TPPは国家の破滅

2011年10月11日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・・・ダリア
花言葉は・・・・・・・・・・・栄華、優美

ダリア、学名:Dahlia)は、キク科ダリア属、英語: Dalia、和名はテンジクボタン。
メキシコ原産、国花。
「ダリア」 の名は、スウェーデンの植物学者でリンネの弟子であったアンデルス・ダール (Anders Dahl) にちなむ。
18世紀にメキシコからスペインに。
日本には1842年(天保13年)にオランダ人によってもたらされたらしー。
花の形がボタンに似ているため、天竺牡丹。
原産地メキシコでは食用ダリアも栽培されてる。
また他の食用菊と同様、花や葉をサラダや酢の物などの飾りとして食することもできる。

花言葉は「華麗」「優雅」「威厳」「移り気」「不安定」「感謝」「栄華」。
「移り気」「不安定」は、ダリアの花がフランス革命後の不安定な情勢の中で流行した事に由来。

五所 平之助(1902年 - 1981年)は、神田区鍋町=現・千代田区内神田3丁目の人、本名・平右衛門
日本最初の国産トーキー映画『マダムと女房』の監督。
ベストセラーとなった原田康子の『挽歌』を久我美子主演で映画化し、大ヒット
竹田人形座の協力での人形映画『明治はるあき』は本格的な人形映画
東京国立近代美術館フィルムセンターでみれる
1923年、慶應義塾商工を経て松竹蒲田撮影所へ入社。
1941年、紫綬褒章、1947年勲四等旭日小綬章受章。

俳人として「春燈」同人俳号「五所亭」。
句集に『わが旅路』『生きる 五所平之助百句集』

湯ヶ島、天城峠を越えて下田に向かう旅芸人一座と道連れになった、孤独に悩む青年の淡い恋と旅情を描く。
6回も映画化されている人気作品で、
ヒロインである踊り子の薫は田中絹代から山口百恵まで当時のアイドル的な女優が演じている。

伊豆の踊子(1933年、松竹、五所平之助監督、田中絹代・大日方傳主演、白黒・サイレント映画)
伊豆の踊子(1954年、松竹、野村芳太郎監督、美空ひばり・石濱朗主演、白黒映画)
伊豆の踊子(1960年、松竹、川頭義郎監督、鰐淵晴子・津川雅彦主演、カラー映画)
伊豆の踊子(1963年、日活、西河克己監督、吉永小百合・高橋英樹主演、カラー映画)
伊豆の踊子(1967年、東宝、恩地日出夫監督、内藤洋子・黒沢年男主演、カラー映画)
伊豆の踊子(1974年、東宝、西河克己監督、山口百恵・三浦友和主演、カラー映画)

NHKラジオ深夜便アンカー伊藤健三教える今日の一句

みんな風呂にゆきてひとりの十三夜
           五所平之助                           
10・21は国際反戦デー
1966年10月21日に日本労働組合総評議会(総評)が『ベトナム反戦統一スト』を実施
全世界の反戦運動団体にもベトナム戦争反対を呼びかけたことに由来する。
ジャンポール・サルトルが『世界の労働組合で初めてのベトナム反戦スト』と総評を讃えた。
この日は奇しくも『学徒出陣』壮行会が開かれた日。

1944年10・10空襲では米軍機1400機が爆撃
那覇市内は火の海、9割以上焼失
668名が命を落とし758負傷
慰霊祭があった

10日辛亥革命100周年記念式典

孫文(1866年11月12日~ 1925年3月12日)初代中華民国臨時大総統が1911年10月10日に起こした武昌起義に因んで、「双十革命」「ダブル・テン(Double Ten)」とも称される。
民国革命のなかで辛亥革命は第一革命とされ、袁世凱に鎮圧された第二革命、さらには護国戦争が第三革命として続いてきた。
孫文は、中華民国では、国父(国家の父)と呼ばれ、中華人民共和国でも「中国革命の父」、「近代革命先行者(近代革命の先人)」として、近年「国父」と呼ばれており、中台海峡両岸で尊敬されている。

NHK 10月10日午後7:30~午後8:45(75分)
プロフェッショナル 仕事の流儀 
  SMAPスペシャル

デビュー20年のSMAP、
初の長期密着ドキュメント!だったらしー
北京公演の舞台裏で繰り広げられた知られざる格闘。
激動の20年の秘話を5人が激白ーの73分拡大版

2011年、デビュー20年を迎えたSMAP!
 国際的な注目を集めた北京公演の舞台裏にカメラが入り、5人の知られざる格闘カメラは執拗に追った。
それ以前に被災地での手弁当の活動、
そこで小学生に向けて出さえエンターテインメントのプロとしてのこだわり。
お客さん目線を忘れない
「給料が一番高い人・・・」とかにさえ、上手く答えていく姿勢
さらに、決して順調ではなかったという激動の20年の軌跡
最初は6人であったことさえはじめて知ったお恥ずかしき爺目っ!

