巨人軍

2007年1月24日
プロ12球団の中で「軍」がついてる球団は、巨人のみ。
常勝を求められる全国区球団で地域の希望浮沈さえ握り
生殺与奪件権さえ保持してることになっている。
その力は自治体能力をはるかに峻超している。」

プロ野球のキャンプ地で知られる宮崎であるが、暗雲が漂っている。
巨人軍は昭和34年から45年もの間、春秋のキャンプを続けてきた
ところが沖縄・那覇市への移転検討が囁かれてるというのだ。
2011年以降は既定の事実らしい。
選手も球団も望んでるようだから厄介だ。

原監督は知る人ぞ知る海外推進派。
04年には1週間グアム後に宮崎入りした。
03年原監督は退団したため現実的には堀内がナインは率いた。
宮崎の役目は終わったとの声もあるそうだ。
こうなれば奥の手。
そのまんま知事の出番だ。
清原球団代表は宮崎の人である。

移転の理由がふるっている。
県内の読売新聞の伸びが悪い。
県内トップ部数は宮崎日々新聞の地元紙。
その牙城を崩すどころか、ライバル朝日新聞の後塵を拝している読売新聞

巨人人気の高い沖縄
宮崎はダレがきてるのやも知れない。
宮崎市は02年長嶋茂雄名誉市民の称号を授けたが、生かされていない。
ソフトバンク、西武、カープに近鉄。ヤクルトはいない。

裏社会なる言葉がある。
朝青龍の八百長相撲がささやかれ週刊誌に取り上げられ続けている。
花札借金から始まってる星のやり取り。
巨人軍の場合は薬物だから始末が悪い。
多くは語れない。風聞だけである。

巨人宮崎キャンプ残留は
そのまんま知事が唯一役立つ出来ること
巨人の沖縄移転のストッパーになり売るのか。

広島から巨人に移籍した木村拓也は宮崎田野の人。
ちょうど田野支所の近くだ。親は議員をしておられる

危機管理がどうなってるのか関係者の処分さえ聞いてない。
プロテクトできてなかったための珍事。
工藤公康(43)の横浜への放出はダレも予測してなかったこと。
ただ神は許さない。
開幕3連戦。は横浜ー巨人戦。
なんたる怨念。
工藤は先発を懇願している。

スポニチが伝える。

「東尾さんを超える!沖縄・名護市で自主トレ中は22日
、変化球を交えながら移籍後初投げとなる170球のキャッチボールを行った。
“ハマのおじさん”は、今季の目標に15勝での最年長最多勝を掲げ
、さらには、あと36勝と迫った西武時代の先輩、東尾修(56)が持つ251勝超えにも意欲を見せた。

 通算215勝を達成していても、行き着く場所はまだまだかなたにある。
「今季中には無理だけど、東尾さんの251勝に近づきたい思いはある。それを目標にやらせていただきます」

 西武時代に苦楽を共にした大先輩の名を挙げて、残り36勝に迫った記録を見据える。
さらにはザトペック投法で鳴らした故村山実氏(元阪神)が持つ通算222勝には「あと7勝か。今季中にいかなきゃね」と横浜1年目での達成を約束した。

 今年5月で44歳を迎えるベテラン左腕の向上心はそれだけではとどまらない。
悲願の最多勝獲りにも闘志を燃やす。
「15勝で最多勝?そのくらいの気持ちでやりますよ。できれば優勝に近づくと思う」。
現在、最年長最多勝は阪神の下柳が持つ37歳での15勝。それをさらに7歳も更新しようというのだ。
大矢監督の胴上げのため、自分が勝ち続けることがチームのためになる。過去3球団を日本一に導いた優勝請負人だからこそ、自らが立ち止まってはならないことは分かっている。

 調整も順調に進んでいる。強い日差しの中、午前中は浜辺でダッシュ30本。
そして移籍決定後、初となるキャッチボールでは感触を確かめるように、カーブ、スライダー、カットボールなどの変化球を交えて170球を投げ込んだ。「(米アリゾナでの自主トレでは)250球くらい投げていたからね。これからも1日置きに投げ込むよ」と昨季故障した左肩にも不安はない。午後からはみっちりウエートトレーニングもこなした。

 「周りの人にたくさんの激励を受けた。これは新たな一歩」。
プロ25年間の感謝を胸に、元気なおじさんはさらなる進化を続ける。

数々の記録がかかる。

5月44歳。
過去に8人投手は4人
最年長は浜崎真二阪急48歳10ヶ月
勝利
50年5月7日リリーフで記録した浜崎真二阪急の48歳10ヶ月

完封は若林忠志毎日の42歳8ヶ月
50年11月12日近鉄戦

ノーヒット・ノーランは
昨年9月16日の山本昌41歳1ヶ月阪神線

最優秀防御率大野豊広島42歳
最多勝は05年の下柳ご剛阪神37歳

最多奪三振99年工藤がダイエー時代の36歳
根気1試合でも出場実働26年野村克也と並ぶ歴代1位投手では最多

ワン・クリック御願いいたします 
    ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
       ↑ ↑ ↑

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索