空は世界で繋がってぇいる
2012年1月30日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・カルセオラリア、
花言葉は・・・・・・・・・助け合い
カルセオラリアCalceolariaは別称巾着草、ゴマノハグサ科
ラテン語で小さな靴、スリッパを意味する「カルセオルス」という言葉に由来。
チリ、メキシコ、ペルー、など反米に転じてる国々が原産地、200種ほどある。
写真はコチラ↓
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/calceo1.htm
石川桂郎(1909年 - 1975年)は東京の人、随筆家、小説家、編集者。本名は一雄
芝区三田聖坂の理髪店の息子で御田高小を経て家業の理髪店の仕事をしながら、俳句を作りはじめ、1934年杉田久女に入門。
1938年ごろ、石田波郷の『鶴』の同人、また、横光利一にも師事する。
父の死後に店主となっていた理髪店を、文具店とするが、店員が次々に召集されて人手不足となり廃業。
工場・工事関係など様々な職を転々とする。
1942年、理髪店時代を描いた小説『剃刀日記』を発表。
戦後は水原秋桜子主催の『馬酔木』に参加。いくつかの出版社に勤務した後、
1953年から1958年まで雑誌『俳句研究』の編集に携わる。
1960年には自らの俳誌『風土』を創刊して主宰。
1946年から鶴川村能ヶ谷=町田市能ヶ谷に居住し、その地で過ごした。
様々な俳人たちの風狂ぶりを描いた読売文学賞受賞作『俳人風狂列伝』
桂郎自身も酒食と放言を好む、風狂の人。
春が待たれる時候、机で何をしてたんだろう
時候の挨拶が浮かんだろうか。
期待を抱きつつ手紙をしたためている
今週末の土曜は立春。
NHKラジオ深夜便、風邪気味の鼻声の明石勇アンカー教える今日の一句
三寒の 四温を待てる 机かな
石川桂郎
人生終わろうとしてるが思い出すこと
20代にシテ選挙を経て組織の責任部署のポストの任務についた
365日休み無しのイメージ。
日々も1時間なり30分刻み何処ではない
計画立案、文章書き、連絡周知での飛び回り
実に多忙であった
それで・・推論するんだが・・
一国の総理となれば週末も何も無かろう
ところが
奇怪なる総理がいたものだ
これってぇもう政権末期?
首相動静(2012年1月28日)
------------------
おおっ!オオーー・・30日3時18分
「グラッ~~」1分後ラジオ
「震度4」
震度3阿蘇宮崎北部山沿い
震源地日向灘・・
------------------
帝都への大地震は4年以内に70パーセントだったか・・
29日ブログ
お、また地震。
揺れない日はないな、この頃。
3.11の前、福島では何度も前触れのような地震が起きていたという。
-----------------
○朝日新聞
【午前】公邸で過ごす。
【午後】4時36分、東京・神宮前の「青山アース・スタジオ」。
5時、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)のテレビ会議に出席。33分、公邸。
○時事通信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後4時22分、公邸発。同36分、東京・神宮前の「青山アース・スタジオ」着。
午後5時から同18分まで、世界経済フォーラム年次総会、ダボス会議のテレビ会議に出席。同21分、同所発。同33分、公邸着。
29日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
閑だナァー
政権末期・・
深くに潜るなり寒さに動かぬ、どじょうなのか
寒風の中大空に羽ばたく宣言をしたではないか
内閣改造後の宣言
「鳥の目線での政治を実行してまいりたい」
池からあがってぇー
空に舞い上がッたァ?
どじょうが鳥のまねェ?
