次の総理・・

2011年8月11日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・オモダカ
花言葉は・・・・・・・・・秘めたる慕情、高潔

面高はオモダカ科オモダカ属の水生植物。
写真はコチラ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~zh7k-knk/shinka/04/frame.html
なによっ!にっくき田の草取りで対峙した雑草じゃぁん!
○そぅ言うか・・
○賤ヶ岳の七本槍のうちのひとり福島正則・福島家の家紋
○広島47万石を治めた
・そうかぁ?
・正則は広島城の無断修繕を理由に改易。
○本多正純の謀略であったとも言われている
・何故家紋のこったのヨ
○末裔は、旗本として徳川家に仕えた。
・雑草は強い
ハナグワイ、サンカクグサ、イモグサ、オトゲナシなど多くの別名があるらしー。
やじりに似た葉っぱやや延ばした形の面が高い
WIKIでは、人の顔に似た葉を高く伸ばしている様子を指して「面高」とアル。
中国語で湿地を意味する涵澤(オムダク)からとられたとも言われる
水田雑草として扱われる
アジアと東ヨーロッパの温帯域から熱帯域に広く分布ー。
日本でも各地で見られ、水田や湿地、ため池などに自生ー。

松尾いはほ(1882(明15)-1963(昭38))京都のひと。
本名、巌
京大医学部を経て京大内科教授
高浜虚子に師事。
「京鹿子」「ホトトギス」・『摘草』で活躍
松尾は京大の内科の教授であったが、同時に昭和5年1月から同14年11月まで、ほぼ10年間関西医科大学の

理事長と附属病院長(昭和14年5月まで)を兼任し、関西医科大附属病院の基礎を作った。
関西医科大学でも熱心に俳句の指導をした。
「加多乃」2号(昭和6年)から9号(同13年)まで、ほとんど毎号松尾いはほの俳句が掲載されている。

貴船より奥に人住む葛の花
旅といふほどゐらねども秋の風
林檎食ふ間にも城去り城来る
熱燗や酔へば黙する友とあり
茸乏しぼんやり伊吹山を見る

資本論岡崎版でなく大内細川訳の宿題を経て
懐かしく河上肇や東大経済草創期、世界にさきがけた大原社研設立時期まで触れた.
メモあるゆえ興せるが時間が無いー
そこで松尾いわほなる俳人の一句ー
「く」の字に腰し曲げ百姓の職業病の腰曲がりの原因の雑草取り。
このひとつにあった雑草を詠うなんてぇーの思い出
WIKIで調べて驚いた.
高名なお医者さん
それも不思議なんである.

京の送り火に松島の松受け入れ拒否で揉めてるようだ

その銀閣寺から南へ山裾をたどると、ほどなくして法然院に出る。
 平安朝末期、比叡山に学んだ法然は、世俗化し宗教的精神を失った既成宗教では人々は救われぬと考え貧富、貴賎、男女を問わず誰でも唯「南無阿弥陀仏」を唱えるだけで極楽浄土に往生できるという浄土の教えを民衆に説いて、この地の東に念仏道場を開いた。
この法然上人ゆかりの地に、延宝8年(1680)知恩院の萬無心阿上人は宗祖をしのび、
浄土宗の寺、法然院を建て、二世忍澂が更に寺観を整えた。
 深い緑につつまれた静かな参道を歩むと、正面に風雅な茅葺門があり、
その向うに広がる林泉のたたずまいは、さながら浄土の世界を思わせる。

実はここに眠っている
河上肇
外にも谷崎潤一郎、福田平八郎、内藤湖南等多数の文化人の墓がある。
其処までへの 参道横の句碑

椿落ちて 林泉の春 動きけり
          松尾いはほ

金 福 寺へはアクセス:叡山電鉄一乗寺駅より徒歩約15分、または市バス一乗寺下り松下車約5分
西暦864年に慈覚大師が創建し元禄の頃鉄舟和尚が復興した洛北の寺で詩仙堂に近い。
松尾芭蕉は鉄舟和尚と親交があったので寺内の庵が芭蕉庵と呼ばれる。

その後荒廃した芭蕉庵を再興したのが蕪村であり寺内に蕪村と青木月斗の墓がある。
そこでの句碑
秋風は 蕪村の墓の うしろより 
      松尾いはほ


 かにかくに 死を免れて夏に入る
      松尾いはほ。

3・11でこの民族は大きく変わった
当たり前のことがこの上なく貴重であるということ。
平凡に過ぎていた日々がかけがえのないものであったこと。
それを痛いほど知らしめさせられた。
 かつて、自殺前に文学者の芥川龍之介
「自然の美しいのは僕の末期の目に映るからである」
人は死を目の前にした時、初めて当たり前と思っていた自然が特別なものであることに気づく
 ロシアの文豪ドストエフスキーも、反逆罪で銃殺寸前までいき、皇帝の恩赦で命が救われた。
後に、その体験を通して人生観ががらりと変わったことを回想している。
世界的な文学が生まれるきっかけとなった

