今日の誕生日の花は・・・センニチコウ
花言葉は・・・・・・・・変わらぬ愛情、不朽
千日紅、学名 Gomphrena globosa)は、ヒユ科
アジア・アフリカ・オーストラリアの熱帯地方と、アメリカ南部から南米にかけて100種近く分布。
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A6
観賞する部分は苞である。
紅・白・紫・朱色・樺色とピンクの花に見える花序の中心部が白いぼかしになる品種があり、特に青紫と朱色は鮮やかな色。
仏花やドライフラワーに最適。
橋本 多佳子(1899年(明治32年) - 1963年(昭和38年))は、文京区本郷のひと。
祖父は箏の山田流家元の山谷清風、
父は官僚、母は津留。女子美大日本画科を病弱のため中退。
1917年に建築家・実業家の橋本豊次郎と結婚
福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区中井浜)に「櫓山荘(ろざんそう)」を建築し移り住んで後、
高浜虚子が来遊し句作をはじめ杉田久女が俳句の手ほどきをした。
20歳、小倉で長女淳子出生。22歳次女国子出生。24歳で3女啓子出生。
1914年、樺太、北海道に夫妻で旅行、北原白秋が同行。
同年4女美代子(のちに俳人、橋本美代子)出生。
1927年「ホトトギス」「たんぽぽの花大いさよ蝦夷の夏」
1944年奈良市あやめ池に疎開、以後ここに住み続けた。
戦後西東三鬼、平畑静塔、秋元不死男らと出会い戦後俳壇の女流スター。
女性の哀しみ、不安、自我などを、女性特有の微妙な心理によって表現した。
なお福岡小倉櫓山荘跡地は、「櫓山荘公園」として整備され、庭園の遺構や当時の階段などが保存されている。
ちなみに、櫓山荘がある櫓山は、小倉藩の番所の櫓があったことに由来。
当時櫓山荘は小倉の文化サロンとして利用され、さまざまな文化人が訪れた。
俳人の戦慄なまなざし、
北は寂しきそして厳しき方向ー
NHKラジオ深夜便教えるきょうの一句
いなびかり 北よりすれば 北をみる
橋本 多佳子
政権党とは何か
国防外交とか国家を代表する対外的権威とかに収斂されよう
内政的には予算編成権に収斂していいのではとの持論がアル
換言するなら政権党とは予算編成権にアリ
19日日経報道
山口公明代表のインタビュー
民主自民公明で政党間協議での政権運営
さらに第三次補正も三党でという
岡田幹事長には与党政権党の自負も責任感も無い
参議院におけるねじれを挙げよう
47歳小沢自民幹事長のときでさえねじれはあった
三分の一反対議席社会党は梃子としても動かない頃ー
参議院は野党の天下。
それでも政権党自民はヘゲモニーは曲げなかった
ましてや、大連立を与党自民から一言も発しては居ないし
自民の政策変更や予算編成権まで野党にじり寄りなぞはない.
