国家破壊者・東電を許すな
2011年5月12日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・カザグルマ
花ことばは・・・・・・・心の美しさ、高潔
風車、学名:Clematis patens)は、キンポウゲ科センニンソウ属 のつる性多年草。
本州の秋田、四国、九州北部さらには、東アジア中国東北部から朝鮮半島に分布し、おもに林縁に生える古来の日本の植物。
花の名前の由来は、子供の玩具の風車がもと見事な写真がある
http://blogs.yahoo.co.jp/kanamejie/14555917.html
園芸店種のクレマチス鉄線の園芸品種は,19 世紀にシーボルトやロバート・フォーチュンらの収集家によって主に日本から西洋にもたらされたカザグルマを元に作られたもの。
奈良県宇陀市の「カザグルマ自生地」国の天然記念物。
実は宮崎中央部の尾鈴山系に見事な自生地場所を知っている.
レッドブック種ゆえ・ひ・み・つ・
仲寒蝉 (なかかんせん1957−)は長野の人。
本名・仲元司、佐久市在住の地方公務員。
ほかに佐久出身の山室静もある。
たしか敬愛する畏友大兄様黒岩敏郎存命なら自治労文芸者集団でお話が聞けるはずなんだが残念の極み。
句集『海市郵便は山室静佐久文化賞
その年に俳句の芥川賞ともいわれる第50回角川俳句賞を47才で作品50句「小海線」で授章。
俳誌「港」と同人誌「里」に所属
真ん中に鼻の居すわる十二月
裏口で鯨の肉を見せらるる
梟の何も見てゐぬ昼間の目
むささびの音無く飛ぶといふは嘘
鮟鱇鍋いつしか秘密結社めく
役立たぬものを購ふ年の市
はんぶんは風の取り分凍豆腐
除雪車の間抜け顔なる晴つづき
だんだんと泣き顔になる雪達磨
天袋より引きずり下ろす聖樹かな
はんぶんは風の取り分凍豆腐 ...
近代社会を対比して面白い秀句。
NHKラジオ深夜便宮川泰夫アンカー教えるきょうの一句
新緑の 夜空混み合ふ 電波かな
仲寒蝉
2:46和歌山で震度「3」。
どうも菅の言う87パーセントが効き目大で困ったもんだ・・・
浜岡が急遽話題になったらこの二日間その方面で覿面ー
菅直人には3・11のグッドタイミングもあるゆえ怖い。
政党の生命線は選挙結果が総てで命だが
何度負けても平然としている一派。
枝野、岡田、菅みな同じ感情の主の一派。
時事ドットコム5/10-16:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051000629
「岡田幹事長にあぜん」=亀井静香
その時の写真、場違いの異様な写真
この写真を見て↓を読む。
笑えて笑えてやがて悲しくなります。
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/859.html
国民新党の亀井静香代表は10日午後、党本部で自民党の大島理森副総裁と会談した。
大島によると、亀井は民主党の岡田克也幹事長が先に福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域を視察したことに触れ、
「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした。心の通い合う政治をやらなければ駄目だ」
と批判した
どう考えたって、どう言訳したって!
迎える側が普段着の作業服なのに
岡田は放射能汚染を意識した防護服で身を固めているのだから
江戸時代の参勤交代行列のおり、
民を土下座させたのと何ら変わりが無い!
しかも手袋をしたまま握手をしたとか!
迎える側の、遜ざるをえない立場、心中を思えと哀れ
今時空気の読めないこんな非礼極まる男が党の要職に座っているとは!
先のフィリピンにてゴルフに興じた3人と何ら変らない!
国民新党の亀井が「唖然絶句」した、と云うのは
日本人であれば充分納得出来る!
江戸時代時代の藩主の領地検分
近習をつれ遠乗りに出かけた
年貢を納められぬ百姓が出奔して荒れ果てた田をみて
近習が「殿逃げた百姓が哀れでござります」と感想を述べた
「その気持ちを忘れるではない」と告げた。
米沢藩主上杉鷹山。
今以て上杉鷹山が名君の誉れ高いのは藩主の心得を
「民を思う心」「民と共にある心」を貫いたからだ!
岡田幹事長などその立ち居振る舞いは
上杉鷹山の爪の垢にも及ばないのは明らか
ケディーにシテ尊敬する日本人 を挙げ
当時のジャーナリストは誰も知らない.
日本人から「Yozanとは誰か」
「ウエスギヨウザン?WHO?」
アメリカ大統領第35代ジョン・F・ケネディや第42代ビル・クリントンが尊敬した日本人に挙げた人.
何故日本人が忘れてて大統領が知ってたのか.
英文で発表された内村鑑三の『代表的日本人』の影響ー
異論ー
上杉鷹山は修身の教科書に載っていた。
小学校で習ったことは大人になっても忘れにくい。
ケネディ(1917 - 1963年)の時代、多くの大人は戦前に教育を受けた人。
ケネディ「大統領が知っている有名人を日本人が知らなかった、という驚愕の事実」
には疑いがもたれている。
まぁあれだ・・童門冬二に聞くがいい。
ほかに正確には
第26代大統領セオドア・ルーズベルト
彼が鷹山を知ったのは、新渡戸稲造が英文で出版した『武士道』を読んだからだという
岡田幹事長に言いたいー
三重の先君偉人に学ぶこと.
伊勢津藩主、藤堂高兌は藩政改革の一環として、津に藩校有造館を、伊賀上野に支校崇廣堂を設立した。
これに当たって、当時既に名君と名高い上杉治憲の徳を慕って、崇廣堂の扁額の揮毫を依頼した。
扁額裏には治憲の署名と文政4年(1821年)とある
岡田幹事長=三重県立博物館 崇廣堂扁額 =を調べるを進める.
伝国の辞(でんこくのじ)とは、鷹山が次期藩主・治広に家督を譲る際に申し渡した
3条からなる藩主としての心得である。
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれ無く候
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれ無く候
一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
右三条御遺念有間敷候事
天明五巳年二月七日 治憲 花押
治広殿 机前
伝国の辞は、上杉家の明治の版籍奉還に至るまで代々の家督相続時に相続者に家訓として伝承された。
「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」に通ずる
鷹山WHO?
宝暦元年(1751)7月20日に、日向高鍋藩主・秋月種美の2男 として江戸屋敷で生まれた。 幼名は松三郎、または直松。
母は黒田長貞の娘・春姫。
母方の祖母の瑞耀院が米沢藩第4代藩主・綱憲(吉良義央と富子(第2代藩主・定勝の娘)の長男)の娘であるゆえ上杉家養子入り
16歳に元服して治憲(はる のり)と改名。
尾張の細井平洲を学問の師と仰ぎ藩校に迎える
家督を息子に譲り、隠居後52歳に鷹山(ようざん)と名乗る。
墓所 山形県米沢市の松岬神社、上杉家御廟
高鍋町と米沢市は姉妹都市である.
国家とは何か.
アチコチで綻びとして見え隠れしている.
①国の未来を憂える政治家が冤罪で政治的抹殺されてる
②立法司法行政=国会裁判所内閣を越える超然と君臨する機関が漏れてきた。
③国家の根幹たるエネルギー政策で大災害により守旧派利権構造の綻びが表面化している
冤罪に嵌められた外務官僚は言う
国家と資本の錬金術としてナショナリズムが生まれると
外務官僚・佐藤優は作業仮説を立てていました。
柄谷行人は、資本と国家と民族を三つの輪=ボロメオの環でイメージして、
三つ輪の外部に超越的な「何か」を措定しながら世界史の構造を解説します。
カネと国と民族は必要悪です。
それらは、その彼方にある超越的な「何か」に包摂されている方便です。
つまり必要悪は大切な方便です。
ただしその外部に人智を超えた何かがある。
昭和、平成を振り返ると、原子力は民族をひとつにまとめるための再構築の手段、
「見えざる国家総動員法」として酷使されて来ました。
原発を呪い倒すのではなく、祈り供養するかたちで引退の花道をつける度量が我々に試されていると思います。
我々を試している「何か」は
一人ひとりが直感できる「あれ」です。
「あれ」??
先駆し導いてくれるブログがあちこちにあります。
3・11を受けて65年を振り返り将来を見通します.
原子力はナショナリズムのシンボルだった。
「原子力というナショナリズム」からの卒業が問われています.
団塊の世代の爺目らが灰燼の国家社会をココまでにすすめて勧めてきた
良くも悪くも
いま3・11で一部地域が65年前の状態にアル。
団塊の爺目世代は敗戦した日本を復興させるために、国民が一致団結して進むためのナショナリズムが必要でした。
戦前の「天皇を中心とした神の国」によるナショナリズムは抑圧されてしまったので、代替品が必要になりました。
国家の本質は動員です。
原子力エネルギーは戦後の「国家総動員」に必要なシンボルだったー。
恐怖は愛情に転換します。
原爆による恐怖は原子力と名前を変えて「愛情」に衣装を変えました。
畏ろしいものは敬うものと表裏一体です。
畏敬の対象が「原子力の平和利用」に化けたのだと思います。
しかし復興の対症療法に過ぎない「中継ぎピッチャー」を長く使いすぎた。
交代のタイミングを逸して、我々は大負けしたのだと思います。
地震津波地域はまだ復興の目標がチョッピリみえます。
ただ放射能汚染地域はメドが立たず先進する行動する学者副島教授グループが
現地から放射能との戦いに声を発して勇気ある壮大なる実践に頭が上がりません.
安全とは「みなし規定」の擬制に過ぎません。
「とりあえず安全」ということにして置く方便だった。
ところがあまりにも気持ちが良すぎました。
あまりに儲かりすぎて止められなくなってしまった。
そしていつの間にか「ナショナリズムの代替え」であることを忘れてしまったのだと思います。
復興、経済成長のために国民を総動員する「消費期限」付きのシンボル操作に過ぎなかった原子力発電を、
本物の神様のように崇めてしまった。
物神崇拝のカルトに填まっていくような戦後史だった。
佐藤優が、お金とナショナリズムは近代の宗教だと言う。
お金は商品を、ナショナリズムは居場所を確保します。
神様に抱かれているような疑似体験を「商品交換」と「民族の帰属意識」はもたらします。
しかし居心地も含めた気持ち良さは麻薬でした。
偽物の宗教はアヘンです。
みんなが夢のエネルギーだと囃し、手塚治虫の「鉄腕アトム」までが「科学の子」として空を飛び、あらゆる問題を解決してくれました。
あの時、我々には夢と希望が必要だったのです。
国家がその思いを上からすくい取る動員のベクトルもありましたが、国民も科学に裏打ちされたナショナリズムという宗教を求めたのだと思います。
国民国家が一体になる「がんばろうニッポン!」という共同幻想があの時は必要だったのだと思います。
ただし必要悪として。
歩留まりをわきまえて。
そして復興したら神様に返上するつもりだった。
その2につづく
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
その2に
ところが本当の神様がどこにいるのか分からなくなってしまった。
大神ゼウスから火を盗んで人間に与えたプロメテウスは、
ゼウスの怒りをかって山で鎖に繋がれ大鷲に肝臓を食われます。
我々の肝臓もフォアグラになって、気づいた時は茹でガエルだった。
国民がみな豊かになるのだからいいじゃないか。
格差はあるけど全体としては経済が底上げされるのだ。
豊かになっているのに文句を言うヤツは頭がおかしい運動家だ。
変なヤツとは付き合うな。
そのようにレッテルを張ったり張られたり、無視したり無視されたりしてきました。
時には始末したり、始末されていく同志もいた。
我々も無意識のうちに加害と被害の両側を右往左往していたのだと思います。
気持ちいい現状維持が至上命題だったからです。
テーマパークのような人造社会で「何かがおかしい」と違和感を覚えながら、
気づけばコミュニティーが壊れて人間がアトム化されていました。
鉄腕アトムにあこがれていたのに単なる燃料としてのアトムになっていました。
そして我々自身が消費される核燃料サイクルに組み込まれ、商品化され、核のゴミのように封印されて来たように思います。
閉塞感は原子力政策ともからみ合っていました。
快感に、酔って夢見て、茹蛙。
我々がこの幻想から脱出する前に、原子炉という偶像崇拝のモニュメントが先にマウンドから降りた。
「いつまでナショナリズムのシンボルを俺にやらせるんだよ。
俺に神様の代用品をさせないでお前たちは本当の神様を自分自身で取り戻せよ」
と言われているような気がします。
原子力発電を憎んでいるうちは原発はなくならない。
現在進行中の事故もおさまらない。
「原発よ、今までありがとう」と感謝してお祀りする。
そして「今まで無理な役回りをさせて来てごめんね」と供養する。
オカルトのようで効力のない妄想に聞こえるかもしれませんが、
存在論で原発と向き合う=対話するとはこういう感覚だと思います。
ちょっとイっちゃってるヤバイ感覚が、地上の原発ではない本当の神様を天に再発見する入り口になるのだ、と思います。
それと同時に線量検査などの地上で出来る対応は具体的に実行する。連立方程式です。
昭和、平成を振り返ると、原子力は民族をひとつにまとめるための再構築の手段、
「見えざる国家総動員法」として酷使されて来ました。
原発を呪い倒すのではなく、祈り供養するかたちで引退の花道をつける度量が我々に試されていると思います。
我々を試している「何か」は一人ひとりが直感できる「あれ」です。
おまじないは何故か効きます。
集合的無意識は原子炉という荒ぶる神とも繋がっています。
繋がっていないのならば我々を今まで崇拝させることは出来なかったはずです。
仏教で言うところのインドラの網は二本の腕を持つ蝶番の無限連鎖です。
何と何をつなぎ合わせて網を編む(物語を語る)かを決めるのは我々の役目です。
そして、その網にどのような電気が流れるかは「神のみぞ知る」です。
つまり天つ神の仕事です。
国つ神である人間の側から出来ることは原発を解放してあげることだと思います。
ほんとうにありがとう、ほんとうにごめんなさいと
原発に謝意を捧げることだと思います。
20キロ圏内完全防備僅か5分一人異様な服装の枝野の二番煎じー
枝野といい、岡田といい、さすが人間のクズ達。
福島の知事が指定した県アドバイザーのメッキも剥げつつある
長崎大学教授 山下俊一:
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます」
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/799.html
10日朝日新聞の社説「東電温存にこだわるな」
、現在、政府が急ぐ原発事故賠償スキームの問題点を指摘し、10電力体制や原発の見直し等の電力改革と賠償問題は不可分だと、
まっとうな主張をしています。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
海江田経産相は、東京電力の賠償額に上限設けない、
東電に一層の経営合理化や経費削減を求める等6項目の確認事項を提示。
これが、電力改革の可能性を断つためのバナナのたたき売り的な譲歩なら、
菅総理が表明した再生可能エネルギーの普及は嘘に。
ここが正念場です。
http://p.tl/4aHa
11日新聞一面で一斎に報じた.
東電は賠償支援6条件を受け入れ、政府は賠償スキームを決定した。
全くの茶番劇。
電力問題に横たわる前提が何も織り込まれていない.
①電力10社体制=地域独占
②原発の扱い
③発電と送配電の分離改革。
財務省も経産省も目先しか見えず日本を壊し続けています。
http://p.tl/5GAs
菅総理は原発依存のエネルギー計画を白紙に、独立性・公開性・包括性の3原則で事故調査委員会の設置すると表明。
首相 エネルギー計画は白紙に
http://p.tl/kUbM
経産省が内輪で「賢人?会議」に続き、事故調査委員会も主導しようとしていたのは止まる。
菅直人のこの姿勢は評価できます。
あとはメンバーがフェアかどうかです…。
菅総理の事故調設立とエネルギー計画見直しに対して、海江田経産相は今週中に賠償スキームを急ぐと表明。
経産省・財務省は政府支援機構を作れば電力の10社地域独占を維持でき、電力改革を回避できると踏んでいるのではないか。
東電も役員報酬削減で呼応。
実に汚い…。
経産相、東電支援で「国の負担を最小化」 新たな要求も
http://p.tl/8MGT
甘利明元経産相は、これまでの原発推進への反省もなく、
「エネルギー政策合同会議」が原発維持が目的でないと、
朝日新聞 の5月5日付報道をねつ造だと主張し始めました。
http://p.tl/EGR0
じゃあ、加納時男まで引っ張り出したのはなぜ?
あまりにひどいので手を切りたくなった?
甘利は、太陽光発電では山手線内側(65百万平米)で100万kwと言っていますが、いつの時代のことでしょうか?
メディアは相変わらず原発停止で電力不足のキャンペーンです。
節電、節電だけでは未来は生まれません。
なぜ都市でも太陽光やコージェネで電力を作ろうにしないのでしょうか。
5月10日付NYTimesも、何で豊富の自然エネルギー資源があまり利用されていないかを主張しています。
固定価格買取制度の拡大も期待しています。
再生可能エネルギーの普及がブームになれば、いかなる送配電網と電力改革が必要かは自ずと明らかになります。
http://p.tl/bTMH
IPCCは、2050年には再生可能エネルギーでエネルギーの77%を供給できると試算しています。
甘利よ、世界の流れっ。
http://p.tl/ts4w http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/983509.htmlでも読めます。
再生可能エネルギーは規模の経済によってコストは下がります。
つまり普及すればするほどコストが下がるのです。
電卓や液晶テレビと同じです。
この性質から、再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、一定年数が経つと買取価格が下がっていくのです。
永遠に同じ価格じゃありません。
準備されている日本の再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度は、経産省のゴマカシがいっぱい。
一般家庭の太陽光の余剰電力のみ高く、他の再生可能エネルギーの買取価格は20円/kwで安く、しかもすべて一律です。
風力や地熱や小水力等、コストに見合った買取価格を設定しないといけません。
日本の地熱資源量は原子力発電所20基分以上。
政府は、地熱発電所の建設補助金の引上げや、再生可能エネルギーの全量買取制度の導入等で、地熱発電促進の方針を打ち出し、
開発規制の自然公園法や温泉法の見直しにも着手する方針を打ち出しているのに、遅いです。
http://p.tl/w2ZS
スマートグリッドとネットワーク型送配電網は再生可能エネルギーの不安定性を蓄電とコントロールによって安定化させると同時
に、災害などのリスクに強いというメリットがあります
。コージェネエーションはいわばハイブリッドで、過渡的に上記の問題を防ぐものです。
日本は直流超伝導の技術もあります。
2号機は相変わらず冷却がうまくいっておらず、猛烈な汚染水が土中にしみこんでいる可能性、4月18日に4号機のプールで核反応が
起こっていた可能性も指摘されています。
検証すべきことがたくさんあります。http://www.youtube.com/watch?v=hWMdJu4oX9E
電力改革は「ゆっくり」ではダメ。
いま必要な電力改革は、国レベルではペイするような再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度。
地方自治体レベルでは、太陽光発電あるいはコージェネレーションに補助金を出す政策です。
後者は補正予算でも支援すべき。
自然エネルギーをどんどん作って行こう!です。
菅政権が急遽浜岡とかに世論を向けている
こりゃぁーいつものメデイア誘導?
じゃぁー
何を隠そうとしてるのか.
リンクいただいてる方々のブログで3号機に
既定温度300度を超えてる危険度を述べておられる.
=3号機が危ないっ=
東電の福島第1原発の3号機の温度を時系列で見れます。
下をクリックしてみて下さい
http://p.tl/Mckl
ここの所、ジワジワと温度が上がり、7~9日に相当ひどくなり、たぶん注水したのでしょう。
いったん下がりましたが、また上昇してきています
非常に不安定で危ない。
このビデオ見て!福島第一原発3号機の爆発について、
国際的には使用済み燃料が再臨界して大量に飛散した可能性が指摘されてい
ます。原子力村の学者がこの事実を言うはずもなく、メディアは報道なし。
何が起きているかを隠して、東電救済の為の賠償スキーム急ぐ?http://p.tl/2SdN
5月10日 3号機300度超は異常な状態 小出裕章
: http://t.co/lreLH4B
測定器が正しいのであれば冷却に失敗している証明。
外から水を送る配管に破れがあって水がきちんと入っていない心配がある。
東電もそれを疑って、別の配管にする予定と報道されている。
朝日新聞がウィキリークスから入手したアメリカの公電を公開ー
鳩山政権下におけるルース、キャンベルらの動きが明らかになってきた。
驚いたことの一つが、当時、マスコミが「アメリカとしては?」と、
どこの国のメディアかと思うくらいアメリカの代弁していたが、その内容がほぼ正確だということ
「売国奴」という言葉があります。
自分の利得のみを考えて、国を裏切り、友達を裏切り、家族を裏切るやつがいつの時代にもいます。
ナチスがユダヤ人を大量虐殺した時にも、ユダヤ人の中に自分の命欲しさにたくさんの裏切り者がいました。
彼らは、ユダであり、提婆達多なんです。
今の日本のユダは誰か?
つまり、裏を返せば、マスコミが伝えるアメリカの意向が正確だったということは、
それだけ密接な関係に、あるということでもあるのだろう。
そして新聞はともかく、テレビ局は君悪いくらいに、ウィキリークスの米公電内容を報じない。
この統制も、アメリカの意を汲んでということだろうか
菅総理への告発状受理 東京地検特捜部 外国人献金問題 - MSN産経ニュース http://t.co/koqNjcA
発覚してから返金したってもう遅いべー
こんな方が日本を救う‥?(怒`・ω・´)ムキッ
○ナイチンゲールの日
○1946年コメよこせ集会
○1972年沖縄米行政機構27年目で解散
○1979年愛媛本四架橋一号おおみしま橋完成
○2008年四川省地震69000人死亡19000人不明者
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
だいばだった【提婆達多】
《(梵)Devadattaの音写》釈迦の従兄。
釈迦の弟子となったが、のちに背き、阿闍世(あじゃせ)王をそそのかして師を殺害しようとして失敗。天授。
だいばだった‐ぼん【提婆達多品】
法華経の第十二品。提婆達多と竜女の成仏を通して、悪人などの 成仏を説く。
花ことばは・・・・・・・心の美しさ、高潔
風車、学名:Clematis patens)は、キンポウゲ科センニンソウ属 のつる性多年草。
本州の秋田、四国、九州北部さらには、東アジア中国東北部から朝鮮半島に分布し、おもに林縁に生える古来の日本の植物。
花の名前の由来は、子供の玩具の風車がもと見事な写真がある
http://blogs.yahoo.co.jp/kanamejie/14555917.html
園芸店種のクレマチス鉄線の園芸品種は,19 世紀にシーボルトやロバート・フォーチュンらの収集家によって主に日本から西洋にもたらされたカザグルマを元に作られたもの。
奈良県宇陀市の「カザグルマ自生地」国の天然記念物。
実は宮崎中央部の尾鈴山系に見事な自生地場所を知っている.
レッドブック種ゆえ・ひ・み・つ・
仲寒蝉 (なかかんせん1957−)は長野の人。
本名・仲元司、佐久市在住の地方公務員。
ほかに佐久出身の山室静もある。
たしか敬愛する畏友大兄様黒岩敏郎存命なら自治労文芸者集団でお話が聞けるはずなんだが残念の極み。
句集『海市郵便は山室静佐久文化賞
その年に俳句の芥川賞ともいわれる第50回角川俳句賞を47才で作品50句「小海線」で授章。
俳誌「港」と同人誌「里」に所属
真ん中に鼻の居すわる十二月
裏口で鯨の肉を見せらるる
梟の何も見てゐぬ昼間の目
むささびの音無く飛ぶといふは嘘
鮟鱇鍋いつしか秘密結社めく
役立たぬものを購ふ年の市
はんぶんは風の取り分凍豆腐
除雪車の間抜け顔なる晴つづき
だんだんと泣き顔になる雪達磨
天袋より引きずり下ろす聖樹かな
はんぶんは風の取り分凍豆腐 ...
近代社会を対比して面白い秀句。
NHKラジオ深夜便宮川泰夫アンカー教えるきょうの一句
新緑の 夜空混み合ふ 電波かな
仲寒蝉
2:46和歌山で震度「3」。
どうも菅の言う87パーセントが効き目大で困ったもんだ・・・
浜岡が急遽話題になったらこの二日間その方面で覿面ー
菅直人には3・11のグッドタイミングもあるゆえ怖い。
政党の生命線は選挙結果が総てで命だが
何度負けても平然としている一派。
枝野、岡田、菅みな同じ感情の主の一派。
時事ドットコム5/10-16:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051000629
「岡田幹事長にあぜん」=亀井静香
その時の写真、場違いの異様な写真
この写真を見て↓を読む。
笑えて笑えてやがて悲しくなります。
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/859.html
国民新党の亀井静香代表は10日午後、党本部で自民党の大島理森副総裁と会談した。
大島によると、亀井は民主党の岡田克也幹事長が先に福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域を視察したことに触れ、
「自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした。心の通い合う政治をやらなければ駄目だ」
と批判した
どう考えたって、どう言訳したって!
迎える側が普段着の作業服なのに
岡田は放射能汚染を意識した防護服で身を固めているのだから
江戸時代の参勤交代行列のおり、
民を土下座させたのと何ら変わりが無い!
しかも手袋をしたまま握手をしたとか!
迎える側の、遜ざるをえない立場、心中を思えと哀れ
今時空気の読めないこんな非礼極まる男が党の要職に座っているとは!
先のフィリピンにてゴルフに興じた3人と何ら変らない!
国民新党の亀井が「唖然絶句」した、と云うのは
日本人であれば充分納得出来る!
江戸時代時代の藩主の領地検分
近習をつれ遠乗りに出かけた
年貢を納められぬ百姓が出奔して荒れ果てた田をみて
近習が「殿逃げた百姓が哀れでござります」と感想を述べた
「その気持ちを忘れるではない」と告げた。
米沢藩主上杉鷹山。
今以て上杉鷹山が名君の誉れ高いのは藩主の心得を
「民を思う心」「民と共にある心」を貫いたからだ!
岡田幹事長などその立ち居振る舞いは
上杉鷹山の爪の垢にも及ばないのは明らか
ケディーにシテ尊敬する日本人 を挙げ
当時のジャーナリストは誰も知らない.
日本人から「Yozanとは誰か」
「ウエスギヨウザン?WHO?」
アメリカ大統領第35代ジョン・F・ケネディや第42代ビル・クリントンが尊敬した日本人に挙げた人.
何故日本人が忘れてて大統領が知ってたのか.
英文で発表された内村鑑三の『代表的日本人』の影響ー
異論ー
上杉鷹山は修身の教科書に載っていた。
小学校で習ったことは大人になっても忘れにくい。
ケネディ(1917 - 1963年)の時代、多くの大人は戦前に教育を受けた人。
ケネディ「大統領が知っている有名人を日本人が知らなかった、という驚愕の事実」
には疑いがもたれている。
まぁあれだ・・童門冬二に聞くがいい。
ほかに正確には
第26代大統領セオドア・ルーズベルト
彼が鷹山を知ったのは、新渡戸稲造が英文で出版した『武士道』を読んだからだという
岡田幹事長に言いたいー
三重の先君偉人に学ぶこと.
伊勢津藩主、藤堂高兌は藩政改革の一環として、津に藩校有造館を、伊賀上野に支校崇廣堂を設立した。
これに当たって、当時既に名君と名高い上杉治憲の徳を慕って、崇廣堂の扁額の揮毫を依頼した。
扁額裏には治憲の署名と文政4年(1821年)とある
岡田幹事長=三重県立博物館 崇廣堂扁額 =を調べるを進める.
伝国の辞(でんこくのじ)とは、鷹山が次期藩主・治広に家督を譲る際に申し渡した
3条からなる藩主としての心得である。
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれ無く候
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれ無く候
一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
右三条御遺念有間敷候事
天明五巳年二月七日 治憲 花押
治広殿 机前
伝国の辞は、上杉家の明治の版籍奉還に至るまで代々の家督相続時に相続者に家訓として伝承された。
「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」に通ずる
鷹山WHO?
宝暦元年(1751)7月20日に、日向高鍋藩主・秋月種美の2男 として江戸屋敷で生まれた。 幼名は松三郎、または直松。
母は黒田長貞の娘・春姫。
母方の祖母の瑞耀院が米沢藩第4代藩主・綱憲(吉良義央と富子(第2代藩主・定勝の娘)の長男)の娘であるゆえ上杉家養子入り
16歳に元服して治憲(はる のり)と改名。
尾張の細井平洲を学問の師と仰ぎ藩校に迎える
家督を息子に譲り、隠居後52歳に鷹山(ようざん)と名乗る。
墓所 山形県米沢市の松岬神社、上杉家御廟
高鍋町と米沢市は姉妹都市である.
国家とは何か.
アチコチで綻びとして見え隠れしている.
①国の未来を憂える政治家が冤罪で政治的抹殺されてる
②立法司法行政=国会裁判所内閣を越える超然と君臨する機関が漏れてきた。
③国家の根幹たるエネルギー政策で大災害により守旧派利権構造の綻びが表面化している
冤罪に嵌められた外務官僚は言う
国家と資本の錬金術としてナショナリズムが生まれると
外務官僚・佐藤優は作業仮説を立てていました。
柄谷行人は、資本と国家と民族を三つの輪=ボロメオの環でイメージして、
三つ輪の外部に超越的な「何か」を措定しながら世界史の構造を解説します。
カネと国と民族は必要悪です。
それらは、その彼方にある超越的な「何か」に包摂されている方便です。
つまり必要悪は大切な方便です。
ただしその外部に人智を超えた何かがある。
昭和、平成を振り返ると、原子力は民族をひとつにまとめるための再構築の手段、
「見えざる国家総動員法」として酷使されて来ました。
原発を呪い倒すのではなく、祈り供養するかたちで引退の花道をつける度量が我々に試されていると思います。
我々を試している「何か」は
一人ひとりが直感できる「あれ」です。
「あれ」??
先駆し導いてくれるブログがあちこちにあります。
3・11を受けて65年を振り返り将来を見通します.
原子力はナショナリズムのシンボルだった。
「原子力というナショナリズム」からの卒業が問われています.
団塊の世代の爺目らが灰燼の国家社会をココまでにすすめて勧めてきた
良くも悪くも
いま3・11で一部地域が65年前の状態にアル。
団塊の爺目世代は敗戦した日本を復興させるために、国民が一致団結して進むためのナショナリズムが必要でした。
戦前の「天皇を中心とした神の国」によるナショナリズムは抑圧されてしまったので、代替品が必要になりました。
国家の本質は動員です。
原子力エネルギーは戦後の「国家総動員」に必要なシンボルだったー。
恐怖は愛情に転換します。
原爆による恐怖は原子力と名前を変えて「愛情」に衣装を変えました。
畏ろしいものは敬うものと表裏一体です。
畏敬の対象が「原子力の平和利用」に化けたのだと思います。
しかし復興の対症療法に過ぎない「中継ぎピッチャー」を長く使いすぎた。
交代のタイミングを逸して、我々は大負けしたのだと思います。
地震津波地域はまだ復興の目標がチョッピリみえます。
ただ放射能汚染地域はメドが立たず先進する行動する学者副島教授グループが
現地から放射能との戦いに声を発して勇気ある壮大なる実践に頭が上がりません.
安全とは「みなし規定」の擬制に過ぎません。
「とりあえず安全」ということにして置く方便だった。
ところがあまりにも気持ちが良すぎました。
あまりに儲かりすぎて止められなくなってしまった。
そしていつの間にか「ナショナリズムの代替え」であることを忘れてしまったのだと思います。
復興、経済成長のために国民を総動員する「消費期限」付きのシンボル操作に過ぎなかった原子力発電を、
本物の神様のように崇めてしまった。
物神崇拝のカルトに填まっていくような戦後史だった。
佐藤優が、お金とナショナリズムは近代の宗教だと言う。
お金は商品を、ナショナリズムは居場所を確保します。
神様に抱かれているような疑似体験を「商品交換」と「民族の帰属意識」はもたらします。
しかし居心地も含めた気持ち良さは麻薬でした。
偽物の宗教はアヘンです。
みんなが夢のエネルギーだと囃し、手塚治虫の「鉄腕アトム」までが「科学の子」として空を飛び、あらゆる問題を解決してくれました。
あの時、我々には夢と希望が必要だったのです。
国家がその思いを上からすくい取る動員のベクトルもありましたが、国民も科学に裏打ちされたナショナリズムという宗教を求めたのだと思います。
国民国家が一体になる「がんばろうニッポン!」という共同幻想があの時は必要だったのだと思います。
ただし必要悪として。
歩留まりをわきまえて。
そして復興したら神様に返上するつもりだった。
その2につづく
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
その2に
ところが本当の神様がどこにいるのか分からなくなってしまった。
大神ゼウスから火を盗んで人間に与えたプロメテウスは、
ゼウスの怒りをかって山で鎖に繋がれ大鷲に肝臓を食われます。
我々の肝臓もフォアグラになって、気づいた時は茹でガエルだった。
国民がみな豊かになるのだからいいじゃないか。
格差はあるけど全体としては経済が底上げされるのだ。
豊かになっているのに文句を言うヤツは頭がおかしい運動家だ。
変なヤツとは付き合うな。
そのようにレッテルを張ったり張られたり、無視したり無視されたりしてきました。
時には始末したり、始末されていく同志もいた。
我々も無意識のうちに加害と被害の両側を右往左往していたのだと思います。
気持ちいい現状維持が至上命題だったからです。
テーマパークのような人造社会で「何かがおかしい」と違和感を覚えながら、
気づけばコミュニティーが壊れて人間がアトム化されていました。
鉄腕アトムにあこがれていたのに単なる燃料としてのアトムになっていました。
そして我々自身が消費される核燃料サイクルに組み込まれ、商品化され、核のゴミのように封印されて来たように思います。
閉塞感は原子力政策ともからみ合っていました。
快感に、酔って夢見て、茹蛙。
我々がこの幻想から脱出する前に、原子炉という偶像崇拝のモニュメントが先にマウンドから降りた。
「いつまでナショナリズムのシンボルを俺にやらせるんだよ。
俺に神様の代用品をさせないでお前たちは本当の神様を自分自身で取り戻せよ」
と言われているような気がします。
原子力発電を憎んでいるうちは原発はなくならない。
現在進行中の事故もおさまらない。
「原発よ、今までありがとう」と感謝してお祀りする。
そして「今まで無理な役回りをさせて来てごめんね」と供養する。
オカルトのようで効力のない妄想に聞こえるかもしれませんが、
存在論で原発と向き合う=対話するとはこういう感覚だと思います。
ちょっとイっちゃってるヤバイ感覚が、地上の原発ではない本当の神様を天に再発見する入り口になるのだ、と思います。
それと同時に線量検査などの地上で出来る対応は具体的に実行する。連立方程式です。
昭和、平成を振り返ると、原子力は民族をひとつにまとめるための再構築の手段、
「見えざる国家総動員法」として酷使されて来ました。
原発を呪い倒すのではなく、祈り供養するかたちで引退の花道をつける度量が我々に試されていると思います。
我々を試している「何か」は一人ひとりが直感できる「あれ」です。
おまじないは何故か効きます。
集合的無意識は原子炉という荒ぶる神とも繋がっています。
繋がっていないのならば我々を今まで崇拝させることは出来なかったはずです。
仏教で言うところのインドラの網は二本の腕を持つ蝶番の無限連鎖です。
何と何をつなぎ合わせて網を編む(物語を語る)かを決めるのは我々の役目です。
そして、その網にどのような電気が流れるかは「神のみぞ知る」です。
つまり天つ神の仕事です。
国つ神である人間の側から出来ることは原発を解放してあげることだと思います。
ほんとうにありがとう、ほんとうにごめんなさいと
原発に謝意を捧げることだと思います。
20キロ圏内完全防備僅か5分一人異様な服装の枝野の二番煎じー
枝野といい、岡田といい、さすが人間のクズ達。
福島の知事が指定した県アドバイザーのメッキも剥げつつある
長崎大学教授 山下俊一:
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます」
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/799.html
10日朝日新聞の社説「東電温存にこだわるな」
、現在、政府が急ぐ原発事故賠償スキームの問題点を指摘し、10電力体制や原発の見直し等の電力改革と賠償問題は不可分だと、
まっとうな主張をしています。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
海江田経産相は、東京電力の賠償額に上限設けない、
東電に一層の経営合理化や経費削減を求める等6項目の確認事項を提示。
これが、電力改革の可能性を断つためのバナナのたたき売り的な譲歩なら、
菅総理が表明した再生可能エネルギーの普及は嘘に。
ここが正念場です。
http://p.tl/4aHa
11日新聞一面で一斎に報じた.
東電は賠償支援6条件を受け入れ、政府は賠償スキームを決定した。
全くの茶番劇。
電力問題に横たわる前提が何も織り込まれていない.
①電力10社体制=地域独占
②原発の扱い
③発電と送配電の分離改革。
財務省も経産省も目先しか見えず日本を壊し続けています。
http://p.tl/5GAs
菅総理は原発依存のエネルギー計画を白紙に、独立性・公開性・包括性の3原則で事故調査委員会の設置すると表明。
首相 エネルギー計画は白紙に
http://p.tl/kUbM
経産省が内輪で「賢人?会議」に続き、事故調査委員会も主導しようとしていたのは止まる。
菅直人のこの姿勢は評価できます。
あとはメンバーがフェアかどうかです…。
菅総理の事故調設立とエネルギー計画見直しに対して、海江田経産相は今週中に賠償スキームを急ぐと表明。
経産省・財務省は政府支援機構を作れば電力の10社地域独占を維持でき、電力改革を回避できると踏んでいるのではないか。
東電も役員報酬削減で呼応。
実に汚い…。
経産相、東電支援で「国の負担を最小化」 新たな要求も
http://p.tl/8MGT
甘利明元経産相は、これまでの原発推進への反省もなく、
「エネルギー政策合同会議」が原発維持が目的でないと、
朝日新聞 の5月5日付報道をねつ造だと主張し始めました。
http://p.tl/EGR0
じゃあ、加納時男まで引っ張り出したのはなぜ?
あまりにひどいので手を切りたくなった?
甘利は、太陽光発電では山手線内側(65百万平米)で100万kwと言っていますが、いつの時代のことでしょうか?
メディアは相変わらず原発停止で電力不足のキャンペーンです。
節電、節電だけでは未来は生まれません。
なぜ都市でも太陽光やコージェネで電力を作ろうにしないのでしょうか。
5月10日付NYTimesも、何で豊富の自然エネルギー資源があまり利用されていないかを主張しています。
固定価格買取制度の拡大も期待しています。
再生可能エネルギーの普及がブームになれば、いかなる送配電網と電力改革が必要かは自ずと明らかになります。
http://p.tl/bTMH
IPCCは、2050年には再生可能エネルギーでエネルギーの77%を供給できると試算しています。
甘利よ、世界の流れっ。
http://p.tl/ts4w http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/983509.htmlでも読めます。
再生可能エネルギーは規模の経済によってコストは下がります。
つまり普及すればするほどコストが下がるのです。
電卓や液晶テレビと同じです。
この性質から、再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、一定年数が経つと買取価格が下がっていくのです。
永遠に同じ価格じゃありません。
準備されている日本の再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度は、経産省のゴマカシがいっぱい。
一般家庭の太陽光の余剰電力のみ高く、他の再生可能エネルギーの買取価格は20円/kwで安く、しかもすべて一律です。
風力や地熱や小水力等、コストに見合った買取価格を設定しないといけません。
日本の地熱資源量は原子力発電所20基分以上。
政府は、地熱発電所の建設補助金の引上げや、再生可能エネルギーの全量買取制度の導入等で、地熱発電促進の方針を打ち出し、
開発規制の自然公園法や温泉法の見直しにも着手する方針を打ち出しているのに、遅いです。
http://p.tl/w2ZS
スマートグリッドとネットワーク型送配電網は再生可能エネルギーの不安定性を蓄電とコントロールによって安定化させると同時
に、災害などのリスクに強いというメリットがあります
。コージェネエーションはいわばハイブリッドで、過渡的に上記の問題を防ぐものです。
日本は直流超伝導の技術もあります。
2号機は相変わらず冷却がうまくいっておらず、猛烈な汚染水が土中にしみこんでいる可能性、4月18日に4号機のプールで核反応が
起こっていた可能性も指摘されています。
検証すべきことがたくさんあります。http://www.youtube.com/watch?v=hWMdJu4oX9E
電力改革は「ゆっくり」ではダメ。
いま必要な電力改革は、国レベルではペイするような再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度。
地方自治体レベルでは、太陽光発電あるいはコージェネレーションに補助金を出す政策です。
後者は補正予算でも支援すべき。
自然エネルギーをどんどん作って行こう!です。
菅政権が急遽浜岡とかに世論を向けている
こりゃぁーいつものメデイア誘導?
じゃぁー
何を隠そうとしてるのか.
リンクいただいてる方々のブログで3号機に
既定温度300度を超えてる危険度を述べておられる.
=3号機が危ないっ=
東電の福島第1原発の3号機の温度を時系列で見れます。
下をクリックしてみて下さい
http://p.tl/Mckl
ここの所、ジワジワと温度が上がり、7~9日に相当ひどくなり、たぶん注水したのでしょう。
いったん下がりましたが、また上昇してきています
非常に不安定で危ない。
このビデオ見て!福島第一原発3号機の爆発について、
国際的には使用済み燃料が再臨界して大量に飛散した可能性が指摘されてい
ます。原子力村の学者がこの事実を言うはずもなく、メディアは報道なし。
何が起きているかを隠して、東電救済の為の賠償スキーム急ぐ?http://p.tl/2SdN
5月10日 3号機300度超は異常な状態 小出裕章
: http://t.co/lreLH4B
測定器が正しいのであれば冷却に失敗している証明。
外から水を送る配管に破れがあって水がきちんと入っていない心配がある。
東電もそれを疑って、別の配管にする予定と報道されている。
朝日新聞がウィキリークスから入手したアメリカの公電を公開ー
鳩山政権下におけるルース、キャンベルらの動きが明らかになってきた。
驚いたことの一つが、当時、マスコミが「アメリカとしては?」と、
どこの国のメディアかと思うくらいアメリカの代弁していたが、その内容がほぼ正確だということ
「売国奴」という言葉があります。
自分の利得のみを考えて、国を裏切り、友達を裏切り、家族を裏切るやつがいつの時代にもいます。
ナチスがユダヤ人を大量虐殺した時にも、ユダヤ人の中に自分の命欲しさにたくさんの裏切り者がいました。
彼らは、ユダであり、提婆達多なんです。
今の日本のユダは誰か?
つまり、裏を返せば、マスコミが伝えるアメリカの意向が正確だったということは、
それだけ密接な関係に、あるということでもあるのだろう。
そして新聞はともかく、テレビ局は君悪いくらいに、ウィキリークスの米公電内容を報じない。
この統制も、アメリカの意を汲んでということだろうか
菅総理への告発状受理 東京地検特捜部 外国人献金問題 - MSN産経ニュース http://t.co/koqNjcA
発覚してから返金したってもう遅いべー
こんな方が日本を救う‥?(怒`・ω・´)ムキッ
○ナイチンゲールの日
○1946年コメよこせ集会
○1972年沖縄米行政機構27年目で解散
○1979年愛媛本四架橋一号おおみしま橋完成
○2008年四川省地震69000人死亡19000人不明者
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
だいばだった【提婆達多】
《(梵)Devadattaの音写》釈迦の従兄。
釈迦の弟子となったが、のちに背き、阿闍世(あじゃせ)王をそそのかして師を殺害しようとして失敗。天授。
だいばだった‐ぼん【提婆達多品】
法華経の第十二品。提婆達多と竜女の成仏を通して、悪人などの 成仏を説く。
今日の誕生日の花は・・・・カキツバタ
花ことばは・・・・・・・幸福が来る
燕子花、杜若はアヤメ科アヤメ属
カキツバタは湿地に群生し、5月から6月にかけて紫色の花を付ける。
白黄色の斑紋があることなどを特徴とする。
この時期に多くの人に親しまれてる若き紫の花
ツバメに似せたカキツバタの花が幸せの春を呼び込んでくれる
それにダブらせての花ことばか。「幸福が来る」
愛知県の県花
三河国八橋=知立市八橋が『伊勢物語』で在原業平がカキツバタの歌を詠った場所に由来。
か ら衣
き つつなれにし
つ ましあれば
は るばる来ぬる
た びをしぞ思ふ
古典園芸植物の一つ、
江戸後半にはハナショウブが非常に発展して、カキツバタはあまり注目されなかった。
「杜若」は、本来はヤブミョウガという別種の漢名「とじゃく」と読むであったが、カキツバタと混同されたもの。
日本三大カキツバタ自生地
愛知県刈谷市井ヶ谷町にある「小堤西池」、
京都府京都市北区にある「大田の沢」、
鳥取県岩美町唐川にある「唐川湿原」
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの同定は慣れれば一目瞭然であるが、
見分けのつかない向きも多い。
アヤメ
花の色・・・・・ 紫まれに白
葉 ・・・・・・主脈不明瞭
花の特徴・・・ 網目模様、外側の花びらに黄色い模様
適地・・・・・・かわいた所に育つ
開花期 ・・・・・5月上旬~中旬
カキツバタ
花の色・・・・・ 青紫、紫、白、紋など
葉・・・・・・・ 主脈細小
花の特徴・・・・網目なし
適地・・・・・水中や湿った所に育つ
開花期・・・・・ 5月中旬~下旬
ハナショウブ
花の色・・・・・・紅紫、紫、絞、覆輪など
葉 ・・・・・・・主脈太い 網目なし
花の特徴・・・・・花の色はいろいろ
適地・・・・・・・湿ったところに育つ
開花期 6月上旬~下旬
外花被片の模様での見分け方
種別 花の特徴
アヤメ 外花被片に網目模様が有る
カキツバタ 外花被片に網目模様無し
外花被片に白い斑紋が有る
ハナショウブ 外花被片に網目模様無し
外花被片に黄色い斑紋が有る
「いずれがアヤメかカキツバタ」という慣用句がある。
どれも素晴らしく優劣は付け難いという意味であるが、
見分けがつきがたいという意味。
山口 青邨(1892年5月10日 - 1988年12月15日)は、岩手盛岡の人。
本名は山口 吉朗
東京帝大採鉱科を経て古河鉱業、農商務省を経て
1929年、東大教授鉱山学者
1922年、水原秋桜子、山口誓子、富安風生、高野素十らと東大俳句会を結成。
1929年、盛岡市で「夏草」を創刊。
土に親しんだ句、みちのくを題材とした句が多いことで知られる。
門下に、古舘曹人、小原啄葉、深見けん二、斎藤夏風、黒田杏子、西村我尼吾、藺草慶子など。
わらんべの 鐘つき逃ぐる 春深く
捨て鍬の 次第に濡れて 春の雨
コチラに句のブログがアル。↓
http://www.haikudiary.jp/haijin/person/seison.html
宮崎の北の延岡と大分を分ける山を祖母 傾山山系と言う
祖母山も 傾山も 夕立かな
南方の 赤き団扇を 使はれよ
けふもまた 浅間の灰や 避暑の宿
10日も30度を越え暑い一日.
雨があり、上がったが季節区分は亜熱帯状態.
風があってどうにか凌げる日
キツネの嫁入りの天候はもう夏である10日の日向路
雨粒があり驚けば天気の合間の雨は雲の合間から降りてる
初夏にさす市民の森の花ノ群れアヤメかきつばた祭りである.
そこにのしっとりと生えている花の群れ。 地震速報で挨拶無しの終わり方ー
NHKラジオ深夜便の石塚典男アンカー教えるきょうの一句
降り出して 明るくなりぬ 杜若
山口青邨
11日朝4時25分頃福島の緊急地震速報。
==強いゆれに警戒==
さらにダブルの情報
福島宮城ご注意ください
==4時57分過ぎ==
ニュースでアップ内容が変わる?-
実は10日三つの気になるニュースの話しがアル。
①シュワルツェネッガーさん離婚へ 5/10 13:32 【共同通信】
米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー前知事が妻マリア・シュライバーさんと離婚と米紙報道。
ケネディーの孫だったよね確か。20数年も経てのこと
②和歌山県北部で震度45/10 23:12 【共同通信】
、10日午後11時1分ごろ、和歌山県北部で震度4の地震
③下水処理施設でセシウム検出
福島県周辺の茨城、群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設の汚泥などから放射性セシウム検出。
これはどうも現実政治にダブル。
・映画というプロパガンダ
・菅の言う87パーセントの地震という浜岡
・黄色い雨降る関東台地
①三島由紀夫と政治的その立ち位置は、まったく真逆にある
ただ45年市ヶ谷のバルコニーには慄然とした.
週刊誌の写真も凄いものでそのまま鮮血散りばむ壮絶さ.
指名され連絡を取ってた記者が使命を果した訳だ.
没シテ40年になる。
常に爺目行動を背後、高い位置から見つめていた.
ただ「敵ながらアッパレっ」
日本人として意志を受け継ぎ反面教師として
平和憲法維持で生涯を貫いてみせるっ!
いま薩摩のDNAの方が同じ立ち位置で書かれる者を日々読んでる
政治的立ち位置派違っていようと憂国の志は同じゆえと
同じ薩摩のDNA故に生活慣習なりが似てるゆえ共通点がかなり多い。
いずれ綴られようー
「三島由紀夫を観る」
14日から三島由紀夫の関った映画が始まる.
三島原作、映画や本人出演作品は31作品で23作品が取り上げられる。
・・市川昆監督「炎上」1958年
・・・・・・ 「潮騒」何度も映画化のうち4本
・・・・・・・「にっぽん製」1953年
・・・・・・・「人斬り」1969年
・三島監督主演「憂国」1967年
脚色美術も手がけた
上映機会が少なかった.
能舞台セットを使いセリフを廃して
ワーグナーの音楽の中で自刀中蔚夫妻
秘密裏に二日間での撮影
プロヂューサー大映の藤井浩明
「スタッフは僅か10人。きつい日程。内緒で撮影するスリルと自由な表現を我々スタッフも面白がった。」
「観念的は嫌い娯楽映画が大好き。三島さんは観念的小説を書かれてたので文学と映画では捉え方が違うようだ」
特集上映は6月3日まで
角川シネマ有楽町
歴史それ自体が繰り返すと言われる
検証の一つに映画で読み解けるものがいいー
大震災のうち原爆投下を隠蔽し、チェルノブイリで使われた同じ言い訳を利用している。
これは、日本政府が認めているよりも遙かに大きな災害に、我々が直面していることを暗示している。
どう読まれてるか
クリックの数が随分と違うので良くわかる。
こうならりゃークリック数を増やすため
お願いする手法がいい.
オサマ・ビンラディン殺害とCIAの意図を読むとして
絶対正義の保安官のシェリフがジェロニモ=CIAでのオサマのコードネームを撃ち殺した。
そして颯爽と腰の拳銃で撃ち殺して去っていく。
幾多も観てきた西部劇そのもの.
ジョンウエインなり、渋いバートランカスターだろうか、
それとも二枚目のゲーリークーパーだろうか、
とにかくアメリカのもっともアメリカらしい西部劇でアメリカの正義は実現された。
アメリカ人は喚起で沸いている。
シオニズムの国イスラエルもさぞかし喜んでいるだろう。
シオニズムを後押ししてくれる大国をさぞ心強く思ったことであろう。
第三世界世界を併合し、銃で制圧できる「文明」はかくして拡がっていく。
そこに「文明の衝突」などなく、あるのは強者の勝利だけー。
しかも、大体いままで西部劇のヒールは拳銃をもっていた
今回は丸腰の相手でも先に殺した方が勝ち、
邪魔するものは女も撃ってしまう新しいタイプのアメリカンヒーローの誕生である。
パキスタンの主権?
そんなものは始めからないに決まっている。
事実上の治外法権なのは属国日本の沖縄をみれば察しがつくというものだろう。
とにかく9・11の仇は討った。
それだけで十分である。
ヤンキーを喜ばすなんてこんな簡単なことはない。
イエローモンキーたる日本人を従わせるのとおんなじことだ。
造作ない。
そもそもアメリカ自体がネイティヴ・インディアンを皆殺しにすることで、成立した国家である
パキスタンという国家に土足で上がりこみ、他国の領土内で勝手にヘリを飛ばし軍事行動するなどあたりまえのことである。
「文句があるなら自分でやってみるがいい。
宿敵の首をもっと早く差し出さないから、こんなことになるのだ。
それともオサマをかくまっていたんじゃあるまいな」
アメリカの諜報機関は嘯いているらしい。
アメリカに呼び出した.
じじつ昨年には彼がいることが分かっていたし、パキスタン軍はなんとなく包囲していたようである。
アメリカのCIAも手をこまねいていた。
大統領の命令はすでに出ており「撃ち殺せ」以外の選択肢は無かったのである。
パキスタン軍の矜持として=核保有国として一応形式的なスクランブル発進はする、
しかしアメリカの作戦には関与しないし、時間も知らされていない。
ここに色濃くでてくる強者の論理、そして宗教的レイシズムが見え隠れしているのである。
パキスタン政府との交渉もあまり多くの時間はかけられない。
基本的な合意だけで十分だ、大統領選挙も来年に迫っていることだし、、、。
いくら抗っても仕方がない。
おもえばサダムだってオサマだって、もともとアメリカが作ったモンスターである
アメリカが彼らを不要とし、逆にアメリカに弓引くようになったから消去しただけのこと。
こうしたヒールのお陰で軍事産業は潤い、大いに兵器需要が喚起されたのだから内心感謝してもいい
やはり殺して海に投げ込めばそれが一番都合がよかったのであろう。
い
かにもCIAらしいやり方である。
い
ずれにしても若いもんには敵わない。
や
っぱ若い国家=ビリー・ザ・キッドには敵わない。
当分キッド=小僧の時代が続くのだろう。
早撃ちが世界を制するのである。
嘆かわしいけれど。
②-1もし地震が起きればこりゃぁ人工地震の証明裏づけだろう与見が当たってる
ただこれって犯罪だろう.
浜岡原発は地震の危険が極めて高いのでやめ
るが他の原発には停止を求めないという。
そこには原発政策をこれからどうして行くかと言う明確な菅総理
の考えは見えない。
菅総理の原発政策を見事に教えてくれるスクープ記事を5月9日の
毎日新聞が一面で大きく掲載。
それは日本政府が米国と一緒になって核貯蔵・処分場の建設を
モンゴルにつくる事を極秘に進めているという記事。
これを要するに自分たちにとって危険で厄介な物質を、金にまかせて
他所に持って行くということだ。
その考えが到底許せない。
日米同盟についてもはっきりしている。
米国の軍事政策が、自国の安全保障を最優先しその脅威になる敵をあらゆる策を講じて排斥するものである事を知っている。
それは価値観の異なる国との共存を拒むことだ。
世界の平和に反するものだ。
少なくとも平和憲法を持つ日本とは根本的に異なる。
だから日本はそのような国との軍事協力からは決別すべきと考える。
しかし菅総理は違う。
菅総理は自らの安全保障観は一切語ることなく、日米同盟を深化させるという。
テロが何かを語ることなく、米国がオサマ・ビン・ラデンを暗殺
したことをテロとの戦いの勝利だと祝福する。
沖縄住民があれほど反対している普天間代替基地の建設について、
その必要性を語る事無く日米合意だから守るのだと言う。
それはあたかも原発政策をどうすべきかを語ることなく浜岡原発停止を
突然言い出すのと同じだ。
卑怯な男だ。
本心を明かさない・・・
16日で第二次補正提出もなく国会を閉じる.
==菅政権は集中攻勢の菅下ろしを逃げ切った==
②ー2アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
②ー3朝日新聞2011.5.9フォ-カスオンの記事
日本テレBS土曜6時「良い国のニュース」の紹介
一番驚いたのは、紹介されている番組の
プロデューサー指田博俊の信じられない言葉。
「我々がこれから放射性物質とどう共生していくべきなのかを考えたかった」
これはもう、開いた口が塞がりません。
放射性物質と「共生」ですか?
ここまで言う人もはじめて見ました。
そう言えば、この番組は日本の原子力発電の導入に主導的な役割を果たした
あの正力松太郎の会社の末裔、日テレ。
③東京で黄色い雨を観測。
花粉という言い訳はチェルノブイリの黄色い雨の嘘そのものだ
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507
日本政府が、確認された黄色い雨は単なる「花粉」だと繰り返す中で、チェルノブイリの核による惨事の後に発生した、
非常に似通った現象を多くが想起している。
不安に駆られた市民からの数百もの問い合わせを受け、
日本の気象庁は雨が花粉だと確認している。
水曜日、「黄色い雨」が東京周辺の関東地方で降ったのは、花粉が原因であり、
多くの住民が心配している放射性物質ではないと、気象庁が木曜日発表したと
ジャパンタイムズは報道している。
いわゆる専門家はそれが正しいと述べており、
壊滅的な核の惨事によって、高レベルの放射線が核施設周辺の少なくとも20Km地域に放出されたのと時を同じくして、
東京に降った雨に関する数百もの報告の原因が、十分な量の花粉だとしている。
この説明は、チェルノブイリの惨事の後に降った黄色い雨の事を多くに想起させている。
日本でも同様の説明がされており、
ゴーメリ(Gomel)、
ベラルーシ(Belarus)
で降った黄色い放射性の雨は、単なる花粉であり心配する必要はないと政府当局者は主張している。
今の私たちがそれは厚かましい嘘だと知っているにもかかわらず。
チェルノブイリの場合 - 黄色い雨:
「私たちは黄色い水溜まりに飛び込んだ。空気の中でそれは見えず、実体化もしていなかった。
しかし、黄色い塵が見えたなら、放射線を見ていることになる」
セルギエフ(Sergieff)は話している。
事故の原因は、高い圧力が加わった蒸気が文字通り原子炉の上部を吹き飛ばす原因となった、
連鎖反応を招いた小さな実験の失敗によるものであった。
国連のチェルノブイリに関する公表の要約によると、結果として広島や長崎に投下された原子爆弾の100倍以上もの放射線が放出されたという。
放出された不安定な元素の中には、ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90やプルトニウム239があった。
科学者によると、それら元素に曝された場合、また特にこのような高濃度の場合、細胞の機能が決定的に弱められ、
DNAが損傷を受けるという。
これら元素が、セルギエフの元に最初に到達した20年前、黄色い雨が降ったという。
幾ばくもなく彼女の故郷の住民は、政府の役人が彼女らに請け合っていたものが、
単なる「花粉」ではない事を知ったと彼女は話している。
何れにしろ、日本で降った黄色い雨は100%放射性残留物であるように見える。
燃え尽きたヒロシマ長崎は黒い雨
青白い閃光が観測されるはキューリー夫妻の電気に出てくる40数年前の記憶を蘇らせる
確か・・青い炎を被曝の学術的理解ないゆえ
新しきエネルギーとして見つめる夫婦のくだり。
燃え尽きてないゆえ黄色い雨。
黄色はスト破りの裏切りの色ー
転んだ政治家菅直人のシンボルカラーにしたらいい.
