快挙っ!ドリーム ニ打席満塁ホーマー
2011年8月12日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・・オニユリ
花言葉は・・・・・・・・・・・荘厳
鬼百合・学名Lilium lancifolium)は、ユリ科ユリ属。
自生地はグアム東部、中国、朝鮮半島、日本。
北海道から九州の平地から低山で普通に見られる
中国からの渡来種。
変種に対馬に自生するオウゴンオニユリがあるとWIKIが教えてくれる
大きく鮮烈花びらが反り返りオレンジで黒い斑点ー
鬼が出る
タイガーリーリー
いかついが美しく堅いゆえの花言葉か。
印象的で国土全域でみれる。
ひとり山中で出会うとドキリっとする
・白い山百合
・鉄砲ユリ
比して鮮烈っ!
ユリ根は苦味無く食用、観賞用と利用される
葉の付け根に暗紫色のムカゴを作る。
鱗茎はヤマユリと同様、食用。
WIKIには
花言葉に「賢者」「愉快」「華麗」「陽気」などとアル。
与謝 蕪村(享保元年(1716年) - 天明3年12月25日(1784年1月17日))は、江戸時代中期の大阪のひと
本姓は谷口、あるいは谷。
「蕪村」は号で、名は信章通称寅。
「蕪村」とは中国の詩人陶淵明の詩「帰去来辞」に由来するらしー。
俳号は蕪村以外では「宰鳥」、「夜半亭(二世)」があり、
画号は「春星」、「謝寅(しゃいん)」など複数の名前を持っている。
俳画を大成し、子規に大きな影響を残した.
俳語で、をどりは早秋の盆踊りを言う
夜更けになるとあれほど盛況であったのに人影もまばら
シルエットが浮かぶ如くの映像美。
画家にして俳人ここにあり。
そう言えばPCの達人のブログも流石にお国どころ。
ウサギにお月さまに衣替えしてたなぁー
NHKラジオ深夜便松本一路アンカー教える今日の一句
45人に 月落ちかかる をどり哉
蕪村
12日ラジオ深夜便、昭和の唄
快調にすすむ昭和23年の流行歌ー
日吉ミミの飛び入りがあったりして・・
霧島昇♪町のランタン・・長崎のーザボン売り♪
・・3:22・・
ー突然ラジオ放送止まるー
やだなぁ~
NHKスタジオでさえ有感・・
ー強い横揺れ30秒ー
フクシマでないことを瞬間祈る
あいハカランや
=福島沖地震マグニチュード6・0=
何故だろうニュースは
宮城停止中の女川原発の特別情報
こいつら知ってるんだな女川異常を。
=福島震度5=
ーフクシマ異常なしー
=注水も継続中=
3:45双葉あきこ、さよならルンバでようやく元にもどる
平野、♪君待てどもまだ来ぬ宵侘しき・・窓辺の花・・
諦めましょうわたしはひとり♪
何故に昭和23年を総て知ってるのか
まぁ25分短縮ゆえ6曲しか聴けなかった・・・
それよりも・・・
壊れてる建物の中で2200度高温の原子炉は活動を止めないー
燃料棒のニュースは報道禁止なんだろうか
何処にあるのかさえ解らぬニュース以降
8月に入っても燃料棒のニュースは流れない
管内閣一派の政治家たちは情報隠蔽ー
常にこの状態がつづく
物騒なもの、民族は抱え込んだなぁー
4基もあると永久に続くものなぁ~
この世の唯一の真実
生老病死
前三つ終え、ワン、ツー、スリーが終え
カウントダウンも最終章「4」を数えるを待つの身。
爺目生きてる間は・・・
荒ぶるフクシマの3基修まらぬかろうー
スリーマイルで燃料棒行き着くに17年
1基でさえこれだ。
チェルノブイリも一基さえ
いまだ、立ち立ち入り禁止
収束なんてとてもである
福島第二の一基もどうにかおかしい
都合4基
収束の、み通しなんぞ、これじゃぁ神でさえ解らない
何が原子力の平和利用ぞー
嗤ってしまう
政府からの情報はなく
テレビ報道ないゆえ、其れでのみ動く習性ゆえ
3・11にフクシマは綺麗サッパリの状況を強要されている
11日参議院審議でも話題にさえならぬいい加減さ。
政治家はいない。
大丈夫かいこの国。
12日4:10ー
▽明日へのことば
「日本のアウシュヴィッツ平和博物館で“命”を考える」
アウシュヴィッツ平和博物館館長…小渕真理
3/11以降3日休館した
ゴ-ルデンウィーク三分の一の500人ぐらい
ーフクシマ白河市2003年3月開館ー
会社員の東京都のひとも8年を経たという二代目
6000坪栃木より古民家移転
沢山の写真、アンネフランク
・・・・・・・・・
リンクいただいてる方ドイツからお帰りのようで
こちらの情報ご存知かしらー
どうにも負の話題のみになってしまう.