ねじれで政権運営に苦悩があるなら
大先輩の小沢一郎がいるではないか。
ありえない実力者小沢一郎党員権停止
座敷牢に閉じ込めてるから起きてること
小沢鳩山派閥の4割はほとんど政権外ー
アル意味自民公明より敵視状態。
国民との約束マニフェストを投げ捨て自民公明ににじり寄り
党首選の先行してる野田に言わせる
大連立・大増税
この錦の御旗に菅政権一派は
管直人のみに責任をおっ被せ、管おろしクーデーター。
第二自民党と何ら変わらない管政権一派
行き着く先は自民公明との
大連立・大増税
党内反主流の小沢鳩山の党内活用でない。
雲霞かのごとき、われもワレモノ管直人の後継党首選に名乗りをあげている
フクシマ核兵器爆発隠しで100万人以上を放射能被曝
避難させなかった
樽床以外はみな管政権構成員で
次の政権の資格なし。
10年もしないうちに放射能症状に責任無しなんだろう
政党の最大仕事の失敗、選挙敗北
ねじれを産んだのは昨年参議院選挙の敗北にアル
選挙選の最中、突如
消費税増税で政権の責任をかけると管直人党首
見事に選挙戦自爆
ところが誰一人責任をとらない.-
本当はあの時点で管直人総理の座の卸は起きてるべきー
みんな気付いている
こんなコメントのやり取り
>なんか変な感じですね。
そりゃぁそうですヨ。
頭が<馬鹿野朗>ですもの
・馬渕澄夫前国交相
・鹿野道彦農水相
・野田佳彦財務相
○郎一沢小
仙石由人公認独自の3人+小沢一郎が黙認した各候補者の戦い
ただし民主党過半数の小沢派閥は主は座敷牢ゆえ一方を向けさせられてるー
あっちむいてぇホイッ状態
題して「ポスト菅はこの馬鹿野郎だ」(爆。
「B級グルメの戦い」と評した手合いの向きも居ます。
安くて美味いのがB級グルメの身上。
安っぽくて美味くないのに自尊心だけは一人前なC級グルメじゃ
猫も犬も喰いません、
暫し二の句が継げませんでした。(汗
みんなの党の渡辺代表は8月12日の記者会見、
民主党代表選への出馬が取りざたされている顔ぶれを見て、(民主党内で)
「『B級グルメコンテスト』と言われているが、B級グルメに失礼だ。 D級グルメコンテストだ」
野田牛や前原牛ではC級グルメもいいところー
野田佳彦は14日、NHKの番組で
「(震災復興は)まさに『千載一遇』のチャンスだ」
19日海江田が立候補した
保安院・寺坂松永細野三人斬首もみんなの党渡辺人脈・元官僚岸博に言わせれば
何ヶ月か早まっただけ。
12日辞任し同じ日に顧問就任っ!
12日までに古賀12Fから8F移動してくれー
12Fには3人が揃って入る。
8F移動先は同期の西山の隣り部屋っ!
経済産業省の作戦通りらしー
泊原発再開許可といい海江田の経済産業省代理人は顕著化ー
これで下馬評で立候補無しは・原口一博
管直人が辞任してないからしー
20日現在7人
受験勉強はや覚え秘訣術っ!
=またか馬鹿のお=
まえ原元外務大臣
たる床国対委員長
かい江田経産大臣
馬ふち元国交大臣
鹿の農水大臣
の田財務大臣
お沢環境大臣
メデイアでは野田総理大臣っ!
旗印がなびき出陣前から勝利っ?
その旗印は民主城でなく自民城の唱えてきたこと
「大連立・大増税」
NHKを筆頭にメデイアでは総理確定
野田住彦
軍師仙石由人が
敵副将大島副総裁と打ち合わせ済み
ただ冷静になれば疑問矛盾に気付くハズっ!
何のための
政権交代
であったのか。
○少子化に備える
理念の子供手当て
子は社会全体で支え育てる
○高校までの無償化
現実高卒が一般化してるのあわせたこと
○所得補償
大自然とたたかい成果後の生産物の農林漁業
食の確保なくして民族の生命なし
所得補償で農家も地域も守る
○高速無償
使われぬインフラでは意味が無し
国内活発化で内需貢献GNP引き上げ効果狙い
なにがバラマキ4Kっ!
これまで自民公明の関係団体への補助金方式
中間で掠め取られるだけ.
直接方式に変えただけ.
