今日の誕生日の花は・・・・・・カンアオイ
花言葉は・・・・・・・・秘められた恋

寒葵は学名:Asarum nipponicum、ウマノスズクサ目ウマノスズクサ科カンアオイ属
寒い冬に青い葉ゆえの名
花は見つけにくいゆえに花言葉か
日本固有種で、本州の関東地方から近畿地方、四国の山地や森林の林床に生育分布。
写真はコチラ↓
http://photozou.jp/photo/list/109451/255759

12月20日にアップしてること
日野草城(1901年(明治34年) - 1956年(昭和31年))は上野の人。
本名は日野克修(よしのぶ)
京大時代に「京大三高俳句会」を結成。
サラリーマンとなる。
虚子の『ホトトギス』に学び、21歳で巻頭を飾る。
1934年(昭和9年)『俳句研究』に新婚初夜を描いた連作の「ミヤコホテル」を発表、俳壇を騒然とさせた。
フィクションだったが、論争が起きた。
中村草田男、久保田万太郎が非難、
室生犀星が擁護。
後に虚子から『ホトトギス』除籍とされる端緒の事件。
モダニズム俳句の嚆矢。
新興俳句の一翼をになった「俳句を変えた男」
晩年は病床にあってモダニズムとは別種の静謐「深沈とした秀句」を残した。
 春暁や ひとこそ知らね 木々の雨
 秋の道 日かげに入りて 日に出でて
 荒草の 今は枯れつつ  安らかに
 見えぬ眼の 方の眼鏡の 玉も拭く
 薔薇色の あくびをひとつ 烏猫

5番目の句の黒色の毛の猫をカラスネコといったらしい。
江戸期、労咳=肺結核の者が飼うと病気が治るとする俗信があったらしー。
ただ、爺目にしてみれば四番目を天としたいな~

虚子に みちのくの 旅に覚えし 薄暑かな 
万太郎には
 はんけちの たしなみきよき 薄暑かな 
草田男の三句
 人々に 四つ角ひろき 薄暑かな 
 細くひろく 眼ひらき薄暑の 芭蕉像 
 呼吸して居りし 芭蕉が書きし字 薄暑の気
 
室生犀星については武士の情けとしとこう
薄暑=ハクショ
女性から戴いた男性の気持ちなんだが、おせえねぇー
美人である一つの要素は<長き睫(まつげ)>か。
化粧のために付け睫も用いるが、ここでの話題は妙齢のご婦人設定。
間に漂うのはほのかな恋心。
そのとき雷がゴロゴロとなる。
彼女は怖いと耳をふさぎ、彼の胸に顔を寄せてくる。
このとき間近に見たのが彼女の長い睫。
まるでメロドラマの一場面のようだが、女人を詠むのが得意だった。
大正末年の作
 春の灯や 女は持たぬ のどぼとけ

山間の山村はボロ家屋ゆえ風が隙間から「フユュッ~」
シバレルは感覚的に知らなくとも
暖房の電気製品も無く冬の夜は寒かった
灰を持った陶器製の火鉢に炭を入れ夜更かし
小さな炎、火花弾けるなどの炭火
ジッ~と見つめてると心温かになる
勉強何処ではなかった
母の愛を思い出してる陶器製品の湯たんぽ
時代である
どうやら化学製品の湯たんぽがあるらしー
注意のコトトのニュースで驚いた
電子レンジでの湯たんぽ事故
ええっ!湯たんぽでの電子レンジ・・