実に意外なエピソード満載でSMAP特別編を見せていただいた
国ことば文化を越えた観衆4万人を一つにしたー
後10年もすればGNPでアメリカを抜いて
世界一の経済力になるとも言われてる中国若人のパワー

65年続いた自民党から政権交代
期待で迎えられ得た、鳩山・小沢体制の打ち出した政策の第一義ー
   日米中
 三角等距離外交は
管・野田政権の民主党主流派政治から消えている
2年前の感動でさえ
民主党記録からには遺失なんだろうかー

メデイアで真実が明らかにないまま揶揄され
小沢・鳩山ラインが激しい攻撃を受け続けてきた主因
歴史に、「もし」はないが
鳩山・小沢体制が民主党内の実権を維持して、政権を存続させていたなら、
国難の
TPPなる最後の開国なる美名での
植民地国最後の収奪体制の日本支配の構造は、
   確実に破壊され始めたに違いない。

マスメディアの狂気の鳩山・小沢体制への攻撃は完全に常軌を逸している。
 記録を生かさぬ民族の習性を宗主国とその代弁者の霞ヶ関官僚は見逃さない
小泉純一郎は二度厚生大臣に就任してる
仕えた厚生次官はそれぞれ退官後同じ費に襲撃され虐殺
不明の消失年金資金原資の秘密が消されてる
記録さえ消失で秘密知る該当者も消される
ヤクザを背景にしてトップに持ったこの国の記録のあり方問題。
国富がどこかに静かに消えている

この国の未来に関る国難にある
11月までの1ヵ月間の最重要事項はTPP問題。
9月21日にニューヨークで行われた日米首脳会談で野田佳彦総理はTPP問題について、 
「議論を積み重ね、できるだけ早い時期に結論を出したい。」
 その野田住彦本性を出す10・10
ついにコンバイン運転してのパフォーマンスで結論を出した
11日に閣議で方向を出そう

野田総理、TPPへの交渉参加表明の意向─
APEC首脳会議で
http://jp.wsj.com/Japan/node_321527
野田佳彦総理は、11月にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議=APEC首脳会議で、
環太平洋経済連携協定=TPPへの交渉参加を表明する意向

中野 剛志著作「TPP亡国論」集英社新書刊行

明治大正期日に積み上げられた国富は
勝算亡き戦線拡大の太平洋戦争突入で破滅に突き進む
結果、敗戦を終戦と国民を騙し手法で
積み上げられた日清日露戦利品を含め78年の国富は「0」以下での精算済み。

荒廃の中、復興おなしとげ、米国に継ぐGNP第2位にのし上がった.
ところで敗戦後の支配国GHQの追及の手を一番上手く
戦争責任を掻い潜ったのは科学者達ー
ものの見事にほとんど戦犯指定者から逃れた唯一の集団たち
残虐の限りを研究実施しきった703部隊ー
ミドリなど人脈をを綱ぎ露首をつないだ

10日も除線・除染がIAEA視察で点検されている
どうなんだろう
10数名が大名行列現地視察で
拡大的現地視察が有効的に為されてるのか疑問が湧く
何も学んでない
欧化屈辱礼賛外交は
国民騙しでしかない

この国は火山列島の上に日々の暮らしがある民の集まりー
大災害の記録は1100年以上前の貞観11年=869年
東北地方の大津波記録は「日本三代実録」
に教訓が掛かれ現地には石標が伝わる
「此処から下には家を建てるなっ!」