民主党VS自民・公明
思考の対立の4つの民主マニュフェスト
管一派は民主党から出て行き
自民・公明と同じ旗印
「大連立・大増税」
それで
いいのだ
ギャグ漫画以下。
19日海江田が立候補、小沢一郎党処分の権限回復を宣言。
民主党代表選挙に立候補の意欲を持つ国会議員が、党員資格停止処分を受けている小沢一郎処遇について発言したのは、
初めて。
野田佳彦財務相、馬渕澄夫前国土交通相、鹿野道彦農水相、樽床伸二元国対委員長、小沢鋭仁元環境相らは、
一切発言していない。
去就を決めかねている前原誠司前外相も、公式的には何も言っていない。
そのくせ、代表選で立候補もできず、投票権も剥奪の小沢一郎一派の、これまでに衆参合わせて240人(表部隊が180人、裏部隊が60人確保)と言われている、その「票」だけを欲しがっている。
野田佳彦は、「アンチ小沢」なので、小沢一郎元代表に支持を求めて頭を下げることはないだろうが、
馬渕澄夫は、2度も小沢一郎元代表に面会して色よい返事をもらえなかったのを逆恨み、
いまは「トロイカ体制否定」と「世代交代」を叫び回っている。
また鹿野道彦を担ぎ上げようとしている「鹿野氏に代表選出を要請する会」のメンバーが小沢一郎に面会して、支持を要請したが、このときも、お願いするばかりで「党員資格停止処分を凍結するか解除するか」については、何も言わなかったという。
実に、身勝手な図々しい連中ばかり。
この意味では、海江田万里も、代表選前までに小沢一郎の「党員資格停止処分の凍結か解除」にまで踏み込んだ発言に至っていないので、中途半端。
いずれも人の道を知らず物事を頼むをわきまえてない図々しい輩ー
週刊ポスト2011年9月2日号記事
民主党次期代表 広告代理店に意見求め野田佳彦氏の案出る
新聞・テレビの報道によると、野田佳彦・財務相という目立たない政治家が次期首相最有力
、民主党代表選の焦点は自公との「大連立」だそうだ。
だが、見逃してはならないのは、この反国民政権の“火事場泥棒”である。
内閣が代わる際、常に話題に上るのが官房機密費の処理だ。
機密費は毎月1億円ずつ現金で官邸の金庫に収められ、内閣交代時には、官房長官が使い切り、金庫を空にして出ていくのが政界の不文律だ。
昨年秋の代表選では、現職総理の菅陣営が多額の機密費を流用して多数派工作やメディア工作を展開した
ことを報じた。
今回の代表選でも同様に“軍資金”が飛び交っている。
現在、官房機密費を握っているのは党内で野田と同盟を組む枝野幸男・官房長官や仙谷由人・官房副長官ら凌雲会(前原グループ)である。
菅首相が退陣を明言してからほどなく、民主党の広報戦略にかかわる広告代理店関係者に、
官邸スタッフの一人から連絡が入ったという。
「菅総理が辞める前に、いまある機密費を使い切りたい。
こちらに有利な世論を喚起できるようないいアイデアを出して欲しい」
機密費の支出権を持つ枝野長官ら官邸中枢が、自分たちに都合がいい新首相をつくるため、
メディア工作に機密費を投入する相談だったというのである。
それと軌を一にして、大新聞には連日、「野田本命」の記事が躍り始めた。
代表選から小沢一郎を排除せよという論調には、ますますエンジンがかかった。
〈菅、小沢両氏に鳩山由紀夫前首相のトロイカは今回、行動を慎むべきだ〉(11日朝日社説)
〈近く刑事裁判の被告席に座る小沢が、新首相決定の主導権を握るとすれば、異常なことである〉(13日毎日『近聞遠見』)
―昨年秋の代表選そっくりの脱小沢キャンペーンが繰り返されている。
その結果、今回の民主党代表選は、「総理大臣を野党が選ぶ――という議院内閣制を逸脱した前代未聞の手続きで進められようとしている。
“本命”の野田は自民、公明に「救国連立」を呼びかけた。
大メディアも、
〈自民、公明両党は民主党代表選候補の政策や公約を見極め、どの候補なら連携できるのか、表明することを検討してはどうか〉(12日読売社説)
