今日の誕生日の花は・・・・・オトメコザクラ
花ことばは・・・・・・少年時代の希望、初恋
サクラソウ科の別称プリムラ・マラコイデスは中国雲南省の原産。
あの葉、春なのにあの花姿から感じる高山の雰囲気の直感力は正しかったんである。
ただ歴史的には世界の英知が入っている・・・。
園芸店でこれから一番見かけるが1905年~06年英国で改良されたモノ。
1884年発見されさらに1914年の春、イギリス園芸協会の会合に従来の2倍の大きさの花をつけたものが出品された。
これは最初交雑によって生じたと考えられたが、後に4倍体が生じたからであることがわかった。
咲きそろう 乙女小桜ひき寄せる 少年の目の ふいにするどき 鳥海昭子
第二次世界大戦後、マラコイデスの品種は、ほとんど4倍体になり、花は大きく、花色は濃くなった。
花の色は、白、淡桃、濃桃、紅などがあり、花茎が長く、多数の花が散形に数段つく。
オトメコザクラの名の由来が花言葉の少年時代の希望、初恋
に納得。
撥ね飛ばす 一枚恋の 歌がるた
さぁ~年末年始休暇が開けた。
まだ継続がぬけず、ブログさえお屠蘇気分でお休み状態。
NHKの3日180時間4元中継の寄席風景を見たがどこも太神楽がなく
演芸部門の寄席担当の劣化を嘆くのみ。
幼少期の過ごし方の差で江戸人でなくおそらく田舎の出のモノで
その環境になかったゆえ、なんだろう。
海老一染の助、染太郎を物まねでみたが
マリも升(ます)もよく廻っていた。
ブログが教えてくれる。
少年時代の希望・初恋花言葉の謂われは古く万葉でも読み上げられている。
万葉集 『青旗の 木幡の上を 通ふとは 目には見れども 直に逢はぬかも 』
【仮名】 あをはたの こはたのうへを かよふとは めにはみれども ただにあはぬかも
【原文】 青旗乃 木旗能上乎 賀欲布跡羽 目尓者雖視 直尓不相香裳
【作者】 倭大后 [巻2・148]
【通釈】 山科の木旗の上を(天智天皇の魂が)かよっているのが見えるけれども、もうお会いできない
名画で読み解くなら黒澤 明(1910~1998)
『悪魔のように細心に 天使のように大胆に 』
NHKもドラマ製作部門はテレビが時代を先取り教えてくれそうである。
ここんとこ豪華な絵で人気が出てる「若冲」が岩下悠子【作】でドラマになった。
ナント妻との軋轢が飛行場トランク放置殺人のあの 佐川満男克美しげる が出演してるから驚きだ。
コチラを岩下悠子は描くべきだ
岩下は宮崎の氏の名だがキャストとの選定に希望を出したわけではなかろうー
NHKテレビ「ドラマ10」4日22:00~22:45
<全6回>「幻の伊藤若冲」
「フェイク~京都美術事件絵巻」(1)
『幻の名画「松樹番鶏図」で話題の伊藤若冲展に犯行予告があった。
内覧会の日、警戒にあたっていた京都府警三条署の刑事・白石亜子(南野陽子)のもとに現れた、浦沢右(財前直見)。
幼いころから美術品に親しんだ天性の目利きの右は、展示された絵が贋作だと指摘し、展覧会は中止になる。
予告の意図は? 本物の行方は? そんな折、男の死体が見つかる。』
【出演】財前直見, 南野陽子, 佐川満男, 佐野史郎, 寺田農, 藤村志保, 宅麻伸, 松本明子
【音楽】服部隆之
【演出】大原拓
もうひとつ4日NHKテレビ22:55~23:25「爆笑問題のニッポンの教養」
「本当の強さって何?~棋士・羽生善治~」
3日の総合司会で新宿末広から太田の態度は芸風とはいえ
自分の名でさえ相方を名乗ると言う明らかにお正月気分では行きすぎていた。
芸の解らぬとりわけ年寄りは、如何なモノかと眉をつり上げたはずだ。
まぁこれは実況でもないのでイイか。
『初顔合わせの羽生善治名人と爆笑問題が、まずは将棋対決。』
前代未聞の珍勝負に続く対談では、コンピューターと人間の思考の違い、定跡・セオリーの価値と限界、将棋と漫才とセックスの共通点などをめぐり盛り上がる。
プロ棋士でさえ、すぐには理解しかねる独特の妙手「羽生マジック」は、なぜ生まれるのか?
