一票がこの国の未来を決める!
2009年8月30日 お仕事ご来場ありがとうございます。
いろいろありまして管理者の希望を述べますと
まずは
マウス・クリックから
お入りください。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・きつねのカミソリ
花言葉は・・・・・・・妖艶
ヒガンバナ科
夏に葉を枯らして朱色の花をつける。
薄くらい林の下草に混じって咲いている朱色ゆえの花言葉。なんだろうか。
この時期草の葉には白露がついている。
カヤなぞのとがった細き葉は丸く表面張力。
早朝堤防に向かい苅カゴを肩に調子をとりかかげ
牛馬のハミを苅りにいく。
しっぽりと濡れる。
雨に当たった如きのズボンの濡れよう
誇張して言う人がある。
この時期であるゆえ許されよう
蔓踏んで 一山の露 動きけり。
投票率を下げろ!
神風が吹く神の国頼みの自民公明の候補者たち。
ついに仕組んでいた数々の妨害陰謀もネガティブキャンペーンまでで
破裂しないで無事30日を迎えた。
良かった!ヨカッタ!
みんなが警戒していたからだ。
台風11号が小笠原諸島350k付近にある。
30日夜伊豆諸島に近づく。
日本に向かって前進している。
日本本土に到達するのは、8月31日過ぎだという。
雨も降らぬのにNHKは台風に気をつけるように
4時のラジオニュースである。
ナント!
投票日である事には一言も触れない。
30日天候は暑くもない曇り日の絶好の選挙日和である
最後の日曜日子供の世話で選挙はヤメ!
自公の目論見通り
投票率低下となるんであろうか。
子供は自宅で宿題の片付け。
わずか1時間ではないか。
大人も宿題を済ませようではないか。
暑くもない。
出かけようではないか。
さすれば
投票率はかなり高くなるだろう。
天が日本国民を守ってくれているのだ。
この国を歪めてるモノ。
闇に隠れて国家を操ってる国の未来を危うくしてる組織である。
自民党は政治組織で問わないが公明党=創価学会は一体何ぞ!
もういい加減に結論を出すべきである。
新政権は憲法違反の宗教組織代表池田大作を国会召致・・なくなってれば致し方ない・・
ただ創価学会を即時にカルト指定するべき事は数々の事件の鍵を握っており明白 である。
創価学会をカルト=反社会的危険宗教と指定している国 々
フランス、ドイツ、ベルギー、スイス、オーストリア、チリ、アメリカ、イギリス、韓国、・・・・・その他
これまで米国政府に対し何一つマジメに基地問題を交渉してこなかった沖縄の全県4区では
自民党議席は全滅のようである。
宮崎全県3区は自民党三つの定席に<1議席>民主議席がとれそうである。
4年前に郵政刺客を斬り殺しての当選・自民復党ゆえ全国の一般的事情と違う宮崎特殊事情である。
外務省に代表される霞ヶ関の役人、それをただただ黙認してきた
木偶(でく)の坊集団・自民党の宮崎からの一議席が突破口になればいい
投票箱の蓋が閉まるまで解らない。
民主300超えはありえない。
アナウンスメント効果を呼び、より戻しの必死の生き残り策である。
世論調査を裏から読めば数字がある。
朝日新聞の調査に民意の正体、風の実態がある。
政権交代で日本の政治が
「よい方向へ向かう」と思う人は24%
「変わらない」と思う人が・・・・56%
民主党の政策高速道路の無料化
「評価しない」・・・・・・・・67%、
目玉政策の財源について
「不安を感じる」・・・・・・・83%
民主党に対する「期待」ではなく自民党に対する「怒り」である。
派閥領袖、大もの候補のボス連がどぶ板、土下座でかなり逆転していよう。
日本人からいただく一票である。
さすがにツボを心得ている。
「郵政民営化すれば日本はよくなる」
4年前、自民党の小泉純一郎の郵政選挙の検証
じっくり浸透してなかったことが顕著化して逆転しているのだろう。
地方経済は疲弊し「格差」が生まれた。
低所得の非正規雇用労働者が増え、
企業や株主は儲かっていながら国民生活は一向によくならないという社会が出現した。
治安は悪化
「相手は誰でもよかった」秋葉原無差別殺傷事件
土浦の通り魔事件
、岡山の突き落とし殺人
この種の事件の背景には雇用問題が控えていた。
製造業へも派遣労働者が生じた。
3人に一人が正社員でない異常なる労働現場。
小泉竹中政治の結果である。
竹中平蔵はほんの3日前派遣会社パソナの取締役会長に就任
ミサワホームの創業家三澤千代治を追い出し兄を社長につける銀行を使った乗っ取りは犯罪である。
、
小泉純一郎元総理はトヨタ奥田が小泉のために作った経団連あげてのシンクタンクの顧問
年間1624万6836円の顧問料で議員を辞めても、年金と顧問料で議員時代より多い年収
先日の何回かのソ連外遊費用は別腹で、シンクタンクから丸抱えで負担の超厚遇ぶり。
「改革の痛みに耐えろ!」で国民生活は散々の状況。
小泉元総理は、自民党解体どころか、日本の資産を売国企業&外資に融通
米国の言い成り御褒美は次男のプー太郎に学歴ロンダリングで4代目の世襲
この爺のブログに何年に渡り、手を変え巧妙に攻撃する政治的立場を異にする若き人は
これらが見えないんであろうか。
マスメデアとりわけ活字文化の新聞が伝えないからである
テレビモ新聞も創価の資金豊富な宣伝費に
首根っこを押さえられて手も足も出ない。
故に選挙についても新聞は過去に対する査定・評価には熱心でない。
小泉竹中の検証はない。
郵政の悪事に朝日新聞と異なる論説を唯一はった週刊朝日に唯一アル。
