野菊の墓

2010年9月24日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・・シラヤマギク
花ことばは・・・・・・丈夫

工業都市宮崎延岡には大別三つの清流が街中を流れる
それぞれ鮎やなが見え風情を添えていた。
鮎やな維持経費、お客さんとの収支の関係で今年は一カ所のみ。
街中の川原仮設飲食店での取れたて天然鮎に舌鼓うたぬモノはいまい。
ガイドブック食通はやりゆえココを知らない人が多い。
野菊の可憐さより葉も身の丈も随分違う。
花言葉の由縁か。
産卵のため川を下る鮎その途中の川をやなの瀬で仕切る
落ち鮎がピンピン跳ねるのを見ながら食する。
その様は世の移ろいを写す。
この季節ゆえ過ぎ去った人生を含め感じるものが多い。
ほかに人生の歩き方はなかったものか。
山口下関、延岡我が青春の血を燃やしたところ。
源平のたたかい終焉の壇ノ浦で詠う
 波の下にも都有りとも
川原の端には野生の白き菊のはな。

落鮎の 落ちゆく先に 都あり


ブログ界に於いての小沢一郎応援団長
果たして誰か。
植草一秀元早大教授ブログをあげるに異論はなかろう。

党首選挙を数時間後に控え12時過ぎ
菅支持議員総会決起集会を早急に飛び出す菅直人。
仙石との二人だけの議員投票の総会前の一秒を争う時間帯に長時間の鳩首会議。
党首選挙の何処までも深き暗き闇
権力維持の菅直人の病みと
それを指示関与の菅直人の当選を知らせられたとき
スポットライトを浴びてるハズの人菅直人の苦渋の表情からでさえ読み解く
そこに予断を読み取り側の苦悩もあろう。

菅直人首相が国連で演説した。
米国のオバマ大統領演説の直後に演壇に立った。
オバマ大統領演説の際は満席だった会場が、菅直人首相が演壇に立つとガラガラの空席が目立つ状態に変わった。
演説への拍手もまばらだった。
 
 菅直人首相は英語での演説を行わなかった。
過去には多くの日本の首相が英語で演説を行っているが菅直人氏の演説は日本語だった。
 
  このなかで、菅首相は、
「国のリーダーがまず果たすべきことは疾病、貧困、紛争といった不幸をできる限り小さくすること、つまりは最小不幸社会を作ることにある」
と述べたが、 
「疾病」を「しつびょう」と読んだ。
これはふつう、「しっぺい」と読む。(要下記追補参照)
 
 英語でなく日本語で演説をしたのだから、せめてこの程度の漢字が読めないと、麻生首相以来のKY(漢字が読めない)
首相の伝統を引きずってしまう。
 
 国会質疑では、自民党の林芳正議員の「乗数効果の意味を知っているか」との質問に対して、答えられずに醜態をさらしたことがある。
経済学の知識がなく、さらに初等の漢字を読めないとなると、日本の国政を委ねるのは大変心配になる国民が多いと思われる。
 
 漢字を正しく読めることになることが新政権発足にあたって菅首相の最初の課題になる。

(追補)麻生首相報道とは打って変わって各社が、菅首相が漢字を読めない事実を隠ぺいしようとしている。
各社が配信した動画が一斉に消去された。
 まだ、演説をご覧になっていない方は、「日テレNews24」が菅首相国連演説をノーカット配信しているので、こちらをご覧いただきたい。


23日テレビニュースで「最小不幸社会」「薬害エイズ」
  国連でも演っていた
ただその厚生大臣が「疾病」=「しつびょう」ではどうにもならない。
テレビは証拠隠滅冒頭部分を報道しない。
ミッケッ!
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4533480.html
国家を憂えてる人は多くある。
その点政局から一歩引いてのこの国の憂国の士。
天木直人元大使である。
郵政選挙では小泉純一郎の選挙区から真っ向から対立候補で散った。
神奈川を仕切る小泉選挙の実働部隊の稲川会も流石に命まではとれなかった。
イラク戦争に現地大使として小泉純一郎政権のイラク国軍派遣に異を唱えた。

国家の溶解状態を憂えておられる。

<検察の改ざん・隠蔽発覚と菅政権の正統性の崩壊>

 「菅民主党政権は対中外交の行き詰まりで早晩倒れる。」
 そう思っていたら、それより先に検察スキャンダルによって終わりになった。

 「検察の正義が完全に崩壊した」、とか、「あってはならない事が起きた」、
とか、「前代未聞の事件である」とか、そのような大げさな言葉がメディアに踊る。

 ならばその落とし前も、前代未聞の形でつけられなければならない。
 前田なにがしという特捜検事の逮捕や、検事総長の更迭などで終わるとしたら茶番だ。
 今度の事件の最大の見所は、今度の事件の発覚が、菅民主党政権の正統性と小沢たたきをして菅民主党政権誕生に加担したメディアの責任問題にまで行き着くのか。
その一点にある。

