退路を断つ!
2006年3月3日政治家は後ろを見せたら終わりである。
小泉首相の9月の退陣は、政局の大きなフシメとならんとしている。
政権与党の公明党の神崎武法代表が8年目にして今年10月の党大会で、退任するようである。
後任は、太田昭宏幹事長代行か逆転劇としては創価学会の資金提供者たるフィザーを救った北側一雄国土交通相に引き継ぐことになろう。
自民党の小泉後継は自らの経歴からしても二世議員から選ばれよう。
二世議員は209名もいる。小泉後継者はすべてそうだ、
有力4名を含めひとくくりに括られる。
?3世 麻生太郎 福岡8区
祖父は吉田茂・首相/父は麻生太賀吉/衆議院/岳父は鈴木善幸・首相/義弟は鈴木俊一/衆議院/当選8回
2世 鈴木俊一 岩手2区 父は鈴木善幸・首相/義兄は麻生太郎/衆議院/当選5回
?3世 安倍晋三 山口4区 祖父は岸伸介・首相/父は安倍晋太郎・外務大臣/大叔父は佐藤栄作・首相/佐藤信二・父の従弟/衆議院/当選4回
?2世 谷垣禎一 京都5区 父は谷垣専一・文部大臣/当選8回
?3世 福田康夫 群馬4区 父は福田赳夫・首相/叔父は福田宏一/参議院/義兄は越智通雄/衆議院/当選5回
ほかにせきやんの気になる人々。
?2世 加藤紘一 山形3区 父は加藤精三/衆議院/当選11回
?3世 船田元 栃木1区 祖父は船田中/衆議院院議長/大叔父は船田亨二・賠償庁長官/大叔父は藤枝泉介・自治大臣/父は船田謙は参、県知事/妻は船田恵/参議院/当選8回
?兄弟の力
2世 江崎鉄磨 自 民 党 愛知10区 父は江崎真澄・通産大臣/当選3回
2世 江崎洋一郎 自 民 党 比例区南関東 父は江崎真澄・副総理/当選2回
?民主党の中から
赤松広隆 民 主 党 愛知5区 父は赤松勇/衆議院/当選5回
大出彰 民 主 党 比例区南関東 父は大出俊・郵政大臣/当選2回/神奈川2区落選
石原伸晃 東京8区 父は石原慎太郎・都知事・運輸大臣/当選5回
石破茂 鳥取1区 父は石破二朗・県知事・自治大臣/岳父は金森太郎・宮城県知事/当選6回
小渕優子 群馬5区 祖父は小渕光平/衆議院/父は小渕恵三・首相/当選2回
亀井静香 広島6区 兄は亀井郁夫/参議院/当選9回
河野太郎 神奈川15区 祖父は河野一郎・農林大臣/大叔父は河野謙三/参議院/父は河野洋平・外務大臣 ・自民党党総裁/当選3回
高村正彦 山口1区 父は高村坂彦・市長/衆議院/当選8回
河本三郎 兵庫12区 父は河本敏夫・国務大臣/当選2回
河野洋平 神奈川17区 父は河野一郎・農林大臣/叔父は河野謙三/参議院/長男は河野太郎/衆議院/当選 13回/議長、当選時自民党
後藤田正純 徳島3区 大叔父は後藤田正晴・副総理・官房長官/叔父は井上普方/衆議院/当選2
笹川堯 群馬2区 父は笹川良一/衆議院/当選6回
鮫島宗明 民 主 党 比例区東京 祖父は永井柳太郎・逓信大臣・鉄道大臣/叔父は永井道雄・文部大臣/当選 津島雄二 青森1区 義伯父は津島文治・知事/衆議院/参議院/義従兄は田沢吉郎・防衛庁長官/義従兄の子 は津島恭二/衆議院/当選10回 妻は確か太宰治の娘だった?
