台風?

2006年8月17日
980mb、(ペスト・パスカル)風速15Mって言えば、100数十回台風を経験したものには単なる強い風、
の日に過ぎぬ。
自然への畏敬の念、恐怖,崇める日本人の基本は誰よりもある。
自然の不思議、猛威は怖い。
問題はすべからず、マスコミが煽ってるから嫌らしい。
日之影の人が避難と言う。コメンテェーターさんその地区に行ったことがあるのか。
急峻な山間の谷底に点在する典型的な非難せねばならぬ地域である。
窓はサッシで板の雨戸ではないので不気味さは聞こえない。
電気はついてるし、テレビ、パソコン、携帯も繋がっている。
人々の考えもカワルハズだ。
隣のビデオ・レンタル店の駐車場は満車。
こんなことがあっていいのか。
スグに停電でローソクで明かりを取り、避難してきた隣家の人々と恐怖の台風の害から逃れるように祈ったものだ。。
爺の朝は早い。幼き頃より鍛えし、新聞配達の産物。今では至福に時間だ。
目を閉じ耳だけを済ませる。別に瞑想してるわけではない。
耳に集中してみる。
ヨーク考えて見ると一日の大方は目がさい配している。これほど目玉が支配する時期があったか。
携帯がこれに加わってきた文化。
孤独、恐れ穢れの文化がなくなってきている。
北西は鬼門。靖国は皇居の位置からして建てられた皇族のもの。
そこに天皇がいけない矛盾。
アジアの盟主日本、の視点がない小泉は最後まで演出して憲法改正に手を貸した。
被害者はYKKの仲良しトリオ加藤紘一に現れた。
最近の台風もなんかおかしい
。暴風圏がない、9,10号が合体したもの。
時速は10KM
台風一過もなくなってきてるがさて明日はどうなるのか。
NHK放送狂句からの実況はオオゲサ。
風ひとつ雨ひとつない23時10分・・・目・・にぃつた。
これが?台風。?
そう騒ぐほどもない。
憲法改正のときはどうしてくれるのであろうか。

(^-^)「プチッ!」(^-^)
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
 ↑ ↑ ↑
ワン・クリック!
 有難うございます

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索