筋を通す

2012年8月28日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・・ヤマハハコ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・・純情

山母子、学名:Anaphalis margaritacea )はキク科ヤマハハコ属


栃木県帝釈山麓
北海道、本州(長野県および石川県以北)に、日本国外では、千島、樺太、カムチャツカ、中国、ヒマラヤ、北アメリカに広く分布。
山地の日当たりのよい草原、崩壊地、道路法面などに群生
天鵞絨(ビロード)の黒色に光る夜にビロウドの絨毯を流れ星が走ったよ。
綺麗な 絵を観ているようー。
8月も終盤になると明け方5時ころの朝焼けの空が綺麗です

天鵞絨の夜を斜めに流れ星
藤村茂美

解散風の永田町
衆議院選挙に向けた、生活や社民党、大地、きずななどによる協議が始まるようだ。ー
反消費増税、脱原発などの共通政策が焦点。
鳩山元総理、原子力規制委員会人事に反対して協議に参加を決断して欲しい。
もう時間がない。
みどりの風や新党日本・・・。

みんなの党の渡辺代表は、大阪維新の会との合流も含め、検討したいとしているのに対し、大阪維新の会は合流に否定的で、実現は難しいという見方もー

映画「ニッポンの嘘=報道写真家・福島菊次郎90歳」は凄い。
圧倒されました。
こんなにも勇気のある、不屈の写真家がいるのかと驚きました。
この衝撃的な映画を撮った監督・長谷川三郎

政治の要諦

「筋を通す」ということ。
普天間基地を沖縄県内の辺野古に移設することは県民を裏切るとして福島瑞穂社民党は2010年春、
鳩山連立政権を離脱した。
福島大臣は県内移設の日米合意に署名を拒否し罷免された。
社民党は沖縄県民を最後まで裏切らず、
筋を通した。


台風の如き風はメデイアの作り出した
大阪橋下維新ー
熱狂的様を宮崎人はソノマンマブームで見聞きしているー
あろうことか一目見ようと全国から静かな県庁に大勢が押し寄せ
ー日中刊行バスが並んで大騒ぎー
自民古賀幹事長が
「自民候補に・・・」
頭を垂れたー
名古屋減税党の顧問らしー
橋下大阪維新にも顔を出すー

馬脚をあらわした
 橋下維新は
  靖国改憲一派の一翼
http://8245.teacup.com/iwakuni2012/bbs
橋下市長がラブコールを送っているのが、自民党の統一教会系靖国利権派と呼ばれる安倍晋三元総理。ー
4月と6月にコソコソと密会していたらしい。
お里が知れた。ー
2008年に橋下が突然、福田市長の応援ビデオに出た時から岩国市民は橋下維新の胡散臭い正体を見抜いていた。 ー

・靖国利権壺売り一派が、
誰にも相手にされなくなった安倍の代わりに、苦し紛れに送り出したのが橋下というチンピラ。
http://8245.teacup.com/iwakuni2012/bbs
○核武装や徴兵制導入をTVで喚いていた茶髪のサングラス男・橋下徹を府知事に担いだのは安倍晋三の側近中の側近自民党菅義偉ー。
○安倍晋三が統一教会の合同結婚式に祝電を打っていたことは有名である。
○2008年橋下は安倍晋三の側近中の側近菅義偉に頼まれて岩国市長選で自民党福田良彦応援のビデオ撮影をした。
○橋下徹後援会の代表奥下と麻生セメントの関係は大阪では知る人は知る関係である。
○麻生太郎は日韓トンネルで統一教会と繋がっている。
○小沢「「国民の生活が第一」は橋下維新を受け入れるような環境はありません。
○橋下詣でをする政治家は見るにたえない。
 以前東国原詣でをした自民党、哀れだった。
○橋下と阿部の合致点、それは君が代を強制的に歌わせる事ー。
○日韓問題・昨年秋の「日韓通貨スワップ」の枠を現行の約1兆円から5倍超の約5.4兆円に拡充した。
この延長をするかしないかが、李大統領の言動が単独のものか、陰で操る勢力があるかの見極めになる。
あの不平等の極み・米韓FTAの締結で、李大統領は米国の完璧な傀儡になったと読むべきだ。そのように観ている。

宮崎の送り出した直球勝負ー
福島瑞穂社民党首は脱原発一点突破?
原子力規制委員会の人事について、7条7項3 号は、原子炉事業者の従業員はだめであると規定しているが、
政府は更田豊志さんが働いている機構はこれにあたるが、委員になるときに機構をやめるので問題ないと回答。
委員になるときは会社などは辞める。
この論理では東電、関電の社長も委員になれる。

原子力規制委員会の委員長に田中俊一を起用をする人事について、
民主党では川内衆院議員、有田参院議員らに加え、鳩山元総理も、国会で反対する見通しのようだ。
脱原発の声は確実に広がっている。

22日東京 「民主党内で原発、消費税増税やTPPに慎重な議員が、新グループ「民主党復活会議」を発足」。主なメンバーの山田正彦、平岡秀夫、篠原孝、川内博史、須藤

細野原発担当相は、遠藤元IAEA理事長らを入れた私的諮問機関「核不拡散研究会」で、世界の使用済み核燃料を日本で再処理する政策を推進。そして原子力規制委員会でも原子力機構や外務官僚を入れた?
核燃料サイクル事業の巨大な失敗を隠そうとする。
http://goshi.org/activities/post-270.html

