今日の誕生日の花は・・・チングルマ
花言葉は・・・・・・可憐
珍車、稚児車はバラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物。
北海道~中部地方以北、アリューシャン列島、カムチャツカ半島に分布する。
高山の雪渓周辺の草地や砂礫地に生える
和名のチングルマは、花後に実をなすがこの実の形が子供の風車に見えたことから稚児車から転じて付けられた。
wikiで教えいただく
あれっ!うめばち草・・ちがぅ・・な・・
バラ科ゆえ5枚の花びらゆえ似ている・・・さもありなんっ!
ただ・・チンとかマンとかは・・
どうにも発音がよろしくないなぁ .
写真はコチラ↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9E%20%E5%86%99%E7%9C%9F&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
“名物にうまいものあり ちんぐるま”
富山銘菓「ちんぐるま」は模して作られた.
“ちんぐるま 君にささげて立山の
花の心を おくらんと思う”
翁 久充 作
田中澄江の「花の百名山」では 黒部五郎岳の花としてチングルマが選ばれている。
及川貞は(1899(明32)~1993(平5))・麹町区=現千代田区生まれで、幼い頃は麻布にて育つ
旧姓は野並
軍人及川鉄五郎の元へ嫁ぐ。
佐世保、呉、舞鶴などの軍港都市に転居。
1932年(昭和7年)に息子の中学入学のために四谷に仮寓。
1933年神田俳句会にて水原秋桜子の指導を受ける。
水原秋桜子を師とする
「馬酔木」同人・馬酔木婦人句会を興す
多くの優れた女流俳人を輩出した。
三人の子を失い、晩年は夫と二人だけ最期になるまで俳句活動を辞めなかった。
日常身辺のできごとをありのまま素直に綴った、
飾り気のない平易な表現で知られる。
空澄めば飛んで来て咲くよ曼珠沙華
風呂吹や何煮ても思ふ子みな失せ
堪ふることいまは暑のみや終戦日
泳ぎつヽうしろに迫る櫓音あり
木の芽和へ女たのしむ事多き
夕焼の大きな山に迎へられ
朝夕美しさの情景でも、夕日はしめくくりの感傷が伴う.
夕焼けは夏の季語。
山を仰ぎ見てる一日が終え迎えられ安堵感
長野志賀高原の夕方風景らしいが
列島の民は仏法徒の西方入滅以外でも等しく持つもの。
NHKラジオ深夜便松本アンカー教える今日の一句
夕やけの 大きな山に 迎えられ
及川 貞
29日(金)仏滅
◇閣議 27日異例の全国議長会で退任議決勧告の総理が仕切る会議
◇1~3月期の法人企業統計
◇6月の労働力・家計調査、全国消費者物価指数、有効求人倍率、鉱工業生産・出荷・在庫指数速報、建設受注統計◇11年上期と6月の自動車生産・輸出実績、住宅着工統計
◇北朝鮮が設定した金剛山資産整理の韓国案提出期限
◇ 森内俊之新名人就位式
早いものだもう8月間近か。マジカヨ~
夏を楽しんでおかないと直ぐに飛んでいく。
旧盆8月15日頃トンボ飛ぶころのにじりの暑さが最後の夏。
宮崎では一番の暑い夏はもう過ぎてる
①テレビをチラッとみた
青の薄いブルーのラベルでASAHIビールー
CNソングは♪そぅーかい人間・・・
リズムはアニメソングで
♪妖怪人間・・をもじってる様でどうりで耳に残る.
子育て中に観た。
だれが今の若者でこのアニメを見たというのかー。
このバックに流れてる曲、メロディー効果は果たしていかに。
作者はビール愛飲者のターゲットをかなり高齢者に的を絞ってるのが読み取れる.
