・こ・れ・で・い・い・の・だ・
2011年8月4日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・サルスベリ
花言葉は・・・・・・雄弁、潔白
百日紅はミソハギ科
成長に伴って古い樹皮のコルク層が剥がれ落ち、新しいすべすべした感触の樹皮が表面に現れて更新して行くことによる見た目で猿も滑るゆえ猿滑。
滑らかな木肌に猿も滑り落ちるとの見立て。
中国南部原産。
中国では唐代長安の紫微=宮廷、に多く植えられたため紫薇と呼ばれる。
夏の代表的な花木、ムクゲにキョウチクトウ、
そして何より花ぶりが華やかなサルスベリ。
どれも外国産の樹木ですが、今やすっかり日本の風土に馴染みました。
花期の長いサルスベリは7月から9月にかけての約3ヶ月もの間、次から次へと咲き続け
花の乏しい真夏から秋風の立つころまで、百日紅の文字通り約100日にもわたって薄紅の花を咲かせ続ける逞しい樹木。
暑さに負けない燃えるような花色といい、フリルのように縮れた花びらといい、
どことなし異国情緒をたたえる趣。
日本への渡来は江戸時代以前で、お寺の境内や庭木にも好んで植えられたー
南方系の植物のため花期が終わる秋早々には、ほかの樹木に先がけて落葉し冬支度。
春の芽吹きも遅いことから“なまけものの木“の呼び名もある。
WIKIそう教えいただきました。
加賀千代女(1703年(元禄16年) - 1775年10月2日(安永4年9月8日))号は草風、法名は素園。
千代、千代尼。
表具師福増屋六兵衛の娘として生まれた。
幼い頃から一般の庶民にもかかわらず、この頃から俳諧をたしなんでいたという。
12歳の頃岸弥左衛門の弟子となる。
17歳の頃、諸国行脚をしていた人に各務支考(かがみしこう)の宿で弟子にさせてくださいと頼む
「さらば一句せよ」と、ホトトギスを題にした俳句を詠む様求められる。
「ほととぎす郭公(ほととぎす)とて明にけり」
1720年(享保5年)18歳のとき、神奈川大衆免大組足軽福岡弥八に嫁ぐ。
「しぶかろか しらねど柿の 初ちぎり」
20歳の時夫に死別し松任の実家に帰った。
30の時京都で中川乙由にあう。
画を五十嵐浚明に学んだ。
52歳には剃髪し、素園。
72歳の時蕪村の玉藻集の序文を書く。
辞世の句は、「月も見て我はこの世をかしく哉」
1,700余の句を残した。
「起きてみつ寝てみつ蚊帳の広さかな」
元禄時代の浮橋という遊女が詠んだ句らしー。
月も見て 我はこの世を かしく哉
蜻蛉釣り 今日は何処まで 行ったやら
朝顔に つるべ取られて もらい水
(35歳の時に、朝顔や~ と詠み直される)
出身地の松任市、現白山市では、市民への推奨花の一つに朝顔を選んでいる。
白山市中町の聖興寺に、遺品などを納めた遺芳館がある。
繰り返し言葉をつむぐことで
炎天下に咲く憐れさを髣髴させる技巧に気付かされる。
NHKラジオ深夜便河野一宇アンカー教える今日の一句
散れば咲き 散れば咲きして 百日紅
加賀千代女
6日土曜日から開催される
第93回甲子園
何の因果か初戦フクシマと第一日目
=日南学園は聖光学院(福島)と対戦=
スポーツには勝利の方程式のそれなりのツボがアル。
野球は点を遣らなければよい。
なにも点を取る必要はない.
つまり投手の出来如何。
政党は党首の出来如何。←裏の声アリ
今大会屈指の好投手を擁する聖光学院チーム
加えて福島。
こりゃぁ世間全部を相手に戦うことになるー
さらに立ちはだかる好投手ー
ムムムムッ・・
どうなんだろう・・ご提案っ!
台風が来るんだが・・
ジャンケンにしてほしいー
爺目本命は
準優勝の昨年甲子園出場6名が残る
猛打の延学だったのー
いくら損したー・・
賭けはダメっですぞー
ゴルフじゃぁあるまいに
おなじちゅうのー
先行する好結果で奮い立てっ!