津島恭一 比例区東北 大伯父は津島文治・知事/衆議院/参議院/父の従妹の婿は津島雄二・厚生 大臣、父の従妹の夫は田沢吉郎・防衛庁長官/当選10回
中山太郎 大阪18区 父は中山福蔵/衆議院/参議院/母:中山マサ・厚生大臣/弟は中山正暉・郵政大臣/甥 は中山泰秀/衆議院/当選6回
楢崎欣弥 民 主 党 比例区九州 父は楢崎弥之助/衆議院/当選2回/福岡4区落選
鳩山邦夫 自 民 党 比例区東京 曽祖父は鳩山和夫は衆院議長/祖父は鳩山一郎・総理/父は鳩山威一郎・外 務大臣/兄は鳩山由紀夫、/衆議院/当選9区/東京18区落選
鳩山由紀夫 民 主 党 北海道9区 曽祖父は鳩山和夫は衆院議長、祖父は鳩山一郎・総理/父は鳩山威一郎 ・外務大臣/弟は鳩山邦雄/衆議院/当選6回
2世 浜田靖一 自 民 党 千葉12区 父は浜田幸一/衆議院/当選4回
2世 保利耕輔 自 民 党 佐賀3区 父は保利茂/衆議院/当選9回
2世 町村信孝 自 民 党 北海道5区 父は町村金五・知事/衆議院/参議院/従兄は原文兵衛/参議院院議長/当選7回
2世 松崎哲久 民 主 党 比例区北関東 伯父は三木武夫・首相/義父は田中覚/衆議院・三重県知事/当選1 回/埼玉10区落選
2世 松本龍 民 主 党 福岡1区 祖父は松本治一郎/参議院院副議長/父は松本英一/参議院/当選5回
2世 森田一 自 民 党 比例区四国 岳父は大平正芳・首相/当選8回
2世 森山真弓 自 民 党 栃木2区 夫は森山欽司・運輸大臣/当選3回
2世 森喜郎 自 民 党 石川2区 父は森茂喜・町長/当選12回
3世 山花郁夫 民 主 党 東京22区 祖父は山花秀雄/衆議院/父は山花貞夫・国務大臣・社会党委員長/当 選2回
2世 横路孝弘 民 主 党 北海道1区 父は横路節雄/衆議院/当選8回
2世 渡部恒三 無 所 属 福島4区 父は渡部又左エ門・県議/甥は佐藤雄平/参議院/当選12回
2世 中馬弘毅 自 民 党 大阪1区 父は中馬馨・市長/当選8回
本籍地は宮崎県西都市三納ノハズ
渦中のヒトはメールでの疑惑追及。
永田 寿康(ながた・ひさやす)1969年9月2日、名古屋市生まれ。36歳。
東大工学部卒業後、大蔵省(現・財務省)入省。
95年、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校MBA課程へ留学。
99年、同省を退職し、国会議員秘書となる。
00年、衆院選に出馬し初当選。
05年の総選挙では小選挙区(千葉2区)落選も比例で復活した。当選3回。
太陽光発電事業で二分の一の補助金を出してくれる
お役所・NEDOの主催で説明会が宮崎であった。
すべて政治の方向で決まるエネルギー問題。
このひ弱き政治家に頼らざる得ない現状である。
近世の歴史はとりわけこのエネルギーのことで国家間の利害対立の戦争の構図であった。
憲法9条改正することになるであろう次期総理はどうにも掲げた順番であろうか。
パネル1500枚は厳しき環境化にある。
退路を断って政治家の心境で望まねばどうにも時間がない。
訪れていただいた皆様!
九州地区ブログ順位アップ!
がんばれ!の元気下さい!
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ [
小泉首相の9月の退陣は、政局の大きなフシメとならんとしている。
政権与党の公明党の神崎武法代表が8年目にして今年10月の党大会で、退任するようである。
後任は、太田昭宏幹事長代行か逆転劇としては創価学会の資金提供者たるフィザーを救った北側一雄国土交通相に引き継ぐことになろう。
自民党の小泉後継は自らの経歴からしても二世議員から選ばれよう。
二世議員は209名もいる。小泉後継者はすべてそうだ、
有力4名を含めひとくくりに括られる。
?3世 麻生太郎 福岡8区
祖父は吉田茂・首相/父は麻生太賀吉/衆議院/岳父は鈴木善幸・首相/義弟は鈴木俊一/衆議院/当選8回
2世 鈴木俊一 岩手2区 父は鈴木善幸・首相/義兄は麻生太郎/衆議院/当選5回
?3世 安倍晋三 山口4区 祖父は岸伸介・首相/父は安倍晋太郎・外務大臣/大叔父は佐藤栄作・首相/佐藤信二・父の従弟/衆議院/当選4回
?2世 谷垣禎一 京都5区 父は谷垣専一・文部大臣/当選8回
?3世 福田康夫 群馬4区 父は福田赳夫・首相/叔父は福田宏一/参議院/義兄は越智通雄/衆議院/当選5回
ほかにせきやんの気になる人々。
?2世 加藤紘一 山形3区 父は加藤精三/衆議院/当選11回
?3世 船田元 栃木1区 祖父は船田中/衆議院院議長/大叔父は船田亨二・賠償庁長官/大叔父は藤枝泉介・自治大臣/父は船田謙は参、県知事/妻は船田恵/参議院/当選8回
?兄弟の力
2世 江崎鉄磨 自 民 党 愛知10区 父は江崎真澄・通産大臣/当選3回
2世 江崎洋一郎 自 民 党 比例区南関東 父は江崎真澄・副総理/当選2回
?民主党の中から
赤松広隆 民 主 党 愛知5区 父は赤松勇/衆議院/当選5回
大出彰 民 主 党 比例区南関東 父は大出俊・郵政大臣/当選2回/神奈川2区落選
石原伸晃 東京8区 父は石原慎太郎・都知事・運輸大臣/当選5回
石破茂 鳥取1区 父は石破二朗・県知事・自治大臣/岳父は金森太郎・宮城県知事/当選6回
小渕優子 群馬5区 祖父は小渕光平/衆議院/父は小渕恵三・首相/当選2回
亀井静香 広島6区 兄は亀井郁夫/参議院/当選9回
河野太郎 神奈川15区 祖父は河野一郎・農林大臣/大叔父は河野謙三/参議院/父は河野洋平・外務大臣 ・自民党党総裁/当選3回
高村正彦 山口1区 父は高村坂彦・市長/衆議院/当選8回
河本三郎 兵庫12区 父は河本敏夫・国務大臣/当選2回
河野洋平 神奈川17区 父は河野一郎・農林大臣/叔父は河野謙三/参議院/長男は河野太郎/衆議院/当選 13回/議長、当選時自民党
後藤田正純 徳島3区 大叔父は後藤田正晴・副総理・官房長官/叔父は井上普方/衆議院/当選2
笹川堯 群馬2区 父は笹川良一/衆議院/当選6回
鮫島宗明 民 主 党 比例区東京 祖父は永井柳太郎・逓信大臣・鉄道大臣/叔父は永井道雄・文部大臣/当選 津島雄二 青森1区 義伯父は津島文治・知事/衆議院/参議院/義従兄は田沢吉郎・防衛庁長官/義従兄の子 は津島恭二/衆議院/当選10回 妻は確か太宰治の娘だった?