野党自民谷垣も公明も腰抜け
「腰抜け2丁拳銃」の主題歌は「黄色いリボン」ではなく、
ダイナ・ショアの唄う「ボタンとリボン」
「黄色いリボン」は同名の映画の主題歌.
どんな田舎の街角にも流れ、映画に興味のない人でも、
この曲だけは、口ずさんだものだ
http://masuih.lolipop.jp/NewFiles/entame/034.html
西部劇のヒーローを風刺し、茶化している点も、
ボッブ・ホープ得意の楽屋おちギャグをほとんど控えて、心から笑えるギャグが用意されている。
飛んできた矢を見て、
「ウィリアム・テル?いや、リンゴがない!」という辺り。
決闘の相手の弱点をみんなから聞いたのはよいが、それがコンガラガリ、
「風が西から吹けば、左足に重心をかけ」
とかデタラメをいうところとか。
核物質を利用して政権延命を計った男ー
西部劇俳優から大統領のレーガンより
名演技の菅直人ー
繰り返す
16日国会は閉じる.
逃げ切った・・
スタコラ・サッサー
○1939年相撲15日
○1955年宇野~高松シウン丸貨物船と衝突沈没168人逝く
○1970年エベレスト登頂植村・松浦
○1974年足尾100年公害古河と患者合意
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・幸福が来る
燕子花、杜若はアヤメ科アヤメ属
カキツバタは湿地に群生し、5月から6月にかけて紫色の花を付ける。
白黄色の斑紋があることなどを特徴とする。
この時期に多くの人に親しまれてる若き紫の花
ツバメに似せたカキツバタの花が幸せの春を呼び込んでくれる
それにダブらせての花ことばか。「幸福が来る」
愛知県の県花
三河国八橋=知立市八橋が『伊勢物語』で在原業平がカキツバタの歌を詠った場所に由来。
か ら衣
き つつなれにし
つ ましあれば
は るばる来ぬる
た びをしぞ思ふ
古典園芸植物の一つ、
江戸後半にはハナショウブが非常に発展して、カキツバタはあまり注目されなかった。
「杜若」は、本来はヤブミョウガという別種の漢名「とじゃく」と読むであったが、カキツバタと混同されたもの。
日本三大カキツバタ自生地
愛知県刈谷市井ヶ谷町にある「小堤西池」、
京都府京都市北区にある「大田の沢」、
鳥取県岩美町唐川にある「唐川湿原」
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの同定は慣れれば一目瞭然であるが、
見分けのつかない向きも多い。
アヤメ
花の色・・・・・ 紫まれに白
葉 ・・・・・・主脈不明瞭
花の特徴・・・ 網目模様、外側の花びらに黄色い模様
適地・・・・・・かわいた所に育つ
開花期 ・・・・・5月上旬~中旬
カキツバタ
花の色・・・・・ 青紫、紫、白、紋など
葉・・・・・・・ 主脈細小
花の特徴・・・・網目なし
適地・・・・・水中や湿った所に育つ
開花期・・・・・ 5月中旬~下旬
ハナショウブ
花の色・・・・・・紅紫、紫、絞、覆輪など
葉 ・・・・・・・主脈太い 網目なし
花の特徴・・・・・花の色はいろいろ
適地・・・・・・・湿ったところに育つ
開花期 6月上旬~下旬
外花被片の模様での見分け方
種別 花の特徴
アヤメ 外花被片に網目模様が有る
カキツバタ 外花被片に網目模様無し
外花被片に白い斑紋が有る
ハナショウブ 外花被片に網目模様無し
外花被片に黄色い斑紋が有る
「いずれがアヤメかカキツバタ」という慣用句がある。
どれも素晴らしく優劣は付け難いという意味であるが、
見分けがつきがたいという意味。
山口 青邨(1892年5月10日 - 1988年12月15日)は、岩手盛岡の人。
本名は山口 吉朗
東京帝大採鉱科を経て古河鉱業、農商務省を経て
1929年、東大教授鉱山学者
1922年、水原秋桜子、山口誓子、富安風生、高野素十らと東大俳句会を結成。
1929年、盛岡市で「夏草」を創刊。
土に親しんだ句、みちのくを題材とした句が多いことで知られる。
門下に、古舘曹人、小原啄葉、深見けん二、斎藤夏風、黒田杏子、西村我尼吾、藺草慶子など。
わらんべの 鐘つき逃ぐる 春深く
捨て鍬の 次第に濡れて 春の雨
コチラに句のブログがアル。↓
http://www.haikudiary.jp/haijin/person/seison.html
宮崎の北の延岡と大分を分ける山を祖母 傾山山系と言う
祖母山も 傾山も 夕立かな
南方の 赤き団扇を 使はれよ
けふもまた 浅間の灰や 避暑の宿
10日も30度を越え暑い一日.
雨があり、上がったが季節区分は亜熱帯状態.
風があってどうにか凌げる日
キツネの嫁入りの天候はもう夏である10日の日向路
雨粒があり驚けば天気の合間の雨は雲の合間から降りてる
初夏にさす市民の森の花ノ群れアヤメかきつばた祭りである.
そこにのしっとりと生えている花の群れ。 地震速報で挨拶無しの終わり方ー
NHKラジオ深夜便の石塚典男アンカー教えるきょうの一句
降り出して 明るくなりぬ 杜若
山口青邨
11日朝4時25分頃福島の緊急地震速報。
==強いゆれに警戒==
さらにダブルの情報
福島宮城ご注意ください
==4時57分過ぎ==
ニュースでアップ内容が変わる?-
実は10日三つの気になるニュースの話しがアル。
①シュワルツェネッガーさん離婚へ 5/10 13:32 【共同通信】
米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー前知事が妻マリア・シュライバーさんと離婚と米紙報道。
ケネディーの孫だったよね確か。20数年も経てのこと
②和歌山県北部で震度45/10 23:12 【共同通信】
、10日午後11時1分ごろ、和歌山県北部で震度4の地震
③下水処理施設でセシウム検出
福島県周辺の茨城、群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設の汚泥などから放射性セシウム検出。
これはどうも現実政治にダブル。
・映画というプロパガンダ
・菅の言う87パーセントの地震という浜岡
・黄色い雨降る関東台地
①三島由紀夫と政治的その立ち位置は、まったく真逆にある
ただ45年市ヶ谷のバルコニーには慄然とした.
週刊誌の写真も凄いものでそのまま鮮血散りばむ壮絶さ.
指名され連絡を取ってた記者が使命を果した訳だ.
没シテ40年になる。
常に爺目行動を背後、高い位置から見つめていた.
ただ「敵ながらアッパレっ」
日本人として意志を受け継ぎ反面教師として
平和憲法維持で生涯を貫いてみせるっ!
いま薩摩のDNAの方が同じ立ち位置で書かれる者を日々読んでる
政治的立ち位置派違っていようと憂国の志は同じゆえと
同じ薩摩のDNA故に生活慣習なりが似てるゆえ共通点がかなり多い。
いずれ綴られようー
「三島由紀夫を観る」
14日から三島由紀夫の関った映画が始まる.
三島原作、映画や本人出演作品は31作品で23作品が取り上げられる。
・・市川昆監督「炎上」1958年
・・・・・・ 「潮騒」何度も映画化のうち4本
・・・・・・・「にっぽん製」1953年
・・・・・・・「人斬り」1969年
・三島監督主演「憂国」1967年
脚色美術も手がけた
上映機会が少なかった.
能舞台セットを使いセリフを廃して
ワーグナーの音楽の中で自刀中蔚夫妻
秘密裏に二日間での撮影
プロヂューサー大映の藤井浩明
「スタッフは僅か10人。きつい日程。内緒で撮影するスリルと自由な表現を我々スタッフも面白がった。」
「観念的は嫌い娯楽映画が大好き。三島さんは観念的小説を書かれてたので文学と映画では捉え方が違うようだ」
特集上映は6月3日まで
角川シネマ有楽町
歴史それ自体が繰り返すと言われる
検証の一つに映画で読み解けるものがいいー
大震災のうち原爆投下を隠蔽し、チェルノブイリで使われた同じ言い訳を利用している。
これは、日本政府が認めているよりも遙かに大きな災害に、我々が直面していることを暗示している。
どう読まれてるか
クリックの数が随分と違うので良くわかる。
こうならりゃークリック数を増やすため
お願いする手法がいい.
オサマ・ビンラディン殺害とCIAの意図を読むとして
絶対正義の保安官のシェリフがジェロニモ=CIAでのオサマのコードネームを撃ち殺した。
そして颯爽と腰の拳銃で撃ち殺して去っていく。
幾多も観てきた西部劇そのもの.
ジョンウエインなり、渋いバートランカスターだろうか、
それとも二枚目のゲーリークーパーだろうか、
とにかくアメリカのもっともアメリカらしい西部劇でアメリカの正義は実現された。
アメリカ人は喚起で沸いている。
シオニズムの国イスラエルもさぞかし喜んでいるだろう。
シオニズムを後押ししてくれる大国をさぞ心強く思ったことであろう。
第三世界世界を併合し、銃で制圧できる「文明」はかくして拡がっていく。
そこに「文明の衝突」などなく、あるのは強者の勝利だけー。
しかも、大体いままで西部劇のヒールは拳銃をもっていた
今回は丸腰の相手でも先に殺した方が勝ち、
邪魔するものは女も撃ってしまう新しいタイプのアメリカンヒーローの誕生である。
パキスタンの主権?
そんなものは始めからないに決まっている。
事実上の治外法権なのは属国日本の沖縄をみれば察しがつくというものだろう。
とにかく9・11の仇は討った。
それだけで十分である。
ヤンキーを喜ばすなんてこんな簡単なことはない。
イエローモンキーたる日本人を従わせるのとおんなじことだ。
造作ない。
そもそもアメリカ自体がネイティヴ・インディアンを皆殺しにすることで、成立した国家である
パキスタンという国家に土足で上がりこみ、他国の領土内で勝手にヘリを飛ばし軍事行動するなどあたりまえのことである。
「文句があるなら自分でやってみるがいい。
宿敵の首をもっと早く差し出さないから、こんなことになるのだ。
それともオサマをかくまっていたんじゃあるまいな」
アメリカの諜報機関は嘯いているらしい。
アメリカに呼び出した.
じじつ昨年には彼がいることが分かっていたし、パキスタン軍はなんとなく包囲していたようである。
アメリカのCIAも手をこまねいていた。
大統領の命令はすでに出ており「撃ち殺せ」以外の選択肢は無かったのである。
パキスタン軍の矜持として=核保有国として一応形式的なスクランブル発進はする、
しかしアメリカの作戦には関与しないし、時間も知らされていない。
ここに色濃くでてくる強者の論理、そして宗教的レイシズムが見え隠れしているのである。
パキスタン政府との交渉もあまり多くの時間はかけられない。
基本的な合意だけで十分だ、大統領選挙も来年に迫っていることだし、、、。
いくら抗っても仕方がない。
おもえばサダムだってオサマだって、もともとアメリカが作ったモンスターである
アメリカが彼らを不要とし、逆にアメリカに弓引くようになったから消去しただけのこと。
こうしたヒールのお陰で軍事産業は潤い、大いに兵器需要が喚起されたのだから内心感謝してもいい
やはり殺して海に投げ込めばそれが一番都合がよかったのであろう。
い
かにもCIAらしいやり方である。
い
ずれにしても若いもんには敵わない。
や
っぱ若い国家=ビリー・ザ・キッドには敵わない。
当分キッド=小僧の時代が続くのだろう。
早撃ちが世界を制するのである。
嘆かわしいけれど。
②-1もし地震が起きればこりゃぁ人工地震の証明裏づけだろう与見が当たってる
ただこれって犯罪だろう.
浜岡原発は地震の危険が極めて高いのでやめ
るが他の原発には停止を求めないという。
そこには原発政策をこれからどうして行くかと言う明確な菅総理
の考えは見えない。
菅総理の原発政策を見事に教えてくれるスクープ記事を5月9日の
毎日新聞が一面で大きく掲載。
それは日本政府が米国と一緒になって核貯蔵・処分場の建設を
モンゴルにつくる事を極秘に進めているという記事。
これを要するに自分たちにとって危険で厄介な物質を、金にまかせて
他所に持って行くということだ。
その考えが到底許せない。
日米同盟についてもはっきりしている。
米国の軍事政策が、自国の安全保障を最優先しその脅威になる敵をあらゆる策を講じて排斥するものである事を知っている。
それは価値観の異なる国との共存を拒むことだ。
世界の平和に反するものだ。
少なくとも平和憲法を持つ日本とは根本的に異なる。
だから日本はそのような国との軍事協力からは決別すべきと考える。
しかし菅総理は違う。
菅総理は自らの安全保障観は一切語ることなく、日米同盟を深化させるという。
テロが何かを語ることなく、米国がオサマ・ビン・ラデンを暗殺
したことをテロとの戦いの勝利だと祝福する。
沖縄住民があれほど反対している普天間代替基地の建設について、
その必要性を語る事無く日米合意だから守るのだと言う。
それはあたかも原発政策をどうすべきかを語ることなく浜岡原発停止を
突然言い出すのと同じだ。
卑怯な男だ。
本心を明かさない・・・
16日で第二次補正提出もなく国会を閉じる.
==菅政権は集中攻勢の菅下ろしを逃げ切った==
②ー2アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
②ー3朝日新聞2011.5.9フォ-カスオンの記事
日本テレBS土曜6時「良い国のニュース」の紹介
一番驚いたのは、紹介されている番組の
プロデューサー指田博俊の信じられない言葉。
「我々がこれから放射性物質とどう共生していくべきなのかを考えたかった」
これはもう、開いた口が塞がりません。
放射性物質と「共生」ですか?
ここまで言う人もはじめて見ました。
そう言えば、この番組は日本の原子力発電の導入に主導的な役割を果たした
あの正力松太郎の会社の末裔、日テレ。
③東京で黄色い雨を観測。
花粉という言い訳はチェルノブイリの黄色い雨の嘘そのものだ
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993507
日本政府が、確認された黄色い雨は単なる「花粉」だと繰り返す中で、チェルノブイリの核による惨事の後に発生した、
非常に似通った現象を多くが想起している。
不安に駆られた市民からの数百もの問い合わせを受け、
日本の気象庁は雨が花粉だと確認している。
水曜日、「黄色い雨」が東京周辺の関東地方で降ったのは、花粉が原因であり、
多くの住民が心配している放射性物質ではないと、気象庁が木曜日発表したと
ジャパンタイムズは報道している。
いわゆる専門家はそれが正しいと述べており、
壊滅的な核の惨事によって、高レベルの放射線が核施設周辺の少なくとも20Km地域に放出されたのと時を同じくして、
東京に降った雨に関する数百もの報告の原因が、十分な量の花粉だとしている。
この説明は、チェルノブイリの惨事の後に降った黄色い雨の事を多くに想起させている。
日本でも同様の説明がされており、
ゴーメリ(Gomel)、
ベラルーシ(Belarus)
で降った黄色い放射性の雨は、単なる花粉であり心配する必要はないと政府当局者は主張している。
今の私たちがそれは厚かましい嘘だと知っているにもかかわらず。
チェルノブイリの場合 - 黄色い雨:
「私たちは黄色い水溜まりに飛び込んだ。空気の中でそれは見えず、実体化もしていなかった。
しかし、黄色い塵が見えたなら、放射線を見ていることになる」
セルギエフ(Sergieff)は話している。
事故の原因は、高い圧力が加わった蒸気が文字通り原子炉の上部を吹き飛ばす原因となった、
連鎖反応を招いた小さな実験の失敗によるものであった。
国連のチェルノブイリに関する公表の要約によると、結果として広島や長崎に投下された原子爆弾の100倍以上もの放射線が放出されたという。
放出された不安定な元素の中には、ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90やプルトニウム239があった。
科学者によると、それら元素に曝された場合、また特にこのような高濃度の場合、細胞の機能が決定的に弱められ、
DNAが損傷を受けるという。
これら元素が、セルギエフの元に最初に到達した20年前、黄色い雨が降ったという。
幾ばくもなく彼女の故郷の住民は、政府の役人が彼女らに請け合っていたものが、
単なる「花粉」ではない事を知ったと彼女は話している。
何れにしろ、日本で降った黄色い雨は100%放射性残留物であるように見える。
燃え尽きたヒロシマ長崎は黒い雨
青白い閃光が観測されるはキューリー夫妻の電気に出てくる40数年前の記憶を蘇らせる
確か・・青い炎を被曝の学術的理解ないゆえ
新しきエネルギーとして見つめる夫婦のくだり。
燃え尽きてないゆえ黄色い雨。
黄色はスト破りの裏切りの色ー
転んだ政治家菅直人のシンボルカラーにしたらいい.
野党自民谷垣も公明も腰抜け
「腰抜け2丁拳銃」の主題歌は「黄色いリボン」ではなく、
ダイナ・ショアの唄う「ボタンとリボン」
「黄色いリボン」は同名の映画の主題歌.
どんな田舎の街角にも流れ、映画に興味のない人でも、
この曲だけは、口ずさんだものだ
http://masuih.lolipop.jp/NewFiles/entame/034.html
西部劇のヒーローを風刺し、茶化している点も、
ボッブ・ホープ得意の楽屋おちギャグをほとんど控えて、心から笑えるギャグが用意されている。
飛んできた矢を見て、
「ウィリアム・テル?いや、リンゴがない!」という辺り。
決闘の相手の弱点をみんなから聞いたのはよいが、それがコンガラガリ、
「風が西から吹けば、左足に重心をかけ」
とかデタラメをいうところとか。
核物質を利用して政権延命を計った男ー
西部劇俳優から大統領のレーガンより
名演技の菅直人ー
繰り返す
16日国会は閉じる.
逃げ切った・・
スタコラ・サッサー
○1939年相撲15日
○1955年宇野~高松シウン丸貨物船と衝突沈没168人逝く
○1970年エベレスト登頂植村・松浦
○1974年足尾100年公害古河と患者合意
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・カーネーション
花ことばは・・・・・・あなたを熱愛する
ナデシコ科、ナデシコ属の多年草
この歳になると心の中で白いカーネーションを買うしかない訳で。
地中海沿岸から西アジアの原産のため古くから、可憐な花容を愛された。
とくにイスラム世界ではバラやチューリップと並んで、愛好された植物。
イスラム教では偶像崇拝が禁止されているため、モスクなどの装飾にはアラベスクという幾何学模様や草花の文様が使用された。このアラベスクの意匠にカーネーションの花はしばしば使用されている。
なおスペイン、モナコ公国、ホンジュラスの国花である。
WIKIにはこうある
名前の由来には諸説あり、肉(ラテン語:carn)の色の花という説
、戴冠式を意味する語のコロネーション(coronation)が訛ってカーネーション
(corona:ギリシャ語で王冠の意味)。
イタリアの若い夫婦がおり、夫は戦いに義勇兵士
妻は胸に白いカーネーションを刺して贈った
死した屍には血に染まった赤のカーネーションがあったー
花ノことばの由来。
カーネーションはあでやかでいとしいんだが
なんか華やかさに欠けるのはここいらにあるのかなー.
片山由美子(1952年~)千葉の人
「狩」副主宰。句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
NHK俳句選者を務めている.
何処か寂しさ華やか薄いカーネーション
一本一本寂しさの数と見た
NHKラジオ深夜便アンカーイトウケンゾー教えるきょうの一句
さびしさの 数を束ねて カーネーション
片山由美子
9日大淀川河畔の市役所温度計は33度である
この二日30度越えの日向路は辛い。
アスファルト面は何度になっていよう.
いやぁ~
「ぬきぃ~タマランゴッヌキワィぃ~」
深夜10日~2:00~3:00NHKラジオ深夜便
ロマンチックコンサート ポピュラー名曲アルバム
なんとなくいつもの聞き流しの前半部分。.
“サバの女王”“時計”“カミニート(小径)”
ところが聞き入った.
グラシェラ・スサーナに痺れた。
けっして深酒ではない.
ほんのチョットだけ。
終了部分の
ウド・シリゲン中西礼「別れの朝」
爺目持ち歌を「う~~ん」異国母語と絡めた日本語歌いががいい.
ほかにも浜口庫之輔曲詩「粋な別れ」
圧巻は原語の
エドモンドサルジバル「花祭り」
アルゼンチンの歌をフランスの歌詞シャンソンとしてとしてヒット
原曲には花は登場しないフランス経由。
芸能人の美脚八頭身がずば抜けて多い沖縄出身者の芸能トップスター達..
.エキゾジックな琉球人DNAにさらに異種血が混ざりDNAの新たなる者が生じてるゆえだろう
爺目世代の昔で言う混血ハーーフ。
DNAのみならず文化ヘレニズムは取り分け傑作となる.
第64回カンヌ国債映画祭アカデミー いよいよ11日から開幕する.
胸ワクワクでジャポニズム全盛となろう
国内が騒然とするはずで終了、結果発表が待たれる.
おそらく、ブラボー連発のカーテンコールでたいへんだろー
予告しておく.
日本の新しき力の台頭を象徴する記念の映画祭となろう.
とかくこの国はいまだ外国経由でしか
羅生門以来
文学作品は見向きもされない傾向にアル。
①最高賞パルムドールを競うコンペ部門に二本が選ばれている.
他にも各部門に日本の作品が作品が揃いにぎやか.
・「朱花(はねづ)の月」河瀬直美監督
・「一命」・・・・・・・三池崇史監督
「一命」は1963年特別賞小林正樹監督「切腹」
その原作滝口康彦監督「異聞浪人記」を再映画化したもの
主演は市川海老蔵でカンヌ初の3Dで上映。
さすがに技術取り入れの日本人である.
国内でのネームバリューはさておいて、力作連発の三池監督
海外でカルト的人気を誇る三池が満を持してカンヌに乗り込む姿やよし.。
他方97年新人賞「萌えの朱雀」2007年「殯(もがり)の森」でグランプリの栄冠の河瀬監督
いまやカンヌ常連.
国内と未だ随分扱いが違う.
遷都奈良記念行事では一人気を吐く奮闘の素振りが
テレビで放映されてた記憶がある。
三度目の作品も奈良で撮られ
万葉の太古に心寄せる作品.
幼き頃備わってたものか不思議なんだが語彙豊富で、
言葉意味解釈は天分的にあって兄達でさえ見下してた部分がアル爺目。
間ァ~深夜酔っ払いゆえご勘弁を。
ところで「殯(もがり)」の字をさがすに時間が掛りすぎた.
モガリの意訳するにピ~ンとこない。
この経験は二度目で青春期にもアル。
高校三年生は北国の春ともども名曲になった舟木一夫の歌.
変身を狙って確か「もがり笛」なる曲があった
ア・もがり=【虎落】
《語源未詳。中国で粗い割り竹を組んで作った垣をいう「虎落」の用字を転用したもの》
1 竹を筋違いに組み合わせ、縄で結び固めた柵(さく)や垣根。
2 特に紺屋で、枝つきの竹を立て並べ、物を掛けて干すもの。
イ・もがり=【強請/虎落】
《動詞「もがる」の連用形から》ゆすり。たかり。
「おそろしき―どもにかたられ」〈浮・織留・一〉
ウ・もがり=【殯】
《「も(喪)あ(上)がり」の音変化か》「荒城(あらき)」に同じ。
「今城(いまき)谷の上に、―を起てて収む」〈斉明紀〉
お若い女性で庶民的感覚の人なんだがインスピレーションの凄さが天性なんだろう.
こだわりもまた縄文人的でいい河瀬直美
このひとにこそ愚娘奈穂美を揚げればよかった-
ピッタシなのに。改名したがいい。
②短編部門は45年ぶりの日本作品
「ふたつのウーテル」田崎恵美監督は東京学生映画祭のグランプリ受賞者.
③ある視点部門は加瀬亮主演
「永久の僕達」ガス・ブゥアン・サント監督
辰巳ヨシヒロの劇画を原作とした作品
「TATSUMI」エリック・クー監督
④カンヌクラッシックス部門
黒沢明の次世代への影響に迫るドキュメンタリー
「黒澤その道」カトリーヌ・カドゥ監督
⑤監督週間
「恋の罪」園子温監督が招かれた
10日朝4:00~5:00前
明日へのことば
「診療所の先生は小説家」
医師・作家…大鐘稔彦の第一回のお話には感動した.
鳴戸大橋が見える絶景に接して13年目になられるという
名だたる外科医は今ココにおられる。
お若き方にはコミックの作者としてご存知であろう
淡路島の診療所は三名の看護婦さん。
市の診療所ゆえ土日が休み
田舎の医療施設を二つ掛け持ちで土日休み
公務員の勤務が患者さんにはネック。
ただ小説エッセー執筆で暇はない.
1989年大人も読み出したコミックは80万部を記録した。
「孤高のメス」の作品はコミック
作者は医師・作家…大鐘稔彦
ブラックジャックをヒントにした部分はあるのかもしれない.と本人の弁
きっかけはカルチャーショック
ピッバークでの・医療技術を見てのショックを著した
主人公トウマテツヒコ
技術もあり、顔よく、いいやさしい
医者の理想像
ただし編集から釘をさされた若い人
編集部からの注文は若い人を描かないと売れない
若い人対照とせよ
ただ反発もした
外科医は収斂ついで栄達を得るには10年掛る
どうみても実際は35歳ぐらいのはず
でも40では売れない.
ただ・・・
もの書きは青年期に由来する.
150枚の原稿「オペレーション」は小説の白い巨塔。
京大医学部学生の頃書いた
内容にへきへ気の飛ばし読み。
医学用語の連発ゆえチンプンカンプン。
・フンゴウ=つなぐ、ダダモレにならぬため.
・ウ(ム)ンテラ=病状説明・ドイツ語のムントテラピー語源
口での治療ゆえ精神化領域
日本語に仕様がない
「ムンテラかましとけ」とか使う
ほかにも
だんべりんぐ、クーーパー等等、医療用語多様。
スーパーマン外科医は結婚をしない
家庭向きでない
いい外科医になりえない.
夢中で30過ぎ結婚も同期で一番遅く33歳
いろんな医者を見た
マイホーム医者は当直明け病棟を観ないでかえる。
名医外科医としては決してよくない.
当直のとき家族に約束あっても・・・病棟ラウンドしてからかえるべき
68歳・・外科医の話になると輝きが違うー
育ちは名古屋小学校教員の両親。
伯母メガネ屋で顕微鏡を呉れた
賢いから野口北里に「おなりなさい」
期待にこたえたいよーとの強迫観念.
医者になる、ほかに考えなかった
目指したのは無医村医者。
母はクリスチャンで父からも迫害
母に感化されシュバイツアーに憧れた
アフリカ宣教師兼医者でノーベル賞
1961年京大医学部まぐれデ受かると本人の弁
神が導いたこれで医者の端くれの認識
100万の小説で休学
無医村志望者は誰もいない
そりゃぁ~そうだ学生の半分は医者の子
空しさデ小説に向いた.
丁度学生運動での医学部改革
青年医師連合
全国どこもかしこも改革で揺れた時代
・教授がワンマンの医局
無給医局制度ゆえ廃止
教授お駄賃は稼ごう
医局をなくす
学生運動で授業が出来ない.
田舎人のままならぬ恋に父から勘当
ゆえにアルバイトと法務厚生の育英資金で授業継続
つるし上げが嫌で仲間内から孤立
スト破り扱い
ただ20人中3~4人卒業試験受けてた
一人では代わらない
「帰郷」大仏次郎に敬服した
文学の方が影響が大きい
きょうてん・三浦綾子が授章
「当選すると旦那のお墨付きの祈り」
これで神に見捨てられた
医学部復帰を狙うが簡単にいかず追試で戻らせない.
医学部のみ卒業式なかった43年卒業
研修医中は外科医は希望しない「血を見るはいや」.
内科医局を目指す.
ブラブラしてたら出会いである.
産婦人科マツウラ教授から誘いうける
心電図を導入した胎児ゆえ内科扱いにしてやるという
途中でゲバルト学生が見つけ圧力を教授にかけた故出される
神戸ジツ、関連病院=ジツ
医局ジツ密接・医局ボスの教授支配が嫌であった.
そういうのをやめると主張するゆえ2年で頓挫
睨まれたらお終い
どうにも尊敬するには技術と人間性が内と出来ない.
外科医はぬきんでて上手でないといけない.
ところが論文のみで手術は名誉でないと論文に力注ぐ外科医が多い
アカディミックに欠ける
おりしも医療制度も
収入のみ目指す嫌いの点数制度導入サル
それに抵抗するゆえ、教授に干された
ある日突然外来から消された
その後アチコチ二つ代わる研修医。
反省もある
若気の至り
我が強い
部長とあわない
近畿圏から離れる
埼玉大宮民間外科病院は経営が上手くいかなく
一人だけしか医者がいない
元の外科病院にしたい
ガンの告知などトップでナイト出来ない病院改革
鶏頭竜後となるなかれ
そこで終生の師との出会い
はにゅうふじお
劇画でのはじまときおのモデルの人
劇画の関東医科大でなく東京女子医科大昨年79歳で逝かれた
PD上手い8時間は掛るのに、はにゅう先生は半分の時間
鮮やかな手際。
研修医師が多くきたー
埼玉外科医では医局には、は入れなかった
はにゅう先生の手術見学
助教授なり誰であろうと「この馬鹿が」雷をおろす。
怒鳴る、古いタイプ外科医
ただ徒弟制度でやらないと医者は育たない.
ただただ盗み取るに終始で通った
ナカヤマコウメイ先生のご助力もあり
技術自分のもにするに9年通った
PDを見学するは部外者では一番の出席.
部外者でも教授は喜んでた
一度か二度見学に来るは何人も入る
3年ほどシテ手紙がきた
「君見たいは初めてだ」
免罪符を得たとルンルン気分で通った
遠慮なき質問も出きるようになる
先生の技術を
伝えねばならぬ
学外弟子
先生直伝の弟子も育ってます.
先生は本当の教師であった
環境も似てた
両親も小学校教師
「外科道」というものがあるはず
メスはおいた弟子は田舎医者ゆえ観て育とう
ただ文章で残せる
細かに手術を書く
読者の素人は普通は飛ばすそう読んでいく
ところが
解剖書買いこんで知りたいという人もいるのにビックリした
瀬戸内夕日綺麗ですネ
これにひかれてきた.
明日は第二回目
ジツに長い文章お付き合いに申し訳ない.
実はこれは前段である.
原子力発電所のことで言いたかったゆえ長くなった.
フィリッピンのバターン原子力発電所
一度も使われぬままに
新規が出来るとすぐに廃止棄却した
2008年前半,国際原子力機関IAEAの調査団が現地を訪問,
その継続性について調査,
IAEAの結論は,バターン-1が更新されることができて,30年の間,経済的に,
そして問題なく維持管理運転されることができる,
政府に報告している。
ところがである
原子力発電所の形式は、かの621MWeのウエスティングハウス加圧水型原子炉
建設は1976年4.6億ドルで1984年完成,
1984年,アキノ大統領の手で原発は燃料を装荷されず,廃止
2007年4月までかかって,支払い完了。
大いに学ぶべきお手本がある
浜岡の英断はさすがではアル。
自民党では無理だったのかもしれない.
ただどうも素直に喜べぬ原発浜岡廃止の大英断
民主党売国奴菅一派の政権は
自民党より可笑しな部分がアルゆえだ。
戦争の痛手から回復した日本が原子力を始める時、自民党政府が国民に約束したことがある.
それは、他の政策と異なり、原子力だけは
「民主・自主・公開」
という原子力3原則を守ると宣言したことだ。
自民党政権下で、この原則は比較的、良く守られてきた。
1) 原子力は民主的な手続きを経て行う、
2) 外国に影響されず日本は日本として原子力の平和利用を進める、
3) 常に公開し、国民の支持を得る、
ところが、菅売国奴一派民主党政権下で起きた福島核兵器投下の非戦時下の時局。
情報が隠匿されてばかりー
1) 小学生の児童に20ミリ以上=内部被曝を過小評価をあびさせることが決まった経緯が、
まったく民主的ではない、安全委員会もいい加減だったが、
文科省大臣の強圧的態度は民主的というにはあまりにもかけ離れていた、
2) 浜岡原発を止めたのはアメリカの要請で、
アメリカ軍横須賀基地を守るためだったと公に言われている、
3) どの重要な決定も密室で行われ、突然、発表された、
というおおよそ原子力3原則とは正反対のことばかりが行われている.
そして、逆に3原則を守ってやろうとすると、かえって強い圧力を受ける.
絶望的なぐらい誠意を失った社会になった。
売国奴菅一派の民主党政権というのは、総理も大臣も、幹事長も、
さらには個別の議員まで「民主的」という
ことに対して強い反感での党内運営が為されている
浜岡を突然止めて、他の原発は止めないと宣言する。
福島県の児童は20ミリでも健康に影響がない
静岡の人は1ミリでも危ないから浜岡を止めるという論理。
東海地震だけは来るけれど、
日本には他の地方には地震が来ないという論理でもある。
菅よっ!奸よっ!
君は預言者であり、日本の将軍さまなのか?
・・・・・・
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・あなたを熱愛する
ナデシコ科、ナデシコ属の多年草
この歳になると心の中で白いカーネーションを買うしかない訳で。
地中海沿岸から西アジアの原産のため古くから、可憐な花容を愛された。
とくにイスラム世界ではバラやチューリップと並んで、愛好された植物。
イスラム教では偶像崇拝が禁止されているため、モスクなどの装飾にはアラベスクという幾何学模様や草花の文様が使用された。このアラベスクの意匠にカーネーションの花はしばしば使用されている。
なおスペイン、モナコ公国、ホンジュラスの国花である。
WIKIにはこうある
名前の由来には諸説あり、肉(ラテン語:carn)の色の花という説
、戴冠式を意味する語のコロネーション(coronation)が訛ってカーネーション
(corona:ギリシャ語で王冠の意味)。
イタリアの若い夫婦がおり、夫は戦いに義勇兵士
妻は胸に白いカーネーションを刺して贈った
死した屍には血に染まった赤のカーネーションがあったー
花ノことばの由来。
カーネーションはあでやかでいとしいんだが
なんか華やかさに欠けるのはここいらにあるのかなー.
片山由美子(1952年~)千葉の人
「狩」副主宰。句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
NHK俳句選者を務めている.
何処か寂しさ華やか薄いカーネーション
一本一本寂しさの数と見た
NHKラジオ深夜便アンカーイトウケンゾー教えるきょうの一句
さびしさの 数を束ねて カーネーション
片山由美子
9日大淀川河畔の市役所温度計は33度である
この二日30度越えの日向路は辛い。
アスファルト面は何度になっていよう.
いやぁ~
「ぬきぃ~タマランゴッヌキワィぃ~」
深夜10日~2:00~3:00NHKラジオ深夜便
ロマンチックコンサート ポピュラー名曲アルバム
なんとなくいつもの聞き流しの前半部分。.
“サバの女王”“時計”“カミニート(小径)”
ところが聞き入った.
グラシェラ・スサーナに痺れた。
けっして深酒ではない.
ほんのチョットだけ。
終了部分の
ウド・シリゲン中西礼「別れの朝」
爺目持ち歌を「う~~ん」異国母語と絡めた日本語歌いががいい.
ほかにも浜口庫之輔曲詩「粋な別れ」
圧巻は原語の
エドモンドサルジバル「花祭り」
アルゼンチンの歌をフランスの歌詞シャンソンとしてとしてヒット
原曲には花は登場しないフランス経由。
芸能人の美脚八頭身がずば抜けて多い沖縄出身者の芸能トップスター達..
.エキゾジックな琉球人DNAにさらに異種血が混ざりDNAの新たなる者が生じてるゆえだろう
爺目世代の昔で言う混血ハーーフ。
DNAのみならず文化ヘレニズムは取り分け傑作となる.
第64回カンヌ国債映画祭アカデミー いよいよ11日から開幕する.
胸ワクワクでジャポニズム全盛となろう
国内が騒然とするはずで終了、結果発表が待たれる.
おそらく、ブラボー連発のカーテンコールでたいへんだろー
予告しておく.
日本の新しき力の台頭を象徴する記念の映画祭となろう.
とかくこの国はいまだ外国経由でしか
羅生門以来
文学作品は見向きもされない傾向にアル。
①最高賞パルムドールを競うコンペ部門に二本が選ばれている.
他にも各部門に日本の作品が作品が揃いにぎやか.
・「朱花(はねづ)の月」河瀬直美監督
・「一命」・・・・・・・三池崇史監督
「一命」は1963年特別賞小林正樹監督「切腹」
その原作滝口康彦監督「異聞浪人記」を再映画化したもの
主演は市川海老蔵でカンヌ初の3Dで上映。
さすがに技術取り入れの日本人である.
国内でのネームバリューはさておいて、力作連発の三池監督
海外でカルト的人気を誇る三池が満を持してカンヌに乗り込む姿やよし.。
他方97年新人賞「萌えの朱雀」2007年「殯(もがり)の森」でグランプリの栄冠の河瀬監督
いまやカンヌ常連.
国内と未だ随分扱いが違う.
遷都奈良記念行事では一人気を吐く奮闘の素振りが
テレビで放映されてた記憶がある。
三度目の作品も奈良で撮られ
万葉の太古に心寄せる作品.
幼き頃備わってたものか不思議なんだが語彙豊富で、
言葉意味解釈は天分的にあって兄達でさえ見下してた部分がアル爺目。
間ァ~深夜酔っ払いゆえご勘弁を。
ところで「殯(もがり)」の字をさがすに時間が掛りすぎた.
モガリの意訳するにピ~ンとこない。
この経験は二度目で青春期にもアル。
高校三年生は北国の春ともども名曲になった舟木一夫の歌.
変身を狙って確か「もがり笛」なる曲があった
ア・もがり=【虎落】
《語源未詳。中国で粗い割り竹を組んで作った垣をいう「虎落」の用字を転用したもの》
1 竹を筋違いに組み合わせ、縄で結び固めた柵(さく)や垣根。
2 特に紺屋で、枝つきの竹を立て並べ、物を掛けて干すもの。
イ・もがり=【強請/虎落】
《動詞「もがる」の連用形から》ゆすり。たかり。
「おそろしき―どもにかたられ」〈浮・織留・一〉
ウ・もがり=【殯】
《「も(喪)あ(上)がり」の音変化か》「荒城(あらき)」に同じ。
「今城(いまき)谷の上に、―を起てて収む」〈斉明紀〉
お若い女性で庶民的感覚の人なんだがインスピレーションの凄さが天性なんだろう.
こだわりもまた縄文人的でいい河瀬直美
このひとにこそ愚娘奈穂美を揚げればよかった-
ピッタシなのに。改名したがいい。
②短編部門は45年ぶりの日本作品
「ふたつのウーテル」田崎恵美監督は東京学生映画祭のグランプリ受賞者.
③ある視点部門は加瀬亮主演
「永久の僕達」ガス・ブゥアン・サント監督
辰巳ヨシヒロの劇画を原作とした作品
「TATSUMI」エリック・クー監督
④カンヌクラッシックス部門
黒沢明の次世代への影響に迫るドキュメンタリー
「黒澤その道」カトリーヌ・カドゥ監督
⑤監督週間
「恋の罪」園子温監督が招かれた
10日朝4:00~5:00前
明日へのことば
「診療所の先生は小説家」
医師・作家…大鐘稔彦の第一回のお話には感動した.
鳴戸大橋が見える絶景に接して13年目になられるという
名だたる外科医は今ココにおられる。
お若き方にはコミックの作者としてご存知であろう
淡路島の診療所は三名の看護婦さん。
市の診療所ゆえ土日が休み
田舎の医療施設を二つ掛け持ちで土日休み
公務員の勤務が患者さんにはネック。
ただ小説エッセー執筆で暇はない.
1989年大人も読み出したコミックは80万部を記録した。
「孤高のメス」の作品はコミック
作者は医師・作家…大鐘稔彦
ブラックジャックをヒントにした部分はあるのかもしれない.と本人の弁
きっかけはカルチャーショック
ピッバークでの・医療技術を見てのショックを著した
主人公トウマテツヒコ
技術もあり、顔よく、いいやさしい
医者の理想像
ただし編集から釘をさされた若い人
編集部からの注文は若い人を描かないと売れない
若い人対照とせよ
ただ反発もした
外科医は収斂ついで栄達を得るには10年掛る
どうみても実際は35歳ぐらいのはず
でも40では売れない.
ただ・・・
もの書きは青年期に由来する.
150枚の原稿「オペレーション」は小説の白い巨塔。
京大医学部学生の頃書いた
内容にへきへ気の飛ばし読み。
医学用語の連発ゆえチンプンカンプン。
・フンゴウ=つなぐ、ダダモレにならぬため.
・ウ(ム)ンテラ=病状説明・ドイツ語のムントテラピー語源
口での治療ゆえ精神化領域
日本語に仕様がない
「ムンテラかましとけ」とか使う
ほかにも
だんべりんぐ、クーーパー等等、医療用語多様。
スーパーマン外科医は結婚をしない
家庭向きでない
いい外科医になりえない.
夢中で30過ぎ結婚も同期で一番遅く33歳
いろんな医者を見た
マイホーム医者は当直明け病棟を観ないでかえる。
名医外科医としては決してよくない.
当直のとき家族に約束あっても・・・病棟ラウンドしてからかえるべき
68歳・・外科医の話になると輝きが違うー
育ちは名古屋小学校教員の両親。
伯母メガネ屋で顕微鏡を呉れた
賢いから野口北里に「おなりなさい」
期待にこたえたいよーとの強迫観念.
医者になる、ほかに考えなかった
目指したのは無医村医者。
母はクリスチャンで父からも迫害
母に感化されシュバイツアーに憧れた
アフリカ宣教師兼医者でノーベル賞
1961年京大医学部まぐれデ受かると本人の弁
神が導いたこれで医者の端くれの認識
100万の小説で休学
無医村志望者は誰もいない
そりゃぁ~そうだ学生の半分は医者の子
空しさデ小説に向いた.
丁度学生運動での医学部改革
青年医師連合
全国どこもかしこも改革で揺れた時代
・教授がワンマンの医局
無給医局制度ゆえ廃止
教授お駄賃は稼ごう
医局をなくす
学生運動で授業が出来ない.
田舎人のままならぬ恋に父から勘当
ゆえにアルバイトと法務厚生の育英資金で授業継続
つるし上げが嫌で仲間内から孤立
スト破り扱い
ただ20人中3~4人卒業試験受けてた
一人では代わらない
「帰郷」大仏次郎に敬服した
文学の方が影響が大きい
きょうてん・三浦綾子が授章
「当選すると旦那のお墨付きの祈り」
これで神に見捨てられた
医学部復帰を狙うが簡単にいかず追試で戻らせない.
医学部のみ卒業式なかった43年卒業
研修医中は外科医は希望しない「血を見るはいや」.
内科医局を目指す.
ブラブラしてたら出会いである.
産婦人科マツウラ教授から誘いうける
心電図を導入した胎児ゆえ内科扱いにしてやるという
途中でゲバルト学生が見つけ圧力を教授にかけた故出される
神戸ジツ、関連病院=ジツ
医局ジツ密接・医局ボスの教授支配が嫌であった.
そういうのをやめると主張するゆえ2年で頓挫
睨まれたらお終い
どうにも尊敬するには技術と人間性が内と出来ない.
外科医はぬきんでて上手でないといけない.
ところが論文のみで手術は名誉でないと論文に力注ぐ外科医が多い
アカディミックに欠ける
おりしも医療制度も
収入のみ目指す嫌いの点数制度導入サル
それに抵抗するゆえ、教授に干された
ある日突然外来から消された
その後アチコチ二つ代わる研修医。
反省もある
若気の至り
我が強い
部長とあわない
近畿圏から離れる
埼玉大宮民間外科病院は経営が上手くいかなく
一人だけしか医者がいない
元の外科病院にしたい
ガンの告知などトップでナイト出来ない病院改革
鶏頭竜後となるなかれ
そこで終生の師との出会い
はにゅうふじお
劇画でのはじまときおのモデルの人
劇画の関東医科大でなく東京女子医科大昨年79歳で逝かれた
PD上手い8時間は掛るのに、はにゅう先生は半分の時間
鮮やかな手際。
研修医師が多くきたー
埼玉外科医では医局には、は入れなかった
はにゅう先生の手術見学
助教授なり誰であろうと「この馬鹿が」雷をおろす。
怒鳴る、古いタイプ外科医
ただ徒弟制度でやらないと医者は育たない.
ただただ盗み取るに終始で通った
ナカヤマコウメイ先生のご助力もあり
技術自分のもにするに9年通った
PDを見学するは部外者では一番の出席.
部外者でも教授は喜んでた
一度か二度見学に来るは何人も入る
3年ほどシテ手紙がきた
「君見たいは初めてだ」
免罪符を得たとルンルン気分で通った
遠慮なき質問も出きるようになる
先生の技術を
伝えねばならぬ
学外弟子
先生直伝の弟子も育ってます.
先生は本当の教師であった
環境も似てた
両親も小学校教師
「外科道」というものがあるはず
メスはおいた弟子は田舎医者ゆえ観て育とう
ただ文章で残せる
細かに手術を書く
読者の素人は普通は飛ばすそう読んでいく
ところが
解剖書買いこんで知りたいという人もいるのにビックリした
瀬戸内夕日綺麗ですネ
これにひかれてきた.
明日は第二回目
ジツに長い文章お付き合いに申し訳ない.
実はこれは前段である.
原子力発電所のことで言いたかったゆえ長くなった.
フィリッピンのバターン原子力発電所
一度も使われぬままに
新規が出来るとすぐに廃止棄却した
2008年前半,国際原子力機関IAEAの調査団が現地を訪問,
その継続性について調査,
IAEAの結論は,バターン-1が更新されることができて,30年の間,経済的に,
そして問題なく維持管理運転されることができる,
政府に報告している。
ところがである
原子力発電所の形式は、かの621MWeのウエスティングハウス加圧水型原子炉
建設は1976年4.6億ドルで1984年完成,
1984年,アキノ大統領の手で原発は燃料を装荷されず,廃止
2007年4月までかかって,支払い完了。
大いに学ぶべきお手本がある
浜岡の英断はさすがではアル。
自民党では無理だったのかもしれない.
ただどうも素直に喜べぬ原発浜岡廃止の大英断
民主党売国奴菅一派の政権は
自民党より可笑しな部分がアルゆえだ。
戦争の痛手から回復した日本が原子力を始める時、自民党政府が国民に約束したことがある.
それは、他の政策と異なり、原子力だけは
「民主・自主・公開」
という原子力3原則を守ると宣言したことだ。
自民党政権下で、この原則は比較的、良く守られてきた。
1) 原子力は民主的な手続きを経て行う、
2) 外国に影響されず日本は日本として原子力の平和利用を進める、
3) 常に公開し、国民の支持を得る、
ところが、菅売国奴一派民主党政権下で起きた福島核兵器投下の非戦時下の時局。
情報が隠匿されてばかりー
1) 小学生の児童に20ミリ以上=内部被曝を過小評価をあびさせることが決まった経緯が、
まったく民主的ではない、安全委員会もいい加減だったが、
文科省大臣の強圧的態度は民主的というにはあまりにもかけ離れていた、
2) 浜岡原発を止めたのはアメリカの要請で、
アメリカ軍横須賀基地を守るためだったと公に言われている、
3) どの重要な決定も密室で行われ、突然、発表された、
というおおよそ原子力3原則とは正反対のことばかりが行われている.
そして、逆に3原則を守ってやろうとすると、かえって強い圧力を受ける.
絶望的なぐらい誠意を失った社会になった。
売国奴菅一派の民主党政権というのは、総理も大臣も、幹事長も、
さらには個別の議員まで「民主的」という
ことに対して強い反感での党内運営が為されている
浜岡を突然止めて、他の原発は止めないと宣言する。
福島県の児童は20ミリでも健康に影響がない
静岡の人は1ミリでも危ないから浜岡を止めるという論理。
東海地震だけは来るけれど、
日本には他の地方には地震が来ないという論理でもある。
菅よっ!奸よっ!
君は預言者であり、日本の将軍さまなのか?
・・・・・・
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
菅直人の大芝居「いよっっ!」
2011年5月9日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・キリ
花ことばは・・・・・・・・高尚
桐はゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceae とする意見もある)キリ属の落葉広葉樹。
漢語の別名として白桐、泡桐、榮。
属名はシーボルトがアンナ・パヴロヴナに献名したもの。
高さは10mほどで、初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。
葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
原産地は中国とされ、日本では北海道南部以南において植栽される。
中でも福島県の会津桐、岩手県の南部桐が有名である。
キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。
また、翼(よく)のついた小さい種子は風でよく撒布され、
発芽率が高く成長が早いため、随所に野生化した個体が見られる。
伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきた。
・内閣総理大臣紋章
・五七の桐花紋のついた裃を着た織田信長像
・大きな五七桐花紋を随所にあしらった文官大礼服
・明治時代の10円金貨の裏には菊紋と共に五七の桐紋
・筑波大学の校章は五三の桐
・五百円硬貨の表は桐
女の子が誕生すると桐を植える
成長が早く嫁入りの材料になるゆえ.
幼き頃山村の農家地帯男の子も着物に下駄が主流
いまは、まったくない子のファッション風景。
都於郡の野村下駄店で桐の下駄を作ってもらい両親にゲタゆえ捧げた。
がきんたれのプレゼントにたまげた。
足不自由な伯母にも贈った.
自分のは随分後になったがご褒美の桐の下駄。
震災の地・岩手の県花でもアル。
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便アンカー明石勇教えるきょうの一句
青空のなき 日も見上げ 桐の花
稲畑汀子
将棋の名人戦がシーガイヤで挙行された.
大判解説つきで雀連多くが参集した.
そのためもあり、泥酔ー。
想定外
流石に徹夜の時間に変化が生じた.
早朝の定時アップが少々ぶれた言訳である
この国の政府筋の発表を見てると皆品性が脆弱になり弁解ばかり.
「想定外」を使うなと
学者も元総理鳩山も中国発で言っている.
ニュース追っかけの楽しみで関連処を雑誌でも情報を得て楽しむ趣味の時間.
小品盆栽鉢では多治見釜元を訪ね鍛錬をつんだ多忙なる寸暇を惜しんでの貴重な経験。
職業ほかに社会改革の本業外の多忙さ、加えての脳内の秘密行動にあった趣味の時間
それは卑弥呼と写楽。
卑弥呼について倭人伝記述との不突合を無視すれば
現場的に発掘される近況から畿内説が極めて有力。
他方写楽について決定的な報道であった..
NHKスペシャル「浮世絵ミステリー 写楽~天才絵師の正体を追う~」
8日午後9:00~午後9:50
謎の絵師・写楽。鮮烈な役者絵を残しながら、本名すらわからず、
正体を巡って様々な説が出されてきた。
だが、ギリシャで発見された絵が初めて正体を解き明かそうとしている
ギリシャで写楽の肉筆画が発見され、写楽の実像に迫る重要な手がかりを与えてくれた。
写楽ほど、謎に包まれた絵師はいない。
その正体を巡り、歌麿説・北斎説など40近い仮説が提起され、日本美術史上最大の争点のひとつともなってきた。
写楽とは誰だったのか?
ギリシャの絵から、その正体が初めて解き明かされる。
中村獅童,
【語り】長谷川勝彦の捏造広告は罰せられないのか。
ナゾ多かった作者不明の写楽作品
その東洲斎写楽に大きなめどがついた.
阿波藩お抱えの能役者斎藤十郎兵衛と断定したのである.
写楽について近年かなり絞り込まれ
北斎歌麿とか有名な人の変名での作品とも言われたり
他にも有力者10人位あがってたナゾの写楽と絞り込まれていた。
写楽は誰かは発行されるたびに爺目飛びついてきたこと。
その中にあった武士の身分の能役者。
たしかに光をあててきたひとり。
能役者斎藤十郎兵衛
能の世界は身分厳しき武士階級そのもの。
能舞台で斎藤家はワキレツという目立たぬポジション
舞台でも存在を消し演じる役割
自己主張ができるのは他の世界.
ギリシャコルフ島ではじめて肉筆画が見つかった
研究の成果本物とされ
それはさらに三重県所蔵の製作者不明の肉筆が写楽とされた
写楽作品は10ヶ月の活動期間の中で145枚の絵が残された.
そのうちには一枚もなかった肉筆画。
それも当時の役者から製作年が寛政12年の断定された。
これは決定的で版元で当事者の一人に挙げられてた
版元蔦谷重三郎は墓碑過去帳から9年の死亡ゆえ除外。
他にも版木や未発表も写楽と断定された。
145枚も4期に分けて大きな変遷がアル
・一期28枚デフォルトされ拡大された上半身のみ上質雲母紙
・二期38枚細版立ち姿全景
・三期58枚紙質悪く多くの発行で薄利多売の乱造
売れっ子書き手豊国の出現で作風もかわらさせられた.
八丁堀に住む斎藤与左衛門の子が斎藤十郎兵衛
四件隣りの加藤又左衛門は国学者手陰で記録を残していた。
ほかにも爺目好みの洒落で解くことばあそび
「①さい ②とう ③じゅう ろうべえ」
切り離して継ぎ合わせる
②とう ②じゅう ①さい
ブログヲ維持するが困難になり
「せきやん」をジャズメンよろしくひっくり返した「きやんせ」
もちろん書きつづけてきたこのの10年である.
そこでのヒント。学術的でなくあくまでも爺目流
いいではないか.
ダメかっ!しょせん遊びゆえ.
駿河の武士で人気作家鯉川春町は呼び出しを拒否
死シテ見つかった.
文武に相励み風期改めることなかれ
武士のいわゆるアルバイトを禁止した.
ゆえに急遽10ヶ月で消えた.国学者の記録。
江戸時代の画壇に突如現れ、役者絵で鮮烈なデビューを飾るが、
わずか10か月間活動しただけで、こつ然と消えた意味が解けた瞬間である.。
8日夜8時過ぎ、河野太郎議員はこんなツイートを発しました。
「福島原発の今日の作業にともなう放射性物質の放出は、極めて微量なものにとどまる見通しとのことです。
「高濃度の放出」という言葉に、私が引っ張られすぎたかもしれません。申し訳ございません。』
フクシマが動き出した
3・11以来初めてのことである.
9日現場修復に向け初めて作業員が建物の中に入った。
8日深夜過ぎ9日に入りこんで深夜に
ベントが実施された.
堂々と国家が大気に放射能を放出した。
犯罪である.
何故東電を警察は捜査しないのか.
食肉問題では4人の死者でてるゆえ犯罪で捜査している.
それもご丁寧に本命逃れのカムフラーージュつき。
ただ爺目は騙されない
見逃さない.
やはり原発殺人牛肉であった.
そこがどうも報道されない.
じつにいやらしい。
背景は松山そして登場人物は福島。
漱石の「坊っちゃん」でアル。
記事提供は7日天声人語
坊っちゃんと盟友の山嵐が牛鍋をつつく場面がある。
江戸っ子の坊っちゃんは何かにつけて気が短いらしい。
会津っぽの山嵐は「そこの所はまだ煮えていないぜ。
そんなのを食うと条虫(さなだむし)が湧くぜ」と注意する
実際にその心配があったかどうかはおいて、確かな冷蔵技術もない時代である。
生ものへの警戒心は今より強かったのだろう。
もう聞くことも少ないが、
「鯖(さば)の生き腐れ」
「夏の鰯(いわし)で足が早い」
など、用心を促す言い習わしも色々と流布していた
そんな場面や諺を思い出させる、焼き肉チェーン店の集団食中毒。
生肉の取り扱いの基準は行政指導にとどまり罰則はなく、店によっては厨房という密室で形骸化していたようだ。
お上の規制がすべてではないが、
これでは「食の安全」も神話のように覚束ない
古来、危ない食べ物の代表といえばフグだが、あの美味を好んだ人は多い。
〈男の子われ河豚に賭けたる命かな〉日野草城。
しかし現代の、家族や仲間で囲む焼き肉である。
その席が「肝試し」になるようでは客はかなわない
冒頭の山嵐の忠告に坊っちゃんは「大抵大丈夫だろう」と答える。
自分で食べるならそれでいい。
しかし業者や政府が「大抵大丈夫」では困る。
「大抵」を取り去る策が急務だ。
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件
、食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)が同チェーンの店舗にユッケ用和牛として卸していた肉の中に、
和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが
7日、読売新聞の取材でわかった。
店側では「和牛」と表示してユッケを提供していた。
富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、肉が汚染した経緯と共に、
ユッケの材料となった肉について詳しく調べる。
ところがである。
これには二つの尾ひれがついている
交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもの
個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、
1キロ当たり約1000円で競り落とされた。
男性は「和牛と称して売っていたなら、偽装だ」と話している。
賢明な御出でいただいてる方々お気づきでしょう
やはり福島牛であった.
牧草がいかほどにあるかはお気づきでしょう.
食中毒に関しては完全にえびす側の非があります。
実は今回の肉の牛は、放射能浴びた福島の牛だったという疑惑が浮上していて、
放射能で0111が突然変異起こして、毒性がいっそうパワーアップ?