昨日アップ漏れたが同じ時間配分の二日目
0:15~1:15
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(3)熱狂はこうして作られた
2:00~2:45
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(4)開戦・リーダー達の迷走
2:00~2:45
証言記録兵士たちの戦争▽南太平洋“軍旗海没”~兵庫県篠山 陸軍歩兵第170連隊
4:10~
証言記録 兵士たちの戦争 おたより募集
この集中豪雨的深夜放送は如何に再放送とはいえ
番組編成が異常ではないかー
加えて爺目はラジオがアル
昨日もそうでダブルゆえ大忙しー
12日
1:00~2:00
松本一路案内
▽戦争インタビュー 「硫黄島“奇跡の生還者”」元海軍衛生兵…栗林猛
11日昨夜
00:15~
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(1)外交敗戦 孤立への道
01:05~
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(2)陸軍 暴走のメカニズム
02:00~
証言記録兵士たちの戦争▽ブーゲンビル 墓島と呼ばれた戦場~都城・歩兵第23連隊
ラジオ深夜便
1:00~2:00
▽戦争インタビュー
「誰のための細菌研究だったのか」
元731部隊衛生兵…和野武
二日間の記録あるゆえいずれアップしたい
ニ法案が衆議院を通過
再生エネルギーのみが残った
ところがドッコイっ!
蚊帳の外の連立政権の党首が
何するものゾとムックリの存在感。
岡田の青二才、党、国会運営運営が上手くいくはずが無い。
亀井の読みは時期を見ている
郵政改革法案の委員会民主党単独採決
自民反発で12日国会止まるー
知恵の無いハズの菅の巧妙な政権運営には呆れる
そりゃぁそうだー
小沢が糸を引いてることは、節目節目で見える
9月下旬になった国連総会演説はダレガするのか
管ではないのか。
菅総理の知恵袋の伸子が、「9月22日の国連総会花道論」を言いってるからではない。
座敷牢の主の気配を感じるゆえ。
亀井の絶妙なる
小沢と阿吽の呼吸の動きだろう。
岡田幹事長は8月28日新党首投票で動いている
無理であろう
権力はあっても岡田は所詮、恥をかこう
政治とはそう言うもの
大勢の流れで動く
流れは天命、天が決める
岡田には大河を作り得まい
読みが悪い。
慣れてない。
学級会運営。
被災と原発対応は最大急務。
延長国会は31日まで。
民主党の次期代表選挙をやっている余裕はない。
28日に新代表を決めるとなれば「われもわれも」の候補者の政権公約をどこで議論するのか疑問だ。
ならば来年9月までの任期である次期代表は、
最大多数が納得できる人物を一致して推すべきではないか。
民主党を歪めてきた官民主党一派。-
2009年に公約した
「国民生活が第一」
「官僚支配打破」
「政治主導」
「対等な日米関係」
「東アジア共同体」
がようやく開始するハズ。
2009年8月30日に小沢・鳩山民主党に投票し
「政権交代」
を実現した3000万人の熱い思い。
どうなんだろう
すべて吹き飛ばしてくれたんではないのか.