お正月はついつい夜更かし。
和やかな団欒に
一人の部屋にまで匂う餅の香
門松の立ってる松の内の風景
迎康子アンカー教えてくれるきょうの一句

更けて焼く餅の匂いや松の内
        日野草城

今日は24節季の小寒、寒の入り
列島は寒さでか奮えがってるー

6日NHKラジオ深夜便で海沼実・歌の世界~日本の慣習をつづったメロディー 
  “1月1日”“うれしい雛祭り”“たなばたさま”とかを聞いてると・・

=地震情報で中断=

思わず申し訳ないが・・
福島近辺で無いようにと祈る癖。

6日の1:47分宮城沖震源地で4,9
岩手山間部で震度「3」

 深夜便ラジオ2時のニュースで言ってる昨年の地震の気象庁発表
3・11直後の
震度4以下の3-5月
震度1-4・・・・3249回数

年単位の余震域は昨年22年比の7倍の6757回数
体感地震は9723回数

震度1・・・・3928
震度2・・・・1904
震度3・・・・ 707
震度4・・・・ 174
震度5・・・・ 305
震度6・・・・  14

でぇ日経とか手元新聞を見てると・・

ノルゥエーイ海岸に
大量のニシン死亡で打ち上げられる
20トンという
英国新聞ガーディーアン記事

1日午後2時半ごろ、関東から東北にかけた広い地域を震度4の揺れ。
震源は鳥島近海で、マグニチュード7.0。
      
2日午前6時ごろ、小田原の海岸で体長約6メートル30センチのザトウクジラが死んだ状態
ザトウクジラは先月も静岡県で2頭打ち上げられている。
クジラの座礁は大地震の予兆として有名。

昨年2月のニュージーランド大地震前には、同国南島南西沖で107頭のゴンドウクジラが海岸に乗り上げていたし、
日本でも3・11の1週間前に、茨城県鹿嶋市の海岸でカズハゴンドウクジラが約50頭も打ち上げられていた。ー

琉球大名誉教授の木村政昭(地震学)。
 「クジラは音に敏感で、超音波を聞いて方向を決めているといわれています。
   地震の発生前にも音波が出ることから、座礁との因果関係は否定できない。
    ただ、それよりも注目されているのがリュウグウノツカイです。
  めったに姿を現さない深海魚ですが、地震の前に現れるといわれている。
      東日本大震災前にもいろんな海岸で打ち上げられたと聞きました」
 実際、3・11の1年以上前、09年11月ごろから、富山や福井、京都、兵庫、山口、長崎などで何十匹と見つかっていたことから、話題になっていた。
そのリュウグウノツカイが昨年12月21日早朝、静岡牧之原市の静波海岸で見つかった。
静岡県といえば東海・東南海・南海地震の3連動地震だ。

昨年末、政府の有識者会議は、その震源域の従来想定を見直し、約2倍の範囲に広げることを盛り込んだ中間報告を公表したばかりである。
想定マグニチュードも従来の8.7から9.0程度に引き上げられる見通しだからゾッとする。

 ここ数日の不気味な動き。
用心に越したことはない。

ロマンチックコンサート                
  「リラックス・サウンズ~マントバーニ集    
  “シャルメーヌ”“慕情”“月の光”

にっぽんの歌こころの歌               
  「青春の歌         
    ~思い出のフォーク&ポップス 昭和51年の作品から 
  “わかって下さい”“ロードショー”“揺れるまなざし” ほか
歌で恐怖心は消えた

映画での活躍の樹里さんの募金で集まった170万円の絵本配りの5日のニュースを思い浮かべた

師走の有馬記念に堂々のレース叫喚馬が誕生した
ただ・・コチラが気になる
マイネルキッツ競走馬が鼻血を出して有馬記念回避レースを欠場した
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20111221-879333.
有馬記念を予定していたマイネルキッツ(牡8、国枝)が21日、
最終追い切り直後に鼻出血を発症したため、出走を取りやめた。

5日東電福島原発ライブカメラが配信を停止した模様
ありゃま、JNNライブカメラ(ふくいち)、真っ暗画面になってしまった。
ライト落ちた?

5日〔放射能〕北海道帯広市でも数値がなぜか倍増している
おいおい、リアルタイムモニタリングの観測値を「モニタリング」してたら、
これまで最大値で0.058μSvだった帯広市のデータが、
現在0.112μSvになってるじゃないか!

23時45分現在 観測値: 帯広市 0.133μSv
これまでの最大観測値のほぼ倍の空間線量が観測されてますね。
これは、フクイチで何かが起こっているとしか思えないなー

福島県原子力センター福島支社での測定(4日公表) 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474357.jpg セシウム降下量が急激に上昇。
1/05 15:48twtter情報
【速報】福島第一原発で異常事態発生!
福島県の定時降下物の量が異常、12月の4倍以上!
1月2日9時から1月3日9時にかけて、セシウムが4億3700万ベクレル/km2降下した!
12月の最高が1億2千Bq。その約4倍!
大量の放射性物質が元旦から3日かけて出ています!

