今日の誕生日の花は・・・・・・ミスミソウ
花言葉は・・・・・・・・・・・内緒、優雅

キンポウゲ科ミスミソウ属
葉が三角形ゆえの名の由来の別称雪割草大三角草
春告花
ミスミソウの人気漫画があるらし
画像が同時にアル
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%e3%83%9f%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%82%bd%e3%82%a6&fr=dl-srch&rkf=1

山田みづえは(1926年(大正15年)7月12日 - )宮城仙台のひと。
国語学者・山田孝雄の次女。
三重宇治山田高を経て
1957年、石田波郷に師事。
俳誌「鶴」を経て、
1979年、「木語」を創刊、主宰。
門下に石田郷子、本郷をさむ
句集に『忘』『木語』『手甲』『草譜』『昧爽』『中今』など
未地の岩手と宮城だが青葉区 阿部次郎記念館に、孝雄・みづえ親子の句碑があるらしー。

山田みづえの句

初詣一度もせずに老いにけり

季語にもなっている、女礼者(おんなれいじゃ)という言い方。
単に礼者といえば、年頭の挨拶を述べにくる客のこと。
が、
わざわざ「女礼者」と呼んだのは、とくに昔の主婦の三が日はそれこそ礼者の応対に追われて挨拶まわりどころではないので、四日以降にはじめて外出し、祝詞を述べに行くところからであった。
したがって、元日の初詣に、まず行ける主婦は少なかった。
おそらく作者のように、一度も初詣に行かないままに過ごしてきた年輩の女性は、いまだに多いのではなかろうか。
句の姿からは、べつにそのことを恨みに思っていたりするようなこともなく、気がついたらそういうことだったという淡々たる心
境が伝わってくる。
そこが良い。
人混みにこりた、あのイベント的大騒ぎ
好きになれない。
淑気も何もあったものではない。「俳句」(1999年1月号)

ムツミソウの別称は雪割草
まだ寒い地面から顔出した花
其れを覗き込む仲のよい兄妹。
NHKラジオ深夜便アンカー宮川泰夫教える今日の一句

雪割草に かがむや兄も 妹も
         山田みづえ

26日は「ドドドドド~ン」
新燃岳が火を噴いて1年たった日ー
今も噴煙が絶えないー
列島はいくつかに亀裂を持ちながらの一つの岩盤の上にある

ゆえに地震大国
1・26の新燃岳
 その後
3・11を
想わす起爆点を感じさす
ー先駆的出来事ー

1・24に報じられた
 もう逃げられない
M7首都直下型地震「4年以内に70%」の科学的根拠

1・26は
サラリーマンにはとりわけ受難の日らしー
  -ご注意をー
今日は左遷の日らしー。
教えいただいた
そう、
菅原道真が大宰府に流させる宣命が出された日。
901 年1月25日の朝、
左大臣藤原時平は味方の廷臣に参内を求め、醍醐天皇の宣命を発布する。
「以右大臣従二位菅原朝臣任太宰権帥、以大納言源朝臣光任右大臣、云々・・・・」

この場に道真はおらず、式部権少輔藤原清貫が醍醐天皇の勅使として天皇の言葉を伝えた。
「右大臣菅原道真は低い身分に生まれたにもかかわらず、
身の程知らずに専横し、
腹黒き心でウソを言いまくり、
宇多法皇をだまくらかして皇位転覆をたくらもうとした。
本来ならであれば法律に照らして処罰するところであるが、
特に思うところがあるため、これを大宰権帥(九州知事補佐)として左遷することにする」

飛び梅伝説逸話の
道真は大宰府で死す。

時平の告発を受け、道真を左遷した醍醐天皇は
歴代天皇中唯一地獄見た天皇と言われているらしー。

源義経のように「判官贔屓」は存在する。
それと相対して義経を追い落とした頼朝は嫌われ者であるけれど、
昔から現在まで頼朝を尊敬する人々も大勢いる。

ところが、時平はどうだろー。
残念ながら、ワタシは今まで、「尊敬する人は藤原時平」と、堂々と主張する人も、コッソリ主張する人もただの一人も見たこと
がないし、聞いたこともない。

道真って、実は時平の先生でもあって、
時平に加担した多くの公家も道真の教えを受けている。

そういうこともあって、左遷される3~4年前までは非常に仲が良かったらしー。
ただ、宇多天皇が醍醐天皇に位を譲ってから、おかしくなってきた。

道真が時平とほぼ同じ政治上の権利を行使できるようになってから、
源光、藤原定国、藤原菅根といった大納言、中納言などの人々が職務放棄してしまう、ということが度々起こる。