ポスト菅に如何なる政策がくるか。
最有力とメデアが持ち上げ自民谷垣もエールを送る候補。
緊縮財政・大増税野田
メデイアが文芸春秋=野田の政権構想=を言うモンで至急購入
ところが相変わらずのメデイアのフライング。
海江田も馬淵も載ってるのになんと言うこと
ほんとうにNHKも含めメデイア情報の偏向報道にはコリゴリ。
菅直人の後はいま噂の候補就任では原発維持に回帰だろう。
事故から何も学べない政治家、世論無視出来るという政治家。
10日野田大臣の構想
「政府には電力を安定的に供給する体制を作る責任がある。
当面は原発再稼動に向け努力が最善の策」
「短兵急に原発輸出を止めるべきでない」
原発回帰、TPP推進、増税、どれもこれも重要課題。
どれもこれも国民の願いと反対方向に行く。
鳩山の時末期と同じだ。
政策論に何ら注目することなく、個人攻撃。
菅総理辞任表明後
民主党の公約たるあるべき政策へ
いろいろと管直人支持者の方々からご意見書き込みー
お答えしたい希望を
民主党最後の勝負は菅総理に踏ん張ってもらって、脱原発、再生エネルギ―買い取り法案への道筋をつけるまで辞任しないこと。
民主党内の仙谷派も自民党も公明党も、そしてメディアも「菅やめろ!」コール一色。
かつての小沢バッシングと奇妙に似た構図。
おそらく、こういう勢力は脱原発に道筋をつけられたくない「原発利権共同体」とつながっていると見た方がいい。
そう見抜いてるゆえの管直人支持なんだろうと思える。
さらには洞察されてるんだろう
菅総理は支持率1%になっても辞めないと豪語したことがある。
人間的にも政策的にも問題だらけの政治家である事は間違いないが、
こういう一種の変人でないと脱原発などできないのが、日本の旧態然とした政治構造。
どうせ、次の選挙で民主党が勝利する可能性は限りなくゼロなのだから、
一か八で脱原発解散選挙をやればいい。
戦わずして負けるより、死ぬ気でやれば活路も開けようというものだ。
国民も脱原発を圧倒的に支持していることを唯一の支えに、だ。
10日読売「中国初の空母ワリャーグ、試験航行を開始。」
中型空母で旧ソ連・ウクライナで1985年に建造を改造。約50機搭載可能」
この空母につき4月13日AP
「この地域は中国空母を戦略バランスの象徴とみなす」
「ウィラード米太平洋軍司令官は“地域の認識変化は重要”と証言」
英米日と昨日のアップにフランスが漏れた
フランスの国債格付けの引き下げ懸念から仏の金融機関の株価が大幅下落。
仏伊独の株価が軒並み5%以上値下がりー。
NYダウの大幅下落。
世界金融危機によるスローパニックが続く中、円は再び76円台。
限界があるが、政府日銀も介入するしかない。
8月12日日経一面
財政懸念国債揺らす との記事
いずれアップしたい
株流入資金と債券相場と維持のもたれあいの
ドル基軸通貨の最終局面のことである。
円はどうにも実質上の「隠れ基軸通貨」になっている。
それは国家の奥底に、巨大なる損得のマネーバランスシートが生じてると言うこと
国家の財産の滅失3・11以降の日米株価を見れば
日米経済の今後が分かる 8月8日 増田俊男
<質問>:日本の国債発行額はGDP比200%で世界経済史上最悪になっているにも関わらず介入しなければならないほど円高になっている。何故か。
<答え>:理由は二つある。第一は日本の国債のほぼ100%(実際は95%)が国内で消化されている事実。
つまり外国から見れば日本は無借金国であるだけでなく世界最大の債権国である。
第二の理由はFinancial Repressionである。
つまり日本の政府日銀は銀行、企業、国民個人に国債を常にプライム・レート=優良企業向け金利
より安い金利で半ば強制的に持たせることから得られる
金利差益で国債を償却し続けている。
しかしこの償却利益は財務省のバランス・シートに載らない仕組みになっている。
これが俗に言う目に見えない埋蔵金。
日本の国民が保有する現金と
有価証券総額は約$18 trillion=約1,500兆円
国債発行額は約$8.8trillion=約700兆円
だから日本は国債発行限度額までにはまだ$10trillion=約800兆円)の余裕がある。
歳出削減や増税をしなくては国債発行限度額を引き上げられないアメリカとは月とスッポン。
プラスの事実が常に最悪の財政状態になって現れる日本の会計制度こそが
日本を永遠に財政富国にしている秘策である。
公表される事実と真実とは常に異なる。
人材を含めたこの国の台所事情
国家の未来を背負った
若人は元気がいい
11日東京の若者企画の被災地10箇所での花火大会
中心の高田佳彦は呼びかけで6000万の寄付を集めた
地元釜石・天津田美香が苦難を乗り越えた
藤田東洋大姫路藤田名将監督、
絶対エース原投手の頭部デッドボール最中に代走
ところがその代走に代走で投手後退ー采配ミス。
{助けてくれ~}
すると答える若者のスリーランホーマー
甲子園で球史にない新記録
ニ打席満塁ホーマー
永田町界隈には
打てる奴は居ないものか.