役人は直ぐに横文字で
言葉を造語する
a loach become
no more a bird
thah a goldfish
どじょうが鳥に成るというのは
金魚になると言っテェいるようなものー
永田町が方向定まらぬゆえ
地方さえも政治活力も疲弊
29日投開票の、任期満了に伴う山口県岩国市長選挙
米軍空母艦載機の岩国基地移転を容認する無所属現職の福田良彦(41)
前市長の井原勝介(61)と日本共産党推薦の新人、吉岡光則(66)の移転反対派2人を退け、再選
投票率は64・01%で、
前回(76・26%)を大幅に下回り、過去最低。
28日仙石由人大分で演説
民主、大分2区で候補擁立へ
社民・重野幹事長と対決
次の総選挙に向けて民主党大分県連が衆院大分2区に独自候補を立てる方針を固めた。
前回は「反自民」「政権交代」を名目に候補者を立てず社民党に選挙協力。
社民の重野安正幹事長が当選。
だが
政権離脱後、野党色を強める社民に民主県連
「有権者に説明できない」
として、たもとを分かつ構え。
社民県連合は共倒れを懸念して話し合いを望んでいる。
村山富市元総理を生んだ大分社民は分厚い基礎票を持つ、民主は国政選挙で選挙協力を続けてきた。
正式決定なら大分2区への独自候補擁立は初めて。
民主県連の小嶋秀行幹事長
「与党として全選挙区に候補を出すのは基本。対自民で協力していたが、今は与党で事情が違う」
社民県連合の内田淳一代表
「話し合うが、それでも立てるというなら、引き下がることはない」
堺利彦は大分の人、つちのこ子孫と記した
豊津の青龍窟は景行天皇に滅ぼされたつちのこ族の終焉地と伝わる
29日NHK教育午後10:00~午後11:30
第4回
日本人は何を考えてきたのか
「非戦と平等を求めて~幸徳秋水と堺利彦~」
日露戦争を前に帝都一の発行部数の黒岩涙香「萬朝報」
辣腕記者二人幸徳秋水と堺利彦が活躍した
ところが日露戦争勃発
36年10月8日社主黒岩筆
戦争は可くべからずか
4日後二人は「退社の辞」を書いて戦争決別宣言
反戦の主張で
6ヶ月の投獄失意のうちに
幸徳秋水はアメリカに渡る
労働者組織に赴く
そのIWWの画面の音声の歌声に驚いた
爺目聞き漏らさなかったぁ
ワンフレーズだけではあったが・・・・
♪月なきみそらにきらめく光
ああその星影希望のすがた
テレビはそこで画面転換
つづきは
♪人智は果てなし無窮の遠(おち)に いざ其の星影きわめも行かん♪
星の界(よ)
作 詞/ 杉谷代水
原詞作詞/ Josepf M. Scriven 1855
作 曲/ Charles Crozat Converse 1868
月なきみ空に きらめく光
嗚呼その星影 希望のすがた
人智は果てなし 無窮(むきゅう)の遠(おち)に
いざ其の星影 きわめも行かん
雲なきみ空に 横とう光
ああ洋々たる 銀河の流れ
仰ぎて眺むる 万里のあなた
いざ棹させよや 窮理の船に
実に懐かしい
アメリカのコンヴァース(1789-1860)が作曲、杉谷代水が作詞し、
明治43年に中学唱歌となった「星の界」。
底本: 『教科統合中学唱歌 第二巻』修正三版
これがどうも記憶が混同してておかしい
ブログで教えいただいた
タイトルはなんだっけかな思っていたー
野ばら社『美しき日本の歌』
めくると出ていた。
「ほしのよ」と読む。
1番にも2番に歌詞の中に「界」は出てこない。
初版では1番「いざその星影」
が
「いざその星の界」
どうして変更されたのだろう。
でも「星影」よりも素敵っ。
ちなみにこの「星の界」は讃美歌を元にして作られたー
讃美歌312番「いつくしみ深き友なるイエスは」
お別れの会で歌われる。
♪いつくしみ深き友なるイエスは 罪、咎、憂いを取り去りたもう
こころの嘆きを包まず述べて などかは下さぬ 追える重荷を
「星の界」とどことなく似ているのは
「冬の星座」
中3のとき委員長提案として帰りしな日替わりか1週間代わりで
取り上げて歌った歌の一つで、その記憶は鮮明。冬の星座
W・S・ヘイス曲
冬の星座
訳詞 堀内敬三
作曲 ヘイズ作曲
♪木枯らし 途絶えて
冴ゆる空より
地上に降りしく
奇しき光よ
もの皆憩える しじまの中に
きらめき揺れつつ 星座は巡る♪
♪ほのぼの明かりて
流るる銀河
オリオン舞い立ち
スバルはさざめく
無窮を指差す 北斗の針と
きらめき揺れつつ 星座は巡る♪
「星の界」はへ長調のソから出て、
「冬の星座」はハ長調の下のドから出る。
星がテーマでメロディラインがどことなく似ていて、
「無窮の遠に」と「無窮を指さす」、
「銀河の流れ」と「流るる銀河」など
言葉もダブる。
どちら曲もどちらの歌詞を当てても
歌うことができるー。
コラボさせようと思えばたやすくできそー。
それにしても、・・・
どちらがどちらで、
タイトルは何なのか
遠い記憶ゆえ忘却の彼方にいた。
専門官でもこうアル
久世光彦コラム『マイ・ラスト・ソング』