個性とは、強さとは何か?
「混とんの中でこそ、自分の個性が出せる」
という羽生の素顔を爆笑問題が浮き彫りにできるか。
箱根はドラマの連続
とりわけ来年のシード権が掛かる10位以内を掛け
4チームが3っのイスをネラってのデットヒートは國學院のコース間違いも生じたりで圧巻。
結果つぎのようであった。
選手名を挙げるは辛い
(8)日体大 11時間13分19秒
(9)青学大 11時間13分20秒
(10)国学大 11時間13分23秒
(11)城西大 11時間13分26秒
総合成績
(10区間、217.9キロ)
(1)早大 10時間59分51秒(大会新)(大迫、平賀、矢沢、前田、猪俣、高野、三田、北爪、八木、中島)
(2)東洋大 11時間0分12秒(川上、設楽啓、設楽悠、宇野、柏原、市川、大津翔、千葉、田中、山本)
(3)駒大 11時間3分53秒(油布、攪上、上野、久我、井上、千葉、窪田、高瀬、飯田、後藤田)
(4)東海大 11時間8分12秒
(5)明大 11時間8分24秒
(6)中大 11時間11分24秒
(7)拓大 11時間11分28秒
(8)日体大 11時間13分19秒
(9)青学大 11時間13分20秒
(10)国学大 11時間13分23秒
(11)城西大 11時間13分26秒
ウィキリークス、創設者が米誌に明かす
次の標的は米メガバンクといったニュースが流れたのは11月30日
http://www.afpbb.com/article/economy/2777058/6530189
ゆえにみえすぎた冤罪の英国での逮捕劇となったー
その後ぞくほうが正月明け明らかになり日本の分が
捕鯨問題のみ明らかになった。
すっぱ抜かれる重要度の順序が違っているー。
民間告発サイト「ウィキリークス」創設者、ジュリアン・アサーンジ容疑者(39)=性犯罪容疑で逮捕、保釈中=
が新年に米大手銀行の機密文書を暴露する考えを表明し、ウォール街を揺さぶっている。
同容疑者は逃走防止用の電子タグを装着して英国の支持者宅に身を寄せる。
告発活動を継続する一方で、米当局による訴追や暗殺を警戒する日々を過ごしている。
アサーンジ容疑者は逮捕前の2010年11月に米誌フォーブスのインタビューに応じ、
「米国防総省の機密文書や米外交公電の公表はほんの手始めに過ぎない。
米大手銀行に関する案件を準備中で、新年早々に公表する」と宣言。
「銀行の1行や2行は潰れるかもしれない」と予告した。
銀行名こそ明かさなかったが、同容疑者は米銀最大手バンク・オブ・アメリカの機密文書を持っていると語ったことがあり、09年の米証券メリルリンチ買収に関する情報との観測も流れる。
アサーンジ容疑者の訴追を検討中とされる米国のバイデン副大統領は同容疑者を「ハイテク・テロリストのようだ」と非難。これに対し、ウィキリークスの米外交公電公開に協力した新聞5紙の一つ、仏紙ルモンドが「今年の人」に選出するなど、同容疑者副社長だかのHDD丸ごとコピーしたデータらしいから
社外秘の不正がたらふくあるんじゃねー
バンカメじゃないかって言われてるのと
社長の首が飛ぶだけじゃすまないみたい。
日本の芸能界と政財界の売春・金銭のやりとりも暴露して
FBIにはすべての情報ストックあるんだからー
だから、アメリカ政府は、国民に日本の六本木は危ないから
観光客は近づくなってー
あそこの地下世界には警察も手を出せないからー
アメリカ大使館とて六本木で犯罪に巻き込まれたアメリカ人を
手助けするための圧力はかけられない。
すべて無効になってしまうから
正月明けの3日の重要ニュースで次期総理のイス狙いの人にしては雑、軽率すぎるー
昨日の爺目ブログでも取り上げてたー
米統参議長提案 日韓の防衛協力が肝要だ - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101212/plc1012120246003-n1.htm
前原外相が日韓同盟提案か 北朝鮮に対処と韓国紙 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com -
また前原のマッチポンプが始まった!
