数奇な政治生命をたどる。
1952(昭和27)年 大統領予備選挙で敗北、レミントンランド社会長になる。1964(昭和39)年4月5日 ワシントンで死去 84歳であった。
何がそうさせたのか。かれの核武装の理論である。
1950年に朝鮮戦争が勃発すると、連合軍総司令として戦争を指揮。仁川上陸作戦を成功させて京城を回復した。
核使用を主張してトルーマン大統領と対立し、翌年4月11日更迭、
後任はマシュー・リッジウェイ中将。
日本に核を使用した同じトルーマン大統領にしてである。
日本の非武装化推進などが当時のアメリカ軍部からも異論が有った為と言われている。
オマル・ブラッドリー統合参謀本部議長はマッカーサー解任は当然であると主張した。
更迭後の1951年5月3日、アメリカ上院軍事外交共同委員会。
『日本が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだった』
と発言。太平洋戦争が日本の自衛戦争であったと認めた。
朝鮮戦争によってその考えを180度転換したのだ
また、民主主義の成熟度について
「アメリカがもう40代なのに対して日本は12歳の少年、日本ならば理想を実現する余地はまだある」
「12歳」だけが強調され、現在に至るまで“日本の未熟さ”について述べたように言われ続けている。
政治的未熟はこの人の人生にダブッテて見える。
未熟さは生まれながらに成長がない私そのものかも知れぬ。
パソで誕生日のつぎをクリックする。
http://myanni.vis.ne.jp/
昭和26年04月 19日に生まれたあなた!!一言で言うと
・・純粋、一本気、行動力です。・・
ピッタシあたっている。
有名人はとしてあがってるが残念ながら誰も知らない。
廣瀬洋一(THE YELLOW MONKEY)@ (21)
坂下千里子@ (7)
鮫島秀樹(HOUND DOG)@ (11)
AiM@ (4)
礒貝洋光@
相性のよい異性。
このタイプの女性は、結婚しても仕事をもってバリバリ働いている人や、地域や社会的な活動に熱心な人に良く見かけられるタイプ。気性が激しく、勝ち気で負けず嫌い。
ガッツがあって、男勝りの行動力を持っている人が多いよう。また、自立心が旺盛で何でも自力で頑張り
、めったなことでは弱音を吐きません。考え方は進歩的で、女は家を守るべきという発想はありません。
さらに、支配欲が旺盛で、夫には口うるさく、尻に敷きたがるタイプ。真面目でお堅い人ですが、
とにかく前向きですから、結構明るいイメージも・・・。
4月 19日の 誕生花は デルフィニウム、花言葉は“気まぐれ”。
星占いもよく当たっている。
誕生日星
バテン・カイトス
誕生日星を含む星座
くじら座ξ星
星言葉
人をまとめる指揮者
星にまつわる伝説
天の赤道から南にかけて、大きく横たわるのがくじら座です。この鯨は海神ポセイドンに遣えていた、ティアマトと言う海獣のことです
「きょうは弟の誕生日だから、弟のために…」逆転ホームランのジャイアンツ清原。
前日のホームランは奥さんの誕生日だったそうである。実に、粋な話題を提供した。
あと43本の通算500号本塁打へ向け誕生日には何かがあるようである。
4月 19日の
誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実”です。
昭和61年 のこの日TBS、「世界・ふしぎ発見!」放映開始
黒柳哲子張りでの私は自重せねばならぬようである。
トークの日 NTTが制定。(毎月19日)
地図の日 1800年(寛政12)のこの日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことを記念して制定。
聖エクスペディトゥスの祝日 物事の早期解決・商人・航海士の守護聖人。
知らぬ!だれだこの神様。この人を守護神としよう。
○○の課長さんからの忌憚のないご意見は有難い。自重せねばならぬ。国金、大先輩の来訪も同じである。
仲間の皆様のプレゼントの財布にがらにもなくひとしおの喜びは乾きすぎてる
自分を写してるやも知れぬ。
オメデトウさん!これまでご苦労様!