とも噂さ-
つまり、コレもまた東電のせい、という事ですw
えびすに肉を卸していた「大和屋商店」、
交雑種を和牛と偽装して販売 えびす叩いてた奴ら全員謝れ
大和屋商店、2009年から2919年にかけて関東9店舗で起った七輪焼肉安安、O157食中毒事件に関連しているという。
今回の食中毒事件と同じく安安側の衛生管理に問題があった点では同じだが、
「出荷される時点」ですでに汚染されていたと捜査当局は判断。
捜査がすすめられたが、なぜかフェイドアウト。
大量の食中毒を出したにも関わらず、安安は現在も営業を続け関連があったという大和屋商店もおとがめなし。
何故か.
大和屋のバックはえびすの仕入れ先にも名前が挙がっていた
ハンナンフーズ
だという。
政商黒い闇の王・ハンナン。
国家挙げての隠ぺい工作が露骨。
売国奴菅直人のメッキが一日で剥げた。
やはりそうであった.
横田将軍の基地が放射能で危ないゆえの
浜岡原発を止めよっ!
宗主国からの命令であったんだろう
アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
8日朝9時NHKテレビ「日曜討論」。
正体見たり
阿波藩お抱えの能役者・仙石由人。
仙谷「原発政策は堅持する」と明言。
「日本海側の原発は心配ない」と言っています
地震の確率は太平洋側より小さいですが、
北朝鮮の原発テロの危険は、考えなくても良いのでしょうかネ?
信懲りない国会決議の不信任辞任の馬鹿政治家だ。
しかし、仙谷は辞任したくせに、ドサクサに紛れて内閣に復活
政府を代表してしゃべっているよ。
呆れた。
放射線の強烈な地図が出た。
こんなに深刻か!
これで日本は旧ソ連よりも人命に配慮しない国であることが判明した。
旧ソ連以下と言うことは、もう文明国仲間入り出来ない位野蛮な国であるということ。
六日朝日「文部科学省は6日、福島第一原発から80キロ圏内の地表の汚染マップを初めて公表」
原発から北西方向にセシウム137が1平方メートルあたり300万~1470万ベクレルの汚染地域が帯状に広がっていた。
チェルノブイリ原発事故では、セシウム137が55.5万ベクレル以上の地域が強制移住の対象となった。」
地図でソ連並みがどこか確認して下さい。
多くの人範囲広く驚きます
独環境省Renewables’ contribution to energy supply in Germany continued to rise in 2010 2010年独電力での再生可能
エネルギーは17%、主力は風力。10年間に40%になる
原発事故は津波だけで起こるのではない。
平時でも不具合続出。
浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず。地震の場合は複数の所、振動で破壊、複合し多重防護システム不稼働。
津波対策で乗り切り図る動き。
七日読売「浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず」
七日朝日:朝日何言いたい?
「浜岡原発が止まったら…真夏の電力供給、余力わずか」
朝日「余力わずかだから浜岡原発を動かそう」といいたいの。
じゃーそう主張しなさい。”原発事故の危機回避に手を打つことは今夏の電力事情逼迫よりはるかに重要”。
これ位朝日ならわかりそうなものだが。
15年前のNHKスペシャル
「終わりなき人体汚染~チェルノブイリ原発事故から10年~」。
この番組で、15年前でありながら内部被爆を検査する「ホールボディカウンター」を積んだ検診車が
各地を巡回検査しているシーンに驚きました。
低線量被爆地域だと思われていた
「ゼルジンスク村の人々は、汚染の高い地域と同じレベルの被曝を?この10年間受け続けていたのである」
というレポート。
そこで登場するホールボディカウンターを搭載した検診車には
ナントっ!日本国旗が描かれていました。
=「4-4」の4分15秒から5分20秒。
検診車に両サイドのボディに日の丸。
15年前に日本が提供したものなのでしょう?。
ならばとわんっ!
何故、この機械を使用して福島県民の巡回検査をしないのか。
大病院や原発施設にはホールボディカウンターはあります。
ロシアのバス検診車に乗せられる機器が
日本の車両に搭載出来ない道理はない。
発電機とセットでトレーラーに乗せる工夫も出来るハズ。
なぜ行政は積極的に検査をしないのでしょう?。
時間が経てば証拠も記憶も消えてしまいます。
15年前のロシアですら行っている基本検査を日本ではやらない。
証拠隠滅(消滅)を目的に「時間稼ぎの放置」をしていないのならば出来るハズ。
元広島大原爆放射線医科学研究所の鎌田七男元所長
「原発から放出された放射性物質セシウム137やヨウ素131の生物的半減期
(吸入した量の半分が体外に排出されるまで)は約100日だ。
これは原発周辺にいる間にしておくことが重要。
避難した人は既に体から排出された可能性があるからだ。
調査は急を要している」
と採尿と行動記録を呼びかけています。
また、「5~10人だけにでもホールボディーカウンター(全身測定装置)による検査をしておけば、体内に存在する特定の放射線核種を突き止めることができる。
これらの記録を残しておけば、被曝線量を客観的に証明できる。今後の健康管理に生かせるし、疫学調査にも活用できる」と話しています。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110428132345506_ja〔5月4日の東京新聞にも掲載〕
ロシアでの10日で放射能放出止める
300キロ立ち入り禁止
その後日本贈呈の器械で検診、
日本の核爆発に非難無し
100万を越える被爆者ゆえに情報隠蔽
日本の贈呈の検診車日本に実施無し..
いいかっこし過ぎる
どうかしてるこの国は・・・
○1876年上野公園開園.
○1929年シンジュクハツノトーーキー映画
○1956年ヒマラヤ・マナスル登頂成功山岳会8000初めて
○1974年静岡イズ6・9の地震30人の使者.
○1989年パウロ二世ガリレオ地動説認める
○2000年J寂光院全焼
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・高尚
桐はゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceae とする意見もある)キリ属の落葉広葉樹。
漢語の別名として白桐、泡桐、榮。
属名はシーボルトがアンナ・パヴロヴナに献名したもの。
高さは10mほどで、初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。
葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
原産地は中国とされ、日本では北海道南部以南において植栽される。
中でも福島県の会津桐、岩手県の南部桐が有名である。
キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。
また、翼(よく)のついた小さい種子は風でよく撒布され、
発芽率が高く成長が早いため、随所に野生化した個体が見られる。
伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきた。
・内閣総理大臣紋章
・五七の桐花紋のついた裃を着た織田信長像
・大きな五七桐花紋を随所にあしらった文官大礼服
・明治時代の10円金貨の裏には菊紋と共に五七の桐紋
・筑波大学の校章は五三の桐
・五百円硬貨の表は桐
女の子が誕生すると桐を植える
成長が早く嫁入りの材料になるゆえ.
幼き頃山村の農家地帯男の子も着物に下駄が主流
いまは、まったくない子のファッション風景。
都於郡の野村下駄店で桐の下駄を作ってもらい両親にゲタゆえ捧げた。
がきんたれのプレゼントにたまげた。
足不自由な伯母にも贈った.
自分のは随分後になったがご褒美の桐の下駄。
震災の地・岩手の県花でもアル。
稲畑 汀子(1931年1月8日 - )は横浜生まれ父高浜年尾、母喜美の次女。、祖父高浜虚子・
朝日俳壇、NHK俳壇の講師・選者を長く務めた。
父年尾は、第一句集の序文で
「星野立子の句を虚子は「景三情七」といったが、汀子の句は「景七情三」といえる」
祖父虚子の説に忠実で、海外俳句にも日本の「季題」を入れよという。
また、花鳥諷詠の解釈を、有季定型を通じて、人事を含む一切の森羅万象を詠むこと、
いのちを詠むこととしていて、日本情緒の自然詠に限らないとの認識を示している。
虚子の「春夏秋冬四時の移り変りに依って起る自然界の現象、並にそれに伴ふ人事界の現象を諷詠するの謂(いい)であります」
『虚子句集』に従っている。
敬虔なカトリック俳人『障子明り』『さゆらぎ』多数の著書
虚子記念文学館を芦屋に開館、理事長に就任
NHKラジオ深夜便アンカー明石勇教えるきょうの一句
青空のなき 日も見上げ 桐の花
稲畑汀子
将棋の名人戦がシーガイヤで挙行された.
大判解説つきで雀連多くが参集した.
そのためもあり、泥酔ー。
想定外
流石に徹夜の時間に変化が生じた.
早朝の定時アップが少々ぶれた言訳である
この国の政府筋の発表を見てると皆品性が脆弱になり弁解ばかり.
「想定外」を使うなと
学者も元総理鳩山も中国発で言っている.
ニュース追っかけの楽しみで関連処を雑誌でも情報を得て楽しむ趣味の時間.
小品盆栽鉢では多治見釜元を訪ね鍛錬をつんだ多忙なる寸暇を惜しんでの貴重な経験。
職業ほかに社会改革の本業外の多忙さ、加えての脳内の秘密行動にあった趣味の時間
それは卑弥呼と写楽。
卑弥呼について倭人伝記述との不突合を無視すれば
現場的に発掘される近況から畿内説が極めて有力。
他方写楽について決定的な報道であった..
NHKスペシャル「浮世絵ミステリー 写楽~天才絵師の正体を追う~」
8日午後9:00~午後9:50
謎の絵師・写楽。鮮烈な役者絵を残しながら、本名すらわからず、
正体を巡って様々な説が出されてきた。
だが、ギリシャで発見された絵が初めて正体を解き明かそうとしている
ギリシャで写楽の肉筆画が発見され、写楽の実像に迫る重要な手がかりを与えてくれた。
写楽ほど、謎に包まれた絵師はいない。
その正体を巡り、歌麿説・北斎説など40近い仮説が提起され、日本美術史上最大の争点のひとつともなってきた。
写楽とは誰だったのか?
ギリシャの絵から、その正体が初めて解き明かされる。
中村獅童,
【語り】長谷川勝彦の捏造広告は罰せられないのか。
ナゾ多かった作者不明の写楽作品
その東洲斎写楽に大きなめどがついた.
阿波藩お抱えの能役者斎藤十郎兵衛と断定したのである.
写楽について近年かなり絞り込まれ
北斎歌麿とか有名な人の変名での作品とも言われたり
他にも有力者10人位あがってたナゾの写楽と絞り込まれていた。
写楽は誰かは発行されるたびに爺目飛びついてきたこと。
その中にあった武士の身分の能役者。
たしかに光をあててきたひとり。
能役者斎藤十郎兵衛
能の世界は身分厳しき武士階級そのもの。
能舞台で斎藤家はワキレツという目立たぬポジション
舞台でも存在を消し演じる役割
自己主張ができるのは他の世界.
ギリシャコルフ島ではじめて肉筆画が見つかった
研究の成果本物とされ
それはさらに三重県所蔵の製作者不明の肉筆が写楽とされた
写楽作品は10ヶ月の活動期間の中で145枚の絵が残された.
そのうちには一枚もなかった肉筆画。
それも当時の役者から製作年が寛政12年の断定された。
これは決定的で版元で当事者の一人に挙げられてた
版元蔦谷重三郎は墓碑過去帳から9年の死亡ゆえ除外。
他にも版木や未発表も写楽と断定された。
145枚も4期に分けて大きな変遷がアル
・一期28枚デフォルトされ拡大された上半身のみ上質雲母紙
・二期38枚細版立ち姿全景
・三期58枚紙質悪く多くの発行で薄利多売の乱造
売れっ子書き手豊国の出現で作風もかわらさせられた.
八丁堀に住む斎藤与左衛門の子が斎藤十郎兵衛
四件隣りの加藤又左衛門は国学者手陰で記録を残していた。
ほかにも爺目好みの洒落で解くことばあそび
「①さい ②とう ③じゅう ろうべえ」
切り離して継ぎ合わせる
②とう ②じゅう ①さい
ブログヲ維持するが困難になり
「せきやん」をジャズメンよろしくひっくり返した「きやんせ」
もちろん書きつづけてきたこのの10年である.
そこでのヒント。学術的でなくあくまでも爺目流
いいではないか.
ダメかっ!しょせん遊びゆえ.
駿河の武士で人気作家鯉川春町は呼び出しを拒否
死シテ見つかった.
文武に相励み風期改めることなかれ
武士のいわゆるアルバイトを禁止した.
ゆえに急遽10ヶ月で消えた.国学者の記録。
江戸時代の画壇に突如現れ、役者絵で鮮烈なデビューを飾るが、
わずか10か月間活動しただけで、こつ然と消えた意味が解けた瞬間である.。
8日夜8時過ぎ、河野太郎議員はこんなツイートを発しました。
「福島原発の今日の作業にともなう放射性物質の放出は、極めて微量なものにとどまる見通しとのことです。
「高濃度の放出」という言葉に、私が引っ張られすぎたかもしれません。申し訳ございません。』
フクシマが動き出した
3・11以来初めてのことである.
9日現場修復に向け初めて作業員が建物の中に入った。
8日深夜過ぎ9日に入りこんで深夜に
ベントが実施された.
堂々と国家が大気に放射能を放出した。
犯罪である.
何故東電を警察は捜査しないのか.
食肉問題では4人の死者でてるゆえ犯罪で捜査している.
それもご丁寧に本命逃れのカムフラーージュつき。
ただ爺目は騙されない
見逃さない.
やはり原発殺人牛肉であった.
そこがどうも報道されない.
じつにいやらしい。
背景は松山そして登場人物は福島。
漱石の「坊っちゃん」でアル。
記事提供は7日天声人語
坊っちゃんと盟友の山嵐が牛鍋をつつく場面がある。
江戸っ子の坊っちゃんは何かにつけて気が短いらしい。
会津っぽの山嵐は「そこの所はまだ煮えていないぜ。
そんなのを食うと条虫(さなだむし)が湧くぜ」と注意する
実際にその心配があったかどうかはおいて、確かな冷蔵技術もない時代である。
生ものへの警戒心は今より強かったのだろう。
もう聞くことも少ないが、
「鯖(さば)の生き腐れ」
「夏の鰯(いわし)で足が早い」
など、用心を促す言い習わしも色々と流布していた
そんな場面や諺を思い出させる、焼き肉チェーン店の集団食中毒。
生肉の取り扱いの基準は行政指導にとどまり罰則はなく、店によっては厨房という密室で形骸化していたようだ。
お上の規制がすべてではないが、
これでは「食の安全」も神話のように覚束ない
古来、危ない食べ物の代表といえばフグだが、あの美味を好んだ人は多い。
〈男の子われ河豚に賭けたる命かな〉日野草城。
しかし現代の、家族や仲間で囲む焼き肉である。
その席が「肝試し」になるようでは客はかなわない
冒頭の山嵐の忠告に坊っちゃんは「大抵大丈夫だろう」と答える。
自分で食べるならそれでいい。
しかし業者や政府が「大抵大丈夫」では困る。
「大抵」を取り去る策が急務だ。
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件
、食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)が同チェーンの店舗にユッケ用和牛として卸していた肉の中に、
和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが
7日、読売新聞の取材でわかった。
店側では「和牛」と表示してユッケを提供していた。
富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、肉が汚染した経緯と共に、
ユッケの材料となった肉について詳しく調べる。
ところがである。
これには二つの尾ひれがついている
交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもの
個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、
1キロ当たり約1000円で競り落とされた。
男性は「和牛と称して売っていたなら、偽装だ」と話している。
賢明な御出でいただいてる方々お気づきでしょう
やはり福島牛であった.
牧草がいかほどにあるかはお気づきでしょう.
食中毒に関しては完全にえびす側の非があります。
実は今回の肉の牛は、放射能浴びた福島の牛だったという疑惑が浮上していて、
放射能で0111が突然変異起こして、毒性がいっそうパワーアップ?
とも噂さ-
つまり、コレもまた東電のせい、という事ですw
えびすに肉を卸していた「大和屋商店」、
交雑種を和牛と偽装して販売 えびす叩いてた奴ら全員謝れ
大和屋商店、2009年から2919年にかけて関東9店舗で起った七輪焼肉安安、O157食中毒事件に関連しているという。
今回の食中毒事件と同じく安安側の衛生管理に問題があった点では同じだが、
「出荷される時点」ですでに汚染されていたと捜査当局は判断。
捜査がすすめられたが、なぜかフェイドアウト。
大量の食中毒を出したにも関わらず、安安は現在も営業を続け関連があったという大和屋商店もおとがめなし。
何故か.
大和屋のバックはえびすの仕入れ先にも名前が挙がっていた
ハンナンフーズ
だという。
政商黒い闇の王・ハンナン。
国家挙げての隠ぺい工作が露骨。
売国奴菅直人のメッキが一日で剥げた。
やはりそうであった.
横田将軍の基地が放射能で危ないゆえの
浜岡原発を止めよっ!
宗主国からの命令であったんだろう
アメリカの圧力で浜岡原発停止らしい。
ブログに記事にアル。
こうなると反米、反原発派の立ち位置が微妙になってくる。
「是々非々の利米派」にはこの動きを利用しようという動きが出てくる。
昔から日本は外圧でしか変わらなかったわけだが。
原発を止めるにしてもやり方があり、場当たりではうまくいかないのではないか。
総理が会見したら世界中に伝わる。
それを40分前に伝えるというのは乱暴だ。
場当たりな方法で、中部電力を悪者にしては禍根を残す。→ http://bit.ly/iByDpB
8日朝9時NHKテレビ「日曜討論」。
正体見たり
阿波藩お抱えの能役者・仙石由人。
仙谷「原発政策は堅持する」と明言。
「日本海側の原発は心配ない」と言っています
地震の確率は太平洋側より小さいですが、
北朝鮮の原発テロの危険は、考えなくても良いのでしょうかネ?
信懲りない国会決議の不信任辞任の馬鹿政治家だ。
しかし、仙谷は辞任したくせに、ドサクサに紛れて内閣に復活
政府を代表してしゃべっているよ。
呆れた。
放射線の強烈な地図が出た。
こんなに深刻か!
これで日本は旧ソ連よりも人命に配慮しない国であることが判明した。
旧ソ連以下と言うことは、もう文明国仲間入り出来ない位野蛮な国であるということ。
六日朝日「文部科学省は6日、福島第一原発から80キロ圏内の地表の汚染マップを初めて公表」
原発から北西方向にセシウム137が1平方メートルあたり300万~1470万ベクレルの汚染地域が帯状に広がっていた。
チェルノブイリ原発事故では、セシウム137が55.5万ベクレル以上の地域が強制移住の対象となった。」
地図でソ連並みがどこか確認して下さい。
多くの人範囲広く驚きます
独環境省Renewables’ contribution to energy supply in Germany continued to rise in 2010 2010年独電力での再生可能
エネルギーは17%、主力は風力。10年間に40%になる
原発事故は津波だけで起こるのではない。
平時でも不具合続出。
浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず。地震の場合は複数の所、振動で破壊、複合し多重防護システム不稼働。
津波対策で乗り切り図る動き。
七日読売「浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず」
七日朝日:朝日何言いたい?
「浜岡原発が止まったら…真夏の電力供給、余力わずか」
朝日「余力わずかだから浜岡原発を動かそう」といいたいの。
じゃーそう主張しなさい。”原発事故の危機回避に手を打つことは今夏の電力事情逼迫よりはるかに重要”。
これ位朝日ならわかりそうなものだが。
15年前のNHKスペシャル
「終わりなき人体汚染~チェルノブイリ原発事故から10年~」。
この番組で、15年前でありながら内部被爆を検査する「ホールボディカウンター」を積んだ検診車が
各地を巡回検査しているシーンに驚きました。
低線量被爆地域だと思われていた
「ゼルジンスク村の人々は、汚染の高い地域と同じレベルの被曝を?この10年間受け続けていたのである」
というレポート。
そこで登場するホールボディカウンターを搭載した検診車には
ナントっ!日本国旗が描かれていました。
=「4-4」の4分15秒から5分20秒。
検診車に両サイドのボディに日の丸。
15年前に日本が提供したものなのでしょう?。
ならばとわんっ!
何故、この機械を使用して福島県民の巡回検査をしないのか。
大病院や原発施設にはホールボディカウンターはあります。
ロシアのバス検診車に乗せられる機器が
日本の車両に搭載出来ない道理はない。
発電機とセットでトレーラーに乗せる工夫も出来るハズ。
なぜ行政は積極的に検査をしないのでしょう?。
時間が経てば証拠も記憶も消えてしまいます。
15年前のロシアですら行っている基本検査を日本ではやらない。
証拠隠滅(消滅)を目的に「時間稼ぎの放置」をしていないのならば出来るハズ。
元広島大原爆放射線医科学研究所の鎌田七男元所長
「原発から放出された放射性物質セシウム137やヨウ素131の生物的半減期
(吸入した量の半分が体外に排出されるまで)は約100日だ。
これは原発周辺にいる間にしておくことが重要。
避難した人は既に体から排出された可能性があるからだ。
調査は急を要している」
と採尿と行動記録を呼びかけています。
また、「5~10人だけにでもホールボディーカウンター(全身測定装置)による検査をしておけば、体内に存在する特定の放射線核種を突き止めることができる。
これらの記録を残しておけば、被曝線量を客観的に証明できる。今後の健康管理に生かせるし、疫学調査にも活用できる」と話しています。
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110428132345506_ja〔5月4日の東京新聞にも掲載〕
ロシアでの10日で放射能放出止める
300キロ立ち入り禁止
その後日本贈呈の器械で検診、
日本の核爆発に非難無し
100万を越える被爆者ゆえに情報隠蔽
日本の贈呈の検診車日本に実施無し..
いいかっこし過ぎる
どうかしてるこの国は・・・
○1876年上野公園開園.
○1929年シンジュクハツノトーーキー映画
○1956年ヒマラヤ・マナスル登頂成功山岳会8000初めて
○1974年静岡イズ6・9の地震30人の使者.
○1989年パウロ二世ガリレオ地動説認める
○2000年J寂光院全焼
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・ゼラニウム
花ことばは・・・・・・・・篤い信仰、決心
ゼラニウムは、テンジクアオイ属 (Pelargonium) とはフウロソウ科に属する植物の属
南アフリカ原産のいくつかの原種の交配によって作成されたもの。
アンカーは間違ってフクロソウ科と言った・・記録がアル
もっとも変換第一は「袋創価」となっている。
あれれれっ・・・
先ほど間違いでした
と訂正を言ってるわー
2010年4月1日ラジオ深夜便に新登場のアンカーは、中村 宏と徳田 章、栗田敦子の三名
2010年度、日本語センターの先輩・榊寿之の後を受け、週末担当。
その栗田敦子は大震災に余り触れない.
余りでなく放送になかった.
前回の3月20日玄侑宗久(1956年生まれ、福島 県三春町にある臨済宗の僧侶、2001年「中陰の花」で第125回芥川賞)
では触れていた。
確か神奈川小田原市の人。
自ら山あり 海あり お城ありとか言っていた記憶がアル。
大阪のご子息が勤務されそれが楽しみで伺われるようだ.
生誕は1957年1月31日~ゆえにまだお若いお母さんの日。
お隣りの静岡浜岡の風は直結なんだが臭いものには蓋。
約20の種から数百の品種が作られている。
ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属 ( Geranium) のことでもある。
この2つの属に属する植物は元は Geranium 属にまとめられていたが、
1789年に多肉質の Pelargonium 属を分離した。
テンジクアオイ類はこのときに Pelargonium 属に入った
、古くから Geranium (ゼラニウム、ゲラニウム)の名で親しまれてきたために、
園芸名としてはゼラニウムの呼び名が残った。
本属植物の一部をラテン名で ペラルゴニウム (Pelargonium) で呼び、その一方で本属植物の一部を「ゼラニウム」と呼んでいる
ことがあり、これらは全然別の植物のような印象を与えていることがある。
ペラルゴニウムとゼラニウムを意識的に区別している場合は、
ペラルゴニウム属のうち一季咲きのものをペラルゴニウム、
四季咲きのものをゼラニウムとしているようだ。
地域性からシテ薩摩のDNAの支配下地域ゆえ時代がかったものに幼少よりに興味があった.
徳川家の葵のご家紋をかってにゼラニュームにあてがって兄らが子馬鹿にしたものだった.
知識って本来兄らが年下に教えるものだろうが。
学校図書での知識入手や理科の教科書よく覚えとけ。
てめぇらの持ち物から仕入れた知識ぞっ
読めない本を無理やり解釈して創造してさ.
農家屋敷の屋根の下にアチコチあった霜には耐性がない葵をゼラニュームとは余り言わなかった
不思議と水をやりすぎると枯れる状態にし萎える
「へぇぇぇ~~」
植物の中でも水に弱い奴がいるんだー
体験で学んだ.
乾燥に強く湿気に弱い.というわけである.
カサブランカのボガードとバーグマンの映画にも窓辺にあった此花.
欧米では窓辺に飾る定番で四季咲き故なんだろう.
また、かの臭気からだろうか魔よけとか虫除けの効果がアルと読める。
ただ、本にほかにも不思議な記述があり戸惑う。
青臭いようなこのにおいは、西洋人には好む人が多いが、
日本人では嫌う人のほうが多いと。
葉の醸し出すいやな臭気はタバコの葉っぱに似て兄らからわざと鼻に嗅がされる虐めであった。
赤松螵子(けいこ1931年(昭和6年~)広島の人
子らが旅行をプレゼントしてくれた
NHKラジオ深夜便栗田敦子アンカ-教えるきょうの一句
旅にあり 子らに貰ひし 母の日を
赤松螵子
母の日に政府からのプレゼント
どうにも浜岡原発の快挙が帳消しっ!
8日大気中に放射性物質が放出される
まぁ3・11以降すべて情報隠蔽からスルト
その点のみはほんの少しは
まともになりつつある
ましになった政府ではあるが.
放射性物質溢れる
関東台地
になる訳で
許されものではない。
用意ならざる事態。
「べんと」なぞというから良く恐怖心がわからぬ。
大気中に放射性物質放出と言えっ。
ヒロシマ長崎につぐ
人体実験をすなっ!
あれはまだ完全消化したから瞬間で済むが
こちらは10万年もずっ~~と放射線物質
出しっぱなし.~~~
チェリノは10日で治まったのに
3・11以来やっと5・8にシテ
事故処理の人が作業員が現場に向かう.
どうも早朝から
怒ってまして・・すみません.
だって・・
がん患者が10年後ぐらいに多発するんですよ。
菅直人・枝野幸男は殺人者予備の犯罪者っ!
8日はあまり外出しない方がいいという情報、
風向きにもよるだろうけど。
やっぱり関東にいる子どもたちは家にいさせたい!
外出控えて~。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000628-yom-sci
「早ければ8日午後に福島第一原発1号機建屋の扉を開放」
☆1号機建屋入り口の扉開放へ (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/t10015746951000.html
少しは報道しだした
http://blogs.yahoo.co.jp/kashimadoteclub/44907126.html
渋谷7でもデモ大阪でも。
7日午後2時からの土曜スタジオパークの実況放送に
宮本信子
ではないか。
そういえば二回番組の岩手の老舗旅館の女将役で演てる訳で.
招かれたんだろう
藤原文化の平泉が世界遺産に本決まりがグッドタイミングの不思議さも重なり異様な目で爺目は見入った.。
そこでの詩集の朗読に感じ入った.
ヒロシマ長崎につづくフクシマへの原爆投下に戸惑って日々が辛い.ゆえオマージュー。
敗戦の退廃した町で立ちすくむ人たち、心くじけた人たちに、新しい季節への希望をよびかけた詩
あわてて詩集を探した
『三好達治詩集』小沢書店刊
静かに来る未来をみんなして信じよう。
まさに、今、よびかけたい、そんな言葉。
「涙をぬぐって働こう」というフレーズが最初と最後に。
呆然自失している世の人たちへの呼びかけ。
言霊ってあるんだ
どこもどんな組織も新しく始まっている。
5月病が出つつある新しい旅立ちの月二ヶ月目にアル。
「みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう」
みんなに呼びかけたい気がします。」宮本信子
う~~んこれには参った
廃墟の我ら爺目世代の感覚ではないか.
「涙をぬぐって働こう」
三好達治
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう
忘れがたい悲しみは忘れがたいままにしておこう
苦しい心は苦しいままに
けれどもその心を今日は一たび寛ごう
みんなで元気をとりもどして涙をぬぐって働こう
最も悪い運命の台風の眼はすぎ去った
最も悪い熱病の時はすぎ去った
すべての悪い時は今日はもう彼方に去った
楽しい春の日はなお地平に遠く
冬の日は暗い谷間をうなだれて歩みつづける
今日はまだわれらの暦は快適の季節に遠く
小鳥の歌は氷のかげに沈黙し
田野も霜にうら枯れて
空にはさびしい風の声が叫んでいる
けれどもすでに
すべての悪い時は今日はもう彼方に去った
かたい小さな草花のつぼみは
地面の底のくら闇からしずかに生まれ出ようとする
かたくとざされた死と沈黙の氷の底から
希望は一心に働く者の呼び声にこたえて
それは新しい帆布をかかげて
明日の水平線にあらわれる
ああその遠くからしずかに来るものを信じよう
みんなで一心につつましく心をあつめて信じよう
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう
今年のはじめのこの苦しい日を
今年の終りのもっと良い日に置き代えよう
母の日である
あんたが運動会で一着になろうがペケだろうが
おかあさん、あんたのことが大好きだから 関係ないから
学校の成績が一番だろうがペケだろうが
私にとっては世界で一番かけがえのない子だから
私にとっては そんな細かいことは関係ないんだ
神様があなたを授けてくれただけで 最高だから
これが愛なの
ー地球が天国になる話ー
このブログは未来を危うくすると戦う
創価もその一つで実に怖い組織。
創価は山口組に取り入った東京を修める後藤組と密接にあり、
多くの殺害事件に関ってる危険団体である.
後藤組長は僧籍にいったが出来上がった機構は利権がつくゆえ他が実行していよう
うそと思うなら信濃町界隈を闊歩してみれば言い.
国家機関とも密接にあるに気付かれよう.
国家権力とは何かの構成してる闇に触れることとなろう.
北朝鮮生まれの統一教会は教祖文鮮明を招きいれた博徒笹川良一
B∩B財団が支えた.
国内普及は創価とタイアップと宗教観の縄張りの棲み分けにアル。
デーリーワシントン新聞を買収してペンタゴン奥深く侵入
ブッシュに言わせて最初に読む新聞という
そこがこの国を宗主国から命令道理に動かさせている.
悲惨なのは政権交代した昨年元旦の小沢邸宅の主役の人。
100人を超える年賀の国会議員の中で乾杯の音頭をとった菅直人。
小沢派閥の実質上の幹部のNO1の認知であったハズ。
鳩山総理の後の菅を据えようとの小沢一郎戦略に叶う人物であった認知行為。
ところが検察まで使った宗主国の鳩山小沢攻撃が身に沁みて
菅直人を売国奴政治家に転ばせた.
小沢一郎を追放する
どうぞ支えてくだされ
宗主国に一札入れたんだろう.
当然創価統一教会の殺人者抹殺行為を知っている.
つまりこうだ。
ここまで聖人的行為が取れる宮本信子
である。
じつは爺目、松山の人に日々の教えをこうている。
内子町は古き町並み残る世界遺産級の町
木蝋生産で栄え、四国巡拝の道にもあたる内子の町並み。
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。
スッカラカンはどこまでお遍路したのか.
伊予のくに松山市には「伊丹十三記念館」がある。
宮本信子を大女優に仕立てた監督伊丹十三は夫である
松山市小坂町の寺院・多聞院の一室は伊丹十三が暮らしたところである.
松山東高では義弟となる大江健三郎と親交を結ぶ。
同校演劇部で活躍
松山南高に転入。
同学年だった天野祐吉によると、当時の伊丹はフランス語の原書を持ち歩いていたという
伊予弁で「異(い)な気(げ)な奴」=変な奴と呼ばれていたらしいー。
1969年に山口瞳の媒酌で再婚、
宮本信子との間に子供を二人もうける
長男は俳優の池内万作、次男は池内万平家事や子育てにも関心が深く、著書訳書もある。
ちなみに長男の万作は父の名前をそのまま取って命名された。
1960年代『ヨーロッパ退屈日記』『女たちよ!』
1970年代テレビ番組制作会社テレビマンユニオンに参加、
『遠くへ行きたい』等のドキュメンタリー番組の制作
『日本世間噺大系』『小説より奇なり』
70年代後半には『アフタヌーンショー』のレポーターを務め、
“緻密な画力”で犯罪現場を生放送のスタジオで描いてみせた。
現代思想の雑誌『モノンクル』(フランス語で“僕のおじさん”の意)を1981年に創刊
編集主幹、『自分たちよ!』に収録されている。
コピーライターの糸井重里、自称「ゲージツ家」の篠原勝之、作家の村松友視。
文化人達が伊丹の周辺に集まり、一種のサロンを形成。
1984年、51歳で、『お葬式』で映画監督としてデビュー
信子の父の葬式がきっかけで、わずか一週間でシナリオを書き上げた。
この作品で伊丹はその前歴の俳優・エッセイスト・ドキュメンタリー作家・CM作家・イラストレーター・商業デザイ
ナーとしての全ての経験が活かせる事を発見
食欲と性欲の未分化な人びとを喜劇的に描いた『タンポポ』
国税局査察部・通称「マルサ」に対する徹底した取材を元にした『マルサの女』、
ヤクザの民事介入暴力と戦う女弁護士を描いた『ミンボーの女』
社会に対する強い問題意識をもちながら、かつエンターテイメント性に富み、映画史的引用や細部にこだわった映画作品を作り、一躍当時の日本を代表する映画監督となり、「伊丹映画」というブランドを築く事に成功する。
1992年、特に『ミンボーの女』では、
ゆすりをやる暴力団は市民が勇気を持って賢く行動すれば引き下がることを描き、
観客は大喜びした。
これまで、映画でヤクザ=暴力団員をヒーローとして扱い礼賛していた
いわゆる「ヤクザ映画」という一ジャンルが存在する。
週刊誌も専門ジャンルがアルぐらいだ.
そこに光を当ててしまった.
公開1週間後の5月22日夜に、自宅の近くで刃物を持った5人組に襲撃され、
顔や両腕などに全治三ヶ月の重傷を負う。
、「私はくじけない。映画で自由をつらぬく。」
警察は現場の車より山口組=稲川組系後藤組の犯行であることを突き止めた。
5人の組員が4年から6年の懲役刑となった。
1993年6月には自称右翼の男が『大病人』公開中の映画館のスクリーンを切り裂く事件
ほかにも数々の被害や脅迫・嫌がらせを受ける。
1997年、身辺警護の経験は『マルタイの女』で映画化された。
『タンポポ』はアメリカでも配給され評判となった。
1997年12月20日、伊丹プロダクションのある東京麻布のマンション下で遺体となって発見された。
当初から、経緯について様々な推測が飛び交うことになった。
ジェイク・エーデルスタインが取材した人物によると、
伊丹は当時後藤組と創価学会の関係を題材にした映画の企画を進めており
実際1997年に公開された映画マルタイの女は創価学会を題材にしていた。
創価学会関係者や後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず、後藤配下の5人が伊丹の体をつかん
で銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたのが真相ともいう
また大島渚や立川談志など古くから伊丹十三を知る人物も、
警察が死因を「自殺」と断定した後も
「あいつは自殺しない」と話し自殺を否定した。
上記の経緯より、暴力団員により殺害されたと解する説はいとまがない。
また、2ちゃんねるでは伊丹の死には創価学会が関与したと断定する内容が流れ、
その後、情報を掲載した管理者に80万円の支払いを命じる判決が下った
未だ創価学会の関与を疑う多数の人間もいる。
詳細は「創価学会 人の不審死にまつわる風説、疑惑」を参照
女は弱しされど母は強しとは
宮本信子のための言葉の一つの実践者.
伊丹十三の死を知った宮本信子は
立ち上がれないほど憔悴しきってしまった
7日の2時からの時間は偶然ではなかったもかもしれない。
○1828年アンリージュナン生誕ゆえ赤十字の日
○1941年店頭肉売らない日
○1968年富山神通川イタイイタイ病認定
○1978年ミスナー・エベレスト無酸素登頂
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・篤い信仰、決心
ゼラニウムは、テンジクアオイ属 (Pelargonium) とはフウロソウ科に属する植物の属
南アフリカ原産のいくつかの原種の交配によって作成されたもの。
アンカーは間違ってフクロソウ科と言った・・記録がアル
もっとも変換第一は「袋創価」となっている。
あれれれっ・・・
先ほど間違いでした
と訂正を言ってるわー
2010年4月1日ラジオ深夜便に新登場のアンカーは、中村 宏と徳田 章、栗田敦子の三名
2010年度、日本語センターの先輩・榊寿之の後を受け、週末担当。
その栗田敦子は大震災に余り触れない.
余りでなく放送になかった.
前回の3月20日玄侑宗久(1956年生まれ、福島 県三春町にある臨済宗の僧侶、2001年「中陰の花」で第125回芥川賞)
では触れていた。
確か神奈川小田原市の人。
自ら山あり 海あり お城ありとか言っていた記憶がアル。
大阪のご子息が勤務されそれが楽しみで伺われるようだ.
生誕は1957年1月31日~ゆえにまだお若いお母さんの日。
お隣りの静岡浜岡の風は直結なんだが臭いものには蓋。
約20の種から数百の品種が作られている。
ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属 ( Geranium) のことでもある。
この2つの属に属する植物は元は Geranium 属にまとめられていたが、
1789年に多肉質の Pelargonium 属を分離した。
テンジクアオイ類はこのときに Pelargonium 属に入った
、古くから Geranium (ゼラニウム、ゲラニウム)の名で親しまれてきたために、
園芸名としてはゼラニウムの呼び名が残った。
本属植物の一部をラテン名で ペラルゴニウム (Pelargonium) で呼び、その一方で本属植物の一部を「ゼラニウム」と呼んでいる
ことがあり、これらは全然別の植物のような印象を与えていることがある。
ペラルゴニウムとゼラニウムを意識的に区別している場合は、
ペラルゴニウム属のうち一季咲きのものをペラルゴニウム、
四季咲きのものをゼラニウムとしているようだ。
地域性からシテ薩摩のDNAの支配下地域ゆえ時代がかったものに幼少よりに興味があった.
徳川家の葵のご家紋をかってにゼラニュームにあてがって兄らが子馬鹿にしたものだった.
知識って本来兄らが年下に教えるものだろうが。
学校図書での知識入手や理科の教科書よく覚えとけ。
てめぇらの持ち物から仕入れた知識ぞっ
読めない本を無理やり解釈して創造してさ.
農家屋敷の屋根の下にアチコチあった霜には耐性がない葵をゼラニュームとは余り言わなかった
不思議と水をやりすぎると枯れる状態にし萎える
「へぇぇぇ~~」
植物の中でも水に弱い奴がいるんだー
体験で学んだ.
乾燥に強く湿気に弱い.というわけである.
カサブランカのボガードとバーグマンの映画にも窓辺にあった此花.
欧米では窓辺に飾る定番で四季咲き故なんだろう.
また、かの臭気からだろうか魔よけとか虫除けの効果がアルと読める。
ただ、本にほかにも不思議な記述があり戸惑う。
青臭いようなこのにおいは、西洋人には好む人が多いが、
日本人では嫌う人のほうが多いと。
葉の醸し出すいやな臭気はタバコの葉っぱに似て兄らからわざと鼻に嗅がされる虐めであった。
赤松螵子(けいこ1931年(昭和6年~)広島の人
子らが旅行をプレゼントしてくれた
NHKラジオ深夜便栗田敦子アンカ-教えるきょうの一句
旅にあり 子らに貰ひし 母の日を
赤松螵子
母の日に政府からのプレゼント
どうにも浜岡原発の快挙が帳消しっ!
8日大気中に放射性物質が放出される
まぁ3・11以降すべて情報隠蔽からスルト
その点のみはほんの少しは
まともになりつつある
ましになった政府ではあるが.
放射性物質溢れる
関東台地
になる訳で
許されものではない。
用意ならざる事態。
「べんと」なぞというから良く恐怖心がわからぬ。
大気中に放射性物質放出と言えっ。
ヒロシマ長崎につぐ
人体実験をすなっ!
あれはまだ完全消化したから瞬間で済むが
こちらは10万年もずっ~~と放射線物質
出しっぱなし.~~~
チェリノは10日で治まったのに
3・11以来やっと5・8にシテ
事故処理の人が作業員が現場に向かう.
どうも早朝から
怒ってまして・・すみません.
だって・・
がん患者が10年後ぐらいに多発するんですよ。
菅直人・枝野幸男は殺人者予備の犯罪者っ!
8日はあまり外出しない方がいいという情報、
風向きにもよるだろうけど。
やっぱり関東にいる子どもたちは家にいさせたい!
外出控えて~。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000628-yom-sci
「早ければ8日午後に福島第一原発1号機建屋の扉を開放」
☆1号機建屋入り口の扉開放へ (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/t10015746951000.html
少しは報道しだした
http://blogs.yahoo.co.jp/kashimadoteclub/44907126.html
渋谷7でもデモ大阪でも。
7日午後2時からの土曜スタジオパークの実況放送に
宮本信子
ではないか。
そういえば二回番組の岩手の老舗旅館の女将役で演てる訳で.
招かれたんだろう
藤原文化の平泉が世界遺産に本決まりがグッドタイミングの不思議さも重なり異様な目で爺目は見入った.。
そこでの詩集の朗読に感じ入った.
ヒロシマ長崎につづくフクシマへの原爆投下に戸惑って日々が辛い.ゆえオマージュー。
敗戦の退廃した町で立ちすくむ人たち、心くじけた人たちに、新しい季節への希望をよびかけた詩
あわてて詩集を探した
『三好達治詩集』小沢書店刊
静かに来る未来をみんなして信じよう。
まさに、今、よびかけたい、そんな言葉。
「涙をぬぐって働こう」というフレーズが最初と最後に。
呆然自失している世の人たちへの呼びかけ。
言霊ってあるんだ
どこもどんな組織も新しく始まっている。
5月病が出つつある新しい旅立ちの月二ヶ月目にアル。
「みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう」
みんなに呼びかけたい気がします。」宮本信子
う~~んこれには参った
廃墟の我ら爺目世代の感覚ではないか.
「涙をぬぐって働こう」
三好達治
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう
忘れがたい悲しみは忘れがたいままにしておこう
苦しい心は苦しいままに
けれどもその心を今日は一たび寛ごう
みんなで元気をとりもどして涙をぬぐって働こう
最も悪い運命の台風の眼はすぎ去った
最も悪い熱病の時はすぎ去った
すべての悪い時は今日はもう彼方に去った
楽しい春の日はなお地平に遠く
冬の日は暗い谷間をうなだれて歩みつづける
今日はまだわれらの暦は快適の季節に遠く
小鳥の歌は氷のかげに沈黙し
田野も霜にうら枯れて
空にはさびしい風の声が叫んでいる
けれどもすでに
すべての悪い時は今日はもう彼方に去った
かたい小さな草花のつぼみは
地面の底のくら闇からしずかに生まれ出ようとする
かたくとざされた死と沈黙の氷の底から
希望は一心に働く者の呼び声にこたえて
それは新しい帆布をかかげて
明日の水平線にあらわれる
ああその遠くからしずかに来るものを信じよう
みんなで一心につつましく心をあつめて信じよう
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働こう
今年のはじめのこの苦しい日を
今年の終りのもっと良い日に置き代えよう
母の日である
あんたが運動会で一着になろうがペケだろうが
おかあさん、あんたのことが大好きだから 関係ないから
学校の成績が一番だろうがペケだろうが
私にとっては世界で一番かけがえのない子だから
私にとっては そんな細かいことは関係ないんだ
神様があなたを授けてくれただけで 最高だから
これが愛なの
ー地球が天国になる話ー
このブログは未来を危うくすると戦う
創価もその一つで実に怖い組織。
創価は山口組に取り入った東京を修める後藤組と密接にあり、
多くの殺害事件に関ってる危険団体である.
後藤組長は僧籍にいったが出来上がった機構は利権がつくゆえ他が実行していよう
うそと思うなら信濃町界隈を闊歩してみれば言い.
国家機関とも密接にあるに気付かれよう.
国家権力とは何かの構成してる闇に触れることとなろう.
北朝鮮生まれの統一教会は教祖文鮮明を招きいれた博徒笹川良一
B∩B財団が支えた.
国内普及は創価とタイアップと宗教観の縄張りの棲み分けにアル。
デーリーワシントン新聞を買収してペンタゴン奥深く侵入
ブッシュに言わせて最初に読む新聞という
そこがこの国を宗主国から命令道理に動かさせている.
悲惨なのは政権交代した昨年元旦の小沢邸宅の主役の人。
100人を超える年賀の国会議員の中で乾杯の音頭をとった菅直人。
小沢派閥の実質上の幹部のNO1の認知であったハズ。
鳩山総理の後の菅を据えようとの小沢一郎戦略に叶う人物であった認知行為。
ところが検察まで使った宗主国の鳩山小沢攻撃が身に沁みて
菅直人を売国奴政治家に転ばせた.
小沢一郎を追放する
どうぞ支えてくだされ
宗主国に一札入れたんだろう.
当然創価統一教会の殺人者抹殺行為を知っている.
つまりこうだ。
ここまで聖人的行為が取れる宮本信子
である。
じつは爺目、松山の人に日々の教えをこうている。
内子町は古き町並み残る世界遺産級の町
木蝋生産で栄え、四国巡拝の道にもあたる内子の町並み。
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。
スッカラカンはどこまでお遍路したのか.
伊予のくに松山市には「伊丹十三記念館」がある。
宮本信子を大女優に仕立てた監督伊丹十三は夫である
松山市小坂町の寺院・多聞院の一室は伊丹十三が暮らしたところである.
松山東高では義弟となる大江健三郎と親交を結ぶ。
同校演劇部で活躍
松山南高に転入。
同学年だった天野祐吉によると、当時の伊丹はフランス語の原書を持ち歩いていたという
伊予弁で「異(い)な気(げ)な奴」=変な奴と呼ばれていたらしいー。
1969年に山口瞳の媒酌で再婚、
宮本信子との間に子供を二人もうける
長男は俳優の池内万作、次男は池内万平家事や子育てにも関心が深く、著書訳書もある。
ちなみに長男の万作は父の名前をそのまま取って命名された。
1960年代『ヨーロッパ退屈日記』『女たちよ!』
1970年代テレビ番組制作会社テレビマンユニオンに参加、
『遠くへ行きたい』等のドキュメンタリー番組の制作
『日本世間噺大系』『小説より奇なり』
70年代後半には『アフタヌーンショー』のレポーターを務め、
“緻密な画力”で犯罪現場を生放送のスタジオで描いてみせた。
現代思想の雑誌『モノンクル』(フランス語で“僕のおじさん”の意)を1981年に創刊
編集主幹、『自分たちよ!』に収録されている。
コピーライターの糸井重里、自称「ゲージツ家」の篠原勝之、作家の村松友視。
文化人達が伊丹の周辺に集まり、一種のサロンを形成。
1984年、51歳で、『お葬式』で映画監督としてデビュー
信子の父の葬式がきっかけで、わずか一週間でシナリオを書き上げた。
この作品で伊丹はその前歴の俳優・エッセイスト・ドキュメンタリー作家・CM作家・イラストレーター・商業デザイ
ナーとしての全ての経験が活かせる事を発見
食欲と性欲の未分化な人びとを喜劇的に描いた『タンポポ』
国税局査察部・通称「マルサ」に対する徹底した取材を元にした『マルサの女』、
ヤクザの民事介入暴力と戦う女弁護士を描いた『ミンボーの女』
社会に対する強い問題意識をもちながら、かつエンターテイメント性に富み、映画史的引用や細部にこだわった映画作品を作り、一躍当時の日本を代表する映画監督となり、「伊丹映画」というブランドを築く事に成功する。
1992年、特に『ミンボーの女』では、
ゆすりをやる暴力団は市民が勇気を持って賢く行動すれば引き下がることを描き、
観客は大喜びした。
これまで、映画でヤクザ=暴力団員をヒーローとして扱い礼賛していた
いわゆる「ヤクザ映画」という一ジャンルが存在する。
週刊誌も専門ジャンルがアルぐらいだ.
そこに光を当ててしまった.
公開1週間後の5月22日夜に、自宅の近くで刃物を持った5人組に襲撃され、
顔や両腕などに全治三ヶ月の重傷を負う。
、「私はくじけない。映画で自由をつらぬく。」
警察は現場の車より山口組=稲川組系後藤組の犯行であることを突き止めた。
5人の組員が4年から6年の懲役刑となった。
1993年6月には自称右翼の男が『大病人』公開中の映画館のスクリーンを切り裂く事件
ほかにも数々の被害や脅迫・嫌がらせを受ける。
1997年、身辺警護の経験は『マルタイの女』で映画化された。
『タンポポ』はアメリカでも配給され評判となった。
1997年12月20日、伊丹プロダクションのある東京麻布のマンション下で遺体となって発見された。
当初から、経緯について様々な推測が飛び交うことになった。
ジェイク・エーデルスタインが取材した人物によると、
伊丹は当時後藤組と創価学会の関係を題材にした映画の企画を進めており
実際1997年に公開された映画マルタイの女は創価学会を題材にしていた。
創価学会関係者や後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず、後藤配下の5人が伊丹の体をつかん
で銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたのが真相ともいう
また大島渚や立川談志など古くから伊丹十三を知る人物も、
警察が死因を「自殺」と断定した後も
「あいつは自殺しない」と話し自殺を否定した。
上記の経緯より、暴力団員により殺害されたと解する説はいとまがない。
また、2ちゃんねるでは伊丹の死には創価学会が関与したと断定する内容が流れ、
その後、情報を掲載した管理者に80万円の支払いを命じる判決が下った
未だ創価学会の関与を疑う多数の人間もいる。
詳細は「創価学会 人の不審死にまつわる風説、疑惑」を参照
女は弱しされど母は強しとは
宮本信子のための言葉の一つの実践者.
伊丹十三の死を知った宮本信子は
立ち上がれないほど憔悴しきってしまった
7日の2時からの時間は偶然ではなかったもかもしれない。
○1828年アンリージュナン生誕ゆえ赤十字の日
○1941年店頭肉売らない日
○1968年富山神通川イタイイタイ病認定
○1978年ミスナー・エベレスト無酸素登頂
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・・・クリンソウ
花ことばは・・・・・・・・・・物思い
九輪草、学名Primula japonicaは、サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
北海道~本州、四国の山間部湿り気のある環境を好み、小川の岸辺などの湿地に分布する
下の方から段の階層になって次々と咲いていき、その姿がお寺の仏閣の屋根にある先端に付いている九輪に似ているゆえの名か。
種小名のジャポニカ(japonica)は「日本産の」。
磯貝碧蹄館( いそがい-へきていかん 大正13年)東京の人
本名は甚吉。
1934(昭和9)年、皇太子誕生天覧武道大会では師の講道館長嘉納治五郎見守る中
64歳の磯貝は岡山の人永岡秀一と二度目の因縁の対決.
守るも攻めるも神業の名人同士。
満場は水をうったような静けさ。
講道館磯貝一十段は延岡藩主の長子日向の人であるが
どうにも一夜漬けのそれも早朝の時間限りでは
係累調査の左京区光明寺の墓標調までで未明のまま止まった。
川柳,自由律俳句をへて,昭和29年から中村草田男に師事。
49年俳誌「握手」を創刊,主宰。
書は金子鴎亭(おうてい)にまなび,創玄展審査員をつとめる。
句集はほかに「眼奥」「未哭微笑」。
明朗,軽快な句風で知られるとアルので調べたら次の秀句。
王と浮塵子へ軽重ひかりは楽伴ふ
現在も稚拙な愛なり氷菓を木の匙に
首に一本幣刺し前世の瀧明り
神曲踊る鬼の皮西日脱ぐ
人肉を喰ふ雲の出づ潮干潟
天へ向く千枚通し鳥渡る
暦日の心音個個に桃の花
真っ青な夏の空に気球がアル。
初夏の明るさ心のうちを見るような様.
実に素人にもわかりやすい。
NHKラジオ深夜便関西発、西橋マサヒロアンカーの教えるきょうの一句
初なつの 気球に笑窪 ありにけり
磯貝碧蹄館
いやぁ~驚いた
世界を駆け巡った菅直人の英断っ!
怖い怖い静岡・浜岡原発を止めるという。
市民運動化出自の政治信条であるはずの反原発。
それを実施したというならいい。
21時のニュースで思わず
「アッパレッ!」をあげてシマッタッ!
大沢があの世で笑っていよう
何故か
このニュースは素直には喜べない.
後で触れる
激動の一日であった.
①菅直人
浜岡原発を止めるっ!
菅総理大臣の記者会見・全文
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~CrQCs
↓
あくまでも「新たな防波壁が完成するまで」である。
売国奴菅らしいー
②枝野幸男
福島第1原発:東電値上げ、経費節減が先 枝野官房長官
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110506k0000e010071000c.html
6日の記者会見、福島原発事故に伴う東京電力の賠償負担について
枝野「東電よ、年収20%カットじゃ納得しない。
それで電気代は値上げなんて認めない」
①②ー1
<浜岡原発>運転停止は「おおむね2年」 安全・保安院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000131-mai-soci
①②ー2東電清水松本純一原子力・立地本部長代理
福島第1原発 1号機「水棺」開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000011-maip-soci
③小沢一郎
不信任案賛成「今、考えず」=小沢氏、首相の原発対応批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000035-jij-pol
小沢一郎「首相も一生懸命やっているのだろうが、結果的にはうまくいってない。
結果として海に、陸に、空に、地下に、放射能を垂れ流している現実がある」
浜岡原発を止める
確かに「アッパレッ!」ではある。
ただ、このニュースは素直には喜べない.
WIKIが教えてくれる
http://goo.gl/F1ZS4
☆スピン =パブリック・リレーションズ
“悪いニュースを覆い隠す”:バッドニュース公表に前後して、大衆受けするニュースも公表し、
メディアや大衆の関心がそちらの話の方に集中するようにしむけること。
ルアー戦術。囮戦術
・・悪いニュースの公表を遅らせて、より重要もしくは良いニュースや事件の陰に隠れて目立たないようにする
テクニック。
2001年9月11日にイギリスの政府広報担当者ジョー・ムーアが送信した電子メールの中で、
「今日は、葬り去りたいニュースを発表するには絶好の日だ」
と書いたのも、このテクニックに言及した有名な例である。
なるほど常套手段ー。
枝野さえ頑張ってるとのカムフラージュのグリコのオマケつき
手が込んでてゆえ笑ってしまう.
あとで検証したい
菅直人の原発に対する動きは私欲の政権維持でしかない.
1※たしかに電力行政の「安全神話」の化けの皮がはげ、ボロボロ。
むつ原発ー東北電力
原発をタコ足配線?
『青森の2原発、電源が同一変電所 冷却確保へ多重化急務
4月7日に起きた東日本大震災の余震でも、東北電力東通原発で外部電源が途絶、
非常用発電機1台が起動したが、外部電源復旧後にその1台が故障した』
上北変電所が停止した場合、東電東通原発と大間原発は発電した電気を送電できなくなり原子炉が自動停止、
上北変電所から電気は来なくなる。
東北電東通原発は発電しない状態で運転を継続する設計という。
保安院は同系統の送電線に3原発がつながる異例の計画なのに設計は現時点で問題ない.
「原発は、外部電源が喪失しても非常用発電機で対応するのが基本」
素人でも解るのになんと言うことだろう
2※あまりにヒドすぎる菅政権「福島原発」情報統制の実態(週プレNEWS)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110427-00000303-playboyz-soci
実は、3月14日に福島第一原発3号機が大爆発した直後、
すでにフランスの放射能に関する独立調査情報委員会「CRIIRAD=クリラッド」
がチェルノブイリを上回る大惨事に発展する可能性を指摘していた。
その調査チームが急遽来日したニュースは大きく報道されたが、
あとはぷっつりと消息が途絶えてしまった。
なぜなのか?
仏「CRIIRAD」の調査は信頼度が高く世界中の研究者が注目、
3月15日の福島県内での放射性物質飛散量が最高で基準値の1千万倍に達し、
都内でも16日夕刻にかけて基準値の100万倍を記録したという詳しい測定値を国際配信したとたん、
その活動を日本の大手マスコミは無視し、公的研究機関もデータ提供をやめた。
ほとんどの日本国民は知らないことですが、この時点で日本政府と報道機関が足並みをそろえた極端な情報操作が始まり、
世界中から猛烈な反発を受けるようになった
サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO
http://www.criirad.org/
(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
3※3月下旬のフランスの分析「東京都民も既に被曝している」
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える
年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと?
4※原子力の電気単価コストには、燃料廃炉その後処理コストがはいっていない。
もんじゅは燃料棒の深刻な事故のため電力も産み出せず廃炉もできない。
原発に年間5000億円の血税が無駄に使われている
フクシマの汚染水の除去コストで14兆円の提案が仏アレバ社から出されている
原子力トータルのコストはべら棒でそのコストは国民全体が負担してる。
ところが錬金術というから驚きだ.
原子力村の構図のこの国
東電/電力業界からは、膨大な錬金術による見せかけの利益から、自民党65億円
報道CM費用年間2000億円がメディアに流れ、情報操作の権力機構の総本山。
関西電力番組に出れば500万円、関電はその2倍以上といわれている.
週刊金曜日に原子力饅頭を食らってる文化人名簿が出た.