この2曲の区別が付かなかったことが書かれている。
そう星のように無数にあるわけではないのに
記憶とは案外そんなものかもー
ところで
日露戦争で非戦論を唱えた幸徳秋水と堺利彦。
幸徳は大逆事件で死刑
堺は社会主義冬の時代を生き抜いていく。
フランス・ボルドー第三大学教授…クリスチーヌ・レヴィのレポ
堪能なる日本語もそうだがさすがに自由平等博愛の国のひと
ちょうどこの前の日曜美術館もパリ現地での映像
1月29日午後8:00~午後8:45
1954年および55年
写真界の巨人・木村伊兵衛がパリで撮ったカラー写真。45分を見てた
開発間もないカラーフィルムでパリをいきいきと切り取っている。
民間人の海外旅行が制限されていた時代、
開発間もないASA10という低感度のカラーフィルムで撮影された写真
朝日カメラの津村ひでお、現地写真家アンリー・ブレサソンの保険がありなしえたもの。
カルチェラタンの隣りムクタール、パリの下町メニルモンタン
そこを千住明、女優緒川たまきが訪ねる趣向
あらためて絵画的な美しさで街角や人々の表情を捉えている。
ファインダー越しにフランスの何を見て、何を感じたのか
53歳の異邦人がフランスで感じ見たものを解き明かす。
話を戻すー
冤罪事件の原点大逆事件
ところで長野で宮下大吉が爆弾製造で逮捕された
爆弾とは大袈裟で手のひらに修まるフイルム入れの位の大きさで殺傷能力はほとんど無い
それでも首魁は幸徳秋水だろうとの推論
首魁に違いない、信念が動機
みっともない証拠は残さない
僅か1ヶ月の証拠人無しの非公開裁判で24人中12人の死刑判決
遠くフランスでさえ驚いた出来事ー
幸徳秋水(39)を上げたのは平沼騏一郎
で
この事件後上昇機運、検事総長から総理まで上り詰める
3月新党めざす石原新党の平沼赳夫の祖父ー
生き残りし堺利彦は遺族を訪ねる
大逆事件犠牲者の岡山笹岡の人・森近運平(30)
和歌山高知九州・・
行く春の 若葉の底に 生き残る
堺利彦
多くのメモが二つの番組で集まりすぎ、いずれー
集まりすぎたのは議員生活10年国会議員の資料
段ボール箱、63箱に及ぶ膨大な資料
管直人に託された
殺人共犯者管直人
大阪検事部長事案も酷似同じ
テレビ出演以前の日に
管直人に託したら逮捕
塀がないほど平和な世
カンで管だとわかる
言葉の最終兵器
駄洒落
レッドカードだすぞっ!
そんなもの出されたら
角がたつ
お菓子と駄菓子
おしゃれと駄洒落
兄弟はみな人類
年寄りのコツ
死ぬまで生きている
管野田の三百代言
「ダボス会議」に代理出席した菅直人
米紙ウォールストリート・ジャーナルは会議に先立ち、「日本の前首相、反核活動家に転身」と題したインタビュー
記事を掲載した。
菅は「原子力エネルギーに頼る必要のない世界を目指すべき」
「ほとんどの時間と精力を再生可能エネルギーの促進に費やしている」
と得意げに、・・冗談じゃない。
総理当時に財界の尻馬に乗って原発推進を掲げたのは他ならぬ、菅自身。
「菅政権は10年6月に閣議決定した成長戦略で、原発輸出の拡大を決めました。
ベトナムの原発受注合戦では自ら“トップセールス”に出掛けて2基を受注。
昨年1月の施政方針演説でも『私自らベトナムの首相に働きかけた』と手柄を強調。
今さら『反核』を訴えるなんてどういう神経をしているのか」
原発事故の対応もメチャクチャ。
「原子力災害対策本部」は事故をめぐる議事録を作成していなかったし、
放射性物質の拡散状況を予測する「SPEEDI」の試算結果も米軍にだけ優先的に教えて国民は後回しー。
そのために被曝被害に遭ったとりわけ子どもたちー。
陣頭指揮管の菅が、国際会議で「安全管理の必要性」を説くなんてチャンチャラおかしい。
「原発事故について国民への説明責任も果たさないまま、よくも国際会議で大震災復興について話をする気になれるものだ」
国際会議に出向く時間があるなら、原子力災害対策本部の議事録作成に協力するべき。
全ての元凶の“張本人”として、やるべきことは山積み。
2002年10月25日、一人の政治家が凶刃に倒れた。
衆議院議員、故・石井紘基(62)
石井はなぜ、殺されなければならなかったのか。
第12回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
「『日本病』の正体~政治家 石井紘基の見た風景~」フジテレビ制作
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg
「小泉さんはたちは、だけじゃなくて、うちの民主党はもっと分かんないんだけどね、これが寂しいんだよね。」
「所詮、身を挺して闘わなければ努まらないのが、歴史的仕事ということでしょうから、覚悟はしていますが、
それにしても、こんな国のために身を挺する必要なんてあるのかな、との自問葛藤も無きにしも有らずです。」石井紘基?
