NHK深夜便超深夜2;00~3:00
大橋節夫のハワイアンに酔っているー
台風15号は涼しき風のみ
   呼び込み最高っ!
     寝るのが惜しいっ!

西風は鹿児島から吹いてくる
日向の地であります

ガレキが搬入され、焼却が始まった北九州市の空中線量が、アッと
いう間に10倍になった!

騒がれたのは、たしか5月下旬だった。

その後どーなったか?

というと、今はあまり騒がれないけれど、実態
は、さらに深刻になっている。
というのは、北九州市の繁華街にホットスポットが出来たまま固定されてしまっているからだ。
たとえば、
JR小倉駅の
魚町アーケード街では、0.2~0.3μSv/h。
勝山公園の芝生の上でも、0.2~0.3μSv/h。
市立医療センター周辺で、0.3~0.4μSv/h。
小倉城周辺でも、0.2~0.3μSv/h。
こーなったら、もー人混みには出かけないほーがEーんだけど…。
でも、みーんな、怖れず、恐がらず、繁華街に出てきて、
ベクれた食品を買って、
ベクれた料理を食べている…。

まぁ、国が滅ぶときってのは、
えてしてこーゆーもんかも。
TOP
◆国が滅ぶときってのは、
全国的に滅ぶ…
原発の大事故で放射性物質に汚染されたガレキや土砂など
を捨てる「最終処分場」を、
野田民主党政府が鹿児島県の南大隅町に
らしい。

南大隅町は、馬毛島・種子島を軍事基地化する際の「レーダー基地」や
「ビーコン」(航空機に標識電波を発射する基地)の建設用地が確保されたと
ゆーし、
また、地元から文句が出ないよーに
何十億円もの国費がすでに
支払われたらしい。
また、
宮崎県もそうだが
鹿児島県は県知事も県議会もガレキ受け入れ大賛成!?なので、
南大隅町の件は、ゆーなれば“既定の事実”なのだろう。
山また山の辺鄙(へんぴ)な南大隅町の狭い海岸べりに、民主党の政府は
ガレキ受け入れのための大きな港までつくるらしい。
まぁ実際は、大きな港よりも、もっともっと大きな利権をつくろう! として
いるんだけどね。
いよいよ、この国も滅亡に向かって一直線という感じになってきたね

国家中の国家原子力村



25にち17;30TBS報道特集

薩摩人の国家思いを利用して水産漁協安楽組合長に
「漁業や生活に安全なら受け入れる」

いつのまにか又、このような案が検討されていたようですが、
人柄からシテ
最終処分場に適した場所などどこにもないでしょう。
以下、TBS様より。

南大隅町で最終処分場反対集会







福島第一原発の事故で放射性物質に汚染された土などを捨てる
「最終処分場」の有力候補地として鹿児島県の南大隅町が浮上している問題で、25日、地元で住民の反対集会が開かれました。

 「(最終処分場が)安全だったら田舎に押しつけないんですよ」(住民)

 事故で汚染された土などを捨てる「最終処分場」の有力候補地として浮上した鹿児島県の南大隅町で25日に開かれた集会には、地元などから70人余りの住民が参加し、建設反対を訴えました。

 「南大隅町だけの問題ではなく、大隈全域、鹿児島県全域を巻き込んだ大きな問題になる。地元の我々が中心になって反対していかないと」(南大隈の自然を守る会 肥後隆志会長)

 このような集会が開かれるのは初めてで、住民らは今後、署名活動などを行い、反対の声を強めていきたいとしています。(25日17:30)


(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/          
ランキング参加↓ ↓ 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town     クリック
  ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
ヨロちゅク

       

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索