売りの糖分「0」はそれでなのか。
もう一つニュースにある。
②エネルギー庁:原発のメディア情報監視事業 ADK落札
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110729k0000m020062000c.html
経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報の監視をしていた問題で、
2011年度の事業を広告代理店のアサツーディ・ケイ(ADK・東京)が約7000万円で落札し契約が決まったことが28日、同庁などへの取材で分かった。
事業は「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」で、監視対象は短文投稿サイト「ツイッター」やブログなどのインターネット情報。
同庁によると、入札には2社が応募し、企画内容と価格を総合的に勘案して同社に決まった。
事業は来年3月まで。
アサツーディ・ケイは「(事業が)福島県における風評被害を防止するという目的なので応募した」としている。
エネ庁は類似の事業を08~10年度も実施。
計約4000万円で外部委託し、電力会社幹部が理事などを務める団体が受注してきた。
やってはおれない。
堂々と公金を使いITコンテンツは国家から監視されてるのだ。
公安調査庁なんか役所の縄張り意識からして一体何してんだろう。
どうもここんとこ言論の府たるところで議論できる資格たる
背広ボタンホールに議員バッジがほしいー
ローマの元老院制度には代議員制度未熟部分の穴埋め権利はなんだったか。
子供模擬議会とかが報じられる場合があるが
大人にもあっていいんでは・・
欧州のように公聴人増やすための夜の議会への工夫一つないゆえ
特権、職業化した代議員制度ゆえ無理だろうなぁ~
じつは①②に共通関係するを
チラリッとみた思いなんである
あらゆる分野に寡占化が進んで
なにも原子力利権村に限らず
国家機構のあらゆる分野に寡占独占化の村が構築されている.
著名なる学者の肩書き人が社会主義の国日本という.
菅仙石ら社会主義政権、左翼社会主義政権とかもブログで見受ける.
笑止っ!
笑わせるでない.
この世に社会主義国なるものは一度も成立していない.
ソビエトが1917年萌芽的社会主義めざしたが崩壊し、
中国のみが残りし唯一の社会主義政権とか言う。
社会主義とはなにか。
生きるすべの物を作り出すものを生産手段を等しく万民が持ってるかどうかが
まずメルクマーク。
その一番は土地の共有でみなが所持してること。
生活の一番である.
所持してなければ生活の基本の
その上物たる建物を加えて
「家賃」の定期支出義務が発する。
農家で解りやすいが交換も伴わない原始的生活の食物さえ手に入らない。
土地がないと生存できない.
まぁ当面この国においては小沢一郎の言う
「国民生活第一」の政治指向でいいんではないか。
老いてるゆえ無意味な議論につきあってる
時間とヒマはない。
この国の支配の最大ストリーに世界一規模の電通なる支配構造の根幹がアル。
電通なくして夜も日も明けない。
売上高順位で巨大ガリバー電通、そしてズッとおくれて博報堂DYホールディングス
まぁ普通ベストスリーなるがお好きの国
次いで国内広告業界第3位の広告代理店であるのが件の国民監視の
7000万円せしめた
広告代理店のアサツーディ・ケイ=ADKでアル。
生き残り策で世界3大広告代理店グループの1つであるWPPグループ(イギリス)と資本、業務提携関係にある
ほか、中華人民共和国の新華通訊社と業務提携する。
また、イギリスやフランス、タイ王国や大韓民国、アメリカやアラブ首長国連邦に現地法人や合弁会社を置くなど、海外市場へも広く展開する。
上海広告装溝有限公司インドでの合弁
米国の有力企画制作会社6社(The Syndicate)と業務提携している。
ADKは松山市にも支店がアル。
爺目世代はADKでなく旭通信社なり第一企画と言えば、日経読者、株、遣ってた人にはわかる
どうもカタカナ、英語表記はいけない。
二つが合併してADKー。
現在の会長稲垣正夫をみればナルホド旭通信社
役員過去に故・境直哉と堀田三郎をみれば第一企画である。
1999年に合併したと社史沿革にある
ブロードゥエー絶賛公演中の
・「ミラーマン(円谷プロダクション、旧旭通信社)」、
制作に関わっていたアニメ作品は多数.
