今日の誕生日の花は・・・・・・クサキョウチクトウ
花言葉は・・・・・・・同意
草夾竹桃、学名 Phlox paniculata)は、ハナシノブ科の多年草。
フロックスの方が直ぐに理解できる.
写真はこちら↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A6
フロックス=炎で赤い花の色で元々ニューヨークが原産。
英国で園芸種としてピンク白紫さまざまに改良された
日本には明治期に導入された.
観賞用植物として世界各国で栽培されている。
秋田は探し訪ね収集した「種播くひと」のお国で愛着を持つ。
「秋田の竿燈」
やはりこの国は瑞穂の国である。
秋田市の竿燈大通りを主会場に4日間の 日程で開幕。
72の竿燈会が255本を出竿、夏の夜空に光の稲穂が揺らぎ、観覧席 や沿道を埋めた大勢の観衆を魅了する。
竿燈は古くは男たちだけの祭りであったとのこと である。
それが戦後女性も参加するようになり、大分前から囃子方に加わっていた。
20年ほど前、「祭りに女性が加わると雨が降る」ともいわれてたが因習を打ち破った女性パワー.
「秋田の竿燈」は、「青森のねぶた」「仙台のたなばた」とともに東北3大夏祭り。
「山形の花笠祭り」を加え4大祭り。
いずれもかぶらない日程の地域性。
東北の夏を賑わす一連の大イベント。
竿燈の 男同士の 声揃ふ 久保田月鈴子.
月鈴子は鈴虫のこと。げつれいしと読む。
いやぁまいった自分の無知に絶句。
こりゃぁブログアップに支障が出る
久保田月鈴子について今井 聖ブログで教えいただいた.
WIKIに残らぬ先駆された苦悩を読み取れる。
・女郎花 子の声 隠す 行止り
・平和の灯冬日と燃ゆるやすらぎか
・古代蓮開くや紅のほの暗し
旧制静岡高校で中曽根康弘と同窓。
東大を経て、国策による合併企業帝国石油に勤務。
企業幹部とならず労組の中央副委員長や新産別の副執行委員長として一貫して労働者の側に立った。
日本人は左脳で虫の鳴き声を聞く民族
いつのころ月鈴子の名を名乗ったのだろうか.
俳句は「寒雷」創刊以来加藤楸邨に師事。
森澄雄、平井照敏のあと編集長を務める。
平成四年、享年76の月鈴子さんの葬儀に師楸邨はすでに支えなければ歩めぬほどに弱っていたが、
遺影の前に立って弔辞を述べた。
弔辞の中で楸邨は、組合活動への情熱をまず回顧して称えた。
帰って来ない蝶は底辺労働者の誰彼。
彼らの闘争の歴史の上に太いパイプが築かれる。
自分と同時代の人間と社会の関わりを詠んだ俳人は多いが、
「社会性」を単なる「流行」として齧り、たちまち俳句的情緒へと「老成」していった「賢い」俳人もまた多い。
月鈴子さんは本物だった。『月鈴児』(1977)所収。
蝶帰り来ず運河を越ゆる太きパイプ 久保田月鈴子
8月は鎮魂の月である
ラバタンなる食を断つアラブの宗教に似たるものか。
『暑さ寒さも彼岸まで』
夏の短き東北のそれぞれの国
おらが国サの大自慢。
竿燈祭りは夏の暑いさなかの病魔、邪気を払う「ねぶり流し」が起源
、その歴史の早い段階でではあろうが、いつの頃からか七夕行事と合わさって、
今日の姿になったそうである。
稲穂をイメージした竿燈は、吊り下げられる46個の提灯のうち、最上部には2個が下がっている
、よく見るとなるほど、その2個の表側には必ず「七夕」の文字が書かれている。
裏側には参加の町内名や企業名、団体名が書かれる。
最下段の4個には、表側に町内ごとに定められたという紋、
企業や団体ならばその標章が描かれ、裏側には町内名、会社名、官公庁名などが書かれている。
竿燈の竿先には御幣が付けられている。
病魔や邪気などの災いを、御幣自身に乗り移す役目を果たすということである。
御幣は祭り初日の朝に、八幡秋田神社からそれぞれ参加代表者が受け取り、
最終日の翌日の朝に竿燈から外され、旧市内を流れる旭川に流されるのだそうである。
4大祭りの開始日はそれぞれ、少しずつずらして遅らせている
竿燈そのものが12メートル重さ50キロもあり、それを人が肩や腰に載せたり手で高くかざしたりするため、けっこうな高さに揺れているので、ちょっとでも傾(かし)いだりすると、見ているほうは思わず身を反らしてしまう
「竿燈」の名称が初めて文字として現れるのは明治14年。
明治天皇東北巡幸の際、天覧に供しようと県に提出された伺い書に登場する、と地元新聞に載っていた。
NHKラジオ深夜便迎康子アンカー教える今日の一句
竿燈の 撓ひ揺げり 燈も揺ぐ
久保田月鈴子
