今日の誕生日の花は・・・・コバイケイソウ
花ことばは・・・・・遠くから見守っています

知らない花もあるようだ.
未熟を恥じる
写真は↓コチラ。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6
便利であり難い。WIKIで教えいただく。
小梅蕙草はユリ科シュロソウ属の多年生の植物。
北海道、中部地方以北の亜高山の草地や湿地のような、比較的湿気の多いところにに分布、生えてる。
山地草本の中では大型で、高さは1mほどになる。
6月から8月に穂の先に白い花をつける
名前の由来は、花が梅に似ており、葉が蕙蘭に似ているため。
群生することが多く、初夏の山を代表する花の一つ。
有毒であり、全草にプロトベラトリン等のアルカロイド系の毒成分を持つ。
誤食すると嘔吐や痙攣を起こし、血管拡張から血圧降下を経て、重篤な場合死に至る。
若芽は山菜のオオバギボウシやノカンゾウの若芽に似ており、誤食による食中毒が毎年のように発生しているため注意が必要.

篠原温亭は(1872(明治5年)~、1926. 9. 2(大正15))熊本宇土郡宇土町のひと。
本名英喜。
京都の本願寺文学寮に学び、その後上京して国民新聞に勤め、社会部長。
明治30年頃から高浜虚子を師とする。
俳号は最初、松濤・家巣を用いたが、大正以後は温亭と改める。
国民俳壇の句会を指導し、その句会は青山会館で催されたので、青山会と呼ばれた。
大正11年1月、句会は青山会館で催されたので青山会と呼ばれ温亭は青山会の会員を中心に俳誌「土上」を創刊する。
性格は温厚、寡黙で人望があった。
秋桜子は回想。
「小柄な人で、いつも控え目に陰へ陰へと廻っているような感じをあたえた。
早く夫人にわかれ、長いあいだの独身で、家へ行ってみると、草花などを造りながら淋しそうにしていた」
作風はホトトギス流の写生主義が中心、その人柄を反映して温雅な生活感情を表現した句もあった。
温亭
「俳句は詠もうとするものを、八分で止めておかねばならぬ」
  独り焼く目刺や切に打返し
  圃に立てば四辺に起こる秋の風
  風の日の蟷螂肩に来てとまる

道行く途中知り合いにあったんだろうか.
女性限らずの優雅な姿の雨傘日傘を問わずのこの瞬間の姿を
大和言葉は優雅に言う、傘かしげ。
7・18はナデシコの日と命名されたらしい.
消えゆく美徳の躾自然の振る舞いの傘かしげ
なでしこ娘が復活してくれようか.
NHKラジオ深夜便遠藤ふきこアンカー教えるきょうの一句

挨拶の 傾き合へる 日傘かな
             篠原温亭

荒れ狂った6号の強風も19日朝5時雨は止み、
確かめるべき散歩をしてみると
風も怖いほどの強風から
気持ちよいそよ風になった.

台風は予兆で済み、そう影響もなく台風一過である。
北の大兄様が早い時期から6号の危険性を教えいただいてたので準備済み
面白くない意地悪台風の本性から台風が避けたのかもしれない.
どうも室戸台風なるが記憶に残るが無事に列島通過を祈る.

18日のなでしこ洪水的報道には何度も何度も涙が流れる.
いったいこの眼付近一帯の涙腺、その総量は何トンの貯水量があるんだろうか.
メデイア総体が暴走して真実を覆い隠すフィーバー嫌いの爺目も来るであろうナデシコ旋風
には初めてメデイアの意図に乗ってみよう.