・「こちら葛飾区亀有公園前派出所(ぎゃろっぷ、合併後)」、
・「巨人の星・天才バカボン(東京ムービー、旧旭通信社)」
・「キテレツ大百科(スタジオぎゃろっぷ、旧旭通信
・「黄金バット(第一動画、旧第一企画)」等。
ドラえもん、クレヨンしんちゃんもココ。
二人の子育てるときにテレビ様になり、リメイクで放送されてたのが
[妖怪人間ベム]
ほんらい初策は1968/10/~1969/3/31 (月曜 19:30~20:00) 全26話
この作品はアニメ企画が先で、
後に「ぼくら」別冊付録「テレビまんがコミックス」で、
1968年8月号から1969年4月号まで連載されたとアル。
主題歌はナント
「ジェットストリーム」のDJやグレゴリーペックの吹き替えで知られてる
城達也の名がアル。
曲名:妖怪人間ベム
作詞:第一動画
作曲:田中正史
原作:さかいさぶろう
歌手:ハニーナイツ
ナレーター:城達也
この原作がさかいさぶろう
ADKの二つの一つの第一企画創立者である。
??
創立者は境直哉と掘田三郎・・では・・
そうぅ・・
二人の合名がさかいさぶろう
おのぼりさんの楽しみの一つに墓地めぐりのお話しをアップした.
多磨霊園
あのとき漏れてたこと
第一企画の
境直哉
は一番奥の22区に眠る22-1ー3
’65 第一企画のアニメ部門として第一動画を設立。
’67紙芝居原作のアニメ「黄金バット」がTV放映開始
’68年、日本初のホラーアニメ「妖怪人間ベム」がTV放映開始。
「はやく人間になりたい!」という台詞と共にブームとなり、高視聴率を獲得した。
’89(H1)日本宣伝賞吉田賞受賞。
’92(H4)会長に就任。
吉田賞は後で触れる
同じと頃に眠る本年好調売り上げの書き出しのビールのこと。
朝日ビール社長山本為三郎は日本民藝運動支援し「 大山崎山荘美術館」を興した
*日清戦争後の小麦粉輸入が急増したことを受けて先駆者雨宮散次郎ともども日本製粉を事業化した東京製糖合資会社社長の境豊吉は同じ区。
ここに・・・
境直哉の受賞した吉田賞の人も眠る。
吉田秀雄( 1903.11.9(明治36)~ 1963.1.27(昭和38)) は電通の鬼 20区ー1種ー58側 に眠る
この国の支配者の一つ電通。
広告というメディアの「血液」をコントロールする電通の前には、モノをいえる新聞社・テレビ局は今だ皆無。
吉田はアメリカの広告術を研究し「影の情報局」
影で今も「築地CIA」と呼ばれてる。
どれほどすごいか.逸話を一つ.