「原発は安い、自然エネルギーは高い」世論構成者でもアル
5※5月5日・原発饅頭喰らってる朝日新聞・朝刊4面。
東電幹部自民党議員の加納の主張
とりわけ呆れ果てた誹謗中傷の品格のなさの些細な事。
原発建設に反対している河野太郎自民議員に対して、
「反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」
いかに自民党が原発王国か核燃料サイクル、脱原発関係に限れば、
河野太郎が言っていることが政治家の中で最も筋が通っている。
6※原発にたよらないエネルギー政策について論じてる。
ISEP 環境エネルギー政策研究所
http://www.isep.or.jp/
※USTのISEPの番組
http://www.ustream.tv/channel/isep
7※民主党政権は「浜岡原発停止スピン」で都合の悪い情報を飛ばした
河野太郎「このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる」
☆幻のエネ庁案
(自民党・河野太郎代議士のブログ)
http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
『細野補佐官から,本件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,
また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,
関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』
8※1号機の冷却システム設置へ準備 東電、換気を続行(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000832.html
東電は6日、フクシマ原発1号機で8日にも始める原子炉の新冷却システム設置に向け、準備を進めた。
同時に格納容器内に水を満たし原子炉を冷やす冠水作業を始めており、
8日以降、原子炉や格納容器の水位を正しく測るために計器の取り付けや調整をする。
9※富永秀一ブログ=環境ジャーナリスト
NHK石川氏「この土壌のデータが本当なら、1平方メートルあたり300万ベクレルなど、チェルノブイリの汚染と比べても驚く汚染になっている地点がある。間違えていないか。」
文部科学省「間違えてないと思う。」
10※藤巻茂也
合同会見のNHK石川氏の質問から、
セシウムはチェルノブイリで・・148~380万ベクレル/平米
福島の測定で最高・300万ベクレル/平米
が明らかに。
チェルノブイリの10分の1という言い訳が、いよいよ通用しなくなってきた。
この数字だけで言えば同程度の汚染になる。
11※
原子力安全委員会の未来の宝に対する見解
20ミリシーベルト/年の基準について
「例え数%の確立で健康への被害が生じるとしても、社会全体として許容すべき範囲」
12※まぁ~付け足し程度だが政権維持に躍起ゆえこれ以上の辞任は・・
石井一の台湾ゴルフ問題
※※やはりこれだろうー※※※
横田奉行と両輪の港区赤坂1−10−5駐日米国大使館
3・11直前の日本の政治家と駐日米国大使館との関係についての情報。
菅直人総理、前原誠司前外相、枝野幸男官房長官らが駐日米大使館にSOSを発信
その泣きついた直後の絶妙なタイミングのよさをめぐる怪情報 がついに出回り始めた。
爺目も地震津波ヒロシマ長崎に告ぐフクシマへの原爆投下とみている.
3・11の日にちの不思議な出来事が総て辻褄があう。
ネタ一杯で爆発思想ゆえいずれアップしたいんだが法整備されてるゆえ閉鎖も怖いし。
それにしても酷かったア
一日中動かなかったサーバー。
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・・・物思い
九輪草、学名Primula japonicaは、サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
北海道~本州、四国の山間部湿り気のある環境を好み、小川の岸辺などの湿地に分布する
下の方から段の階層になって次々と咲いていき、その姿がお寺の仏閣の屋根にある先端に付いている九輪に似ているゆえの名か。
種小名のジャポニカ(japonica)は「日本産の」。
磯貝碧蹄館( いそがい-へきていかん 大正13年)東京の人
本名は甚吉。
1934(昭和9)年、皇太子誕生天覧武道大会では師の講道館長嘉納治五郎見守る中
64歳の磯貝は岡山の人永岡秀一と二度目の因縁の対決.
守るも攻めるも神業の名人同士。
満場は水をうったような静けさ。
講道館磯貝一十段は延岡藩主の長子日向の人であるが
どうにも一夜漬けのそれも早朝の時間限りでは
係累調査の左京区光明寺の墓標調までで未明のまま止まった。
川柳,自由律俳句をへて,昭和29年から中村草田男に師事。
49年俳誌「握手」を創刊,主宰。
書は金子鴎亭(おうてい)にまなび,創玄展審査員をつとめる。
句集はほかに「眼奥」「未哭微笑」。
明朗,軽快な句風で知られるとアルので調べたら次の秀句。
王と浮塵子へ軽重ひかりは楽伴ふ
現在も稚拙な愛なり氷菓を木の匙に
首に一本幣刺し前世の瀧明り
神曲踊る鬼の皮西日脱ぐ
人肉を喰ふ雲の出づ潮干潟
天へ向く千枚通し鳥渡る
暦日の心音個個に桃の花
真っ青な夏の空に気球がアル。
初夏の明るさ心のうちを見るような様.
実に素人にもわかりやすい。
NHKラジオ深夜便関西発、西橋マサヒロアンカーの教えるきょうの一句
初なつの 気球に笑窪 ありにけり
磯貝碧蹄館
いやぁ~驚いた
世界を駆け巡った菅直人の英断っ!
怖い怖い静岡・浜岡原発を止めるという。
市民運動化出自の政治信条であるはずの反原発。
それを実施したというならいい。
21時のニュースで思わず
「アッパレッ!」をあげてシマッタッ!
大沢があの世で笑っていよう
何故か
このニュースは素直には喜べない.
後で触れる
激動の一日であった.
①菅直人
浜岡原発を止めるっ!
菅総理大臣の記者会見・全文
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~CrQCs
↓
あくまでも「新たな防波壁が完成するまで」である。
売国奴菅らしいー
②枝野幸男
福島第1原発:東電値上げ、経費節減が先 枝野官房長官
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110506k0000e010071000c.html
6日の記者会見、福島原発事故に伴う東京電力の賠償負担について
枝野「東電よ、年収20%カットじゃ納得しない。
それで電気代は値上げなんて認めない」
①②ー1
<浜岡原発>運転停止は「おおむね2年」 安全・保安院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000131-mai-soci
①②ー2東電清水松本純一原子力・立地本部長代理
福島第1原発 1号機「水棺」開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000011-maip-soci
③小沢一郎
不信任案賛成「今、考えず」=小沢氏、首相の原発対応批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000035-jij-pol
小沢一郎「首相も一生懸命やっているのだろうが、結果的にはうまくいってない。
結果として海に、陸に、空に、地下に、放射能を垂れ流している現実がある」
浜岡原発を止める
確かに「アッパレッ!」ではある。
ただ、このニュースは素直には喜べない.
WIKIが教えてくれる
http://goo.gl/F1ZS4
☆スピン =パブリック・リレーションズ
“悪いニュースを覆い隠す”:バッドニュース公表に前後して、大衆受けするニュースも公表し、
メディアや大衆の関心がそちらの話の方に集中するようにしむけること。
ルアー戦術。囮戦術
・・悪いニュースの公表を遅らせて、より重要もしくは良いニュースや事件の陰に隠れて目立たないようにする
テクニック。
2001年9月11日にイギリスの政府広報担当者ジョー・ムーアが送信した電子メールの中で、
「今日は、葬り去りたいニュースを発表するには絶好の日だ」
と書いたのも、このテクニックに言及した有名な例である。
なるほど常套手段ー。
枝野さえ頑張ってるとのカムフラージュのグリコのオマケつき
手が込んでてゆえ笑ってしまう.
あとで検証したい
菅直人の原発に対する動きは私欲の政権維持でしかない.
1※たしかに電力行政の「安全神話」の化けの皮がはげ、ボロボロ。
むつ原発ー東北電力
原発をタコ足配線?
『青森の2原発、電源が同一変電所 冷却確保へ多重化急務
4月7日に起きた東日本大震災の余震でも、東北電力東通原発で外部電源が途絶、
非常用発電機1台が起動したが、外部電源復旧後にその1台が故障した』
上北変電所が停止した場合、東電東通原発と大間原発は発電した電気を送電できなくなり原子炉が自動停止、
上北変電所から電気は来なくなる。
東北電東通原発は発電しない状態で運転を継続する設計という。
保安院は同系統の送電線に3原発がつながる異例の計画なのに設計は現時点で問題ない.
「原発は、外部電源が喪失しても非常用発電機で対応するのが基本」
素人でも解るのになんと言うことだろう
2※あまりにヒドすぎる菅政権「福島原発」情報統制の実態(週プレNEWS)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110427-00000303-playboyz-soci
実は、3月14日に福島第一原発3号機が大爆発した直後、
すでにフランスの放射能に関する独立調査情報委員会「CRIIRAD=クリラッド」
がチェルノブイリを上回る大惨事に発展する可能性を指摘していた。
その調査チームが急遽来日したニュースは大きく報道されたが、
あとはぷっつりと消息が途絶えてしまった。
なぜなのか?
仏「CRIIRAD」の調査は信頼度が高く世界中の研究者が注目、
3月15日の福島県内での放射性物質飛散量が最高で基準値の1千万倍に達し、
都内でも16日夕刻にかけて基準値の100万倍を記録したという詳しい測定値を国際配信したとたん、
その活動を日本の大手マスコミは無視し、公的研究機関もデータ提供をやめた。
ほとんどの日本国民は知らないことですが、この時点で日本政府と報道機関が足並みをそろえた極端な情報操作が始まり、
世界中から猛烈な反発を受けるようになった
サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO
http://www.criirad.org/
(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
3※3月下旬のフランスの分析「東京都民も既に被曝している」
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える
年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと?
4※原子力の電気単価コストには、燃料廃炉その後処理コストがはいっていない。
もんじゅは燃料棒の深刻な事故のため電力も産み出せず廃炉もできない。
原発に年間5000億円の血税が無駄に使われている
フクシマの汚染水の除去コストで14兆円の提案が仏アレバ社から出されている
原子力トータルのコストはべら棒でそのコストは国民全体が負担してる。
ところが錬金術というから驚きだ.
原子力村の構図のこの国
東電/電力業界からは、膨大な錬金術による見せかけの利益から、自民党65億円
報道CM費用年間2000億円がメディアに流れ、情報操作の権力機構の総本山。
関西電力番組に出れば500万円、関電はその2倍以上といわれている.
週刊金曜日に原子力饅頭を食らってる文化人名簿が出た.
「原発は安い、自然エネルギーは高い」世論構成者でもアル
5※5月5日・原発饅頭喰らってる朝日新聞・朝刊4面。
東電幹部自民党議員の加納の主張
とりわけ呆れ果てた誹謗中傷の品格のなさの些細な事。
原発建設に反対している河野太郎自民議員に対して、
「反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」
いかに自民党が原発王国か核燃料サイクル、脱原発関係に限れば、
河野太郎が言っていることが政治家の中で最も筋が通っている。
6※原発にたよらないエネルギー政策について論じてる。
ISEP 環境エネルギー政策研究所
http://www.isep.or.jp/
※USTのISEPの番組
http://www.ustream.tv/channel/isep
7※民主党政権は「浜岡原発停止スピン」で都合の悪い情報を飛ばした
河野太郎「このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる」
☆幻のエネ庁案
(自民党・河野太郎代議士のブログ)
http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
『細野補佐官から,本件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,
また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,
関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』
8※1号機の冷却システム設置へ準備 東電、換気を続行(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000832.html
東電は6日、フクシマ原発1号機で8日にも始める原子炉の新冷却システム設置に向け、準備を進めた。
同時に格納容器内に水を満たし原子炉を冷やす冠水作業を始めており、
8日以降、原子炉や格納容器の水位を正しく測るために計器の取り付けや調整をする。
9※富永秀一ブログ=環境ジャーナリスト
NHK石川氏「この土壌のデータが本当なら、1平方メートルあたり300万ベクレルなど、チェルノブイリの汚染と比べても驚く汚染になっている地点がある。間違えていないか。」
文部科学省「間違えてないと思う。」
10※藤巻茂也
合同会見のNHK石川氏の質問から、
セシウムはチェルノブイリで・・148~380万ベクレル/平米
福島の測定で最高・300万ベクレル/平米
が明らかに。
チェルノブイリの10分の1という言い訳が、いよいよ通用しなくなってきた。
この数字だけで言えば同程度の汚染になる。
11※
原子力安全委員会の未来の宝に対する見解
20ミリシーベルト/年の基準について
「例え数%の確立で健康への被害が生じるとしても、社会全体として許容すべき範囲」
12※まぁ~付け足し程度だが政権維持に躍起ゆえこれ以上の辞任は・・
石井一の台湾ゴルフ問題
※※やはりこれだろうー※※※
横田奉行と両輪の港区赤坂1−10−5駐日米国大使館
3・11直前の日本の政治家と駐日米国大使館との関係についての情報。
菅直人総理、前原誠司前外相、枝野幸男官房長官らが駐日米大使館にSOSを発信
その泣きついた直後の絶妙なタイミングのよさをめぐる怪情報 がついに出回り始めた。
爺目も地震津波ヒロシマ長崎に告ぐフクシマへの原爆投下とみている.
3・11の日にちの不思議な出来事が総て辻褄があう。
ネタ一杯で爆発思想ゆえいずれアップしたいんだが法整備されてるゆえ閉鎖も怖いし。
それにしても酷かったア
一日中動かなかったサーバー。
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
連休とりあえず明ける
2011年5月6日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・シャクナゲ
花ことばは・・・・・・・・威厳
石楠花、石南花は、ツツジ科ツツジ属
北半球の亜寒帯から熱帯山地までのきわめて広い範囲に分布し、南限は赤道を越えて南半球のニューギニア・オーストラリアに達する。
特にヒマラヤ周辺には非常に多くの種が分布する
列島にはどこにもそれぞれの異株が高山植物として存在する.
ツツジに似ているが観察せずとも一瞥できる
葉が大きくつややかで華やかさにあるのがシャクナゲ。
故に花言葉の威厳なんだろうか。
欧州で品種改良されたものはとりわけ豪華。
宮崎三股町のシャクナゲ園の規模には驚くばかりだ.
個人の意思で良くぞなさえるものだ.
「しまった」と悔いている
見落とした悔しさ、自分の無学の無知に対してである
WIKIが教えてくれるには・・・
電気王松永安左エ門の小田原の松永記念館には
1954年欧米を歴訪した際、イギリスで3本を購入したうちの2本が植えられている。
見落としている。
1962年津山市の天法輪山成道寺に山口誓子の筆が刻され墓碑が建立サル。
西東三鬼之墓
無彩色の石群の中央に雲雀の鳴き声と、のんびりとした白い蝶の舞いと春霞の揺らぎの中に、黙然とあった
トレードマークは、口髭とベレー帽。
ダンス、乗馬、ゴルフ、ギター、マンドリン、油絵などが趣味で、女性にも人気があったという。
また7ヶ国語が堪能であったといい、「ダンディ」という言葉がよく似合う人柄であった。
西東三鬼(さいとう さんき、1900年(明治33年)5月15日 - 1962年(昭和37年)4月1日)は岡山津山市南新座の人
本名・斎藤敬直(けいちょく)。
日本歯科医を経て1933年、歯科医のかたわら、患者の勧めにより、俳句を始める。
翌年、「走馬燈」の同人多くの俳人と交友を深めていく。
1940年3月、「師系と季語をもたず新興俳句の旗手といわれた西東三鬼が戦争を批判しながら昭和初期の俳句界を彗星のように通り過ぎた記録」といわれる第1句集『旗』を上梓。
総合誌「天香」を石田波郷の協力を得て3号まで発行。
この年、いわゆる京大俳句事件が起き、8月、三鬼も特別高等警察により検挙される
、11月、句作活動中止を条件に起訴猶予となる。
1947年、現代俳句協会を設立。
1948年、山口誓子を擁して「天狼」を創刊
1956年に角川書店の俳句総合誌「俳句」編集長に就任。
3・11でこの国は一変している嫌いがる
さもありなん
総て理解できる。
誰が創造できよう
地獄修羅が現世におきている。
いまだ一万人を越える人が行方不明。
無礼非礼を覚悟に記すと
率直にどう考えても屍であろう。
その仏様さえ確認できない家族の人たちに心痛め
爺目絶句して涙留まるを知らない.
この状態が二ヶ月も続いている
精神力が持たない.
尋常なることではない.
落ち着いて思考し過ごしたい
戦争で一変したこの国
夏の訪れとともに薄着の胸の部分を見てその大胆さに「恐るべき」と驚き、
その健全な健康のさに感動。
今の人には句の感動は理解が難しかろうと
解説までつけてみた爺目である.
NHKラジオ深夜便のアンカー迎康子の教えるきょうの一句
おそるべき 君等の乳房 夏来る
西東三鬼
24節季の立夏。
大きく大気が変わろう
帝都圏の空中線量は大きくあがっていたようです.
福島原発からの風の流れ(5月6日~10日)
…(台湾気象庁の予測)
http://www.rcec.sinica.edu.tw/~cylin/lab/WRF-radiation-forecase.htm
台湾の気象庁様のお陰で,(命と健康を守る)情報が分かる.
ありがとうございます!>台湾の気象庁様
情報出さないオメーらは日本人の敵だ! ヒトごろし!>国土交通省気象庁
毎日まいにち放射線物質を放出してて国家指導者は
世界各国に恥ずかしくないのか.
犯罪とも言うべき情報隠蔽。
テレビは一切報じない
情報の国内、国外の天地ひっくり返る格差の日々に暮らしている.。
子供は国の未来への宝だ。
女子供の扱いを見れば
国家の威厳将来が見えてくる.
小佐古東大教授内閣参与は学者生命をかけて年1ミリシーベルトと言ったにもかかわらず、
枝野長官の記者会見は1ミリか20ミリか曖昧.
文科省と厚労省は校庭基準を3.8μシーベルト/時。
だが、これでは年換算で11ミリシーベルト以上被曝する基準。
口から言ってくる分はこの数字に入ってません.
子どもの安全が第1なのに責任逃ればかり。、
斑目原子力安全委員長は、会議も開かず校庭20ミリシーベルトの基準を2時間で追認したみたい…。 http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110501k0000m040097000c.html
正式な会議も開かず僅かに時間で決めた議事録も無しの数字
に固執する菅内閣の対応には笑われる.
国会で社民党福島瑞穂の清水東電社長追求に30分も中断後でてきたメモ。
こんな重要なことを正式の会議も開かず決定。
斑目委員長はSpeedi非公開について、震災直後は電車が動かなかったので委員会を開けず携帯メールを流したという。
今度も、大地震で会議が開けなかったのかしらん?
会議を開いていないので当然、議事録もありません。
斑目(まだらめ)いやデタラメ原子力委員長はspeediも公開せず。
誰が学者生命を失うべきでしょうか?
菅総理は小佐古教授の辞任を学者の見解の相違とした。
しかし放射線の感受性は成長期と成人で大きく異なります。
ICRPの20ミリというのは、管理区域で成人男性が防護衣とマスクをつけての基準です。
育ち盛りの小学生を20ミリとしたら学者生命がおわりです。
原子力村にいれば良いのにこれまで御用学者と評判の悪かった小佐古東大教授が国民目線で一挙に名誉回復.。
金子勝教授ブログに解説事が載っている.
小佐古氏はあの発言で子供の命を無視する原子力村から排除されるかもしれない。
あの涙は懺悔の涙か恐怖の涙か分からないが、本物だと私は思う。
なのに枝野官房長官は原子力村の肩を持ち、小佐古氏を中傷するのは品性が低すぎます。
子どもの被曝量を1ミリシーベルトに抑える対策に心血そそぐべきです。
「世界ラジオスイス」放送でのヴァルター・ヴィルディ博士の発言です。http://worldradio.ch/wrs/news/switzerland/former-nuclear-safety-official-says-mhleberg-plant.shtml
ペイヨ氏が評価したミューレベルク原発について、4月27日の世界ラジオスイス放送でスイス連邦政府元原子力安全委員会会長を勤めたヴァルター・ヴィルディジュネーブ大学教授が、閉鎖すべきと強調しています。40年以上たつ、福島原発も含めて全世界にある40基以上の原発についても同様だと。
IAEA国際原子力機関の前事務局長のブルーノ・ペイヨ氏がミューレベルク原発の冷却システムを高く評価しつつ、「打つべき予防策をしていなかった東電」を批判。東電の過失です。 http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/2507194.html
環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長が指摘するように、原発関係では3兆円の積立金があります。
年3000億円近い原子力発電の開発費もあります。
40年経った老朽原発や危険な原発を停止した廃炉コスト、あるいは必要な安全投資もたしかに必要ですが、残る部分ははき出させる必要があります。
事故調査委員会で東電と経産省の責任を明確にし、賠償のための調査実施が不可欠。
発電と送配電の分離を実施し、送配電は統合してスマートグリッドを促進、再生可能エネルギーへの全量固定価格買取制度の本格導入で投資を呼び込む電力改革も必要です。
そして原発国有化で巨額の開発費を賠償に廻すべき。
東電が他の電力会社と政府支援で2兆円、電気料金16%引き上げで計4兆円の賠償案を政府検討。放射線積算データも出さず4兆円だと勝手に決めて電力改革もなし?http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html
原発問題での混乱が起きてるのはエセ学者が公演をして周ってるからです.
ソ連での経験というからなお混乱してしまう.。
テレビにも出演している長崎大の山下俊一教授の事だ.
デタラメ野朗めっ!
家族で議論するときこの日が刷り込んだことで家族会議がぶち壊しになる.
敬愛するブログに5日触れることが出来た.
祖先様まで振り返られて日々の自分を戒められ
生活為されておられる敬虔なる生き様の方がおられる。
テレビ放棄した方の日々の生活は如何ほどのものであろう.
実に穏やかな方のご様子。
馬齢を重ねた爺目、足元にも及ばない.
二人の子ラの子育て中に、テレビの害をできるだけ排除しては育てえたが、
やはり流されて凡人な大人に巣立った
なさけなや、厳しき時流ではある.
職能組織たる日教組加入も無理なんだろう
2011年3月21日14時― 山下俊一・高村昇
「放射線と私たちの健康との関係」講演会(前半)
http://ameblo.jp/kaiken-matome/entry-10839525483.html
放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
クヨクヨしてる人に来ます。
これは明確な動物実験でわかっています。
酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
決して飲めということではありませんよ。
笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。
でも、その笑いを学問的に、科学的に説明しうるだけの情報の提供がいま非常に少ないんです。
おいおい、NHKのニュース9で
長崎大の教授が被爆線量100ミリ・シーベルト以下は安全だっていい始めたぞ!
yasushi-nozaki(大学教授だが専門は開発学、障害学、社会福祉学)
http://twitter.com/#!/morita0/statuses/53830359992901633
100ミリシーベルト。
福島県のアドバイザーになった山下教授(長崎大学)はNHKで100ミリシーベルトまでは健康リスクはないと断言した。
それは原発で働く人々の基準だったが、先日それを250ミリに上げている。
1ミリであった公衆の被曝上限を原発作業員の100ミリにするといつ変えたのか。
セシウム137は60日で排泄。
福島県アドバイザイーになった山下教授(長崎大学)は、セシウム137は体内に入っても60日くらいで排泄されるから問題ない、と断言した。(100日程度と普通は言われているが。)
では、親の遺伝子障害でチェルノブイリで生まれている奇形児はどう説明するのか。
福島県飯舘村在住の29才独身ハンドルネーム・パンダPさんブログ。
4月末ののブログ記述
山下俊一長崎大大学院教授が飯舘村で「全く心配無い」と講演。
食品経由の放射性I摂取のみ警戒すべきで、マスク不要、
外遊びOK、
セシウム摂取も全く問題なしと。
でも乳幼児、妊婦の健康リスクは注視すべきと。
言葉に自己矛盾ある。
せめて『大人に限れば』と前置きするのが学者のモラルでは?
NHKに出演した山下俊一長崎大大学院教授
『チェルノブイリでの教訓が活きようとしている』
と飯舘村が自分の研究の実証の場であるかのような主張をした。
厳格な健康管理下でのみ言える『多少の安全』を農業=土いじりの村で『全く心配ない』と断言するとは。
村民はモルモットではない!
飯舘村民は疲弊している。
もう安心安全を主張する学者の偏った言葉にしか耳を傾けない村民が増えてきている。
村民は弱い。
その弱さにつけ込んで一方的に安心を押しうる国や県の誘導に心地よさを求めている。
真実に依らない安心の代償は大きい。
様々な公害訴訟の歴史が雄弁に物語っている。
[シネマトゥデイ映画ニュース] 14日、渋谷アップリンクにて
イラク、広島と長崎、アメリカの被爆者たちに焦点を当て、目に見えない微量放射能による被害と その関係者を取材した
社会派ドキュメンタリー映画『ヒバクシャ 世界の終わりに』
の上映後、鎌仲ひとみ監督によるトークショーが行われた。
原子力問題が高まるなかで上映された、
映画『ヒバクシャ 世界の終わりに』
は、鎌仲監督が2003年に製作したドキュメンタリー。
六ヶ所村核燃料再処理施設の問題に焦点を当てた
『六ヶ所村ラプソディー』(2006年製作)、
エネルギー問題をテーマとした
映画『ミツバチの羽音と地球の回転』(2010年製作)
と放射能、原発、そしてエネルギー産業の真実に目を向け続けている鎌仲の原点ともいえる作品。
作中には、戦慄を覚えるようなシーンが登場する。
アメリカ最大の核施設であるプルトニウム製造工場があるハンフォードは、原爆を製造したときから何十年もの間、放射性物質が環境にばらまかれ、放射性ヨウ素131を、気象観測用の風船をつかってばらまく実験まで行われていた。
風下に広がる広大な農村地域の人々は被ばくした。
反対運動を続ける住民トム・ベイリーが、鎌仲監督を車に乗せ、ハンフォードの“死の一マイル”と呼ばれる地域を案内するシーンでは、一家全員がガン、奇形児を出産後に自殺、甲状腺機能障害……。
延々と続くトムの説明に鎌仲監督も絶句する。
一マイル四方に住む28家族ほとんどの家族の女性は甲状腺障害があり、みなが流産を経験していた。
最近になって原発問題に目を向け始めたという女性は、
「放射性ヨウ素131という言葉は、今朝ニュースで聞いたばかりでした。
被爆することの恐ろしさを、真正面から突き付けられた気がしました」
と話した。
「テレビでは、安全です、大丈夫です、と繰り返している。わたしはそれを犯罪だと思います」、
12年間、原子力問題と向き合い続け、被ばくに苦しむ人々を取材してきた鎌仲ひとみ監督は
、トークショーできっぱりと言い切った。
被爆した多くの子どもたちが、白血病やガンに苦しむ姿を見てきた。
「喫煙者の発がん率と比べれば」
という意見もあるが、では、放射性物質の影響が大きい小さな子どもたち、妊婦たちはどうだろう。
彼らが、微量の放射性物質を浴び続けるとどうなるのか、悲劇はすでに始まっている。
「一刻も早く、福島から、子どもたち、妊婦たちを避難させたい」、
と訴えた鎌仲監督は、東京も例外ではないと警告した。
「風や、雨に乗って半減期30年の放射線セシウムが東京に降り注いでいます。
土壌は汚染され、小学校のグラウンド、公園の砂場も汚染されます。
東京だって、汚染地域です。
ハンフォードと同じ、風下の人間たちになってしまったんです」。
「ただちに健康には影響しないので、冷静に」
と政治家は繰り返している。
だが目に見えない放射性物質は、ゆっくりとわたしたちの体内に蓄積していき
、10年後、15年後、ガンや白血病となって、わたしたちに襲いかかる。
そのとき、
「政府は安全だと言っていたのに」と声をあげたところで、時すでに遅く、
2011年の福島原発による放射性物質の被爆によってガンになったという因果関係は立証できない。
「東京に住む人々は、福島原発に無関心過ぎた。加害者でもあると同時に、わたしたちは被害者になってしまったんです」
と鎌仲監督は話した。
反原発デモに、16,000人が集まっても、ほとんどのメディアが報道しない。
電力会社は、大手メディアにとっての最大のスポンサーだからだ。
鎌仲監督は、
「プロパガンダの罠にはまらず、自分で調べて、考えて」
と訴えた。
この日行われたトークショーの中で、鎌仲監督は、
「自分で考えに責任を持ってほしい」
と、何度も口にした。
原発推進派、
反対派、
「安全」という人、
「危険」という人。
たくさんの意見が飛び交っている中、わたしたちは、情報を自分で集め、自分で考え、自分の責任で行動。
京大小出教授に頼るしかないメデイア事情にアル。
東大の小佐古教授が内閣官房参与を辞任し、会見をした
原発技術に詳しき京大小出教授は知っている人か?
そういう質問がアル。
答え
私の喧嘩相手。
浜岡原発についての静岡県のアドバイザーとして、浜岡原発は絶対安全だと言ってきた人。
・(今回小佐古氏が言っていることは?)
今回彼が言っていることは大変まともであり評価したいが、
いつから何故このように変わったのかは疑問。
以前ならこのようなことを言う人ではなかったから、意外。
でも今回の発言は正しいと思う。
彼を支持したい。
・(原子力安全委員会は学校の件で助言をするにあたって議事録も作らず2時間で持ち回りで済ませたそうが、
そういう体質なのか?)
昔からそうだった。
これまで私がたたかってきた裁判等で明らかになったのは、彼らが自主的な審査をせずに結論を出しているということ。
これが初めてではない。
・(1号機で作業を可能にするために空気を浄化するフィルターをつけて放射線濃度を20分の1にする話が出ているが?)
やらなければいけない作業。ただ、期待通りになるかどうか。
建屋の放射性物質は原子炉由来のものであり、取り除いても期待通りに減るとは思えない。フィルターという発想そのものは全く新しいものではない。被曝環境のせいで設置はなかなか難しい。タービン建屋の汚染水の除去もなかなか進んでいない現状ではロードマップ通りにいかないということもあって、今回フィルター設置案が出たのではないか。
・(水棺に向けて注水量を増やしたがうまくいっていないようだが?)
予想通り。本当に水棺ができるのならいいが、それを行うことで格納容器の破損の可能性が増えるし、もともと漏洩しているからそもそも無理ということもあるし、空気層が減ることで水素爆発の可能性も高まる。
・(格納容器を満たすだけの量の水を注いでいるのになぜ水位が上がらないのか理由が分からないと東電は言っているが?)
それは簡単で、漏れているということしかありえない。
何日か経ったら認めると思う。
・(3月12日に緊急措置としてベントが行われたが、そのときに作業員には知らされていなかったという報道があったが?)
意外だ。ベントということはこれまで一度もなかった。途方もない放射能を大気に出す作業であり、必ず知らせるべきで、作業前に周知徹底すべきもの。知らせないまま行ったというのはすごく意外で、それほど混乱していたということだろう。
・(4号機の上空からの写真が出ていて、上から見る限り損傷はしていないと言われているが?)
確かにラックは残っているようだが、写真は一部であり、そこだけOKだから全部OKということにはならない。
一箇所でも漏れていればそれでダメという話だから、全体が分かる情報を出さないといけない。
ただし、写真で見る限りでは燃料や制御棒が入っているラックが水の中にあるように見えたため、少しホッとした。他の場所も見たいが他の場所を撮影するのは難しいのかもしれない。
・(連休中も事態は進んでいるため発表はどんどんしてほしいが、2日に1回にするという話もあるが毎日発表すべき?)
そう思う。見てビックリです。
これら5年後10年後、子供達が心配です。
原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(1)
http://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(2)
http://www.youtube.com/watch?v=C5gA18Q5UZ0&NR=1
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(3)
http://www.youtube.com/watch?v=rQuvSIvu6gk&NR=1
<著書紹介>
石川 迪夫 (編集) 新装版 原子炉解体 廃炉への道
価格: ¥ 1,995
ブログの内容説明
造るは易く、果つるは難し。日本初の廃炉、JPDRの解体作業の全記録
1963年に建造された日本原子力研究所の動力試験炉(1.5万ワット)は、1976年に停止し、その解体作業は約10年に及びました。
放射能に汚染された、炉心、格納容器、建屋を除染・解体し、汚染が少ないものは廃棄、多いものは隔離して、放射能廃棄物の保管場所への移送と保管。解体作業中もさまざまなロボットの利用や放射線管理下での作業の管理など、その全工程は非常に長い時間と多大なる費用がかかる一大プロジェクトでした。
小さな実験炉ですら大変なのですから、発電用の企業の原子炉の解体の大変さは想像に難くありません。
本書は、廃炉の手順を逐一記録していますので、原発の構造や問題点なども大変よくわかります。
将来の廃炉に向けて、また原発政策を考える際にも必読の一冊となります。
著者について
石川 迪夫(いしかわ・みちお)
1934年生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業。光学博士。1957年、日本
原子力研究所入所。安全性試験センター長、溶解研究所副所長、北海道大学教授、日本原子力技術協会理事長を経て、現在同顧問。
--------------------------------------------------------------------------------
新刊 福島原発人災記――安全神話を騙った人々
川村 湊 著
定価
1600円+税
2011年3月11日、東日本大地震大津波、それに続く原発事故。
文芸評論家の筆者は原子力に関しては全くの素人。
東電・政府・関係機関・専門家の過去から今の発言の生資料を調べまくって分かった彼らのいい加減さ。
これは正に人災だった。
[著者紹介・編集担当者より]
ジョン・リードの『世界をゆるがした十日間』を彷彿させる、事故後15日間の記録と原発を推進した面々の無責任な言動。
新しい表現方法で、素人でもわかる日本の原子力行政の破綻を徹底的に証明した。
筆者ならではの読みやすい文章がいい。
ISBN978-4-7684-5661-3
〈川村湊〉1951年北海道生まれ。法政大学法学部政治学科卒。同大学国際文化学部教授。文芸評論家。「補陀落」で伊藤整文学賞、「牛頭天王と蘇民将来伝説」で読売文学賞受賞。
これ以外にもブラックリストで扱われた著名人もいたようで、一部では「魔女狩りだ」「間違い」「反原発派のスタンス」といった疑問を投げかける声もあるが、原発村は有名人を広告塔として利用したり、批判する人たちを懐柔することに長けている。
著名人は安易に企業からの企画に乗ってしまうべきではないだろうし、それが講演やコンサートの形を成していたら余計に慎重な配慮、猜疑心すら持つことが望まれるのは当然であろう。
ストレートな原発推進洗脳ヨイショ講演に誰が聞きにいくのか?
「自然エネルギーとの共生」「クリーンエネルギーの未来」などなど、口触りのいいデコレーションで覆い隠すのが常套手段である。ましてジャーナリストや評論家などが広告に出るなど論外ではないのか。
パキスタンが米国に主権を侵したと警告
たいしたもんだ
米国に対等に物言えるとは
○1937年ドイツ飛行船シンデンブルク号
米ニュージャージで着陸時事故36人死亡
○1970年三浦雄一郎エベレスト7780からスキーで世界初の直滑降
○1973年NHK杯ハイセイコー10連勝
ハイセイコーの人気の秘密は
地方競馬から中央競馬に進出で負けしらずではなかったのか.
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・威厳
石楠花、石南花は、ツツジ科ツツジ属
北半球の亜寒帯から熱帯山地までのきわめて広い範囲に分布し、南限は赤道を越えて南半球のニューギニア・オーストラリアに達する。
特にヒマラヤ周辺には非常に多くの種が分布する
列島にはどこにもそれぞれの異株が高山植物として存在する.
ツツジに似ているが観察せずとも一瞥できる
葉が大きくつややかで華やかさにあるのがシャクナゲ。
故に花言葉の威厳なんだろうか。
欧州で品種改良されたものはとりわけ豪華。
宮崎三股町のシャクナゲ園の規模には驚くばかりだ.
個人の意思で良くぞなさえるものだ.
「しまった」と悔いている
見落とした悔しさ、自分の無学の無知に対してである
WIKIが教えてくれるには・・・
電気王松永安左エ門の小田原の松永記念館には
1954年欧米を歴訪した際、イギリスで3本を購入したうちの2本が植えられている。
見落としている。
1962年津山市の天法輪山成道寺に山口誓子の筆が刻され墓碑が建立サル。
西東三鬼之墓
無彩色の石群の中央に雲雀の鳴き声と、のんびりとした白い蝶の舞いと春霞の揺らぎの中に、黙然とあった
トレードマークは、口髭とベレー帽。
ダンス、乗馬、ゴルフ、ギター、マンドリン、油絵などが趣味で、女性にも人気があったという。
また7ヶ国語が堪能であったといい、「ダンディ」という言葉がよく似合う人柄であった。
西東三鬼(さいとう さんき、1900年(明治33年)5月15日 - 1962年(昭和37年)4月1日)は岡山津山市南新座の人
本名・斎藤敬直(けいちょく)。
日本歯科医を経て1933年、歯科医のかたわら、患者の勧めにより、俳句を始める。
翌年、「走馬燈」の同人多くの俳人と交友を深めていく。
1940年3月、「師系と季語をもたず新興俳句の旗手といわれた西東三鬼が戦争を批判しながら昭和初期の俳句界を彗星のように通り過ぎた記録」といわれる第1句集『旗』を上梓。
総合誌「天香」を石田波郷の協力を得て3号まで発行。
この年、いわゆる京大俳句事件が起き、8月、三鬼も特別高等警察により検挙される
、11月、句作活動中止を条件に起訴猶予となる。
1947年、現代俳句協会を設立。
1948年、山口誓子を擁して「天狼」を創刊
1956年に角川書店の俳句総合誌「俳句」編集長に就任。
3・11でこの国は一変している嫌いがる
さもありなん
総て理解できる。
誰が創造できよう
地獄修羅が現世におきている。
いまだ一万人を越える人が行方不明。
無礼非礼を覚悟に記すと
率直にどう考えても屍であろう。
その仏様さえ確認できない家族の人たちに心痛め
爺目絶句して涙留まるを知らない.
この状態が二ヶ月も続いている
精神力が持たない.
尋常なることではない.
落ち着いて思考し過ごしたい
戦争で一変したこの国
夏の訪れとともに薄着の胸の部分を見てその大胆さに「恐るべき」と驚き、
その健全な健康のさに感動。
今の人には句の感動は理解が難しかろうと
解説までつけてみた爺目である.
NHKラジオ深夜便のアンカー迎康子の教えるきょうの一句
おそるべき 君等の乳房 夏来る
西東三鬼
24節季の立夏。
大きく大気が変わろう
帝都圏の空中線量は大きくあがっていたようです.
福島原発からの風の流れ(5月6日~10日)
…(台湾気象庁の予測)
http://www.rcec.sinica.edu.tw/~cylin/lab/WRF-radiation-forecase.htm
台湾の気象庁様のお陰で,(命と健康を守る)情報が分かる.
ありがとうございます!>台湾の気象庁様
情報出さないオメーらは日本人の敵だ! ヒトごろし!>国土交通省気象庁
毎日まいにち放射線物質を放出してて国家指導者は
世界各国に恥ずかしくないのか.
犯罪とも言うべき情報隠蔽。
テレビは一切報じない
情報の国内、国外の天地ひっくり返る格差の日々に暮らしている.。
子供は国の未来への宝だ。
女子供の扱いを見れば
国家の威厳将来が見えてくる.
小佐古東大教授内閣参与は学者生命をかけて年1ミリシーベルトと言ったにもかかわらず、
枝野長官の記者会見は1ミリか20ミリか曖昧.
文科省と厚労省は校庭基準を3.8μシーベルト/時。
だが、これでは年換算で11ミリシーベルト以上被曝する基準。
口から言ってくる分はこの数字に入ってません.
子どもの安全が第1なのに責任逃ればかり。、
斑目原子力安全委員長は、会議も開かず校庭20ミリシーベルトの基準を2時間で追認したみたい…。 http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110501k0000m040097000c.html
正式な会議も開かず僅かに時間で決めた議事録も無しの数字
に固執する菅内閣の対応には笑われる.
国会で社民党福島瑞穂の清水東電社長追求に30分も中断後でてきたメモ。
こんな重要なことを正式の会議も開かず決定。
斑目委員長はSpeedi非公開について、震災直後は電車が動かなかったので委員会を開けず携帯メールを流したという。
今度も、大地震で会議が開けなかったのかしらん?
会議を開いていないので当然、議事録もありません。
斑目(まだらめ)いやデタラメ原子力委員長はspeediも公開せず。
誰が学者生命を失うべきでしょうか?
菅総理は小佐古教授の辞任を学者の見解の相違とした。
しかし放射線の感受性は成長期と成人で大きく異なります。
ICRPの20ミリというのは、管理区域で成人男性が防護衣とマスクをつけての基準です。
育ち盛りの小学生を20ミリとしたら学者生命がおわりです。
原子力村にいれば良いのにこれまで御用学者と評判の悪かった小佐古東大教授が国民目線で一挙に名誉回復.。
金子勝教授ブログに解説事が載っている.
小佐古氏はあの発言で子供の命を無視する原子力村から排除されるかもしれない。
あの涙は懺悔の涙か恐怖の涙か分からないが、本物だと私は思う。
なのに枝野官房長官は原子力村の肩を持ち、小佐古氏を中傷するのは品性が低すぎます。
子どもの被曝量を1ミリシーベルトに抑える対策に心血そそぐべきです。
「世界ラジオスイス」放送でのヴァルター・ヴィルディ博士の発言です。http://worldradio.ch/wrs/news/switzerland/former-nuclear-safety-official-says-mhleberg-plant.shtml
ペイヨ氏が評価したミューレベルク原発について、4月27日の世界ラジオスイス放送でスイス連邦政府元原子力安全委員会会長を勤めたヴァルター・ヴィルディジュネーブ大学教授が、閉鎖すべきと強調しています。40年以上たつ、福島原発も含めて全世界にある40基以上の原発についても同様だと。
IAEA国際原子力機関の前事務局長のブルーノ・ペイヨ氏がミューレベルク原発の冷却システムを高く評価しつつ、「打つべき予防策をしていなかった東電」を批判。東電の過失です。 http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/2507194.html
環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長が指摘するように、原発関係では3兆円の積立金があります。
年3000億円近い原子力発電の開発費もあります。
40年経った老朽原発や危険な原発を停止した廃炉コスト、あるいは必要な安全投資もたしかに必要ですが、残る部分ははき出させる必要があります。
事故調査委員会で東電と経産省の責任を明確にし、賠償のための調査実施が不可欠。
発電と送配電の分離を実施し、送配電は統合してスマートグリッドを促進、再生可能エネルギーへの全量固定価格買取制度の本格導入で投資を呼び込む電力改革も必要です。
そして原発国有化で巨額の開発費を賠償に廻すべき。
東電が他の電力会社と政府支援で2兆円、電気料金16%引き上げで計4兆円の賠償案を政府検討。放射線積算データも出さず4兆円だと勝手に決めて電力改革もなし?http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201105020519.html
原発問題での混乱が起きてるのはエセ学者が公演をして周ってるからです.
ソ連での経験というからなお混乱してしまう.。
テレビにも出演している長崎大の山下俊一教授の事だ.
デタラメ野朗めっ!
家族で議論するときこの日が刷り込んだことで家族会議がぶち壊しになる.
敬愛するブログに5日触れることが出来た.
祖先様まで振り返られて日々の自分を戒められ
生活為されておられる敬虔なる生き様の方がおられる。
テレビ放棄した方の日々の生活は如何ほどのものであろう.
実に穏やかな方のご様子。
馬齢を重ねた爺目、足元にも及ばない.
二人の子ラの子育て中に、テレビの害をできるだけ排除しては育てえたが、
やはり流されて凡人な大人に巣立った
なさけなや、厳しき時流ではある.
職能組織たる日教組加入も無理なんだろう
2011年3月21日14時― 山下俊一・高村昇
「放射線と私たちの健康との関係」講演会(前半)
http://ameblo.jp/kaiken-matome/entry-10839525483.html
放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
クヨクヨしてる人に来ます。
これは明確な動物実験でわかっています。
酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
決して飲めということではありませんよ。
笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。
でも、その笑いを学問的に、科学的に説明しうるだけの情報の提供がいま非常に少ないんです。
おいおい、NHKのニュース9で
長崎大の教授が被爆線量100ミリ・シーベルト以下は安全だっていい始めたぞ!
yasushi-nozaki(大学教授だが専門は開発学、障害学、社会福祉学)
http://twitter.com/#!/morita0/statuses/53830359992901633
100ミリシーベルト。
福島県のアドバイザーになった山下教授(長崎大学)はNHKで100ミリシーベルトまでは健康リスクはないと断言した。
それは原発で働く人々の基準だったが、先日それを250ミリに上げている。
1ミリであった公衆の被曝上限を原発作業員の100ミリにするといつ変えたのか。
セシウム137は60日で排泄。
福島県アドバイザイーになった山下教授(長崎大学)は、セシウム137は体内に入っても60日くらいで排泄されるから問題ない、と断言した。(100日程度と普通は言われているが。)
では、親の遺伝子障害でチェルノブイリで生まれている奇形児はどう説明するのか。
福島県飯舘村在住の29才独身ハンドルネーム・パンダPさんブログ。
4月末ののブログ記述
山下俊一長崎大大学院教授が飯舘村で「全く心配無い」と講演。
食品経由の放射性I摂取のみ警戒すべきで、マスク不要、
外遊びOK、
セシウム摂取も全く問題なしと。
でも乳幼児、妊婦の健康リスクは注視すべきと。
言葉に自己矛盾ある。
せめて『大人に限れば』と前置きするのが学者のモラルでは?
NHKに出演した山下俊一長崎大大学院教授
『チェルノブイリでの教訓が活きようとしている』
と飯舘村が自分の研究の実証の場であるかのような主張をした。
厳格な健康管理下でのみ言える『多少の安全』を農業=土いじりの村で『全く心配ない』と断言するとは。
村民はモルモットではない!
飯舘村民は疲弊している。
もう安心安全を主張する学者の偏った言葉にしか耳を傾けない村民が増えてきている。
村民は弱い。
その弱さにつけ込んで一方的に安心を押しうる国や県の誘導に心地よさを求めている。
真実に依らない安心の代償は大きい。
様々な公害訴訟の歴史が雄弁に物語っている。
[シネマトゥデイ映画ニュース] 14日、渋谷アップリンクにて
イラク、広島と長崎、アメリカの被爆者たちに焦点を当て、目に見えない微量放射能による被害と その関係者を取材した
社会派ドキュメンタリー映画『ヒバクシャ 世界の終わりに』
の上映後、鎌仲ひとみ監督によるトークショーが行われた。
原子力問題が高まるなかで上映された、
映画『ヒバクシャ 世界の終わりに』
は、鎌仲監督が2003年に製作したドキュメンタリー。
六ヶ所村核燃料再処理施設の問題に焦点を当てた
『六ヶ所村ラプソディー』(2006年製作)、
エネルギー問題をテーマとした
映画『ミツバチの羽音と地球の回転』(2010年製作)
と放射能、原発、そしてエネルギー産業の真実に目を向け続けている鎌仲の原点ともいえる作品。
作中には、戦慄を覚えるようなシーンが登場する。
アメリカ最大の核施設であるプルトニウム製造工場があるハンフォードは、原爆を製造したときから何十年もの間、放射性物質が環境にばらまかれ、放射性ヨウ素131を、気象観測用の風船をつかってばらまく実験まで行われていた。
風下に広がる広大な農村地域の人々は被ばくした。
反対運動を続ける住民トム・ベイリーが、鎌仲監督を車に乗せ、ハンフォードの“死の一マイル”と呼ばれる地域を案内するシーンでは、一家全員がガン、奇形児を出産後に自殺、甲状腺機能障害……。
延々と続くトムの説明に鎌仲監督も絶句する。
一マイル四方に住む28家族ほとんどの家族の女性は甲状腺障害があり、みなが流産を経験していた。
最近になって原発問題に目を向け始めたという女性は、
「放射性ヨウ素131という言葉は、今朝ニュースで聞いたばかりでした。
被爆することの恐ろしさを、真正面から突き付けられた気がしました」
と話した。
「テレビでは、安全です、大丈夫です、と繰り返している。わたしはそれを犯罪だと思います」、
12年間、原子力問題と向き合い続け、被ばくに苦しむ人々を取材してきた鎌仲ひとみ監督は
、トークショーできっぱりと言い切った。
被爆した多くの子どもたちが、白血病やガンに苦しむ姿を見てきた。
「喫煙者の発がん率と比べれば」
という意見もあるが、では、放射性物質の影響が大きい小さな子どもたち、妊婦たちはどうだろう。
彼らが、微量の放射性物質を浴び続けるとどうなるのか、悲劇はすでに始まっている。
「一刻も早く、福島から、子どもたち、妊婦たちを避難させたい」、
と訴えた鎌仲監督は、東京も例外ではないと警告した。
「風や、雨に乗って半減期30年の放射線セシウムが東京に降り注いでいます。
土壌は汚染され、小学校のグラウンド、公園の砂場も汚染されます。
東京だって、汚染地域です。
ハンフォードと同じ、風下の人間たちになってしまったんです」。
「ただちに健康には影響しないので、冷静に」
と政治家は繰り返している。
だが目に見えない放射性物質は、ゆっくりとわたしたちの体内に蓄積していき
、10年後、15年後、ガンや白血病となって、わたしたちに襲いかかる。
そのとき、
「政府は安全だと言っていたのに」と声をあげたところで、時すでに遅く、
2011年の福島原発による放射性物質の被爆によってガンになったという因果関係は立証できない。
「東京に住む人々は、福島原発に無関心過ぎた。加害者でもあると同時に、わたしたちは被害者になってしまったんです」
と鎌仲監督は話した。
反原発デモに、16,000人が集まっても、ほとんどのメディアが報道しない。
電力会社は、大手メディアにとっての最大のスポンサーだからだ。
鎌仲監督は、
「プロパガンダの罠にはまらず、自分で調べて、考えて」
と訴えた。
この日行われたトークショーの中で、鎌仲監督は、
「自分で考えに責任を持ってほしい」
と、何度も口にした。
原発推進派、
反対派、
「安全」という人、
「危険」という人。
たくさんの意見が飛び交っている中、わたしたちは、情報を自分で集め、自分で考え、自分の責任で行動。
京大小出教授に頼るしかないメデイア事情にアル。
東大の小佐古教授が内閣官房参与を辞任し、会見をした
原発技術に詳しき京大小出教授は知っている人か?
そういう質問がアル。
答え
私の喧嘩相手。
浜岡原発についての静岡県のアドバイザーとして、浜岡原発は絶対安全だと言ってきた人。
・(今回小佐古氏が言っていることは?)
今回彼が言っていることは大変まともであり評価したいが、
いつから何故このように変わったのかは疑問。
以前ならこのようなことを言う人ではなかったから、意外。
でも今回の発言は正しいと思う。
彼を支持したい。
・(原子力安全委員会は学校の件で助言をするにあたって議事録も作らず2時間で持ち回りで済ませたそうが、
そういう体質なのか?)
昔からそうだった。
これまで私がたたかってきた裁判等で明らかになったのは、彼らが自主的な審査をせずに結論を出しているということ。
これが初めてではない。
・(1号機で作業を可能にするために空気を浄化するフィルターをつけて放射線濃度を20分の1にする話が出ているが?)
やらなければいけない作業。ただ、期待通りになるかどうか。
建屋の放射性物質は原子炉由来のものであり、取り除いても期待通りに減るとは思えない。フィルターという発想そのものは全く新しいものではない。被曝環境のせいで設置はなかなか難しい。タービン建屋の汚染水の除去もなかなか進んでいない現状ではロードマップ通りにいかないということもあって、今回フィルター設置案が出たのではないか。
・(水棺に向けて注水量を増やしたがうまくいっていないようだが?)
予想通り。本当に水棺ができるのならいいが、それを行うことで格納容器の破損の可能性が増えるし、もともと漏洩しているからそもそも無理ということもあるし、空気層が減ることで水素爆発の可能性も高まる。
・(格納容器を満たすだけの量の水を注いでいるのになぜ水位が上がらないのか理由が分からないと東電は言っているが?)
それは簡単で、漏れているということしかありえない。
何日か経ったら認めると思う。
・(3月12日に緊急措置としてベントが行われたが、そのときに作業員には知らされていなかったという報道があったが?)
意外だ。ベントということはこれまで一度もなかった。途方もない放射能を大気に出す作業であり、必ず知らせるべきで、作業前に周知徹底すべきもの。知らせないまま行ったというのはすごく意外で、それほど混乱していたということだろう。
・(4号機の上空からの写真が出ていて、上から見る限り損傷はしていないと言われているが?)
確かにラックは残っているようだが、写真は一部であり、そこだけOKだから全部OKということにはならない。
一箇所でも漏れていればそれでダメという話だから、全体が分かる情報を出さないといけない。
ただし、写真で見る限りでは燃料や制御棒が入っているラックが水の中にあるように見えたため、少しホッとした。他の場所も見たいが他の場所を撮影するのは難しいのかもしれない。
・(連休中も事態は進んでいるため発表はどんどんしてほしいが、2日に1回にするという話もあるが毎日発表すべき?)
そう思う。見てビックリです。
これら5年後10年後、子供達が心配です。
原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(1)
http://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(2)
http://www.youtube.com/watch?v=C5gA18Q5UZ0&NR=1
「原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略~」(3)
http://www.youtube.com/watch?v=rQuvSIvu6gk&NR=1
<著書紹介>
石川 迪夫 (編集) 新装版 原子炉解体 廃炉への道
価格: ¥ 1,995
ブログの内容説明
造るは易く、果つるは難し。日本初の廃炉、JPDRの解体作業の全記録
1963年に建造された日本原子力研究所の動力試験炉(1.5万ワット)は、1976年に停止し、その解体作業は約10年に及びました。
放射能に汚染された、炉心、格納容器、建屋を除染・解体し、汚染が少ないものは廃棄、多いものは隔離して、放射能廃棄物の保管場所への移送と保管。解体作業中もさまざまなロボットの利用や放射線管理下での作業の管理など、その全工程は非常に長い時間と多大なる費用がかかる一大プロジェクトでした。
小さな実験炉ですら大変なのですから、発電用の企業の原子炉の解体の大変さは想像に難くありません。
本書は、廃炉の手順を逐一記録していますので、原発の構造や問題点なども大変よくわかります。
将来の廃炉に向けて、また原発政策を考える際にも必読の一冊となります。
著者について
石川 迪夫(いしかわ・みちお)
1934年生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業。光学博士。1957年、日本
原子力研究所入所。安全性試験センター長、溶解研究所副所長、北海道大学教授、日本原子力技術協会理事長を経て、現在同顧問。
--------------------------------------------------------------------------------
新刊 福島原発人災記――安全神話を騙った人々
川村 湊 著
定価
1600円+税
2011年3月11日、東日本大地震大津波、それに続く原発事故。
文芸評論家の筆者は原子力に関しては全くの素人。
東電・政府・関係機関・専門家の過去から今の発言の生資料を調べまくって分かった彼らのいい加減さ。
これは正に人災だった。
[著者紹介・編集担当者より]
ジョン・リードの『世界をゆるがした十日間』を彷彿させる、事故後15日間の記録と原発を推進した面々の無責任な言動。
新しい表現方法で、素人でもわかる日本の原子力行政の破綻を徹底的に証明した。
筆者ならではの読みやすい文章がいい。
ISBN978-4-7684-5661-3
〈川村湊〉1951年北海道生まれ。法政大学法学部政治学科卒。同大学国際文化学部教授。文芸評論家。「補陀落」で伊藤整文学賞、「牛頭天王と蘇民将来伝説」で読売文学賞受賞。
これ以外にもブラックリストで扱われた著名人もいたようで、一部では「魔女狩りだ」「間違い」「反原発派のスタンス」といった疑問を投げかける声もあるが、原発村は有名人を広告塔として利用したり、批判する人たちを懐柔することに長けている。
著名人は安易に企業からの企画に乗ってしまうべきではないだろうし、それが講演やコンサートの形を成していたら余計に慎重な配慮、猜疑心すら持つことが望まれるのは当然であろう。
ストレートな原発推進洗脳ヨイショ講演に誰が聞きにいくのか?
「自然エネルギーとの共生」「クリーンエネルギーの未来」などなど、口触りのいいデコレーションで覆い隠すのが常套手段である。ましてジャーナリストや評論家などが広告に出るなど論外ではないのか。
パキスタンが米国に主権を侵したと警告
たいしたもんだ
米国に対等に物言えるとは
○1937年ドイツ飛行船シンデンブルク号
米ニュージャージで着陸時事故36人死亡
○1970年三浦雄一郎エベレスト7780からスキーで世界初の直滑降
○1973年NHK杯ハイセイコー10連勝
ハイセイコーの人気の秘密は
地方競馬から中央競馬に進出で負けしらずではなかったのか.
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
あちこちの原子力村症状
2011年5月4日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・ハナミズキ
花ことばは・・・・・・・公平にする
花水木はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属
名はミズキの仲間で花が目立つことに由来する。
別称アメリカヤマボウシの名は北アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。
庭木のほか街路樹として利用される
被災地はナント雪が降ってるとも言う
サクラの季節でソメイヨシノも満開、咲きみだれていよう
世界的にはワシントンD.Cハドソン川沿いの桜並木が話題にのぼる。
1912年の東京市長尾崎行雄贈呈が嚆矢とされる。
その贈った際の返礼として1915年に白花ハナミズキが贈られて来たと言う
ゆえに 花言葉 私の思いを受けてください。公平にする。返礼。華やかな恋。
中村姫路は(1941年(16年)7月29日ー)
昭和54年「山暦」創刊と共に入会。
白鳥の一声夢にまぎれけり
地獄絵を見て風花の中をゆく
初蝶や畝黒々と立ちあがり
芹を摘むやがて本気になりて摘む
4日早朝5時前NHKラジオ深夜便、須磨住津江アンカー教えるきょうの一句
新しき街 新しき花水木
中村姫路
「ええっ~~~」
3日の21時10分頃NHKの大越のニュース9を見てて驚いた
大越がまともなメディア人としてニュースをやっている
どうしたの・・贖罪・・
ついに被曝者人口膨大になるがゆえへの、
知ってて知らなふりでの拡大への加担が怖くなってきた?
大越オマエに忠告しとく
情報隠匿は放射線物質ゆえ殺人者の介助者だぞっ!
それでは犯罪者の片棒なんだ覚えとけっ!
20数万人の同朋フクシマ人の生命を危うくしてたんだー
爺目と同じ時間のテレビ視聴者に語ってもらおう
「ニュースウォッチ9」を見てて、あらためて怒りと悲しみが…。
「緊急時迅速放射能影響予測システム」=SPEEDIのシミュレーションを、すぐに公表してほしかった!!!
3月15日~16日は、ものすごい放射能が首都圏を襲っていた~!
その恐ろしい事実を今頃になって、1ヶ月半も経ってから知らされるとは。
ほんの数秒でしたが、シミュレーションの映像が映ってましたね。
すっぽりと東京・埼玉・千葉あたりは覆われてました。
たしかに実際のデータもそれを物語っています。
「世界」の5月号(P.157~)には、
放射能雲が関東を襲った3月15~16日のデータが
折れ線グラフで掲載されています。
とくに15日がピークでした。
公表をしなかった理由として、
「人々にパニックを起こさせないため」
と政府は言い訳しています。
パニックと引き替えに、国は多くの多くの人々を被曝させたのです!