ただいただけないことゆえ慶事で避けてきたがもうよかろう。

64歳になる人がなでしこ観戦独ツアー検討してたらし。
16日のブログで教えいただいた.
ミーハー程度のにわかサッカーファンである。
 ドイツフランクフルトで開催された
サッカー女子ワールドカップ決勝、
日本-米国戦(日本時間18日3;45開始)

日本時間17日朝に出発してドイツに行き、
同19日朝に帰国するという
“弾丸日程”で観戦するつもりだったらしー。

まぁ年金暮らしで第一線を退いてる年齢ゆえ
先行き亡き人生に花を添えるも良かろう

ところがとんでもないこと。
使われ様としてた航空機がとんでもないもの。

日の丸を背負ってるものに政府専用機がある。
政府専用機は航空自衛隊が管理・運用をしている
政府専用機はバックアップ用に必ず2機1組で運用する。
政府専用機に使われているのはボーイング747-400型
これは機体が大きく、エンジンが4基ついていることなどから燃費が良くない。
運航には多大な経費がかかる。
欧州まで往復すると燃料など含めた経費は数千万円はかかる
運航には多大な経費がかかる。

国家を取り巻く状況はそんな物見遊山を許すような状況にはない。

東日本大震災の復興が遅々として進まない中で、
巨額の経費を使ってサッカー観戦など
、世論を逆なでする行為に、さすがに断念したという。

「東日本大震災の対応もあり、仮設住宅をお盆までに希望者全員が入れるようにすると
“大見え”を切ったのに、実現が事実上不可能な状況ということ一つをとっても、
こんなことをしていては批判されるのは目に見えている」

 もうひとつは“疫病神”ぶり。
昨年6・2クーデターでトップに就任した。
ところが民主党は昨年7月の参院選、
今年4月の統一地方選
政党の一番の仕事の主要な選挙ですべてに敗北した.、
「見に行ったせいでなでしこが負ける」
という“悪夢”すら懸念されたという。
こうして結局、“ドイツ観戦旅行”はかろうじて立ち消えになった。

 菅総理は自分が苦しくなると突拍子もない発言や行動をして、自分の立場を良くしようとする。
6日に表明した全原発へのストレステスト実施や、
13日の脱原発依存社会についての会見などがその例。
今や人気抜群の「なでしこジャパン」に乗っかろうという、人気取りがミエミエの計画だけに
、党内からもあきれる声が上がる始末ー。

ミーハー程度が国家のトップにいる悲劇。

政治とは、流血を伴わぬ戦争である。
一方、戦争とは、流血を伴う政治である
毛沢東の言葉はいつの時代にもけだし名言である。

いまこの国は安沌としてる状況にはない.
国家の未来に向けて胸突き八町にアル。

宗主国は8・2のドルのデフォルトに必死の形相である.

18日チベット騒乱のニュースが報道されてる.
柳の下の土壌狙いで何度目だろう政治利用
ダライラマ14世は米国にいる.

米国は、CIA要員に養成したチベットのダライラマ14世と連携し、
人口削減のための「インド・中国の核戦争」の準備を着々と進めている
植民地国日本は10年もすれば放射能の影響が日々出てきて
見事な人口政策が貫徹されていくことだろう.

 米国は世界各地に情報を張り巡らし主国要人の携帯は24時間監視していることだろう
又それらの国々にはCIA要員を配置している。

最大の目的は、安全保障だが、戦争好きな米国は、CIA要員を戦争目的に動かすことが多々ある。
 現在、米国は、「悪の戦争経済」による米国総理官邸4階に宗主国のランス・ガトリング
から箸の上げ下ろしまで指示されてる

3月17日からずっと詰めて、常駐している 
  アメリカの政府高官で、
    かつ、
IAEAの高官、
それも No3の大物である 
それだけではない.
福島の現地の福島第2原発、ここの管理棟
ずっと、
ランス・ガトリング
という名の、
アメリカ軍人で核戦争・化学戦争の専門家がずっと常駐している。
それから東京の東芝の本社ビルの中に、
年老いたアメリカ人の核技術者たちが10名ぐらい来ている。
詳報はこのブログ7月9日付け
将門と和製ジャンヌ・ダルク
 にアップした.