 そこまでいかないと、「未曾有の事件」に相応する「未曾有の落とし前」にはならない。

 今度の前田事件の発覚は小沢一郎の「政治とカネ」の問題の帰趨に直結する。
この事を9月22日の朝日と9月23日の読売がおそるおそる書いていた。

 「・・・いま、東京第五検察審査会では小沢氏を起訴するかどうかの審査が進む・・・その行方にも影響が及ぶ可能性すらある・・・」(朝日)。
 「・・・小沢氏は検察審査会が2度目の『起訴相当議決』をすれば強制起訴されるが、今回の事態を受けた検察審査会の判断への関心も高まっている・・・」

 しかし、そんな程度の問題ではない。

 なぜこのタイミングで改ざんが発覚したのか。
前田も同僚検事も最高検幹部も、事の重大さを今年の初めから知っていたというではないか。

 その時点でこの不祥事が表ざたになり、検察への信頼がその時点で崩壊していたら小沢の「政治とカネ」の問題の展開は異なっていたに違いない。

 もっと言えば鈴木宗男の収監もなかったかもしれない。

 話を菅民主党政権の正統性のもどそう。
 検察の信頼が崩壊していたなら、もちろんマスコミの小沢叩きはここまで露骨にはできなかった。
 小沢は悪いという世論調査の結果がここまで偏る事はなった。
 そして世論の動向は間違いなく民主党代表選挙の帰趨に影響を与えていた。

 もちろんその場合でも菅は岡田(ママ)に勝ったかもしれない。
国民の多くは小沢嫌いであったかもしれない。

 しかし、検察の改ざんと隠蔽が代表選の後に発覚したことは菅民主党政権の正統性に疑義を抱かせる。
これは誰も否定できない。

 正統性がないといっているのではない。
正統性に疑義が出てくると言っているのだ。
そして正統性に疑義を持たれた政権はいくら存続しても死に体である。
 その政権成立に加担したのではないかと疑念を持たれたらメディアもお終いである。
 そんなメディアがいまさら検察をどのように批判してもその言葉は自分に返ってくる。

 そして国民である。
メディアの報道を鵜呑みにして小沢嫌いとなった者たちは、誤誘導された怒りをメディアにぶつけなければ嘘だ。

 今度の検察の改ざん・隠蔽発覚は、単に検察の崩壊をもたらしただけではない。
 菅民主党政権もメディアも国民も、みな自らを総括しなければならない。
 それが「未曾有な事件」にふさわしい「未曾有な落とし前」なのである。

 口蹄疫でも解るんだが何故このような前代未聞が生じるのか。
    事の真相は何処にあるのか。
  常にブラックボックスは決して明らかにされない。 
   天下の植草一秀、天木直人でもってしても。
    何故か。
    生命の危険に会うからだ。
名誉毀損ナゾ複雑怪奇に詰め寄られ
      最後はナン妙お陀仏。
       それさえビジネス。
         そこでまた創価が儲かる。
 特捜検事「エース」前田事件でいえること。
  前田検事の数々の疑惑ばかりの捜査はなにか変ではないのか。
    簡単なコトである。
  創価の職能組織、旭日グループ=前田ゆえ簡単なこと。広島大、前田で追えばいい。

これまでの検察官としての仕事のすべてが自公政権下の冤罪事件の臭いばかりであるのは何故か。
  これらすべて旭日グループ=前田特捜検事の仕事
・原発再稼働認可がらみの別件福島県知事
・検察裏カネを暴いて菅直人に相談。
 その翌日、住民票不正取得との大阪高検三井部長    
・鈴木宗男事件の別件のみ立件、
・小沢一郎秘書大久保逮捕、
・石井一議員狙いの今回の証拠品改竄フロッピーの厚生省局長事件

小沢一郎幹部の石井一は仙石由人に転んだ。
仙石の第一秘書は公明委員長・矢野殉哉の長男。
反創価追求の急先鋒・政治家石井一は疑惑のみで生き延びた。
社会党右派にはCIA資金がきてることが公文書開示で明らかになった。
当然CIAコードネームをもった実行者が存在してるいるわけである。
 誰か・・・・
江田三郎長男裁判官江田五月率いたシリウス。
そのメンバーが菅直人、仙石由人ら。
  売国奴・仙石由人の阿波の古狸目ッ!