直ぐに腰砕けで投げ出すくせに!
竹島どうするの?
韓国が日韓同盟受け入れると思ってるの?
アメリカに頼まれたのか?
するとどうだー
早速のお正月返上の外務省の動き
「日韓同盟」外相発言を否定=外務省
外務省は3日、前原誠司外相が韓国紙・毎日経済新聞とのインタビューで、
日韓両国の同盟関係構築を希望するとの趣旨の発言をしたとする同紙の報道内容を否定した。(時事通信)
[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000057-jij-pol
・前原外相「日韓の同盟希望」報道…韓国紙に訂正要求 - 読売新聞(1月3日)
お正月早々チャラちゃらするなー
米統参議長提案 日韓の防衛協力が肝要だ - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101212/plc1012120246003-n1.htm
米太平洋軍司令官「中国は空母の刺客を配備中」=米メディア 2010/12/31(金) [http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1231&f=politics_1231_012.shtml
韓国メディアが描く「中国の米空母攻撃」 2010/12/31(金)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1231&f=politics_1231_015.shtml
中国国家主席が新年の挨拶と談話を発表 その全文(2) 2011/01/02(日) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0102&f=politics_0102_001.shtml
中国国家主席が新年の挨拶と談話を発表 その全文(1) 2011/01/02(日)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0102&f=politics_0102_002.shtml
新聞テレビが劣化してる状況が知れること。
ネットでは報道してるのに・・
なんか国民を二分化している。
①【中国】なぜ日本はどんどん貧しくなっていくのか?1990年に62兆円もあった税収が09年は37兆円。
20年で税収40%も減少
★2[01/02] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293989171/-100
②asahi.com(朝日新聞社):公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020193.html
約5時間前 webから
③asahi.com(朝日新聞社):ロシア国防相、5~6日択捉訪問か 軍事でも支配誇示? - 国際 http://www.asahi.com/international/update/0102/TKY201101020194.html
もっとも新聞自身も1社以外は読むに耐えない。
プロパガンダの政党新聞化している。
1日朝日新聞の社説はすごかった。
「公約を白紙にして自民と協調しろ」という
「国民の生活が第一」は捨てろということ。
これが朝日の社としての説か。
中日新聞:ハーバード大・サンデル教授が日本に喝!
GDP2位転落より、核家族化・集落崩壊・高齢化などを議論の中核とすべき。
共同体の意義付け、世代間における「正義」の違いは民主主義社会が無視できない問題だと。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1098282/1120709/66427452/list_comments
ライジング・サンブログが教える
政界の裏で暗躍しているのはやはりこの男だ
http://p.tl/cp9i
小泉純一郎が自民・みんなの党の議員10名ほどと懇談し「ご意見」を述べたようである 。
みんなの党渡辺代表 「資産ゼロ」の不思議(赤旗)http://p.tl/lZCA
親族会社の所有という形で、事実上の個人資産が表面化しないようになっています。
変裏切りとか似たる言葉がある。
ついに脈尽きたか仙石
でも何故?
仙谷が郵政利権に手をつけたという話がある。
ネタ元は金融関係者ー。
ナルホドそれか
斬られた原因は・・
鳥越俊太郎流に言うなら健全な民族主義
を主張しないと国が壊れてるゆえ
゜゜(´□`。)° ゚゚(泣´Д`)゚゚
アメリカの下院議員が、日本は核の傘に守られているのにもっと恩恵わ感じるべきだとか言っていた。
何が恩恵だ。
日本に沢山の基地を置き、毎年数千億円の思いやり予算を踏んだ食っているくせに。日本人よ!怒れ!
今こそ健全な民族主義が必要だ。
\(^o^)/\(^o^)/(^_^o)
新年になりナンとッー!
クリック結果が動き出しましたッ!
