日の誕生日の花は・・・・・ナス
花言葉は・・・・・・・・つつましい幸福
茄子、なす、奈須比はナス科ナス属
原産地はインドの東部が有力その後、ビルマを経由して中国へ渡
日本には奈良時代に、奈須比(なすび)として伝わった。
宮崎もそうだが土地によっては現在もそう呼ばれる。
女房言葉により茄子 ー
高田風人子 (1926-)は高濱虚子最後の高弟。
俳句結社「惜春」主宰。
鰯雲人生長しとも思ふ
兄と読む一つ絵本や端午の日
十人の一人が気付き枇杷の花
NHKラジオ深夜便アンカー教えるきょうの一句
愁いある如くうつむき茄子の花
高田風人子
消費税 原発 TPPは根っこは繋がっているー
報道されないこと^
日本中の原発で水漏れです。
http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201208170340.html
福島第1原発で汚染水の淡水化装置の配管から。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/397076.html
浜岡原発5号機で復水器の塩分除去装置の配管から。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120818/fki12081802040003-n1.htm
大飯原発の淡水化装置で再び。
原子力安全・不安院は、原発で配管漏れがこんなに続き、しかも大飯原発は再発なのに調べようとせず。
一方、これまで新耐震基準のバックフィットを妨げてきた張本人が、今頃、活断層の連動を想定すると言って、原発再稼動のために「安全」審査を急ぐ。
自分の悪どさを隠すために、いいことをしてやっているふりをしながら相手を騙すのが詐欺の常套手段。
メルトダウンを隠し、原発事故後に一番最初に逃げ出した保安院は、責任を問われずに、原発の再稼働のために「安全」審査を着々と続ける。
メディアはそれを野放しで報道。
一億総振り込め詐欺みたい?
尖閣も竹島も問題だが、半導体に続いてシャープが台湾企業に資本提携で事実上買い取られていく事態が深刻です。
LEDや液晶パネル、空調機器も売却対象。
原発事故があっても電力会社と原子力ムラが生き残り、成長分野で中韓台企業に競争で負けていく…。
1990年代に大手銀行は不良債権のだらだら処理で生き残ったが、「失われた20年」になった。
原発=不良債権のために電力会社救済の負担をずるずる国民に押し付けて、エネルギー転換を遅らせ「失われた30年」になっていくだろう。
この状況を変えないと、国力低下は止まらない。
深刻です。
この人は単に米国が教えたことをそのまま述べていた人という事が次々暴露
「森本防衛相は4月モロッコでのオスプレイ墜落事故で”機体に何らかの問題があったという証拠や兆候は一切なく、副操縦士のミスという見方が強い。私もそう理解”と述べた」
私もそう理解
と
自主判断は偉いです
森本防衛相用発言テキストが発表。
これから日本の皆様はこの台詞を聞くことになります。
18日読売「オスプレイ”安全性問題なし”海兵隊が最終報告。
事故原因は、強い追い風という気象条件にパイロットの操縦ミスが重なったためだと認定し、機体の安全性に問題はないと結論づけた」
森本さん、良かったですね。
試行運転の際、急な転回もせず、追い風ない所で試乗させてくれて。こんな状況で飛んでパイトッとのミスで亡くなったら大変でした。
米国の配慮のお蔭で「安全な機種」という判断もくだせましたし。
米国防総省は17日、4月にモロッコで起きた海兵隊の垂直離着陸輸送機オスプレイMV22の墜落事故について、操縦ミスが重なった結果だったとの最終報告書を発表した。
海兵隊のシュミドル副司令官は会見で、「機体に問題はなかった」と述べ、再発防止のため操縦マニュアルを見直し、パイロットの訓練を徹底する考え
2http://www.ramalhoblog.com/proxy/index.php?q=aHR0cDovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9obD9hPTIwMTIwODE4LTAwMDAwNTI2LXNhbi1pbnQ%3Dオスプレイ「機体に問題なし」
米海兵隊が発表を示した。
ウィキリークス:英国どういう強硬措置とるかみもの。
17日WP「エクアドル、アサンジ代表に政治亡命を承認。
アサンジは8週間エクアドル大使館に逃げ込み。
英国はアサンジを起訴しているスエーデンに送る約束を実施する旨表明」
英国はアサンジのエクアドル行きを阻止してスに移送しなきゃ
米国怒る
何と言う国だ日本は。
指令書をもらって大新聞(発行部数だけど)喜々として社説に書く。