と、野党が与党の党首を“逆指名”することを提案してバックアップしている。
団塊の世代の言葉らしいー
ウルトラC
日刊ゲンダイの8・18記事
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3619.html#more
不毛の代表選に激震 小鳩グループで急浮上 小沢総理・松野代表の超ウルトラC
民主党内最大勢力の小沢・鳩山グループで「独自候補」を立てるべきという主戦論が浮上。
擁立するのは松野頼久元官房副長官(50)。
そして驚きは、
小沢一郎の“復権”とセット。
「いつでも捨て石になる」
松野は周辺にこう決意を語っているという。4期生で閣僚経験のない松野だが、鳩山内閣時代に官邸は知っている。
3期生で大臣4カ月の馬淵が出馬するくらいだから十分、有資格者だ。
「松野さんは、小沢・鳩山グループの結束を大事にし、草刈り場になってはならない、という気持ちが強い。
そして、小沢さん、鳩山さんという経験豊富なベテランが力を発揮できる環境をつくるべきだとも思っている。
そのためなら、自分が捨て石になってもいいという覚悟なのです」
大マスコミは、民主党代表選が最終的に「野田vs.鹿野」の戦いになるとか言っている
それを期待する国民はゼロ。
そこで松野が代表になり、即座に小沢の党員資格停止を解いて、幹事長に就けるというプランを、周辺はまじめに考え始めているのだ。
小沢を副総理兼復興担当大臣にしてもいい。
「それだけではありません。原発対応や震災復興、官僚の使い方など、小沢さんに本当のリーダーシップを発揮してもらうためには、やはり総理をやってもらうべき。ズバリ『総・代分離』です」
この閉塞状況を打開するため、松野擁立の先に「小沢総理」のウルトラCも描かれているという。
党員資格停止の小沢は代表選には出られないものの、
国会の首班指名で選ばれることには何の妨げもない。
松野が代表選で「自分が代表になり、小沢さんを総理にする」と総・代分離を打ち出す。
小沢と鳩山がこのシナリオに同意し、動けば、両グループ合計170人の圧倒的な党内最大勢力だけでなく、
勝ち馬に乗りたい旧民社系や旧社会党系の50人も雪崩を打つ。
代表選で松野が勝てば、民主党は党議拘束をかけ、首班指名で「小沢」と書くようにすればいいのである。
国民世論の小沢待望論の高まりもある。
10月に初公判の小沢裁判は「無罪確実」というのが専門家の一致した見解。
『小沢さんは無罪を勝ち取ってから来年の代表選に出馬』という声があるが、
震災復興の重要な1年間を再び無能首相に任せていいのか。
小沢総理―松野代表で国難を乗り切ると宣言すれば、国民の支持も得られるー
このウルトラCなら、いまの気の抜けた代表選の構図が一変するのは間違いない。
19日午後10:00~午後10:50放映の 朝鮮遺産 百年の流転
葬儀関係が4割とは知らなかった
李王朝を尊すれば事との編集であった
民族の誇りは何処も同じ
不思議なことである
爺目の政治に関する人生経験でないこと
小沢一郎支援東京デモ 連続挙行します。
8・21(日)神保町
9・4 (日)新宿
◎8月21日(日)【神保町】
東京都千代田区西神田2-3-11
(JR中央本線水道橋駅、都営地下鉄三田線・新宿線、メトロ半蔵門線神保町駅A4出口より7分 )の
西神田公園に14:30~集合 15:00時出発
白山通り~靖国通り神保町書店街をデモ行進します。
(酷暑が予想されるため、若干短めのコースを設定しました。なにとぞご了承ください)
西神田公園 マピオン地図
New! 地図:別途作成しました。
行きかた:
・メトロ神保町駅から)A4出口を出て左へ、白山通りを水道橋方面へ5分、
「居食屋 和民」角の路地左折1分。
・JR水道橋駅から)東口出て右へ、白山通りを神保町方面へ5分、
「居食屋 和民」角の路地右折1分。
◎9月4日(日)【新宿】