どうぞ、のぞいてみてくだされ。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑ ↑
皆様のご協力のお陰様ですー。
お・・ありがとう~~ございます~
花ことばは・・・・・・少年時代の希望、初恋
サクラソウ科の別称プリムラ・マラコイデスは中国雲南省の原産。
あの葉、春なのにあの花姿から感じる高山の雰囲気の直感力は正しかったんである。
ただ歴史的には世界の英知が入っている・・・。
園芸店でこれから一番見かけるが1905年~06年英国で改良されたモノ。
1884年発見されさらに1914年の春、イギリス園芸協会の会合に従来の2倍の大きさの花をつけたものが出品された。
これは最初交雑によって生じたと考えられたが、後に4倍体が生じたからであることがわかった。
咲きそろう 乙女小桜ひき寄せる 少年の目の ふいにするどき 鳥海昭子
第二次世界大戦後、マラコイデスの品種は、ほとんど4倍体になり、花は大きく、花色は濃くなった。
花の色は、白、淡桃、濃桃、紅などがあり、花茎が長く、多数の花が散形に数段つく。
オトメコザクラの名の由来が花言葉の少年時代の希望、初恋
に納得。
撥ね飛ばす 一枚恋の 歌がるた
さぁ~年末年始休暇が開けた。
まだ継続がぬけず、ブログさえお屠蘇気分でお休み状態。
NHKの3日180時間4元中継の寄席風景を見たがどこも太神楽がなく
演芸部門の寄席担当の劣化を嘆くのみ。
幼少期の過ごし方の差で江戸人でなくおそらく田舎の出のモノで
その環境になかったゆえ、なんだろう。
海老一染の助、染太郎を物まねでみたが
マリも升(ます)もよく廻っていた。
ブログが教えてくれる。
少年時代の希望・初恋花言葉の謂われは古く万葉でも読み上げられている。
万葉集 『青旗の 木幡の上を 通ふとは 目には見れども 直に逢はぬかも 』
【仮名】 あをはたの こはたのうへを かよふとは めにはみれども ただにあはぬかも
【原文】 青旗乃 木旗能上乎 賀欲布跡羽 目尓者雖視 直尓不相香裳
【作者】 倭大后 [巻2・148]
【通釈】 山科の木旗の上を(天智天皇の魂が)かよっているのが見えるけれども、もうお会いできない
名画で読み解くなら黒澤 明(1910~1998)
『悪魔のように細心に 天使のように大胆に 』
NHKもドラマ製作部門はテレビが時代を先取り教えてくれそうである。
ここんとこ豪華な絵で人気が出てる「若冲」が岩下悠子【作】でドラマになった。
ナント妻との軋轢が飛行場トランク放置殺人のあの
コチラを岩下悠子は描くべきだ
岩下は宮崎の氏の名だがキャストとの選定に希望を出したわけではなかろうー
NHKテレビ「ドラマ10」4日22:00~22:45
<全6回>「幻の伊藤若冲」
「フェイク~京都美術事件絵巻」(1)
『幻の名画「松樹番鶏図」で話題の伊藤若冲展に犯行予告があった。
内覧会の日、警戒にあたっていた京都府警三条署の刑事・白石亜子(南野陽子)のもとに現れた、浦沢右(財前直見)。
幼いころから美術品に親しんだ天性の目利きの右は、展示された絵が贋作だと指摘し、展覧会は中止になる。
予告の意図は? 本物の行方は? そんな折、男の死体が見つかる。』
【出演】財前直見, 南野陽子, 佐川満男, 佐野史郎, 寺田農, 藤村志保, 宅麻伸, 松本明子
【音楽】服部隆之
【演出】大原拓
もうひとつ4日NHKテレビ22:55~23:25「爆笑問題のニッポンの教養」
「本当の強さって何?~棋士・羽生善治~」
3日の総合司会で新宿末広から太田の態度は芸風とはいえ
自分の名でさえ相方を名乗ると言う明らかにお正月気分では行きすぎていた。
芸の解らぬとりわけ年寄りは、如何なモノかと眉をつり上げたはずだ。
まぁこれは実況でもないのでイイか。
『初顔合わせの羽生善治名人と爆笑問題が、まずは将棋対決。』
前代未聞の珍勝負に続く対談では、コンピューターと人間の思考の違い、定跡・セオリーの価値と限界、将棋と漫才とセックスの共通点などをめぐり盛り上がる。
プロ棋士でさえ、すぐには理解しかねる独特の妙手「羽生マジック」は、なぜ生まれるのか?
個性とは、強さとは何か?