ナイ元国防次官補の共同執筆、日本に、南シナ海での監視活動やホルムズ海峡への掃海艇派遣、日米防衛協力強化を提言。
集団的自衛権行使や、国連平和維持活動への参加拡大を要請。防衛協力では、日米防衛相会談でグアムを拠点の無人偵察機共同運用や共同演習の拡大で合意。
日韓は 北朝鮮情報共有等などの実務的な協力は継続すべき。日本のTPP参加を米国にとって「戦略目標」に位置づけ。野田政権の大飯原子力発電所の再稼働を評価し、原発の安全性向上での日米協力も促す。」
野田氏 再選なら離党も=鳩山元総理
時事通信 8月18日(土)17時35分配信
18日 民主党の鳩山由紀夫元総理は、
千葉鴨川市で講演、
9月の党代表選での野田佳彦総理の再選阻止を訴えた上で、
「民主党が変わらなかったならば、その中に居続けることが適当なのかどうかの判断が必要になってくる」
と述べ、選挙結果次第では離党する可能性に言及した。
鳩山「既得権と戦うはずの民主党が既得権の側に立っている」
と野田政権運営を批判。
「既得権と戦う集団に戻すには次の代表選しかない」
と語り、代表を代えて政策転換を図るべきだと強調した。
ペリーによる日本遠征、その時期。西に伸びる経済権益確保のための大事業。
創刊直後のNYタイムズは「日本には、鎖国の壁の中に 宝物を隠す権利はない。アメリカのような国が世界の夜明けを日本に理解させることはむしろ義務である」 。
これらの史実を踏まえ、TPPの導入をぶち上げた菅首相(当時)の「今年は『第三の開国』を実現する」発言をみて下さい。
如何に滑稽か。
米国人が日本をこじあけ、ペリーが開国させて不平等条約、
マッカーサーが来て、降伏文書で「連合国司令官に要求された要求に全て従う」。
TPPで「第3の開国」とは「米国の要求に全て従う」ということを高らかに謳うこと。
入れ知恵した米国人は日本の首相の程度はこの程度とあざ笑っている。
http://mobile.twitter.com/hato17
選挙になったらどの党に投票しますか?
米は保釣運動に無関係ではない。
16日毎日「香港の民間団体「保釣(尖閣防衛)行動委員会」の活動家が島に上陸したけれど、「保釣」ってどんな運動なの?
71年日米沖縄返還協定調印前、70年11月米プリンストン大の台湾人留学生らが保釣行動委員会を結成したのが始まり」
それにしても
韓国中国は終わってる
緑がほとんど消滅
(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
ランキング参加↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town クリック
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
ヨロちゅク
花言葉は・・・・・・・・つつましい幸福
茄子、なす、奈須比はナス科ナス属
原産地はインドの東部が有力その後、ビルマを経由して中国へ渡
日本には奈良時代に、奈須比(なすび)として伝わった。
宮崎もそうだが土地によっては現在もそう呼ばれる。
女房言葉により茄子 ー
高田風人子 (1926-)は高濱虚子最後の高弟。
俳句結社「惜春」主宰。
鰯雲人生長しとも思ふ
兄と読む一つ絵本や端午の日
十人の一人が気付き枇杷の花
NHKラジオ深夜便アンカー教えるきょうの一句
愁いある如くうつむき茄子の花
高田風人子
消費税 原発 TPPは根っこは繋がっているー
報道されないこと^
日本中の原発で水漏れです。
http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201208170340.html
福島第1原発で汚染水の淡水化装置の配管から。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/397076.html
浜岡原発5号機で復水器の塩分除去装置の配管から。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120818/fki12081802040003-n1.htm
大飯原発の淡水化装置で再び。
原子力安全・不安院は、原発で配管漏れがこんなに続き、しかも大飯原発は再発なのに調べようとせず。
一方、これまで新耐震基準のバックフィットを妨げてきた張本人が、今頃、活断層の連動を想定すると言って、原発再稼動のために「安全」審査を急ぐ。
自分の悪どさを隠すために、いいことをしてやっているふりをしながら相手を騙すのが詐欺の常套手段。
メルトダウンを隠し、原発事故後に一番最初に逃げ出した保安院は、責任を問われずに、原発の再稼働のために「安全」審査を着々と続ける。
メディアはそれを野放しで報道。
一億総振り込め詐欺みたい?