石井がアピールしていたのは以下の通り
利権を持つ議員や官僚、企業から忌み嫌われ怖れられていた。
1:天下り会社(石井紘基の調査で約3000社もあることが判った)
を整理し、国が支出した資本や増えすぎた資産を回収し、国民に還元する。
2:石井紘基が代表を務める「国民会計検査院-国会議員の会」は、かつて、天下り会社の整理と会計検査機能強化のための法案
を発表した。
3:国と地方自治体の系列企業(天下り会社)が占めている膨大な仕事を民間の中小企業に吸収させる。
疑惑の死
2002年10月25日、世田谷区の自宅駐車場で指定暴力団山口組系の偽右翼団体『守皇塾』(構成員は本人一人のみ)
代表の在日朝鮮人の尹白水(伊藤白水)に柳刃包丁で左胸を刺されて死亡。享年62。
日本国憲法下において他殺された現職国会議員は浅沼稲次郎、山村新治郎に続いて三人目(丹羽兵助を他殺に含めると四人目)。
男は「家賃の工面を断られたため、仕返しでやった」と供述、
石井が国会議員や官僚の腐敗を徹底追及していたことから暗殺されたとみる人もー
(死亡直前の「これで与党がひっくり返る」などという発言等が挙げられている)。
男は2005年11月15日、最高裁で無期懲役の判決。
その後「頼まれて殺っちゃった」
プロの仕業ー的手口。
北朝鮮パチンコ業界に殺された石井?
1.伊藤白水被告(本名・ 尹白水/ユン・ペクス) ,
2.警察官僚のパチンコ利権
①日本レジャーカードシステム代表取締役会長=元近畿管区警察局長
②日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
③財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
④全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
⑤日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)
3.パチンコ業界の約七割が在日韓国・朝鮮人 自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて「パチンコの金が何千億と北
朝鮮に行っている」と述べている。
4.「外国人参政権の慎重な取り扱いを要求する超党派の国会議員の会(自民村上誠一郎会長)」に所属していた。
5.統一教会と政治家の関係を指摘する発言を行っていた。? (統一教会は韓国の新宗教団体)
「統一教会:霊感・霊視・占い商法に注意 」をYou Tubeで検索
日本をコントロールしている奴等に戦いを挑んで殉死、
敵がでかすぎた
、奴等の事を暴いて、民衆が団結する以外、世界支配から逃れられない?
小沢一郎状態
米軍事故は日本人の被害が如何に深刻であれ不問にするということ。
28日朝日「在日米軍人、2008年1月~11年9月に日本国内で起こした公務中の交通事故28件(死亡したり全治4週間以上
のけが)で軍法会議はゼロ。」
総て共通の敵
http://www.youtube.com/watch?v=PXoDH4t6oRk&feature=share
TPPは大東亜共栄権 佐藤優10月21日
http://www.youtube.com/watch?v=klGTVNJrObw&feature=share
日本刀の如き 現役官僚 中野剛志 【経済論客】 前編 TPPが2分でわかる
ブログで教えいただいた情報「メキシコ市=菅原啓」
中南米の全33独立国が参加する新しい地域機構「中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)」設立のため、
ベネズエラのカラカスで開催されていた首脳会議は3日、
設立経過や共通原則をまとめた「カラカス宣言」などを満場一致で採択し、閉幕。
アメリカ、カナダは排除です。
世界の流れアメリカ反対です。
全世界人民は、いっそう固く団結し、アメリカ帝国主義と
その共犯者どもに、持久的で猛烈な闘いを起こそう!
アメリカの黒人運動の指導者・キング牧師が暗殺された時、
毛沢東中国共産党主席が発した声明。
「日本の同志の皆さん、友人の皆さん、こちらは北京放送局です」
真空管ラジオ電波がオーロラみたいに揺れ動きながら発してた・・・
いまイラン、情報が同じように流れてる
この国の情報が当てにならぬゆえ年寄りがアンテナを立てている
ホムルズ海峡波高し
オリオン、大イヌ、小イヌ、を繋ぐ
冬の第三角形
を30日も確認出来てる
日向路の明けやらぬ漆黒の闇
地域ランキング参加
マウス・クリック
ヨロシクです
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
コメント