「混とんの中でこそ、自分の個性が出せる」
という羽生の素顔を爆笑問題が浮き彫りにできるか。
箱根はドラマの連続
とりわけ来年のシード権が掛かる10位以内を掛け
4チームが3っのイスをネラってのデットヒートは國學院のコース間違いも生じたりで圧巻。
結果つぎのようであった。
選手名を挙げるは辛い
(8)日体大 11時間13分19秒
(9)青学大 11時間13分20秒
(10)国学大 11時間13分23秒
(11)城西大 11時間13分26秒
総合成績
(10区間、217.9キロ)
(1)早大 10時間59分51秒(大会新)(大迫、平賀、矢沢、前田、猪俣、高野、三田、北爪、八木、中島)
(2)東洋大 11時間0分12秒(川上、設楽啓、設楽悠、宇野、柏原、市川、大津翔、千葉、田中、山本)
(3)駒大 11時間3分53秒(油布、攪上、上野、久我、井上、千葉、窪田、高瀬、飯田、後藤田)
(4)東海大 11時間8分12秒
(5)明大 11時間8分24秒
(6)中大 11時間11分24秒
(7)拓大 11時間11分28秒
(8)日体大 11時間13分19秒
(9)青学大 11時間13分20秒
(10)国学大 11時間13分23秒
(11)城西大 11時間13分26秒
ウィキリークス、創設者が米誌に明かす
次の標的は米メガバンクといったニュースが流れたのは11月30日
http://www.afpbb.com/article/economy/2777058/6530189
ゆえにみえすぎた冤罪の英国での逮捕劇となったー
その後ぞくほうが正月明け明らかになり日本の分が
捕鯨問題のみ明らかになった。
すっぱ抜かれる重要度の順序が違っているー。
民間告発サイト「ウィキリークス」創設者、ジュリアン・アサーンジ容疑者(39)=性犯罪容疑で逮捕、保釈中=
が新年に米大手銀行の機密文書を暴露する考えを表明し、ウォール街を揺さぶっている。
同容疑者は逃走防止用の電子タグを装着して英国の支持者宅に身を寄せる。
告発活動を継続する一方で、米当局による訴追や暗殺を警戒する日々を過ごしている。
アサーンジ容疑者は逮捕前の2010年11月に米誌フォーブスのインタビューに応じ、
「米国防総省の機密文書や米外交公電の公表はほんの手始めに過ぎない。
米大手銀行に関する案件を準備中で、新年早々に公表する」と宣言。
「銀行の1行や2行は潰れるかもしれない」と予告した。
銀行名こそ明かさなかったが、同容疑者は米銀最大手バンク・オブ・アメリカの機密文書を持っていると語ったことがあり、09年の米証券メリルリンチ買収に関する情報との観測も流れる。
アサーンジ容疑者の訴追を検討中とされる米国のバイデン副大統領は同容疑者を「ハイテク・テロリストのようだ」と非難。これに対し、ウィキリークスの米外交公電公開に協力した新聞5紙の一つ、仏紙ルモンドが「今年の人」に選出するなど、同容疑者副社長だかのHDD丸ごとコピーしたデータらしいから
社外秘の不正がたらふくあるんじゃねー
バンカメじゃないかって言われてるのと
社長の首が飛ぶだけじゃすまないみたい。
日本の芸能界と政財界の売春・金銭のやりとりも暴露して
FBIにはすべての情報ストックあるんだからー
だから、アメリカ政府は、国民に日本の六本木は危ないから
観光客は近づくなってー
あそこの地下世界には警察も手を出せないからー
アメリカ大使館とて六本木で犯罪に巻き込まれたアメリカ人を
手助けするための圧力はかけられない。
すべて無効になってしまうから
正月明けの3日の重要ニュースで次期総理のイス狙いの人にしては雑、軽率すぎるー
昨日の爺目ブログでも取り上げてたー
米統参議長提案 日韓の防衛協力が肝要だ - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101212/plc1012120246003-n1.htm
前原外相が日韓同盟提案か 北朝鮮に対処と韓国紙 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com -
また前原のマッチポンプが始まった!
直ぐに腰砕けで投げ出すくせに!
竹島どうするの?
韓国が日韓同盟受け入れると思ってるの?
アメリカに頼まれたのか?