そういう時も、時平は道真を助けて事態を収拾していた。

この方々、ほとんど道真の怨霊に殺されてしまう。
それも、えげつない死に方をする。
 それほどの怨霊
<怨霊で死んだとされる人々リスト>
源 希 =902年1月19日急死
藤原定国=906年7月26日急死
藤原有穂=907年急死
藤原国経=908年急死
源貞恒 =908年急死
藤原菅根=908年10月7日、雷に当たり即死。
道真の弟子でありながら、宇多法皇を締め出したり道真一派の悪口言いまくる。
道真左遷で大活躍し、事件後大出世。
藤原時平=909年4月4日、原因不明の病で急死。
源 光 =913年3月13日、不意に塹壕の泥沼、いわゆる底なし沼の中に転落して溺死。
遺体が上がらなかった。時平死後、政権トップに立つ。
光は天皇の子であったとこから常々道真の出自を卑しみ、出世を憎んでいた。
藤原清貫=930年6月26日、御所清涼殿落雷で胸を裂かれ即死。
この方は、道真に直接醍醐天皇の宣命を直接読み上げた人で、道真追い落としの中心人物のひとり。

この清涼殿落雷は道真に関係ない人までエライ目にあった。
平希世は顔面を焼かれ死亡。
あと頭が焼かれて死んだ役人、膝を砕かれて死んだ人、黒焦げになった死体もあったらしい。

この状況を目の当たりにした醍醐天皇、
この日から寝込んでしまい、3ヶ月後に崩御。

ここで面白いのは、時平の弟、忠平は断固として道真を擁護。

忠平は道真の一番忠実な弟子であったらしー。
忠平の血筋は藤原家で一番栄え、
道長から五摂家までつながり、現代まで残る。
= 菅原道真=
聖徳太子・吉備真備・空海・一条兼良・林羅山・吉田松陰など、
日本史上のあらゆる天才を押しのけて「学問の神様」。

お天道様は御見通しのハズー 

いわき市にイオンタウンが進出する。
ただし・・・
「ふざけてますよ。補助金で三分の二が補填されるんです。税金使って自分たちのが儲けるという、自民党の悪口なんて言えませ
んよ。ていうか、自民党より露骨です」
 報道も誰も知らないのだという。
こっそりとやり、
あまり表立って言われると困るのだという。
調べるとおもしろいだろうな。
これ、「迂回斡旋収賄」いや、「迂回公金横領」じゃないか。
困ったもんだ。
まぁいいけど。
この程度の民意
税金の使われ方
馬鹿な国民が損するだけのこと。

1月24日、枝野幸男経産相の定例の記者会見
自ら経産省前テントを話題にし、テントの自主撤去を強く求めると言明。
テントは不法占拠である、
火気に関して管理上の危険が存在する、
というのがその理由。
それを受けて、経産省大臣官房情報システム厚生課厚生企画室長
「1月27日(金)17時までに当省敷地からの退去及びテント・持ち込み物等の撤去」
命令を文書でもって通告。
土・日にはテントひろばで様々なイベントを繰り広げよう。
再度、1月27日午後4時~6時の抗議行動への結集を!
                            
1月25日付「テント等退去命令に対する申し入れ」
   〃   「枝野経産相との会見申し入れ書」
http://tentohiroba.tumblr.com/post/16409950498

サヨク極左と罵られる枝野ー
擁護したいが
「ただちに健康に影響は・・」
  ゆるせない

人の振りして我が振りなおせ
 自省
日々ぼやきばかり
ゆえ
こんな情報はー

お金持ちが海外に銀行を開設する理由!!
 香港上海銀行
1865年当時イギリスの植民地であった香港で創業
日本はその頃鎖国中
1996年の香港返還に先駆け、
1991年にロンドンを本社とする完全なイギリスの法人となっている。
香港の発券銀行の一つで、その安定した運営は評価も高い
フォーブスが2008年に発表した世界有力企業2000
社の中で一位になる。
米国系以外の企業が首位になるのは初めて
「Theworld,Slocal bank」(世界の現地銀行)をキャッチコピーとして世界中に支店を展開。
世界76ヶ国に約10,000の支店を超える。
UF銀行は国内に792店舗 海外に76店舗

HSBCに口座を持つメリット・・・・

日本から一番近いオフショアバンクとして、日本人の口座開設・口座利用
が急増している。

・日本人の新規口座開設10,000人/年間
・毎月約30億円もの日本円がHSBCへ預金されている

元々イギリスの植民地だった香港で現地のお金を本国に送金するために作られたため、インターネットバンキングなど海外の利用者でも使いやすい。

24時間、日本に居ながらインターネットで口座管理が簡単にできる。
定期預金、外貨預金、ファンド購入など様々なサービスがあり、日本の銀行とは比べ物にならない位の利率の預金やファンドがある。