岩波文庫にに修められてる「旧事諮問録」
徳川幕府の役人に聞いた記録ー
どのようなものであったのか
倒した敵からさえ学んでた姿が感じられる

幕末倒幕、明治以降
列強に追いつこう
外国の技術や文化に目を奪われてる

物質的経済的今が一番だとの団塊の世代の認識が覆ってる
過去を振り向かぬ前進一直線。

西欧唯一主義、一辺倒、脱亜入欧の見本たる鹿鳴館に象徴される
伝えられてきた精神返上古来精神の稀薄ー

岩倉使節団から起きてること
制度として博物館図書館を導入した
   ただ一つ欠けてたもの
公文書館記録を体系的に残す公文書館設立。

大原孫三郎の大原社研の見事さは保管して余る
偉業は法政大学に残る

世界一の海軍力のロシア海軍大国帝国ロシアに
先進国陣営では認識もない弱小日本が挑む日本海海戦
周到に準備が為され
日英同盟も目標成就のため
世界一ロシアバルチック艦隊、欧州偏狭発日本向けのロシア海軍航行の情報を逐次得て備えた

3年がかりで放映されてる
坂之上の雲も完結を迎える
12月4日が三部スタートで最終回放映を迎える

秋山真之はキュバ湾封鎖での、そのころ遅れてきてやってきた弱小国新進気鋭のアメリカが
強国スペイン海軍に挑み、米西戦争に突入すると、真之は観戦武官としてスペイン艦隊の残骸を調査し、見事な観戦報告書を作成。1899年末、イギリス公使館付の駐在武官を命じられる。
武官として駐留してた秋山の残した最高の戦時記録
日露戦争、旅順港、203高地戦に生かされたー
秋山記録があればこその勝利

秋山家祖先は朝鮮中国の海上都市さえ脅かした倭寇瀬戸内水軍
その開戦記録の海賊が記した資料を読み込んだ秋山真之。
司馬史観はそれをテレビ原作でも披瀝していた

大正デモクラシーを先導した政治学者吉野作造

明治のデモクラシーの自由民権運動
一知半解の洋学心酔者の唱えたものと喝破ー

明治期の根本資料の保存から実証研究したー
先人の残した知恵の詰まった記録資料に向かっての成果ー

野田総理は朝鮮儀記をもって訪朝する
何故か
この国の隣国ロシア北朝鮮中国韓国
安定してる韓国も経済クラッシス寸前
サムソン一人勝ちも資本構成上からは疑義がある。
そう記録してる

小沢一郎は10日、退院した
朝日の言うが如く健康不安になく大事には至らなかった

いわゆる小沢一郎問題の根底
三権分立が機能していない現実を誰も議論しない異常な国

北の大兄様が教えてくれること10月7日

政治の現実:アメリカと日本
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?view=ent&eid=3925097

川岸で今何が起こっているのか…爆発まであと時間はどのくらい…

http://www.davidicke.jp/blog/20110626/

世界は変わる! 資本主義は崩壊する!
http://www.y-asakawa.com/Message2011-2/11-message114.htm

アイクが占っていますね。(笑)アメリカの内戦?(う?ん…)
アメリカ、対パキスタン作戦を画策
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-eb33.html

小泉の構造改革の百倍の威力を持つTPP 日本はアメリカ国内市場と化す-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/834471af961175aebafc31e9e013dbc4

三権分立が機能していない現実を誰も議論しない異常な国
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/339.html

小沢裁判が司法の欺瞞を裏付けた。
この日本が官僚独裁で舵取りされている事。
更に官僚を操る闇将軍がいる事を。

安倍晴彦元裁判官、冷遇の果てにすべてを語る
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/10/post_82ae.html

マフィア化する役人支配層

http://www.paradigm2020.jp/blogw/moby.php?mode=show&UID=1317863237

プルトニウム(Pu)が飛散している。
Puの半減期は2万4000年で「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」超猛毒物質。
半永久的になくならない史上最悪の放射性物質だ。

http://www.paradigm2020.jp/blogw/moby.php?mode=show&UID=1317864377

プルトニウムの飛散が止まらない!
つまり核反応が何処かで起きていて、ウラン核分裂も起きている事。
フクシマ大惨事の凄まじさ。
関東の荒廃はこの先からですよ…
誰かが言ってましたよ…

直ちに害の無いレベル…

鉢呂さんという人、どういう人なのか、友人にこのページをおしえてもらいました。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/99d700e0eb62d004892b99e4792046b6

原発事故の実態をちゃんと深刻にとらえ、原発は今後ゼロに、という展望を持っていた人のようです。
また、福島の子供に年間20mSVの被曝を強要する基準を1mSVに、と訴えていた人でもあるようです。

そういう人が、言葉尻をとらえられてマスコミに血祭りに上げられ、引きずり下ろされる。
マスコミの力ってすごいですね。

TPPは
  ブルネイ、シンガポール、ニュージーランド、チリ
    の4ヶ国から始まって
新たに
アメリカ、オーストラリア、マレーシア、ベトナム、ペルー
   が参加を表明しているが
中国、韓国、カナダ、ロシア、メキシコ、インドネシア
といった他の主要な環太平洋諸国は参加を見合わせている