古川国家戦略相や枝野経産相らが原発に依存しない社会(原発ゼロ)を目指すとするのに対して、
細野環境相・原発担当相が、福島被災地救済の妨害するだけでなく原子力ムラの主張を背負って原発維持です。

これで総理になれる時代はとうに終わっているのに…。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102K_R20C12A8EE8000/

フジテレビの平井解説委員「報道2001」で、
原子力規制委員会の人事について、
「野田総理は採決をせず、廃案にしたい。民主党に造反が出るから」
とか言ってるが、本当か?
そうなれば、法律的には政府が任命できることを知ってか知らずか、まったく触れない。

民主党政調の幹部会で、原子力規制委員会の政府人事案は差し替えないことを決めたそうだ。みなさん、このことは忘れてはいけませんよ。

「脱原発依存」とか口では言いつつ、原子力ムラの村長を強大な権限を持つ規制組織のトップに任命することに唖然。
民主党の脱原発は大ウソ。

NHK解説委員室のブログに菊地夏也解説委員の「原発と民意どう反映するか」。
野田総理と市民団体の面会について評価。
また、パブリックコメントが一般的世論と違うことを強調。
全体的に、どうしたいのか、よく分からない解説。もう少し踏み込んでほしい。

野田総理は解散を11月にという報道。
谷垣自民は9月解散を主張して平行線。
11月になったら谷垣は総裁ではないだろうし、
野田総理も代表ではなく選挙の顔ではなくなる可能性もある。
前原、石破で大連立、
対アジア強硬外交(ネオコン擦り寄り)路線と言うことになるかなーと愚考。

ここんとこの政局
煽り煽られ。
誰が儲かるのかな。
日本に対する脅威が高まっているからという理由で
新しい武器を買うのかな。
米軍の駐留経費をもっと持つのかな。
マッチポンプという言葉があるけどさ。
放火魔が誰か分かりたくないんだろうな。
ほら、笑顔でとても近くにいる。
トモダチ面して。

「どんどん海外に飛び出そう」
「行けば何とかなる」
と煽っている在外や日本国内の日本人。
相当な準備をしても突発的な事故が起こり得ることを言わないで、プラス面だけを連呼してきた罪は重い。
得意げな出羽の守たちを見ていると、
「地獄への道は善意で敷き詰められている」
という言葉を思い出す。

11月解散というのは、野田総理の最後のお仕事なのだろう。
そして、維新と手を結んだ小泉的なものの復活。谷垣自民はピエロというか、滑稽な役割を果たさねばならないのだろう。
民主党主流派と小泉的なものが手を結び、次は安全保障を政治の中心にするのだろう。
小泉的なものと前原(と仙谷)ということか

消費増税法の採決で民主党内の有田さんや田城さんら参院議員6人が反対した。
大変すばらしい行動だった。
まさに「筋を通す」ということ。
筋の通らぬ政治が横行する中、6人の勇気がひときわ輝く。
今回も期待する。

フジテレビとはいえ、平井解説委員は露骨に原発推進派。
「2030年までに原発ゼロ、マニフェストに書くべきでない」と。「報道2001」で。
但し、このひと・政局見通しはハズレが多い。
何故か
すじの通らぬ政治の横行もアルゆえ

「元祖・原発ゼロ」となぜ言うか。
日本の政党で福島第一原発事故以前に
脱原発を国政選挙の政策として
長年一貫して掲げてきたのは
日本社会党=現社民党だから。

今でこそ猫も杓子も脱原発を名乗るが、
元祖は三宅坂だ。
日本共産党は従来、脱原発ではなかった。
その正当な評価がなされていない。

福島瑞穂!!
総選挙のキャッチコピーは
「元祖・原発ゼロと筋を通す政治」
でどうだろうか

繰り返す

筋を通す政治に思う。
2010年春、社民党は、普天間基地を沖縄県内の辺野古に移設することは県民を裏切ることと主張し鳩山連立政権を離脱。
「県外・国外」を公約の鳩山総理は豹変し県内移設の日米声明を出し、福島大臣を罷免。
社民党は沖縄県民を裏切らず、筋を通した。

この事実を忘れない。

3日に閉幕の国会
自民党の谷垣総裁。

来週、野田総理に対する問責決議案を提出することを明言。
問責に値するのは当然だけど、
不信任案に欠席して、今頃、提出と言ってもね。

野田民主党はバラマキ借金のために公債を乱発発行して危機を乗り越えようとしている。
そのための法案審議を民主党は、特別委員会で強行した。
わずかな議員数を減らすという法案についても、単独で審議を強行している。
 怒る自公は問責と内閣不信任を提出する構えだ。
ところが、他の野党がヘソを曲げている。
民自公の談合密室による10%強行に頭にきているからだが、

これはしかし、実に大人げない、
大局を見据えた対応ではない

国難には

(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/          
ランキング参加↓ ↓ 
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town     クリック
  ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)
ヨロちゅク

       

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索