よくがんばってるね。
ワン・クリックのプレゼント・・お願いします。
http://blog.with2.net/link.php/34016
読み解く読者があるとすればそこのところを割り引くのがマナーというものであろう。
特別な日に書く日記は高揚しての筆致となろう。
まさに今日がそうであるが、残念ながら20日朝に書いている。
宿年の不眠症が解消され22時には強烈なる睡魔が来てそのまま就寝。朝4時におきてると言うライフスタイルの変化はたまらない。
今感ずるのは寝すぎから来る、背骨付近の痛みに似たもので完全に寝すぎ。幼きころの記憶にある。
ついついナチュナルなるラジオのないラジオ体操。自己流の背骨体操。
七葉丹なる秘薬は健康維持に役く立つことてき面。
便通の悪い人、アトピーの方など泣いて喜ばれることであろう。
「私はC型肝炎の完治に向けてインターフェロンの副作用と闘っております」
C型肝炎だそうな森進一に連絡は取れないものか。おしどりが復活できるきっかけになるやも知れぬ。
実はナッキーさんに連絡がとりたいがどうにも初対面ではかなり警戒されよう。
社会はおれおれ詐欺をはじめとする虚構が蔓延している。
社会の王道たる政治の退廃は社会の隅々の歪みの諸現象の顕在、常態化である。
この不景気の常態化はいけない。さらに政治の象徴たる国間の状態である。
隣国の三ヶ国、北朝鮮、・韓国・中国いずれも具合が悪い。
新たなる指導者をコンクラーベで選出しドイツ国に委ねた11億の宗教カトリックも指導者選びのごとく改憲を急ぐ小泉の退陣しか難局の解決策はない。19日は日本の歩き始めた日。
1942年(昭和17年)のこの日。 ダグラス・マッカーサー、は西南太平洋連合軍司令官に就任
ところで9年後の同月同日の4月19日。
1951年(昭和26年 )トルーマンによって罷免され、アメリカ国民の熱狂的歓迎のうちに帰国したマッカーサー元帥が上下両院議員の前で
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
の演説を行う
4月11日 ハリー・S・トルーマン大統領に解任され、4月16日 離日 4月19日の米国議会で演説したわけである。
1986年フィリピン時代の副官はアイゼンハワーは大統領になるがこの人は数奇な政治生命をたどる。
1952(昭和27)年 大統領予備選挙で敗北、レミントンランド社会長になる。1964(昭和39)年4月5日 ワシントンで死去 84歳であった。
何がそうさせたのか。かれの核武装の理論である。
1950年に朝鮮戦争が勃発すると、連合軍総司令として戦争を指揮。仁川上陸作戦を成功させて京城を回復した。
核使用を主張してトルーマン大統領と対立し、翌年4月11日更迭、
後任はマシュー・リッジウェイ中将。
日本に核を使用した同じトルーマン大統領にしてである。
日本の非武装化推進などが当時のアメリカ軍部からも異論が有った為と言われている。
オマル・ブラッドリー統合参謀本部議長はマッカーサー解任は当然であると主張した。
更迭後の1951年5月3日、アメリカ上院軍事外交共同委員会。
『日本が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだった』
と発言。太平洋戦争が日本の自衛戦争であったと認めた。
朝鮮戦争によってその考えを180度転換したのだ
また、民主主義の成熟度について
「アメリカがもう40代なのに対して日本は12歳の少年、日本ならば理想を実現する余地はまだある」
「12歳」だけが強調され、現在に至るまで“日本の未熟さ”について述べたように言われ続けている。
政治的未熟はこの人の人生にダブッテて見える。
未熟さは生まれながらに成長がない私そのものかも知れぬ。
パソで誕生日のつぎをクリックする。
http://myanni.vis.ne.jp/
昭和26年04月 19日に生まれたあなた!!一言で言うと
・・純粋、一本気、行動力です。・・
ピッタシあたっている。
有名人はとしてあがってるが残念ながら誰も知らない。
廣瀬洋一(THE YELLOW MONKEY)@ (21)
坂下千里子@ (7)
鮫島秀樹(HOUND DOG)@ (11)
AiM@ (4)
礒貝洋光@
相性のよい異性。
このタイプの女性は、結婚しても仕事をもってバリバリ働いている人や、地域や社会的な活動に熱心な人に良く見かけられるタイプ。気性が激しく、勝ち気で負けず嫌い。
ガッツがあって、男勝りの行動力を持っている人が多いよう。また、自立心が旺盛で何でも自力で頑張り
、めったなことでは弱音を吐きません。考え方は進歩的で、女は家を守るべきという発想はありません。
さらに、支配欲が旺盛で、夫には口うるさく、尻に敷きたがるタイプ。真面目でお堅い人ですが、
とにかく前向きですから、結構明るいイメージも・・・。
4月 19日の 誕生花は デルフィニウム、花言葉は“気まぐれ”。
星占いもよく当たっている。
誕生日星
バテン・カイトス
誕生日星を含む星座
くじら座ξ星
星言葉
人をまとめる指揮者
星にまつわる伝説
天の赤道から南にかけて、大きく横たわるのがくじら座です。この鯨は海神ポセイドンに遣えていた、ティアマトと言う海獣のことです
「きょうは弟の誕生日だから、弟のために…」逆転ホームランのジャイアンツ清原。
前日のホームランは奥さんの誕生日だったそうである。実に、粋な話題を提供した。
あと43本の通算500号本塁打へ向け誕生日には何かがあるようである。
4月 19日の
誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実”です。
昭和61年 のこの日TBS、「世界・ふしぎ発見!」放映開始
黒柳哲子張りでの私は自重せねばならぬようである。
トークの日 NTTが制定。(毎月19日)
地図の日 1800年(寛政12)のこの日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことを記念して制定。
聖エクスペディトゥスの祝日 物事の早期解決・商人・航海士の守護聖人。
知らぬ!だれだこの神様。この人を守護神としよう。
○○の課長さんからの忌憚のないご意見は有難い。自重せねばならぬ。国金、大先輩の来訪も同じである。
仲間の皆様のプレゼントの財布にがらにもなくひとしおの喜びは乾きすぎてる
自分を写してるやも知れぬ。
オメデトウさん!これまでご苦労様!
よくがんばってるね。
ワン・クリックのプレゼント・・お願いします。
http://blog.with2.net/link.php/34016
コメント