辛いが
  しばし
アップを待った.
それでも
 迷える子羊がみつからぬ

小泉純一郎に代表される新自由主義対米服従の大増税路線
その民主党内主導首魁
仙石ほか売国奴六人衆の菅引きずり卸集団.
6日の民主国体委員長発言
そこまで上司菅を批判するなら辞任しろ

注意してみてると
反菅勢力の非主流派の鳩山小沢でなく、
主流派の政局争奪戦

国民目線で見ると
唯一の菅応援団の亀井静香のバックには
座敷牢の主
座布団を数十枚積み重ねてキセルに刻みタバコの不健康の主の影が
見え隠れしだしてないか.
松本元復興相の入れ替わりに際して

よかったですね後任の方

ただ幼い現実がわかってない机上の理論
ただ学問的にはインドじゃぁなかった
セイロン
いや正論

>大臣は「客」ではありません。
>知事風情といいますが、現在の地方自治法では、国と地方公共団体は対等です。

こちったら、そこの現場で30年以上飯喰ってタぁーんでッセぇ!
福島原発に行ったこともない東大教授が解説してたメッキが剥げた
3/11以来報道各社誰ひとりも福島に行ってない.
洪水何処でない溢れ返る報道は総て虚構
みなテレビの洪水的報道に騙されてる.

流石に正鵠を突いておられる.

>逆に、本当に言論の自由を守るためには、意気とか気概だけではだめで、
>権力と実弾の強力な後ろ盾が必要、ということでもあるのでしょう

現場をシラヅして、最天限のどこかを介して
判断しなければ権力者に騙される.

いつでも100人中ほとんどの99人がテレビ意図の世論形成に組み込まれてしまう.
常に99人がわにいとも簡単に立たされてしまってる装置に踊らされてる.
検証抜きで判断するゆえだ.
受験戦争で染み付き組み込まれたDNAなのかも知れない
たたけば響く法華の太古状態
心得ていなければ鳴らぬは
  支配者は65年
  原発テレビCIA
 が支配してきたこと
  原発who?
 武力の象徴・神さえでもアル核兵器。

そして課題をあたえられた。

>復興相には、地元岩手の選出の議員さん(小沢さん系)が就任だそうで、
>順当な人事、まずはよかったですね

国民目線に軸足を移してる菅政権
  大増税?
あれは勢力的には枝葉
東大を経て中曽根秘書、核の日本電源財務省代理人与謝野馨の
菅を主導してること
元自民党NO2ゆえ排斥は6人組より簡単.

政治を語るには
 お遊び感覚が必要で
    その中から真面目に国家を見据えるが肝要

7・6アップに本家でご意見を戴いた.
どうもご立腹なのか。
7・7でお詫びをしても植木の「お呼びでない」状態.
う~~ん
7・8アップもせず見てるが進展はない.
留まってるヒマはない
小半日
 恭順の意は示した
爺目最大の気持ち表現でもお許しいただけぬなら歩き出すしかない.
爺目若き方々と違い
    先がない.
伝えるもの伝え
   旅立ちたい.

どうにもやっっかいな者である.
自意識強いほど感じるんであろうか.
    支配・被支配
その機構をより強固なものへと
民族は国家を形成
中央集権制を目指す.
それは日常の生き様さえ既定する
生き方、心の問題の道徳律まで高める懐柔策も国家目標にセットされる。
仏教、禅、自然への畏怖
それらを崇めるゆえの茶道花道香道能狂言襖絵
文化というくくりさえも支配道具のツール。
支配被支配
の構造は航海術の発達で地球規模化する.
ポルトガル・スペインは世界を席捲する
麦・肉食文化の保存、食感不足物を補うに
香辛料を求めることが
それぞれの国家支配を実現していく
揚句には人身売買的強奪支配
交換するのに共通価値の希少金属の金が貴重品とされる.
金文化のインカ帝国は
全世界の英知を集めた火薬馬殺戮集団に被支配者がわに転落.
黄金の国ジバング日本は地理的位置が幸いして
孤高の国家維持を武士を頂点とするピラミッド組織で徳川270余年支配した。
ただ時代の波は孤高の国家維持を許されず
国内からも支配体制打破の動きが派生する動乱期。

 日常生活の士農工商
東大一直線教育制度で覚えること.

ただそれは社会機構の一面のみ.
四ッの身分の下には職業貴賎の心を満たす
人間以下の身分制度の心を貧しく或いは満足し、
生まれた偶然性さえ既定卑下する
語られない侮蔑こころの身分制度が職業的にも存在した
  人に言うなよ語ルナよ
あってない身分制度で
戸籍を預かる神社仏閣で記録に残された.