戦後のメディア界を代表する黒幕に富山の人正力松太郎をあげる人は多い
そうだろうか。、
その正力松太郎でさえ、吉田の前では色を失ったという。
吉田秀雄は九州小倉のひと。旧姓渡辺。
共感することがあり爺目より時代背景の差もあるが一年早い。
9歳の時に父が事故死したため、新聞配達で家計を援助する。
’17(T6)旧制小倉中に入学。
横井家の養子となるが、横井家に実子が誕生したため縁組を解消。
翌年吉田一次の養子。
旧制七高造士館、東大経済を経て
1928(S3)電通の前身である名もなき日本電報通信社に東大卒の第一号入社。
戦時下であっても後輩たちを集めてアメリカやイギリスなどの広告事情の勉強を怠らず勉強会を開く。
このメンバーには後の社長となる日比野恒次
西日本新聞社長となった野口義夫らが育った。
論文が好きで「広告は科学である」口癖。
43年戦時下の新聞統制令が施行され、一県一紙の時代。
欧米の広告システムに詳しい吉田は、新聞広告料を適正にするため、マル公問題に取り組む。
新聞広告の手数料基準を作り上げた。
終戦直後、大手新聞社へ乗り込み、15%の手数料を認めさせた。
’47上田碩三(第三代電通社長)が公職追放
43歳の若さで第四代社長に就任。
戦前の前垂れ広告取りから脱皮し、世界一の水揚げを誇る会社の基礎を築いた。
電通の中興の祖。
「広告の鬼」という異名を持ち、
「電通の鬼十則」として知られる哲学を編み出す。
’58アジア国際広告会議の開催、同年、米国フォーチュン誌が「広告の大鬼」と題して吉田の業績を紹介した。
’59日本放送連合会設立し理事、
’62全日本広告協議会が発足し理事など尽力。
経団連評議員、日経連常任理事なども兼ね
、’62東芝、電通、民法18社出資のビデオリサーチ(株)を創立し、テレビの視聴率調査装置を完成させた。
電通に染まると
恐ろしきは退職しても同じ
慶応から電通を経て田舎に帰ってきてるひと。
その常識を越える悪行は人智越えるゆえ細かくは避ける
いまだ記憶メモは黒い手帳を携行。
そうあの公明党元委員長矢野純也が苦労してた創価会員が持ち去った
創価の手帳そっくりだなぁ~
手帳最初に吉田の掲げた鬼十則がアル
いまも命として伝わる電通マン必携で諳んじてること。
【電通の「鬼十則」】
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは・・・。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の暇もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
この国は鬼が作った支配機構にアル。
なにをやっても咎められない.
パイロットはみな宮崎の空を知っている
宮崎はパイロットの母である。
航空大学は宮崎のみで帯広宮城に分校が設立されている.
72時間ぐらい違う環境での操縦訓練.
28日帯広の雲間からの目の前の山に激突.
急変のモクモクの入道雲は宮崎の空の名物の慣れてるハズ。
直感で言うなら操縦桿握ってた人のうかつだろうー
ひとり残った人は大変だろう。
業務上過失で警察は帯広分校に29日に捜査。
国家を悲劇に持ち込んでる東電
こちらは咎め無しー
無限賠償も法改正で有限責任で国家が補填。
法が成立する。
デタラメだッ!
原子力損害賠償支援機構法修正案が与野党合意で通過。
東電救済法案に変わりはないが、債務超過に陥らないために、付則で株主・利害関係者の協力要請が義務付けられたことは前進面。
経産省と東電は必死に賠償費用を払わないように動くでしょうヨ。。
朝日28日紙上で米倉経団連会長が相変わらず「東電責任なし」を主張してる。
その横で東電は債務超過懸念から東電株が大幅続落。
朝日新聞の先の記事が次の総理候補にあげる海江田経産相=東電=経産省の賠償スキームはすでに破綻
土壌汚染の除染をやれば費用が嵩み、東電はもたない。
イタイイタイ病でのカドミウム土壌汚染の田んぼの経験では、
客土は1ヘクタール6千万円、
植物除染は5年で千5百万円、
現場での除染処理は4千万円程度か。
放射性物質はもっと厄介で、しかも田んぼと違って攪拌できない畑ははるかに大変…。
円が77円台後半。
欧州は財政危機と金融危機の悪循環。
米国共和党は茶会運動の影響強く、このまま与野党合意ができず米国債デフォルト突入かも…。
世界金融危機は、ドル体制やEUそのものを大きく揺さぶってる。
本当に百年に一度の危機っ!
逝った小松左京著作は御恥ずかしい48年日本沈没も含めて触れてない.。
伊良部42歳は遣られたんだろう
オバマ演説はよくこの国を分析している.