自公連立10年で日本経済がどうなったかを数字で示した。
ほんの一部である。
麻生総理・池田公明党首は演説も々で博打がお好きみたいである。
経済回復の兆しに株価を使う。
株価も回復しているではないですか。
各種統計指標で近似値でチョットだけ動いたときに多用する。
典型的ペテン手法。
日経平均株価
10年前、自公連立政権スタートした日・・1万7784円
麻生総理の「解散宣言」をした7月14日終値・9050円
約半分にまで値下がり。
時価総額
・・・・・・・・・99年10月末の411兆5000億円
7月末時点ではマザーズ市場を加えても317兆524億円
約94兆0000億円
10年で時価総額が約94兆吹っ飛んだ計算。
国の借金である公債金
10年前の小渕政権下で当時過去最高の38兆6160億円
・・・・・・・麻生政権の現在までに44兆1130億円
5兆4970億円も増えた
国と地方の長期債務残高
、99年度末で600兆円
09年度末には816兆円
、この10年で216兆円、
対国民総生産(GDP)比で168%にも膨らんでいる。
これだけの借金を抱えて経済がよくなったのか
、00年度の名目GDP504兆円
08年度の名目GDP497兆円
約7兆円のマイナス。
完全失業率は4.6%から5.7%の過去最悪へと上昇。
世帯年間平均所得は69.8万円少なくなり
家計貯蓄率は6.7ポイント減少
生活保護受給世帯数は約45万世帯も増えている。
小渕政権は放漫財政の批判を浴びた
麻生政権にマスコミは触れない。
景気が回復していると言っている。
マスコミを統制しているからである。
日々発せられた麻生総理の失言も完全に封じられた。
いよいよ決戦の総選挙があさの<7時>から実施される。
今回の総選挙はただの総選挙では無い。
日本の政治史、日本の歴史の上に新しい時代を開く
その意味を有することになるかも知れない。
日本近世史の三大重大政治上出来事となりうるや否や。
<明治維新><敗戦><政権交代>
渾身の力で訴えられている植草一秀ブログが
絶望的状況化から全国にメッセージで発せられている。
血に滲む叫び声である。
よくぞ届けられたモノである。
この憂国の士の言葉には涙が出る。
人類の永年にわたる闘争によってすべての人の自由と平等、
国民を主権者とする政治制度が確立されてきた。
封建制度の象徴の日本差しがなくなった明治維新。
第二次世界大戦に敗北し女性にも参政権が獲得され民主主義制度が形の上では導入された。
しかし、実態としては官僚機構と大資本が政治の支配権を握り続けてきた。
本当の意味での「国民による国民のための政治」は実現してこなかった。
「政権交代」は単なる政権交代ではなく
「政治の主役が交代する」
「政権交代」
なのだ。
日本の新しい時代の幕を開ける意味を持つのが
「政権交代」
なのだ。
この国を変えなければならない。
この国の政治を主権者である国民の手元に引き寄せなければならない
自民党8派閥の長は選挙期間中自分の選挙区に釘付け。
いままでの幾多の選挙で初めてのことであったらしい。
全国半端でないことが生じた。
かなりの選挙区で自民党が凌いでくるのではなかろうか
爺は危惧する。
公明党の二つの選挙区には特別選対本部が出来たのニュースがある。
東京12区と兵庫選挙区には全国から創価会員が照合され必死の電話作戦も含め
戒厳令状況のようで北区、足立区の一部の電話は不通、通話中と以上状態の電話攻勢がブログから散見される。
自民注目区からハズされてるところもドコモ異常状態。
たとえばこうだ。
二階俊博候補「落選したら切腹する」
西松問題の二階和歌山3区(スポーツ報知)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090829-00000047-sph-soci
「もし万一のことがあれば、みなさまの顔はどうなるんですか。言い訳はきかない。腹を切る以外に方法はありません」。
福田康夫元総理は初めてあの候補者名の書いた斜めのたすきを掛けた。
聖子氏“妹分”小渕氏妊婦応援に号泣…岐阜1区 スポーツ報知
27日、岐阜総決起大会に妹分小渕優子大臣
9月末に出産予定ゆえ大きなおなかをユッサユッサと揺らしながら登場。
号泣しながら
「昨夜、野田先生に『行きます』と言ったら
『あんた、自分の体を考えなさい』と断られました
が、私の姉貴分です。無理やり岐阜にやって参りました!」とあいさつ。
「いつ生まれるかも分からないから群馬を離れるな、と言ったのに…。私は幸せ者であります!」
「聖子があぶない」麻生総理が電撃応援…岐阜1区 (スポーツ報知)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000014-sph-soci
「景気が悪いから暗い話をする人が多い。しかし64年前は日本中が焼け野原だった。あの時ほど暗いですか?そんなことないでしょうが」
なんなであろう。天然・・
この人を あと4年 見ねばならぬのか
これで・・・
まぁ~プラスマイナス「0」としとこう。
今日のニュースでは写真がある。
親戚一同が土下座である。
大阪ではあのハマコーが路上で土下座。
う~~ん民主党にその必死さがない。
小沢も慢心はなかったハズだが最後に引き締めヌカッタか。
2005/9/11→2009/8/30
近代日本史に名を残せるか。
一票がこの国の未来を決める!
忘れてました法治国家
国民審査の4人の裁判官。
「竹。竹、那、近」
決して忘れぬ亡国の仕事ぶり。
コメント