宮崎の未来を受け継ぐ若人っ!
東北近県で行われてる高校総体
全国制覇が相次いでいる
スゲェーーー
※バスケットボール
▽男子決勝
延岡学園(宮崎) 99―75 福岡第一(福岡)
延学・優勝ー
※ 陸上男子400メートル
山本大介(宮崎北)が47秒48で優勝。
※男子ハンドボール
小林秀峰が初V 高校総体男子ハンド
菅民主党こども手当て理念放棄といい
話題が多すぎてアップに困ってます.
そこにするどいつっこみ
加えてビッグニュース。
三菱・日立の合併っ!
こりゃぁビックリっ!
どうなってるの・・
混乱の局地ー。
後でアップします。
臭い匂いは元から断たなきゃぁダメっ!
読みようでは総ての真理なんだが換言してこう言う。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
創価、執拗なネトウヨで避難してきたのに
どうにもこのブログも納まりが悪い
・菅が何処が悪いかと言われる方アリ。
・小沢一郎は許せぬといわれる方アリ。
加えて
・竹島問題を西沢島でカムフラージュとかも携帯ナウ。
まぁ西沢島アップをお詫びをするとすれば
平田島と勘違いで呼ばれてたことを
字数5000字ゆえ省略したところぐらい.
一夜の思いつきでアップしてるゆえ
まぁご寛大にお許しをー
喋ると表現するには随分と違いを感じる.
虚構空間ネットの弱点ー
竹島問題は自民党に問題があるのにヒゲのイラク隊長、
髭ひっぱりひっぱたくどー
たんなる田舎芝居か佐藤髭隊長の不勉強に過ぎぬ.
何から始めよう。
たとえば豪雨の新潟福島の総括。
三条市は7年前を踏まえきめ細かな対策をしてた
詳細な市初パンフ、注意マップ。
今回自治会長がハンドマイクで緊急避難を呼びかけ
訓練してたゆえ高齢者含め全員の事前避難で7年前と違い被害者「0」
どうなんだろう現代人のひ弱さ.
天災は備えてきてる
爺目育った山間の農家住宅。
玄関から行った広い土間の上のつりだな。
普段は日用品が場所を占めている。
・長方形のもろふたと言う総板製の保管容器
・ばらなる竹で編んだ丸いお茶を揉んだりすしを作るときに使う容器
ところがそれだけではない。
緊急用でもアル。
山田地域の集落名が川原と言うが如くに堤防決壊の洪水に備えてある
大雨、台風情報が流れると最大被害の堤防決壊を予測。
畳は土間の上の釣り天井に納まり、ひとさまは稲の稲藁で編んだムシロ敷きに新聞紙を引いて寝る。
大水ヨ~~ドンと来いっ!
子供は無邪気。
この屋内の変化に内心不安でも其れは小さく、実は大喜び。
日頃と違うんですものー
停電でも、カンテラにローソク、
岩みたい鉱物に(名が出ない)水をポタンと落とす方式でガス発生し、ブリキ製品の燃焼性証明器具の活躍ー。
マツダとか松下・ナショナルの電球のホヤが消えたり点いたりとなんだったんだろう。
電線と言う送電線の不安定さが風具合でよくわかる。
「おおっ吹いちょるなー」
「大人の会話を一言も聞き漏らさない。
隣家の人々も緊急に来られる
「止まらしてくりぃぁ~いっ!」
一番の大洪水記憶は、庭で肩のところまできた。
牛は泳がせ村の高台向けて泳がせながらの避難.
馬は早くから高台に。
ニワトリ、ヤギ、ウサギ犬は納屋の二階に。
ネコだけはひとさまと同じで闇に鋭い眼光で「にゃぁ~ん」
幼き経験は仕事で生かせた.
台風で24時間詰めるに元気ハツラツで一番の働き者であった.
47年延岡方財地域に深夜の土嚢積に消防団に負け時と肩に担ぎ「ヨイショ、ヨイショ」
市会議員高橋トラオ自民・県議浜崎社会党
お誉めを戴いたものだ.
元外務省高官孫崎享の著書「日本の国境問題」。
冒頭から、目からウロコー。
尖閣、竹島、北方領土について憤りを感じてる人はぜひ。
教えていただける
鬱陵島視察予定の自民党3議員の入国を韓国が拒否っ!