○1836年パリ凱旋門30年を経て完成。ナポレオンは他界
○1890年ゴッホピストル自殺、生前売れた絵は1枚のみ
○1921年ミュンヘン国家社会主義党大会ヒットラー32歳党首。
○1965年沖縄からB29爆撃機ベトナムに出撃。
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
花言葉は・・・・・・可憐
珍車、稚児車はバラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物。
北海道~中部地方以北、アリューシャン列島、カムチャツカ半島に分布する。
高山の雪渓周辺の草地や砂礫地に生える
和名のチングルマは、花後に実をなすがこの実の形が子供の風車に見えたことから稚児車から転じて付けられた。
wikiで教えいただく
あれっ!うめばち草・・ちがぅ・・な・・
バラ科ゆえ5枚の花びらゆえ似ている・・・さもありなんっ!
ただ・・チンとかマンとかは・・
どうにも発音がよろしくないなぁ .
写真はコチラ↓
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9E%20%E5%86%99%E7%9C%9F&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
“名物にうまいものあり ちんぐるま”
富山銘菓「ちんぐるま」は模して作られた.
“ちんぐるま 君にささげて立山の
花の心を おくらんと思う”
翁 久充 作
田中澄江の「花の百名山」では 黒部五郎岳の花としてチングルマが選ばれている。
及川貞は(1899(明32)~1993(平5))・麹町区=現千代田区生まれで、幼い頃は麻布にて育つ
旧姓は野並
軍人及川鉄五郎の元へ嫁ぐ。
佐世保、呉、舞鶴などの軍港都市に転居。
1932年(昭和7年)に息子の中学入学のために四谷に仮寓。
1933年神田俳句会にて水原秋桜子の指導を受ける。
水原秋桜子を師とする
「馬酔木」同人・馬酔木婦人句会を興す
多くの優れた女流俳人を輩出した。
三人の子を失い、晩年は夫と二人だけ最期になるまで俳句活動を辞めなかった。
日常身辺のできごとをありのまま素直に綴った、
飾り気のない平易な表現で知られる。
空澄めば飛んで来て咲くよ曼珠沙華
風呂吹や何煮ても思ふ子みな失せ
堪ふることいまは暑のみや終戦日
泳ぎつヽうしろに迫る櫓音あり
木の芽和へ女たのしむ事多き
夕焼の大きな山に迎へられ
朝夕美しさの情景でも、夕日はしめくくりの感傷が伴う.
夕焼けは夏の季語。
山を仰ぎ見てる一日が終え迎えられ安堵感
長野志賀高原の夕方風景らしいが
列島の民は仏法徒の西方入滅以外でも等しく持つもの。
NHKラジオ深夜便松本アンカー教える今日の一句
夕やけの 大きな山に 迎えられ
及川 貞
29日(金)仏滅
◇閣議 27日異例の全国議長会で退任議決勧告の総理が仕切る会議
◇1~3月期の法人企業統計
◇6月の労働力・家計調査、全国消費者物価指数、有効求人倍率、鉱工業生産・出荷・在庫指数速報、建設受注統計◇11年上期と6月の自動車生産・輸出実績、住宅着工統計
◇北朝鮮が設定した金剛山資産整理の韓国案提出期限
◇ 森内俊之新名人就位式
早いものだもう8月間近か。マジカヨ~
夏を楽しんでおかないと直ぐに飛んでいく。
旧盆8月15日頃トンボ飛ぶころのにじりの暑さが最後の夏。
宮崎では一番の暑い夏はもう過ぎてる
①テレビをチラッとみた
青の薄いブルーのラベルでASAHIビールー
CNソングは♪そぅーかい人間・・・
リズムはアニメソングで
♪妖怪人間・・をもじってる様でどうりで耳に残る.
子育て中に観た。
だれが今の若者でこのアニメを見たというのかー。
このバックに流れてる曲、メロディー効果は果たしていかに。
作者はビール愛飲者のターゲットをかなり高齢者に的を絞ってるのが読み取れる.