東京都新宿区西新宿7-14(JR新宿駅西口・東口より徒歩5~8分、 西武新宿駅より徒歩5分)の
柏木公園に 15:30~集合 16:00時出発
小滝橋通り~甲州街道~靖国通りの新宿駅周辺をデモ行進します。
メデイアが行動を流しだした
19日前原グループ会議では野田支援はなし。
前原立てッの催促。
会を仕切る仙石発言が伝わる聴いて驚いた
マスメディアだけではない、仙谷までが言う
「脱小沢、反小沢というのは卒業しなければならない」
「私と小沢先生を並べるのはおかしい。キャリアが違いすぎる」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/523868/
菅一人が脱小沢を指揮した如く、トンデモナイ発言をするに至っている。
小沢を追い詰めてた仙谷でさえ
政治家としての延命に走りだしている始末。
「国民の生活が第一」
小沢一郎は告示日ギリギリに、戦略を披露しよう。
アメリカの手先網の中にある環境での
マスメディアの誹謗中傷を抑える手立ては、それしかない。
最後の夏らしき週になるのか
真夏の夜の夢-
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
花言葉は・・・・・・・・変わらぬ愛情、不朽
千日紅、学名 Gomphrena globosa)は、ヒユ科
アジア・アフリカ・オーストラリアの熱帯地方と、アメリカ南部から南米にかけて100種近く分布。
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A6
観賞する部分は苞である。
紅・白・紫・朱色・樺色とピンクの花に見える花序の中心部が白いぼかしになる品種があり、特に青紫と朱色は鮮やかな色。
仏花やドライフラワーに最適。
橋本 多佳子(1899年(明治32年) - 1963年(昭和38年))は、文京区本郷のひと。
祖父は箏の山田流家元の山谷清風、
父は官僚、母は津留。女子美大日本画科を病弱のため中退。
1917年に建築家・実業家の橋本豊次郎と結婚
福岡県小倉市(現・北九州市小倉北区中井浜)に「櫓山荘(ろざんそう)」を建築し移り住んで後、
高浜虚子が来遊し句作をはじめ杉田久女が俳句の手ほどきをした。
20歳、小倉で長女淳子出生。22歳次女国子出生。24歳で3女啓子出生。
1914年、樺太、北海道に夫妻で旅行、北原白秋が同行。
同年4女美代子(のちに俳人、橋本美代子)出生。
1927年「ホトトギス」「たんぽぽの花大いさよ蝦夷の夏」
1944年奈良市あやめ池に疎開、以後ここに住み続けた。
戦後西東三鬼、平畑静塔、秋元不死男らと出会い戦後俳壇の女流スター。
女性の哀しみ、不安、自我などを、女性特有の微妙な心理によって表現した。
なお福岡小倉櫓山荘跡地は、「櫓山荘公園」として整備され、庭園の遺構や当時の階段などが保存されている。
ちなみに、櫓山荘がある櫓山は、小倉藩の番所の櫓があったことに由来。
当時櫓山荘は小倉の文化サロンとして利用され、さまざまな文化人が訪れた。
俳人の戦慄なまなざし、
北は寂しきそして厳しき方向ー
NHKラジオ深夜便教えるきょうの一句
いなびかり 北よりすれば 北をみる
橋本 多佳子
政権党とは何か
国防外交とか国家を代表する対外的権威とかに収斂されよう
内政的には予算編成権に収斂していいのではとの持論がアル
換言するなら政権党とは予算編成権にアリ
19日日経報道
山口公明代表のインタビュー
民主自民公明で政党間協議での政権運営
さらに第三次補正も三党でという
岡田幹事長には与党政権党の自負も責任感も無い
参議院におけるねじれを挙げよう
47歳小沢自民幹事長のときでさえねじれはあった
三分の一反対議席社会党は梃子としても動かない頃ー
参議院は野党の天下。
それでも政権党自民はヘゲモニーは曲げなかった
ましてや、大連立を与党自民から一言も発しては居ないし