関東台地一円にも放射能が 感知されて、危ないとブログで叫んでも自己防衛に最低限のマスクもない都民たち。
いかに必死で情報提示しても、他人事のように のんきに暮らしている人間が 余りにも多い帝都。
情報があっても知ろうとしない、自分には関係ないとばかりに 暮らしている人々の多いこと、
ここまで愚かにされてしまったことにさえ気がつかないで、
ある日 足元をすくわれて、やっと気づくのだろう。
国家が知ってて生命に関する情報を隠す
これって犯罪でしょう
生肉を食して死亡者がでたことで、そちらにニュース集中のフライング狙いにあるようですが
この3日21時ニュースは裁判資料に残すべきでしょうよ。
現地は3・11以来何ら改善はされてませんよ
誰一人作業員も建屋に入ってないんですもの.
なにをやってるんでしょう
水汲み遊びー
チェノブイリでは10日目には放射線物質放出を止めました.
フクシマは放射性物質を出しっぱなしです。
マスク無しでの生活は危ういです.
自己防御。
これまで酷かった大越アナを爺目急変して褒め称えてます.
大越アナの高村薫作家さん取材も良かったですね.
神の火、新リア王の作品で
科学技術のモラルを解いている
SPEEDIのシミュレーションでの真っ赤なフクシマ原爆投下近辺ー
テレビ画面のおんなじところに目線行くものですね.
東京は色は真っ赤ではなかったですが
ドイツが発表してましたよね
あれと同じでした.
元ネタが同じゆえ当たり前ですが.
ネット界隈では知れ渡ってる原子力安全委か3月25日に公表したSPEEDIの拡散試算図
───SPEEDIによる積算線量の試算結果───
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/
「百聞は一見にしかず」
「週間ポスト」最新号(5/6-13号)が素晴らしい!
そうコメントをした
前日の2日21時の同じ大越のニュース
<東京湾の潮干狩り客8割減、 千葉森田健作知事貝堀で現地でアサリを食べてアピール。>
風評被害だ。
汚染水が海に流出してなければこんなことには!!
嘘でもいい 安全宣言だしてくれ!
関係者は思う。
そうだろうか。
20ミリシーベルト問題で揺れる福島。
20ミリシーベルトを最初に国に求めたのは地元行政らしい。
どこかのブログにあった
理由は風評被害がこれ以上広がるのは耐えられない、から。
今になって、副知事が国に基準値の引き下げを要望して断られている。
風評被害? それが目にみえない放射能の実被害…
つぎつぎと抜き差しならないトラブルが起きていく。
因果関係証明不能の遺伝子破壊が潜行していく。
そして誰にも止められない。
放射能汚染は、経済価値やら政治的思惑やら科学技術やら、すべてをせせら笑って潰していく。
人智の及ぶものではない…
原発推進OBの懺悔は、我々人ごとでない。ハズ
わが横に 歩みながらに わが子には
真直ぐにあゆめと 無理な親蟹
それにしても原発の状態は、一向に危機的状態を脱していません。
マスコミ報道は、復興ムードを盛り上げていますが。
政府はまた同じ事を繰り返さないとは限りません。
最悪のケースを想定して、自衛するしかありません。
やっぱ、命は惜しい~。
3日今シーズン初めての東京ドームでは、あの夢の出来事3連発が再現されたようである。
ナベツネが開幕日に味噌つけた故に
ようやく帰ってきたジャイアンツも燦々たる地元戦、盛り上がりにかけるだろう
セ・リーグ最年長弾を更新するものでもあった。
巨人時代の1996年に落合博満(現中日監督)が記録した42歳8カ月を抜く、43歳1カ月 阪神・金本「嬉しい」セ・リーグ最年長弾(サンケイスポーツ)
http://t.co/CDqvYqd”
博多どんたくの地に乗り込んできた楽天。
そりゃぁ~無理だろう
九州人の沸き起こる魂には、東北魂も勝てまいって。
返り討ちである.
プロ野球のネット裏で暗躍為されている。
楽天イーグルス地元凱旋試合の舞台裏で、
=ルース・村井・三木谷3者会談=
29日時事ドットコムが教えて呉れる。
復興への誓い立てる=村井宮城県知事とルース駐日米大使
満員のKスタ宮城に村井宮城県知事とルース駐日米大使が訪れ、、試合前のセレモニーで星野監督、三木谷球団会長とともに東日本大震災からの復興に向けて力を合わせていくことを誓った。
村井知事
「本日ここから、宮城県は復興に踏み出します」。
ルース大使
「米国を代表してここに来ました。前を向こう」
星野監督
「ようやくみなさんの元に帰ってきました。しっかり戦うことを誓います」。
黙とうと国歌斉唱の後、始球式ではマスターズ・ゴルフでベストアマに輝いた松山英樹(東北福祉大)が登場。
力強いボールを投げ込み、観客を沸かせた。
『Hiroshi Mikitani, Chairman, President and Chief Executive Officer, Rakuten, Inc.』
「三極委員会」の名簿にて、このように楽天・三木谷社長の名前が挙がっている。
※『Trilateral Commission Membership - 2008』
三木谷社長と言えば、「IT企業の社長」「テレビ局(TBS)の買収行為」「プロ野球球団の買収」と、
一見すると、先日、収監が確定したホリエモンこと堀江貴文との共通項が実に多い。
同じような時期に同じようなことを仕掛けたにも拘らず、ホリエモンと比べて大きく違う結果となった理由は、
三木谷社長のソフトな立ち居・振る舞いも勿論あろうが、一番大きな違いは、
この「三極委員会メンバー」という”肩書き”であろう。
即ち、「テレビ局(フジ)の買収」という”禁断の果実”に手を出して国家権力に逮捕されたホリエモンに対し、
同じく”禁断の果実”に手を出したにも拘らず、三木谷社長が無事で済んでいる理由
、端的に言えば、ただの”使いっパシリ”であったか”世界の支配者層の一員”であったかの違いということである。
ちなみに「三極委員会」とは、デイビッド・ロックフェラー・ブレジンスキーら”ジャパン・ハンドラーズ”らの音頭とりによって、表向きには「先進国共通の国内・国際問題等について共同研究及び討議を行い、政府及び民間の指導者に政策提言を行うこと」を目的として設立されたものである
、その真の姿は、「アメリカ戦争屋」の下、世界の政治経済の秩序をコントロールして
その富を独占する機関であり、そこでの日本の役割は「カネを出すこと」、即ち「財布」である。
一方で、「震災復興構想会議」にて、声高に「災害対策税=消費税増税」をぶち上げて物議を醸している村井嘉浩宮城県知事であるが、こちらもその略歴をみれば、一目瞭然、”アメリカの犬”がバレバレ。
※村井嘉浩プロフィール
http://www.pref.miyagi.jp/hisyo/hisyo_page_2.htm
《略歴の一部抜粋》
昭和59年3月 防衛大学校(理工学専攻)卒業
昭和59年4月 陸上自衛隊幹部候補生学校入校
昭和59年9月 陸上自衛隊東北方面航空隊(ヘリコプターパイロット)
平成 3年4月 自衛隊宮城地方連絡部募集課
平成 4年4月 財団法人松下政経塾入塾
平成 7年4月 宮城県議会議員(第一期)
防衛大卒~自衛隊~松下政経塾と、実にわかりやすい経歴の持ち主。
要は、”対米従属売国奴”の端くれであり、アメリカが菅内閣に要求している
「消費税増税」「TPP参加」「小沢排除」を忠実に実行している輩である。
その村井・三木谷とルースがKスタ宮城に介して、
ただ単に、宮城県・東北の復興と野球観戦をしただけなどということはあり得ない話である。
こういう創造が成り立つんだが如何なものか.
壊滅的な被害を被った宮城県・東北の復興には、今後、莫大な復興費用が投入されるであろう
この3人はそこに発生する莫大な”利権”について話し合いをしたのではなかろうか?
即ち、その莫大な”利権”を如何にしてアメリカに還流させようかということと、
自身らの”取り分”の皮算用がなされたということである。
震災復興を祈って多くの県民・国民が駆けつけて満員のKスタ宮城と
この3人による会談は、色に例えれば「白と黒」、あまりにも対照的な絵にある。
、三木谷社長とルース駐日米大使のツイッター上でのつぶやき。
能天気に平和な雰囲気でつぶやくな、ゲス野郎!
【ツイッター】
○三木谷社長
hmikitani 明日はルース米国大使とご一緒させて頂きます。
宮城県庁にて知事とお会いさせて頂き、そののちKスタに行きます。よろしくお願いします。
○ルース駐日米大使
AmbassadorRoos 三木谷さん(@hmikitani)、村井知事、今日の野球の試合へのご招待ありがとうございます。
宮城の人たちにお会いし、イーグルスを応援でき光栄です。
途中でアルが
早朝からお客さんゆえ
==↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・公平にする
花水木はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属
名はミズキの仲間で花が目立つことに由来する。
別称アメリカヤマボウシの名は北アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。
庭木のほか街路樹として利用される
被災地はナント雪が降ってるとも言う
サクラの季節でソメイヨシノも満開、咲きみだれていよう
世界的にはワシントンD.Cハドソン川沿いの桜並木が話題にのぼる。
1912年の東京市長尾崎行雄贈呈が嚆矢とされる。
その贈った際の返礼として1915年に白花ハナミズキが贈られて来たと言う
ゆえに 花言葉 私の思いを受けてください。公平にする。返礼。華やかな恋。
中村姫路は(1941年(16年)7月29日ー)
昭和54年「山暦」創刊と共に入会。
白鳥の一声夢にまぎれけり
地獄絵を見て風花の中をゆく
初蝶や畝黒々と立ちあがり
芹を摘むやがて本気になりて摘む
4日早朝5時前NHKラジオ深夜便、須磨住津江アンカー教えるきょうの一句
新しき街 新しき花水木
中村姫路
「ええっ~~~」
3日の21時10分頃NHKの大越のニュース9を見てて驚いた
大越がまともなメディア人としてニュースをやっている
どうしたの・・贖罪・・
ついに被曝者人口膨大になるがゆえへの、
知ってて知らなふりでの拡大への加担が怖くなってきた?
大越オマエに忠告しとく
情報隠匿は放射線物質ゆえ殺人者の介助者だぞっ!
それでは犯罪者の片棒なんだ覚えとけっ!
20数万人の同朋フクシマ人の生命を危うくしてたんだー
爺目と同じ時間のテレビ視聴者に語ってもらおう
「ニュースウォッチ9」を見てて、あらためて怒りと悲しみが…。
「緊急時迅速放射能影響予測システム」=SPEEDIのシミュレーションを、すぐに公表してほしかった!!!
3月15日~16日は、ものすごい放射能が首都圏を襲っていた~!
その恐ろしい事実を今頃になって、1ヶ月半も経ってから知らされるとは。
ほんの数秒でしたが、シミュレーションの映像が映ってましたね。
すっぽりと東京・埼玉・千葉あたりは覆われてました。
たしかに実際のデータもそれを物語っています。
「世界」の5月号(P.157~)には、
放射能雲が関東を襲った3月15~16日のデータが
折れ線グラフで掲載されています。
とくに15日がピークでした。
公表をしなかった理由として、
「人々にパニックを起こさせないため」
と政府は言い訳しています。
パニックと引き替えに、国は多くの多くの人々を被曝させたのです!
関東台地一円にも放射能が 感知されて、危ないとブログで叫んでも自己防衛に最低限のマスクもない都民たち。
いかに必死で情報提示しても、他人事のように のんきに暮らしている人間が 余りにも多い帝都。
情報があっても知ろうとしない、自分には関係ないとばかりに 暮らしている人々の多いこと、
ここまで愚かにされてしまったことにさえ気がつかないで、
ある日 足元をすくわれて、やっと気づくのだろう。
国家が知ってて生命に関する情報を隠す
これって犯罪でしょう
生肉を食して死亡者がでたことで、そちらにニュース集中のフライング狙いにあるようですが
この3日21時ニュースは裁判資料に残すべきでしょうよ。
現地は3・11以来何ら改善はされてませんよ
誰一人作業員も建屋に入ってないんですもの.
なにをやってるんでしょう
水汲み遊びー
チェノブイリでは10日目には放射線物質放出を止めました.
フクシマは放射性物質を出しっぱなしです。
マスク無しでの生活は危ういです.
自己防御。
これまで酷かった大越アナを爺目急変して褒め称えてます.
大越アナの高村薫作家さん取材も良かったですね.
神の火、新リア王の作品で
科学技術のモラルを解いている
SPEEDIのシミュレーションでの真っ赤なフクシマ原爆投下近辺ー
テレビ画面のおんなじところに目線行くものですね.
東京は色は真っ赤ではなかったですが
ドイツが発表してましたよね
あれと同じでした.
元ネタが同じゆえ当たり前ですが.
ネット界隈では知れ渡ってる原子力安全委か3月25日に公表したSPEEDIの拡散試算図
───SPEEDIによる積算線量の試算結果───
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/
「百聞は一見にしかず」
「週間ポスト」最新号(5/6-13号)が素晴らしい!
そうコメントをした
前日の2日21時の同じ大越のニュース
<東京湾の潮干狩り客8割減、 千葉森田健作知事貝堀で現地でアサリを食べてアピール。>
風評被害だ。
汚染水が海に流出してなければこんなことには!!
嘘でもいい 安全宣言だしてくれ!
関係者は思う。
そうだろうか。
20ミリシーベルト問題で揺れる福島。
20ミリシーベルトを最初に国に求めたのは地元行政らしい。
どこかのブログにあった
理由は風評被害がこれ以上広がるのは耐えられない、から。
今になって、副知事が国に基準値の引き下げを要望して断られている。
風評被害? それが目にみえない放射能の実被害…
つぎつぎと抜き差しならないトラブルが起きていく。
因果関係証明不能の遺伝子破壊が潜行していく。
そして誰にも止められない。
放射能汚染は、経済価値やら政治的思惑やら科学技術やら、すべてをせせら笑って潰していく。
人智の及ぶものではない…
原発推進OBの懺悔は、我々人ごとでない。ハズ
わが横に 歩みながらに わが子には
真直ぐにあゆめと 無理な親蟹
それにしても原発の状態は、一向に危機的状態を脱していません。
マスコミ報道は、復興ムードを盛り上げていますが。
政府はまた同じ事を繰り返さないとは限りません。
最悪のケースを想定して、自衛するしかありません。
やっぱ、命は惜しい~。
3日今シーズン初めての東京ドームでは、あの夢の出来事3連発が再現されたようである。
ナベツネが開幕日に味噌つけた故に
ようやく帰ってきたジャイアンツも燦々たる地元戦、盛り上がりにかけるだろう
セ・リーグ最年長弾を更新するものでもあった。
巨人時代の1996年に落合博満(現中日監督)が記録した42歳8カ月を抜く、43歳1カ月 阪神・金本「嬉しい」セ・リーグ最年長弾(サンケイスポーツ)
http://t.co/CDqvYqd”
博多どんたくの地に乗り込んできた楽天。
そりゃぁ~無理だろう
九州人の沸き起こる魂には、東北魂も勝てまいって。
返り討ちである.
プロ野球のネット裏で暗躍為されている。
楽天イーグルス地元凱旋試合の舞台裏で、
=ルース・村井・三木谷3者会談=
29日時事ドットコムが教えて呉れる。
復興への誓い立てる=村井宮城県知事とルース駐日米大使
満員のKスタ宮城に村井宮城県知事とルース駐日米大使が訪れ、、試合前のセレモニーで星野監督、三木谷球団会長とともに東日本大震災からの復興に向けて力を合わせていくことを誓った。
村井知事
「本日ここから、宮城県は復興に踏み出します」。
ルース大使
「米国を代表してここに来ました。前を向こう」
星野監督
「ようやくみなさんの元に帰ってきました。しっかり戦うことを誓います」。
黙とうと国歌斉唱の後、始球式ではマスターズ・ゴルフでベストアマに輝いた松山英樹(東北福祉大)が登場。
力強いボールを投げ込み、観客を沸かせた。
『Hiroshi Mikitani, Chairman, President and Chief Executive Officer, Rakuten, Inc.』
「三極委員会」の名簿にて、このように楽天・三木谷社長の名前が挙がっている。
※『Trilateral Commission Membership - 2008』
三木谷社長と言えば、「IT企業の社長」「テレビ局(TBS)の買収行為」「プロ野球球団の買収」と、
一見すると、先日、収監が確定したホリエモンこと堀江貴文との共通項が実に多い。
同じような時期に同じようなことを仕掛けたにも拘らず、ホリエモンと比べて大きく違う結果となった理由は、
三木谷社長のソフトな立ち居・振る舞いも勿論あろうが、一番大きな違いは、
この「三極委員会メンバー」という”肩書き”であろう。
即ち、「テレビ局(フジ)の買収」という”禁断の果実”に手を出して国家権力に逮捕されたホリエモンに対し、
同じく”禁断の果実”に手を出したにも拘らず、三木谷社長が無事で済んでいる理由
、端的に言えば、ただの”使いっパシリ”であったか”世界の支配者層の一員”であったかの違いということである。
ちなみに「三極委員会」とは、デイビッド・ロックフェラー・ブレジンスキーら”ジャパン・ハンドラーズ”らの音頭とりによって、表向きには「先進国共通の国内・国際問題等について共同研究及び討議を行い、政府及び民間の指導者に政策提言を行うこと」を目的として設立されたものである
、その真の姿は、「アメリカ戦争屋」の下、世界の政治経済の秩序をコントロールして
その富を独占する機関であり、そこでの日本の役割は「カネを出すこと」、即ち「財布」である。
一方で、「震災復興構想会議」にて、声高に「災害対策税=消費税増税」をぶち上げて物議を醸している村井嘉浩宮城県知事であるが、こちらもその略歴をみれば、一目瞭然、”アメリカの犬”がバレバレ。
※村井嘉浩プロフィール
http://www.pref.miyagi.jp/hisyo/hisyo_page_2.htm
《略歴の一部抜粋》
昭和59年3月 防衛大学校(理工学専攻)卒業
昭和59年4月 陸上自衛隊幹部候補生学校入校
昭和59年9月 陸上自衛隊東北方面航空隊(ヘリコプターパイロット)
平成 3年4月 自衛隊宮城地方連絡部募集課
平成 4年4月 財団法人松下政経塾入塾
平成 7年4月 宮城県議会議員(第一期)
防衛大卒~自衛隊~松下政経塾と、実にわかりやすい経歴の持ち主。
要は、”対米従属売国奴”の端くれであり、アメリカが菅内閣に要求している
「消費税増税」「TPP参加」「小沢排除」を忠実に実行している輩である。
その村井・三木谷とルースがKスタ宮城に介して、
ただ単に、宮城県・東北の復興と野球観戦をしただけなどということはあり得ない話である。
こういう創造が成り立つんだが如何なものか.
壊滅的な被害を被った宮城県・東北の復興には、今後、莫大な復興費用が投入されるであろう
この3人はそこに発生する莫大な”利権”について話し合いをしたのではなかろうか?
即ち、その莫大な”利権”を如何にしてアメリカに還流させようかということと、
自身らの”取り分”の皮算用がなされたということである。
震災復興を祈って多くの県民・国民が駆けつけて満員のKスタ宮城と
この3人による会談は、色に例えれば「白と黒」、あまりにも対照的な絵にある。
、三木谷社長とルース駐日米大使のツイッター上でのつぶやき。
能天気に平和な雰囲気でつぶやくな、ゲス野郎!
【ツイッター】
○三木谷社長
hmikitani 明日はルース米国大使とご一緒させて頂きます。
宮城県庁にて知事とお会いさせて頂き、そののちKスタに行きます。よろしくお願いします。
○ルース駐日米大使
AmbassadorRoos 三木谷さん(@hmikitani)、村井知事、今日の野球の試合へのご招待ありがとうございます。
宮城の人たちにお会いし、イーグルスを応援でき光栄です。
途中でアルが
早朝からお客さんゆえ
==↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
憲法記念日のお祝いの会で疑問をよせられた人がある。
ブログにアップするから読んで・・
あとは自分で創造してみたら・・・
その場をおえた.
偏差値教育世代の弊害は記憶術の才賦が豊富に満ちている
いわゆる物知りのみの「いい大學卒てるゆえに頭がいい」
その頭脳構造にあるゆえでの海馬の発達がついていってないゆえ厄介だ.
東大弁護士の枝野会見に観るが如し。
ただ人たる心にかけているゆえ伝わらない。
言霊の国を舐めてはいけない。
4月1日エイプリルに驚いた
日経私の履歴書にブッシュの日々のつづりと言う
「なにかあるぞっ!」
4月初めこの1ヶ月付き合わされることに予見したこと。
9・11はいまや衝撃の真実が堂々と語り始められた
ネットツールを保持してない
そこの情報知らないとの情報格差は酷いものでアル。
知識断絶断層は対立感さえ生んでいる嫌いがアル。
どう説明しようかアチコチ見てたら
総解説がある。
緊急レポ
5:3夕
再生エネルギーを調べるためのネットサーフィンしてたらとてもタメになるサイトを発見した。
なんと1ページに重要な情報が詰まってる、それもどうも私の知りたい情報が多いようです。
なかでも中ほどに、浜岡原発をすぐ止めよ!
と命がけで叫ぶ方の動画があった。
宮崎串間にお引越しで体を張って生活されてる方である.
元原発技術者の菊地洋一氏、浜岡原発の危険性を中部電力に直訴
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/index.html#link
ヒロシマ長崎に次ぐ「3・11」フクシマへの三番目の原爆投下。
国家情報統制で帝都近辺に暮らす被爆者は哀れ.
最低限の生命維持の防御たる
マスク常用
その光景さえ満員電車の人々に見ることが出来ない異常さ.
テレビの大合唱とりわけ枝野NOの「安全安心」にコロッと騙されている.
何のための高等大學教育を了えた人々なんだろう.
偏差値教育制度は創造性にかけるという脆いもんだ
フクシマの映像からチエリノブイリ10日間放射線放出で
300キロに人が住んでないことに重ねた創造が出来えていない。
3・12から訴えてきたが残念ながら菅直人ら中枢部に伝わらなかった
国家が核との戦争に敗北したのである.
その後の情報隠蔽カムフラージュがよりいけなかった.
膨大な被爆者が生じよう。
列島に生きる同胞同士だ
地震津波被災者と原爆投下被災者を分けて発想しよう
前者は英知を絞れば復興できるが
後者はひたすら情報開示で逃げるしかない。
校庭の土砂除去ナゾ小手先に騙されるでない.
とにかく次々と想定外が生じる
何故か
ドル経済が5京の天文学的数字で破壊してるゆえ
生じてることで紐解けば真実が見えてくる。
良い国を子や孫に渡そう
いい憲法記念日にしたいもんだ
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
ブログにアップするから読んで・・
あとは自分で創造してみたら・・・
その場をおえた.
偏差値教育世代の弊害は記憶術の才賦が豊富に満ちている
いわゆる物知りのみの「いい大學卒てるゆえに頭がいい」
その頭脳構造にあるゆえでの海馬の発達がついていってないゆえ厄介だ.
東大弁護士の枝野会見に観るが如し。
ただ人たる心にかけているゆえ伝わらない。
言霊の国を舐めてはいけない。
4月1日エイプリルに驚いた
日経私の履歴書にブッシュの日々のつづりと言う
「なにかあるぞっ!」
4月初めこの1ヶ月付き合わされることに予見したこと。
9・11はいまや衝撃の真実が堂々と語り始められた
ネットツールを保持してない
そこの情報知らないとの情報格差は酷いものでアル。
知識断絶断層は対立感さえ生んでいる嫌いがアル。
どう説明しようかアチコチ見てたら
総解説がある。
緊急レポ
5:3夕
再生エネルギーを調べるためのネットサーフィンしてたらとてもタメになるサイトを発見した。
なんと1ページに重要な情報が詰まってる、それもどうも私の知りたい情報が多いようです。
なかでも中ほどに、浜岡原発をすぐ止めよ!
と命がけで叫ぶ方の動画があった。
宮崎串間にお引越しで体を張って生活されてる方である.
元原発技術者の菊地洋一氏、浜岡原発の危険性を中部電力に直訴
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/index.html#link
ヒロシマ長崎に次ぐ「3・11」フクシマへの三番目の原爆投下。
国家情報統制で帝都近辺に暮らす被爆者は哀れ.
最低限の生命維持の防御たる
マスク常用
その光景さえ満員電車の人々に見ることが出来ない異常さ.
テレビの大合唱とりわけ枝野NOの「安全安心」にコロッと騙されている.
何のための高等大學教育を了えた人々なんだろう.
偏差値教育制度は創造性にかけるという脆いもんだ
フクシマの映像からチエリノブイリ10日間放射線放出で
300キロに人が住んでないことに重ねた創造が出来えていない。
3・12から訴えてきたが残念ながら菅直人ら中枢部に伝わらなかった
国家が核との戦争に敗北したのである.
その後の情報隠蔽カムフラージュがよりいけなかった.
膨大な被爆者が生じよう。
列島に生きる同胞同士だ
地震津波被災者と原爆投下被災者を分けて発想しよう
前者は英知を絞れば復興できるが
後者はひたすら情報開示で逃げるしかない。
校庭の土砂除去ナゾ小手先に騙されるでない.
とにかく次々と想定外が生じる
何故か
ドル経済が5京の天文学的数字で破壊してるゆえ
生じてることで紐解けば真実が見えてくる。
良い国を子や孫に渡そう
いい憲法記念日にしたいもんだ
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・ミズバショウ
花ことばは・・・・・・・・変わらぬ美しさ
水芭蕉( Lysichiton camtschatcense) は,サトイモ科の多年草本。
学名の種小名は「カムチャツカ半島」に由来。
日本国内での分布は、北海道・東北・北陸・中部(高地)など。
南限は兵庫県養父市の加保坂峠。
日本国外ではロシアの沿海州からシベリア東部にかけて。
爺目はどうにも農家屋敷の池状態のお茶園生垣の北側水溜りの所に咲いてたカラーと間違ってしまう。
驚いた
こんなブログがある。
http://blogs.yahoo.co.jp/hsjj8ndh/62211703.html#62211703
木内怜子(れいこ1935~) 厚木市船子の人。
本名は渡辺桂子、
秋元不死男、鷹羽雁行に師事、
海原(うなばら)俳句会主宰。
=万物との出会いの縁への感謝と挨拶=。
句集「繭」
住 所 〒243‐0014 厚木市旭町1-23-3-205
Tel/046‐230‐9688 Fax/046‐230‐9688
蒲の穂のこんがり焦げし日和かな
邯鄲や生涯といふ涯にゐて
かなかなやはなればなれの身と心
三叉路のいずれをゆかむ西行忌
5月は日々が踊っている.
ただどうなんだろう母の日が休日でもないのに気になる
それも密やかさに日曜日の指定がいい
四国遍路で歌人高野公彦 の回想句も生まれるはずだが
遍路経験の菅直人は味わってくれぬものか.
公邸を始めて介護施設扱いしてる品なき御仁ゆえ暴走は止まらぬはな~
高野公彦『渾円球』に収録されている作品。
「昭和三十五年三月、伊予。」
伊予に参った
日々生き様生き方を教えを受けている黒帯せんせーの方のところではないか。
われ十八、母四十八
菜の花の咲く道ゆきて
八(や)寺めぐりき
高野公彦
ほかにも
なのはなの花のさかりの遍路路は
晴れこそよけれ曇り日もよし
高野公彦
裁判にかけるでもなしでの急襲で号外が駆け巡った
フセインでさえ裁判後に処刑の最低限の手続きがあったのに品のない歴史もない新興国アメリカの民主主義の底浅さ。
比してこの国の民は神に頼み仏に祈りを捧げる民
投下されたフクシマ原爆を国家は隠し、他方では住民を非難させて危険を暗示させている
チエリノブイリは10日目には突撃行動で砂なぞを投入して放射線放出を止めた
フクシマは難なんだろう.
2ヶ月を迎えようにも建屋内の作業してる人間は一人もなく
放射線物質を出しっぱなしー
誤解召されるなー
何ら作業はされてない。
3・11以来爺目が当初から言っている何人現場にいるのか
の疑問・・・
あんのじょう誰一人まだ現場の上屋建物に入った者はいない.
あんなに大騒ぎなのに近寄れてさえいない。
役所生活と九州一円の危険な屋根の上工事ゆえ直感でわかる.
騒ぐ者のばかりで屋根の上はほんの僅か.
総てがそうー
ではせめて楽になれるらし事ー
何かあの世の楽しいことを表現したものではないのか
せめて句の世界に苦悩して遊ぶという思いに
とらわれてしまう。
季節は一番言い頃の菜の花を詠みこんだ作品がよくでる。
作品の背後にあの世的なものを喚起させるものが意外に多いように思われる。
菜の花の持つ平和であたたかく穏やかな感じ、
そして同時にこの花の黄がどこか死者の国に通じる明るさを漂わせているからではないだろうか
赤いマンジュサゲが秋の墓地を飾る幽霊花のように。
菜の花にこう秀句がある。
黄泉比良坂 どうぞ菜の花明かりなど
木内怜子
瑞穂の国そこに生きる民。
水溢れる資源の国の民族。
水芭蕉の苞の清冽な白さは
今日のビッグニュースのイスラムの民、命令者オバマらの住む国には
理解できない神がくれた初夏のものだろう。
つねに水に流され水芭蕉
木内 怜子
放っておけば、大きく成長する水芭蕉だが、その美しさはやはり葉にさきがけて伸びた苞にあるんだろう。
「水に流され」という把握は、
水芭蕉の咲く光景を的確に提示し、田舎モンには伝えられる彷徨の尾瀬
流れる水のイメージ
自然のたゆみない変化を鮮やかに提示しているように思う。
そして、やがて流されずに其処にある水芭蕉の美しさに己を投影させてめぐらす思索は行き着き落ち着く。
3日深夜便の修めは
江間章子作詞、中田喜直作曲の「夏の思い出」
尾瀬沼は青春期を通じての胸いたむ憧れ。
清流に白く明るい日差しに水面の流れゆらゆら
3日NHKラジオ深夜便アンカー遠藤フキコの教えるきょうの一句
影つねに 水に流され 水芭蕉
木内怜子
2日吹き荒れる黄砂は神の国に西から吹いてくる稲穂の民の生命を永らえさしてくれる自然の恵み。
国土の中心たる関東台地には放射性物質が覆い尽し騙されて対策のマスク一つしてない同朋の生命を日々脅かしている
黄砂を運んでる強風はその放射能を国土から海洋に吹き飛ばしてくれる救いの神。
神頼みしかないのか.
科学の国は世界に誇るシステムを所持していて通称スビーデイSPEEDIと名づけた。
SPEEDIには、全国の原子力施設の炉型や周辺地形などがデータとして組み込まれている。
原発事故が発生して放射性物質が放出されると、気象庁のアメダスと連動して、
風向や風速、気温などから放射性物質の拡散を計算して図形化し、最大79時間後までの飛散を予測する能力を持つ。
ドイツをはじめ諸外国がこれをもとに放射性物質の拡散を報道して国民は知るという具合にアル。
国内で情報が隠蔽されて出てこないからだ.
700人を超える国会議員が国民生命維持で何人役に立っていよう.
鈴木宗雄みたいに政府に文書質疑をしつこく迫る話し一つ聞かない。
5月2日(月)朝8時半からの予算委員会。
第1次補正予算が全会一致で可決された。
午後3時開催の本会議で可決。
原発についていまだ地震では安全だという俗論が、一部だが国会でも横行している。
地震では安全だったが津波で外部電源が破壊されたという
しかし4月7日に起きた震度6強(M7・1)の地震で、青森県にある東通原発は外部電源がすべて喪失している。
そこで非常用ディーゼル発電機を使ったのだが、
「全ての非常用ディーゼル発電機が動作不能」となったのである。
武田邦彦ブログ「とても危険な状態だった」と評価している。
5・2正午過ぎ、ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害を報じるオバマの映像が流れた。
この報を受けて
「911の黒幕がようやく制裁されてよかった!」
などと感じた方は、申し訳ないが”オメデタイ”人でネット社会ではB層という。
ウサマ・ビンラディンと”ネオコン”ブッシュ大統領は、いわば”ズブズブ”の関係にある。
ブログ界隈の常識化した映像さえ出回っている.
911などは対テロ戦争を仕掛けるために、ブッシュら「アメリカ戦争屋」が創作した”壮大なヤラセ”というのが一般的な見方である。
日経私の履歴書の4月の1ヶ月はブッシュの回想記で
小泉純一郎の愚かさを23日記事で書いてた
最大の名誉たる議会での演説を準備して希望を求めたら
小泉純一郎の希望したのはそれでなく
プレスリーの生誕地を訪ねることであった
そのバカさ加減に呆れているブッシュ。
さらにこの9・11及びビンラディンの予見さすくだりも合った
イラク戦は国際裁判所で裁かれるべきもの
英国では当時の首相ブレアは戦争犯罪人の疑いで
いまだ議会で証言意見徴収されている。
小泉を裁けっ!
カムフラージュ策が相次いで放たれている.
911の後に何が起こったかと言えば、
「”悪の枢軸”フセイン政権打倒」を名目とした実質的な「イラク侵略」、
そして今尚続いている「アフガン侵攻」等、「アメリカ戦争屋」による
「武器・弾薬一掃セール」と中東における
「”石油利権””麻薬利権”の奪取」である。
そして、”正義の味方””世界の警察”アメリカによって、
本物か偽者か影武者か何かは知らないがビンラディンが殺害されたことの意味するものは、
経済的に破綻し、今や”末期患者”さながらのアメリカによる”ウォーエコノミー”=戦争経済による経済勃興工作で、アメリカという国は、戦争を起こすことによってしか経済が成り立たない産業構造にアル。
武器弾薬の大量セールにより軍需産業が巨額の利益を得、
他国の富(原油・麻薬)を略奪することにより、大国として存続して来た経済にアル。
そしてそれは10年以内のサイクルで行なわないと、もはやアメリカ経済が回らないのである。
その姿は、「わしは止まったら死ぬんじゃ」という吉本新喜劇の寛平じいさんさながらー。
「今回アメリカによって殺害されたビンラディンが偽者?」
何故、そのようなウソをオバマが言わなければならないのか?
を考えれば、その答えがみえてこよう。
まず第一には、ビンラディンが死ねば、アメリカ政府は今や巨額のカネの無駄遣いと米国民から批難されているアフガンから撤退する”正当事由”ができたことになる。
それに加え、テロをいう目に見えない恐怖を煽ることにより、必要以上の武器弾薬セールが可能となるのである。
そして、対テロ戦争名目にて多国籍軍を動かすことにより、自分の腹を痛めることなく、”他国の財布”にてイラク侵攻同様のターゲット国の侵略が可能となるであろう。
更に言えば、大統領就任後、”落ち目”の一途であったオバマも、今回のビンラディン殺害にて”起死回生の一打”を放つ結果となったであろう。
冷静に考えてみて欲しい。
まず今回アメリカは、諸々の有益な証言が得られるはずのビンラディンを何故生け捕りにせず、即座に殺害してしまったのか?
さらにその遺体について、アメリカは「イスラムの伝統に照らして扱う」と述べていたのが、
AP通信によれば、遺体を引き取る国を見つけることが困難なため、早々と海葬した=遺体は海に流されたと伝えられている。
これを「死人に口なし」「証拠隠滅」と言わずして何というであろうか?
今後、911の時と同様に「報復テロ激化の可能性がある」
「日本も危ない」といったマスゴミ報道が、今後連日のように喧伝され、
やがて対テロ戦争容認の風潮・世論が形成されることであろう。
上記記事などがまさにそれであり、同記事を目にした時「あー、やっぱりそうきたか」と感じた次第である。
それにしてもアメリカが戦争モード突入となれば、”子分”であり”金ヅル”である日本は、
今後、「莫大なカネの拠出」と「自衛隊の派遣」を求められるであろう。
このたびの大震災にて疲弊している上に、まさに”弱り目に祟り目”。
残念ながら今の日本の政府中枢部には、そんなアメリカの虚構へのお付き合いを丁重にお断りできる人材など存在しない故、
諦めるしかないのであろう。
無念である。
生活のあらゆるとこに神が住む国。
偏差値教育を勝ち抜いた東大弁護士の官房長官談話にかけてるもの.
お喋りは伝達ののツールではない
言霊と言うものがある民族。
どう政府が情報統制しようと正義の筆を持つ人がいる。
新聞テレビの世間を支配してる大手のメデイアは死んでるが
隙間のメデアがどっこいっ!
生きているー
週刊誌ポスト最新号(5/6-13号)が素晴らしい!
「『原発完全停止』でも『停電』なし」、
完璧に隠蔽してたハズの政府と東電を大慌てさせた。
震災対応そっちのけの大騒ぎは呆れるしかないが、支配者の彼らにはそれほど「痛いところを突かれた報道」だったのだろう。
スクープしたのは資源エネルギー庁作成の
「東京電力の設備出力の復旧動向一覧表」という極秘資料ー。
これには7月末の東京電力の供給能力が「4650万㌔㍗」と記され、
これが「真夏の大停電が起きる」という政府の〝脅し〟の根拠にされた。
ところが資料を子細に検証すると、ここには東電管内全体で1050万㌔㍗の発電力を持つ揚水発電※①が全く含まれてない。、
さらに停止中の火力発電所も加えられていなかった。
これらを含めれば、企業や一般家庭に使用制限を設けずとも「真夏の大停電」は回避できる。
それをしない背景には、与野党政治家の「原発利権死守」の思惑があった、
というのがポスト4月25日前号の概要。
締め切り日だった4月14日、揚水発電についでエネ庁を直撃ー
狼狽した様子で極秘資料の存在を認め、
「確実に発電できるものしか供給力には含めない」
電力基盤整備課は苦しい回答に終始。
が、同庁は取材の直後、舌の根も乾かぬうちに、
「全く別の指示」を東電に出した。
翌15日夕方、東電が発表した.
「揚水発電の400万㌔㍗、震災で停止中の共同火力発電所※②の再稼働110万㌔㌣などで550万㌔㌣の上乗せが可能になったため、7月末の供給力は5200万㌔㍗になった」
経緯を知る経虔省幹部が明かす。
「『ポスト』が取材をかけたあと、エネ庁から東電に揚水の一部を供給力に含めろと指示が下った。
記事が指摘していた通り、これまでエネ庁は東電に〝原発の必要性がわかる資料〟を要求してきたから、
彼らも突然の方向転換に面食らったようだ」
要は「電力隠し」を見抜かれたエネ庁と東電が、スクープで国民裏切りの大嘘がバレるのを恐れ、
発売前に大慌てで供給力の水増し調整を行なったというわけである。
それでも枝野幸男・官房長官は15日の会見
「これで需給ギャップが埋められるものではない」
と強調した。
まだ〝原発は必要〟という嘘にしがみつく醜いあがきだったが、弥縫策はまた綻ぶものだ。
(※①)揚水発電/水力発電所を挟んで上貯水池と下貯水池を作り、夜間などの余剰電力を利用してポンプで水を汲み上げ(この作業を「揚水」と呼ぶ)、昼間の電力使用ピークの時間帯に水を流下させて発電する仕組み。
宮崎では仙台原発の深夜電気を利用して揚水発電がアル。
原発には揚水発電がセットの常識でいい。
(※②)共同火力発電所/東電が他社と共同で出資・運営し、電力供給を受ける火力発電所のこと。15日に発表された見通しでは、鹿島共同火力(出資は東電50‰住友金属工業50%)の1、3、4号機と、常磐共同火力(出資は東電49%、東北電力49%など)の8、9号機が今夏までに再稼働するとされた。
大山力・横浜国立大学大学院教授(電力システム工学)の説明。
「揚水発電は夜間の余剰電力を使って水を汲み上げる仕組みですから、夜間にどれだけ安定的に余剰電力を揚水に供給できるかがポイントです。400万㌔㍗の根拠になる夏の夜間電力の見通しを精査すればさらに供給力が増える可能性がある」
環境エネルギー政策研究所の松原弘直・主席研究員
「電力会社は通常、電力需要が下がる夜間は火力発電の出力を下げて運転する。
コストがかかる方法ではあるが、夜間も火力発電の出力を下げずに揚水発電用の水をポンプアップすれば、揚水発電の供給力を増やすことができるはずです」
さらに東電幹部自らが、「揚水発電力の過少申告」を認める発言。
ポスト発売日の18日の民主党「電力需給問題対策プロジェクトチーム」を設置
、翌19日の初会合には細野哲弘・エネ庁長官や東電役員らが出席して需給計画を説明。
この会合に参加したある議員
「実際に揚水発電で見込める供給力の上限はどの程度か」と質したところ、
東電役員は、「850万㌔㌣までは可能です」と明言したという
ただ、役員の発言について東電は「確認できない」と回答してると記事にアル。。
経産省幹部。
「エネ庁から揚水を供給力に含めるよう指示された東電は、昨年の夏期の夜間余剰電力などをもとに850万㌔㌣という数字を報告した。すると今度は〝それでは多すぎる〟と修正を求められたようだ。
東電役員は、その隠すはずの試算だった850万㌔㍗という具体的な数字を思わず口にしてしまったのだろう」
枝野長官も含め、嘘がバレても「次の嘘」で塗り固めようとする政府の品性の卑しさには反吐が出る。
しかも、「850万」が昨年実績の数字ならば、やはり専門家の指摘通り、火力のフル稼働などで揚水の最大出力「1050万」も実現できる可能性が高まった。
第一生命経済研究所は、電力不足による経済活動の低下で今年の実質国内総生産が3・9兆円ダウンすると試算している。
それが政官と東電の原発利権のためだとすれば、国民や企業は彼らに「損害補償」を求めるべきではないか。
名誉アル撤退の陰に大増税の策が練られている。
より一層の経済回復が遅れるとんでもないこと。
この国の未来が危うい。
○1933年タウト来日仙台高崎に3年。桂離宮伊勢神宮建築美の極致
○1946年東京裁判市谷で開廷28人出廷
○1947年国民主権平和主義基本的人権の憲法施行
○1956年第一回柔道世界戦
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・変わらぬ美しさ
水芭蕉( Lysichiton camtschatcense) は,サトイモ科の多年草本。
学名の種小名は「カムチャツカ半島」に由来。
日本国内での分布は、北海道・東北・北陸・中部(高地)など。
南限は兵庫県養父市の加保坂峠。
日本国外ではロシアの沿海州からシベリア東部にかけて。
爺目はどうにも農家屋敷の池状態のお茶園生垣の北側水溜りの所に咲いてたカラーと間違ってしまう。
驚いた
こんなブログがある。
http://blogs.yahoo.co.jp/hsjj8ndh/62211703.html#62211703
木内怜子(れいこ1935~) 厚木市船子の人。
本名は渡辺桂子、
秋元不死男、鷹羽雁行に師事、
海原(うなばら)俳句会主宰。
=万物との出会いの縁への感謝と挨拶=。
句集「繭」
住 所 〒243‐0014 厚木市旭町1-23-3-205
Tel/046‐230‐9688 Fax/046‐230‐9688
蒲の穂のこんがり焦げし日和かな
邯鄲や生涯といふ涯にゐて
かなかなやはなればなれの身と心
三叉路のいずれをゆかむ西行忌
5月は日々が踊っている.
ただどうなんだろう母の日が休日でもないのに気になる
それも密やかさに日曜日の指定がいい
四国遍路で歌人高野公彦 の回想句も生まれるはずだが
遍路経験の菅直人は味わってくれぬものか.
公邸を始めて介護施設扱いしてる品なき御仁ゆえ暴走は止まらぬはな~
高野公彦『渾円球』に収録されている作品。
「昭和三十五年三月、伊予。」
伊予に参った
日々生き様生き方を教えを受けている黒帯せんせーの方のところではないか。
われ十八、母四十八
菜の花の咲く道ゆきて
八(や)寺めぐりき
高野公彦
ほかにも
なのはなの花のさかりの遍路路は
晴れこそよけれ曇り日もよし
高野公彦
裁判にかけるでもなしでの急襲で号外が駆け巡った
フセインでさえ裁判後に処刑の最低限の手続きがあったのに品のない歴史もない新興国アメリカの民主主義の底浅さ。
比してこの国の民は神に頼み仏に祈りを捧げる民
投下されたフクシマ原爆を国家は隠し、他方では住民を非難させて危険を暗示させている
チエリノブイリは10日目には突撃行動で砂なぞを投入して放射線放出を止めた
フクシマは難なんだろう.
2ヶ月を迎えようにも建屋内の作業してる人間は一人もなく
放射線物質を出しっぱなしー
誤解召されるなー
何ら作業はされてない。
3・11以来爺目が当初から言っている何人現場にいるのか
の疑問・・・
あんのじょう誰一人まだ現場の上屋建物に入った者はいない.
あんなに大騒ぎなのに近寄れてさえいない。
役所生活と九州一円の危険な屋根の上工事ゆえ直感でわかる.
騒ぐ者のばかりで屋根の上はほんの僅か.
総てがそうー
ではせめて楽になれるらし事ー
何かあの世の楽しいことを表現したものではないのか
せめて句の世界に苦悩して遊ぶという思いに
とらわれてしまう。
季節は一番言い頃の菜の花を詠みこんだ作品がよくでる。
作品の背後にあの世的なものを喚起させるものが意外に多いように思われる。
菜の花の持つ平和であたたかく穏やかな感じ、
そして同時にこの花の黄がどこか死者の国に通じる明るさを漂わせているからではないだろうか
赤いマンジュサゲが秋の墓地を飾る幽霊花のように。
菜の花にこう秀句がある。
黄泉比良坂 どうぞ菜の花明かりなど
木内怜子
瑞穂の国そこに生きる民。
水溢れる資源の国の民族。
水芭蕉の苞の清冽な白さは
今日のビッグニュースのイスラムの民、命令者オバマらの住む国には
理解できない神がくれた初夏のものだろう。
つねに水に流され水芭蕉
木内 怜子
放っておけば、大きく成長する水芭蕉だが、その美しさはやはり葉にさきがけて伸びた苞にあるんだろう。
「水に流され」という把握は、
水芭蕉の咲く光景を的確に提示し、田舎モンには伝えられる彷徨の尾瀬
流れる水のイメージ
自然のたゆみない変化を鮮やかに提示しているように思う。
そして、やがて流されずに其処にある水芭蕉の美しさに己を投影させてめぐらす思索は行き着き落ち着く。
3日深夜便の修めは
江間章子作詞、中田喜直作曲の「夏の思い出」
尾瀬沼は青春期を通じての胸いたむ憧れ。
清流に白く明るい日差しに水面の流れゆらゆら
3日NHKラジオ深夜便アンカー遠藤フキコの教えるきょうの一句
影つねに 水に流され 水芭蕉
木内怜子
2日吹き荒れる黄砂は神の国に西から吹いてくる稲穂の民の生命を永らえさしてくれる自然の恵み。
国土の中心たる関東台地には放射性物質が覆い尽し騙されて対策のマスク一つしてない同朋の生命を日々脅かしている
黄砂を運んでる強風はその放射能を国土から海洋に吹き飛ばしてくれる救いの神。
神頼みしかないのか.
科学の国は世界に誇るシステムを所持していて通称スビーデイSPEEDIと名づけた。
SPEEDIには、全国の原子力施設の炉型や周辺地形などがデータとして組み込まれている。
原発事故が発生して放射性物質が放出されると、気象庁のアメダスと連動して、
風向や風速、気温などから放射性物質の拡散を計算して図形化し、最大79時間後までの飛散を予測する能力を持つ。
ドイツをはじめ諸外国がこれをもとに放射性物質の拡散を報道して国民は知るという具合にアル。
国内で情報が隠蔽されて出てこないからだ.
700人を超える国会議員が国民生命維持で何人役に立っていよう.
鈴木宗雄みたいに政府に文書質疑をしつこく迫る話し一つ聞かない。
5月2日(月)朝8時半からの予算委員会。
第1次補正予算が全会一致で可決された。
午後3時開催の本会議で可決。
原発についていまだ地震では安全だという俗論が、一部だが国会でも横行している。
地震では安全だったが津波で外部電源が破壊されたという
しかし4月7日に起きた震度6強(M7・1)の地震で、青森県にある東通原発は外部電源がすべて喪失している。
そこで非常用ディーゼル発電機を使ったのだが、
「全ての非常用ディーゼル発電機が動作不能」となったのである。
武田邦彦ブログ「とても危険な状態だった」と評価している。
5・2正午過ぎ、ウサマ・ビンラディン容疑者の殺害を報じるオバマの映像が流れた。
この報を受けて
「911の黒幕がようやく制裁されてよかった!」
などと感じた方は、申し訳ないが”オメデタイ”人でネット社会ではB層という。
ウサマ・ビンラディンと”ネオコン”ブッシュ大統領は、いわば”ズブズブ”の関係にある。
ブログ界隈の常識化した映像さえ出回っている.
911などは対テロ戦争を仕掛けるために、ブッシュら「アメリカ戦争屋」が創作した”壮大なヤラセ”というのが一般的な見方である。
日経私の履歴書の4月の1ヶ月はブッシュの回想記で
小泉純一郎の愚かさを23日記事で書いてた
最大の名誉たる議会での演説を準備して希望を求めたら
小泉純一郎の希望したのはそれでなく
プレスリーの生誕地を訪ねることであった
そのバカさ加減に呆れているブッシュ。
さらにこの9・11及びビンラディンの予見さすくだりも合った
イラク戦は国際裁判所で裁かれるべきもの
英国では当時の首相ブレアは戦争犯罪人の疑いで
いまだ議会で証言意見徴収されている。
小泉を裁けっ!
カムフラージュ策が相次いで放たれている.
911の後に何が起こったかと言えば、
「”悪の枢軸”フセイン政権打倒」を名目とした実質的な「イラク侵略」、
そして今尚続いている「アフガン侵攻」等、「アメリカ戦争屋」による
「武器・弾薬一掃セール」と中東における
「”石油利権””麻薬利権”の奪取」である。
そして、”正義の味方””世界の警察”アメリカによって、
本物か偽者か影武者か何かは知らないがビンラディンが殺害されたことの意味するものは、
経済的に破綻し、今や”末期患者”さながらのアメリカによる”ウォーエコノミー”=戦争経済による経済勃興工作で、アメリカという国は、戦争を起こすことによってしか経済が成り立たない産業構造にアル。
武器弾薬の大量セールにより軍需産業が巨額の利益を得、
他国の富(原油・麻薬)を略奪することにより、大国として存続して来た経済にアル。
そしてそれは10年以内のサイクルで行なわないと、もはやアメリカ経済が回らないのである。
その姿は、「わしは止まったら死ぬんじゃ」という吉本新喜劇の寛平じいさんさながらー。
「今回アメリカによって殺害されたビンラディンが偽者?」
何故、そのようなウソをオバマが言わなければならないのか?
を考えれば、その答えがみえてこよう。
まず第一には、ビンラディンが死ねば、アメリカ政府は今や巨額のカネの無駄遣いと米国民から批難されているアフガンから撤退する”正当事由”ができたことになる。
それに加え、テロをいう目に見えない恐怖を煽ることにより、必要以上の武器弾薬セールが可能となるのである。
そして、対テロ戦争名目にて多国籍軍を動かすことにより、自分の腹を痛めることなく、”他国の財布”にてイラク侵攻同様のターゲット国の侵略が可能となるであろう。
更に言えば、大統領就任後、”落ち目”の一途であったオバマも、今回のビンラディン殺害にて”起死回生の一打”を放つ結果となったであろう。
冷静に考えてみて欲しい。
まず今回アメリカは、諸々の有益な証言が得られるはずのビンラディンを何故生け捕りにせず、即座に殺害してしまったのか?
さらにその遺体について、アメリカは「イスラムの伝統に照らして扱う」と述べていたのが、
AP通信によれば、遺体を引き取る国を見つけることが困難なため、早々と海葬した=遺体は海に流されたと伝えられている。
これを「死人に口なし」「証拠隠滅」と言わずして何というであろうか?
今後、911の時と同様に「報復テロ激化の可能性がある」
「日本も危ない」といったマスゴミ報道が、今後連日のように喧伝され、
やがて対テロ戦争容認の風潮・世論が形成されることであろう。
上記記事などがまさにそれであり、同記事を目にした時「あー、やっぱりそうきたか」と感じた次第である。
それにしてもアメリカが戦争モード突入となれば、”子分”であり”金ヅル”である日本は、
今後、「莫大なカネの拠出」と「自衛隊の派遣」を求められるであろう。
このたびの大震災にて疲弊している上に、まさに”弱り目に祟り目”。
残念ながら今の日本の政府中枢部には、そんなアメリカの虚構へのお付き合いを丁重にお断りできる人材など存在しない故、
諦めるしかないのであろう。
無念である。
生活のあらゆるとこに神が住む国。
偏差値教育を勝ち抜いた東大弁護士の官房長官談話にかけてるもの.
お喋りは伝達ののツールではない
言霊と言うものがある民族。
どう政府が情報統制しようと正義の筆を持つ人がいる。
新聞テレビの世間を支配してる大手のメデイアは死んでるが
隙間のメデアがどっこいっ!
生きているー
週刊誌ポスト最新号(5/6-13号)が素晴らしい!
「『原発完全停止』でも『停電』なし」、
完璧に隠蔽してたハズの政府と東電を大慌てさせた。
震災対応そっちのけの大騒ぎは呆れるしかないが、支配者の彼らにはそれほど「痛いところを突かれた報道」だったのだろう。
スクープしたのは資源エネルギー庁作成の
「東京電力の設備出力の復旧動向一覧表」という極秘資料ー。
これには7月末の東京電力の供給能力が「4650万㌔㍗」と記され、
これが「真夏の大停電が起きる」という政府の〝脅し〟の根拠にされた。
ところが資料を子細に検証すると、ここには東電管内全体で1050万㌔㍗の発電力を持つ揚水発電※①が全く含まれてない。、
さらに停止中の火力発電所も加えられていなかった。
これらを含めれば、企業や一般家庭に使用制限を設けずとも「真夏の大停電」は回避できる。
それをしない背景には、与野党政治家の「原発利権死守」の思惑があった、
というのがポスト4月25日前号の概要。
締め切り日だった4月14日、揚水発電についでエネ庁を直撃ー
狼狽した様子で極秘資料の存在を認め、
「確実に発電できるものしか供給力には含めない」
電力基盤整備課は苦しい回答に終始。
が、同庁は取材の直後、舌の根も乾かぬうちに、
「全く別の指示」を東電に出した。
翌15日夕方、東電が発表した.
「揚水発電の400万㌔㍗、震災で停止中の共同火力発電所※②の再稼働110万㌔㌣などで550万㌔㌣の上乗せが可能になったため、7月末の供給力は5200万㌔㍗になった」
経緯を知る経虔省幹部が明かす。
「『ポスト』が取材をかけたあと、エネ庁から東電に揚水の一部を供給力に含めろと指示が下った。
記事が指摘していた通り、これまでエネ庁は東電に〝原発の必要性がわかる資料〟を要求してきたから、
彼らも突然の方向転換に面食らったようだ」
要は「電力隠し」を見抜かれたエネ庁と東電が、スクープで国民裏切りの大嘘がバレるのを恐れ、
発売前に大慌てで供給力の水増し調整を行なったというわけである。
それでも枝野幸男・官房長官は15日の会見
「これで需給ギャップが埋められるものではない」
と強調した。
まだ〝原発は必要〟という嘘にしがみつく醜いあがきだったが、弥縫策はまた綻ぶものだ。
(※①)揚水発電/水力発電所を挟んで上貯水池と下貯水池を作り、夜間などの余剰電力を利用してポンプで水を汲み上げ(この作業を「揚水」と呼ぶ)、昼間の電力使用ピークの時間帯に水を流下させて発電する仕組み。
宮崎では仙台原発の深夜電気を利用して揚水発電がアル。
原発には揚水発電がセットの常識でいい。
(※②)共同火力発電所/東電が他社と共同で出資・運営し、電力供給を受ける火力発電所のこと。15日に発表された見通しでは、鹿島共同火力(出資は東電50‰住友金属工業50%)の1、3、4号機と、常磐共同火力(出資は東電49%、東北電力49%など)の8、9号機が今夏までに再稼働するとされた。
大山力・横浜国立大学大学院教授(電力システム工学)の説明。
「揚水発電は夜間の余剰電力を使って水を汲み上げる仕組みですから、夜間にどれだけ安定的に余剰電力を揚水に供給できるかがポイントです。400万㌔㍗の根拠になる夏の夜間電力の見通しを精査すればさらに供給力が増える可能性がある」
環境エネルギー政策研究所の松原弘直・主席研究員
「電力会社は通常、電力需要が下がる夜間は火力発電の出力を下げて運転する。
コストがかかる方法ではあるが、夜間も火力発電の出力を下げずに揚水発電用の水をポンプアップすれば、揚水発電の供給力を増やすことができるはずです」
さらに東電幹部自らが、「揚水発電力の過少申告」を認める発言。
ポスト発売日の18日の民主党「電力需給問題対策プロジェクトチーム」を設置
、翌19日の初会合には細野哲弘・エネ庁長官や東電役員らが出席して需給計画を説明。
この会合に参加したある議員
「実際に揚水発電で見込める供給力の上限はどの程度か」と質したところ、
東電役員は、「850万㌔㌣までは可能です」と明言したという
ただ、役員の発言について東電は「確認できない」と回答してると記事にアル。。
経産省幹部。
「エネ庁から揚水を供給力に含めるよう指示された東電は、昨年の夏期の夜間余剰電力などをもとに850万㌔㌣という数字を報告した。すると今度は〝それでは多すぎる〟と修正を求められたようだ。
東電役員は、その隠すはずの試算だった850万㌔㍗という具体的な数字を思わず口にしてしまったのだろう」
枝野長官も含め、嘘がバレても「次の嘘」で塗り固めようとする政府の品性の卑しさには反吐が出る。
しかも、「850万」が昨年実績の数字ならば、やはり専門家の指摘通り、火力のフル稼働などで揚水の最大出力「1050万」も実現できる可能性が高まった。
第一生命経済研究所は、電力不足による経済活動の低下で今年の実質国内総生産が3・9兆円ダウンすると試算している。
それが政官と東電の原発利権のためだとすれば、国民や企業は彼らに「損害補償」を求めるべきではないか。
名誉アル撤退の陰に大増税の策が練られている。
より一層の経済回復が遅れるとんでもないこと。
この国の未来が危うい。
○1933年タウト来日仙台高崎に3年。桂離宮伊勢神宮建築美の極致
○1946年東京裁判市谷で開廷28人出廷
○1947年国民主権平和主義基本的人権の憲法施行
○1956年第一回柔道世界戦
=↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・・ムシトリナデシコ
花ことばは・・・・・・・・青春の愛
虫取り撫子はナデシコ科の越年草。
別称ハエトリナデシコ、コマチソウの別名がある。
食虫植物ではない。このような粘液は虫へのバリアーであると思われる。
原産地はヨーロッパで、現在は世界の温暖な地域に広く分布する
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3
茎から粘液を抽出して蟻とかはちの虫がくっつく罠が仕掛けてある
ただ捕獲した虫を溶かしたりしない食虫植物ではない.