TPPは平成の開国などと言われて、抽象的で今一実態が掴めないが
TPPの真骨頂はEUのように国境を取っぱらい、市場を完全に共有化するもの

EUでは貧しい東欧から西欧に単純工を中心に労働者が大量流入し、西欧諸国の失業率が上昇したように
日本がTPPに加盟したらチリ、ペルー、マレーシア、ベトナムといった新興国から
低賃金労働者が大量流入し、日本人の雇用を脅かす存在になる

また公共事業にも外資が参入するようになるので
公共事業頼りの地方経済は外資との競り合いに負けると壊滅的な打撃を受けることになる

TPPは農業だけではなく、様々な分野に影響が及ぶ
金持ちを益々金持ちに、貧乏人を益々貧乏にし
今後日本のあなたの子供や孫の雇用を奪うのがTPPなのである

中国と日本と民度 (カチガラス)
10-10
中国のマスコミは共産党の宣伝機関であるが、中国人民は宣伝とわかっている。
日本のマスコミは官僚組織の宣伝機関であるが、日本国民は自由で公平な報道がなされていると思い込んでいる。
マスコミに簡単にだまされる
日本人の方が中国より民度が高いのだ、と自慢する不思議な人々がネットで目に付く。

いろんな意見が反面教師でネット意見にある
金融、放送、医療、弁護士、などなど外国に開放することは良いことじゃないでしょうか
外国人が沢山入ってくれば、それだけ日本もグローバル化できる
逆に、新聞やテレビ局が外国人への門戸開放に対して批判したらテレビや新聞がネトウヨやレイシスト、外国人差別主義者として視聴者には映るでしょう
外国人を恐れすぎなんですよ日本人は
今日の記事はまるでネトウヨの妄想みたいですよ
この世論分断真っ二つの論述解説願う

-TPPのメリット-

TPPにより不利益を受ける分野は、安い農・水産物が大量に輸入される農・水産業、道路・学校等の公共工事の大半を外国企業に取られる建築・土木、外国技術者が大量に入ってくるサービス・医療・金融(簡保・共済含む)などにより、日本人の失業者が大幅に増加し、日本の経済はメチャクチャになります。
しかし、経済が壊滅的なダメージを受ける以上に大きなメリットがあります。
それはマスコミの分野です。

1 新聞では、アメリカなど外国の新聞が入ってきます。するとこれまでの朝日・毎日のような反日的な新聞より、真実を伝える 外国の新聞が読まれるようになります。特に、アメリカの様にネガティブキャンペーンを特徴とする所は、反日的な日本の 新聞社の実態を明らかにしてくれるため読者は日本の新聞を読まなくなります。中国との間の「記者交換協定」などくそ食らえです。
2 テレビでも新聞と同様の事態が起きます。テレビ局の株を外国に握られている日本のテレビ局と違い、真実を伝えるアメリカなどのテレビ局の方に視聴者は向きます。フジテレビなど韓国に毒されている局などはこっぱみじんです。
3 新聞・テレビが真実を報道するようになると、親中・親韓の政治家の実態が暴かれ、こういう政治家は生き残れなくなります。また、総連・民団の実態、在日の実態(特権、ヤクザとの関係、生活保護、通名、犯罪、パチンコの裏など)が明白になり、日本が画期的に良くなります。中国との関係も同様です。

結論として、日本を根底から腐らせて来たマスコミが潰れることは、経済が大打撃を受ける以上に大きなメリットです。
経済が潰れても日本は潰れません。
苦しいですが・・・しかし、日本の心・精神がこれ以上崩れると、日本が実質的に滅亡することになり、それよりはずっとマシです。10/10(月) 谷 豊氏

●TPP、180議員が反対署名…大半は民主
  ---200人を超えた段階で、政府に提出する考えだ。
  また、同議連として近く、大規模なTPP反対決起集会を開くことも検討(読売新聞 10月9日)
●民主党内で朝鮮学校無償化反対署名開始へ---今月末までに100人を目標に集め、野田佳彦に撤回を申し入れる。
 民主党内で朝鮮学校無償化審査の中止を求める動きが表面化したのは初めて。(産経11.10.9 ))

TPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない! (中野剛志)
2011-10-10
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