 とりわけ今回の公文書不正作成は もともとは凜の会の創価がらみではないか。 
すでに総体革命で国家を手中にしている信濃町が絡みもみ消しているからだ。

創価のこの国を支配していることは何度もアップしている。
紛争に巻き込まれたくなく「菊」と「鶴」には触れまいとしてる
  が真実がどうしても其処に行き着くゆえ
創価の鶴の組織のことはどうしても避けて通れない。
天皇家も血の繋がりを以て創価が支配しきった。
選挙が近づき或いは資金ほしさの時に国家が巻き込まれる。
作業をしてみるがイイ。
日航、監督庁の国土相大臣は歴代創価大臣は何故か。
暴かれない国策会社を食い散らかした創価組織。
司法界捜査機関が創価支配にあるからだ。

口蹄疫もついにルート含めてナゾで処理された。
事件捜査の基本、第一発見者、第一事件現場。
すべてが群馬本社安愚楽繋がりの現場牧場宮崎川南牧場ではないか。
国、県それぞれの独自報告書総て創価のことはスルー。
何十億のカネが創価企業に税金還流で補填されよう
チャンチャラオカシ、臍が茶を沸かす。
何故か。
天皇家も血の繋がりを以て創価が支配しきったゆえだ。
総体革命が成就してるゆえだ。

何度も触れている。

2009年1月28日 ブログ・・・粋に感ず!
http://36488.diarynote.jp/?day=20090128
創価の
法務省と外務省の完全制覇であり、検事になった会員は、すでに100人に達している。
在外公館職員の4分の1は学会員であり、自民党員の3分の1も命綱を握られている。
その下に、社会の下層を構成する伝統集団が位置し、芸能界や自衛隊にも隠れ会員が大量にいて、組織力はあらゆる業界に広がっている。
これら代表的な集団には、次のようなものがある。

「大鳳会」外交官の学会員グループ
「旭日グループ」弁護士と検事の学会員グループ
「草峰グループ」理容師の学会員グループ
「白樺グループ」看護婦の学会員グループ
「白雲会」調理士の学会員グループ
「金城会」ボディーガードの学会員グループ
「鉄人会」建設と大工関係の学会員グループ
「牙城会」警備関係の学会員グループ
「ブロンズ会」国家試験合格の学会員グループ

創価によって殺された業者名も暴力団名も実名を挙げて迫った朝木市議の情報源は何だったのか。
及川土木への追及は続けているのか。
関係者の奮闘でぜひとも命懸けで頑張っていただきたいし、続報を知りたいところである。

東京高裁が創価信者と認定した「信田昌男検事」(朝木明代議員殺害事件を「自殺」扱)が広島地検次席検事になっている

週刊誌に不思議と池田大作ニュースが載った。
池田大作は5月に既に死亡してはいないか。という
爺目は昨年から言っている。
池田大作は既に死んでいる。・・

後藤組元組長が5月新刊書を出した。
このとき池田大作死亡に触れた。
5月28日号週刊誌フライデー講談社刊に驚愕の記事がある。
小泉純一郎政権で急激に増えた不可解死
この国がヤクザをバックにした政権を持ったゆえだ。
さらに宗教組織創価がその一員に加わり実行組織の関東を仕切る後藤組。
このブログで何度もアップしてきたところである。
ただし田舎にいるゆえあくまでもつぎはぎの情報を寄せ集めただけであった。
それがである。
昨年強制的に引退させられ僧籍になった本人の手記告白録が出た。
「元後藤組組長が明かしたヤクザと創価学会の真実」
さらに
 その記事は、5月15日発売の自叙伝「憚りながら」宝島社刊のなかで元組長が告白しているという、
創価学会と後藤組の驚くべき癒着関係を紹介している。
それはこれまで予測でアップしてた通りのことであった。

創価学会が巨大権益にまつわるトラブル処理のため後藤組を用心棒として使ったうえ、
ダーティワークも任せていた、という告白である。
後藤元組長がかくも衝撃的な告白本を世に出したのか。
何故この時期になんだろう。
それは義憤にあるという
池田大作の重しがとれたからではないのか。

司法界のドン
2009年10月18日
http://36488.diarynote.jp/200910180019183387/

昨年池田大作死亡説を触れた。
魔物住む国
2009年7月27日
http://36488.diarynote.jp/200907271342199936/

新聞ナゾが報じないゆえお詫びをした。
友愛の心根。
2009年9月11日
http://36488.diarynote.jp/?day=20090911

「池田先生をミイラにできないか」
「日本の法律では・・無理・・」
「矢野ッ!そこを政治の力で・・」

池田は死して国家騒乱を残す。

小林千代美議員の首をハネた「北教組事件」でも検察に不審な点?

