10月26日の日記

2012年10月26日 お仕事



 頼みますっ!!!            
       ↓↓ 
ポチッ ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town        ↑↑
                      NHK19時・21時のニュースは「国民生活が第一」党の結党パーティを1秒も報道せず
石原新党で報道されないことー     国民の生活が第一パーティに4000人参加

25日、結党記念パーティー。福島からの発言で始めたのは、まさに「川上から」という思想だろう。

問題がもっとも凝縮しているところから始める。
それは、消費社会における過疎農村であり、今の日本における福島被曝地。

NHK21時大越ニュース9
21時冒頭から15分まで石原慎太郎のみ報道ー
 さらに15分から20分まで吉住解説員を交えて20分まで石原新党報道ー都合連続20分間ー

立ち上がれの5名の国会議員のみの新党に
公共放送にあるまじき一党に時間のかけすぎだろうー

30分まで宮城震度「5」
35分まで猟奇角田事件
40分まで天気3ヶ月見込み
その後数秒で、
外務防衛で米国と協議
秋の園遊会
48分からスポーツ

石原知事が辞表提出、新党結成へ 次期衆院選出馬
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102501001308.html
新党には「たちあがれ日本」を母体に国会議員5人以上が集まるとの見通しを明らかにし、
自らは次期衆院選の比例代表に出馬する意向を示した。


ほとんど登庁していなかったんだな・・
こんなもんに給料払っていたんだ・・都民も寛大なもんだは・
「石原知事の辞意表明について(談話)」
都議会民主党 酒井幹事長
http://togikai-minsyuto.jp/danwa/post_592.html
<石原新党>都知事辞職、衆院選出馬を表明 
  後継は猪瀬…勝手に決めるなばかもん。
             有権者が決めるんだ!
四男がオーム幹部を隠蔽するため司法取引で国会議員辞任演説
そのオウム石原が偉そうに、
小沢一郎政治グループの「国民の生活が第一」
と連携することはないっ!、
だと! 
バカヤロー!、お前だけには言われたくないわ!
その言葉そっくり、のし付けて返すわ!

たちあがれ日本の平沼赳夫ら5名
維新のオカルト小僧に何が出来るかっ!

NHKの見事なスピン手法
        に
山田君、座布団3枚上げてください

  慎太郎 都知事辞めたら ただの爺 

テレビ新聞のメデイアが機能を果たしていない
困ったものだ
  そこで・・頼れるものは
    農業新聞
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17353
   TPP 参加反対 
次期衆院選へ共同公約案 野党6党1会派/農業新聞
国民の生活が第一、
社民党、
新党きづな、
新党大地・真民主、
減税日本、
新党日本、
改革無所属
   の
6党1会派は、
次期衆院選に向けた共同公約の骨子案を作成した

外に何故か

米国の指示ー

石原伸晃の秘書をしていた長島昭久は24日の昨晩も
アーミテージとの会合に出席(小泉進次郎も出席)。
民主党内部の前原誠司系も巻き込んで、
安倍・橋下・石・前原救国統一戦線で防衛大臣となり、中国との軍事衝突を起こすことが予想されるー。

アーミテージが来ているこの時期に、石原都知事国政復帰。
橋下率いる維新と連携。
中国との軍事衝突をどうしてもやらせたいのか。
維新が受け入れにくい国会議員や国会議員経験者、首長経験者がこぞって入党、出馬か。
第三極どころか第四極、
自民タカ派の別動隊の統一戦線づくり・・なんだな。

ホテル・ニューオータニなう。
『国民の生活が第一』の結成バーティーは、会場に入りきれないほど人で溢れている。

生活・結党パーティー 福島の主婦「安心して子育てしたい」
2012年10月25日 23:37

乾杯の音頭をとった評論家の勝谷誠彦が会場を沸かせた。=25日夜、ホテルニューオータニ。写真:田中撮影=
 マスコミが意図的に小さく扱う「国民の生活が第一」の結党パーティーが25日夜、都内のホテルで開かれた。

 「おばんでございます」。
開会に先立ち、三保恵一・福島県二本松市長が挨拶した。
「二本松市には浪江町から役場ごと3千名が避難して来ていて、先の見えない避難生活を送っている。対応が遅々として進まない。脱原発を進めていかなくてはならない」

 福島からはこのほか、JA代表や幼い子供を持つ郡山市の主婦などが登壇し口々に
「原発事故で苦しんでいるのに消費税を上げるのか」
「安心して子育てができる生活が欲しい」。