幕末を経て近代明治国家建国
ただ戸籍は引き継がれた.

身分制度は壬申戸籍に名残を残してる
昭和50年頃はまだ閲覧できてた.
新道路を作り上げるために爺目は町長室さえ日々居座ってるゆえ
戸籍管理の課長さんのお墨付きで厳重管理の戸籍を
天下御免で戸籍調査で地主を確定
それらの特例があるゆえ
超スピードの道路工事が進んだ秘密。
ここに速い仕事ぶりの秘密を
墓場まで持っていくのを辞め開陳する

ただその壬申戸籍だが
6日NHK朝ドラ「ひまわり」の昭和20年を経ての学校現場と同じで
  教科書を墨で塗る潰すー
酷い教科書を使用してた時期があった.
いつの頃からか壬申戸籍はあの教科書状態で
士族だの身分は一瞥では読めない

もっとも今はマダ酷くコンピューター処理で
戸籍閲覧制度さえ根本から変えられた.

士農工商の身分制度が
壬申戸籍にチャント記載されている.

ただ偏差値教育制度の子はひ弱で可哀相でもアル。
結婚とか就職とか最大進路決断の場面ナゾで
ムックリ惹起する場合があるのだ.
  ・・知らぬ・・
    そうだろう
      最大隠語。
ヒトには言うなよ 語るナよ

士農工商は建前で身分制度総称ではない.
⇒士・農工商・穢多非人
壬申戸籍には昭和50年ごろ記述されてる
その後墨で身分のみ消された
おも知りことに中味のところの墨消しけしが追いつかずのミスで身分がわかった

WIKIでさえ穢多はみあたらずゑたの字面で誤魔化している.
寝た子を興すなで隠しきれるものではない.
言葉を同和とかにしようと差別心、被差別地域との実情が解消されねば残るもの.

昭和30年代でさえ集落の山影日陰に朝鮮の人々の家があった。
同年代の取り締まり番長ゆえ風習仕来たりに飲まれる
でないと派が立たぬ.
遣られればやり返す
それでナイト番長の地位名誉が守れなくポストを引きずり降ろされる
お住まいの家に目掛けて投石
朝鮮人ー、じもとにかえれっ!
エッタ、えったごろ
区別は簡単
いつも雨戸で防御されてたー

それらはエスカレートするもので
酷いモンで
食事時とか入浴時を狙うー
まだ酷いことがあるが地域、爺個人名誉もある。
もうこらえて☆

申し訳ない
懺悔告白する
ただ時代背景が違う
そこんとこ割り引いて欲しい
新宿にさえまだ田んぼが開けてた頃だ
帝都のあちこちに田んぼが見られてた頃.
東京オリンピック以前ー

酷い幼少期を過ごしてたものである.
ただそれは本人の心の痛み葛藤でもアリ
幼児からいきなり少年期を通り越す飛躍で人間的に大きいくさせた.

貧乏な地域の農村
何故に貧乏なん?
エッタ頃は貧乏人よりもっと酷い
お祭りさえ参加できぬ惨状に追いやり
酒の魚なの話題にさえされてる・・・

1960年片面講和の安保改定を
全面講和、全世界との国家交流を目指し
知識階級学生全国組織が全国動き出し国内が騒然とする

山間の田舎の山村は平穏。
コレには焦った
しんぶん地元紙80円すぐに120円。

せめてコレラを読むべきだ.
小学5年生であった
早朝の新聞配りを決意ー
それはくわえて小遣いとして現金収入にも繋がる

7日ブログにも触れたが
隣国近辺がどうもきな臭い

7日のみでも江沢民元国家主席が死亡のニュース、或いはその打消し
どうもソ連邦がペロストロイカなる内部の動乱の期を見て
配置されてたCIA工作員の手でトップ・ゴルビーが避暑地に軟禁監禁され、一挙に潰された
あの状態が近づいてる

本当なら中国は、大暴動から体制変革まで一気に大争乱に陥り、
米国からインドとの核戦争を仕掛けられる

2012年の中国争乱を予測しているブログがアル。
というよりは、争乱を意図的に起こそうとしている。
つまり、中国の民主化と、連邦政府化。
中国共産党1党独裁の北京政府は、
いまや国内秩序を維持できなくなってきている。

それらの情報はオバマのもとにある。
携帯を多用する菅総理はもってのほか.警戒心がなってない.
各国要人は24時間管理されている.
国家間利益奪戦争勝利の方程式
それは情報戦にアル。
情報を制すれば大方大勢行くへは決まっている.
用意周到に情報は総てペンタンゴンなりで集約分析されてる.
中国が執拗に別枠ネットワーク構想を外さないのはそこにアル。

原発vs反原発
新たな政治衝突が惹起してる
混乱は多元化重曹複雑に噴出

復興予算は宝の山、利権争奪戦にアル。
建設業の本流は同和の流れにはない
.いまやゼネコンは国際資本に組み込まれている.
同和NO2の松本元復興相では<戦災>一遇のチャンスにありつけない。

明治維新をめぐる学問的実証過程で
その支配者既定で喧喧諤諤
日本資本主義論争
  米国支配
  米国支配と国内資本家渤起
支配者既定がされねば
改善の目標が上手く立てられぬ.