小林千代美議員への攻撃はその端緒だったと思う。
つまり、日教組という中間層団体をターゲット化して潰すための。
今後は連合組織内の特定団体を選別して、連合を分断し、一層の国体従属化を迫る予感がする。
アメとムチで巧妙な分断をしつつ破壊する小泉構造改革の菅直人政権民主党版が始まる。

☆小林千代美
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%BE%8E
フジヤマ・ガイチの主唱されるツイッター。 こうある。
札幌高検の検事長の小津博司は元法務事務次官なのか!
   しかも検事総長候補か!
この国を支配してる、創価=旭日グループの分析にはかけてはいる。
  
北教組事件の最高責任者である札幌高検検事長である小津博司の名前を見て、どこかで聞いた覚えがあるなと調べたら…
「北方事件」の時の責任者だったんだ。
小津が佐賀地検検事正時代に手掛けた事件で冤罪事件となったのが北方事件↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A5%B3%E6%80%A77%E4%BA%BA%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E5.8C.97.E6.96.B9.E4.BA.8B.E4.BB.B6

北方事件の責任者が、何食わぬ顔して法務官僚のエリートコースを歩み続け法務事務次官!?。
そして今、札幌高検検事長として政治的に動いた疑惑が浮上と。
こやつ、将来検事総長になるかも知れないそうだが、一体この国の司法はどうなってんだ?
他にはないか。
お、小津の名前がここでも顔を出す。
数年前、法務省内の司法制度改革タウンミーティングの法務省メンバーとして大林宏刑事局長の下で官房長として現場を共に指揮、例のやらせタウンミーティングを取り仕切ったとして厳重注意処分を受けている。

昨年の西松事件から始まった大阪と東京の地検特捜による民主党政治家をターゲットにした無茶苦茶な捜査、
法務官僚本流の男が最高権力者である札幌地検が無理筋捜査で更に政治を撹乱。
旧内務省権力、検察権力による時の政権与党への集中攻撃。こうした一連の行為、クーデターに近くないか?

《第162国会の衆議院法務委員会の議事録より》
平成十七年四月一日(金曜日) 午前九時三十二分開議
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416220050401009.htm
河村たかし君
小林千代美君
政府参考人
(法務省大臣官房長)小津博司君
(法務省刑事局長) 大林宏君

郵便不正事件の証拠改竄 ~事件発覚のタイミングと検察、メディアの共通点
(誰も通らない裏道) http://p.tl/1vGv
今回の問題が急浮上したタイミングは絶妙である。
代表選で小沢一郎が敗れ、鈴木宗男も実刑が確定。
昨日は実刑が確定した元防衛省事務次官の守屋武昌が収監されている

大阪地検特捜検事のデータ改竄が小沢問題に及ぼす影響(世相を斬る)http://p.tl/xf85
朝日新聞は前田検事のデータ改竄情報を7月末から8月上旬には、既に把握していた。
にもかかわらず、民主党代表選終了後に報道すると云う、疑惑の消化時間があることだ。
相当長期間の協議があった

小沢捜査も「特捜の暴走」となぜ批判しない
(ゲンダイ的考察日記) http://p.tl/ZIsL
前田容疑者は昨春の西松事件で逮捕、起訴された民主党の小沢一郎元幹事長の公設秘書だった大久保隆規被告の取調べも担当。大久保被告は公判で容疑を否認し、検察側の証人も公判で証言を翻した。

田舎の宮崎ではネットはバーチャルの世界ではない。
携帯ですぐに連絡がある。

この深夜の3時40分過ぎ異常である。
携帯が鳴る。
・ネットがおかしいという。
・桜が睨んで五月蠅いという。
そのまんま知事に対抗立候補を言ってれば狙われるわー

昼間携帯はコウであった。
都城市長のことをアップしてクレー。
   爺目探偵社ではない。
    売文社ではない。
国家の未来を憂えてるだけ。
戦争にならぬように日々生きてるだけ。

命令するなら月5000円のネット代金払え。
タバコ夜食の焼酎一本差し入れしても良かろう。
命令ならお願いの最後のクリックしろ。
後で触れるが厳しきサーバー管理者とたたかっている。