このような粘液は花の蜜を守る虫へのバリアーであると思われる。
ゆえに若者を見立てての花言葉か。
NHKゆえナンダロウか所略してあって、花言葉には罠もある。
いつの世もどの世界も所詮女が動かしてるわけでして.
江戸時代に鑑賞用として移入されたものが各地で野生化しており、
道端や空き地でも群生しているのを良く見かける。
赤白と筒型群生するとピンクの絨毯状態になる.
ただどうなんだろう
ナデシコはかわらナデシコの風情に優るもの無し
爺目は譲りたくない.
石田 波郷( はきょう、1913年 - 1969年)は、愛媛温泉郡=松山市西垣の人
俳句を語るに子規、虚子を生んだ近代俳句発祥の地の人間山脈を抜きに語れない.
明大から兵役につき病魔に教われ病弱で生涯を暮らした
ただ元日本経済新聞社の論説委員、それも爺目お気に入りの「私の履歴書」の担当記者だった石田修大は長男と言う.
父の足跡を残した
2000年暮れのこと
東西線東陽町から目指すこと北砂5-1
この砂町銀座の奥、江東区砂町文化センター2階に
「石田波郷記念館」がオープンしたらしー
江東区地域振興会 ホームページの、「展示」コーナーに案内があります。
県立松山中学校=現・松山東高校4年の時、同級生の中富正三=後の俳優・大友柳太朗に勧められ作句。
俳号は「山眠」、「二良」だったらしー
1930年3月、松山中を経て農業従事
、同年4月、近くに住む俳人、五十崎古郷(いかざきこきょう)に指導を受けた。
「波郷」という俳号は古郷による命名。
水原秋桜子の指導を受けたことのある古郷の勧めで秋桜子主宰の『馬酔木』に投句。
高屋窓秋らとともに流麗清新な抒情俳句に新風を開き、水原秋桜子門の代表的俳人となった。
1932年2月20日、昭和7(19歳)単身上京。
2月、「馬酔木」新樹集巻頭を占める。
10月頃、秋桜子の下で『馬酔木』の事務を、後に編集を担当
新興無季俳句運動の素材的・散文的傾向に同調せず、韻文精神に立脚した人間諷詠の道を辿り、
中村草田男、加藤楸邨とともに人間探求派と呼ばれた。
風鶴山房とは12年間を過ごした東京の下町、江東区北砂町の陋屋の書斎の呼び名
「吹きおこる秋風鶴をあゆましむ」に由来する
5月早朝薄暗がりに赤いポストが目に付いた
次第に明け行く街を彷彿とさせる秀句。
時代背景は昭和14年頃
筒型の真ん丸の鋳物製のポストゆえ今ではノスタルジック冴えにアル。
もっとも同じ風景は昭和40年代まではまだあった。
NHKラジオ深夜便早朝5時前にアンカー徳田アキラ教える今日の一句
日出前 五月のポスト 町に町に
石田波郷
八十八夜の別れ霜。
家族総出の茶の葉の摘み取りが懐かしく思い出される。
隣保班でのまぁショッチュウでもあるがこれも一大イベント
かまど下は薪が元気よく燃え盛り、炒る人揉む人煽ぐ人
薪を準備す人
牛も馬もニワトリヤギの家畜も犬猫兎ジュウシマツ・・も
家族が揃ってるのがわかり誰しもが大喜びで水や餌のオネダリ。
ニワトリをさばき、飼ってる鯉を刺身してのミニ宴会の準備
農家にはそんな季節の変わり目の日であったー
地方の時代とかの政治のブーム的風潮の中で
日向の国はヒロシマ呉の人を知事に招聘した。
そのまんま知事の本性はミエミエで戦略は巧み
実に地方自治の本筋郷土愛の欠片もない政治家スタイル。
ずっ~と影響下におきたいが一心なんだろう。
教えうけてるは知事だけでない
ヒロシマ呉の人で毎日記者の方がおられる。
現状の永田町の状況の教えがある。
政治的立ち位置は小泉主導下にある町村派所属ゆえ結論方向性ががチョト違う
それを紹介しよう。
政治を語るは文字頭らの行間を深読みするしかない。
田舎にいると永田町遠い。
ただ地理的ハンディは深読みするときは雑念が抜け、都合がいいのかもしれない。
この国の混迷の原因は永田町の国内のそのことだけでなく
背景にある宗主国の動きを重ねて紐解かないと真実が暴けない.
国家指導者にもよるが、菅直人はかなりの部分で、宗主国の指示で動いている部分が多いゆえだ。
そのアメリカである。
米連邦政府の財政がピンチに陥っている。
デフォルト=債務不履行が2012年に早まる危険が高まっている。
米国連邦政府は、巨額の財政累積赤字を抱えて四苦八苦している。
そのうえ、毎年累積赤字が増えている。
それがついに、破綻する寸前に陥っているというのだ。
助けられるのは、この国の「金塊の鍵」を知る小沢一郎だけだという 。
メデアの雄朝日、それも急激に政治的立ち位置を変えたゆえ
60年安保世代の岩波文化人、朝日文化人に政治的立ち位置にある陣営の人々に混乱が生じている.
転んだのでアル。
かっての朝日の論壇はない.
今年まで朝日新聞社主筆を務めた船橋洋一(1944年12月15日~ )らが
伝統的な朝日の反戦イメージを修正する現実路線に踏み出し
社風を含めてクーデターを実行して偏向させた.
メデイアに限らずどこもそううであるようだ
マスメディアの記者で言うなら、ワシントン特派員、あるいは有名シンクタンクの研究員として米国に滞在。
そこで、大抵は、米国寄りに改造されたり、米国CIAの要員にされたりして帰国してくる。
親米保守派の経済記者で社を埋め尽くし大勢を占める.
アメリカナイズされた、どうもCIA工作員の臭い深い朝日主筆船橋洋一は
2007年6月26日から2010年12月15日朝日主筆で国家世論さえ対米従属へとリードした.
従って、米国の対日戦略や対日ミッションを知ろうとするならば、
朝日新聞の社説や記事を読むのが近道である。
ネトウヨが朝日日教組を集中攻撃するが時代を読んでいない.
朝日はいまやサンケイと変わらぬ程度の政治的立ち位置にアル。
朝日新聞の若宮啓文主筆(一般記事と社説など論説の双方を統括する職)
が大見得を切った
5月1日付け紙面「1面」左肩に「復興へ政治の力結集を」
「8面」では、「力ある訴え届けたい リスク覚悟し、冷静に」
という見出しをつけて、
「主筆就任にあたって」の挨拶文を載せている。
これがとんでもない代物の三文文章で笑える。
「1面」の「復興へ政治の力結集を」という文章の最後に
「復興へ国民の力を集めようとというとき、いかに政治の力結集させるかが後世に問われている」と締めている
意味不明ー。
いまやだれの目から見ても「指導力不足」が明らかな菅直人に与野党の政治家を無理矢理結集させて、
「大政翼賛会」のような政治の実現を待望する論陣を張っている。
日経調査の全国知事もそうだが
共同通信社が4月29、30日両日に実施した全国電話世論調査
「首相指導力不満76%」-
「震災対応、評価下げる」という結果が出ている。
現実の日本政治が、菅直人総理の下に結集しないは菅災の自滅にアル。
①菅直人が挙党一致態勢を組まず、小沢一郎元代表を「脱小沢」と称して排除し続け、
②仙谷由人官房副長官に権限を与えず、弟子である枝野幸男官房長官の風下に立たせ、
③さらには、政治主導名目で事務方の官房副長官を退け、
④かつ、各府省の官僚を信用せず、遠ざけている
⑤野党に対しては、「オレは総理大臣だぞ」と言わんばかりに、失礼非礼の限りを尽くしている。
国難と言ってよい事態に直面している。
与野党ともに菅直人政権に協力する姿勢でいるにもかかわらず、
それを阻んでいるのが、菅直人総理自身であることを、
なぜか、朝日若宮啓文主筆は、問題にしていない。
そもそも、強力な指導力を発揮できないトップリーダーの下に駆けつけた場合、
そのトップリーダーの命令に従うことができるだろうか。
従う方が、抜群の力量を持っているとしたら、
バカなトップリーダーの言うがままに動くとは思えない。
それは、朝日新聞という大新聞でも同じことだろう。
これが、組織原理というもの。
天下の朝日の若宮啓文主筆が、知らないはずはない。
では何故、菅直人を支えるのか.
.
ここで、1つの憶測、邪推が浮かび上がってくる。
それは、米国の方から伝わってきている情報ー。。
「オバマ政権は、自民党の政権奪還を望んでいる。
指導力なき菅直人総理の支持率が下落に歯止めかからず、次期総選挙では必ず民主党が大敗するのは目見えている
自滅するのを待とうという戦略を立てている。
それまでの間、米国の言うことは何でも聞く菅直人総理から取れるものは、できるだけ多く取ろうと考えている」
若宮啓文主筆は1948年1月、東京生まれ。
父君は、朝日新聞政治部記者から鳩山一郎首相秘書官に転じた若宮小太郎。
1970年4月、朝日新聞の記者となり横浜支局、長野支局、1975年5月に本社政治部へ移り、
2001年5月に米国ワシントンのブルッキングス研究所(共和党系シンクタンク)で客員研究員となり、滞在中にアメリカ同時多発テロ事件が勃発。
2002年9月に論説主幹となり、5年7ヶ月にわたって朝日新聞の社説、論調を主導する。
かつて「反対」していたPKO[国連平和維持活動)への自衛隊参加について積極論へ転換
「有事法制」にも賛成へと大きくカジを切る。
オバマ政権やこれを支えている米国最大財閥デイビッド・ロックフェラーの意向が透けてみえてくる。
ということは、若宮啓文主筆は「菅直人首相の自滅、民主党政権の没落、自民党の政権奪還」というオバマ政権の菅直人
政権に対する戦略実現に向けた論陣を張っているとも読める。
おそらく、オバマ政権の菅直人政権に対する戦略は、民主党にも直ぐに伝わってきたのであろう。
小沢一郎と鳩山由紀夫が、敏感に反応し、警戒態勢に入った。
朝日新聞asahi.comが5月1日午前3時、
「鳩山前首相、菅降ろし自粛要請 小沢『連休中に熟慮』」
という見出しをつけて、次のように配信している。
「鳩山由紀夫前首相は29日夜、民主党の小沢一郎元代表と東京都内のホテルで会食
、『党が分裂するようなことについては冷静に考えてほしい』と要請した。
小沢氏は『連休中に熟慮してみる』と応じたという。
小沢一郎は内閣不信任案への賛成を視野に倒閣への動きを強めてきたが、
輿石東参院議員会長に続いて鳩山由紀夫がブレーキをかけたことで、不信任案可決の見通しは一層立たなくなった。
早期の倒閣を目指してきた小沢一郎は苦しくなった。
鳩山は菅総理の原発事故への対応について
『こういう状況を続けることは国民に申しわけない。
国民は菅さんじゃダメだという思いで一致している」
と批判する一方で、倒閣に向けた動きについては
『民主党は何をやってるんだ、という声も大きい。冷静に考えるべきだ』
と小沢一郎に慎重な対応を求めたという。
鳩山は26日、山岡賢次副代表らとともに菅総理を批判する勉強会に参加したが、党分裂に発展することを懸念し、沈静化に動いたとみられる」
米国が民主党政権潰し、自民党の政権奪還を図ろうとする戦略がはっきり分かってきた以上、
「菅降ろし」により、国民の民主党離れを加速させるようなできない。
小沢一郎と鳩山由紀夫は、菅直人の政権延命阻止よりも、民主党の組織防衛に懸命にならざるを得なくなったのである。
そうだろうか。
ゲンダイの記事
震災対応の1次補正予算は、5月2日の成立が固まった。
ただ、2次補正以降は自公が態度を硬化するのは確実。
菅が思い描く「大連立」は、もはや望むべくもないからだ。
ここにきて自民党執行部は、「谷垣でもイケる」というムードを党内外に喧伝し始めた。
根拠は、統一地方選前に自民党が実施した世論調査の結果。
これがすこぶる絶好調だった。
「自民党が行った衆院小選挙区の世論調査は、300選挙区全部ではなく、落選中の支部長のいる選挙区に限定したものでしたが、結果はボロ勝ち。
05年の郵政選挙並みの圧勝で、比例も含め当選者を300人の大台に乗せるのは確実な情勢でした。
自民党は26日に全国の支部長を呼んで全議員懇談会を開きましたが、その前後に落選中の元議員たちに世論調査結果が個別に伝えられたようです。
この話が民主党議員にも伝わり、落選濃厚の1、2年生が浮足立っています」
例えば菅のお膝元の東京では、
民主が自民を上回ったのは、菅の選挙区の東京18区だけ。
長妻前厚労相の東京7区ですらほぼ横並び。
東京3区、20区、22区、24区は自民の大勝だったという。
ちなみに東京3区は石原都知事の三男、宏高の選挙区だ。
あのボンクラ2世も当選確実だという。
「元議員の尻をたたくつもりで調査したのでしょうが、結果が上々だったので自民党は勢いに乗ってきた。これなら自力で勝てる。菅さんとの大連立はもうあり得ません」
このまま菅にしばらく続投してもらって、日本中の有権者がトコトン民主党政権を嫌いになればいい――。
これが自民党のホンネであり、狙いーー。
菅で民主党の支持が下がれば下がるほど、相対的に自民党が浮き上がる。
統一選の民主惨敗結果を見れば、それはハッキリしている
「国民は自民党政権の復活なんて望んでいない」と考えている民主党議員が多いが、“時代”は変わったのだ。
菅の延命は、イコール民主党の弱体化と壊滅だ。
民主党議員は自分の当落予測に一喜一憂している場合じゃない。
さっさと菅を降ろすしかないだろう。
放射線まみれの関東台地の真実を覆い隠す
枝野・菅を逮捕しろっ!
民主党が溶解している
危うし民主党
○1875年東京横浜郵便貯金開始
○1945年ソ連ベルリン占拠5日後無条件降伏
○1992年国家公務員週休二日制度
○1995年ドジャース野茂デビュー。村上以来30年ぶり
==↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花ことばは・・・・・・・・青春の愛
虫取り撫子はナデシコ科の越年草。
別称ハエトリナデシコ、コマチソウの別名がある。
食虫植物ではない。このような粘液は虫へのバリアーであると思われる。
原産地はヨーロッパで、現在は世界の温暖な地域に広く分布する
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B7%E3%82%B3
茎から粘液を抽出して蟻とかはちの虫がくっつく罠が仕掛けてある
ただ捕獲した虫を溶かしたりしない食虫植物ではない.
このような粘液は花の蜜を守る虫へのバリアーであると思われる。
ゆえに若者を見立てての花言葉か。
NHKゆえナンダロウか所略してあって、花言葉には罠もある。
いつの世もどの世界も所詮女が動かしてるわけでして.
江戸時代に鑑賞用として移入されたものが各地で野生化しており、
道端や空き地でも群生しているのを良く見かける。
赤白と筒型群生するとピンクの絨毯状態になる.
ただどうなんだろう
ナデシコはかわらナデシコの風情に優るもの無し
爺目は譲りたくない.
石田 波郷( はきょう、1913年 - 1969年)は、愛媛温泉郡=松山市西垣の人
俳句を語るに子規、虚子を生んだ近代俳句発祥の地の人間山脈を抜きに語れない.
明大から兵役につき病魔に教われ病弱で生涯を暮らした
ただ元日本経済新聞社の論説委員、それも爺目お気に入りの「私の履歴書」の担当記者だった石田修大は長男と言う.
父の足跡を残した
2000年暮れのこと
東西線東陽町から目指すこと北砂5-1
この砂町銀座の奥、江東区砂町文化センター2階に
「石田波郷記念館」がオープンしたらしー
江東区地域振興会 ホームページの、「展示」コーナーに案内があります。
県立松山中学校=現・松山東高校4年の時、同級生の中富正三=後の俳優・大友柳太朗に勧められ作句。
俳号は「山眠」、「二良」だったらしー
1930年3月、松山中を経て農業従事
、同年4月、近くに住む俳人、五十崎古郷(いかざきこきょう)に指導を受けた。
「波郷」という俳号は古郷による命名。
水原秋桜子の指導を受けたことのある古郷の勧めで秋桜子主宰の『馬酔木』に投句。
高屋窓秋らとともに流麗清新な抒情俳句に新風を開き、水原秋桜子門の代表的俳人となった。
1932年2月20日、昭和7(19歳)単身上京。
2月、「馬酔木」新樹集巻頭を占める。
10月頃、秋桜子の下で『馬酔木』の事務を、後に編集を担当
新興無季俳句運動の素材的・散文的傾向に同調せず、韻文精神に立脚した人間諷詠の道を辿り、
中村草田男、加藤楸邨とともに人間探求派と呼ばれた。
風鶴山房とは12年間を過ごした東京の下町、江東区北砂町の陋屋の書斎の呼び名
「吹きおこる秋風鶴をあゆましむ」に由来する
5月早朝薄暗がりに赤いポストが目に付いた
次第に明け行く街を彷彿とさせる秀句。
時代背景は昭和14年頃
筒型の真ん丸の鋳物製のポストゆえ今ではノスタルジック冴えにアル。
もっとも同じ風景は昭和40年代まではまだあった。
NHKラジオ深夜便早朝5時前にアンカー徳田アキラ教える今日の一句
日出前 五月のポスト 町に町に
石田波郷
八十八夜の別れ霜。
家族総出の茶の葉の摘み取りが懐かしく思い出される。
隣保班でのまぁショッチュウでもあるがこれも一大イベント
かまど下は薪が元気よく燃え盛り、炒る人揉む人煽ぐ人
薪を準備す人
牛も馬もニワトリヤギの家畜も犬猫兎ジュウシマツ・・も
家族が揃ってるのがわかり誰しもが大喜びで水や餌のオネダリ。
ニワトリをさばき、飼ってる鯉を刺身してのミニ宴会の準備
農家にはそんな季節の変わり目の日であったー
地方の時代とかの政治のブーム的風潮の中で
日向の国はヒロシマ呉の人を知事に招聘した。
そのまんま知事の本性はミエミエで戦略は巧み
実に地方自治の本筋郷土愛の欠片もない政治家スタイル。
ずっ~と影響下におきたいが一心なんだろう。
教えうけてるは知事だけでない
ヒロシマ呉の人で毎日記者の方がおられる。
現状の永田町の状況の教えがある。
政治的立ち位置は小泉主導下にある町村派所属ゆえ結論方向性ががチョト違う
それを紹介しよう。
政治を語るは文字頭らの行間を深読みするしかない。
田舎にいると永田町遠い。
ただ地理的ハンディは深読みするときは雑念が抜け、都合がいいのかもしれない。
この国の混迷の原因は永田町の国内のそのことだけでなく
背景にある宗主国の動きを重ねて紐解かないと真実が暴けない.
国家指導者にもよるが、菅直人はかなりの部分で、宗主国の指示で動いている部分が多いゆえだ。
そのアメリカである。
米連邦政府の財政がピンチに陥っている。
デフォルト=債務不履行が2012年に早まる危険が高まっている。
米国連邦政府は、巨額の財政累積赤字を抱えて四苦八苦している。
そのうえ、毎年累積赤字が増えている。
それがついに、破綻する寸前に陥っているというのだ。
助けられるのは、この国の「金塊の鍵」を知る小沢一郎だけだという 。
メデアの雄朝日、それも急激に政治的立ち位置を変えたゆえ
60年安保世代の岩波文化人、朝日文化人に政治的立ち位置にある陣営の人々に混乱が生じている.
転んだのでアル。
かっての朝日の論壇はない.
今年まで朝日新聞社主筆を務めた船橋洋一(1944年12月15日~ )らが
伝統的な朝日の反戦イメージを修正する現実路線に踏み出し
社風を含めてクーデターを実行して偏向させた.
メデイアに限らずどこもそううであるようだ
マスメディアの記者で言うなら、ワシントン特派員、あるいは有名シンクタンクの研究員として米国に滞在。
そこで、大抵は、米国寄りに改造されたり、米国CIAの要員にされたりして帰国してくる。
親米保守派の経済記者で社を埋め尽くし大勢を占める.
アメリカナイズされた、どうもCIA工作員の臭い深い朝日主筆船橋洋一は
2007年6月26日から2010年12月15日朝日主筆で国家世論さえ対米従属へとリードした.
従って、米国の対日戦略や対日ミッションを知ろうとするならば、
朝日新聞の社説や記事を読むのが近道である。
ネトウヨが朝日日教組を集中攻撃するが時代を読んでいない.
朝日はいまやサンケイと変わらぬ程度の政治的立ち位置にアル。
朝日新聞の若宮啓文主筆(一般記事と社説など論説の双方を統括する職)
が大見得を切った
5月1日付け紙面「1面」左肩に「復興へ政治の力結集を」
「8面」では、「力ある訴え届けたい リスク覚悟し、冷静に」
という見出しをつけて、
「主筆就任にあたって」の挨拶文を載せている。
これがとんでもない代物の三文文章で笑える。
「1面」の「復興へ政治の力結集を」という文章の最後に
「復興へ国民の力を集めようとというとき、いかに政治の力結集させるかが後世に問われている」と締めている
意味不明ー。
いまやだれの目から見ても「指導力不足」が明らかな菅直人に与野党の政治家を無理矢理結集させて、
「大政翼賛会」のような政治の実現を待望する論陣を張っている。
日経調査の全国知事もそうだが
共同通信社が4月29、30日両日に実施した全国電話世論調査
「首相指導力不満76%」-
「震災対応、評価下げる」という結果が出ている。
現実の日本政治が、菅直人総理の下に結集しないは菅災の自滅にアル。
①菅直人が挙党一致態勢を組まず、小沢一郎元代表を「脱小沢」と称して排除し続け、
②仙谷由人官房副長官に権限を与えず、弟子である枝野幸男官房長官の風下に立たせ、
③さらには、政治主導名目で事務方の官房副長官を退け、
④かつ、各府省の官僚を信用せず、遠ざけている
⑤野党に対しては、「オレは総理大臣だぞ」と言わんばかりに、失礼非礼の限りを尽くしている。
国難と言ってよい事態に直面している。
与野党ともに菅直人政権に協力する姿勢でいるにもかかわらず、
それを阻んでいるのが、菅直人総理自身であることを、
なぜか、朝日若宮啓文主筆は、問題にしていない。
そもそも、強力な指導力を発揮できないトップリーダーの下に駆けつけた場合、
そのトップリーダーの命令に従うことができるだろうか。
従う方が、抜群の力量を持っているとしたら、
バカなトップリーダーの言うがままに動くとは思えない。
それは、朝日新聞という大新聞でも同じことだろう。
これが、組織原理というもの。
天下の朝日の若宮啓文主筆が、知らないはずはない。
では何故、菅直人を支えるのか.
.
ここで、1つの憶測、邪推が浮かび上がってくる。
それは、米国の方から伝わってきている情報ー。。
「オバマ政権は、自民党の政権奪還を望んでいる。
指導力なき菅直人総理の支持率が下落に歯止めかからず、次期総選挙では必ず民主党が大敗するのは目見えている
自滅するのを待とうという戦略を立てている。
それまでの間、米国の言うことは何でも聞く菅直人総理から取れるものは、できるだけ多く取ろうと考えている」
若宮啓文主筆は1948年1月、東京生まれ。
父君は、朝日新聞政治部記者から鳩山一郎首相秘書官に転じた若宮小太郎。
1970年4月、朝日新聞の記者となり横浜支局、長野支局、1975年5月に本社政治部へ移り、
2001年5月に米国ワシントンのブルッキングス研究所(共和党系シンクタンク)で客員研究員となり、滞在中にアメリカ同時多発テロ事件が勃発。
2002年9月に論説主幹となり、5年7ヶ月にわたって朝日新聞の社説、論調を主導する。
かつて「反対」していたPKO[国連平和維持活動)への自衛隊参加について積極論へ転換
「有事法制」にも賛成へと大きくカジを切る。
オバマ政権やこれを支えている米国最大財閥デイビッド・ロックフェラーの意向が透けてみえてくる。
ということは、若宮啓文主筆は「菅直人首相の自滅、民主党政権の没落、自民党の政権奪還」というオバマ政権の菅直人
政権に対する戦略実現に向けた論陣を張っているとも読める。
おそらく、オバマ政権の菅直人政権に対する戦略は、民主党にも直ぐに伝わってきたのであろう。
小沢一郎と鳩山由紀夫が、敏感に反応し、警戒態勢に入った。
朝日新聞asahi.comが5月1日午前3時、
「鳩山前首相、菅降ろし自粛要請 小沢『連休中に熟慮』」
という見出しをつけて、次のように配信している。
「鳩山由紀夫前首相は29日夜、民主党の小沢一郎元代表と東京都内のホテルで会食
、『党が分裂するようなことについては冷静に考えてほしい』と要請した。
小沢氏は『連休中に熟慮してみる』と応じたという。
小沢一郎は内閣不信任案への賛成を視野に倒閣への動きを強めてきたが、
輿石東参院議員会長に続いて鳩山由紀夫がブレーキをかけたことで、不信任案可決の見通しは一層立たなくなった。
早期の倒閣を目指してきた小沢一郎は苦しくなった。
鳩山は菅総理の原発事故への対応について
『こういう状況を続けることは国民に申しわけない。
国民は菅さんじゃダメだという思いで一致している」
と批判する一方で、倒閣に向けた動きについては
『民主党は何をやってるんだ、という声も大きい。冷静に考えるべきだ』
と小沢一郎に慎重な対応を求めたという。
鳩山は26日、山岡賢次副代表らとともに菅総理を批判する勉強会に参加したが、党分裂に発展することを懸念し、沈静化に動いたとみられる」
米国が民主党政権潰し、自民党の政権奪還を図ろうとする戦略がはっきり分かってきた以上、
「菅降ろし」により、国民の民主党離れを加速させるようなできない。
小沢一郎と鳩山由紀夫は、菅直人の政権延命阻止よりも、民主党の組織防衛に懸命にならざるを得なくなったのである。
そうだろうか。
ゲンダイの記事
震災対応の1次補正予算は、5月2日の成立が固まった。
ただ、2次補正以降は自公が態度を硬化するのは確実。
菅が思い描く「大連立」は、もはや望むべくもないからだ。
ここにきて自民党執行部は、「谷垣でもイケる」というムードを党内外に喧伝し始めた。
根拠は、統一地方選前に自民党が実施した世論調査の結果。
これがすこぶる絶好調だった。
「自民党が行った衆院小選挙区の世論調査は、300選挙区全部ではなく、落選中の支部長のいる選挙区に限定したものでしたが、結果はボロ勝ち。
05年の郵政選挙並みの圧勝で、比例も含め当選者を300人の大台に乗せるのは確実な情勢でした。
自民党は26日に全国の支部長を呼んで全議員懇談会を開きましたが、その前後に落選中の元議員たちに世論調査結果が個別に伝えられたようです。
この話が民主党議員にも伝わり、落選濃厚の1、2年生が浮足立っています」
例えば菅のお膝元の東京では、
民主が自民を上回ったのは、菅の選挙区の東京18区だけ。
長妻前厚労相の東京7区ですらほぼ横並び。
東京3区、20区、22区、24区は自民の大勝だったという。
ちなみに東京3区は石原都知事の三男、宏高の選挙区だ。
あのボンクラ2世も当選確実だという。
「元議員の尻をたたくつもりで調査したのでしょうが、結果が上々だったので自民党は勢いに乗ってきた。これなら自力で勝てる。菅さんとの大連立はもうあり得ません」
このまま菅にしばらく続投してもらって、日本中の有権者がトコトン民主党政権を嫌いになればいい――。
これが自民党のホンネであり、狙いーー。
菅で民主党の支持が下がれば下がるほど、相対的に自民党が浮き上がる。
統一選の民主惨敗結果を見れば、それはハッキリしている
「国民は自民党政権の復活なんて望んでいない」と考えている民主党議員が多いが、“時代”は変わったのだ。
菅の延命は、イコール民主党の弱体化と壊滅だ。
民主党議員は自分の当落予測に一喜一憂している場合じゃない。
さっさと菅を降ろすしかないだろう。
放射線まみれの関東台地の真実を覆い隠す
枝野・菅を逮捕しろっ!
民主党が溶解している
危うし民主党
○1875年東京横浜郵便貯金開始
○1945年ソ連ベルリン占拠5日後無条件降伏
○1992年国家公務員週休二日制度
○1995年ドジャース野茂デビュー。村上以来30年ぶり
==↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓==
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
今日の誕生日の花は・・・・・スズラン
花ことばは・・・・・・・・純愛、希望
鈴蘭、Lily of valleyは、ユリ科スズラン属。
別称に君影草、谷間の姫百合。
中部地方以北の本州、北海道、およびアジア北部に分布する。
女性から男性に送るは愛の告白
故に花言葉か
フランスでは5月1日がスズランの日
スズランの花束が贈られると、幸福が訪れる。
英名のリリー・オブ・ザ・バリーlily of the valleyは、『旧訳聖書』のソロモンの雅歌に載る谷のユリshoshannahから由来した
本来パレスチナ地方にスズランはなく、これはアネモネの一種Anemone coronaria L.か、
スズランのもっとも古い歴史は、聖レオナール(英名レオナード)がフランスのリモージュ近くの谷(一説ではベルギーのルーバンの森、イギリスにも別説あり)で、ドラゴンと闘い、流した血から生じたという伝説である。
栽培され出回ってるのはドイツスズランC. majalis L.。
ドイツスズランはヨーロッパの中北部に広く分布し、古くから各国の伝説、民話に取り入れられた春の歳時植物である。
日野草城(1901年(明治34年)7月18日 - 1956年(昭和31年)1月29日)は上野生まれ
本名は日野克修(よしのぶ)。
京大法科を経てサラリーマンとなる。
高浜虚子の『ホトトギス』で21歳で巻頭を飾る
1929年(昭和4年)には28歳で『ホトトギス』同人。
1934年(昭和9年)『俳句研究』に新婚初夜を描いた連作の「ミヤコホテル」を発表、俳壇を騒然とさせた。
フィクションだったが、ミヤコホテル論争が起きた。
中村草田男、久保田万太郎が非難し、室生犀星が擁護にまわった。
虚子から『ホトトギス』除籍とされる端緒との事件。
1935年(昭和10年)東京の『走馬燈』、大阪の『青嶺』、神戸の『ひよどり』の三誌を統合し、『旗艦』を創刊主宰する。
無季俳句を容認し、虚子と袂を分かった。
翌1936年(昭和11年)『ホトトギス』同人より除籍となる。
戦後1949年(昭和24年)大阪府池田市に転居し、『青玄』を創刊主宰。
モダニズム俳句の嚆矢とされる。
新興俳句の一翼をになった。
「俳句を変えた男」と復本一郎の著述にあるように高く評価される。
晩年深沈とした秀句でモダニズムとは別種の静謐な句境を開拓する。
春暁やひとこそ知らね木々の雨
松風に誘はれて鳴く?一つ
秋の道日かげに入りて日に出でて
荒草の今は枯れつつ安らかに
見えぬ眼の方の眼鏡の玉も拭く
薔薇色のあくびをひとつ烏猫
小花連なった鈴に似てるゆえスズラン
NHKラジオ深夜便アンカー栗田アツコの教えるきょうの一句
すずらんの りりりりりりと 風に在り
日野草城
5月1日国会も商売である.
ここんとこ放映少なかったテレビが国会中継パフォーマンス
ただどうにもいただけない事。
法務大臣江田五月も与謝野大臣も他にもノーネクタイの閣僚席と実にだらしない
まぁ~休日返上放映のご努力には拍手をしよう
森ゆうこ議員の情熱の質疑は素晴らしいが総バラ過ぎた
どうにも突っ込み不足バラバラ。
いま一歩。
川上義博質疑流石に老獪さ。
○原子力規正法に照らせば東電は刑罰に問われルべき事項ではないか。
問われないとすれば法不整備ではないのか。
64条違反=ベントは応急処置なのか。
9条違反=濃度を越えてる水空気
8条3=被曝作業員安全違反
以上は刑罰。
捜査が入るんではないか.
2号機は大丈夫と言っていた随分と酷い状況だ
素直に間違いを認めるべき。
玄葉大臣答弁=被災地出身だと開き直り答弁
対策の一次補正も50日も経ている今ごろ。
二次補正提出は今国家にないと新聞報道
緊急避難住宅もお盆を過ぎると総理の発言
野田大臣も地方に迷惑かけてない予備費だと言う
どうもこの内閣は人としての品位がない輩ばかり。
ブログで教えいただいた
27日の衆院経済産業委員会吉井英勝共産所属議員が追求したこと.
地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及。
津波で補助動力器が失われたのでなく
鉄塔倒壊の外部電源喪失の地震が原因 ー
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めた。
東京電力の清水正孝社長
「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井議員は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」
海江田万里経産相
「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」
確かに津波で冷却に必要な3号機の海水ポンプは持っていかれたけども海水ポンプぐらいなくても直ちに炉心融解に繋がらないんだよな。
つまり電源喪失が今回の事故の主要因で津波は関係ない。
津波が来なくても結果は同じ。
なんでバレるまで隠すの ー
保安院ってなんなんだよ
そもそも電源喪失だけが原因じゃなくて、揺れで配管がずれて緊急冷却装置そのものが死んでた
原発の建屋内各所に監視カメラがあるらしい
地震当時の動画が流出でもすればなぁ・・・
一次冷却水循環用の配管も津波前、つまりは爆発前に機能喪失している可能性が高い。
東電擁護工作員にとっては非常用電源が津波でやられたことが最後の砦になってるが、細野補佐官の民主勉強会によると、じつは津波後も非常用電源が一つ生きていたが東電が下手打ってダメにしたらしい
どこをどう捻っても東電の免責は無理
事故原因①
送電用の鉄塔が地震で倒れて外部電源が死んだ←人災
事故原因②
福島第二と違って第一は非常用電源をタービン建屋に置いていたので津波でダメになった←人災
事故原因③
非常用電源車があったが、規格が合わなくて使えず←人災
事故原因④
細野補佐官によると、東電発表は捏造で、じつは事故後も非常用電源が一つ生きていたが、東電が下手打ってダメにした←人災
事故原因⑤
事故直後、官邸では原子力安全委員会の斑目が海水注入とベントを管に進言。
管は海水注入とベントを東電に打診するが東電は拒否。
おそらく一つだけ残っていた非常用電源による復旧にこだわっていたと思われる←人災
事故原因⑥
事態が悪化したので管はベント指示をするが、東電は遅々として実行しない。
武藤はその理由を明らかにしないが、社長の清水が数千億円の損切りをギリギリまで渋ったためと思われる。
結果、清水によるベント判断が翌朝10時まで遅れ、ようやくベントを実行したものの時すでに遅く、水素爆発が起こる←人災
どうなんだろう。
こんなことゆえ筆致が乱れる。
ではアップ課題を変え付き合おう
似たことがアチコチに横行しているゆえだ
内閣官房参与の小佐古敏荘・東京大教授(61)=放射線安全学=は29日、菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。
同氏は東日本大震災発生後の3月16日に任命された。
小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。
特に小中学校の屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに
「容認すれば私の学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」
小佐古教授は、学校の放射線基準を年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用されなかったことを明かし、
「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射線業務従事者でも極めて少ない。
この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」
と主張した。
小佐古教授はまた、政府の原子力防災指針で「緊急事態の発生直後から速やかに開始されるべきもの」
とされた「緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)」による影響予測がすぐに運用・公表されなかったことなどを指摘。
「法律を軽視してその場限りの対応を行い、事態収束を遅らせている」と述べた。
記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、
「同僚議員に20ミリシーベルトは間違いと伝えて輪を広げ、正しい方向に持っていきたい」
毎日新聞吉永康朗記者の記事である.
テレビで学者の涙の訴えを見た
演出とは思わない.
ここでである.
辛辣なるブログがある。
実は主張は良くわかる。
菅直人VS小沢一郎の争闘にあるからだ。
こうだ。
ここで東電の役員ばりに「涙の会見」をしてみせた小佐古敏荘とは何者かというと、原発推進の「御用学者」である。
菅直人がこの男を内閣官房参与に任命した時、
「なんで菅はこんな御用学者を登用したのか」
と批判されていた。
その御用学者が、あたかも昔から原発の危険性を熟知していたと言わんばかりに、
年間20ミリシーベルトの基準を「容認すれば私の学者生命は終わり」と言うのだが、
容認しなければ、「御用学者」たる小佐古敏荘の「学者生命」は続くとでも言うのだろうか。
「ふざけるな」と言いたい。
毎日新聞記事には、ほかに記事がある。
空本議員は小沢一郎のグループに所属する
一方、大震災発生後は小佐古教授と協力して原発対応の提言を総理官邸に行ってきた。
菅総理は大震災発生後、原子力の専門家を中心に内閣官房参与を6人増やしている。
という、生臭いフレーズが付加されている。
さらに、政府が20ミリシーベルトの上限値の根拠としている国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告についても触れている
が、この勧告は3月下旬になされたもので、ひとたび原発事故の被害を受けた地域のコミュニティを維持するためという意味合いも込められている。
とはいえ、大人に比べて放射線の影響を受けやすい子供は、より放射線から守る必要性が強いので、小中学校の屋外活動の限界放射線量まで年間20ミリシーベルトに緩和することには、反対だ。
しかし、これまで御用学者として活動してきた小佐古敏荘が、自分の責任を棚に上げて、
昔から良心的学者でしたよと言わんばかりに記者会見で涙まで流すのはいかがなものか。
それも、その時に「御用学者」としての自らの誤りを認めて謝罪するのではなく、ただ単に政府を批判するだけというのでは、何をかいわんやである。
むしろ、内閣官房参与の辞任については、小佐古の責任逃れではないかとさえ思える。
さらにいうと、小佐古とつるんでいる空本誠喜という民主党議員もまた胡散臭い人物である。
この男は、一昨年の「政権交代総選挙」で、中川秀直を破って初当選した
、早稲田大学理工学部から東大大学院に転じて原子力工学を専攻して博士号をとり、東芝に入社した経歴を持つ。
初当選こそ一昨年だが、もともと自由党の公募に合格した人間であり、2003年と2005年の総選挙にも立候補したが落選した。
要するに空本は、震災前、原発事故前にはバリバリの原発推進議員だった。
東大工学部原子力工学科というのは、今回の東電事故で悪名がとどろきわたった「原子力村」の総本山である。
空本が東大の大学院に進学した頃、小佐古は既に東大原子力研究総合センターの助教授を務めていた。
こんな人たちが、政局をかき回すことだけが狙いの、民主党の大物議員のパシリ役を担う。
石原慎太郎や与謝野馨のように、いつまで経っても原発推進にこだわり続ける連中もひどいが、
かつての自らの責任を棚に上げて「転向」する人間もまたひどい。
今後、日本政府が政策を転換し、鎌田慧さんが言う、「これまで原発の建設と安全宣伝につぎ込んできた何兆円ものカネを今度は、自然エネルギーに特化する」時代には、小佐古や空本、さらにこの2人の背後で糸を引いている人間は、政治経済や工業技術の表舞台から去ってもらわなければならない。
若き頃の爺目が書いた文章を髣髴させる.
運動論として全く空しい自己陶酔。
霞ヶ関永田町の実情は「0」での政治論。
これを空中戦という
青春期に陥りやすい統一戦線論知らずの左翼小児病。
歴史に学ばぬから現実運動論が空疎になる典型例。
資本論読みの資本論知らず。
結果現状固定に手を貸す強固なる保守主義者に過ぎぬ。
国民の中に入りこまぬゆえに起きる自己陶酔型の単純なる英雄的行動。
NHKも良く頑張っている.
小佐古全文をアップした.
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
自民党が宗主国と打ち合わせをしながらこの国を支配してきた。
その三分の一の政治勢力の社会党がそれに対峙する政治構図。
65年の政治支配構造が劇的に変わった.
政権交代
民主党が「国民生活第一」で本格的に政権交代の主役の座に座った.
民主党は五っの政治グループの共同戦線党である。
社会党から脱党した民社党、その後に社会党から脱党したシリウスグループ
自民党か分離した民主党グループ、自由党グループほんの一部の公明党グループ
鳩山由紀夫・菅直人・小沢一郎が主導した.
菅直人がトップにつくと小沢一郎グループの排除が始まった.
菅直人の暴走を民主党内で食い止めるものがいない.
あろうことか
自民党総裁選を争って敗北した自民のNO2の与謝野馨を財務大臣に招聘。
4月30日の新聞を見ると自民公明と民主党玄葉政策会長が政策協定調印をしている
民主党の根幹たる子供手当てや高速道路無料化見直し、社会保障改革と税制改革の一体的検討のマニュフェスト目玉政策を見直す。
菅民主党は一次補正の国会通過と二次補正予算の成立を期して、自公と妥協の道を探っていた、
鳩山由紀夫、小沢一郎の民主党の方向性、
及び衆議院選勝利の09マニュフェストを野党の要求に応じて売りに出したと云う印象は拭えない。
理念を失った民主党は自公政権時と変わらない政治をする方向を探ります、と宣言ー
民主党が溶解していく。
今倒閣しなければ、もう間に合わない。
相次ぐ選挙の敗北が何ら考慮されていない。
今の民主党なら谷垣自民党は大喜び.
郵政選挙以上の300議席以上の勝利をするであろう。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・純愛、希望
鈴蘭、Lily of valleyは、ユリ科スズラン属。
別称に君影草、谷間の姫百合。
中部地方以北の本州、北海道、およびアジア北部に分布する。
女性から男性に送るは愛の告白
故に花言葉か
フランスでは5月1日がスズランの日
スズランの花束が贈られると、幸福が訪れる。
英名のリリー・オブ・ザ・バリーlily of the valleyは、『旧訳聖書』のソロモンの雅歌に載る谷のユリshoshannahから由来した
本来パレスチナ地方にスズランはなく、これはアネモネの一種Anemone coronaria L.か、
スズランのもっとも古い歴史は、聖レオナール(英名レオナード)がフランスのリモージュ近くの谷(一説ではベルギーのルーバンの森、イギリスにも別説あり)で、ドラゴンと闘い、流した血から生じたという伝説である。
栽培され出回ってるのはドイツスズランC. majalis L.。
ドイツスズランはヨーロッパの中北部に広く分布し、古くから各国の伝説、民話に取り入れられた春の歳時植物である。
日野草城(1901年(明治34年)7月18日 - 1956年(昭和31年)1月29日)は上野生まれ
本名は日野克修(よしのぶ)。
京大法科を経てサラリーマンとなる。
高浜虚子の『ホトトギス』で21歳で巻頭を飾る
1929年(昭和4年)には28歳で『ホトトギス』同人。
1934年(昭和9年)『俳句研究』に新婚初夜を描いた連作の「ミヤコホテル」を発表、俳壇を騒然とさせた。
フィクションだったが、ミヤコホテル論争が起きた。
中村草田男、久保田万太郎が非難し、室生犀星が擁護にまわった。
虚子から『ホトトギス』除籍とされる端緒との事件。
1935年(昭和10年)東京の『走馬燈』、大阪の『青嶺』、神戸の『ひよどり』の三誌を統合し、『旗艦』を創刊主宰する。
無季俳句を容認し、虚子と袂を分かった。
翌1936年(昭和11年)『ホトトギス』同人より除籍となる。
戦後1949年(昭和24年)大阪府池田市に転居し、『青玄』を創刊主宰。
モダニズム俳句の嚆矢とされる。
新興俳句の一翼をになった。
「俳句を変えた男」と復本一郎の著述にあるように高く評価される。
晩年深沈とした秀句でモダニズムとは別種の静謐な句境を開拓する。
春暁やひとこそ知らね木々の雨
松風に誘はれて鳴く?一つ
秋の道日かげに入りて日に出でて
荒草の今は枯れつつ安らかに
見えぬ眼の方の眼鏡の玉も拭く
薔薇色のあくびをひとつ烏猫
小花連なった鈴に似てるゆえスズラン
NHKラジオ深夜便アンカー栗田アツコの教えるきょうの一句
すずらんの りりりりりりと 風に在り
日野草城
5月1日国会も商売である.
ここんとこ放映少なかったテレビが国会中継パフォーマンス
ただどうにもいただけない事。
法務大臣江田五月も与謝野大臣も他にもノーネクタイの閣僚席と実にだらしない
まぁ~休日返上放映のご努力には拍手をしよう
森ゆうこ議員の情熱の質疑は素晴らしいが総バラ過ぎた
どうにも突っ込み不足バラバラ。
いま一歩。
川上義博質疑流石に老獪さ。
○原子力規正法に照らせば東電は刑罰に問われルべき事項ではないか。
問われないとすれば法不整備ではないのか。
64条違反=ベントは応急処置なのか。
9条違反=濃度を越えてる水空気
8条3=被曝作業員安全違反
以上は刑罰。
捜査が入るんではないか.
2号機は大丈夫と言っていた随分と酷い状況だ
素直に間違いを認めるべき。
玄葉大臣答弁=被災地出身だと開き直り答弁
対策の一次補正も50日も経ている今ごろ。
二次補正提出は今国家にないと新聞報道
緊急避難住宅もお盆を過ぎると総理の発言
野田大臣も地方に迷惑かけてない予備費だと言う
どうもこの内閣は人としての品位がない輩ばかり。
ブログで教えいただいた
27日の衆院経済産業委員会吉井英勝共産所属議員が追求したこと.
地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及。
津波で補助動力器が失われたのでなく
鉄塔倒壊の外部電源喪失の地震が原因 ー
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めた。
東京電力の清水正孝社長
「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井議員は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」
海江田万里経産相
「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」
確かに津波で冷却に必要な3号機の海水ポンプは持っていかれたけども海水ポンプぐらいなくても直ちに炉心融解に繋がらないんだよな。
つまり電源喪失が今回の事故の主要因で津波は関係ない。
津波が来なくても結果は同じ。
なんでバレるまで隠すの ー
保安院ってなんなんだよ
そもそも電源喪失だけが原因じゃなくて、揺れで配管がずれて緊急冷却装置そのものが死んでた
原発の建屋内各所に監視カメラがあるらしい
地震当時の動画が流出でもすればなぁ・・・
一次冷却水循環用の配管も津波前、つまりは爆発前に機能喪失している可能性が高い。
東電擁護工作員にとっては非常用電源が津波でやられたことが最後の砦になってるが、細野補佐官の民主勉強会によると、じつは津波後も非常用電源が一つ生きていたが東電が下手打ってダメにしたらしい
どこをどう捻っても東電の免責は無理
事故原因①
送電用の鉄塔が地震で倒れて外部電源が死んだ←人災
事故原因②
福島第二と違って第一は非常用電源をタービン建屋に置いていたので津波でダメになった←人災
事故原因③
非常用電源車があったが、規格が合わなくて使えず←人災
事故原因④
細野補佐官によると、東電発表は捏造で、じつは事故後も非常用電源が一つ生きていたが、東電が下手打ってダメにした←人災
事故原因⑤
事故直後、官邸では原子力安全委員会の斑目が海水注入とベントを管に進言。
管は海水注入とベントを東電に打診するが東電は拒否。
おそらく一つだけ残っていた非常用電源による復旧にこだわっていたと思われる←人災
事故原因⑥
事態が悪化したので管はベント指示をするが、東電は遅々として実行しない。
武藤はその理由を明らかにしないが、社長の清水が数千億円の損切りをギリギリまで渋ったためと思われる。
結果、清水によるベント判断が翌朝10時まで遅れ、ようやくベントを実行したものの時すでに遅く、水素爆発が起こる←人災
どうなんだろう。
こんなことゆえ筆致が乱れる。
ではアップ課題を変え付き合おう
似たことがアチコチに横行しているゆえだ
内閣官房参与の小佐古敏荘・東京大教授(61)=放射線安全学=は29日、菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。
同氏は東日本大震災発生後の3月16日に任命された。
小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。
特に小中学校の屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに
「容認すれば私の学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」
小佐古教授は、学校の放射線基準を年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用されなかったことを明かし、
「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射線業務従事者でも極めて少ない。
この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」
と主張した。
小佐古教授はまた、政府の原子力防災指針で「緊急事態の発生直後から速やかに開始されるべきもの」
とされた「緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)」による影響予測がすぐに運用・公表されなかったことなどを指摘。
「法律を軽視してその場限りの対応を行い、事態収束を遅らせている」と述べた。
記者会見には民主党の空本誠喜衆院議員が同席、
「同僚議員に20ミリシーベルトは間違いと伝えて輪を広げ、正しい方向に持っていきたい」
毎日新聞吉永康朗記者の記事である.
テレビで学者の涙の訴えを見た
演出とは思わない.
ここでである.
辛辣なるブログがある。
実は主張は良くわかる。
菅直人VS小沢一郎の争闘にあるからだ。
こうだ。
ここで東電の役員ばりに「涙の会見」をしてみせた小佐古敏荘とは何者かというと、原発推進の「御用学者」である。
菅直人がこの男を内閣官房参与に任命した時、
「なんで菅はこんな御用学者を登用したのか」
と批判されていた。
その御用学者が、あたかも昔から原発の危険性を熟知していたと言わんばかりに、
年間20ミリシーベルトの基準を「容認すれば私の学者生命は終わり」と言うのだが、
容認しなければ、「御用学者」たる小佐古敏荘の「学者生命」は続くとでも言うのだろうか。
「ふざけるな」と言いたい。
毎日新聞記事には、ほかに記事がある。
空本議員は小沢一郎のグループに所属する
一方、大震災発生後は小佐古教授と協力して原発対応の提言を総理官邸に行ってきた。
菅総理は大震災発生後、原子力の専門家を中心に内閣官房参与を6人増やしている。
という、生臭いフレーズが付加されている。
さらに、政府が20ミリシーベルトの上限値の根拠としている国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告についても触れている
が、この勧告は3月下旬になされたもので、ひとたび原発事故の被害を受けた地域のコミュニティを維持するためという意味合いも込められている。
とはいえ、大人に比べて放射線の影響を受けやすい子供は、より放射線から守る必要性が強いので、小中学校の屋外活動の限界放射線量まで年間20ミリシーベルトに緩和することには、反対だ。
しかし、これまで御用学者として活動してきた小佐古敏荘が、自分の責任を棚に上げて、
昔から良心的学者でしたよと言わんばかりに記者会見で涙まで流すのはいかがなものか。
それも、その時に「御用学者」としての自らの誤りを認めて謝罪するのではなく、ただ単に政府を批判するだけというのでは、何をかいわんやである。
むしろ、内閣官房参与の辞任については、小佐古の責任逃れではないかとさえ思える。
さらにいうと、小佐古とつるんでいる空本誠喜という民主党議員もまた胡散臭い人物である。
この男は、一昨年の「政権交代総選挙」で、中川秀直を破って初当選した
、早稲田大学理工学部から東大大学院に転じて原子力工学を専攻して博士号をとり、東芝に入社した経歴を持つ。
初当選こそ一昨年だが、もともと自由党の公募に合格した人間であり、2003年と2005年の総選挙にも立候補したが落選した。
要するに空本は、震災前、原発事故前にはバリバリの原発推進議員だった。
東大工学部原子力工学科というのは、今回の東電事故で悪名がとどろきわたった「原子力村」の総本山である。
空本が東大の大学院に進学した頃、小佐古は既に東大原子力研究総合センターの助教授を務めていた。
こんな人たちが、政局をかき回すことだけが狙いの、民主党の大物議員のパシリ役を担う。
石原慎太郎や与謝野馨のように、いつまで経っても原発推進にこだわり続ける連中もひどいが、
かつての自らの責任を棚に上げて「転向」する人間もまたひどい。
今後、日本政府が政策を転換し、鎌田慧さんが言う、「これまで原発の建設と安全宣伝につぎ込んできた何兆円ものカネを今度は、自然エネルギーに特化する」時代には、小佐古や空本、さらにこの2人の背後で糸を引いている人間は、政治経済や工業技術の表舞台から去ってもらわなければならない。
若き頃の爺目が書いた文章を髣髴させる.
運動論として全く空しい自己陶酔。
霞ヶ関永田町の実情は「0」での政治論。
これを空中戦という
青春期に陥りやすい統一戦線論知らずの左翼小児病。
歴史に学ばぬから現実運動論が空疎になる典型例。
資本論読みの資本論知らず。
結果現状固定に手を貸す強固なる保守主義者に過ぎぬ。
国民の中に入りこまぬゆえに起きる自己陶酔型の単純なる英雄的行動。
NHKも良く頑張っている.
小佐古全文をアップした.
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
自民党が宗主国と打ち合わせをしながらこの国を支配してきた。
その三分の一の政治勢力の社会党がそれに対峙する政治構図。
65年の政治支配構造が劇的に変わった.
政権交代
民主党が「国民生活第一」で本格的に政権交代の主役の座に座った.
民主党は五っの政治グループの共同戦線党である。
社会党から脱党した民社党、その後に社会党から脱党したシリウスグループ
自民党か分離した民主党グループ、自由党グループほんの一部の公明党グループ
鳩山由紀夫・菅直人・小沢一郎が主導した.
菅直人がトップにつくと小沢一郎グループの排除が始まった.
菅直人の暴走を民主党内で食い止めるものがいない.
あろうことか
自民党総裁選を争って敗北した自民のNO2の与謝野馨を財務大臣に招聘。
4月30日の新聞を見ると自民公明と民主党玄葉政策会長が政策協定調印をしている
民主党の根幹たる子供手当てや高速道路無料化見直し、社会保障改革と税制改革の一体的検討のマニュフェスト目玉政策を見直す。
菅民主党は一次補正の国会通過と二次補正予算の成立を期して、自公と妥協の道を探っていた、
鳩山由紀夫、小沢一郎の民主党の方向性、
及び衆議院選勝利の09マニュフェストを野党の要求に応じて売りに出したと云う印象は拭えない。
理念を失った民主党は自公政権時と変わらない政治をする方向を探ります、と宣言ー
民主党が溶解していく。
今倒閣しなければ、もう間に合わない。
相次ぐ選挙の敗北が何ら考慮されていない。
今の民主党なら谷垣自民党は大喜び.
郵政選挙以上の300議席以上の勝利をするであろう。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・ボタン
花言葉は・・・・・・・・・風格
牡丹は、ボタン科ボタン属。
別称は「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「花中の王」「百花の王」「天香国色」 「深見草」「二十日草(廿日草)」「忘れ草」「鎧草」「ぼうたん」「ぼうたんぐさ」など・・・。
根の樹皮部分は「牡丹皮(ぼたんぴ)」として、大黄牡丹皮湯、六味地黄丸、八味丸など漢方薬の原料になる。
日本薬局方にも収録されている。
薬効成分は、ペオノール(消炎・止血・鎮痛などに効く)
中国文学では「女陰」の象徴
日向の山入り口の明るきところにクマガイ草が繁茂している。
日向ではまんじゅ花という
ボタンを中国文学では「女陰」の象徴で比喩するが如し。
平家の敦盛から名をとlてている。
決して写真を↓シゲシゲみないでください。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97068588
こちらあつもり草
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/atumorisou.html
白居易(白楽天)
『牡丹芳』:「花開花落二十日 一城之人皆若狂」
花開き花落つ二十日、一城の人皆狂ふが若し
『長恨歌』でも楊貴妃を牡丹・梨花・柳に例えた。
李白
「一枝濃艶露凝香 雲雨巫山枉断腸 借問漢宮誰得似 可憐飛燕倚新粧」
楊貴妃を牡丹に例える
郭延沢(かくえんたく)牡丹詩千首を詠んだ
『牡丹燈記』日本では、怪談『牡丹灯篭』や歌舞伎『怪異牡丹燈籠』
曲亭馬琴:「南総里見八犬伝」で牡丹が獅子の力を押さえ込む霊力があることに着目し、
牡丹紋を八犬士の象徴とした。
木下利玄は(1886-1925)白樺派の歌人宮崎新しき村住人であった
義務教育教科書に確かあった記憶がアル。
牡丹花は 咲き定まりて 静かなり
花の占めたる 位置のたしかさ
日向では「牡丹餅」(ぼたもち)ボタンの咲く時期の彼岸(春の彼岸)に供えられる、
同じ餅が秋の彼岸にはおはぎと名称が変わる。
「司牡丹」は高知佐川町の地酒の銘柄。
田中光顕が命名したという。
日向では「牡丹鍋」は猪肉を味噌味で食べる鍋。
花言葉の風格は「王者の風格」
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という言葉がある。
ボタンが木(灌木)であるのに対し、シャクヤク・ユリは草(多年草)に分類される。
「獅子に牡丹」「牡丹に唐獅子」は、獅子は「百獣の王」、牡丹は「百花の王」と呼ばれ、よい組み合わせとされる。
「男気」の象徴。
唐獅子牡丹は、工芸品、刺青、侠客伝映画の題名「昭和残侠伝唐獅子牡丹」、「緋牡丹博徒」などにも見られる。
花札の絵柄:牡丹に蝶(6月)
阿波野青畝(せいほ1899年(明治32年)2月10日 - 1992年(平成4年)12月22日)は奈良高市郡高取町の人
本名は阿波野敏雄。
昭和初期、山口誓子、高野素十、水原秋桜子とともに名前の頭文字を取って『ホトトギス』の四Sと称された。
幼少の時に耳を患い、難聴となる。奈良県立郡山高教師・原田浜人宅で催された句会で郡山に来遊中の高浜虚子と出会い、師事する。
虚子は難聴であっても大成している俳人・村上鬼城を紹介し青畝を激励した。
上野の小山の東照宮ボタン苑
寒さ来たので蕾みが長くいまが盛り
白ピンク赤、紫がかったものや黒味がかったもの。
ボタンは初夏の季語
NHKラジオ深夜便大分発アンカー金沢トシオ朝5時前で教えていただいたきょうの一句
数え切れなく咲き乱れそこに行く一つの門の存在感
牡丹 百二百三百 門一つ
阿波野青畝
焼酎に民謡演歌が田舎の県の文化不毛の要因の生活のリズムにあった。
ところが16年前からクラッシクの超一流の企画に驚いた
それが、待ちどうしく楽しみに加わった.