今も横たわる問題である.

ゆえに精鋭化してる政治の場面に
政党が多党化してるわけだ.

どうも菅は総てを知り体現化してるのではないのか.
以前コノブログにアップしてる
新たな献金問題 拉致容疑者親族の周辺団体に菅6250万円貢ぐ(日刊ゲンダイ7/2)

 延命に汲々とする菅総理に外国人献金とは別の「政治とカネ」の問題が浮上。
菅の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮拉致事件の容疑者の親族が所属する政治団体から派生した団体に、07~09年にかけて計

6250万円の政治献金をしていた。
さらに2日の産経新聞が1面トップで報じた。

自民党の礒崎陽輔参院議員である。
夕刊フジが7月8日付け紙面(1~2面)で、「菅北献金」「拉致関係者団体に6250万円」「公安、米情報機関も関心」という見出し報道.
ただ不思議と
所詮二番煎じ、爺目も拭く既にガス抜き済みー
7日の予算委員会の自民党の礒崎陽輔参院議員
東大法学部を卒業し、旧自治省に入省した元キャリア官僚。

内閣参事官時代には安全保障を担当するなど問題意識は明確。
これに対し、菅総理
『政治資金規正法に則って適正に報告している』
『党役職者として、ローカルーパーティとの連携支援のために寄付した』
などと繰り返し、北朝鮮や拉致事件には触れなかった。

松本龍の任命責任で菅直人が袋叩きにされる政局になるかと思いきや、
一転、7・6の国会では、
ストレステストと九電のヤラセメールの問題が浮上、
一気に形勢逆転して、玄海を含め、停止中原発はこの夏の再稼働が困難な情勢となった。


し振りの共産党のお手柄と活躍であり、実力と存在感を示した一幕。
7・7テレビ報道では、九電社長の会見の様子と、親父が原発推進九電幹部の二代続けの執念の古川康の無念の弁が放送され、九州の政治が彼らの敗北で決着した事実を伝えていた。

浜岡の陣に続き、玄海の陣でも脱原発が勝利。

7日21時NHKの大越健介の形相が醜く歪んでいる
菅直人は、松本龍の騒動で仕立てられた菅降ろしの再版を、ストレステストで切り返す政

治の妙技を見せ、再び延命遊泳を安定化させる軌道を得た。
ストレステストの戦略兵器は、どうやら菅降ろしへのカウンター

として隠し持っていた波動砲で、タイミングを計って効果的に発射された
放たれた一撃で、海江田万里、古川康、岸本英雄、大越健介のガミラス艦隊が粉砕。
ストレステストを政局の土俵にすれば、
世論のフォローウィンドを受ける菅直人が圧倒的に有利な位置に立つ。
今夏、停止中原発の再稼働なしに電力ピーク時を乗り切る意味は大きい。
原発は不要だ

という既成事実ができる破産 野となれ山となれ政治
菅延命 大増税 被災国のこれから方向性如何で国家の浮沈が掛っている.

このまま「増税路線」で突き進んだら、日本はポルトガルと同じ運命。
かつてポルトガルは、スペインと並ぶ世界支配国家の強国。
ところが、18世紀の半ば、
首都リスボンが大地震と津波に直撃
それをキッカケにあっと言う間に没落。
ポルトガルは震災前から国力が低下し始めていて、
大地震と津波にトドメを刺されてしまった。
どこかで聴いたお話.
何処かの国の近未来・・
「世界第2位」という経済大国の地位を中国に奪われ、
小泉内閣が誕生するまで510兆円を誇ったGDP

いまや470兆円に落ち込んでいる。
ポルトガルと同じように、ちょうど国力に陰りが見え始めた時に大震災。

日本はポルトガルと同じように衰退の道をたどるかどうかの瀬戸際ー。
なのに、民主党政権は「国民負担」を強化
、さらに景気を悪化ー
、国力を低下させようとしている
国民目線を忘れた官民主党は狂気の沙汰だ。
笑わすでない.鈴木自動車のお話しを
ブログで教えいただいた
浜岡に工場を移転さすと言う気概
爺目若けリャァ馳せ参じ働きたい.