売国TPPを賛成した奴その代償くらいからな。
(復讐者ゴルゴ48) 2011-10-10
覚悟しておく事だな。

 野田総理が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、参加表明の意向を固めたのは
産業界の国際競争力強化により、経済成長を促す狙いがあるが、
慎重論の根強い政府・与党内に深刻な対立を生む可能性もはらんでいる。

 総理にとっては、意見集約に向け、指導力が問われる。

 TPPを巡っては、反対する民主党議員らで作る議員連盟「TPPを慎重に考える会」(会長=山田正彦前農相)が署名活動を続けている。政府に交渉不参加を表明するよう求める内容で、8日現在で、署名に応じた国会議員の数は180人に上り、大半が民主党議員だという。

 山田氏は署名が200人を超えた段階で、政府に提出する考えだ。また、同議連として近く、大規模なTPP反対決起集会を開くことも検討しており、議連の役員は「不退転の決意で戦っていく」と述べ、
推進派の説得には応じない考えを強調している


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000224-yom-pol
『TPPで日本を押し潰すことができる』 ~ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露~ T
2011-10-10 15:01:02
TPP支持者の売国奴野田、枝野、前原、
売国奴竹中平蔵の政治生命は終わり。
経団連の御手洗、米倉の勧める外国人労働者受け入れは現代の奴隷貿易。金、金のユダヤ経済 信奉者
そのうえで、「農業の再生と高いレベルの経済連携の両立を図りたい」という考えを強調。農業分野参入狙い

野田総理は、長靴、作業着姿で稲刈りにも挑戦。
農家を視察することで、TPPへの反対論が根強い農業関係者の理解を得る狙いアリアリ。
政府は、TPPへの交渉参加について、来月のAPEC=アジア太平洋経済協力会議までに結論を出す方針、
政府内、党内の調整は難航。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111010-00000004-ann-pol

管・野田内閣が進めているTPPは、弁護士免許や医師免許なども自由化して、
外国人弁護士や外国人医師、看護師などを自由化させるもの。 

TPPは
関税の撤廃と言ったことばかりではなく、金融や放送や医療と言った分野まで外国に開放するようなものらしい。
菅・野田総理が言う平成の開国とはこのような意味なのでしょうか。
これが本当ならアメリカからハゲタカファンドやハゲタカ弁護士やハゲタカ病院が押し寄せてくるー。

裁判員制度もアメリカの陪審員制度を真似たもの、
TPPで法曹の自由化が行われれば
アメリカからハゲタカ弁護士事務所がやってきて、アメリカ流の訴訟の嵐が吹き荒れるかもしれない。
さらにアメリカの病院チェーンなどが自由化されて、盲腸を手術しただけで200万円もかかるようなアメリカ流の医療制度になるのだろうか。

これではTPPは、小泉構造改革よりももっとひどい売国制度であり、
金融や法曹や医療やサービス業などをアメリカに売り渡すようなものになるー。

ニュース報道ではTPPはもっぱら関税の撤廃と言ったことばかり伝えられてるが、
弁護士の自由化や医師や看護師などの自由化まで想定されたものであるならば、日本医師会や日弁連などがのほほんとしているのは不可解だ。

TPPが自由貿易協定ということで考えてきましたが、
TPPはアメリカが主導権をもって、シンガポール、  ニュージーランド、ブルネイ、チリを巻き込んで交渉してくるから性質が悪い。

実質的には日米経済協定であり、
一方的にアメリカの制度が日本に押し付けられて、金融や医療や司法や放送といった分野まで自由化してしまうものらしい。

小泉構造改革では、郵政のみならず高速道路や水道といった公共インフラまで自由化して外資に開放しようとして自民党が分裂して、選挙で大敗して政権を失いました が、
菅・野田民主党政権ではもっと踏み込、
社会への実害という点では小沢問題などと比べ物にならないでしょう。
知らせるべきことを知らせないばかりかこれを故意に隠蔽してきた罪は大きいー。

菅総理はわざわざとんぼ返りでダボス会議に参加して「国際公約」して来ましたが、竹中平蔵と同じ事をやっている。
しかし・・TPPの中身については明らかにしていない。
いま管の敷いた路線にのり
野田総理で実施に向け動き出した
記録亡き未知への航海、船出ー
野田総理で実施に向け動き出した

記録亡き未知への航海、船出ー
タイタニック号に乗船し始めた
1億2千万の民の海図亡き航海ー
嗚呼っ
瑞穂の民族の未来は・・

ブログランキング参加
      よろしく
       ↓ ↓ 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索