情報の自負心はある。
チラリッ!と披瀝開示しよう
定稿はできた。
でるわでるわ
まずは疑惑の修業履歴
「学歴詐称」
来歴
早稲田大学政治経済学部卒業。
大学時代は雄弁会に所属し優勝。
幹事長二期務めた。
すべてウソ。
そのまんま知事とおなじ早稲田の夜間。
二部夜間で雄弁会・・・・
長峯誠は100周年記念大会には優勝していない。
なにせ、当時(平成14年)、すでに県議。
幹事長もウソ。
前期と後期に分かれているので、
「2年間やった」なんてありえない。
地元でのこんな会話記録
1年浪人して夜間に行ったのに無理していると同級生談。
「夜間らしいですね。社会学部の」
「それは間違いない」
リアルに深めるとコウ。
本人学籍番号→?
別人学籍番号→1A891290?
1A891290→該当者なし?
誰が2007年11月15日に長峯誠卒業証明書(学籍番号1A891290)を発行したか?
公印は早稲田大学政治経済学部長飯島昇蔵になっているけど?
今騒がれてる厚生省局長印もある無罪の事件のアノ黒幕は
そう言えば小泉純一郎分身秘書・飯島勲。
上州戦争の中曽根VS福田は手打ちが成立したが全国唯一宮崎のみは保守二分が解決していない。
宮崎県の自民党内では常に旧中曽根康弘総理派閥の建設大臣江藤隆美の中山成彬・江藤拓・長峯基(橋) を中心とする派閥
 と
旧三木武夫総理派閥・坂本親男の黒木博知事の娘婿自治大臣上杉光弘・坂元裕一を中心とする派閥が絶えずせめぎ合っています。
このパワーバランスや内紛が常に選挙を左右します
市政の疑惑も
  親父が長峯基代議士の二世ゆえ全国区級
・千葉とおなじ清掃事業疑惑
・西岳の温泉センターの閉鎖・処分に関し、誰も責任を執らない。
・大岩田の不燃物処理場の保全処理放置、
・徳州会の誘致失策、
・市民会館の解体・跡地利用は棚上げのまま。
・給食センターの指定業者
・高鍋町強行移転の南九州大学への過分な投資
・建設は和歌山二階大臣政治献金の悪名高い西松建設
(小沢一郎の陸山会事件は現職国会議員石川知裕代議士が逮捕されたが土地購入の3億4260万円に西松建設からのヤミ献金5000万円が含まれている疑いがあると報道された。しかし起訴事実にはその事実は含まれていない。
小沢一郎=西松建設はメディアが造ったことと爺目は見ている。)
全国一若い市長もヤクザがらみ。
そりゃ~そうだ。
都城市にはイラク派兵の陸軍基地がある。

となりのえびの市議会は20日霧島山麓利用の
日米共同訓練反対を決議した。
市長が交代したばかりでまだ暗く深い闇を知らないゆえ
議会の議決を尊重し関係所に議会の意見を上申するという。
就任したばかりは素直でイイ。
さ~て,何ヶ月持てるか。

拡声<ネット言論検閲に対抗を! >
アクセスを強制的に遮断する「ブロッキング(検閲)」の試験運用が、警察庁の研究調査事業により10月開始
まだ言論の自由が残っているインターネットに対して、警察官僚が言論統制を本格的に仕掛けてきています。
10月から、インターネットの特定のサイトへの利用者のアクセスを強制的に遮断する技術「ブロッキング(検閲)」の試験的な運用が始まるようなのです。
どのサイトへのアクセスを強制的に遮断(ブロッキング)するかを、どこが決めるのか。
警察庁に委託された業界団体の「インターネット協会」がリストをつくるのですが、これは警察官僚の天下り先です。
つまり民間団体の皮を被って偽装した警察の機関が、どこを消すかを決めるのです。

名目はインターネット上の児童ポルノの流通を防ぐためといっていますが、目的は「ネット言論弾圧」でしょう。
マスメディアではほとんど報道されていません。
もちろん、試験運用中にそんな事はするはずもなく、本格的に導入するとなったら、恣意的に使ってくることになると思います。

イチローおめでとう。
10年連続200安打。
アウェイで耐えにてのご労苦に白鵬が二重にダブル。
本家を凌ぎイチローは世界で最初の男になった。
ベースボール文化は大相撲など共々、今やこの国の国技である。

○1952年海底火山噴火で伊豆諸島南部、明神礁誕生
 噴火を観測中の海上保安庁の測量船「第五海洋丸」31名が 遭難、全員殉職
○1965年国鉄緑の窓口開設

クリック よろしく
        ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076
        ↑ ↑


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索