○1953年ソ連水爆実験成功
○1962年堀江(23)3ヶ月でサンフランシスコ着く
○1978年日中友好条約調印
○1985年日航ジャンボ御巣鷹山 520人逝く
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
花言葉は・・・・・・・・・・・荘厳
鬼百合・学名Lilium lancifolium)は、ユリ科ユリ属。
自生地はグアム東部、中国、朝鮮半島、日本。
北海道から九州の平地から低山で普通に見られる
中国からの渡来種。
変種に対馬に自生するオウゴンオニユリがあるとWIKIが教えてくれる
大きく鮮烈花びらが反り返りオレンジで黒い斑点ー
鬼が出る
タイガーリーリー
いかついが美しく堅いゆえの花言葉か。
印象的で国土全域でみれる。
ひとり山中で出会うとドキリっとする
・白い山百合
・鉄砲ユリ
比して鮮烈っ!
ユリ根は苦味無く食用、観賞用と利用される
葉の付け根に暗紫色のムカゴを作る。
鱗茎はヤマユリと同様、食用。
WIKIには
花言葉に「賢者」「愉快」「華麗」「陽気」などとアル。
与謝 蕪村(享保元年(1716年) - 天明3年12月25日(1784年1月17日))は、江戸時代中期の大阪のひと
本姓は谷口、あるいは谷。
「蕪村」は号で、名は信章通称寅。
「蕪村」とは中国の詩人陶淵明の詩「帰去来辞」に由来するらしー。
俳号は蕪村以外では「宰鳥」、「夜半亭(二世)」があり、
画号は「春星」、「謝寅(しゃいん)」など複数の名前を持っている。
俳画を大成し、子規に大きな影響を残した.
俳語で、をどりは早秋の盆踊りを言う
夜更けになるとあれほど盛況であったのに人影もまばら
シルエットが浮かぶ如くの映像美。
画家にして俳人ここにあり。
そう言えばPCの達人のブログも流石にお国どころ。
ウサギにお月さまに衣替えしてたなぁー
NHKラジオ深夜便松本一路アンカー教える今日の一句
45人に 月落ちかかる をどり哉
蕪村
12日ラジオ深夜便、昭和の唄
快調にすすむ昭和23年の流行歌ー
日吉ミミの飛び入りがあったりして・・
霧島昇♪町のランタン・・長崎のーザボン売り♪
・・3:22・・
ー突然ラジオ放送止まるー
やだなぁ~
NHKスタジオでさえ有感・・
ー強い横揺れ30秒ー
フクシマでないことを瞬間祈る
あいハカランや
=福島沖地震マグニチュード6・0=
何故だろうニュースは
宮城停止中の女川原発の特別情報
こいつら知ってるんだな女川異常を。
=福島震度5=
ーフクシマ異常なしー
=注水も継続中=
3:45双葉あきこ、さよならルンバでようやく元にもどる
平野、♪君待てどもまだ来ぬ宵侘しき・・窓辺の花・・
諦めましょうわたしはひとり♪
何故に昭和23年を総て知ってるのか
まぁ25分短縮ゆえ6曲しか聴けなかった・・・
それよりも・・・
壊れてる建物の中で2200度高温の原子炉は活動を止めないー
燃料棒のニュースは報道禁止なんだろうか
何処にあるのかさえ解らぬニュース以降
8月に入っても燃料棒のニュースは流れない
管内閣一派の政治家たちは情報隠蔽ー
常にこの状態がつづく
物騒なもの、民族は抱え込んだなぁー
4基もあると永久に続くものなぁ~
この世の唯一の真実
生老病死
前三つ終え、ワン、ツー、スリーが終え
カウントダウンも最終章「4」を数えるを待つの身。
爺目生きてる間は・・・
荒ぶるフクシマの3基修まらぬかろうー
スリーマイルで燃料棒行き着くに17年
1基でさえこれだ。
チェルノブイリも一基さえ
いまだ、立ち立ち入り禁止
収束なんてとてもである
福島第二の一基もどうにかおかしい
都合4基
収束の、み通しなんぞ、これじゃぁ神でさえ解らない
何が原子力の平和利用ぞー
嗤ってしまう
政府からの情報はなく
テレビ報道ないゆえ、其れでのみ動く習性ゆえ
3・11にフクシマは綺麗サッパリの状況を強要されている
11日参議院審議でも話題にさえならぬいい加減さ。
政治家はいない。
大丈夫かいこの国。
12日4:10ー
▽明日へのことば
「日本のアウシュヴィッツ平和博物館で“命”を考える」
アウシュヴィッツ平和博物館館長…小渕真理
3/11以降3日休館した
ゴ-ルデンウィーク三分の一の500人ぐらい
ーフクシマ白河市2003年3月開館ー
会社員の東京都のひとも8年を経たという二代目
6000坪栃木より古民家移転
沢山の写真、アンネフランク
・・・・・・・・・
リンクいただいてる方ドイツからお帰りのようで
こちらの情報ご存知かしらー
どうにも負の話題のみになってしまう.