売りの糖分「0」はそれでなのか。
もう一つニュースにある。
②エネルギー庁:原発のメディア情報監視事業 ADK落札
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110729k0000m020062000c.html
経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報の監視をしていた問題で、
2011年度の事業を広告代理店のアサツーディ・ケイ(ADK・東京)が約7000万円で落札し契約が決まったことが28日、同庁などへの取材で分かった。
事業は「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」で、監視対象は短文投稿サイト「ツイッター」やブログなどのインターネット情報。
同庁によると、入札には2社が応募し、企画内容と価格を総合的に勘案して同社に決まった。
事業は来年3月まで。
アサツーディ・ケイは「(事業が)福島県における風評被害を防止するという目的なので応募した」としている。
エネ庁は類似の事業を08~10年度も実施。
計約4000万円で外部委託し、電力会社幹部が理事などを務める団体が受注してきた。
やってはおれない。
堂々と公金を使いITコンテンツは国家から監視されてるのだ。
公安調査庁なんか役所の縄張り意識からして一体何してんだろう。
どうもここんとこ言論の府たるところで議論できる資格たる
背広ボタンホールに議員バッジがほしいー
ローマの元老院制度には代議員制度未熟部分の穴埋め権利はなんだったか。
子供模擬議会とかが報じられる場合があるが
大人にもあっていいんでは・・
欧州のように公聴人増やすための夜の議会への工夫一つないゆえ
特権、職業化した代議員制度ゆえ無理だろうなぁ~
じつは①②に共通関係するを
チラリッとみた思いなんである
あらゆる分野に寡占化が進んで
なにも原子力利権村に限らず
国家機構のあらゆる分野に寡占独占化の村が構築されている.
著名なる学者の肩書き人が社会主義の国日本という.
菅仙石ら社会主義政権、左翼社会主義政権とかもブログで見受ける.
笑止っ!
笑わせるでない.
この世に社会主義国なるものは一度も成立していない.
ソビエトが1917年萌芽的社会主義めざしたが崩壊し、
中国のみが残りし唯一の社会主義政権とか言う。
社会主義とはなにか。
生きるすべの物を作り出すものを生産手段を等しく万民が持ってるかどうかが
まずメルクマーク。
その一番は土地の共有でみなが所持してること。
生活の一番である.
所持してなければ生活の基本の
その上物たる建物を加えて
「家賃」の定期支出義務が発する。
農家で解りやすいが交換も伴わない原始的生活の食物さえ手に入らない。
土地がないと生存できない.
まぁ当面この国においては小沢一郎の言う
「国民生活第一」の政治指向でいいんではないか。
老いてるゆえ無意味な議論につきあってる
時間とヒマはない。
この国の支配の最大ストリーに世界一規模の電通なる支配構造の根幹がアル。
電通なくして夜も日も明けない。
売上高順位で巨大ガリバー電通、そしてズッとおくれて博報堂DYホールディングス
まぁ普通ベストスリーなるがお好きの国
次いで国内広告業界第3位の広告代理店であるのが件の国民監視の
7000万円せしめた
広告代理店のアサツーディ・ケイ=ADKでアル。
生き残り策で世界3大広告代理店グループの1つであるWPPグループ(イギリス)と資本、業務提携関係にある
ほか、中華人民共和国の新華通訊社と業務提携する。
また、イギリスやフランス、タイ王国や大韓民国、アメリカやアラブ首長国連邦に現地法人や合弁会社を置くなど、海外市場へも広く展開する。
上海広告装溝有限公司インドでの合弁
米国の有力企画制作会社6社(The Syndicate)と業務提携している。
ADKは松山市にも支店がアル。
爺目世代はADKでなく旭通信社なり第一企画と言えば、日経読者、株、遣ってた人にはわかる
どうもカタカナ、英語表記はいけない。
二つが合併してADKー。
現在の会長稲垣正夫をみればナルホド旭通信社
役員過去に故・境直哉と堀田三郎をみれば第一企画である。
1999年に合併したと社史沿革にある
ブロードゥエー絶賛公演中の
・「ミラーマン(円谷プロダクション、旧旭通信社)」、
制作に関わっていたアニメ作品は多数.