今年は4・29~5・18
宮崎はクラッシック一色に染まるー
29日30度を越える中で全国ここだけの
ストリート・コンサート。
オプニングはメンインストリート歩行者天国での7会場で生演奏
どこも超一流揃いで迷ってしまう.
A会場はクラッシック徳永二男∞三浦文彰ピアノ/梅村祐子ヴァイオリンコンサート
B会場はジャズ山下洋輔∞米田裕也∞熊本比呂志∞太田恵資
C会場吉川よしひろ日本人で人しかいないJAZZチェリスト
料金・・無粋な・・南の国の街頭・・
料金の徴収なんか出来ませんっ!
管弦楽楽器は直射日光・・・大変だろうな
詳しき日程はコチラ↓
http://www.miyazaki-ac.jp/mf/
爺目のお目当ては諏訪内ヴァイオリンの15日目
5/14(土)
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
指揮/徳永二男 ヴァイオリン/晶子 宮崎国際音楽祭室内管弦楽団
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
国会は28日夕方衆議院本会議
28日財政演説と各党代表質問
・石原自民党
「一時補正をまとめたら自ら身を引くべきだ」
・斎藤公明
福島事故行動を批判
「菅首相の『菅災』責任を自覚した行動を」
29日は一日中、17時過ぎみんなの党渡辺質疑まで国会審議
29日自民党村上誠一郎議員による衆院委員会質疑。
村上誠一郎、品は無いけど迫力がすごい
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
情報隠蔽「東京は被爆していた」
東京は放射線管理区域に近い汚染度となっている
さらに衝撃は「水棺は余震に耐えられない
管理区域同等レベル。
閲覧注意!!かなりキツイです
休日につき子どもの前で開けるな
イラク 劣化ウラン弾問題 極端な出生奇形
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
もう、目を背けてはいられない、日本の近未来現実です
東京も、茨城も、関東一円が大変な数値に
※最大放出の3/12~17日までデータなし、福島、宮城データ欠け
放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
東京は放射線管理区域に近い汚染度となっている
〔放射能〕東京都民や千葉県民が予想以上に被曝している模様
※ 千葉県の銚子漁港あたりも150キロメートル圏内になる。
飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
ドイツ放射線リスク部のユング部長
「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。
福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。
人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。
南150キロ、要調査!
ドイツ放射線リスク部・ユング部長
「日本政府はラフなデータではなく、各地の詳細なモニタリングデータを出すべきです。
市民がヨウ素やセシウムなどの核種をどれだけ被曝しているか知る必要がある。
それは土壌がどれだけ汚染されているかでもわかるので、そういうデータも見たい」
〔放射能〕5月3日の首都圏にちょっと不穏な予測が出ている
火曜日首都圏やばい・・・
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=25
http://www.dwd.de/
ドイツ気象局の拡散予想図(28日12時UTC更新)の解説より
上図:日本時間4月30日(土曜)夜の相対濃度予想
北海道の北に中心を持つ低気圧と日本の南に中心を持つ移動性高気圧との間に位置するため、
福島では風は初めおもに西から吹き、のちに南西から吹き始めるー。
そのため想定の放射性粒子は初め東へ太平洋のほうへ運ばれますが、
のちに海岸と平行に北東のほうへ運ばれます。
土曜日には大陸の北東部にある低気圧が黄海のほうへ移動してくるため、風は南の方向から吹くようになります。
これにより想定の放射性粒子は一時的に福島の北の沿岸地域へ運ばれる恐れがあります。
いま,日本人にとって最も必要な情報は何か?
それは…,
放射能が降る街に住みながらも,一人一人がしぶとく生き残っていく生き方!
つまり,「放射能に勝つための生活情報=サバイバル技術」
できるなら,放射能が降りつづく街になど住みたくない!
こんな街から出ていきたい! 遠く西のほうに逃げていきたい!
しかし…,
放射能が降る街を去ることが出来ない….
関東平野にも,日本の首都・東京にも,濃密な放射能が降り注ぎ,舞い散る…,
こんな見たこともない,考えたこともない悪夢が現実になってしまった今…,
私たちは,いったい,どう生きていったらいいのか?
放射能にも負けずガンにも負けぬ丈夫な体をつくるには,どうしたらいいのか?
この答をさぐるために,先ず私たちは,ガンの発生機序を勉強してきました.
ガンの発生機序とは,正常細胞がガン細胞に変化する仕組みのことです.
放射線=電磁粒子(鉄砲玉)が,テロメア=遺伝子を破壊するからガンになる….
このテロメア破壊がガンの原因だということは,私達の“常識”
自民 公明
・第一次補正 ○ ○
・財源確保法 ○ ○
・復興基本法案政府提出 × ○
・与野党参加の復興実施本部 × ×
自民が不信任案を出せば公明は同調
ただし、その時期は慎重を期すべきと言う
自民は古賀、町村、額賀不信任提出に前向きらしー
29日国会質疑
どうもどの議員も創造性がない質疑のみ
技術論
で何故東電清水社長を呼んでるか意味がない.
どの党も流石に東電となるとどうにも舌鋒が鈍る
倒閣で言うなら最後に質疑をしたみんなの党渡辺喜美のみー
腰抜けの議員のみ
果たして倒閣ができるのか
菅答弁
まだ余裕あるではないか.
自民公明がこんな対応で
すでに与野党は合意にあり5月2日に第一次予算は上がる
ただ機は熟してる
①日経新聞菅直人総理の震災対応
知事アンケート
4月下旬送り28日までに回答あった45知事分
※福島青森
記事ではこうなっている
◎・・とても評価
○・・ある程度評価
×・・あまり評価
××・全く評価
△・・どちらとも
ー・・回答無し
01 北海道 △
02 青森県
03 岩手県 ー
04 宮城県 △
05 秋田県 ×
06 山形県 ×
07 福島県
08 茨城県 △
09 栃木県 ×
10 群馬県 ×
11 埼玉県 ×
12 千葉県 ×
13 東京都 ××
14 神奈県×
15 新潟県 △
16 富山県 ×
17 石川県△
18 福井県 △
19 山梨県 ○
20 長野県 ○
21 岐阜県 △
22 静岡県 ×
23 愛知県 ×
24 三重県 ×
25 滋賀県 ○
26 京都府 ×
27 大阪府 ー
28 兵庫県 ×
29 奈良県 ×
30 和歌県 ××
31 鳥取県 ×
32 島根県 △
33 岡山県 ー
34 広島県×
35 山口県 ×
36 徳島県 ×
37 香川県 ×
38 愛媛県 ×
39 高知県×
40 福岡県 ×
41 佐賀県 △
42 長崎県 △
43 熊本県 ×
44 大分県 ×
45 宮崎県 ×
46 鹿児県 ー
47 沖縄県 ー
②日本経団連の会長を民間天皇と呼称する.
その米倉弘昌会長26日の会見
菅直人政権の東日本大震災への対応について
『間違った陣頭指揮が混乱を引き起こす元になっている』
と述べ、菅総理らの対応が不安を招いたと批判。
総理や閣僚が外遊を控えていることにも触れ、
『ちゃんとした閣僚は国内にとどまって指揮をとるべきだが、そうでない人は出て行ってもらって構わない』
と突き放した。
東京電力福島第1原子力発電所の事故対応で指摘した.
『(首相が)感情に流されて激怒したり、閣僚が(東電)国有化を口にして国民の不安感を引き起こすのは問題だ』
よほど頭にきていたようである。
国家最高指導者が、感情剥き出しに、取り乱し、わめき散らしてはならない。
それだけでも、国家最高指導者の資格はない。
日本国民を「最大不幸」に陥れてしまうからである。
東日本大震災が起きる直前まで、米倉弘昌会長は、何と言っていたか
管総理を支持していた.
時事通信1jiji.Comが3月7日午後6時47分、
「経団連の米倉弘昌会長、菅首相退陣反対」という見出しで配信していた。
「日本経団連の米倉弘昌会長は7日の記者会見で、前原誠司前外相の辞任で菅政権の基盤が揺らいでいることについて、
『予算関連法案をきちんと国会で通してほしい。今のままでは、にっちもさっちもいかない』
と懸念を示した。
予算関連法案の年度内成立を最優先することが政治の責任だと指摘、
菅直人総理の退陣や早期の衆院解散・総選挙に反対する考えを改めて示した。
米倉会長は2011年度予算の円滑な執行や、税財政・社会保障の一体改革、環太平洋連携協定(TPP)への参加を喫緊の課題として挙げた。その上で
『(それらの)信を問う選挙であれば、国民も納得するのではないか』
として、総選挙を行う場合は日本の将来を左右する政策課題への取り組み姿勢が争点になるべきだと強調した
③菅直人のお国東京は蓮舫行政刷新担当相のお国でもアル。
そこで立候補した人を蓮舫大臣が選挙応援に駆けつけた。
その候補とは夫の村田信之で目黒区議選で893票しか獲得出来ずに落選
これは菅民主党に痛手ー
、蓮舫大臣はいずれ触れるが黒い霧の台湾バナナ事件でも中共の手先の疑惑がある
25日、蓮舫行政刷新担当相の夫でフリーライター、村田信之(44)=民主=の落選が決まった。
村田信之は893票を獲得
立候補者55人中で42位。
最下位当選の候補者の1350票に遠く及ばなかった。
一地方選の前半戦での知事選・政令市長選に続き、24日投開票の73市長選・13区長選などでも民主党の惨敗
先の参院選(東京選挙区)で約170万票を獲得した「蓮舫行政刷新担当相」の夫で、民主党公認候補として出馬した「村田信之」の東京都目黒区議選で、蓮舫行政刷新担当相が夫の選挙応援に駆けつけても落選。
現職の大臣が一区議選の応援に駆けつけることも珍しい事
④朝日新聞asahi.Comが4月29日
「内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満」という見出しをつけて、配信。
. 「内閣官房参与の小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、内閣官房参与を
辞任する意向を表明した。
理由について小佐古氏は、原発事故対応への提言について
『いろいろと官邸に申し入れてきたが、受け入れられなかった』
小佐古氏は会見に先立ち、総理官邸を訪ねて辞表を提出した。
同氏は東日本大震災発生後の3月16日、原発事故について菅政権から助言を求められて参与に就任。
総理は3月末までに小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に内閣官房参与に任命した」
テレビに映る科学者の小佐古の真心の涙
「子供にあの数字は危うい」
⑤福島の放射性物質は、日本だけの問題ではなく世界的大問題にある。
これほど国内外の認識、情報格差生じてることはない.
太平洋戦争がこうであったんだろうか.
まさに事実と全く違う大本営発表状況。
世界の放射性物質の飛散状況は全世界に拡散している。
アメリカまで、しっかりと、到達しています。
これじゃあ、西海岸で、パニックが起きるのは、当たり前ー。
ゆったりしすぎてる日本のほうが、頭が、おかしいと考えてきているようですが、
実際には、そうではない。
東電労組組織内候補は民主党。
原発現場作業員募集は派遣。
社員が行かなくてどうする?
労働者のための組合が聞いて呆れる。
会社、組合諸共潰さないといけない。
関西電力も保安院幹部の息子とか娘をコネ入社させてるの?
保安院 西山審議官の娘東電社員
石破自民議員の子息東電社員
日本大震災 とは「地震と津波」「フクシマ」という二つの被災地が在る。
「地震と津波」の被災地の中心は岩手や宮城である。
「フクシマ」の被災地は福島 宮城 茨城
そして人口密度の観点からすれば 関東全域は極めて重大な被災地 と考えるが自然な話。
すなわち 東京 千葉 神奈川 栃木 群馬 は
政府からの重大な支援が無ければ放射線被害者引き起こる問題が絶対視される話しにある。。
更に これから季節が移り 南風となるので
岩手 青森 北海道 そして 新潟 秋田 もが重大な危険に晒される事とにアル。
6500万人の自国民の虐殺
あの時に菅を支持した連中、どうしてくれる
だがこの国の国民は誰一人その原因者を責めようとしない
ただ、日本人は、騙されているだけ。
「健康に問題ありません」
ならば何故に避難さすの
出荷規制するの
校庭土砂を入れ替えるのよ
アチコチに被爆地が拡散している
「直ちに問題は生じません」
信じてはいけませんよ。
自分の子孫を、日本を守るために。
兎に角、放射性物質を地球全般に撒き散らしてる
それを国民には隠匿バレルと誤魔化し正確に伝えない
関係者は皆犯罪者集団。
国家崩壊の破滅の道を歩く
原因者タル菅直人は官邸をされっ!
○1789年初代大統領ワシントン就任
○1925年図書館法公布図書館デー
○1945年ヒトラー前日結婚したブラウンとともに自裁
1週間後全面降伏
○1975年米支援南ベトナム「北」に全面降伏
===↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓===
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
花言葉は・・・・・・・・・風格
牡丹は、ボタン科ボタン属。
別称は「富貴草」「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「花中の王」「百花の王」「天香国色」 「深見草」「二十日草(廿日草)」「忘れ草」「鎧草」「ぼうたん」「ぼうたんぐさ」など・・・。
根の樹皮部分は「牡丹皮(ぼたんぴ)」として、大黄牡丹皮湯、六味地黄丸、八味丸など漢方薬の原料になる。
日本薬局方にも収録されている。
薬効成分は、ペオノール(消炎・止血・鎮痛などに効く)
中国文学では「女陰」の象徴
日向の山入り口の明るきところにクマガイ草が繁茂している。
日向ではまんじゅ花という
ボタンを中国文学では「女陰」の象徴で比喩するが如し。
平家の敦盛から名をとlてている。
決して写真を↓シゲシゲみないでください。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g97068588
こちらあつもり草
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/atumorisou.html
白居易(白楽天)
『牡丹芳』:「花開花落二十日 一城之人皆若狂」
花開き花落つ二十日、一城の人皆狂ふが若し
『長恨歌』でも楊貴妃を牡丹・梨花・柳に例えた。
李白
「一枝濃艶露凝香 雲雨巫山枉断腸 借問漢宮誰得似 可憐飛燕倚新粧」
楊貴妃を牡丹に例える
郭延沢(かくえんたく)牡丹詩千首を詠んだ
『牡丹燈記』日本では、怪談『牡丹灯篭』や歌舞伎『怪異牡丹燈籠』
曲亭馬琴:「南総里見八犬伝」で牡丹が獅子の力を押さえ込む霊力があることに着目し、
牡丹紋を八犬士の象徴とした。
木下利玄は(1886-1925)白樺派の歌人宮崎新しき村住人であった
義務教育教科書に確かあった記憶がアル。
牡丹花は 咲き定まりて 静かなり
花の占めたる 位置のたしかさ
日向では「牡丹餅」(ぼたもち)ボタンの咲く時期の彼岸(春の彼岸)に供えられる、
同じ餅が秋の彼岸にはおはぎと名称が変わる。
「司牡丹」は高知佐川町の地酒の銘柄。
田中光顕が命名したという。
日向では「牡丹鍋」は猪肉を味噌味で食べる鍋。
花言葉の風格は「王者の風格」
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という言葉がある。
ボタンが木(灌木)であるのに対し、シャクヤク・ユリは草(多年草)に分類される。
「獅子に牡丹」「牡丹に唐獅子」は、獅子は「百獣の王」、牡丹は「百花の王」と呼ばれ、よい組み合わせとされる。
「男気」の象徴。
唐獅子牡丹は、工芸品、刺青、侠客伝映画の題名「昭和残侠伝唐獅子牡丹」、「緋牡丹博徒」などにも見られる。
花札の絵柄:牡丹に蝶(6月)
阿波野青畝(せいほ1899年(明治32年)2月10日 - 1992年(平成4年)12月22日)は奈良高市郡高取町の人
本名は阿波野敏雄。
昭和初期、山口誓子、高野素十、水原秋桜子とともに名前の頭文字を取って『ホトトギス』の四Sと称された。
幼少の時に耳を患い、難聴となる。奈良県立郡山高教師・原田浜人宅で催された句会で郡山に来遊中の高浜虚子と出会い、師事する。
虚子は難聴であっても大成している俳人・村上鬼城を紹介し青畝を激励した。
上野の小山の東照宮ボタン苑
寒さ来たので蕾みが長くいまが盛り
白ピンク赤、紫がかったものや黒味がかったもの。
ボタンは初夏の季語
NHKラジオ深夜便大分発アンカー金沢トシオ朝5時前で教えていただいたきょうの一句
数え切れなく咲き乱れそこに行く一つの門の存在感
牡丹 百二百三百 門一つ
阿波野青畝
焼酎に民謡演歌が田舎の県の文化不毛の要因の生活のリズムにあった。
ところが16年前からクラッシクの超一流の企画に驚いた
それが、待ちどうしく楽しみに加わった.
今年は4・29~5・18
宮崎はクラッシック一色に染まるー
29日30度を越える中で全国ここだけの
ストリート・コンサート。
オプニングはメンインストリート歩行者天国での7会場で生演奏
どこも超一流揃いで迷ってしまう.
A会場はクラッシック徳永二男∞三浦文彰ピアノ/梅村祐子ヴァイオリンコンサート
B会場はジャズ山下洋輔∞米田裕也∞熊本比呂志∞太田恵資
C会場吉川よしひろ日本人で人しかいないJAZZチェリスト
料金・・無粋な・・南の国の街頭・・
料金の徴収なんか出来ませんっ!
管弦楽楽器は直射日光・・・大変だろうな
詳しき日程はコチラ↓
http://www.miyazaki-ac.jp/mf/
爺目のお目当ては諏訪内ヴァイオリンの15日目
5/14(土)
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
指揮/徳永二男 ヴァイオリン/晶子 宮崎国際音楽祭室内管弦楽団
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
国会は28日夕方衆議院本会議
28日財政演説と各党代表質問
・石原自民党
「一時補正をまとめたら自ら身を引くべきだ」
・斎藤公明
福島事故行動を批判
「菅首相の『菅災』責任を自覚した行動を」
29日は一日中、17時過ぎみんなの党渡辺質疑まで国会審議
29日自民党村上誠一郎議員による衆院委員会質疑。
村上誠一郎、品は無いけど迫力がすごい
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
情報隠蔽「東京は被爆していた」
東京は放射線管理区域に近い汚染度となっている
さらに衝撃は「水棺は余震に耐えられない
管理区域同等レベル。
閲覧注意!!かなりキツイです
休日につき子どもの前で開けるな
イラク 劣化ウラン弾問題 極端な出生奇形
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
もう、目を背けてはいられない、日本の近未来現実です
東京も、茨城も、関東一円が大変な数値に
※最大放出の3/12~17日までデータなし、福島、宮城データ欠け
放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
東京は放射線管理区域に近い汚染度となっている
〔放射能〕東京都民や千葉県民が予想以上に被曝している模様
※ 千葉県の銚子漁港あたりも150キロメートル圏内になる。
飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
ドイツ放射線リスク部のユング部長
「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。
福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。
人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。
南150キロ、要調査!
ドイツ放射線リスク部・ユング部長
「日本政府はラフなデータではなく、各地の詳細なモニタリングデータを出すべきです。
市民がヨウ素やセシウムなどの核種をどれだけ被曝しているか知る必要がある。
それは土壌がどれだけ汚染されているかでもわかるので、そういうデータも見たい」
〔放射能〕5月3日の首都圏にちょっと不穏な予測が出ている
火曜日首都圏やばい・・・
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=25
http://www.dwd.de/
ドイツ気象局の拡散予想図(28日12時UTC更新)の解説より
上図:日本時間4月30日(土曜)夜の相対濃度予想
北海道の北に中心を持つ低気圧と日本の南に中心を持つ移動性高気圧との間に位置するため、
福島では風は初めおもに西から吹き、のちに南西から吹き始めるー。
そのため想定の放射性粒子は初め東へ太平洋のほうへ運ばれますが、
のちに海岸と平行に北東のほうへ運ばれます。
土曜日には大陸の北東部にある低気圧が黄海のほうへ移動してくるため、風は南の方向から吹くようになります。
これにより想定の放射性粒子は一時的に福島の北の沿岸地域へ運ばれる恐れがあります。
いま,日本人にとって最も必要な情報は何か?
それは…,
放射能が降る街に住みながらも,一人一人がしぶとく生き残っていく生き方!
つまり,「放射能に勝つための生活情報=サバイバル技術」
できるなら,放射能が降りつづく街になど住みたくない!
こんな街から出ていきたい! 遠く西のほうに逃げていきたい!
しかし…,
放射能が降る街を去ることが出来ない….
関東平野にも,日本の首都・東京にも,濃密な放射能が降り注ぎ,舞い散る…,
こんな見たこともない,考えたこともない悪夢が現実になってしまった今…,
私たちは,いったい,どう生きていったらいいのか?
放射能にも負けずガンにも負けぬ丈夫な体をつくるには,どうしたらいいのか?
この答をさぐるために,先ず私たちは,ガンの発生機序を勉強してきました.
ガンの発生機序とは,正常細胞がガン細胞に変化する仕組みのことです.
放射線=電磁粒子(鉄砲玉)が,テロメア=遺伝子を破壊するからガンになる….
このテロメア破壊がガンの原因だということは,私達の“常識”
自民 公明
・第一次補正 ○ ○
・財源確保法 ○ ○
・復興基本法案政府提出 × ○
・与野党参加の復興実施本部 × ×
自民が不信任案を出せば公明は同調
ただし、その時期は慎重を期すべきと言う
自民は古賀、町村、額賀不信任提出に前向きらしー
29日国会質疑
どうもどの議員も創造性がない質疑のみ
技術論
で何故東電清水社長を呼んでるか意味がない.
どの党も流石に東電となるとどうにも舌鋒が鈍る
倒閣で言うなら最後に質疑をしたみんなの党渡辺喜美のみー
腰抜けの議員のみ
果たして倒閣ができるのか
菅答弁
まだ余裕あるではないか.
自民公明がこんな対応で
すでに与野党は合意にあり5月2日に第一次予算は上がる
ただ機は熟してる
①日経新聞菅直人総理の震災対応
知事アンケート
4月下旬送り28日までに回答あった45知事分
※福島青森
記事ではこうなっている
◎・・とても評価
○・・ある程度評価
×・・あまり評価
××・全く評価
△・・どちらとも
ー・・回答無し
01 北海道 △
02 青森県
03 岩手県 ー
04 宮城県 △
05 秋田県 ×
06 山形県 ×
07 福島県
08 茨城県 △
09 栃木県 ×
10 群馬県 ×
11 埼玉県 ×
12 千葉県 ×
13 東京都 ××
14 神奈県×
15 新潟県 △
16 富山県 ×
17 石川県△
18 福井県 △
19 山梨県 ○
20 長野県 ○
21 岐阜県 △
22 静岡県 ×
23 愛知県 ×
24 三重県 ×
25 滋賀県 ○
26 京都府 ×
27 大阪府 ー
28 兵庫県 ×
29 奈良県 ×
30 和歌県 ××
31 鳥取県 ×
32 島根県 △
33 岡山県 ー
34 広島県×
35 山口県 ×
36 徳島県 ×
37 香川県 ×
38 愛媛県 ×
39 高知県×
40 福岡県 ×
41 佐賀県 △
42 長崎県 △
43 熊本県 ×
44 大分県 ×
45 宮崎県 ×
46 鹿児県 ー
47 沖縄県 ー
②日本経団連の会長を民間天皇と呼称する.
その米倉弘昌会長26日の会見
菅直人政権の東日本大震災への対応について
『間違った陣頭指揮が混乱を引き起こす元になっている』
と述べ、菅総理らの対応が不安を招いたと批判。
総理や閣僚が外遊を控えていることにも触れ、
『ちゃんとした閣僚は国内にとどまって指揮をとるべきだが、そうでない人は出て行ってもらって構わない』
と突き放した。
東京電力福島第1原子力発電所の事故対応で指摘した.
『(首相が)感情に流されて激怒したり、閣僚が(東電)国有化を口にして国民の不安感を引き起こすのは問題だ』
よほど頭にきていたようである。
国家最高指導者が、感情剥き出しに、取り乱し、わめき散らしてはならない。
それだけでも、国家最高指導者の資格はない。
日本国民を「最大不幸」に陥れてしまうからである。
東日本大震災が起きる直前まで、米倉弘昌会長は、何と言っていたか
管総理を支持していた.
時事通信1jiji.Comが3月7日午後6時47分、
「経団連の米倉弘昌会長、菅首相退陣反対」という見出しで配信していた。
「日本経団連の米倉弘昌会長は7日の記者会見で、前原誠司前外相の辞任で菅政権の基盤が揺らいでいることについて、
『予算関連法案をきちんと国会で通してほしい。今のままでは、にっちもさっちもいかない』
と懸念を示した。
予算関連法案の年度内成立を最優先することが政治の責任だと指摘、
菅直人総理の退陣や早期の衆院解散・総選挙に反対する考えを改めて示した。
米倉会長は2011年度予算の円滑な執行や、税財政・社会保障の一体改革、環太平洋連携協定(TPP)への参加を喫緊の課題として挙げた。その上で
『(それらの)信を問う選挙であれば、国民も納得するのではないか』
として、総選挙を行う場合は日本の将来を左右する政策課題への取り組み姿勢が争点になるべきだと強調した
③菅直人のお国東京は蓮舫行政刷新担当相のお国でもアル。
そこで立候補した人を蓮舫大臣が選挙応援に駆けつけた。
その候補とは夫の村田信之で目黒区議選で893票しか獲得出来ずに落選
これは菅民主党に痛手ー
、蓮舫大臣はいずれ触れるが黒い霧の台湾バナナ事件でも中共の手先の疑惑がある
25日、蓮舫行政刷新担当相の夫でフリーライター、村田信之(44)=民主=の落選が決まった。
村田信之は893票を獲得
立候補者55人中で42位。
最下位当選の候補者の1350票に遠く及ばなかった。
一地方選の前半戦での知事選・政令市長選に続き、24日投開票の73市長選・13区長選などでも民主党の惨敗
先の参院選(東京選挙区)で約170万票を獲得した「蓮舫行政刷新担当相」の夫で、民主党公認候補として出馬した「村田信之」の東京都目黒区議選で、蓮舫行政刷新担当相が夫の選挙応援に駆けつけても落選。
現職の大臣が一区議選の応援に駆けつけることも珍しい事
④朝日新聞asahi.Comが4月29日
「内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満」という見出しをつけて、配信。
. 「内閣官房参与の小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、内閣官房参与を
辞任する意向を表明した。
理由について小佐古氏は、原発事故対応への提言について
『いろいろと官邸に申し入れてきたが、受け入れられなかった』
小佐古氏は会見に先立ち、総理官邸を訪ねて辞表を提出した。
同氏は東日本大震災発生後の3月16日、原発事故について菅政権から助言を求められて参与に就任。
総理は3月末までに小佐古氏ら計6人の原子力専門家らを次々に内閣官房参与に任命した」
テレビに映る科学者の小佐古の真心の涙
「子供にあの数字は危うい」
⑤福島の放射性物質は、日本だけの問題ではなく世界的大問題にある。
これほど国内外の認識、情報格差生じてることはない.
太平洋戦争がこうであったんだろうか.
まさに事実と全く違う大本営発表状況。
世界の放射性物質の飛散状況は全世界に拡散している。
アメリカまで、しっかりと、到達しています。
これじゃあ、西海岸で、パニックが起きるのは、当たり前ー。
ゆったりしすぎてる日本のほうが、頭が、おかしいと考えてきているようですが、
実際には、そうではない。
東電労組組織内候補は民主党。
原発現場作業員募集は派遣。
社員が行かなくてどうする?
労働者のための組合が聞いて呆れる。
会社、組合諸共潰さないといけない。
関西電力も保安院幹部の息子とか娘をコネ入社させてるの?
保安院 西山審議官の娘東電社員
石破自民議員の子息東電社員
日本大震災 とは「地震と津波」「フクシマ」という二つの被災地が在る。
「地震と津波」の被災地の中心は岩手や宮城である。
「フクシマ」の被災地は福島 宮城 茨城
そして人口密度の観点からすれば 関東全域は極めて重大な被災地 と考えるが自然な話。
すなわち 東京 千葉 神奈川 栃木 群馬 は
政府からの重大な支援が無ければ放射線被害者引き起こる問題が絶対視される話しにある。。
更に これから季節が移り 南風となるので
岩手 青森 北海道 そして 新潟 秋田 もが重大な危険に晒される事とにアル。
6500万人の自国民の虐殺
あの時に菅を支持した連中、どうしてくれる
だがこの国の国民は誰一人その原因者を責めようとしない
ただ、日本人は、騙されているだけ。
「健康に問題ありません」
ならば何故に避難さすの
出荷規制するの
校庭土砂を入れ替えるのよ
アチコチに被爆地が拡散している
「直ちに問題は生じません」
信じてはいけませんよ。
自分の子孫を、日本を守るために。
兎に角、放射性物質を地球全般に撒き散らしてる
それを国民には隠匿バレルと誤魔化し正確に伝えない
関係者は皆犯罪者集団。
国家崩壊の破滅の道を歩く
原因者タル菅直人は官邸をされっ!
○1789年初代大統領ワシントン就任
○1925年図書館法公布図書館デー
○1945年ヒトラー前日結婚したブラウンとともに自裁
1週間後全面降伏
○1975年米支援南ベトナム「北」に全面降伏
===↓↓ ランキングの応援クリックお願いします ↓↓===
http://blog.with2.net/link.php?1135184
===↑↑ランキングの応援クリックお願いします ↑↑===
田中真紀子総理大臣!!
2011年4月29日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・コデマリ
花ことばは・・・・・・・・・努力する
小手毬はバラ科シモツケ属
別称、スズカケ。
中国中南部原産で、日本では帰化植物。
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AA
連日30度越え或いは近しの初夏の日向の日々。
この時期の風はいい
薫風とよく言ったもので、何かの花の香、若葉が風に乗っている
少しの風に揺らぐからか花言葉の「努力する」なんだろうか。
球体のマリのような一面真っ白
枝一面の真っ白は雪柳と似ている
まぁるくなるや否やの違い。
手入れ簡単で庭木にも生垣にも好まれる
この時期切る花が花屋さんを飾る
岡本 眸( ひとみ、1928年1月6日 - )は東京の人。
本名は曽根朝子。
聖心女卒。富安風生、岸風三楼に師事。
俳誌「若葉」で学び、1980年、俳誌「朝」を創刊主宰
秀句の数々の都会人になき感性を田舎モンの爺目は不思議がる
おでん屋に同じ淋しさおなじ唄
かたまつて同じ事務服日向ぼこ
きのふより今日枯深し飯白し
さみしさのいま声出さば鴨のこゑ
わが町や雀隠れにすずめ居て
ポピー咲く帽子が好きで旅好きで
鰯雲二人で佇てば別れめく
雲の峰一人の家を一人発ち
春菜束購ふ裏返しうらがえし
初電車待つといつもの位置に立つ
喪主といふ妻の終の座秋袷
日脚伸ぶ亡夫の椅子に甥が居て
日傘さすとき突堤をおもひ出す
目の前の些事こそ大事日照草
螢籠螢の死後も闇に置く
晩春にきつく閉めてた帯を解いた瞬間の女性ならではの句なんだろう
NHKラジオ深夜便アンカー松本イチロの教えるきょうの一句
こでまりや 帯解き了へし 息深く
岡本眸
列島は49日供養
鎮魂の祈りを霊に捧げん
4月29日は山口湯田の人・中原中也(1907年~1937年)の誕生日
これがわたしの古里だ。
さやかに風も吹いている
汚れつちまつた悲しみに……
汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる
汚れつちまつた悲しみは
たとえば狐の革裘
汚れつちまつた悲しみは
小雪のかかつてちぢこまる
汚れつちまつた悲しみは
なにのぞむなくねがふなく
汚れつちまつた悲しみは
倦怠のうちに死を夢む
汚れつちまつた悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れつちまつた悲しみに
なすところもなく日は暮れる……
六月に辞任するゲイツ長官の後任に、CIA局長 Leon Panetta
オバマ支持派Leon Panettaである。
ゲイツと共に、アフガン米軍撤収を頑固に反対したぺトレイアス駐アフガン米軍司令官
マレン合同参謀長も更迭、
米軍部は私服組みが主張する米軍早期撤収に反対意見を表していた
オバマのアフガン米軍撤収が容易になりそう。
AFP報道
http://news.yahoo.com/s/afp/20110428/pl_afp/afghanistanunrestusnatomilitarypolitics
4・28日早朝テレビ「キャッカきゃっか」の大はしゃぎー
久しぶりの出番到来の小沢叩き専門のみのもんた。
水谷建設前社長1億円証言
ゲンダイに記事がある。
27日、東京地裁で開かれた「陸山会事件」の裁判。
事件の“最大のヤマ場”である水谷建設からの裏献金疑惑について、水谷建設の川村尚前社長(53)が証人出廷、
衆院議員の石川知裕被告(37)に「5000万円を渡した」と証言した。
しかし、客観的な証拠は何も示されず、証言内容も疑問だらけ。
真相解明にはホド遠い内容だった。
(1)「裏金の真実性」
川村は常務を経て、03年11月から09年8月まで社長。
現在は執行役員として、東日本大震災の復旧工事に向けて東北地方で指揮を執っている。
その川村「(被告の)大久保隆規元秘書から現金1億円を要求されて従った」
「04年10月15日に赤坂の旧全日空ホテルのロビーで(石川に)会って5000万円が入った紙袋を渡した」
と検察の筋書き通りに証言。
しかし、「百パーセント真実」と心証を得られるような具体的なやりとりは明かされなかった。
傍聴した弁護士
「川村証言だと、04年10月15日は仙台出張から正午過ぎに東京に帰り、石川に午後2時か3時に会った後、
東京駅から新幹線で名古屋に行き、午後6時半から桑名市で接待の仕事をしたという。
カネを渡す約束は前日に大久保としたと言っていました。
しかし、ヘンな話です。
だって、5000万円といえば大金です。
分刻みの多忙なスケジュールの合間を縫って気軽に渡すような金額ではありません。
約束した大久保本人も都合が悪く同席できなかった。
それなら日時を変えればいい話です。
なぜ、10月15日にこだわる必要があったのか。全く分かりません」
ナゾはまだある。
川村がたった「1人」で石川と会った理由だ。
「5000万円を渡すのに社長が1人で行くとは到底、信じられません。
しかも、当時、絶対的な権力を持っていた水谷会長に相談すらしていないのです。
業界では、こうしたカネを渡す際は必ず複数人数で接触するのが“慣例”。
相手側から『もらっていない』とシラを切られたら反論できないからです。
しかも、川村は石川の顔をよく覚えていなかったという。
知らない人と会うのに事前に携帯電話の番号なども確認せず、カネを渡した直後に大久保に連絡すらしなかった。
あまりに不自然です」
(2)「脱税事件を見逃した検察の怠慢」
前回の公判に続き、東京地検特捜部のデタラメがまた明らかになった。
「川村は09年7月に東京地検で『陸山会事件』の聴取を受けた。
その際、裏金づくりの手口について語ったという。
しかし、これが本当なら大変な話です。
なぜなら、法人税法違反で捕まえることも可能だったからです。
社長が脱税の手口などをバクロしたのに、検察はなぜか立件しなかったということになります」
特捜部副部長として石川を取り調べた吉田正喜検事(54=現法務総合研究所研修第2部長)
も前回の公判で同じような“手口”を証言している。
1500万円の「ワイロ」を“告白”した石川の供述メモを目の前で破り捨てるパフォーマンスを披露し、
「本スジを認めろ」と迫っていたのだ
「水谷裏金」捜査では、こんな検察のインチキ捜査手法があらゆる場面でまかり通っていたのである。
(3)「やっぱり捏造だったTBSスクープ」
TBSは昨年1月、「水谷裏金5000万円」疑惑を放映した。
水谷建設に近い関係者という男性が、04年10月15日に5000万円授受の瞬間を“目撃”したという証言内容だったが、
きのうの法廷ではスクープのデタラメがバレた。
例えば、報道では〈舞台は都内ホテル喫茶店〉とされたが、川村は面会場所を「ホテルフロント前のロビー」と証言。
〈テーブルの上に(カネの入った)紙袋があった〉という内容も、「足元に置いた紙袋をスライドさせた」(川村)。
受け渡し現場には、同席者がいたと報道していたが、これもウソだった。
そもそも「水谷裏献金」については当初から信憑性が疑問視され、立件すらされていないヨタ話の類い。
それなのに公判では“本件”のような扱いだからメチャクチャだ。
追伸
小沢一郎を賛美してますが国家の危機に鑑みの一時凌ぎです.
本音ではありません.
そこんとこヨロシクっ
田中真紀子総理大臣!!
「おいっオイッ!」
かっての仲間内から携帯
「大丈夫か・・せきやん・・」
=解ってないのは誰だろう=
如何に議論の場の国会といえど
空中戦をやってては国家は維持できない.
=緊急事態にアル=
世界の支配者アメリカのドル経済体勢が崩壊していく過程にあり、この国をどう守るのかの現実課題が急務にアル。
もう一つ
「国民生活が第一」
掲げられた看板が菅直人で取り外された.
政権交代時にまで政治をもどさねばならぬ
田中真紀子総理大臣!!
思いつきではない
茶化してるのではない
昨年6月、鳩山内閣自滅の時、小沢が田中真紀子邸を訪れ、代表出馬を打診した
「貴方やりなさいよ」
と断られた、あのときの報道を思い出す。
説明する必要もないが真紀子は小沢の師角栄の令嬢。
活き写しである。
角栄はアメリカ政治圏から中国撚りとしたため葬り去られた
外務大臣真紀子はネオコン小泉純一郎におちょくられ失脚させられた過去を持つ。
父の怨念を引きずって政治活動に飛び込んだ彼女にとって、父の墓前に報告出来ない屈辱であったに違いない。
そして、父親譲りの負けじ魂で振い立ったに違いない。
小沢の目指す政治革命の根幹には、アメリカの日本支配との戦いが厳として存在している。
鳩山の轍を踏んではいけない。
本当の優れた同士。
国家改革の夢
この国の植民地属国からの脱皮、独立解放
その手法プログラム。
国富が流出している
日銀の供給した震災120兆円を菅直人はアメリカに捧げている.
歴史の教訓がある。
カストロとゲバラ
レーニンとトロツキー
社会主義的ラジカルな政治形態変革でないとするなら
軍隊を追い出し、民族自立の普通の民主主義国とするなら
その近世の先進事例なら台湾の依拠するべし。
国家当時の象徴の米軍追放を為しえたのは死をも恐れず大統領立候補を目指し帰国
案の定、血に染まってまで入国拒否を示したのは空港での射殺。
例えるのはちと大袈裟だが・・・
そのような同士が必要だ。
一昨年の09年3月3日に小沢一郎の第一秘書が逮捕された その5日後の3月8日朝の『サンデープロジェクト』を見よ!
http://www.dailymotion.com/video/xc16rh_yyyyy1_people
http://www.dailymotion.com/video/xc16ti
日本の公権力の行使に闇の組織=CIAが関与していることを国会議員が指摘、
しかもそれを生で放送したというのは前代未聞ではないか!!
この時の真紀子の表情と発する言葉は、まさに火を噴き、鬼気迫るものがある。
憤死した父角栄、その弟子小沢の無念が一つになって、未曾有の国難のいま、
闇の組織への戦いを見据えて立ち上がろうとしている!
誰も語らない恐怖…
想像を絶する「震災大不況」が到来している !
「立ち直る日本」の本当の真相
それを良く弁えてる政治家はいない。
豪州トップは被災地にコアラ縫いぐるみを直接手渡しまわった.
これを見るにツケ大いなる反省.
流石に女は政治家に大丈夫なのかの爺目も
地震津波の緊急事態の癒しの政治には適切なる政治家感覚がいる。
国家独立が課題でもアル。
国富を守る第一義にアル。
田中真紀子総理大臣!!
どうだろう?
○2007年昭和の日制定
○1968年キングの意思の黒人の貧者の行進10万人集会
○1991年南北朝鮮チーム・コリア、中国を卓球で破る
○1997年化学兵器禁止、残余の兵器も撤去
○2006年無差別柔道石井19歳で王者に
マウスクリック
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・・努力する
小手毬はバラ科シモツケ属
別称、スズカケ。
中国中南部原産で、日本では帰化植物。
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%AA
連日30度越え或いは近しの初夏の日向の日々。
この時期の風はいい
薫風とよく言ったもので、何かの花の香、若葉が風に乗っている
少しの風に揺らぐからか花言葉の「努力する」なんだろうか。
球体のマリのような一面真っ白
枝一面の真っ白は雪柳と似ている
まぁるくなるや否やの違い。
手入れ簡単で庭木にも生垣にも好まれる
この時期切る花が花屋さんを飾る
岡本 眸( ひとみ、1928年1月6日 - )は東京の人。
本名は曽根朝子。
聖心女卒。富安風生、岸風三楼に師事。
俳誌「若葉」で学び、1980年、俳誌「朝」を創刊主宰
秀句の数々の都会人になき感性を田舎モンの爺目は不思議がる
おでん屋に同じ淋しさおなじ唄
かたまつて同じ事務服日向ぼこ
きのふより今日枯深し飯白し
さみしさのいま声出さば鴨のこゑ
わが町や雀隠れにすずめ居て
ポピー咲く帽子が好きで旅好きで
鰯雲二人で佇てば別れめく
雲の峰一人の家を一人発ち
春菜束購ふ裏返しうらがえし
初電車待つといつもの位置に立つ
喪主といふ妻の終の座秋袷
日脚伸ぶ亡夫の椅子に甥が居て
日傘さすとき突堤をおもひ出す
目の前の些事こそ大事日照草
螢籠螢の死後も闇に置く
晩春にきつく閉めてた帯を解いた瞬間の女性ならではの句なんだろう
NHKラジオ深夜便アンカー松本イチロの教えるきょうの一句
こでまりや 帯解き了へし 息深く
岡本眸
列島は49日供養
鎮魂の祈りを霊に捧げん
4月29日は山口湯田の人・中原中也(1907年~1937年)の誕生日
これがわたしの古里だ。
さやかに風も吹いている
汚れつちまつた悲しみに……
汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる
汚れつちまつた悲しみは
たとえば狐の革裘
汚れつちまつた悲しみは
小雪のかかつてちぢこまる
汚れつちまつた悲しみは
なにのぞむなくねがふなく
汚れつちまつた悲しみは
倦怠のうちに死を夢む
汚れつちまつた悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れつちまつた悲しみに
なすところもなく日は暮れる……
六月に辞任するゲイツ長官の後任に、CIA局長 Leon Panetta
オバマ支持派Leon Panettaである。
ゲイツと共に、アフガン米軍撤収を頑固に反対したぺトレイアス駐アフガン米軍司令官
マレン合同参謀長も更迭、
米軍部は私服組みが主張する米軍早期撤収に反対意見を表していた
オバマのアフガン米軍撤収が容易になりそう。
AFP報道
http://news.yahoo.com/s/afp/20110428/pl_afp/afghanistanunrestusnatomilitarypolitics
4・28日早朝テレビ「キャッカきゃっか」の大はしゃぎー
久しぶりの出番到来の小沢叩き専門のみのもんた。
水谷建設前社長1億円証言
ゲンダイに記事がある。
27日、東京地裁で開かれた「陸山会事件」の裁判。
事件の“最大のヤマ場”である水谷建設からの裏献金疑惑について、水谷建設の川村尚前社長(53)が証人出廷、
衆院議員の石川知裕被告(37)に「5000万円を渡した」と証言した。
しかし、客観的な証拠は何も示されず、証言内容も疑問だらけ。
真相解明にはホド遠い内容だった。
(1)「裏金の真実性」
川村は常務を経て、03年11月から09年8月まで社長。
現在は執行役員として、東日本大震災の復旧工事に向けて東北地方で指揮を執っている。
その川村「(被告の)大久保隆規元秘書から現金1億円を要求されて従った」
「04年10月15日に赤坂の旧全日空ホテルのロビーで(石川に)会って5000万円が入った紙袋を渡した」
と検察の筋書き通りに証言。
しかし、「百パーセント真実」と心証を得られるような具体的なやりとりは明かされなかった。
傍聴した弁護士
「川村証言だと、04年10月15日は仙台出張から正午過ぎに東京に帰り、石川に午後2時か3時に会った後、
東京駅から新幹線で名古屋に行き、午後6時半から桑名市で接待の仕事をしたという。
カネを渡す約束は前日に大久保としたと言っていました。
しかし、ヘンな話です。
だって、5000万円といえば大金です。
分刻みの多忙なスケジュールの合間を縫って気軽に渡すような金額ではありません。
約束した大久保本人も都合が悪く同席できなかった。
それなら日時を変えればいい話です。
なぜ、10月15日にこだわる必要があったのか。全く分かりません」
ナゾはまだある。
川村がたった「1人」で石川と会った理由だ。
「5000万円を渡すのに社長が1人で行くとは到底、信じられません。
しかも、当時、絶対的な権力を持っていた水谷会長に相談すらしていないのです。
業界では、こうしたカネを渡す際は必ず複数人数で接触するのが“慣例”。
相手側から『もらっていない』とシラを切られたら反論できないからです。
しかも、川村は石川の顔をよく覚えていなかったという。
知らない人と会うのに事前に携帯電話の番号なども確認せず、カネを渡した直後に大久保に連絡すらしなかった。
あまりに不自然です」
(2)「脱税事件を見逃した検察の怠慢」
前回の公判に続き、東京地検特捜部のデタラメがまた明らかになった。
「川村は09年7月に東京地検で『陸山会事件』の聴取を受けた。
その際、裏金づくりの手口について語ったという。
しかし、これが本当なら大変な話です。
なぜなら、法人税法違反で捕まえることも可能だったからです。
社長が脱税の手口などをバクロしたのに、検察はなぜか立件しなかったということになります」
特捜部副部長として石川を取り調べた吉田正喜検事(54=現法務総合研究所研修第2部長)
も前回の公判で同じような“手口”を証言している。
1500万円の「ワイロ」を“告白”した石川の供述メモを目の前で破り捨てるパフォーマンスを披露し、
「本スジを認めろ」と迫っていたのだ
「水谷裏金」捜査では、こんな検察のインチキ捜査手法があらゆる場面でまかり通っていたのである。
(3)「やっぱり捏造だったTBSスクープ」
TBSは昨年1月、「水谷裏金5000万円」疑惑を放映した。
水谷建設に近い関係者という男性が、04年10月15日に5000万円授受の瞬間を“目撃”したという証言内容だったが、
きのうの法廷ではスクープのデタラメがバレた。
例えば、報道では〈舞台は都内ホテル喫茶店〉とされたが、川村は面会場所を「ホテルフロント前のロビー」と証言。
〈テーブルの上に(カネの入った)紙袋があった〉という内容も、「足元に置いた紙袋をスライドさせた」(川村)。
受け渡し現場には、同席者がいたと報道していたが、これもウソだった。
そもそも「水谷裏献金」については当初から信憑性が疑問視され、立件すらされていないヨタ話の類い。
それなのに公判では“本件”のような扱いだからメチャクチャだ。
追伸
小沢一郎を賛美してますが国家の危機に鑑みの一時凌ぎです.
本音ではありません.
そこんとこヨロシクっ
田中真紀子総理大臣!!
「おいっオイッ!」
かっての仲間内から携帯
「大丈夫か・・せきやん・・」
=解ってないのは誰だろう=
如何に議論の場の国会といえど
空中戦をやってては国家は維持できない.
=緊急事態にアル=
世界の支配者アメリカのドル経済体勢が崩壊していく過程にあり、この国をどう守るのかの現実課題が急務にアル。
もう一つ
「国民生活が第一」
掲げられた看板が菅直人で取り外された.
政権交代時にまで政治をもどさねばならぬ
田中真紀子総理大臣!!
思いつきではない
茶化してるのではない
昨年6月、鳩山内閣自滅の時、小沢が田中真紀子邸を訪れ、代表出馬を打診した
「貴方やりなさいよ」
と断られた、あのときの報道を思い出す。
説明する必要もないが真紀子は小沢の師角栄の令嬢。
活き写しである。
角栄はアメリカ政治圏から中国撚りとしたため葬り去られた
外務大臣真紀子はネオコン小泉純一郎におちょくられ失脚させられた過去を持つ。
父の怨念を引きずって政治活動に飛び込んだ彼女にとって、父の墓前に報告出来ない屈辱であったに違いない。
そして、父親譲りの負けじ魂で振い立ったに違いない。
小沢の目指す政治革命の根幹には、アメリカの日本支配との戦いが厳として存在している。
鳩山の轍を踏んではいけない。
本当の優れた同士。
国家改革の夢
この国の植民地属国からの脱皮、独立解放
その手法プログラム。
国富が流出している
日銀の供給した震災120兆円を菅直人はアメリカに捧げている.
歴史の教訓がある。
カストロとゲバラ
レーニンとトロツキー
社会主義的ラジカルな政治形態変革でないとするなら
軍隊を追い出し、民族自立の普通の民主主義国とするなら
その近世の先進事例なら台湾の依拠するべし。
国家当時の象徴の米軍追放を為しえたのは死をも恐れず大統領立候補を目指し帰国
案の定、血に染まってまで入国拒否を示したのは空港での射殺。
例えるのはちと大袈裟だが・・・
そのような同士が必要だ。
一昨年の09年3月3日に小沢一郎の第一秘書が逮捕された その5日後の3月8日朝の『サンデープロジェクト』を見よ!
http://www.dailymotion.com/video/xc16rh_yyyyy1_people
http://www.dailymotion.com/video/xc16ti
日本の公権力の行使に闇の組織=CIAが関与していることを国会議員が指摘、
しかもそれを生で放送したというのは前代未聞ではないか!!
この時の真紀子の表情と発する言葉は、まさに火を噴き、鬼気迫るものがある。
憤死した父角栄、その弟子小沢の無念が一つになって、未曾有の国難のいま、
闇の組織への戦いを見据えて立ち上がろうとしている!
誰も語らない恐怖…
想像を絶する「震災大不況」が到来している !
「立ち直る日本」の本当の真相
それを良く弁えてる政治家はいない。
豪州トップは被災地にコアラ縫いぐるみを直接手渡しまわった.
これを見るにツケ大いなる反省.
流石に女は政治家に大丈夫なのかの爺目も
地震津波の緊急事態の癒しの政治には適切なる政治家感覚がいる。
国家独立が課題でもアル。
国富を守る第一義にアル。
田中真紀子総理大臣!!
どうだろう?
○2007年昭和の日制定
○1968年キングの意思の黒人の貧者の行進10万人集会
○1991年南北朝鮮チーム・コリア、中国を卓球で破る
○1997年化学兵器禁止、残余の兵器も撤去
○2006年無差別柔道石井19歳で王者に
マウスクリック
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・スイートピー
花ことばは・・・・・・・・私を覚えてください、喜び
日向の国のおらが国さの自慢は限られてた頃
歌にも歌われた
♪日向カボチャのよか嫁ジョ♪
黒皮かぼちゃしかなかった
あと物珍しさの白い皮まで食べれる日向夏
食物添加物へべ酢
それが・・いまではメデイア利用で創りだされた
完熟マンゴー「太陽のタマゴ」 完熟きんかん
さらに奇しくもこうてい疫騒動で、全国牛の本家がバレた
名を成してる但馬神戸の牛はみなDNAは宮崎である。
宮崎牛 地鳥・・
ところで花より団子とご紹介が遅れてるが
「スイートピー」は日本一は宮崎なんでアル。
スイートピーはマメ科レンリソウ属。
和名では、ジャコウエンドウ(麝香豌豆)やカオリエンドウ(香豌豆)、ジャコウレンリソウ(麝香連理草)
原産 イタリアのシチリア島
逸話がありまして・・・
団塊世代はスイートピーを題材とした歌に『赤いスイートピー』
この歌が世に出た1982年1月当時に、赤色の花をつけるスイートピーは存在していなかった。
しかし宮崎県の総合試験場のご努力の品種改良によって赤色のスイートピーも誕生した。
もうひとつラジオでかかった曲
昭和21年に並木路子がヒットさせた「可愛いスイトピー」
詩サトウハチロー
曲万条目正
「二十歳の青春」の映画主題歌
初めてのキスシーンの映画で世間は沸いた
片山 由美子(1952年- )は千葉の人
NHKBS「俳句王国」で知られる
「狩」副主宰。
句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
第5回俳句研究賞、第21回俳人協会評論賞などを受賞。
秀句はいずれもお気に入り.
雛飾る部屋に目覚めて闇深し
待つ人のゐる明るさの春灯
流されて花びらほどの浮き氷
騙されてみたき男や夏芝居
それぞれの部屋にこもりて夜の長き
まだもののかたちに雪の積もりをり
一本のすでにはげしき花吹雪
鴛鴦のときに一羽となりたがる
子のあらばつけたき名あり花石榴
断崖をもつて果てたる枯野かな
風鈴をしまふは淋し仕舞はぬも
甘い香りのスイトピーはピゆえ豆科
春にかかせぬ優しい、花の形の蝶々風のスイトピー
授業前の朝の教室
白かピンクの花は一輪のスイトピー
一日始まりの静粛な教室
色彩鮮やかがいい。
NHKラジオ深夜便アンカー宮川泰夫の教えるきょうの一句
黒板の 朝の漆黒 スイートピー
片山由美子
28日1時~2時至福の時間であった枕も為しにいきなり噺にいった正雀。
流石に芝居が好きな噺家の真骨頂。
談志師ならそれも一席ゆえもったいないが
長講の出し物「中村仲蔵」ゆえタップリゆえ本望である
三遊亭円生の噺を髣髴とさせた
柳家さん喬VS遠藤ふき子の前フレがまたいい。
落語家の演る芝居の鹿芝居
小さん師がお軽。
このお二方のおはなしには吹いた
中村仲蔵は”稲荷町”から”名題”になった稀代なる名優で屋号を栄屋、俳名を秀鶴。
江戸時代に、中村仲蔵ほどの出世をしたものはない。
寛政二年(1790)4月23日死去。享年55歳。
墓は谷中霊園、「甲1号11側」
同じような形の高さ1.5m位の墓石が二基。
向かって左が「中村家の墓」(昭和の建立)、
右が「贈 大講義中邨仲蔵命之墓」(明治19年12月建立)。
なお中村が中邨とアルのでご注意
ところで役者の出世への階段は・・
下立役(稲荷町)-中通り(ちゅうどおり)-相中(あいちゅう)-名題(なだい)
仲蔵は四代目市川団十郎に目をかけられ成田屋の居候となる。
正雀師も噺で振っていたー
四代目団十郎のせがれ高麗蔵(こまぞう、1741生)、後の五代目団十郎と息があい仲良しで両方芸熱心で
まもなく相中になる。
何をさせてもどこかこう一個所ぐらいは客に見せるところを考える、
他の者がやれば、なんだ、あんなつまらねえ役がと思うのを仲蔵がやると、どっかいいところを自分で工夫をするというわけで、だんだんいい役もつき見物の方でも
「栄屋、栄屋!」とたいそう人気が出る。
四代目団十郎の強力な後押しもあって、二十九の歳にめでたく名題昇進ということになります。
と言う具合に・・・
噺で出てきた・・
柳島の妙見様は墨田区業平5-7-7にアル
???じつは・・
江戸歩きが趣味の爺目困ったことの経験があるわけでして
由緒正しきこの本山
ビックリ仰天するわけでして
柳島の妙見さんは京成押上駅を降り浅草通りを東に進むと、柳島橋のたもとに有ります。
妙見堂の正面はウイスキーのボトルを連想させるデザインで、入り口は自動ドアーの最新機構マンション。
ただし流石に内部は伝統的なお堂で、昔からの歴史を感じさせる趣向の具合でして。
日蓮宗柳島妙見山法性寺。
コロンブスがアメリカを発見した当時に開山したお寺
、震災や戦災で焼け出されるたびに再興され、都の防災拠点を作る為立ち退きの話が出ました。
しかし、地元の人達が柳島にあっての妙見様だと言う事で、火が隣に延焼しないようにと高層のビルを造ればと言う事で、
9階建ての業平ハイツというマンションを建てて、その1階部分にお堂。
はじめて見るとマンションで利殖をしているお寺さんの様に見えます。
この策略で、今でも元の場所、柳島の妙見さんとして続いているlてぇ~具合でして
妙見様ゆえ七つ星を紋印しにし、北斗七星が主神。
北辰妙見大菩薩
そのお使い姫は”白蛇”。
この白蛇にお目にかかれると”吉”だと言われ、参拝人は境内中見て回ったとの事。
最近まで二匹飼っていましたが、一匹は家出し行方知れずになり、残りの一匹は死んで剥製に。
木に巻き付いた白蛇が今もあります。
日当たりが悪くなって住みづらくなった???。
宮崎噴火忙しい霧島連山に白ヘビ様がご鎮座なさる.
今も二代目の白ヘビが運がよければ二匹見れる.