尖閣も竹島も問題だが、半導体に続いてシャープが台湾企業に資本提携で事実上買い取られていく事態が深刻です。
LEDや液晶パネル、空調機器も売却対象。
原発事故があっても電力会社と原子力ムラが生き残り、成長分野で中韓台企業に競争で負けていく…。
1990年代に大手銀行は不良債権のだらだら処理で生き残ったが、「失われた20年」になった。
原発=不良債権のために電力会社救済の負担をずるずる国民に押し付けて、エネルギー転換を遅らせ「失われた30年」になっていくだろう。
この状況を変えないと、国力低下は止まらない。
深刻です。
この人は単に米国が教えたことをそのまま述べていた人という事が次々暴露
「森本防衛相は4月モロッコでのオスプレイ墜落事故で”機体に何らかの問題があったという証拠や兆候は一切なく、副操縦士のミスという見方が強い。私もそう理解”と述べた」
私もそう理解
と
自主判断は偉いです
森本防衛相用発言テキストが発表。
これから日本の皆様はこの台詞を聞くことになります。
18日読売「オスプレイ”安全性問題なし”海兵隊が最終報告。
事故原因は、強い追い風という気象条件にパイロットの操縦ミスが重なったためだと認定し、機体の安全性に問題はないと結論づけた」
森本さん、良かったですね。
試行運転の際、急な転回もせず、追い風ない所で試乗させてくれて。こんな状況で飛んでパイトッとのミスで亡くなったら大変でした。
米国の配慮のお蔭で「安全な機種」という判断もくだせましたし。
米国防総省は17日、4月にモロッコで起きた海兵隊の垂直離着陸輸送機オスプレイMV22の墜落事故について、操縦ミスが重なった結果だったとの最終報告書を発表した。
海兵隊のシュミドル副司令官は会見で、「機体に問題はなかった」と述べ、再発防止のため操縦マニュアルを見直し、パイロットの訓練を徹底する考え
2http://www.ramalhoblog.com/proxy/index.php?q=aHR0cDovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9obD9hPTIwMTIwODE4LTAwMDAwNTI2LXNhbi1pbnQ%3Dオスプレイ「機体に問題なし」
米海兵隊が発表を示した。
ウィキリークス:英国どういう強硬措置とるかみもの。
17日WP「エクアドル、アサンジ代表に政治亡命を承認。
アサンジは8週間エクアドル大使館に逃げ込み。
英国はアサンジを起訴しているスエーデンに送る約束を実施する旨表明」
英国はアサンジのエクアドル行きを阻止してスに移送しなきゃ
米国怒る
何と言う国だ日本は。
指令書をもらって大新聞(発行部数だけど)喜々として社説に書く。
ナイ元国防次官補の共同執筆、日本に、南シナ海での監視活動やホルムズ海峡への掃海艇派遣、日米防衛協力強化を提言。
集団的自衛権行使や、国連平和維持活動への参加拡大を要請。防衛協力では、日米防衛相会談でグアムを拠点の無人偵察機共同運用や共同演習の拡大で合意。
日韓は 北朝鮮情報共有等などの実務的な協力は継続すべき。日本のTPP参加を米国にとって「戦略目標」に位置づけ。野田政権の大飯原子力発電所の再稼働を評価し、原発の安全性向上での日米協力も促す。」
野田氏 再選なら離党も=鳩山元総理
時事通信 8月18日(土)17時35分配信
18日 民主党の鳩山由紀夫元総理は、
千葉鴨川市で講演、
9月の党代表選での野田佳彦総理の再選阻止を訴えた上で、
「民主党が変わらなかったならば、その中に居続けることが適当なのかどうかの判断が必要になってくる」
と述べ、選挙結果次第では離党する可能性に言及した。
鳩山「既得権と戦うはずの民主党が既得権の側に立っている」
と野田政権運営を批判。
「既得権と戦う集団に戻すには次の代表選しかない」
と語り、代表を代えて政策転換を図るべきだと強調した。
ペリーによる日本遠征、その時期。西に伸びる経済権益確保のための大事業。
創刊直後のNYタイムズは「日本には、鎖国の壁の中に 宝物を隠す権利はない。アメリカのような国が世界の夜明けを日本に理解させることはむしろ義務である」 。
これらの史実を踏まえ、TPPの導入をぶち上げた菅首相(当時)の「今年は『第三の開国』を実現する」発言をみて下さい。
如何に滑稽か。
米国人が日本をこじあけ、ペリーが開国させて不平等条約、
マッカーサーが来て、降伏文書で「連合国司令官に要求された要求に全て従う」。
TPPで「第3の開国」とは「米国の要求に全て従う」ということを高らかに謳うこと。
入れ知恵した米国人は日本の首相の程度はこの程度とあざ笑っている。
http://mobile.twitter.com/hato17
選挙になったらどの党に投票しますか?
米は保釣運動に無関係ではない。
16日毎日「香港の民間団体「保釣(尖閣防衛)行動委員会」の活動家が島に上陸したけれど、「保釣」ってどんな運動なの?
71年日米沖縄返還協定調印前、70年11月米プリンストン大の台湾人留学生らが保釣行動委員会を結成したのが始まり」
それにしても
韓国中国は終わってる
緑がほとんど消滅
(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
ランキング参加↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town クリック
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
ヨロちゅク
コメント