・「こちら葛飾区亀有公園前派出所(ぎゃろっぷ、合併後)」、
・「巨人の星・天才バカボン(東京ムービー、旧旭通信社)」
・「キテレツ大百科(スタジオぎゃろっぷ、旧旭通信
・「黄金バット(第一動画、旧第一企画)」等。
ドラえもん、クレヨンしんちゃんもココ。
二人の子育てるときにテレビ様になり、リメイクで放送されてたのが
[妖怪人間ベム]
ほんらい初策は1968/10/~1969/3/31 (月曜 19:30~20:00) 全26話
この作品はアニメ企画が先で、
後に「ぼくら」別冊付録「テレビまんがコミックス」で、
1968年8月号から1969年4月号まで連載されたとアル。
主題歌はナント
「ジェットストリーム」のDJやグレゴリーペックの吹き替えで知られてる
城達也の名がアル。
曲名:妖怪人間ベム
作詞:第一動画
作曲:田中正史
原作:さかいさぶろう
歌手:ハニーナイツ
ナレーター:城達也
この原作がさかいさぶろう
ADKの二つの一つの第一企画創立者である。
??
創立者は境直哉と掘田三郎・・では・・
そうぅ・・
二人の合名がさかいさぶろう
おのぼりさんの楽しみの一つに墓地めぐりのお話しをアップした.
多磨霊園
あのとき漏れてたこと
第一企画の
境直哉
は一番奥の22区に眠る22-1ー3
’65 第一企画のアニメ部門として第一動画を設立。
’67紙芝居原作のアニメ「黄金バット」がTV放映開始
’68年、日本初のホラーアニメ「妖怪人間ベム」がTV放映開始。
「はやく人間になりたい!」という台詞と共にブームとなり、高視聴率を獲得した。
’89(H1)日本宣伝賞吉田賞受賞。
’92(H4)会長に就任。
吉田賞は後で触れる
同じと頃に眠る本年好調売り上げの書き出しのビールのこと。
朝日ビール社長山本為三郎は日本民藝運動支援し「 大山崎山荘美術館」を興した
*日清戦争後の小麦粉輸入が急増したことを受けて先駆者雨宮散次郎ともども日本製粉を事業化した東京製糖合資会社社長の境豊吉は同じ区。
ここに・・・
境直哉の受賞した吉田賞の人も眠る。
吉田秀雄( 1903.11.9(明治36)~ 1963.1.27(昭和38)) は電通の鬼 20区ー1種ー58側 に眠る
この国の支配者の一つ電通。
広告というメディアの「血液」をコントロールする電通の前には、モノをいえる新聞社・テレビ局は今だ皆無。
吉田はアメリカの広告術を研究し「影の情報局」
影で今も「築地CIA」と呼ばれてる。
どれほどすごいか.逸話を一つ.