領土問題は国民のナショナリズムを過度に煽り、武力衝突を誘発しかねない問題。
これに対し
(1)両国政府が我慢強く交渉
(2)国際司法裁判所など第3者の介入を求め沈静化を行う一方、公的人間が緊張に繋がる動きを
避けることが肝要 と解かれる。
今回自民党議員が鬱陵島視察を予定していることは竹島問題解決に何の貢献もしないだけでなく、
現在竹島で日韓間に不協生じているだけに避けるべき行動。
本来的解決に繋がらず徒に緊張高める行動は売名的行動として批判されるべき性質。
日本をめぐる領土問題で重要なのはポツダム宣言。
ここで「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州、四国及吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」と
され、
竹島等の問題は「吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」とされている。
その中米国の態度が極めて重要。
サンフランシスコ講和条約時には日本が竹島を放棄すべしと要求する韓国に対し
米国は竹島は日本領と言明。
しかし2008年ブッシュ大統領が韓国訪問時、ブッシュ大統領の指示で検討、米国連邦の地名委
員会が竹島を韓国領と決定。
この時自民党政権下。
町村官房長官は「米国の行動に一々反応しない」として放置。
この措置は竹島を韓国領にする重大事件。
従って自民党 議員が真に竹島の日本領にしたいのなら、鬱陵島訪問よりは米国大使館を訪問し、
米国地名委員会が竹島を韓国領としている事の是正を申し入れるべし。
米国には何の行動もとれない人々が
弱いと見られる韓国には高飛車に出る対応は疑問
領土で緊張高め愛国者ブルのは止めてもらいたい。
勇敢なるネトウヨにも。
米国地名委員会は1890年大統領令及び1947年法律で設置。
外国を含め、地名に関する政策を扱う。
2008年7月下旬地名委員会は竹島を「どの国にも属さない地域」に。
韓国国内では大問題に。
韓国側はブッシュ大統領の韓国訪問の際、議題としてとりあげざるをえないと伝える。
ブッシュ大統領は韓国大使との会談でライス長官に検討指示し「韓国領」に改訂。
韓国大統領府スポークスマンは“この例外的に迅速な措置はブッシュ大統領の韓国世論の理解と両
国首脳間の信頼関係を表すものである”と述べた。
この動きへの日本側反応。
7月31日付朝日新聞は 「町村官房長官は7月31日の記者会見で、“米政府の一機関のやることに、あれこれ過度に反応することはない”と述べ、直ちに米政府の記述の変更を求めたりせず、事態を静観する考えを示した」と報じている。
竹島:(「二国間の話に過ぎず米国が何かしてくれると考える方がおかしい」との見解について)
日本の領土については、米国は単なる第三者ではない。
すでに述べている様に、本州などを除き「吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」としています
「吾等」がどういう態度をとるか極めて重要
竹島につき米国の対応は揺れ。
サンフランシスコ平和条約時、韓国は竹島を日本の放棄する中に含めるよう米国に要請。
米国は「権利放棄の中に含めよとの要請に応ずることは出来ない。我々への情報によれば独島は朝鮮の一部と扱われたことは一度もなく、1905年以降島根県隠岐島司の所管にある
ラスク」との書簡発出。
韓国学者は必死に文献研究。
韓国に属す論積み上げ。
米国に働きかけ。
日本対米従属外交、米国にもの申す外交なし。
結局ブッシュ時米国解釈がひっくり返る。
国内、対韓で強硬姿勢。
しかし領土帰属の鍵、米国にもの申せない状況が、竹島を韓国領とするに有利な状況を形成。
3日読売社説:
「竹島問題 議員の入国拒否は行き過ぎ」
そして
「竹島領土問題で日韓関係全体が冷却化は不幸」
「領土問題が他問題に悪影響を与えないよう、日韓両国は知恵を」。
ここまでは賛成。
では読売さんは日本の3議員の行動をどう評価しているのか。
「領土問題で冷却化は不幸」なら批判 すべき。
自民訪韓3人の議員もそうだ。
日本の生命線のTPPとか言う
どうなんだろう
中国、韓国が参加しないのに、TPPの名称自体、インチキ
どなたかのブログだったか
transpacific(「太平洋横断パートナーシップ」位の意味)を「環」という訳をつけ、
太平洋に面する者全て参加のイメージを作った者が悪い奴と言っていました。
参加国は面している国の一部。加、墨不参加。
墨国記述が実にいい。
メキシコ合衆国のことである
菅・海江田:原子力政策は今最重要課題。
総理と担当大臣対立していてもしょうがない。
菅が切るか、海江田が辞任するか、
けじめつけて欲しい。
3日東京新聞
「首相は”経産省には腹に据えかねることがたくさんあり、海江田氏にも思うところがある。俺だってこらえている”と強調。」
朝日新聞によれば、経産省の拡声器=海江田経産相が有力な総理候補
小沢一郎がバックで期待している?