昨日アップ漏れたが同じ時間配分の二日目
0:15~1:15
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(3)熱狂はこうして作られた
2:00~2:45
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(4)開戦・リーダー達の迷走
2:00~2:45
証言記録兵士たちの戦争▽南太平洋“軍旗海没”~兵庫県篠山 陸軍歩兵第170連隊
4:10~
証言記録 兵士たちの戦争 おたより募集
この集中豪雨的深夜放送は如何に再放送とはいえ
番組編成が異常ではないかー
加えて爺目はラジオがアル
昨日もそうでダブルゆえ大忙しー
12日
1:00~2:00
松本一路案内
▽戦争インタビュー 「硫黄島“奇跡の生還者”」元海軍衛生兵…栗林猛
11日昨夜
00:15~
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(1)外交敗戦 孤立への道
01:05~
NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか(2)陸軍 暴走のメカニズム
02:00~
証言記録兵士たちの戦争▽ブーゲンビル 墓島と呼ばれた戦場~都城・歩兵第23連隊
ラジオ深夜便
1:00~2:00
▽戦争インタビュー
「誰のための細菌研究だったのか」
元731部隊衛生兵…和野武
二日間の記録あるゆえいずれアップしたい
ニ法案が衆議院を通過
再生エネルギーのみが残った
ところがドッコイっ!
蚊帳の外の連立政権の党首が
何するものゾとムックリの存在感。
岡田の青二才、党、国会運営運営が上手くいくはずが無い。
亀井の読みは時期を見ている
郵政改革法案の委員会民主党単独採決
自民反発で12日国会止まるー
知恵の無いハズの菅の巧妙な政権運営には呆れる
そりゃぁそうだー
小沢が糸を引いてることは、節目節目で見える
9月下旬になった国連総会演説はダレガするのか
管ではないのか。
菅総理の知恵袋の伸子が、「9月22日の国連総会花道論」を言いってるからではない。
座敷牢の主の気配を感じるゆえ。
亀井の絶妙なる
小沢と阿吽の呼吸の動きだろう。
岡田幹事長は8月28日新党首投票で動いている
無理であろう
権力はあっても岡田は所詮、恥をかこう
政治とはそう言うもの
大勢の流れで動く
流れは天命、天が決める
岡田には大河を作り得まい
読みが悪い。
慣れてない。
学級会運営。
被災と原発対応は最大急務。
延長国会は31日まで。
民主党の次期代表選挙をやっている余裕はない。
28日に新代表を決めるとなれば「われもわれも」の候補者の政権公約をどこで議論するのか疑問だ。
ならば来年9月までの任期である次期代表は、
最大多数が納得できる人物を一致して推すべきではないか。
民主党を歪めてきた官民主党一派。-
2009年に公約した
「国民生活が第一」
「官僚支配打破」
「政治主導」
「対等な日米関係」
「東アジア共同体」
がようやく開始するハズ。
2009年8月30日に小沢・鳩山民主党に投票し
「政権交代」
を実現した3000万人の熱い思い。
どうなんだろう
すべて吹き飛ばしてくれたんではないのか.