自民の政策変更や予算編成権まで野党にじり寄りなぞはない.
ねじれで政権運営に苦悩があるなら
大先輩の小沢一郎がいるではないか。
ありえない実力者小沢一郎党員権停止
座敷牢に閉じ込めてるから起きてること
小沢鳩山派閥の4割はほとんど政権外ー
アル意味自民公明より敵視状態。
国民との約束マニフェストを投げ捨て自民公明ににじり寄り
党首選の先行してる野田に言わせる
大連立・大増税
この錦の御旗に菅政権一派は
管直人のみに責任をおっ被せ、管おろしクーデーター。
第二自民党と何ら変わらない管政権一派
行き着く先は自民公明との
大連立・大増税
党内反主流の小沢鳩山の党内活用でない。
雲霞かのごとき、われもワレモノ管直人の後継党首選に名乗りをあげている
フクシマ核兵器爆発隠しで100万人以上を放射能被曝
避難させなかった
樽床以外はみな管政権構成員で
次の政権の資格なし。
10年もしないうちに放射能症状に責任無しなんだろう
政党の最大仕事の失敗、選挙敗北
ねじれを産んだのは昨年参議院選挙の敗北にアル
選挙選の最中、突如
消費税増税で政権の責任をかけると管直人党首
見事に選挙戦自爆
ところが誰一人責任をとらない.-
本当はあの時点で管直人総理の座の卸は起きてるべきー
みんな気付いている
こんなコメントのやり取り
>なんか変な感じですね。
そりゃぁそうですヨ。
頭が<馬鹿野朗>ですもの
・馬渕澄夫前国交相
・鹿野道彦農水相
・野田佳彦財務相
○郎一沢小
仙石由人公認独自の3人+小沢一郎が黙認した各候補者の戦い
ただし民主党過半数の小沢派閥は主は座敷牢ゆえ一方を向けさせられてるー
あっちむいてぇホイッ状態
題して「ポスト菅はこの馬鹿野郎だ」(爆。
「B級グルメの戦い」と評した手合いの向きも居ます。
安くて美味いのがB級グルメの身上。
安っぽくて美味くないのに自尊心だけは一人前なC級グルメじゃ
猫も犬も喰いません、
暫し二の句が継げませんでした。(汗
みんなの党の渡辺代表は8月12日の記者会見、
民主党代表選への出馬が取りざたされている顔ぶれを見て、(民主党内で)
「『B級グルメコンテスト』と言われているが、B級グルメに失礼だ。 D級グルメコンテストだ」
野田牛や前原牛ではC級グルメもいいところー
野田佳彦は14日、NHKの番組で
「(震災復興は)まさに『千載一遇』のチャンスだ」
19日海江田が立候補した
保安院・寺坂松永細野三人斬首もみんなの党渡辺人脈・元官僚岸博に言わせれば
何ヶ月か早まっただけ。
12日辞任し同じ日に顧問就任っ!
12日までに古賀12Fから8F移動してくれー
12Fには3人が揃って入る。
8F移動先は同期の西山の隣り部屋っ!
経済産業省の作戦通りらしー
泊原発再開許可といい海江田の経済産業省代理人は顕著化ー
これで下馬評で立候補無しは・原口一博
管直人が辞任してないからしー
20日現在7人
受験勉強はや覚え秘訣術っ!
=またか馬鹿のお=
まえ原元外務大臣
たる床国対委員長
かい江田経産大臣
馬ふち元国交大臣
鹿の農水大臣
の田財務大臣
お沢環境大臣
メデイアでは野田総理大臣っ!
旗印がなびき出陣前から勝利っ?
その旗印は民主城でなく自民城の唱えてきたこと
「大連立・大増税」
NHKを筆頭にメデイアでは総理確定
野田住彦
軍師仙石由人が
敵副将大島副総裁と打ち合わせ済み
ただ冷静になれば疑問矛盾に気付くハズっ!
何のための
政権交代
であったのか。
○少子化に備える
理念の子供手当て
子は社会全体で支え育てる
○高校までの無償化
現実高卒が一般化してるのあわせたこと
○所得補償
大自然とたたかい成果後の生産物の農林漁業
食の確保なくして民族の生命なし
所得補償で農家も地域も守る
○高速無償
使われぬインフラでは意味が無し
国内活発化で内需貢献GNP引き上げ効果狙い
なにがバラマキ4Kっ!
これまで自民公明の関係団体への補助金方式
中間で掠め取られるだけ.
直接方式に変えただけ.