戦後のメディア界を代表する黒幕に富山の人正力松太郎をあげる人は多い
そうだろうか。、
その正力松太郎でさえ、吉田の前では色を失ったという。
吉田秀雄は九州小倉のひと。旧姓渡辺。
共感することがあり爺目より時代背景の差もあるが一年早い。
9歳の時に父が事故死したため、新聞配達で家計を援助する。
’17(T6)旧制小倉中に入学。
横井家の養子となるが、横井家に実子が誕生したため縁組を解消。
翌年吉田一次の養子。
旧制七高造士館、東大経済を経て
1928(S3)電通の前身である名もなき日本電報通信社に東大卒の第一号入社。
戦時下であっても後輩たちを集めてアメリカやイギリスなどの広告事情の勉強を怠らず勉強会を開く。
このメンバーには後の社長となる日比野恒次
西日本新聞社長となった野口義夫らが育った。
論文が好きで「広告は科学である」口癖。
43年戦時下の新聞統制令が施行され、一県一紙の時代。
欧米の広告システムに詳しい吉田は、新聞広告料を適正にするため、マル公問題に取り組む。
新聞広告の手数料基準を作り上げた。
終戦直後、大手新聞社へ乗り込み、15%の手数料を認めさせた。
’47上田碩三(第三代電通社長)が公職追放
43歳の若さで第四代社長に就任。
戦前の前垂れ広告取りから脱皮し、世界一の水揚げを誇る会社の基礎を築いた。
電通の中興の祖。
「広告の鬼」という異名を持ち、
「電通の鬼十則」として知られる哲学を編み出す。
’58アジア国際広告会議の開催、同年、米国フォーチュン誌が「広告の大鬼」と題して吉田の業績を紹介した。
’59日本放送連合会設立し理事、
’62全日本広告協議会が発足し理事など尽力。
経団連評議員、日経連常任理事なども兼ね
、’62東芝、電通、民法18社出資のビデオリサーチ(株)を創立し、テレビの視聴率調査装置を完成させた。
電通に染まると
恐ろしきは退職しても同じ
慶応から電通を経て田舎に帰ってきてるひと。
その常識を越える悪行は人智越えるゆえ細かくは避ける
いまだ記憶メモは黒い手帳を携行。
そうあの公明党元委員長矢野純也が苦労してた創価会員が持ち去った
創価の手帳そっくりだなぁ~
手帳最初に吉田の掲げた鬼十則がアル
いまも命として伝わる電通マン必携で諳んじてること。
【電通の「鬼十則」】
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは・・・。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の暇もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
この国は鬼が作った支配機構にアル。
なにをやっても咎められない.
パイロットはみな宮崎の空を知っている
宮崎はパイロットの母である。
航空大学は宮崎のみで帯広宮城に分校が設立されている.
72時間ぐらい違う環境での操縦訓練.
28日帯広の雲間からの目の前の山に激突.
急変のモクモクの入道雲は宮崎の空の名物の慣れてるハズ。
直感で言うなら操縦桿握ってた人のうかつだろうー
ひとり残った人は大変だろう。
業務上過失で警察は帯広分校に29日に捜査。
国家を悲劇に持ち込んでる東電
こちらは咎め無しー
無限賠償も法改正で有限責任で国家が補填。
法が成立する。
デタラメだッ!
原子力損害賠償支援機構法修正案が与野党合意で通過。
東電救済法案に変わりはないが、債務超過に陥らないために、付則で株主・利害関係者の協力要請が義務付けられたことは前進面。
経産省と東電は必死に賠償費用を払わないように動くでしょうヨ。。
朝日28日紙上で米倉経団連会長が相変わらず「東電責任なし」を主張してる。
その横で東電は債務超過懸念から東電株が大幅続落。
朝日新聞の先の記事が次の総理候補にあげる海江田経産相=東電=経産省の賠償スキームはすでに破綻
土壌汚染の除染をやれば費用が嵩み、東電はもたない。
イタイイタイ病でのカドミウム土壌汚染の田んぼの経験では、
客土は1ヘクタール6千万円、
植物除染は5年で千5百万円、
現場での除染処理は4千万円程度か。
放射性物質はもっと厄介で、しかも田んぼと違って攪拌できない畑ははるかに大変…。
円が77円台後半。
欧州は財政危機と金融危機の悪循環。
米国共和党は茶会運動の影響強く、このまま与野党合意ができず米国債デフォルト突入かも…。
世界金融危機は、ドル体制やEUそのものを大きく揺さぶってる。
本当に百年に一度の危機っ!
逝った小松左京著作は御恥ずかしい48年日本沈没も含めて触れてない.。
伊良部42歳は遣られたんだろう
オバマ演説はよくこの国を分析している.
○1836年パリ凱旋門30年を経て完成。ナポレオンは他界
○1890年ゴッホピストル自殺、生前売れた絵は1枚のみ
○1921年ミュンヘン国家社会主義党大会ヒットラー32歳党首。
○1965年沖縄からB29爆撃機ベトナムに出撃。
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
コメント