かにかくに 死を免れて夏に入る
        松尾いはほ

山越えて来つる醍醐の羽子日和  松尾いはほ

秀吉ゆかりの醍醐寺の老桜の大木、即ち三宝院が強く印象づけられている。
奥村斗牛がこの桜を描いた素晴らしい絵を思いだす。

花曇眠たうなれば寝ることに
      松尾いはほ

日当たりのよい土手や河原の草地の中に鮮やかな黄色い花を咲かせている。
かつては京都に多く見られたので都草の名がついたと言われる
豊臣秀頼の母・淀の方が愛したというので,ヨドギミソウの別名もある。          

黄なる花都草とは思へども
      松尾いはほ

鞍馬・貴船の界隈ー
貴船神社の結の社では、和泉式部歌碑が有名だが、それ以外に。
ただし松尾いはほ句碑は破損している。

貴船より奧に人住む葛の花 
     松尾いはほ、

11日今日の一句のその後の句に関する曲は爺目に見破られたり、
慕情であった。
コレ聴いてると還暦過ぎても胸キュンなんだが・・・
60過ぎの40歳差と元気なお話がニュースにあるが案外資格者かも。
楚々とした水と生きる質素な生き様の草葉の白き花.
11日NHKラジオ深夜便宮川泰夫アンカー教える今日の一句。

沢瀉や 舟は裏度を はなれたり
          松尾いはお

日英米ともに騒乱にアル。
11日公債特例法が衆議院を通過する
・菅は支持率低下で狙ってた解散出来ぬ
・自民は管と戦いやすかったが諦めた
ここに管退陣が見えてきた。
そう解説するが隠していよう
何故急いだか
9・26裁判結審が迫っている
座敷牢に閉じ込めてる人が蠢きだすを封じた
急ぎ新総理選出の民主自民の共通利益の一致だろう

岡田幹事長は自民との連立さえ、ほのめかしてるのが其れだ。
首相、退陣を明言…岡田氏は大連立言及 (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000008-yom-pol

どうりで簡単に国民との約束、マニュフェストをかなぐり捨てたはずだ。

週刊誌新潮合併号が記事にしてる。
小佐古委員の涙の辞任
「子供にこの数値は学者として許せないんです」
その後米国での尾ひれを言う
「新米が出回ることに大混乱が起きましょう」

10日「静岡新米で放射線なし」
あとから出荷されるのは検査無しで出回る

植物で稲ほど根の分岐がすすみ、養分を強く吸収するものは無いだろう
繁茂した稲穂の根をどんなに引っ張っても抜けないー

よくも言ってくれるわー
外に置いてただけの稲藁から肥育牛内部被曝セシウム牛肉。
ほほっ!
稲は吸収しなっい!・・だと・・
爺目瑞穂の民族のDNAをもった民で言ってる。
大丈夫かいっ・・
ええっ!
7月国内企業物価指数は+2.9%、
2年9カ月ぶりの伸び
| Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
円高て~関係ないんだぁ~・・・
儲けてる奴がいるのかぁ~

10日ニューヨーク
ダウでー519ドル、
為替は76,8円

日本が購入した米国債の総額は 800兆円とも。
この米国債は返済されることはない。
アメリカは日本にお金を返すつもりなど毛頭ないのだ。
この数字はほぼ日本の財政赤字の額に相当する。
週刊現代 8月20、27日 号に記事がある。

“ 東電マネーと朝日新聞“ 東電が朝日に出した年鑑広告料2億3000万円(推定、電事連等は除く)それだけじゃない。
朝日有力OBグループは東電のPR誌を作り、それを全て買い上げてもらっていた。
その額年間1億4000万円!  
  東電擁護をするわけだ

 戦後66年を経ても、日本は依然として完全独立国ではない。
駐日米大使館内の「日本管理委員会」を現地最高司令部として日本の統治権を事実上掌握し続けている。
平和憲法を与えられてはいても、米国が軍事力を振るい、日本の自衛隊を補完部隊として組み込み、使い勝手のよい準軍事大国にして、憲法を形骸化している。

オバマ大統領の台詞信ずるのは日本政府と、日本の金融界と日本のマスコミ位。
9日日経「”米国債は世界で最も安全”オバマ大統領が声明」。
単に垂れ流しでなくて、何故この台詞が間違っているかの解説くらいして欲しいー。
先行き不安の解説を。

7日NYT ・Rampell論評
「米国経済不況に入れば前回(07年12月―10年10月)より深刻。
経済(雇用、収入、工業生産、経済成長)は07年12月前より悪い。
かつ対応策使い果たし、選択ほとんどなし。

4年前から労働人口3%増。
本来なら経済成長3%増あってよい。
逆に雇用5%、680万人減。
不況になれば更なる失業。
個人収入4%減。
現在収入減進行中。
07年より住宅価格24%減、工業生産は8%減、経済縮小。
では不況脱却の策があるか。
すでに利子ゼロに近い。
政府すでに住宅担保買い入れ(住宅価格下落の歯止めを意図).
前回債務がGDP64.4%で財政出動。
今債務がGDP100%の今、景気刺激策困難。
07年と比し良い状況は企業利益、22%増。
しかし投資意欲小。
すでに失業者1390万人。
ここに不況が来れば深刻。