民主党VS自民・公明
思考の対立の4つの民主マニュフェスト
管一派は民主党から出て行き
自民・公明と同じ旗印
「大連立・大増税」
それで
いいのだ
ギャグ漫画以下。
19日海江田が立候補、小沢一郎党処分の権限回復を宣言。
民主党代表選挙に立候補の意欲を持つ国会議員が、党員資格停止処分を受けている小沢一郎処遇について発言したのは、
初めて。
野田佳彦財務相、馬渕澄夫前国土交通相、鹿野道彦農水相、樽床伸二元国対委員長、小沢鋭仁元環境相らは、
一切発言していない。
去就を決めかねている前原誠司前外相も、公式的には何も言っていない。
そのくせ、代表選で立候補もできず、投票権も剥奪の小沢一郎一派の、これまでに衆参合わせて240人(表部隊が180人、裏部隊が60人確保)と言われている、その「票」だけを欲しがっている。
野田佳彦は、「アンチ小沢」なので、小沢一郎元代表に支持を求めて頭を下げることはないだろうが、
馬渕澄夫は、2度も小沢一郎元代表に面会して色よい返事をもらえなかったのを逆恨み、
いまは「トロイカ体制否定」と「世代交代」を叫び回っている。
また鹿野道彦を担ぎ上げようとしている「鹿野氏に代表選出を要請する会」のメンバーが小沢一郎に面会して、支持を要請したが、このときも、お願いするばかりで「党員資格停止処分を凍結するか解除するか」については、何も言わなかったという。
実に、身勝手な図々しい連中ばかり。
この意味では、海江田万里も、代表選前までに小沢一郎の「党員資格停止処分の凍結か解除」にまで踏み込んだ発言に至っていないので、中途半端。
いずれも人の道を知らず物事を頼むをわきまえてない図々しい輩ー
週刊ポスト2011年9月2日号記事
民主党次期代表 広告代理店に意見求め野田佳彦氏の案出る
新聞・テレビの報道によると、野田佳彦・財務相という目立たない政治家が次期首相最有力
、民主党代表選の焦点は自公との「大連立」だそうだ。
だが、見逃してはならないのは、この反国民政権の“火事場泥棒”である。
内閣が代わる際、常に話題に上るのが官房機密費の処理だ。
機密費は毎月1億円ずつ現金で官邸の金庫に収められ、内閣交代時には、官房長官が使い切り、金庫を空にして出ていくのが政界の不文律だ。
昨年秋の代表選では、現職総理の菅陣営が多額の機密費を流用して多数派工作やメディア工作を展開した
ことを報じた。
今回の代表選でも同様に“軍資金”が飛び交っている。
現在、官房機密費を握っているのは党内で野田と同盟を組む枝野幸男・官房長官や仙谷由人・官房副長官ら凌雲会(前原グループ)である。
菅首相が退陣を明言してからほどなく、民主党の広報戦略にかかわる広告代理店関係者に、
官邸スタッフの一人から連絡が入ったという。
「菅総理が辞める前に、いまある機密費を使い切りたい。
こちらに有利な世論を喚起できるようないいアイデアを出して欲しい」
機密費の支出権を持つ枝野長官ら官邸中枢が、自分たちに都合がいい新首相をつくるため、
メディア工作に機密費を投入する相談だったというのである。
それと軌を一にして、大新聞には連日、「野田本命」の記事が躍り始めた。
代表選から小沢一郎を排除せよという論調には、ますますエンジンがかかった。
〈菅、小沢両氏に鳩山由紀夫前首相のトロイカは今回、行動を慎むべきだ〉(11日朝日社説)
〈近く刑事裁判の被告席に座る小沢が、新首相決定の主導権を握るとすれば、異常なことである〉(13日毎日『近聞遠見』)
―昨年秋の代表選そっくりの脱小沢キャンペーンが繰り返されている。
その結果、今回の民主党代表選は、「総理大臣を野党が選ぶ――という議院内閣制を逸脱した前代未聞の手続きで進められようとしている。
“本命”の野田は自民、公明に「救国連立」を呼びかけた。
大メディアも、
〈自民、公明両党は民主党代表選候補の政策や公約を見極め、どの候補なら連携できるのか、表明することを検討してはどうか〉(12日読売社説)
と、野党が与党の党首を“逆指名”することを提案してバックアップしている。
団塊の世代の言葉らしいー
ウルトラC
日刊ゲンダイの8・18記事
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3619.html#more
不毛の代表選に激震 小鳩グループで急浮上 小沢総理・松野代表の超ウルトラC
民主党内最大勢力の小沢・鳩山グループで「独自候補」を立てるべきという主戦論が浮上。
擁立するのは松野頼久元官房副長官(50)。
そして驚きは、
小沢一郎の“復権”とセット。
「いつでも捨て石になる」