撓ひ=シナイ
3日WP、サマーズ元財務長官論評:
米国経済が直面する最大は債務不履行の問題ではなく失業と不況の危険。
需要拡大の新たな策とらなければ不況、recessionに入る危険は3分の1。
米国債利回り低下:米国債利回り低下は不況への先取りシグナルと見る人あり。
米国雇用:連邦経費削減は今後失業に繋がっていく。
従来は州の財政赤字により州レベルでの雇用削減が主。
3日WP:2008年8月より連邦政府、地方政府での雇用喪失は57万7千人。
米国債務に対して中国は債権国として米国に責任ある政策を要請。
日本は二番目の債権国。
しかしこんな要請できない。
日米双方上納金の意識。
3日日経:中国人民銀行周総裁は米国債務上限引き上げを受け”米政府と議会が責任ある政策をとり、米国債投資の安全を保障するよう希望する”との談話を発表
物言う国と物言わぬ国。
4日日経の記事にさえアチコチに読み取れる。
①・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日経7面左下
中国格付け大手大公国際資信評枯は3日米国の格付けを上から5番目の「Aプラス」から「A」に
一段引き下げたと初表しました.
「債務の拡大ペースが経済とざいせいの収入が伸びを上回る状況はかわっていない」
とか臭げに踏み切った
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
___________________________________________________________________________________
②日経7面左下
その横
韓国の政府機関である放送通信委員会は3日
利用者に無断でスマートホーン(高性能携帯電話)の位置情報を収集する法令違反があったとして米アップルの韓
国法人に過怠料300万ウォン(22万)
を科すと発表した。
違法判断と罰金を科すのは初めてという
米アップルと米イーグルの韓国ニ法人の2社に対して
利用者の携帯端末に位置情報を暗号化せずに保存したのは違法行為として是正を要求.
_______________________________________________________________________________
______________________________________________________________________
③日経7面左下の左
スイス利下げ
スイス国立銀行は3日スイスフラン高阻止のために利下げに踏み切った
2年5ヶ月ぶり。
______________________________________________________________________
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④ほかにも6面のブラジル記事
6面の香港での中国国債2400億円発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
_________________________________________________________________
⑤6面韓国北朝鮮に3億円の人道処置
集中豪雨の見舞い被害発生に生活必需品や医薬品を提供と発表
___________________________________________________________________
金融と原発は実に謎が多い
4ヶ月もなろうか続報がブログ界隈で騒がれないこと
どうなってるの。
※日銀が民間銀行に資金供給した102兆6千億円
日銀、8営業日連続の資金供給 短期金融市場に2兆円
3月24日 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0324/TKY201103240098.html
日本銀行は24日午前9時半過ぎ、銀行や証券会社などが必要な資金をやりとりする短期金融市場に2兆円の資金を供給する公開市場操作(オペ)を実施した。
28日に金融機関に貸し出す分。
日銀による大量資金供給は東日本大震災後の14日から8営業日連続で、資金供給の総額は102兆6千億円になる。
花言葉は・・・・・・・同意
草夾竹桃、学名 Phlox paniculata)は、ハナシノブ科の多年草。
フロックスの方が直ぐに理解できる.