「法人税の増税が行われたら、多くの企業が日本から脱出しかねません。
 それでなくても、電力不足に悩まされている日本の企業は、国外脱出を本気で考え始めている。
 電子部品大手『日本電産』の永守社長
 『仕事に影響を出してまで電力を削減するわけにはいかない』
  と設備を海外に移転する方針を打ち出している。
   もし海外移転が続出したら、国内の設備投資はストップし、
     雇用もなくなり日本は立ち行かなくなってしまいます」
電気の問題は国家の行方の要.
産業は空洞化し、国民は貧民化してしまう。

与謝野馨の出身母体の発言者達の言う日本人沈没
そういえばメデイアは大きく報道しなかったな~与謝野の
「原発事故は神の仕業」

日本発送電株式会社 → 電気事業再編成審議会(1949年11月設立、委員長・松永安左エ門)の答申を受けて、
電力9社(北海道・東北・東京・北陸・中部・関西・中国・四国・九州)に分割。

持ち上がってる新たなヘゲモニー争い
原発VS反原発

座敷牢の主が見え隠れする
菅と小沢が握ったー
最近の大新聞テレビの報道。
〈5号機の原子炉を冷やす海水を流すホースに亀裂が見つかった〉
〈原子炉建屋を覆うカバーの土台を搬入する作業が始まった〉
〈作業員2人が熱中症になった〉……。
 これでは原発事故の全体状況は全く分からない。
 ○収束に向かっているのか、
 ○お手上げなのか、
 ○地震のたび心臓が止まる思いの倒壊が懸念されている4号機の現状はどうなのか。

 ○汚染水はどの程度海にあふれ出しているのか、
 ○故障続きの汚染水処理装置を発注した責任者は誰なのか、機能は回復したのか

 ○溶けた燃料棒が地下の土壌を浸食している恐れはないのか――。
日刊ゲンダイ指摘の如く少し考えただけでも疑問、疑惑は山ほどある。

4日日本外国特派員協会で会見の原発事故調査・検証委員会の畑村洋太郎委員長

「東電責任者を処罰するぐらいの姿勢で調査するべきではないか」
という趣旨の鋭い質問をしたのはドイツのテレビ局。

日本の大新聞テレビ記者は何をやっているのか。

「原発自体の取材ができないため、大マスコミの取材源はもっぱら政府、東電の合同会見です。
 毎日、東京・新橋の東電本社3階の大会議室で開かれているのですが、この会見を見ると大新聞テレビ記者の様子がよく分かる。
 連日3~4時間と長時間になることも

あって、記者が皆ダレている。

配布資料が膨大な上、東電担当者らは専門用語を交えて発表するから、状況をすぐに理解しにくい。
  そのため、一目で“変化”が分かる『新しい出来事』には飛びつくが、
  変化がないと大きなニュースにしない。
  根本的なことを追い続ける努力もない。そ
  の結果、大新聞テレビの記者は政府、東電の発表をそのまま本社に伝えるだけの『広報マン』と化している

原発事故を矮小化したい経産省原子力安全・保安院や東電にしてみれば、
  してやったり。
記事にアル原発問題に取り組む
「たんぽぽ舎」の柳田真・共同代表。
「原発の状態は、炉の温度、水位、圧力などのデータを見ればすぐに分かる。
 しかし、記者が原子力について勉強不足のため、政府や東電のフィルターのかかった情報にごまかされる。
 福島は、4基の原子炉、燃料プールが過酷事故を起こした世界初のケース。
  4カ月経っても収束せず、この間、東日本は広範にわたって汚染。
  放射性物質との戦いは年単位で続くハズ。
  しかし、メディアがそういう状況を理解していないため、
   政府、東電のネジ曲がった情報隠しを見抜けない

大新聞テレビが
  「原発の問題は専門的すぎて読者が分かりづらい」
  、「視聴率が稼げない」
  といった理由で報道を縮小している現状は
   支配者の思うツボ。
常に100人中99人側にたたされるゆえ
ネットでの個人の意見を収集して未来アル国家作りにネットワーク作りに
お互いが啓発努力が愛ル
救国の国家愛の鮮烈に隊列を組め.

地震津波加えて核兵器との戦いに負けたんでアル。   

思想の右も左も宗教に違いもない。
詳細にこだわっててゎー
敗戦後の国難は乗り入れない.

今までもそうだった.
いつも二束三束の草鞋で走りきった

迷える子羊は待つだけ待ったー
爺目に休息はない.

九州ブログ 宮崎参加!
  よろしくお願いいたします。
         ↓ ↓ 
 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/

          ↑ ↑




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索