3.11で何が起きたも分からない「政治家」たち。
もう、小沢・反小沢、加えて菅・反菅とかいう問題じゃないだろうに…。
そもそも広島型原爆20個分が飛散したことからの土壌汚染。
福島宮城岩手に続いて栃木県産の牛肉も出荷停止。
東電がまき散らし菅内閣が隠してきた
広島原爆20個分の放射性物質がワラで高濃縮した事が根本原因だと何故に報じない。
牛肉の買取、検査はあくまでも事後処理。
臭い匂いは元から断たなきゃぁダメっ!
汚染土壌の除去が不可欠。
自公両党は子ども手当を昔の児童手当に戻そうと必死。
自民党の政策は、支持基盤の高齢者向けに原発推進、年金消費税10%、公共事業の復活だけ。
自らの政策的破綻への反省ナシ。
公共事業バラマキ政策に戻すのにバラマキ批判。滅びの象徴。 p.tl/yYtK
子ども手当廃止へ=所得制限960万円―民自公合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000002-jij-pol
1号機と2号機の間の排水筒で1万ミリシーベルトが検出されましたが、
今度は1号機の建屋内で5000ミリシーベルトを超える異常な線量を検出。
ベントの際に放出されたと説明ですが…。
建屋内での作業は非常に危険です。
改訂工程表も無理かも。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110802/k10014648151000.html
放射線量「毎時10シーベルト=1万ミリシーベルト」。
ヒトは7シーベルト以上の全身被曝で死亡する。
その「デッドライン」を大幅に上回る数値の計測。
これでは現場に作業員が近づくだけで即死。
とても収束作業どころではない。
「14シーベルト、致死量デス」――。
大ヒットアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画
放射能に汚染された地球を歩く防護服姿のキムタクに対し、ロボットが警告するシーンが出てくる。
今回、福島原発で計測された放射線量
10シーベルトは、もはや「SF映画」のレベル。
とてつもない数値。
ちなみに広島原爆では、爆心地から700メートルの地点が
11・1シーベルト
半径1キロ以内の被爆者の約9割が死亡。
「致死量に匹敵する放射線が測定されたのは、1号機と2号機の建屋の間にある排気筒近くの配管付近。
??3月12日にベントした際に使った配管で、付近では別の場所でも10シーベルトを超える高線量の箇所が見つかっています。
線量計は10シーベルト以上は針が振り切れるため、実際はもっと高い!!
こりゃぁ遺憾いかんっ!
スピン手法があるだろー
この日にぶつけられたのは・・
=なでしこへの国民栄誉賞=
・こ・れ・で・い・い・の・だ・
夏ゆえお化けが出る
その日が命日であった赤塚富士夫ギャグの世界
バローズEU委員長
ユーロ導入後初の最低値を記録にも安全と言う
まぁ投機マネーのユダヤ金融からの攻勢もあるんだろう
伊・西債務問題は深刻である.
経済的には伊、西の危機は米国より深刻。
2日NYT
「伊債務はGDPの119%。10年債の利率は6.2%。
スペインは6.45%。
今後も投資家攻撃の可能性が見えてくる。
伊は規模が大きいだけに対応出来るか不安。
欧州の銀行の債務3260億ユーロ。
債務不履行が出れば大混乱。
それにしても日銀も野田大臣も会見に出てきて何が言いたいの。
国家の金庫の番人の自負はないのか.
国家のトップ実質不在で
国家の空転、政治の空白で国家が妖怪(夏は変換ミスが多い)・・溶解している
国民生活が一番
輝いてる2009年
民主党小沢一郎戦略っ!