利子、配当が非課税。
高い利回りが可能(複利)
香港には、利子所得に対する源泉課税、株式などの配当に対する所得税がない。

インフレリスクの回避今後日本で起きると予想されるインフレに対しての対策が可能となります。

共同名義口座を作ることが出来る18歳以上。
相続対策。
名義人の一方が死亡しても、他方の名義人がそのまま資産を受け継ぐ事が可能。
少ない資金で口座開設が可能。資産数億円以上でないと口座開設さえしてもらえない銀行もありますが、
HSBC香港では、1万香港ドル(約11万円)の入金から口座仮設できます。
世界各国で現地の通貨で引き出し出来る。
ATMカード1枚で全国の郵便局、セブンイレブン、PULSマークやVI SAマークがついたATMで出金できる。
資産運用のハブ(拠点)銀行にできる
香港の証券会社の口座開設を行った際やIFAから海外ファンドを購入した際のハブ銀行として利用できる

更に詳しくはこちらで
どうぞ
http://gooseminar.jp/detail/detail_900121485.html
ただ・・
共和党候補:フロント・ランナーのロムニー多分失速。
2010年年収約17億円納税額14%は「99%」の米国民の反発に加え、
相当の資産運用を自国でなく、ケイマン諸島(西インド諸島の一部で英国領。従来より租税回避やマネーロンダリングに利用)で運用。
米国民これで怒らないなら不思議

日本人もそうだが・・・

永田町でも相当見ているようです。
この映像、国会で上映すれば、総理の座はない。
これ位報道価値ある物、
地上波が映像示せなければ、民主党売国奴政治家一派
彼らの限界示すー。
見てない人、繰り返しますが、必見です。
これでも野田総理を支持します?・・ええっ!!
youtube.com/watch?v=y-oG4P…:

増税:悪夢。
25日東京「IMF局長、消費税率15%に 日本に要求」
いつかこの連中が日本に乗り込んでくる。
すでに日本の消費税は
スウェーデンの消費税25%に相当している!

経済再建は、消費税増税ではなく、
生活必需品に対する、消費税軽減から

野田内閣は、政権運営に行きづまり、早ければ3月にも総選挙?
米・日財界言いなりの、民・自・公とその亜流政党、
口をそろえ
NHKの応援も取り付け

“日本の消費税は安すぎる”

と言うのが増税派の言い分!
確かに
名目税率は下記の通り。

イギリス・・・:17.5%、
ドイツ・・・・:18.0%、
イタリア・・・:20.0% 
スウェーデン・:25.0%、
日本・・・・・: 5%

う~~む、こんなに差があるのなら、
10%くらいは仕方ないか!

ちょっと待って下さい。
ここには
数字
マジックが隠されていますっ!。

国税全体に占める、
消費税の割合っ!

イギリス・・・:22.5%、 
ドイツ・・・・:27.0%、 
イタリア・・・:22.5%、
スウェーデン・:22.1%、
日本・・・・・:22.1%

つまり・・・・・
税率は、スエーデンの5分の1、
ただ・・・・・
国税全体に占める消費税の割合は、全く同じ22.1%っ!。
何故っ?
福祉の充実暮らし制度の差

消費税による痛みは、
すでに、高福祉・高負担と言われるスエーデン並みに達している。

ではなぜそのようなことが起きるの?

その秘密は簡単!
日本は・・・生活必需品にも一律に5%かかっていますっ!
が・・・
欧米では・・、ゼロが普通っ!。

だから、日本では、わずか5%で、
       欧米並みの25%に匹敵する税収を挙げられる。

ということは、
日本の貧困層は、すでにスエーデンより、はるかに、重い負担を押しつけられている!。

これを、倍にしたら・・・・貧困層はやって行けなくなり・・
    景気は冷え込みます。

現行の5%に据え置いて、
生活必需品は0%にすれば、
景気はぐんと上向きます。
学者・評論家も買収されている。
正論を代弁するのは誰か!