 「消費税増税」、「TPP締結」、「原発再稼働」に突き進む民主党にあいそをつかした議員たちが離党し、結成したのが「国民の生活が第一」だ。

当然、「増税反対」「TPP反対」「原発ゼロ」が政策の三本柱となる。

 小沢一郎代表スピーチ――
 
「原点に戻る。新党としての具体的な政策を論議しています。
当面、国民にアピールしなくてはいけないことは消費税大増税を何としても凍結、廃止しなければならないのが第一点であります。
もう一つは、国民の生活に大きなダメージを与えた原発をゼロ、脱原発を実現しようということです…(中略)…本当に子子孫孫、将来安心して暮らせる日本にするために政策を実行しなければならない…(後略)」

ニューオータニの大広間は4千人の参加者(主催者発表)で埋まり、立錐の余地もなかった。=写真:田中撮影=

 評論家の勝谷誠彦が登壇し、新党「生活」登場の背景をスパイシーに語った――

 「数日前から復興予算がどんなひどい使われ方をしているか(新聞に)出ています。
あんな奴ら(官僚を指す)に皆さんの消費税を任せることができますか。
私が尊敬する学者がこう言っていた。
『原発に賛成している産業界。自分たちはマケて(安くして)もらえるから増税に賛成している大マスコミ。こいつらは恐竜みたいなものだ』。

恐竜が滅びた後出てくるのは、小さくても賢い皆さんのような一人ひとりの哺乳類だ…」

 パーティーには原発に反対し子供を守る活動を続けている福島の女性6人が参加した。
福島市在住の佐藤幸子さんは、「生活」に所属する国会議員一人ひとりと名刺交換し「原発を止めて下さい」と“陳情”した。

 パーティーに参加した理由を佐藤さんに聞いた。「子供を守るためにあらゆることをする。きょうは国会議員に訴えに来た」。

 「『生活』を選んだ理由は?」
 「民主党は私たちを今苦しめている。自民党は論外。本気かどうかは分からないけど、『生活』は明確に脱原発を掲げているから」。

 「生活」の「脱原発」は選挙目当てだとの指摘もある。
それでも原発が止まり、無駄な消費税は払わなくても済む。
庶民が病院にかかれなくなる可能性が高いTPPなんぞに加盟せずに済む……であれば支持したくなるのが民の心情ではないだろうか。


実は敬愛する名古屋のブログの方に
参加しましょう

誘われてたが、残念であった

日本を愛する、心の綺麗な人の集まり。
「記者クラブ」メディア
が、
しっかりしていたら、日本はすぐに世界最強の国になれる。
「記者クラブ」メディアがほんとうに悪い。
資金難のIWJが頑張っているー。




国民の生活が第一の、結党記念パーティーは前からわかっていた。
慎太郎の辞任劇は、その日にぶつけたもの。

選挙までの生活党
隠しと、
選挙での生活党票の争奪。

これが慎太郎・橋下の、仮想の第3極の正体だ。


息子を総理にするために米国にヨイショする。
尖閣紛争
自民党にまでヨイショして新党を抑える。
しかし、
総理になれなかったものだから、
今度は新党で横から応援する。

これがどうして官僚制の打破なんだ。
あのバカ息子は官僚のサポートがなければ
何もできないよ。 親ばかチャンリン


消費税増税に慎太郎は賛成。
みんなの党と橋下は反対。(橋下は最近、また変わった)。

これから慎太郎は消費税増税を口にしない。

そして選挙では、消費税増税反対の「第3極」として、

国民の生活が第一の票を食う。

それがこの仮想の「第3極」の使命だ。
本質は第1極と第2極しかない。

その激突だ。

慎太郎が東京都知事を放り出す。
東京都を立て直せなかった男に、日本をどうして立て直せる。東京を放り出した男は、
すぐに
日本も放り出すのだ。

動機は官僚制度の改革などではない。
息子を総理にするためだ。
一家の繁栄のためである。

バカなテレビのコメンテーターが、第3極の結集と。
バカだねぇ。

慎太郎の政策は第1極だ。

民・自・公プラスみん・維新が第1極。

それに対抗する第2極が国民連合。

国民の生活が第一、社民党、新党きづな、新党大地・真民主、減税日本などで構成される。

第3極なんてない。
だまされるな。

慎太郎が知事を放り出して新党へ。
尖閣紛争の経済的被害は、何千億にもなろう。

こんな男を国政に出して橋下徹と手を組ませたら、日本は潰れる。

改憲から徴兵制へ。
いよいよ1%の世界一の金持ちたちのための政治が始まる。
慎太郎も橋下徹もアジテーターで、
本物の右翼ではない。
まして愛国者ではない。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索