原因は、1日に鳥島で起きた地震により、核燃料が不安定になったからと思われます。
福島から、首都圏から、逃げて下さい。 特に子供たち。


千葉もセシウムきてます
千葉市、12/26~1/4の降下物の測定結果セシウム合計で54Mbq/km2
http://savechild.net/archives/14506.html


宮城県女川町の「汚染がれき」を東京都が受け入れた問題で、品川・大田の両清掃工場での試験焼却後、敷地境界の一部で空間放射線量が上昇したことが判明。
さらに環境省の一般廃棄物焼却施設における排ガスのモニタリング結果で、福島県内2ヶ所の焼却施設の排ガスから放射性セシウムが検出したことが明らかになった。
「放射性廃棄物」を処理することを想定していない清掃工場などでの焼却は、大気中に放射性物質を大量に放出する可能性があり、子供たちや周辺住民が、被曝の危機に直面している

〔放射能〕内部被曝に関する肥田舜太郎医師の解説
【これは読むべき】 
内部被曝に関する肥田舜太郎医師の解説
http://nikkan-spa.jp/116116

http://nikkan-spa.jp/119088

http://nikkan-spa.jp/116117
※ 注:時間が経つとデッドリンクになるかもしれない。魚拓必用。

米大統領選共和党候補 ポール
トップ争いを繰り広げているテキサス州下院議員のロン・ポール候補(76)は3日、
在日米軍の撤退を公約した。

「私は中東だけでなく、日本や韓国からも部隊を引き揚げる。」
 ポール米大統領選共和党候補は、当時、与党・共和党にいながらイラク戦争の開戦に強く反対するなど、
他国に対する徹底した不介入主義で知られている。
「私は中東だけでなく、日本や韓国からも部隊を引き揚げる。(軍は)自国の人々のことを考えろ」
と述べ、日本や韓国から米軍を撤退させると強調した。 
3日にアイオワ州で開かれる大統領選の候補者を選ぶ初めての党員集会をめぐっては、ポール氏と前マサチューセッツ州知事のミット・ロムニー候補(64)がトップ争いを繰り広げている他、元ペンシルベニア州上院議員のリック・サントラム候補(53)の支持が急上昇するなど、大混戦になっている。

ジャーナリスト同盟Web機関紙
本澤二郎の「日本の風景」

<TPP参加をあおる屈米派マスコミ>
 多くの日本人にとってTPPは謎だらけで不明である。
それを良いことにマスコミ、特に右派のメディアがTPP推進の音頭を取っている。
これはマスコミに対して大量の工作資金が流れている証拠なのである。
マスコミの論説委員が買収されているのだ。
情けない、悲しい日本マスコミを、改めて印象付けていて正直なところ正月から気分が悪くなる。
ワシントン・CIAの工作に屈した、典型的な屈米派マスコミ人なのだ。

 既に判明していることだが、読売の中興の祖ともいわれる正力松太郎にはCIAの暗号名がついていた。
岸信介や児玉誉士夫などは典型的なCIA代理人となっていた。
朝日新聞の星浩一は最近まで編集の最高幹部だったが、CIAリストに載っていたことが暴露されている。
読売と朝日がこの体たらくだから、日本の前途は暗い。

 ワシントンに首を突っ込んだ記者は、NHKを含めて帰国後に出世する。
CIA支援者として新たな業務が待っていると見られている。
反共宣伝の先導役を買うのである。
もはやジャーナリストとはいえない。
金のために働かされる売国的言論人でしかない。

<今の親米派は屈米派>
 対米自立派を名乗る国民新党の亀井静香代表、何度も対米従属派を屈米と呼んでいた。
ワシントンに従属するというよりも「屈している」というのだ。
 ワシントンの動向を探りながら、それに歩調を合わせるのが従属だとすると、
屈米はワシントンの指令・指示に否応なしに屈して従わされる、ということなのだ。
ここには独立国としての誇り・気概がない。
売国奴そのものを意味している。