ポスト菅に如何なる政策がくるか。
最有力とメデアが持ち上げ自民谷垣もエールを送る候補。
緊縮財政・大増税野田
メデイアが文芸春秋=野田の政権構想=を言うモンで至急購入
ところが相変わらずのメデイアのフライング。
海江田も馬淵も載ってるのになんと言うこと
ほんとうにNHKも含めメデイア情報の偏向報道にはコリゴリ。
菅直人の後はいま噂の候補就任では原発維持に回帰だろう。
事故から何も学べない政治家、世論無視出来るという政治家。
10日野田大臣の構想
「政府には電力を安定的に供給する体制を作る責任がある。
当面は原発再稼動に向け努力が最善の策」
「短兵急に原発輸出を止めるべきでない」
原発回帰、TPP推進、増税、どれもこれも重要課題。
どれもこれも国民の願いと反対方向に行く。
鳩山の時末期と同じだ。
政策論に何ら注目することなく、個人攻撃。
菅総理辞任表明後
民主党の公約たるあるべき政策へ
いろいろと管直人支持者の方々からご意見書き込みー
お答えしたい希望を
民主党最後の勝負は菅総理に踏ん張ってもらって、脱原発、再生エネルギ―買い取り法案への道筋をつけるまで辞任しないこと。
民主党内の仙谷派も自民党も公明党も、そしてメディアも「菅やめろ!」コール一色。
かつての小沢バッシングと奇妙に似た構図。
おそらく、こういう勢力は脱原発に道筋をつけられたくない「原発利権共同体」とつながっていると見た方がいい。
そう見抜いてるゆえの管直人支持なんだろうと思える。
さらには洞察されてるんだろう
菅総理は支持率1%になっても辞めないと豪語したことがある。
人間的にも政策的にも問題だらけの政治家である事は間違いないが、
こういう一種の変人でないと脱原発などできないのが、日本の旧態然とした政治構造。
どうせ、次の選挙で民主党が勝利する可能性は限りなくゼロなのだから、
一か八で脱原発解散選挙をやればいい。
戦わずして負けるより、死ぬ気でやれば活路も開けようというものだ。
国民も脱原発を圧倒的に支持していることを唯一の支えに、だ。
10日読売「中国初の空母ワリャーグ、試験航行を開始。」
中型空母で旧ソ連・ウクライナで1985年に建造を改造。約50機搭載可能」
この空母につき4月13日AP
「この地域は中国空母を戦略バランスの象徴とみなす」
「ウィラード米太平洋軍司令官は“地域の認識変化は重要”と証言」
英米日と昨日のアップにフランスが漏れた
フランスの国債格付けの引き下げ懸念から仏の金融機関の株価が大幅下落。
仏伊独の株価が軒並み5%以上値下がりー。
NYダウの大幅下落。
世界金融危機によるスローパニックが続く中、円は再び76円台。
限界があるが、政府日銀も介入するしかない。
8月12日日経一面
財政懸念国債揺らす との記事
いずれアップしたい
株流入資金と債券相場と維持のもたれあいの
ドル基軸通貨の最終局面のことである。
円はどうにも実質上の「隠れ基軸通貨」になっている。
それは国家の奥底に、巨大なる損得のマネーバランスシートが生じてると言うこと
国家の財産の滅失3・11以降の日米株価を見れば
日米経済の今後が分かる 8月8日 増田俊男
<質問>:日本の国債発行額はGDP比200%で世界経済史上最悪になっているにも関わらず介入しなければならないほど円高になっている。何故か。
<答え>:理由は二つある。第一は日本の国債のほぼ100%(実際は95%)が国内で消化されている事実。
つまり外国から見れば日本は無借金国であるだけでなく世界最大の債権国である。
第二の理由はFinancial Repressionである。
つまり日本の政府日銀は銀行、企業、国民個人に国債を常にプライム・レート=優良企業向け金利
より安い金利で半ば強制的に持たせることから得られる
金利差益で国債を償却し続けている。
しかしこの償却利益は財務省のバランス・シートに載らない仕組みになっている。
これが俗に言う目に見えない埋蔵金。
日本の国民が保有する現金と
有価証券総額は約$18 trillion=約1,500兆円
国債発行額は約$8.8trillion=約700兆円
だから日本は国債発行限度額までにはまだ$10trillion=約800兆円)の余裕がある。
歳出削減や増税をしなくては国債発行限度額を引き上げられないアメリカとは月とスッポン。
プラスの事実が常に最悪の財政状態になって現れる日本の会計制度こそが
日本を永遠に財政富国にしている秘策である。
公表される事実と真実とは常に異なる。
人材を含めたこの国の台所事情
国家の未来を背負った
若人は元気がいい
11日東京の若者企画の被災地10箇所での花火大会
中心の高田佳彦は呼びかけで6000万の寄付を集めた
地元釜石・天津田美香が苦難を乗り越えた
藤田東洋大姫路藤田名将監督、
絶対エース原投手の頭部デッドボール最中に代走
ところがその代走に代走で投手後退ー采配ミス。
{助けてくれ~}
すると答える若者のスリーランホーマー
甲子園で球史にない新記録
ニ打席満塁ホーマー
永田町界隈には
打てる奴は居ないものか.
○1953年ソ連水爆実験成功
○1962年堀江(23)3ヶ月でサンフランシスコ着く
○1978年日中友好条約調印
○1985年日航ジャンボ御巣鷹山 520人逝く
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
コメント