津島恭一 比例区東北 大伯父は津島文治・知事/衆議院/参議院/父の従妹の婿は津島雄二・厚生 大臣、父の従妹の夫は田沢吉郎・防衛庁長官/当選10回
中山太郎 大阪18区 父は中山福蔵/衆議院/参議院/母:中山マサ・厚生大臣/弟は中山正暉・郵政大臣/甥 は中山泰秀/衆議院/当選6回
楢崎欣弥 民 主 党 比例区九州 父は楢崎弥之助/衆議院/当選2回/福岡4区落選
鳩山邦夫 自 民 党 比例区東京 曽祖父は鳩山和夫は衆院議長/祖父は鳩山一郎・総理/父は鳩山威一郎・外 務大臣/兄は鳩山由紀夫、/衆議院/当選9区/東京18区落選
鳩山由紀夫 民 主 党 北海道9区 曽祖父は鳩山和夫は衆院議長、祖父は鳩山一郎・総理/父は鳩山威一郎 ・外務大臣/弟は鳩山邦雄/衆議院/当選6回
2世 浜田靖一 自 民 党 千葉12区 父は浜田幸一/衆議院/当選4回
2世 保利耕輔 自 民 党 佐賀3区 父は保利茂/衆議院/当選9回
2世 町村信孝 自 民 党 北海道5区 父は町村金五・知事/衆議院/参議院/従兄は原文兵衛/参議院院議長/当選7回
2世 松崎哲久 民 主 党 比例区北関東 伯父は三木武夫・首相/義父は田中覚/衆議院・三重県知事/当選1 回/埼玉10区落選
2世 松本龍 民 主 党 福岡1区 祖父は松本治一郎/参議院院副議長/父は松本英一/参議院/当選5回
2世 森田一 自 民 党 比例区四国 岳父は大平正芳・首相/当選8回
2世 森山真弓 自 民 党 栃木2区 夫は森山欽司・運輸大臣/当選3回
2世 森喜郎 自 民 党 石川2区 父は森茂喜・町長/当選12回
3世 山花郁夫 民 主 党 東京22区 祖父は山花秀雄/衆議院/父は山花貞夫・国務大臣・社会党委員長/当 選2回
2世 横路孝弘 民 主 党 北海道1区 父は横路節雄/衆議院/当選8回
2世 渡部恒三 無 所 属 福島4区 父は渡部又左エ門・県議/甥は佐藤雄平/参議院/当選12回
2世 中馬弘毅 自 民 党 大阪1区 父は中馬馨・市長/当選8回
本籍地は宮崎県西都市三納ノハズ
渦中のヒトはメールでの疑惑追及。
永田 寿康(ながた・ひさやす)1969年9月2日、名古屋市生まれ。36歳。
東大工学部卒業後、大蔵省(現・財務省)入省。
95年、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校MBA課程へ留学。
99年、同省を退職し、国会議員秘書となる。
00年、衆院選に出馬し初当選。
05年の総選挙では小選挙区(千葉2区)落選も比例で復活した。当選3回。
太陽光発電事業で二分の一の補助金を出してくれる
お役所・NEDOの主催で説明会が宮崎であった。
すべて政治の方向で決まるエネルギー問題。
このひ弱き政治家に頼らざる得ない現状である。
近世の歴史はとりわけこのエネルギーのことで国家間の利害対立の戦争の構図であった。
憲法9条改正することになるであろう次期総理はどうにも掲げた順番であろうか。
パネル1500枚は厳しき環境化にある。
退路を断って政治家の心境で望まねばどうにも時間がない。
訪れていただいた皆様!
九州地区ブログ順位アップ!
がんばれ!の元気下さい!
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ [
コメント