世界の覇者として経済再生と、景気浮揚を図りたい。
このため、すでに主戦場を「インド・中国」に設定している。
戦争経済でしか国家が維持できない宗主国アメリカ
その植民地化を脱却しない限り列島の政治の混迷は避けられない。

それが惹起したのが原子力村。

原子力村で覆われてるこの国の権力の実情が露骨になりつつあり、屋台骨が揺らいでいる。
いつものカムフラージュで福島牛肉の放射生物質汚染と問題はぐらかしの洪水的報道.
80キロも離れてる生産地との藁なり、宮城生産藁なりに福島畜産農家に何の罪があろう.
菅政府は3・11以来「健康に何ら被害はない」
スポークスマン報道を枝野が毎日絶叫してたではないか.
消費者のみが被害者ではなく生産者さえ被害者である.
悪いのは3ヶ月も福島原発の惨状を覆い隠してきた菅政府にこそある。
4日目にして自衛隊ヘリによる空からの壮大なるショーもすでに放射能は大気に放出後のカムフラージュ。
国民の命を守らぬ国家の犯した犯罪である。

この時点以前に宮城の藁に放射能は付着していた。
何故メデイアはこの解りきったことを一言も報道せず
福島牛汚染のみをトップニュースで報道し続けてるのか。

公共放送NHKの菅政府の為してきた真実隠蔽の体質を疑う.
NHKも原子力久村の一端を担っている
まさに国家の総ての原子力村の実情は目を覆わんばかり。
もっと酷いことがこの国を覆っている

それは原子力村の如く暴かれることなく法制化され合法とされた.
もちろん憲法違反である.
それを先進国に見る.

議会制民主主義の手本の英国。
そこにおけるメディア支配の盗聴村構造で覆われてた端緒が表面化した.
そこでは.メデイア支配のため皇室や要人の盗聴に国家に巣喰いこんでた実情が暴かれつつアル。
菅政権になにも目覚しき実績がない.
民主菅政権は2011年予算をはじめて編成したが誤魔化し。
予算の骨格を成すは4割以上が赤字債権.
その国債発行の赤字法案は新年度4ヶ月過ぎてもいまだ成立していない.
新年度予算の実態の事情は今だ新年度予算は成立していないということでアル。
菅政権で特筆できる成立した法案は唯一のコンピューター監視法案のみ。
憲法に抵触してるのに議論無しの社民共産のみ反対で成立.
今日の経済雇用の悪情を作り出した売国奴小泉純一郎政権でさえなし得なかった

コンピューター監視法が菅政権の唯一の為しえた成果というのもおかしい話だが
どうも密かに為されてきてた盗聴村構造を法制化して合法と下に過ぎぬ
英国病の先取りで暴かれぬうちの先きとりではなかったのかの懸念疑問が湧く。
どうも爺目が気になって杞憂してたこと。

この国で日常茶飯事起きてる不可思議の真実は盗聴村隠しなんだろうと思える.

米メデイア王 マードック帝国の激震が止まらない.
英国の伝統ある1843年に創刊、英国でも最大朝刊ニューズ・オブ・ザ・ワールドは廃刊.
「メディア王」ルパート・マードックが率いる英紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」が
現地時間10日、廃刊。T
相次ぐ辞任、ロンドン警視総監までもっ!
ぜひこちら↓を見て欲しい.
http://news.livedoor.com/article/detail/5716468/?p=1
英国首相の報道官が逮捕された.
英国内閣にさえ巣喰ってたことが明らかになった.
国家ごとの盗聴村構造である。

列島では先手を打って逃げ切ろうとしている.

19日衆議院予算委員会の二日間
第二次補正の質疑が始まる.
22日に成立見込み

○1952年(27)フィンランドヘルシンキオリンピック日本初参加
○1960年(35)池田隼人内閣発足初の女性中山マサ大臣
○1980年(55)モスクワオリンピック米カーターアフガン侵攻を理由に拒否独逸日本追従
○1992年(4)オールスター第2戦古田サイクルヒット
○2000年(12)2000円札発行

     なでしこジャパンおめでとう
          ↓ ↓ 
 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/

          ↑ ↑

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索