「屈米派が親米派と見られてきた」と分析した。
 自民党時代の彼は、岸や中曽根康弘の派閥とかかわり合いのある政治集団に所属していた。
右翼派閥である。
天皇制国家主義・超国家主義である。
こうした面々ほど屈米派でありながら、親米派だと吹聴していたと教えてくれた。

リベラル派は平和主義派でもある。
宇都宮徳馬に代表される政治家人脈。
「ジャーナリズムはリベラルでなければならない。そうでないと国民に奉仕できない」
 現在は、右翼ジャーナリズム・腐敗マスコミが当たり前のようになっている。
屈米を親米に衣替えさせている元凶なのである。
 新聞・テレビにリベラリストがいない。
いるにしても、彼らは懸命に右寄りの論調に切り替えて生活の糧を得ている有り様なのだ。
 正月のテレビ番組は見ないようにしている。悪役の「タケシ」が登場する番組ばかりである。
テレ朝の「テレビタックル」
彼が9条に反発する右翼芸人であることを、初めて確かめることが出来た。
日本テレビOBに尋ねると、なんと「テレビに登場する芸人は皆右翼ばかり」という説明を受けたものだ。
リベラル派のジャーナリストは皆無である。
 テレビ好きは必然的に右翼傾向になってしまうのだ。
「右翼は屈米で親米派」
という亀井解説に納得してしまった。

<対米自立派が真の親米派>
 戦後も66年を経た。
日本はれっきとした独立国である。
自立して当然だろう。
対米自立派は出るべくして出てきたものである。
3・11が大きな刺激を与えた。
死を覚悟する政治家が少しだけ現れてきた。
それが対米自立派である。国士である。
そうだからといって、何もワシントンと対決するわけではない。
当たり前の友人としての国家関係を築こうというだけのものである。
 これこそが親米なのだ。
ワシントンの無茶な言い分にNOというが、それは決して反米ではない。
夫婦だって喧嘩することがある。
しかし、それは親しいから喧嘩できるのである。
 ワシントンはこうした自立する政治家の誕生を歓迎すべきだろう。
これこそが真の民主政治を約束するからである。

時には、ワシントンの暴走や間違いに対して、苦言を呈する場面もある。
本当の友人関係とはそうなのだ。対等な日米関係である。
 世界は衰退する米国と昇龍の中国が拮抗している。
両者の仲立ちが出来る日本である。
世界はそんな日本に期待を寄せている。
世界の平和と安定に貢献出来る日本だからである。
対米自立派こそが真の親米派なのである。
亀井代表の言い分に理があろう。

<屈米派は岸・中曽根・小泉と野田>
 日米同盟・同盟の深化を主張する者に屈米派が目立つ。
その代表格が岸である。
彼は日米安保の改定を強行した。
中曽根はバブル経済を推進して、日本の経済大国の座を引きずり下ろした。
小泉はブッシュ戦争に加担し、国民の資産である郵貯をワシントンに差し出した。

戦後日本を代表する売国奴的3悪人である。

 亀井代表もこの認識に同意してくれた。
皆わかっているのである。
勇気さえあれば正論を吐ける。
それが2012年なのである。

危機が機会を与えてくれる。
野田は、日本の資産全てをワシントンに差し出すTPPに突っ込む第4の屈米派であろう。
 屈米派を駆逐する2012年の幕開けである。

あれれ。
読売が「自民党増税に賛成しろ」
と社説で言った日に自民豹変か。
5日読売「谷垣氏、”話し合い解散”応じる可能性示唆。
衆院解散と引き換えに、政府が提出する消費税率引き上げの関連法案の成立に協力する”話し合い解散”に応じる可能性を示唆」
皆増税賛成して何の選挙?

民主党、自民党お手手つないで増税へ。
選挙民は増税されても審判出来ない

野田政権は行くづまる
総選挙は近い

マウス・クリック
ヨロシクです

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
   http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town    
 ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/ 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索