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
花言葉は・・・・・・雄弁、潔白
百日紅はミソハギ科
成長に伴って古い樹皮のコルク層が剥がれ落ち、新しいすべすべした感触の樹皮が表面に現れて更新して行くことによる見た目で猿も滑るゆえ猿滑。
滑らかな木肌に猿も滑り落ちるとの見立て。
中国南部原産。
中国では唐代長安の紫微=宮廷、に多く植えられたため紫薇と呼ばれる。
夏の代表的な花木、ムクゲにキョウチクトウ、
そして何より花ぶりが華やかなサルスベリ。
どれも外国産の樹木ですが、今やすっかり日本の風土に馴染みました。
花期の長いサルスベリは7月から9月にかけての約3ヶ月もの間、次から次へと咲き続け
花の乏しい真夏から秋風の立つころまで、百日紅の文字通り約100日にもわたって薄紅の花を咲かせ続ける逞しい樹木。
暑さに負けない燃えるような花色といい、フリルのように縮れた花びらといい、
どことなし異国情緒をたたえる趣。
日本への渡来は江戸時代以前で、お寺の境内や庭木にも好んで植えられたー
南方系の植物のため花期が終わる秋早々には、ほかの樹木に先がけて落葉し冬支度。
春の芽吹きも遅いことから“なまけものの木“の呼び名もある。
WIKIそう教えいただきました。
加賀千代女(1703年(元禄16年) - 1775年10月2日(安永4年9月8日))号は草風、法名は素園。
千代、千代尼。
表具師福増屋六兵衛の娘として生まれた。
幼い頃から一般の庶民にもかかわらず、この頃から俳諧をたしなんでいたという。
12歳の頃岸弥左衛門の弟子となる。
17歳の頃、諸国行脚をしていた人に各務支考(かがみしこう)の宿で弟子にさせてくださいと頼む
「さらば一句せよ」と、ホトトギスを題にした俳句を詠む様求められる。
「ほととぎす郭公(ほととぎす)とて明にけり」
1720年(享保5年)18歳のとき、神奈川大衆免大組足軽福岡弥八に嫁ぐ。
「しぶかろか しらねど柿の 初ちぎり」
20歳の時夫に死別し松任の実家に帰った。
30の時京都で中川乙由にあう。
画を五十嵐浚明に学んだ。
52歳には剃髪し、素園。
72歳の時蕪村の玉藻集の序文を書く。
辞世の句は、「月も見て我はこの世をかしく哉」
1,700余の句を残した。
「起きてみつ寝てみつ蚊帳の広さかな」
元禄時代の浮橋という遊女が詠んだ句らしー。
月も見て 我はこの世を かしく哉
蜻蛉釣り 今日は何処まで 行ったやら
朝顔に つるべ取られて もらい水
(35歳の時に、朝顔や~ と詠み直される)
出身地の松任市、現白山市では、市民への推奨花の一つに朝顔を選んでいる。
白山市中町の聖興寺に、遺品などを納めた遺芳館がある。
繰り返し言葉をつむぐことで
炎天下に咲く憐れさを髣髴させる技巧に気付かされる。
NHKラジオ深夜便河野一宇アンカー教える今日の一句
散れば咲き 散れば咲きして 百日紅
加賀千代女
6日土曜日から開催される
第93回甲子園
何の因果か初戦フクシマと第一日目
=日南学園は聖光学院(福島)と対戦=
スポーツには勝利の方程式のそれなりのツボがアル。
野球は点を遣らなければよい。
なにも点を取る必要はない.
つまり投手の出来如何。
政党は党首の出来如何。←裏の声アリ
今大会屈指の好投手を擁する聖光学院チーム
加えて福島。
こりゃぁ世間全部を相手に戦うことになるー
さらに立ちはだかる好投手ー
ムムムムッ・・
どうなんだろう・・ご提案っ!
台風が来るんだが・・
ジャンケンにしてほしいー
爺目本命は
準優勝の昨年甲子園出場6名が残る
猛打の延学だったのー
いくら損したー・・
賭けはダメっですぞー
ゴルフじゃぁあるまいに
おなじちゅうのー
先行する好結果で奮い立てっ!
宮崎の未来を受け継ぐ若人っ!