BBCでイギリスのすさまじい暴動を見ている。
怒りが かってのように、ロックにもパンクにも向かわず、暴力に。
町が、ビルが、真っ赤に燃えている。
全世界の株価の暴落とあいまって、文明の終焉を予感ー。

原発の爆発だけでもあり得ない状況なのに、すごい時代に居あわせている。
UK全土に略奪、暴動が。
ついに世界恐慌が始まったなという・・・
しかしロンドン警視庁の動きが変。
ワザとやらせている感じ。
先日HSBCがアメリカから撤退しました。
どうもやらせ、演技ー。
本当は余裕がありながらもこのような演技をしないとアメリカから撤退するのは至難の業なのでしょうネ。日系企業はどうなります?
逃げられませんよ。
だからアメリカ人の雇用を守る為に日本の大企業の正社員もリストラされる日がやってきます。
今や大企業に勤めている人は負け組み。
失うモノが大きすぎますから

産経日経記事
3メガバンク破綻の危機
8月09日 / 経済破局か?市場の軟着陸は可能か?

3メガバンク破綻の危機
 
三菱UFJ:約3兆7000億円
みずほCB:約2兆円
三井住友 :約1兆4000億円
以上、6月末時点の3メガバンク保有の米国債。

米国自身によって米国債デフォルトの引き金が引かれたら、
日本の3メガバンクも瞬く間に破綻危機に曝されます。

米国債格下げで、週明けの二日間金融市場は大波乱が予測とうり乱高下。
ありえない大幅な動きー

財務省によりますと、7月末現在で、日本の外貨準備は
1兆1508億ドル=約90兆円、
前月から130億ドル増大中ー。

このうち、
外貨建て証券 1兆595億ドル
外貨預金 119億ドル
金 400億ドル

以上の内訳。

この「外貨建て証券」の7割が米国債ー。

この政府保有の米国債の価値が毀損することで
ますます財政が悪化することになりますヨ。

さらに問題は、3メガバンクの今日きの米国国債保有にアル。
米国債格下げで、価値が毀損すれば膨大な損失が計上される恐れがあり、自己資本率の低下を招きます。

これを危惧する海外投資家らの日本金融株売りが始まる危険性が増大しているー。

そうなりますと、3メガバンクは自己資本率を高めるため、
米国債、日本国債を売却しなければならない状況へと追い込まれていくー。

3メガバンクの破綻か、
日本国破産か、
究極の選択が突きつけられているー・・・。

野田財務大臣辞任表明が翻った裏づけはココにあるー
テレビの報道しないこと

中国は基軸通貨ドル動揺にに苦言を寄せている.

スレが笑わせてくれる
もうちょっとましなブローガーになれ
たんなるカスじゃぁん!
時流をよめっ!
こんなブログがアクセス数がスゴッ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
May_Roma 当たってます
RT @guchi2:
フジテレビのとくダネ!で、デーブスペクターさんが、ギャングの略奪で政治的な主張などは無いと解説してたね。 
RT @May_Roma: あのね何度も言うけどこの人ワシの発言曲解してるから。
ワシ自身が移民なの でしょ。
動物ですよ
RT @isayac: 暴動を支持しませんが、やるにせよ標的が違うとは感じます。
中央銀行や政府機関、多国籍企業などを狙うなら、まだ筋が通るとは感じますが、
テレビで観る限り野蛮人でしかないのは確かですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロンドンで8日夜から若者の暴動が拡大。
脚メロン首相は放水車銃を投入させる
スコットランド紛争以来と言うー
契機は警官による黒人射殺事件。
暴動はこれと関係なく拡大。次の事実に要注目。
2010年キャメロン政権は10兆円の削減.
3倍の授業料値上げ
公務員大幅削減で就職できない
9日ガーディアン紙「若者(25歳以下)の失業95万人で失業率20.3%。
1992年以降最悪。
特に16,17歳では無職、学業なしは20万4千人、
これは
前四半期に比し、2万7千名増加。
英国は教育継続資金、将来雇用基金を廃止し、これが更に若者の失業を増大させよう」
今回の暴動が失業とどこまで結びついているかは不明であるが、
近年世界的に見て弱者切り捨てが進行。
米英顕著。

日本では昨年新卒者は61,8パーセントの就職率
10万7,000人が職につけてない
上場企業内定者427人が内定取り消しー

若者が大人しく甘受するとみるのは甘すぎる。
世界への警告っ!

8月22日から24日にかけてバイデン副大統領がアジア歴訪を行う。
日本には短時間しか滞在しない、
誰と会うかで菅総理の次が分かるー。

九州ブログ 宮崎参加!
  よろしくお願いいたします。
         ↓ ↓ 
 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
          ↑ ↑



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索