松野は周辺にこう決意を語っているという。4期生で閣僚経験のない松野だが、鳩山内閣時代に官邸は知っている。
3期生で大臣4カ月の馬淵が出馬するくらいだから十分、有資格者だ。
「松野さんは、小沢・鳩山グループの結束を大事にし、草刈り場になってはならない、という気持ちが強い。
そして、小沢さん、鳩山さんという経験豊富なベテランが力を発揮できる環境をつくるべきだとも思っている。
そのためなら、自分が捨て石になってもいいという覚悟なのです」
大マスコミは、民主党代表選が最終的に「野田vs.鹿野」の戦いになるとか言っている
それを期待する国民はゼロ。
そこで松野が代表になり、即座に小沢の党員資格停止を解いて、幹事長に就けるというプランを、周辺はまじめに考え始めているのだ。
小沢を副総理兼復興担当大臣にしてもいい。
「それだけではありません。原発対応や震災復興、官僚の使い方など、小沢さんに本当のリーダーシップを発揮してもらうためには、やはり総理をやってもらうべき。ズバリ『総・代分離』です」
この閉塞状況を打開するため、松野擁立の先に「小沢総理」のウルトラCも描かれているという。
党員資格停止の小沢は代表選には出られないものの、
国会の首班指名で選ばれることには何の妨げもない。
松野が代表選で「自分が代表になり、小沢さんを総理にする」と総・代分離を打ち出す。
小沢と鳩山がこのシナリオに同意し、動けば、両グループ合計170人の圧倒的な党内最大勢力だけでなく、
勝ち馬に乗りたい旧民社系や旧社会党系の50人も雪崩を打つ。
代表選で松野が勝てば、民主党は党議拘束をかけ、首班指名で「小沢」と書くようにすればいいのである。
国民世論の小沢待望論の高まりもある。
10月に初公判の小沢裁判は「無罪確実」というのが専門家の一致した見解。
『小沢さんは無罪を勝ち取ってから来年の代表選に出馬』という声があるが、
震災復興の重要な1年間を再び無能首相に任せていいのか。
小沢総理―松野代表で国難を乗り切ると宣言すれば、国民の支持も得られるー
このウルトラCなら、いまの気の抜けた代表選の構図が一変するのは間違いない。
19日午後10:00~午後10:50放映の 朝鮮遺産 百年の流転
葬儀関係が4割とは知らなかった
李王朝を尊すれば事との編集であった
民族の誇りは何処も同じ
不思議なことである
爺目の政治に関する人生経験でないこと
小沢一郎支援東京デモ 連続挙行します。
8・21(日)神保町
9・4 (日)新宿
◎8月21日(日)【神保町】
東京都千代田区西神田2-3-11
(JR中央本線水道橋駅、都営地下鉄三田線・新宿線、メトロ半蔵門線神保町駅A4出口より7分 )の
西神田公園に14:30~集合 15:00時出発
白山通り~靖国通り神保町書店街をデモ行進します。
(酷暑が予想されるため、若干短めのコースを設定しました。なにとぞご了承ください)
西神田公園 マピオン地図
New! 地図:別途作成しました。
行きかた:
・メトロ神保町駅から)A4出口を出て左へ、白山通りを水道橋方面へ5分、
「居食屋 和民」角の路地左折1分。
・JR水道橋駅から)東口出て右へ、白山通りを神保町方面へ5分、
「居食屋 和民」角の路地右折1分。
◎9月4日(日)【新宿】
東京都新宿区西新宿7-14(JR新宿駅西口・東口より徒歩5~8分、 西武新宿駅より徒歩5分)の
柏木公園に 15:30~集合 16:00時出発
小滝橋通り~甲州街道~靖国通りの新宿駅周辺をデモ行進します。
メデイアが行動を流しだした
19日前原グループ会議では野田支援はなし。
前原立てッの催促。
会を仕切る仙石発言が伝わる聴いて驚いた
マスメディアだけではない、仙谷までが言う
「脱小沢、反小沢というのは卒業しなければならない」
「私と小沢先生を並べるのはおかしい。キャリアが違いすぎる」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/523868/
菅一人が脱小沢を指揮した如く、トンデモナイ発言をするに至っている。
小沢を追い詰めてた仙谷でさえ
政治家としての延命に走りだしている始末。
「国民の生活が第一」
小沢一郎は告示日ギリギリに、戦略を披露しよう。
アメリカの手先網の中にある環境での
マスメディアの誹謗中傷を抑える手立ては、それしかない。
最後の夏らしき週になるのか
真夏の夜の夢-
九州ブログ 宮崎参加!
よろしくお願いいたします。
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/
↑ ↑
コメント