東北近県で行われてる高校総体
全国制覇が相次いでいる
スゲェーーー
※バスケットボール
▽男子決勝
延岡学園(宮崎) 99―75 福岡第一(福岡)
延学・優勝ー
※ 陸上男子400メートル
山本大介(宮崎北)が47秒48で優勝。
※男子ハンドボール
小林秀峰が初V 高校総体男子ハンド
菅民主党こども手当て理念放棄といい
話題が多すぎてアップに困ってます.
そこにするどいつっこみ
加えてビッグニュース。
三菱・日立の合併っ!
こりゃぁビックリっ!
どうなってるの・・
混乱の局地ー。
後でアップします。
臭い匂いは元から断たなきゃぁダメっ!
読みようでは総ての真理なんだが換言してこう言う。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
創価、執拗なネトウヨで避難してきたのに
どうにもこのブログも納まりが悪い
・菅が何処が悪いかと言われる方アリ。
・小沢一郎は許せぬといわれる方アリ。
加えて
・竹島問題を西沢島でカムフラージュとかも携帯ナウ。
まぁ西沢島アップをお詫びをするとすれば
平田島と勘違いで呼ばれてたことを
字数5000字ゆえ省略したところぐらい.
一夜の思いつきでアップしてるゆえ
まぁご寛大にお許しをー
喋ると表現するには随分と違いを感じる.
虚構空間ネットの弱点ー
竹島問題は自民党に問題があるのにヒゲのイラク隊長、
髭ひっぱりひっぱたくどー
たんなる田舎芝居か佐藤髭隊長の不勉強に過ぎぬ.
何から始めよう。
たとえば豪雨の新潟福島の総括。
三条市は7年前を踏まえきめ細かな対策をしてた
詳細な市初パンフ、注意マップ。
今回自治会長がハンドマイクで緊急避難を呼びかけ
訓練してたゆえ高齢者含め全員の事前避難で7年前と違い被害者「0」
どうなんだろう現代人のひ弱さ.
天災は備えてきてる
爺目育った山間の農家住宅。
玄関から行った広い土間の上のつりだな。
普段は日用品が場所を占めている。
・長方形のもろふたと言う総板製の保管容器
・ばらなる竹で編んだ丸いお茶を揉んだりすしを作るときに使う容器
ところがそれだけではない。
緊急用でもアル。
山田地域の集落名が川原と言うが如くに堤防決壊の洪水に備えてある
大雨、台風情報が流れると最大被害の堤防決壊を予測。
畳は土間の上の釣り天井に納まり、ひとさまは稲の稲藁で編んだムシロ敷きに新聞紙を引いて寝る。
大水ヨ~~ドンと来いっ!
子供は無邪気。
この屋内の変化に内心不安でも其れは小さく、実は大喜び。
日頃と違うんですものー
停電でも、カンテラにローソク、
岩みたい鉱物に(名が出ない)水をポタンと落とす方式でガス発生し、ブリキ製品の燃焼性証明器具の活躍ー。
マツダとか松下・ナショナルの電球のホヤが消えたり点いたりとなんだったんだろう。
電線と言う送電線の不安定さが風具合でよくわかる。
「おおっ吹いちょるなー」
「大人の会話を一言も聞き漏らさない。
隣家の人々も緊急に来られる
「止まらしてくりぃぁ~いっ!」
一番の大洪水記憶は、庭で肩のところまできた。
牛は泳がせ村の高台向けて泳がせながらの避難.
馬は早くから高台に。
ニワトリ、ヤギ、ウサギ犬は納屋の二階に。
ネコだけはひとさまと同じで闇に鋭い眼光で「にゃぁ~ん」
幼き経験は仕事で生かせた.
台風で24時間詰めるに元気ハツラツで一番の働き者であった.
47年延岡方財地域に深夜の土嚢積に消防団に負け時と肩に担ぎ「ヨイショ、ヨイショ」
市会議員高橋トラオ自民・県議浜崎社会党
お誉めを戴いたものだ.
元外務省高官孫崎享の著書「日本の国境問題」。
冒頭から、目からウロコー。
尖閣、竹島、北方領土について憤りを感じてる人はぜひ。
教えていただける
鬱陵島視察予定の自民党3議員の入国を韓国が拒否っ!