写真はこちら↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A6
フロックス=炎で赤い花の色で元々ニューヨークが原産。
英国で園芸種としてピンク白紫さまざまに改良された
日本には明治期に導入された.
観賞用植物として世界各国で栽培されている。
秋田は探し訪ね収集した「種播くひと」のお国で愛着を持つ。
「秋田の竿燈」
やはりこの国は瑞穂の国である。
秋田市の竿燈大通りを主会場に4日間の 日程で開幕。
72の竿燈会が255本を出竿、夏の夜空に光の稲穂が揺らぎ、観覧席 や沿道を埋めた大勢の観衆を魅了する。
竿燈は古くは男たちだけの祭りであったとのこと である。
それが戦後女性も参加するようになり、大分前から囃子方に加わっていた。
20年ほど前、「祭りに女性が加わると雨が降る」ともいわれてたが因習を打ち破った女性パワー.
「秋田の竿燈」は、「青森のねぶた」「仙台のたなばた」とともに東北3大夏祭り。
「山形の花笠祭り」を加え4大祭り。
いずれもかぶらない日程の地域性。
東北の夏を賑わす一連の大イベント。
竿燈の 男同士の 声揃ふ 久保田月鈴子.
月鈴子は鈴虫のこと。げつれいしと読む。
いやぁまいった自分の無知に絶句。
こりゃぁブログアップに支障が出る
久保田月鈴子について今井 聖ブログで教えいただいた.
WIKIに残らぬ先駆された苦悩を読み取れる。
・女郎花 子の声 隠す 行止り
・平和の灯冬日と燃ゆるやすらぎか
・古代蓮開くや紅のほの暗し
旧制静岡高校で中曽根康弘と同窓。
東大を経て、国策による合併企業帝国石油に勤務。
企業幹部とならず労組の中央副委員長や新産別の副執行委員長として一貫して労働者の側に立った。
日本人は左脳で虫の鳴き声を聞く民族
いつのころ月鈴子の名を名乗ったのだろうか.
俳句は「寒雷」創刊以来加藤楸邨に師事。
森澄雄、平井照敏のあと編集長を務める。
平成四年、享年76の月鈴子さんの葬儀に師楸邨はすでに支えなければ歩めぬほどに弱っていたが、
遺影の前に立って弔辞を述べた。
弔辞の中で楸邨は、組合活動への情熱をまず回顧して称えた。
帰って来ない蝶は底辺労働者の誰彼。
彼らの闘争の歴史の上に太いパイプが築かれる。
自分と同時代の人間と社会の関わりを詠んだ俳人は多いが、
「社会性」を単なる「流行」として齧り、たちまち俳句的情緒へと「老成」していった「賢い」俳人もまた多い。
月鈴子さんは本物だった。『月鈴児』(1977)所収。
蝶帰り来ず運河を越ゆる太きパイプ 久保田月鈴子
8月は鎮魂の月である
ラバタンなる食を断つアラブの宗教に似たるものか。
『暑さ寒さも彼岸まで』
夏の短き東北のそれぞれの国
おらが国サの大自慢。
竿燈祭りは夏の暑いさなかの病魔、邪気を払う「ねぶり流し」が起源
、その歴史の早い段階でではあろうが、いつの頃からか七夕行事と合わさって、
今日の姿になったそうである。
稲穂をイメージした竿燈は、吊り下げられる46個の提灯のうち、最上部には2個が下がっている
、よく見るとなるほど、その2個の表側には必ず「七夕」の文字が書かれている。
裏側には参加の町内名や企業名、団体名が書かれる。
最下段の4個には、表側に町内ごとに定められたという紋、
企業や団体ならばその標章が描かれ、裏側には町内名、会社名、官公庁名などが書かれている。
竿燈の竿先には御幣が付けられている。
病魔や邪気などの災いを、御幣自身に乗り移す役目を果たすということである。
御幣は祭り初日の朝に、八幡秋田神社からそれぞれ参加代表者が受け取り、
最終日の翌日の朝に竿燈から外され、旧市内を流れる旭川に流されるのだそうである。
4大祭りの開始日はそれぞれ、少しずつずらして遅らせている
竿燈そのものが12メートル重さ50キロもあり、それを人が肩や腰に載せたり手で高くかざしたりするため、けっこうな高さに揺れているので、ちょっとでも傾(かし)いだりすると、見ているほうは思わず身を反らしてしまう
「竿燈」の名称が初めて文字として現れるのは明治14年。
明治天皇東北巡幸の際、天覧に供しようと県に提出された伺い書に登場する、と地元新聞に載っていた。
NHKラジオ深夜便迎康子アンカー教える今日の一句
竿燈の 撓ひ揺げり 燈も揺ぐ
久保田月鈴子
撓ひ=シナイ