原発や、TPPと同じく、
消費税増税
ここでも学者・評論家が、財界と、政府、マスコミによって直接・間接に買収されています。

○増税反対書物
*菊池英博日本金融財政研究所所長
著書
『増税が日本を破壊する―本当は「財政危機ではない」これだけの理由』(ダイヤモンド社、2005年)
『消費税は0%にできる―負担を減らして社会保障を充実させる経済学』(ダイヤモンド社、2009年)
*二宮厚美神戸大学発達科学部人間環境科学科社会環境論コース教授
著書
未来の日本へ、未来の福祉へ―ゆたかさという対岸への船出のために(共著)
構造改革とデフレ不況―やさしく、ふかく、現代日本経済入門

○ブログ一部
roo*6ak*o (ぐうちゃんの一言)
☆謹賀新年「財政の健全化はまずは経済の活性化から消費税増税前にやるべきなのだ: http://blogs.yahoo.co.jp/roor6akio/61215664.html
*ひたすら消費税引き上げで国民から絞りとろうとする野田政権を暴かねばならない!http://blogs.yahoo.co.jp/roor6akio/61148968.html

デフレ不況が深刻化し、しかも大震災から1年も経っていないのに消費税をアップするなんて狂気の沙汰。
ただでさえ生活保護の受給者が毎月、過去最悪を更新するほど景気が悪化している
増税したら、日本経済は立ち行かなくなる。

97年に消費税率を3%から5%にアップした時も大不況に突入した。

だから世論調査でも、消費税アップに「賛成34%」「反対57%」と、反対が圧倒的。
なのに、
国民が反対しようが、不況が悪化しようが、
なにがなんでも消費税率を引き上げるなんて、どうかしている。

日韓ゲンダイ記事
経済ジャーナリストの荻原博子。
「なぜ、このタイミングで消費税を上げる必要があるのか。
いまは増税よりも震災復興が先でしょう。
先日、石巻に行きましたが、まったく復旧は進んでいなかった。
港は水没したままです。
日本中があえいでいるのに、なぜ国民負担を増やすのか。
首相のやっていることはアベコベです。
国会議員の数を減らすと胸を張っているが、国民が民主党に期待したのは官僚支配をブチ壊すことですよ。
国会議員の数を減らしたら、霞が関への睨みが弱くなり、官僚を喜ばせるだけです。
消費税をアップするために身を削る必要があるのでしょうが、本末転倒ですよ。
なぜ、そこまで消費税アップに執着するのか分かりません」

3年前、消費税増税に“反対”していた野田
政治的に見ても、消費税アップを強行するメリットはないはずだ。
このまま消費税アップで暴走したら、さらに支持率を下落させ、政権が行き詰まるのは目に見えている。
そもそも野田は、ほんの3年前まで、消費税アップに“反対”していたはず。
09年衆院選の時、演説。

〈シロアリ(役人)を退治して、天下りをなくす。そこから始めなければ消費税を引き上げる話はおかしいのです〉
〈消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません〉

演説風景は、「ユーチューブ」でハッキリと。

政治評論家・山口朝雄
「政権交代後、野田は財務副大臣、財務大臣と2年間、財務省で過ごした。
その結果、財務官僚に洗脳されてしまったのでしょう。
『消費税をアップすれば歴史に名が残ります』と言葉巧みに暗示をかけられたに違いない。
政経塾出身の野田は、洗脳しやすかったはずです。
根が単純で時代がかった政経塾OBは、歴史や大義という単語に弱いですからね。
しかも政経塾出身者は、国民が嫌がることでも遂行することがホンモノの政治家だと本気で勘違いしている。
洗脳に成功した財務官僚は、高笑いしているはずです」

オウム真理教の信者が麻原彰晃を疑わないように、野田も財務官僚の言葉を信じ込んでいるのだろう。
しかし、一国のトップが国民の声に耳をふさぎ、官僚に操られているなんて恐ろしい。

これ以上、冷静な判断力を失った野田にやらせていたら、
国民生活は破壊されてしまう。
誰が考えたって、いま日本は消費税アップなんかやっている場合じゃない。

それこそ、野田が3年前に指摘したように、消費税を10%にして税収を20兆円増やしたら、シロアリ役人のたかりを許すだけだ。

なぜ民主党議員は、いつまでも野田のようなペテン政事屋を担いで与党ヅラしているのか。
言っておくが、国民は野田内閣のことなど支持していないぞ。
悪いことは言わない、民主党議員は即刻、ドジョウ首相を引きずり降ろすべき

消費税アップを叫んでいる野田をこのまま担いでいたら、
民主党議員は選挙で軒並み落選し、党は消滅するだけ。
野田を退陣させ、大急ぎで「選挙管理内閣」をつくり、潔く解散。
民主党議員が生き残る道はそれしかないハズ。

地域ランキング参加
マウス・クリック
ヨロシクです

\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/   
        ↓ ↓ 
   http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town    
 ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/  




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索