領土問題は国民のナショナリズムを過度に煽り、武力衝突を誘発しかねない問題。
これに対し
(1)両国政府が我慢強く交渉
(2)国際司法裁判所など第3者の介入を求め沈静化を行う一方、公的人間が緊張に繋がる動きを
避けることが肝要 と解かれる。
今回自民党議員が鬱陵島視察を予定していることは竹島問題解決に何の貢献もしないだけでなく、
現在竹島で日韓間に不協生じているだけに避けるべき行動。
本来的解決に繋がらず徒に緊張高める行動は売名的行動として批判されるべき性質。
日本をめぐる領土問題で重要なのはポツダム宣言。
ここで「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州、四国及吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」と
され、
竹島等の問題は「吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」とされている。
その中米国の態度が極めて重要。
サンフランシスコ講和条約時には日本が竹島を放棄すべしと要求する韓国に対し
米国は竹島は日本領と言明。
しかし2008年ブッシュ大統領が韓国訪問時、ブッシュ大統領の指示で検討、米国連邦の地名委
員会が竹島を韓国領と決定。
この時自民党政権下。
町村官房長官は「米国の行動に一々反応しない」として放置。
この措置は竹島を韓国領にする重大事件。
従って自民党 議員が真に竹島の日本領にしたいのなら、鬱陵島訪問よりは米国大使館を訪問し、
米国地名委員会が竹島を韓国領としている事の是正を申し入れるべし。
米国には何の行動もとれない人々が
弱いと見られる韓国には高飛車に出る対応は疑問
領土で緊張高め愛国者ブルのは止めてもらいたい。
勇敢なるネトウヨにも。
米国地名委員会は1890年大統領令及び1947年法律で設置。
外国を含め、地名に関する政策を扱う。
2008年7月下旬地名委員会は竹島を「どの国にも属さない地域」に。
韓国国内では大問題に。
韓国側はブッシュ大統領の韓国訪問の際、議題としてとりあげざるをえないと伝える。
ブッシュ大統領は韓国大使との会談でライス長官に検討指示し「韓国領」に改訂。
韓国大統領府スポークスマンは“この例外的に迅速な措置はブッシュ大統領の韓国世論の理解と両
国首脳間の信頼関係を表すものである”と述べた。
この動きへの日本側反応。
7月31日付朝日新聞は 「町村官房長官は7月31日の記者会見で、“米政府の一機関のやることに、あれこれ過度に反応することはない”と述べ、直ちに米政府の記述の変更を求めたりせず、事態を静観する考えを示した」と報じている。
竹島:(「二国間の話に過ぎず米国が何かしてくれると考える方がおかしい」との見解について)
日本の領土については、米国は単なる第三者ではない。
すでに述べている様に、本州などを除き「吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」としています
「吾等」がどういう態度をとるか極めて重要
竹島につき米国の対応は揺れ。
サンフランシスコ平和条約時、韓国は竹島を日本の放棄する中に含めるよう米国に要請。
米国は「権利放棄の中に含めよとの要請に応ずることは出来ない。我々への情報によれば独島は朝鮮の一部と扱われたことは一度もなく、1905年以降島根県隠岐島司の所管にある
ラスク」との書簡発出。
韓国学者は必死に文献研究。
韓国に属す論積み上げ。
米国に働きかけ。
日本対米従属外交、米国にもの申す外交なし。
結局ブッシュ時米国解釈がひっくり返る。
国内、対韓で強硬姿勢。
しかし領土帰属の鍵、米国にもの申せない状況が、竹島を韓国領とするに有利な状況を形成。
3日読売社説:
「竹島問題 議員の入国拒否は行き過ぎ」
そして
「竹島領土問題で日韓関係全体が冷却化は不幸」
「領土問題が他問題に悪影響を与えないよう、日韓両国は知恵を」。
ここまでは賛成。
では読売さんは日本の3議員の行動をどう評価しているのか。
「領土問題で冷却化は不幸」なら批判 すべき。
自民訪韓3人の議員もそうだ。
日本の生命線のTPPとか言う
どうなんだろう
中国、韓国が参加しないのに、TPPの名称自体、インチキ
どなたかのブログだったか
transpacific(「太平洋横断パートナーシップ」位の意味)を「環」という訳をつけ、
太平洋に面する者全て参加のイメージを作った者が悪い奴と言っていました。
参加国は面している国の一部。加、墨不参加。
墨国記述が実にいい。
メキシコ合衆国のことである
菅・海江田:原子力政策は今最重要課題。
総理と担当大臣対立していてもしょうがない。
菅が切るか、海江田が辞任するか、
けじめつけて欲しい。
3日東京新聞
「首相は”経産省には腹に据えかねることがたくさんあり、海江田氏にも思うところがある。俺だってこらえている”と強調。」
朝日新聞によれば、経産省の拡声器=海江田経産相が有力な総理候補
小沢一郎がバックで期待している?