3日WP、サマーズ元財務長官論評:
米国経済が直面する最大は債務不履行の問題ではなく失業と不況の危険。
需要拡大の新たな策とらなければ不況、recessionに入る危険は3分の1。
米国債利回り低下:米国債利回り低下は不況への先取りシグナルと見る人あり。
米国雇用:連邦経費削減は今後失業に繋がっていく。
従来は州の財政赤字により州レベルでの雇用削減が主。
3日WP:2008年8月より連邦政府、地方政府での雇用喪失は57万7千人。
米国債務に対して中国は債権国として米国に責任ある政策を要請。
日本は二番目の債権国。
しかしこんな要請できない。
日米双方上納金の意識。
3日日経:中国人民銀行周総裁は米国債務上限引き上げを受け”米政府と議会が責任ある政策をとり、米国債投資の安全を保障するよう希望する”との談話を発表
物言う国と物言わぬ国。
4日日経の記事にさえアチコチに読み取れる。
①・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日経7面左下
中国格付け大手大公国際資信評枯は3日米国の格付けを上から5番目の「Aプラス」から「A」に
一段引き下げたと初表しました.
「債務の拡大ペースが経済とざいせいの収入が伸びを上回る状況はかわっていない」
とか臭げに踏み切った
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
___________________________________________________________________________________
②日経7面左下
その横
韓国の政府機関である放送通信委員会は3日
利用者に無断でスマートホーン(高性能携帯電話)の位置情報を収集する法令違反があったとして米アップルの韓
国法人に過怠料300万ウォン(22万)
を科すと発表した。
違法判断と罰金を科すのは初めてという
米アップルと米イーグルの韓国ニ法人の2社に対して
利用者の携帯端末に位置情報を暗号化せずに保存したのは違法行為として是正を要求.
_______________________________________________________________________________
______________________________________________________________________
③日経7面左下の左
スイス利下げ
スイス国立銀行は3日スイスフラン高阻止のために利下げに踏み切った
2年5ヶ月ぶり。
______________________________________________________________________
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④ほかにも6面のブラジル記事
6面の香港での中国国債2400億円発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
_________________________________________________________________
⑤6面韓国北朝鮮に3億円の人道処置
集中豪雨の見舞い被害発生に生活必需品や医薬品を提供と発表
___________________________________________________________________
金融と原発は実に謎が多い
4ヶ月もなろうか続報がブログ界隈で騒がれないこと
どうなってるの。
※日銀が民間銀行に資金供給した102兆6千億円
日銀、8営業日連続の資金供給 短期金融市場に2兆円
3月24日 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0324/TKY201103240098.html
日本銀行は24日午前9時半過ぎ、銀行や証券会社などが必要な資金をやりとりする短期金融市場に2兆円の資金を供給する公開市場操作(オペ)を実施した。
28日に金融機関に貸し出す分。
日銀による大量資金供給は東日本大震災後の14日から8営業日連続で、資金供給の総額は102兆6千億円になる。
コメント