するとどうだー
早速のお正月返上の外務省の動き
「日韓同盟」外相発言を否定=外務省
外務省は3日、前原誠司外相が韓国紙・毎日経済新聞とのインタビューで、
日韓両国の同盟関係構築を希望するとの趣旨の発言をしたとする同紙の報道内容を否定した。(時事通信)
[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000057-jij-pol
・前原外相「日韓の同盟希望」報道…韓国紙に訂正要求 - 読売新聞(1月3日)
お正月早々チャラちゃらするなー
米統参議長提案 日韓の防衛協力が肝要だ - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101212/plc1012120246003-n1.htm
米太平洋軍司令官「中国は空母の刺客を配備中」=米メディア 2010/12/31(金) [http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1231&f=politics_1231_012.shtml
韓国メディアが描く「中国の米空母攻撃」 2010/12/31(金)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1231&f=politics_1231_015.shtml
中国国家主席が新年の挨拶と談話を発表 その全文(2) 2011/01/02(日) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0102&f=politics_0102_001.shtml
中国国家主席が新年の挨拶と談話を発表 その全文(1) 2011/01/02(日)http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0102&f=politics_0102_002.shtml
新聞テレビが劣化してる状況が知れること。
ネットでは報道してるのに・・
なんか国民を二分化している。
①【中国】なぜ日本はどんどん貧しくなっていくのか?1990年に62兆円もあった税収が09年は37兆円。
20年で税収40%も減少
★2[01/02] http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293989171/-100
②asahi.com(朝日新聞社):公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020193.html
約5時間前 webから
③asahi.com(朝日新聞社):ロシア国防相、5~6日択捉訪問か 軍事でも支配誇示? - 国際 http://www.asahi.com/international/update/0102/TKY201101020194.html
もっとも新聞自身も1社以外は読むに耐えない。
プロパガンダの政党新聞化している。
1日朝日新聞の社説はすごかった。
「公約を白紙にして自民と協調しろ」という
「国民の生活が第一」は捨てろということ。
これが朝日の社としての説か。
中日新聞:ハーバード大・サンデル教授が日本に喝!
GDP2位転落より、核家族化・集落崩壊・高齢化などを議論の中核とすべき。
共同体の意義付け、世代間における「正義」の違いは民主主義社会が無視できない問題だと。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1098282/1120709/66427452/list_comments
ライジング・サンブログが教える
政界の裏で暗躍しているのはやはりこの男だ
http://p.tl/cp9i
小泉純一郎が自民・みんなの党の議員10名ほどと懇談し「ご意見」を述べたようである 。
みんなの党渡辺代表 「資産ゼロ」の不思議(赤旗)http://p.tl/lZCA
親族会社の所有という形で、事実上の個人資産が表面化しないようになっています。
変裏切りとか似たる言葉がある。
ついに脈尽きたか仙石
でも何故?
仙谷が郵政利権に手をつけたという話がある。
ネタ元は金融関係者ー。
ナルホドそれか
斬られた原因は・・
鳥越俊太郎流に言うなら健全な民族主義
を主張しないと国が壊れてるゆえ
゜゜(´□`。)° ゚゚(泣´Д`)゚゚
アメリカの下院議員が、日本は核の傘に守られているのにもっと恩恵わ感じるべきだとか言っていた。
何が恩恵だ。
日本に沢山の基地を置き、毎年数千億円の思いやり予算を踏んだ食っているくせに。日本人よ!怒れ!
今こそ健全な民族主義が必要だ。
\(^o^)/\(^o^)/(^_^o)
新年になりナンとッー!
クリック結果が動き出しましたッ!
どうぞ、のぞいてみてくだされ。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑ ↑
皆様のご協力のお陰様ですー。
お・・ありがとう~~ございます~
コメント
あれは、たしか「エイトマン」の主題歌を歌っていた・・・、
カツミシゲルだったかな?
後者はGHQの農地解放政策で不在地主田畑が接収されたが山林は片山哲内閣も手つかずで財閥として残った。
戦後の皇室離脱降下の現天皇の妹君、貴子妃が島津家の輿入れも
山林王として今も山林の大地主の島津林業。
宮崎市内は津村家が森林王であった。
宮崎市長を4期連続の津村市長は直系で
克美しげるはその一族で従兄弟でアル。
ヒット曲の違いをお屠蘇気分ゆえに大変なる間違いをした。
朝、地元ゆえに間違いの電話も頂いた。
大変なる焼酎二日酔いが大間違い。
早速のご指導ご指摘有り難うございます。
間違いを正していただいた
午前中に早々に修正すべきでしたが事情があり遅れました。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。