3.11で何が起きたも分からない「政治家」たち。
もう、小沢・反小沢、加えて菅・反菅とかいう問題じゃないだろうに…。
そもそも広島型原爆20個分が飛散したことからの土壌汚染。
福島宮城岩手に続いて栃木県産の牛肉も出荷停止。
東電がまき散らし菅内閣が隠してきた
広島原爆20個分の放射性物質がワラで高濃縮した事が根本原因だと何故に報じない。
牛肉の買取、検査はあくまでも事後処理。
臭い匂いは元から断たなきゃぁダメっ!
汚染土壌の除去が不可欠。
自公両党は子ども手当を昔の児童手当に戻そうと必死。
自民党の政策は、支持基盤の高齢者向けに原発推進、年金消費税10%、公共事業の復活だけ。
自らの政策的破綻への反省ナシ。
公共事業バラマキ政策に戻すのにバラマキ批判。滅びの象徴。 p.tl/yYtK
子ども手当廃止へ=所得制限960万円―民自公合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110804-00000002-jij-pol
1号機と2号機の間の排水筒で1万ミリシーベルトが検出されましたが、
今度は1号機の建屋内で5000ミリシーベルトを超える異常な線量を検出。
ベントの際に放出されたと説明ですが…。
建屋内での作業は非常に危険です。
改訂工程表も無理かも。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110802/k10014648151000.html
放射線量「毎時10シーベルト=1万ミリシーベルト」。
ヒトは7シーベルト以上の全身被曝で死亡する。
その「デッドライン」を大幅に上回る数値の計測。
これでは現場に作業員が近づくだけで即死。
とても収束作業どころではない。
「14シーベルト、致死量デス」――。
大ヒットアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画
放射能に汚染された地球を歩く防護服姿のキムタクに対し、ロボットが警告するシーンが出てくる。
今回、福島原発で計測された放射線量
10シーベルトは、もはや「SF映画」のレベル。
とてつもない数値。
ちなみに広島原爆では、爆心地から700メートルの地点が
11・1シーベルト
半径1キロ以内の被爆者の約9割が死亡。
「致死量に匹敵する放射線が測定されたのは、1号機と2号機の建屋の間にある排気筒近くの配管付近。
??3月12日にベントした際に使った配管で、付近では別の場所でも10シーベルトを超える高線量の箇所が見つかっています。
線量計は10シーベルト以上は針が振り切れるため、実際はもっと高い!!
こりゃぁ遺憾いかんっ!
スピン手法があるだろー
この日にぶつけられたのは・・
=なでしこへの国民栄誉賞=
・こ・れ・で・い・い・の・だ・
夏ゆえお化けが出る
その日が命日であった赤塚富士夫ギャグの世界
バローズEU委員長
ユーロ導入後初の最低値を記録にも安全と言う
まぁ投機マネーのユダヤ金融からの攻勢もあるんだろう
伊・西債務問題は深刻である.
経済的には伊、西の危機は米国より深刻。
2日NYT
「伊債務はGDPの119%。10年債の利率は6.2%。
スペインは6.45%。
今後も投資家攻撃の可能性が見えてくる。
伊は規模が大きいだけに対応出来るか不安。
欧州の銀行の債務3260億ユーロ。
債務不履行が出れば大混乱。
それにしても日銀も野田大臣も会見に出てきて何が言いたいの。
国家の金庫の番人の自負はないのか.
国家のトップ実質不在で
国家の空転、政治の空白で国家が妖怪(夏は変換ミスが多い)・・溶解している
国民生活が一番
輝いてる2009年
民主党小沢一郎戦略っ!
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
コメント