九州連山中央部の西都市銀鏡(しろみ)速川(はやかわ)神社
ヘビが祭神でご利益があるラシー
落語に関する「昔はなし 柳塚」や「桂家元 故六世文治之碑」が有ります。
柳島橋を渡って川づたいに一方通行を南に行くと、有名な萩寺、その先には亀戸天神
江戸弁の素晴らしき?聞きどころ
奥様の名前について
耳では「お吉」・・。
本当は「お岸」、
東京訛りの典型円生ではとくにそうで
林家正蔵転じて彦六の総領弟子正雀師ゆえ
「お吉」でしたヨ・・やはり・・
四段目判官切腹
五段目は注文してた酒や食事ゆえ弁当幕と言われてた
舞台もイノシシに盗賊の定九郎、与一兵衛
苦労の末に一代にして名代の姪役者になった仲蔵
妻のお吉=お岸との夫婦愛。
出し物「仮名手本忠臣蔵」という狂言が決まり、座頭と立作者が当時は役を決めたようで、
立作者の金井三笑は芸の上でのけんかから仲蔵に五段目の斧定九郎一役だけといういじわるをふった。
当時の、この役は相中の役で、名題になった者がやるような役ではなく、
こしらえも、縞の平袖というどてらで、これへ丸ごけの帯をしめて、山刀を差してわらじがけ、山岡頭巾をかぶって、のそのそ出てこようという、どう見ても山賊のこしらえ。
正雀師の噺でも上方に逃げるように旅に出ようとするとき観客が喋っている
家老の息子が祇園で金を使い・・
ただ落ちぶれても・・・
由緒正しき家老の子息が・・
井出達はどうにも・・・
納得がいかないー
・・・・・
それが仲蔵の定九郎は驚いた
手と足、胸全身へこう真っ白く白粉を塗ったんで見ている者がびっくりして、
「おやおや、今日の定九郎はすこしおかしいな。いつも顔なぞは赤黒く塗って出るんだが、今日は真っ白だ。
芸気違いがまたなにかやるのかな」
とだまって見てる。
そりゃぁそうだー
舞台に上がる前からして
カツラをつけて、衣裳やなにかは抱えまして、そのままとんとんとんと湯殿へおります。
ここですっかり衣裳をつけて、ここだなというところを見計らって、頭から手桶で五、六杯ざッと水を浴び、揚幕の裏へ。
そしてあのいでたちでの舞台の定九郎
楽屋に戻っても誰も上手すぎて口を利いてくれず、失敗したと思い意気消沈して家に帰り着き、女房にしくじったと話し、上方に旅立つ。
途中、芝居帰りのお客さんが仲蔵の演技を褒めているのに出くわして、
一人でも判ってくれたかと思い、女房に知らせたくて我が家に戻る。
そこに師匠の伝九郎への使いが来ていて、すぐに来てくれという。
小言かと心に決めて出掛けると、意に反して、大変なお褒めの言葉。
その上、宝物の脇差しをご褒美にいただく。
「私はてっきり、やりそこなったかと思いました。いっそ、死ぬつもりでおりました」、
「馬鹿な事を言うな。お前を仏に出来るか! ハハハ、役者の神様だ」。
この中村仲蔵が、名作仮名手本忠臣蔵の五段目で斧定九郎を工夫して現在の型にしたという実録談。
60分近い長演。
正蔵も志ん生も演っているが、それぞれ。
円生の噺は舞台が克明で、役者が舞台で動き回る様が目の前に見える様であった。
正雀師はオチはそうでなくこうやった工夫である
「ご苦労さん」
「いや定九郎だ」
以前の一席の記憶
円楽師宮崎の一席では確か
「たばこをくれた」
「けむにまかれちゃう」
この話が大きすぎるゆえか
オチは今だ定説がない
2010年歌舞伎座60年に幕の日である因縁のことゆえ長くなった
28日朝4時からエジプト考古学吉村作弥の父を語る
バレた原発御用学者吉村はどうにも・・
ただ・・お父さんの話しはいい。
風呂は12円コロッケ5円の頃
貧乏で風呂にいけない
「垢では死なない」
それでも落語好きの父が末広に月一回連れっていった
まぁ~所詮原発資金自ら言わぬは卑怯だろう
つれづれに聞く
50着の友禅仕立て屋
青色申告は信用を増す.
父に代わり、お金儲けの天賦の才のコマッくれた子だった
10歳でツタンカーメン1922年発見を知る
先生が一生懸命になってくれた
「ならばこの学校受けなさい」
学芸大付属・東大を狙う
東大はイランイラクのみ。
エジプトはどこもない
早稲田で始めた
ただ3年浪人したー
父「勝敗は時の運」
母「3回も負けたのよ」
船大工を継がず友禅師の父の応援
朝必ず掃除した父の無言の教え
父の言葉
天網恢恢疎にして漏らさず
父が死に半年後母が死ぬ
43歳早稲田教授の給料振込みの口座を渡す
死で解った「一円も使ってなかった」
7・7朝大學まで送ってくれ人工透析し帰った日に祖母と同じ日に日向ぼっこしながら逝く。
どう取り繕うと・・
原発資本の飼い犬が知れ渡り爺目の興味は落ちた
国家の独立を政治心情とするゆえ受難のお人もある
原発資本ベッタリに生きるは楽である.
死して名を惜しまれてる田中好子、スーチャン。
お別れの声が大震災の憂いの中味も含め驚きで迎え入れられている
その偉大さを爺目は永田町界隈に置き換え唸っている
後で述べる
ところで国家指導者の混迷が意味深な曲に重なる
国難にあたり本物の政治家が座敷牢屋に押し込められている
「ハートのエースが出てこない」
8曲めのシングル曲
曲はコチラ↓で偲べる
http://www.youtube.com/watch?v=yQ5rDORBw-s
作詞:竜真知子
作曲:森田公一
ところでこの 竜真知子(1951年9月30日 - )は、愛知のひと
青学を経て作詞家、訳詞家。
夫はロックバンドNOBODYの相沢行夫。
多くの作品があり驚いた.
大橋純子
「クリスタル・シティ」
「サファリ・ナイト」
狩人
「あずさ2号」
桑江知子
「私のハートはストップモーション」
やしきたかじん
「再開~after five years~」
三田寛子
「春の冒険」
「ガラス窓」
南沙織
「BACK HOME」
「ANGELA」
「九月のエピソード」
葵まつり
「心知らず」
麻倉未稀
「ミスティ・トワイライト」
「黄昏ダンシング」
荒木由美子
「横須賀レイニーブルー」
「忘れない」
「危険な標的(ゲーム)」
石川秀美
「バイ・バイ・サマー」
「スターダスト トレイン」
石川ひとみ
「アモーレ」
「裸足でダンス」
一風堂
「すみれ September Love」
岩崎宏美
「れんげ草の恋」
大橋純子
「クリスタル・シティ」
「サファリ・ナイト」
岡田有希子
「Fly Up! Angel」
小野寺昭
「冬の手紙」
影山ヒロノブ
「ほとんどクレイジー」
「ブロンズ・シュガー」
河合奈保子
「ヤング・ボーイ」
「17才」
「スマイル・フォー・ミー」
「ラブレター」
「夏のヒロイン」
キャンディーズ
「ハートのエースが出てこない」
「恋のあやつり人形」
桑江知子
「私のハートはストップモーション」
西城秀樹
「遙かなる恋人へ」
「リトルガール」
「南十字星」
サーカス
「アメリカンフィーリング」
「Mr. サマータイム」
沢田富美子
「風のシルエット」
榊原郁恵
「シャイニング・ラブ」
「愛のシルエット」
庄野真代
「マスカレード」
SHOW-YA
「素敵にダンシング (Coke Is It)」
杉村尚美
「サンセット・メモリー」
スターダストレビュー
「トワイライト・アヴェニュー」
高田みづえ
「夢伝説」
竹内まりや
「ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~」
とんぼちゃん
「ひと足遅れの春」
浜田省吾
「インディアン・サマー」
「ダンシング・レディ」
ばんばひろふみ
「速達」
訳詞家として
ジャックレモンの 『アパートの鍵貸します』
さらには
『マリー・アントワネット』
いやはや驚いた.
スーチャンは永田町にさえ震撼を及ぼしている
スーちゃんの告別式に仲違いしてた2人がそろって参列
政治家でも指折りの金満家鳩山兄弟
鳩山由紀夫前総理と鳩山邦夫元総務相がそろって参列した。
鳩山兄弟新党はあるのか
故人との関係は、「共通の知り合いがいたと聞いている」(鳩山由紀夫事務所)、
「ご主人と20年来の付き合い」(鳩山邦夫事務所)とまちまち
ただ日刊ゲンダイの記事では
行きも帰りもタイミングが同じ。とアル
さらに
肩を並べて何やらゴニョゴニョと話をしていた。らしー
「鳩山兄弟のツーショットは久しぶりです。
電話ではよく連絡を取っているようですが、オモテで会う姿はめっきり見なくなった。
昨年12月8日に民主党の小沢元代表と新党改革の舛添代表の4人で食事をしたのが最後でしょう」
ケンカしたり、仲直りしたり、いろいろとネタを提供してきた2人
、いまだに消えないのが「鳩山新党」
「菅降ろし」が激化する一方で、震災復興をめぐる主導権争いも本格化と、永田町はガタガタしている。
何度目かの政界再編もウワサされているだけに、この日の斎場の光景は臆測を呼んだ。
「鳩山新党の可能性は、一時より高まっているでしょう。
菅政権が行き詰まれば、政界は一気にガラガラポンもある。
民主党では、仙谷官房副長官が自民党のリベラル派と連携する動きをみせるでしょう。
こうなると由紀夫も飛び出す。
そのときに労組系を排除できれば、邦夫は舛添と一緒に合流するでしょう。
ただ、小沢も100人ぐらい連れて新党に合体するから、
鳩山新党の実態は小沢新党ということになる。
鳩山を隠れみのにして、やはり小沢が政界再編の核になる」
スーちゃんが政界の縁結びとなるかもしれない。
というわけである。
まぁ~魔界をさ迷う行方不明者として放置されてる同朋の11432人の霊たち
優しきスーチャンが癒してくれてるんだろうか
自然の摂理を大切にし足るを知る日本が、何故に魔界を踏み越えてしまったのだろうか?
福島原発事故を受けて覚醒した国民の一握りは、
そんな思いに駆られているのではないのか。
腐臭を放つ政治家や学者や官僚、宗主国の戦略の戦争加担の過ちを再び犯すマスコミの言葉は全く信用できない。
被爆地フキシマ28日ニュース
まるごと水を注入するという
設計は水をためるとなってイズ
あっちこっちへ配管が繋いであるわけでじつにメッチャクチャな
暴論のまるごと水を注入であるわけで
誰も東大を代表とするご高名の科学者は声を出さないが
馬鹿ではないか
いずれにしろ水棺おけだろうと・・・
中途半端ゆえ永久に放射能を発するわけで・・・
この狭き島国でチエリノ方式の閉じ込めは300キロ避難を強制してるわけで
それをフクシマ適用は国土の47パーセントを越え無理ー
どうなんでしょう
ミサイルをぶち込めばヒロシマ長崎型の完全燃焼で放射性物質は気化させ得るわけでの荒治療
イラクなどのアメリカ戦争継続地は日々放射能を発する擬似実績があるわけでして
フクシマ発放射能問題は瞬時に解決です.
水棺方式は元々想定してないので類推する事故が想定されます.
皆で知恵をしぼりましょうヨ
想定外が起きたのなら想定外で処理をせよ
なにを常識ぶる.
恐るに足りぬ
そうだろう
原爆投下で止めを刺され、米国支配階級の口車に乗ったこれまでの65年間
この国の特権階級は傲慢にも日本社会を差配してきたではないか。
偽善者ども目っが
足るを知る国民性を封印された日本人は、フクシマ原爆投下、原発破壊を契機に
民族存亡にもなりかねぬ崖っぷちに立ち至ってる認識にかけている。
馬鹿なテレビのバラエティーで何をしてるというのか.
55年体制下の自民・社会の談合国会は『非核三原則(持たず/作らず/持ち込ませず)』
これをカモフラージュとする『原子力の平和利用三原則(公開/民主/自主)』なる欺瞞観念が、
政・官・産・学の癒着下で巨額の広報費を使い国民一億総洗脳教育がなされてきた。
御用学者は関電カンナイノテレビに一介出れば500万円の出演料がもらえることが明らかになった.
東電は倍額とも言われる
原爆投下による、悲惨な被爆体験を共有する日本国民がなぜに原発推進国の先頭に立ってしまったのか
、今になって私達はメデイア知識人のこの欺瞞体質さえ知り原発の持つ国策のいい加減さを覚醒した。
その猛反省も込めて、原発の真実から見える本当の問題性、
そしてその問題を作り出した日々の背景を共有せねばならぬ。
まずは政治リーダートップを変えねば
永田町はなんにもすすまぬ。
急ぎ菅直人は官邸を引き渡せ
誰にっ?
田中真紀子でいいっ!
女帝総理・・
またぞろおかしな公判主旨に会わぬ
水谷建設証言
1億円渡したと言う
破れふんどし 宝の山か
あちらこちらで 金が出る
○1908年(41)ブラジル移民かさと丸
○1937年(12)第一回文化勲章・露伴大観ら9人
○1964年(39)OECD加盟成長援助多角的貿易
○1989年本予算単独可決
○1993年水無川土石流400戸被害
○2010年歌舞伎座60年に幕
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・私を覚えてください、喜び
日向の国のおらが国さの自慢は限られてた頃
歌にも歌われた
♪日向カボチャのよか嫁ジョ♪
黒皮かぼちゃしかなかった
あと物珍しさの白い皮まで食べれる日向夏
食物添加物へべ酢
それが・・いまではメデイア利用で創りだされた
完熟マンゴー「太陽のタマゴ」 完熟きんかん
さらに奇しくもこうてい疫騒動で、全国牛の本家がバレた
名を成してる但馬神戸の牛はみなDNAは宮崎である。
宮崎牛 地鳥・・
ところで花より団子とご紹介が遅れてるが
「スイートピー」は日本一は宮崎なんでアル。
スイートピーはマメ科レンリソウ属。
和名では、ジャコウエンドウ(麝香豌豆)やカオリエンドウ(香豌豆)、ジャコウレンリソウ(麝香連理草)
原産 イタリアのシチリア島
逸話がありまして・・・
団塊世代はスイートピーを題材とした歌に『赤いスイートピー』
この歌が世に出た1982年1月当時に、赤色の花をつけるスイートピーは存在していなかった。
しかし宮崎県の総合試験場のご努力の品種改良によって赤色のスイートピーも誕生した。
もうひとつラジオでかかった曲
昭和21年に並木路子がヒットさせた「可愛いスイトピー」
詩サトウハチロー
曲万条目正
「二十歳の青春」の映画主題歌
初めてのキスシーンの映画で世間は沸いた
片山 由美子(1952年- )は千葉の人
NHKBS「俳句王国」で知られる
「狩」副主宰。
句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
第5回俳句研究賞、第21回俳人協会評論賞などを受賞。
秀句はいずれもお気に入り.
雛飾る部屋に目覚めて闇深し
待つ人のゐる明るさの春灯
流されて花びらほどの浮き氷
騙されてみたき男や夏芝居
それぞれの部屋にこもりて夜の長き
まだもののかたちに雪の積もりをり
一本のすでにはげしき花吹雪
鴛鴦のときに一羽となりたがる
子のあらばつけたき名あり花石榴
断崖をもつて果てたる枯野かな
風鈴をしまふは淋し仕舞はぬも
甘い香りのスイトピーはピゆえ豆科
春にかかせぬ優しい、花の形の蝶々風のスイトピー
授業前の朝の教室
白かピンクの花は一輪のスイトピー
一日始まりの静粛な教室
色彩鮮やかがいい。
NHKラジオ深夜便アンカー宮川泰夫の教えるきょうの一句
黒板の 朝の漆黒 スイートピー
片山由美子
28日1時~2時至福の時間であった枕も為しにいきなり噺にいった正雀。
流石に芝居が好きな噺家の真骨頂。
談志師ならそれも一席ゆえもったいないが
長講の出し物「中村仲蔵」ゆえタップリゆえ本望である
三遊亭円生の噺を髣髴とさせた
柳家さん喬VS遠藤ふき子の前フレがまたいい。
落語家の演る芝居の鹿芝居
小さん師がお軽。
このお二方のおはなしには吹いた
中村仲蔵は”稲荷町”から”名題”になった稀代なる名優で屋号を栄屋、俳名を秀鶴。
江戸時代に、中村仲蔵ほどの出世をしたものはない。
寛政二年(1790)4月23日死去。享年55歳。
墓は谷中霊園、「甲1号11側」
同じような形の高さ1.5m位の墓石が二基。
向かって左が「中村家の墓」(昭和の建立)、
右が「贈 大講義中邨仲蔵命之墓」(明治19年12月建立)。
なお中村が中邨とアルのでご注意
ところで役者の出世への階段は・・
下立役(稲荷町)-中通り(ちゅうどおり)-相中(あいちゅう)-名題(なだい)
仲蔵は四代目市川団十郎に目をかけられ成田屋の居候となる。
正雀師も噺で振っていたー
四代目団十郎のせがれ高麗蔵(こまぞう、1741生)、後の五代目団十郎と息があい仲良しで両方芸熱心で
まもなく相中になる。
何をさせてもどこかこう一個所ぐらいは客に見せるところを考える、
他の者がやれば、なんだ、あんなつまらねえ役がと思うのを仲蔵がやると、どっかいいところを自分で工夫をするというわけで、だんだんいい役もつき見物の方でも
「栄屋、栄屋!」とたいそう人気が出る。
四代目団十郎の強力な後押しもあって、二十九の歳にめでたく名題昇進ということになります。
と言う具合に・・・
噺で出てきた・・
柳島の妙見様は墨田区業平5-7-7にアル
???じつは・・
江戸歩きが趣味の爺目困ったことの経験があるわけでして
由緒正しきこの本山
ビックリ仰天するわけでして
柳島の妙見さんは京成押上駅を降り浅草通りを東に進むと、柳島橋のたもとに有ります。
妙見堂の正面はウイスキーのボトルを連想させるデザインで、入り口は自動ドアーの最新機構マンション。
ただし流石に内部は伝統的なお堂で、昔からの歴史を感じさせる趣向の具合でして。
日蓮宗柳島妙見山法性寺。
コロンブスがアメリカを発見した当時に開山したお寺
、震災や戦災で焼け出されるたびに再興され、都の防災拠点を作る為立ち退きの話が出ました。
しかし、地元の人達が柳島にあっての妙見様だと言う事で、火が隣に延焼しないようにと高層のビルを造ればと言う事で、
9階建ての業平ハイツというマンションを建てて、その1階部分にお堂。
はじめて見るとマンションで利殖をしているお寺さんの様に見えます。
この策略で、今でも元の場所、柳島の妙見さんとして続いているlてぇ~具合でして
妙見様ゆえ七つ星を紋印しにし、北斗七星が主神。
北辰妙見大菩薩
そのお使い姫は”白蛇”。
この白蛇にお目にかかれると”吉”だと言われ、参拝人は境内中見て回ったとの事。
最近まで二匹飼っていましたが、一匹は家出し行方知れずになり、残りの一匹は死んで剥製に。
木に巻き付いた白蛇が今もあります。
日当たりが悪くなって住みづらくなった???。
宮崎噴火忙しい霧島連山に白ヘビ様がご鎮座なさる.
今も二代目の白ヘビが運がよければ二匹見れる.
九州連山中央部の西都市銀鏡(しろみ)速川(はやかわ)神社
ヘビが祭神でご利益があるラシー
落語に関する「昔はなし 柳塚」や「桂家元 故六世文治之碑」が有ります。
柳島橋を渡って川づたいに一方通行を南に行くと、有名な萩寺、その先には亀戸天神
江戸弁の素晴らしき?聞きどころ
奥様の名前について
耳では「お吉」・・。
本当は「お岸」、
東京訛りの典型円生ではとくにそうで
林家正蔵転じて彦六の総領弟子正雀師ゆえ
「お吉」でしたヨ・・やはり・・
四段目判官切腹
五段目は注文してた酒や食事ゆえ弁当幕と言われてた
舞台もイノシシに盗賊の定九郎、与一兵衛
苦労の末に一代にして名代の姪役者になった仲蔵
妻のお吉=お岸との夫婦愛。
出し物「仮名手本忠臣蔵」という狂言が決まり、座頭と立作者が当時は役を決めたようで、
立作者の金井三笑は芸の上でのけんかから仲蔵に五段目の斧定九郎一役だけといういじわるをふった。
当時の、この役は相中の役で、名題になった者がやるような役ではなく、
こしらえも、縞の平袖というどてらで、これへ丸ごけの帯をしめて、山刀を差してわらじがけ、山岡頭巾をかぶって、のそのそ出てこようという、どう見ても山賊のこしらえ。
正雀師の噺でも上方に逃げるように旅に出ようとするとき観客が喋っている
家老の息子が祇園で金を使い・・
ただ落ちぶれても・・・
由緒正しき家老の子息が・・
井出達はどうにも・・・
納得がいかないー
・・・・・
それが仲蔵の定九郎は驚いた
手と足、胸全身へこう真っ白く白粉を塗ったんで見ている者がびっくりして、
「おやおや、今日の定九郎はすこしおかしいな。いつも顔なぞは赤黒く塗って出るんだが、今日は真っ白だ。
芸気違いがまたなにかやるのかな」
とだまって見てる。
そりゃぁそうだー
舞台に上がる前からして
カツラをつけて、衣裳やなにかは抱えまして、そのままとんとんとんと湯殿へおります。
ここですっかり衣裳をつけて、ここだなというところを見計らって、頭から手桶で五、六杯ざッと水を浴び、揚幕の裏へ。
そしてあのいでたちでの舞台の定九郎
楽屋に戻っても誰も上手すぎて口を利いてくれず、失敗したと思い意気消沈して家に帰り着き、女房にしくじったと話し、上方に旅立つ。
途中、芝居帰りのお客さんが仲蔵の演技を褒めているのに出くわして、
一人でも判ってくれたかと思い、女房に知らせたくて我が家に戻る。
そこに師匠の伝九郎への使いが来ていて、すぐに来てくれという。
小言かと心に決めて出掛けると、意に反して、大変なお褒めの言葉。
その上、宝物の脇差しをご褒美にいただく。
「私はてっきり、やりそこなったかと思いました。いっそ、死ぬつもりでおりました」、
「馬鹿な事を言うな。お前を仏に出来るか! ハハハ、役者の神様だ」。
この中村仲蔵が、名作仮名手本忠臣蔵の五段目で斧定九郎を工夫して現在の型にしたという実録談。
60分近い長演。
正蔵も志ん生も演っているが、それぞれ。
円生の噺は舞台が克明で、役者が舞台で動き回る様が目の前に見える様であった。
正雀師はオチはそうでなくこうやった工夫である
「ご苦労さん」
「いや定九郎だ」
以前の一席の記憶
円楽師宮崎の一席では確か
「たばこをくれた」
「けむにまかれちゃう」
この話が大きすぎるゆえか
オチは今だ定説がない
2010年歌舞伎座60年に幕の日である因縁のことゆえ長くなった
28日朝4時からエジプト考古学吉村作弥の父を語る
バレた原発御用学者吉村はどうにも・・
ただ・・お父さんの話しはいい。
風呂は12円コロッケ5円の頃
貧乏で風呂にいけない
「垢では死なない」
それでも落語好きの父が末広に月一回連れっていった
まぁ~所詮原発資金自ら言わぬは卑怯だろう
つれづれに聞く
50着の友禅仕立て屋
青色申告は信用を増す.
父に代わり、お金儲けの天賦の才のコマッくれた子だった
10歳でツタンカーメン1922年発見を知る
先生が一生懸命になってくれた
「ならばこの学校受けなさい」
学芸大付属・東大を狙う
東大はイランイラクのみ。
エジプトはどこもない
早稲田で始めた
ただ3年浪人したー
父「勝敗は時の運」
母「3回も負けたのよ」
船大工を継がず友禅師の父の応援
朝必ず掃除した父の無言の教え
父の言葉
天網恢恢疎にして漏らさず
父が死に半年後母が死ぬ
43歳早稲田教授の給料振込みの口座を渡す
死で解った「一円も使ってなかった」
7・7朝大學まで送ってくれ人工透析し帰った日に祖母と同じ日に日向ぼっこしながら逝く。
どう取り繕うと・・
原発資本の飼い犬が知れ渡り爺目の興味は落ちた
国家の独立を政治心情とするゆえ受難のお人もある
原発資本ベッタリに生きるは楽である.
死して名を惜しまれてる田中好子、スーチャン。
お別れの声が大震災の憂いの中味も含め驚きで迎え入れられている
その偉大さを爺目は永田町界隈に置き換え唸っている
後で述べる
ところで国家指導者の混迷が意味深な曲に重なる
国難にあたり本物の政治家が座敷牢屋に押し込められている
「ハートのエースが出てこない」
8曲めのシングル曲
曲はコチラ↓で偲べる
http://www.youtube.com/watch?v=yQ5rDORBw-s
作詞:竜真知子
作曲:森田公一
ところでこの 竜真知子(1951年9月30日 - )は、愛知のひと
青学を経て作詞家、訳詞家。
夫はロックバンドNOBODYの相沢行夫。
多くの作品があり驚いた.
大橋純子
「クリスタル・シティ」
「サファリ・ナイト」
狩人
「あずさ2号」
桑江知子
「私のハートはストップモーション」
やしきたかじん
「再開~after five years~」
三田寛子
「春の冒険」
「ガラス窓」
南沙織
「BACK HOME」
「ANGELA」
「九月のエピソード」
葵まつり
「心知らず」
麻倉未稀
「ミスティ・トワイライト」
「黄昏ダンシング」
荒木由美子
「横須賀レイニーブルー」
「忘れない」
「危険な標的(ゲーム)」
石川秀美
「バイ・バイ・サマー」
「スターダスト トレイン」
石川ひとみ
「アモーレ」
「裸足でダンス」
一風堂
「すみれ September Love」
岩崎宏美
「れんげ草の恋」
大橋純子
「クリスタル・シティ」
「サファリ・ナイト」
岡田有希子
「Fly Up! Angel」
小野寺昭
「冬の手紙」
影山ヒロノブ
「ほとんどクレイジー」
「ブロンズ・シュガー」
河合奈保子
「ヤング・ボーイ」
「17才」
「スマイル・フォー・ミー」
「ラブレター」
「夏のヒロイン」
キャンディーズ
「ハートのエースが出てこない」
「恋のあやつり人形」
桑江知子
「私のハートはストップモーション」
西城秀樹
「遙かなる恋人へ」
「リトルガール」
「南十字星」
サーカス
「アメリカンフィーリング」
「Mr. サマータイム」
沢田富美子
「風のシルエット」
榊原郁恵
「シャイニング・ラブ」
「愛のシルエット」
庄野真代
「マスカレード」
SHOW-YA
「素敵にダンシング (Coke Is It)」
杉村尚美
「サンセット・メモリー」
スターダストレビュー
「トワイライト・アヴェニュー」
高田みづえ
「夢伝説」
竹内まりや
「ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~」
とんぼちゃん
「ひと足遅れの春」
浜田省吾
「インディアン・サマー」
「ダンシング・レディ」
ばんばひろふみ
「速達」
訳詞家として
ジャックレモンの 『アパートの鍵貸します』
さらには
『マリー・アントワネット』
いやはや驚いた.
スーチャンは永田町にさえ震撼を及ぼしている
スーちゃんの告別式に仲違いしてた2人がそろって参列
政治家でも指折りの金満家鳩山兄弟
鳩山由紀夫前総理と鳩山邦夫元総務相がそろって参列した。
鳩山兄弟新党はあるのか
故人との関係は、「共通の知り合いがいたと聞いている」(鳩山由紀夫事務所)、
「ご主人と20年来の付き合い」(鳩山邦夫事務所)とまちまち
ただ日刊ゲンダイの記事では
行きも帰りもタイミングが同じ。とアル
さらに
肩を並べて何やらゴニョゴニョと話をしていた。らしー
「鳩山兄弟のツーショットは久しぶりです。
電話ではよく連絡を取っているようですが、オモテで会う姿はめっきり見なくなった。
昨年12月8日に民主党の小沢元代表と新党改革の舛添代表の4人で食事をしたのが最後でしょう」
ケンカしたり、仲直りしたり、いろいろとネタを提供してきた2人
、いまだに消えないのが「鳩山新党」
「菅降ろし」が激化する一方で、震災復興をめぐる主導権争いも本格化と、永田町はガタガタしている。
何度目かの政界再編もウワサされているだけに、この日の斎場の光景は臆測を呼んだ。
「鳩山新党の可能性は、一時より高まっているでしょう。
菅政権が行き詰まれば、政界は一気にガラガラポンもある。
民主党では、仙谷官房副長官が自民党のリベラル派と連携する動きをみせるでしょう。
こうなると由紀夫も飛び出す。
そのときに労組系を排除できれば、邦夫は舛添と一緒に合流するでしょう。
ただ、小沢も100人ぐらい連れて新党に合体するから、
鳩山新党の実態は小沢新党ということになる。
鳩山を隠れみのにして、やはり小沢が政界再編の核になる」
スーちゃんが政界の縁結びとなるかもしれない。
というわけである。
まぁ~魔界をさ迷う行方不明者として放置されてる同朋の11432人の霊たち
優しきスーチャンが癒してくれてるんだろうか
自然の摂理を大切にし足るを知る日本が、何故に魔界を踏み越えてしまったのだろうか?
福島原発事故を受けて覚醒した国民の一握りは、
そんな思いに駆られているのではないのか。
腐臭を放つ政治家や学者や官僚、宗主国の戦略の戦争加担の過ちを再び犯すマスコミの言葉は全く信用できない。
被爆地フキシマ28日ニュース
まるごと水を注入するという
設計は水をためるとなってイズ
あっちこっちへ配管が繋いであるわけでじつにメッチャクチャな
暴論のまるごと水を注入であるわけで
誰も東大を代表とするご高名の科学者は声を出さないが
馬鹿ではないか
いずれにしろ水棺おけだろうと・・・
中途半端ゆえ永久に放射能を発するわけで・・・
この狭き島国でチエリノ方式の閉じ込めは300キロ避難を強制してるわけで
それをフクシマ適用は国土の47パーセントを越え無理ー
どうなんでしょう
ミサイルをぶち込めばヒロシマ長崎型の完全燃焼で放射性物質は気化させ得るわけでの荒治療
イラクなどのアメリカ戦争継続地は日々放射能を発する擬似実績があるわけでして
フクシマ発放射能問題は瞬時に解決です.
水棺方式は元々想定してないので類推する事故が想定されます.
皆で知恵をしぼりましょうヨ
想定外が起きたのなら想定外で処理をせよ
なにを常識ぶる.
恐るに足りぬ
そうだろう
原爆投下で止めを刺され、米国支配階級の口車に乗ったこれまでの65年間
この国の特権階級は傲慢にも日本社会を差配してきたではないか。
偽善者ども目っが
足るを知る国民性を封印された日本人は、フクシマ原爆投下、原発破壊を契機に
民族存亡にもなりかねぬ崖っぷちに立ち至ってる認識にかけている。
馬鹿なテレビのバラエティーで何をしてるというのか.
55年体制下の自民・社会の談合国会は『非核三原則(持たず/作らず/持ち込ませず)』
これをカモフラージュとする『原子力の平和利用三原則(公開/民主/自主)』なる欺瞞観念が、
政・官・産・学の癒着下で巨額の広報費を使い国民一億総洗脳教育がなされてきた。
御用学者は関電カンナイノテレビに一介出れば500万円の出演料がもらえることが明らかになった.
東電は倍額とも言われる
原爆投下による、悲惨な被爆体験を共有する日本国民がなぜに原発推進国の先頭に立ってしまったのか
、今になって私達はメデイア知識人のこの欺瞞体質さえ知り原発の持つ国策のいい加減さを覚醒した。
その猛反省も込めて、原発の真実から見える本当の問題性、
そしてその問題を作り出した日々の背景を共有せねばならぬ。
まずは政治リーダートップを変えねば
永田町はなんにもすすまぬ。
急ぎ菅直人は官邸を引き渡せ
誰にっ?
田中真紀子でいいっ!
女帝総理・・
またぞろおかしな公判主旨に会わぬ
水谷建設証言
1億円渡したと言う
破れふんどし 宝の山か
あちらこちらで 金が出る
○1908年(41)ブラジル移民かさと丸
○1937年(12)第一回文化勲章・露伴大観ら9人
○1964年(39)OECD加盟成長援助多角的貿易
○1989年本予算単独可決
○1993年水無川土石流400戸被害
○2010年歌舞伎座60年に幕
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・・フジ
花ことばは・・・・・・・・恋に酔う、懐かしい思い出
藤はフジ属 マメ科のつる性の落葉木。
フジ属には8種前後の種がアルらしー
古事記万葉集にあるぐらいゆえ花言葉なりの説明は無粋
日本、北アメリカ、東アジアに自生し、ノダフジとヤマフジの2種が日本固有種。
お国自慢の宮崎神宮の境内のフジは国の天然記念物で日本一
樹齢約200年との事で昭和26年国天然記念物指定と説明書きがアル。
境内でフジ祭りが挙行されメデイアでも取り上げられていたものだが
今はそれさえ企画しないご時世何たることか。
ただしシロバナフジに限定してのこと。
・九州では八女市黒木町の大藤にはとてもではないが、ただあれは紫色。
他にもWIKIが教えてくれる天然記念物のフジ春日部の牛島の藤
・藤島の藤は岩手一戸町仁昌寺
・熊野(ゆや)の長藤は静岡磐田市 行興寺境内
その昔メーデーを祝う式典に大名行列を企画した人を裏で支えた
お目玉は一人若き爺目に集中
理由は他に企画ないのか。
大名行列はないだろうとの単純なる反発.
1時間も振り向ける時間なきギリギリで生きててのこと。
若き組織に総て託してたゆえの企画は追認にしかない立場の爺目。
ひとり責任をとったー
お殿様お姫様の乗る籠をフジの花で飾る企画材料準備をひとり背負った.
昼間は時間がとれず無理ゆえ深夜である
山を散策、よく生きて変えれたものだった.
山にフジの花を求め、池に落ちた
ところが・・神はいた
池の中からみると遅いフジの華が大量に咲き乱れあった
紙の帽子と前後ろの上下仕立ての趣向のわが隊列はテレビに取り上げられ溜飲を下げた
フジの花で覆われた籠がニュースで映った時、後でわかったが評価があがったらしー
あの怒ってた人々のメデイアに屈服してるが滑稽でさえあった.
革新陣営の脳構造状態でさえその程度でしか生きていない証。
山口 青邨(1892年5月10日 - 1988年)は、岩手盛岡の人
本名は山口 吉朗
東大採鉱科を経て古河鉱業、農商務省を経て東大教授、鉱山学者
1922年、水原秋桜子、山口誓子、富安風生、高野素十らと東大俳句会を結成。
1929年、盛岡市で「夏草」を創刊。
土に親しんだ句、また、みちのくを題材とした句が多い
盛岡は自分お誕生日を祝う5月10日頃がフジ満開の花盛りラシー
NHKラジオ深夜便アンカー石沢ノリオの教えるきょうの一句
・・オットットト
それ以前に・・・
それより28日深夜1時からの落語は正雀の中村仲蔵と告げてくれた方が爺目には大きい
彦六の財産を一切受け継いでいる
あの怪談者の大道具を含めて。
ラジオが残念である.
円楽の中村仲蔵は本人が長身長き顔歌舞伎役者向きゆえ、取り分け役者仲蔵が生きた
スケール小さき正雀の容姿は比較するは力量だけでなく不利だ
ただお口直し
27日深夜1時月月末の楽しみの落語一席。
前座噺ゆえこの時間つぶしはもったいないが聞き入った
利口な女房のオーム返しの教えが覚えられず出向き会話
「子ほめ」の一席に似ている
「熊野の皮」
馬楽の演じた軽い一席で寄席にいい。
女房怖がる奴金が出来。
「なにに使う熊のお座部トン・・」
「お尻に敷くな」
大事な「間・ま」
「女房がよろしくと・・」
「竹の子」
・・・・
もういい
アンカー石沢ノリオの教えるきょうの一句
藤垂れて わが誕生日 むらさきに
山口青邨
フジをWIKIで観るとあの乗っ取り集団の日枝のお台場放送局がヒットする。
ホリエモンが株を集めもう一歩であったが国家に負けた
罪とされたトップへの罪状を含め証券業法違反の実刑はないことの不可解さ.
26日収監が決まった
鈴木宗雄同様国家の根幹に口出すものは何故か得体の知れぬヌエみたいなものが存在してて牙ををむく
国家とはなにか。
権力機構の一端の深部を垣間見せた
人間にとって『生きる』とは単に『存在する』ことではなく、
『よく存在する』ことを意味するなぞと
哲学的思考の人は国家から観れば困る拒否すべき人
以降露骨にアチコチに噴出している.
民主党の有志が「両院議員総会開催」を求める運動を始めた。
当然の行為である。
両院議員総会会長の直嶋正行は素姓からシテ菅直人擁護派の電気資本にある。
25日民主党議員が80名以上そろって国会内で初会合を開いた。
党内では「倒閣目的の会」との見方が強く、党内の「菅降ろし」がいよいよ公然化した。
初会合には、原口一博前総務相、松野頼久元官房副長官、松木謙公前農林水産政務官ら
小沢一郎に近い議員を中心に約60人が出席。
鳩山前総理出席し、顧問に就任した異常さ。
詳しくはコチラにアル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000369-yom-pol
熱すぎる26日の早くも真夏日を記録昼下がりー
宮崎市内の中心地の街場に一人のうら若き女性の異様なる光景ー
まぁ異様は失礼だが
宮崎人が個人的に「反原発に立ちあがる」という意味で言ってること。
被爆地フクシマを共生で助け合うまではココの県民性も持ちあわせている。
ただ根本に触れる原発反対を個人的に街頭行動する御仁を知らない。
田舎の県とはそういうところ。
宮崎という地方自治のリーダーのトップに海軍中心地広島呉の方を招聘、
50パーセント以下の投票率で田舎県リーダー知事に就任させた。
なぜ三重の形で政治が行われてるのかさえ解らぬ県民性
地方自治は死んだっ!
田舎県には叫び立ち上がるのも困難性が横たわりるものがアル。
街頭行動も個人的行動は勇気あるものないゆえ伴わない.
山口上関原発の工事現場から映像を発信してた方らしい.
実はその映像を見てたわけだー
お話を伺い奇遇を不思議がった.
ナント34歳は愚娘と同じ年齢、ヘビ年ではないか。
それもチエルノブイルの日が誕生日といわれる
夏愛は夏目と思ってたら名前という
名づけ親のご両親の愛情が深く感じられる
ただ原発資本は国家体現者ゆえ何処までも攻撃を仕掛ける
その受難を感じ取られて、このうら若きで味わっておられる.
客分の喫茶ジールは福田先生のところではないか
いやはや驚いた
大病から生還されての奥様のことはご存知ないらしい
収入細きゆえ経済的には大変なんだが
苦悩が表面的ですむ若き人はいいなぁー
敢然と国家に挑んでおられるー
まだまだ挫折の経験は高橋和巳や柴田翔らの小説の中だけなんだろうナ~
青春期と壮年期を賭けた勇気ある行動には乾杯っ!
誘ってもお祝いの食事時間さえ取れない一生懸命さ。
瞬間も逃がさぬ必死の訴え
工夫を凝らした展示皆を参加さす投票版
地図を書いて上関川内愛媛玄海・・
すべてダンボールの手作り啓発。
悲壮感なく明るさがいい
ご立派である.
「テンションあげすぎですよ」
「誰も聞こうとしませんよ」
ご注意を受けた
まぁ地声は三宅坂界隈でさえ鳴らした本間モン
大声はジ仕方ない.
一日街頭行動を終え日向に19時というが18時過ぎまでいて移動とは距離的に無謀
緻密さに欠けてるスケジュールは危うい
県内、九州全域駆け巡った爺目の方が時間配分は確か.
飲食のお祝い時間とらぬゆえ一人淋しくお祝いをと求めた
名も知れぬゆえのプレートのお菓子ケーキと
解らぬ本数ゆえのローソクも沿えて。
その場でお別れしたが幸せあれと祈る
人間性の証明たる有名大出身者ほどその勇気はない。
皆知っている
この国の社会構成でシッペ返しの怖さを含め
暗沌たる秩序が存在してることを。
故に街頭で反原発を個人行動で訴えるナゾの勇気が県民性にないー
いま地震津波で一変した風景と同じ惨状
自然が主因か人為的でなったかの違いのみの瓦礫の山.
ただし・・
津波地震に加えた放射能被曝フクシマ状態は
ヒロシマ長崎のみゆえに第三の被爆地のフクシマの惨状なんである.
放射能放出その違いがある中で65年前に
この田舎の県も等しく瓦礫の山から出発した
そいて復興を成し遂げた。
そこに学ぶべきものがアル。
大自然に働きかけてのゴールドラッシュが象徴する錬金術の打ちでの小槌。
現代も続くは限られ裏ビジネスの麻薬<産業>。
戦火下にあるアフガニスタンは安定産出国になく
言われるところ北朝鮮が<国際シェアー>を大きくリードが大方の予測常識。
まぁなんだ
一衣帯水の隣国四ヶ国の一番厄介な国の認識は
平和を生き様の一番に掲げる爺目も右翼陣営と共通項にアル。
敵の敵は味方が国際政治の場。
世界支配者ほど正体不明はない。
なにが同盟国なもんか。
本性はこの国の国富を捧げさせるばかり。
その秘密指令に従順なるもののみが宗主国の了解の下に総理の座につく。
この国は独立国ではない。
ウクライナ核事故追悼25年式典をロシア大統領が取り仕切るが如くだ.
爺目世代は戦後の飲まず喰わずのとき
米国の救援物資の呼び込み肝いり宣伝の脱脂粉乳で飢餓から命を永らえた経験世代.
ところがキッチリあのときの代金は請求され支払われていた.
なにが復興の脱脂粉乳提供なもんか。
社会主義国ソ連嫌いを定着させるが溜めの洗脳思想闘争を遣ってた最前線の実験場であった
テレビ原発CIAはセットでアメリカが持ち込んだ踏絵
さらには錬金術であり国民支配のツール。
この国に導入したのはCIAコードネームを持つ治安維持法制定官僚の読売正力松太郎。
いまは東大共産党細胞のナベツネ。
中曽根康弘が立法府で原発勢力の代理人を勤めた
与謝野馨経済大臣はその中曽根秘書。
この琴線に触れるとホリエモン
日枝のフジテレビ買収を狙い株集め
国民を洗脳するためのテレビを堀江は奪おうとしたからハメられた
戦後アメリカはテレビを使って反米意識が芽生えないように洗脳してきたわけだし
既得権益の群れは堀江みたいに真実ばらすやつがメディアに進出されると支配構造秩序が壊れる懸念がアル。
都合が悪い人物
楽天買収も財界に忠実な三木谷ならいいが 堀江はダメッ!
広島の小泉刺客の選挙の遺恨という筋には人間の器の違い亀井は関係ないと思う
東京地検特捜部はCIAのひもつきだから
戦後日本を支配してきたシステムを崩そうとすると必ずその人は逮捕される
堀江→戦後洗脳に使われてきたテレビを何も知らずに買おうとした。
仙台に野球チーム持って、フジ・ニッポン放送を買収してて広島県知事
メディアがいかに情報統制に使われてるかは海老蔵事件やこのたびの原発事故で明らか
100億円寄付の孫正義はアメリカに住んでたから放送局を所持するはやばいことに気づいて手放した
橋本→米国債を売るって発言して失脚
中川→米国債を売ると発言して怪死
高橋→政府紙幣発行論者。窃盗で失脚
堀江が自分の根性の悪さを隠す技術を少しでも持ってたら 放送局には手を染めなかったはず.
現実的に三木谷浩二は野球球団をホリエモンを出し抜き取得し楽天とした.
メディアの資本というのには、外資が入れないように持株制限があるわけだ。
そら、当たり前の話であって、外資が持ちたい放題にマスコミの株を持ったら危うい
、特定の外国勢力の手先になった人間が大資本家になって、
メディアや通信を握ってしまったらどうなのか?
石井進稲川会会長であった、稲川会は仕手グループ。
稲川会横須賀一家の小泉純一郎のバックに君臨し
その暴力団が大儲けできるように小泉が新興市場のルールを変えたのは当然
稲川会が仕手グループだから。
稲川会の本部が六本木にあり、六本木ヒルズのヒルズ族とつながっていて裏ビジネスの花の麻薬マネーを運用しているのも当然の事。
テレビに関しては孫も、「もう懲りた」「あれは怖い」って言ってたな。
個人資産日本一の人でも手出しできない何かがあるんだろう
孫はテレ朝買収しようとしてた
三木谷がTBSで堀江がフジか
こいつらにBS枠くれてやればいいのに
自民支配の65年で政権交代
国民生活第一を壊すためのトロイノ木馬。
菅直人が野党の自民総裁選NO2を民主党政府に招きいれた野合ぶり。
25日朝日新聞で中曽根康弘。
「金と権力で隠される東電の闇」の中で、最初、朝日と毎日は反原発キャンペーン記事を書いたりしていたのが、広告という甘い汁でドンドン凋落させられた様子がわかり、原発推進がいかに国策として国民を洗脳していったかがよくわかった。
また、何と言っても必読は、寺澤有氏の「追跡6年の爆弾スクープ!天下の警視庁が「死体ビジネス」で裏ガネ作り」である。
いかに警察が組織的裏金作りを未だに、あの手この手で行っているかがよくわかる。
ユダヤ資本操る「金第一の本性はこの国の民族性から相容れない.
アジアの地域性の民族主義のほうがまだ血が通ってる分、国家は生き抜くやすい。
カーター米元大統領が26日、空路平壌入り。
北朝鮮の強いラブコールを受けての訪朝で、帰途にはソウルに寄り韓国政府高官とも会談する。
南北緊張緩和の仲裁役を買って出た形での訪朝だが、韓国では食料支援を国際社会に訴える北朝鮮主導の“外交ショー”にすぎないとの否定的な見方が広がっている。
(産経ソウル=加藤達也)
統一教会の文鮮明どうもこの北の麻薬ビジネスに絡んでると睨んでいる
日本版の兄弟組織の創価を含めて
笹川財団は大陸麻薬ビジネスで国家の役割の一端を担った.
日本傀儡国中国朝鮮国を懐柔したノウハウを戦後のこの国に適用した.
統一教会をこの国に導入させた水先案内人.
児玉誉士夫らともども深く麻薬ビジネスを確立させている.
自民党を経済的に支えた公認博徒・ボート協会を法的に認知させた
芸能人櫻田淳子らを広告塔にした統一教会は織田信長治世の宣教師らと同じ
創価組織とも縄張り分担の協調にあり
裏社会を仕切る暴力団とも経済的も含め支え合い持たれ合い症状
世論はどうにもテレビがもつ特性からその支配者達が国民性を見抜き利用している.
テレビを見ればバカになるは生い立ちからシテ国民洗脳機関であり限定的に正しい.
テレビをつけると、相変わらず、「頑張れニッポン」キャンペーンがあふれている。
多くのタレントが「日本は立ち直る」「力を信じる」と鼓舞している
大震災のときCM自粛で考え出された国家支配者の一つである
電通、電気連の編み出した手法
資金提供たるオーナーの依頼者を含めた支配組織の社会構図あるからだ
CM提供者は報道関係者には神より強い存在なんだろう
なんとも、罪作りな話だ。
精神論で景気が良くなるのなら苦労はしない
励まし合うのは結構だが、シビアな現実に向き合うことの方が重要だ。
今度の震災が日本経済に与えた影響は想像を超える。
ハッキリ言うと、フクシマ原発周辺は取り分け元通りになるのは無理だ。
日本人はむしろ、覚悟を決めるべきなのである。
これまでの民族性の美点を捨て
冷酷無比にこの地域を切り捨てるが正解。
異論が噴出しよう、覚悟のうえだ
ヒロシマ長崎は蘇ったではないか
あれは核物質が燃え尽した二つの人体実験ゆえのこと。
燃え尽きれば蘇る
はヒロシマ長崎の異株核兵器人体実験の原爆投下の実験目的、結果の結論
さすればフクシマの結論は解けているではないか
今回のフクシマ人体実験場はややっこしい
核物質が燃え尽してなく何十年何万年も人が近づけない燃え尽きようとの放射線物質を放つ。
処置の希望はないのか.
ある
方向は概ね二つ
国民が選択すること
生きるか死ぬかの荒治療と
国家の一部を切り捨てて永らえるガン治療生命維持策みたいなるもの.
ただガン因子は生き抜き、いつ暴走するかは未知。
<先進地>のチエリノブイリに学ぶ.
生きてきた人生に照らし
その導き出した爺目の経験からの知恵
26日19時NHKニュースがウクライナの25年の式典を放映している
先日このブログでアップしてることー
チェリノブイリ石棺も一つの処置
ただし25年を経て30キロ圏内は今だ絶対危険区域で立ち入り禁止
制限区域総体でまで入れてみると面積は実に15万平方キロ
日本国内適用で言えば40パーセントが該当する
石棺より50キロの穀倉地帯ウクライナのナロジチ。
日本のNPOがナタネ栽培で核物質の発する土壌汚染研究
ナタネの根、皮から137検出
茎実からバイオマスで仕える油分からはストロンチゥムは基準以下らしー.
あの1~6号機立ち並ぶ反小沢派先鋒の渡辺恒三所有地利権の原発銀座
あそこにミサイルをぶち込み総てを燃やし尽す空気汚染は残るが世界世論にさえ屈しない腹芸
地域全体を破壊させようとの企画が浮かぶ
国民全世界相反檄を覚悟できる政治家が必要なんだろう
今っ!
この国を再生させるためにである.
広大な大陸にある爆心地チェリノブイリと島国で見るべきもない国土での比較は無理.
地政学に詳しき方と経済学者の共同研究で試算の目論見を出させれば一目瞭然となろう
愛国を掲げて爺目は宣言する
フクシマの施設総てをミサイルで攻撃せよ
放射能発生物質タルを完全燃焼させるのだ
空気飛翔は当然のこと
なんと暴論を・・
あくまで愛国の立場と言っている
ならばとわん
イラクなぞで核兵器が日々使用されてる
どのくらいの核物質の空気飛翔が生じてるのか
空気拡散の核物質は国際世論として問われてないではないか.
もともと原発はプルトニューム算出の軍事兵器産業の
カムフラージューに過ぎぬものも爺目持論のひとつ.
戦争施設ゆえに負の遺産は仕方なきもの
ならば建設の過程から廃炉のいたる道筋が全くないのもおかしな物で
取り分け事故想定撤去撤退ナゾない無謀な戦略
兵糧補給計画なき精神論の「突撃っ!」のみの大東亜戦争ではないか.
あの敗戦から何も学んでないのが
如実になってきている.
資金提供たる電気業界電通のオーナーの依頼者を含めた支配組織の社会構図あるからだ
ただそれが命取りそれがフクシマに見て取れる
週刊新潮2011-4-14日号記事
【ロボット大国の名が泣く 原発作業は米欧頼み】
実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JCOで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。
三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS-1」は幅40センチ、高さ55センチ、長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。
プロジェクトに携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。
★ 「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって
開発から1年後の03年に すべて廃棄されることになったのです。★
私は、これは大変なことだと考え、 何とか保管できるようにしましたが、その後、予算も全くなく、メンテナンスできていないので、すぐに使える状態ではありません』
防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授
「JCOの事故の後に作ったロボットを使ってちゃんと訓練していたら、こんなひどい事態は避けられたでしょう。
人が入ると危険な場所に、もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
田所教授
「フランスでは電力会社が拠出して、原発災害時用の部隊を組織しています。
原発廃止を決めたドイツでは、多くの原発が廃炉になっていますが、廃炉にも対応できる体制をとっています」
世界に冠たるロボット技術を宝の持ち腐れにしてきた日本。
だが、嘆いてばかりもいられない。
「ロボット科学者有志が水面下で集まり、英知を結集して福島原発の事態を打開しようとしています。
使えそうなロボットを徹夜で改造し、少しでも今の危機的な状況の改善に役立てようとしているんです」
それで誰がロボットを操縦するのか。
さるロボット研究機関の職員
「大学でロボット工学を学ぶ学生の中には、器用に操る人もいます。しかし彼らを意に反して現場に連れて行くことはできない。
操縦は簡単なので、東電職員や自衛隊員、消防隊員に憶えてもらうことになります」
と語るのだが、運用の一翼を担うであろう自衛隊関係者は楽観的ではない。
「これまで原発災害用のロボットをろくに作らず、操縦者の訓練も満足にしてこなかった。
ロボットも長時間被爆したら、高圧水流で洗浄しないといけない。
機材も人員も足りず、結局は欧米に頼らざるを得ないのではないか」
原発の安全神話にあぐらをかき、万一の備えを怠ってきたツケである。
★小泉らが潰した三菱重工のロボはこれである。
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/09/nj00_rescue_2.html?print
2003年4月9日 レスキューロボットの使命~ロボットが世界を救う
(参考)
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった、という話。
http://blog.livedoor.jp/peaceasia/archives/51957814.html
<自民党>谷垣総裁 首相退陣迫る方針強調 全議員懇談会で毎日新聞 4月26日
谷垣禎一自民党総裁
自民党は26日、党本部で全議員・選挙区支部長懇談会を開いた。
衆院愛知6区補欠選挙の勝利と統一地方選の堅調な結果を踏まえ、
谷垣禎一総裁
「菅直人首相は限界にきている。我々はこの先どうしていくかに思いを巡らさなければならない」
と述べ、首相に退陣を迫る方針を強調。
東日本大震災を受けた政府・与党との協力ムードは薄れ、
民主党との「大連立」にも慎重な意見が相次いだ。
「党執行部は政権奪還の行動を起こしてほしい」
「菅内閣が続くことが政治空白だ」。
会合では主戦論が大勢を占め、「重大時局にまた首相が代わる政治の混迷を国民は見たくない」(岩屋毅衆院議員)という声はかき消された。
この日は中堅・若手議員や落選中の前議員が多かったこともあり、大連立を支持する意見はなし。
柴山昌彦副幹事長は「小沢一郎(民主党)元代表の一派はマニフェスト至上主義。敵の敵は味方とはいかない」と述べた。【野原大輔】
官邸には津波で死んだ人たちの原爆で放置されて逝った霊が、海辺の大空に満ちて官邸に住み着き類の亡霊がいて、
官邸に住む人間は 夜、その海辺の水の中に引き込まれそうになる。
もちろん菅直人を操る不逞者伸子夫人も本人同様例外ではない.
官邸を去れっ!
未来アルはずの国家遂行者の不忠者メが・・
暦のいわれに始めて挑戦した
仏滅発足の菅内閣に未来はないー
○1917年京都三条大橋から日本橋まで東海道516キロ23区間を三日間の駅伝
○野球リーグ8球団で開幕
○1971年広島呉山火事消防士18人亡くなる
○1978年日大隊北極点に初到達
47日782キロの犬ぞリ
○1994年南ア黒人政党ANC勝利マンデラ大統領へ
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・恋に酔う、懐かしい思い出
藤はフジ属 マメ科のつる性の落葉木。
フジ属には8種前後の種がアルらしー
古事記万葉集にあるぐらいゆえ花言葉なりの説明は無粋
日本、北アメリカ、東アジアに自生し、ノダフジとヤマフジの2種が日本固有種。
お国自慢の宮崎神宮の境内のフジは国の天然記念物で日本一
樹齢約200年との事で昭和26年国天然記念物指定と説明書きがアル。
境内でフジ祭りが挙行されメデイアでも取り上げられていたものだが
今はそれさえ企画しないご時世何たることか。
ただしシロバナフジに限定してのこと。
・九州では八女市黒木町の大藤にはとてもではないが、ただあれは紫色。
他にもWIKIが教えてくれる天然記念物のフジ春日部の牛島の藤
・藤島の藤は岩手一戸町仁昌寺
・熊野(ゆや)の長藤は静岡磐田市 行興寺境内
その昔メーデーを祝う式典に大名行列を企画した人を裏で支えた
お目玉は一人若き爺目に集中
理由は他に企画ないのか。
大名行列はないだろうとの単純なる反発.
1時間も振り向ける時間なきギリギリで生きててのこと。
若き組織に総て託してたゆえの企画は追認にしかない立場の爺目。
ひとり責任をとったー
お殿様お姫様の乗る籠をフジの花で飾る企画材料準備をひとり背負った.
昼間は時間がとれず無理ゆえ深夜である
山を散策、よく生きて変えれたものだった.
山にフジの花を求め、池に落ちた
ところが・・神はいた
池の中からみると遅いフジの華が大量に咲き乱れあった
紙の帽子と前後ろの上下仕立ての趣向のわが隊列はテレビに取り上げられ溜飲を下げた
フジの花で覆われた籠がニュースで映った時、後でわかったが評価があがったらしー
あの怒ってた人々のメデイアに屈服してるが滑稽でさえあった.
革新陣営の脳構造状態でさえその程度でしか生きていない証。
山口 青邨(1892年5月10日 - 1988年)は、岩手盛岡の人
本名は山口 吉朗
東大採鉱科を経て古河鉱業、農商務省を経て東大教授、鉱山学者
1922年、水原秋桜子、山口誓子、富安風生、高野素十らと東大俳句会を結成。
1929年、盛岡市で「夏草」を創刊。
土に親しんだ句、また、みちのくを題材とした句が多い
盛岡は自分お誕生日を祝う5月10日頃がフジ満開の花盛りラシー
NHKラジオ深夜便アンカー石沢ノリオの教えるきょうの一句
・・オットットト
それ以前に・・・
それより28日深夜1時からの落語は正雀の中村仲蔵と告げてくれた方が爺目には大きい
彦六の財産を一切受け継いでいる
あの怪談者の大道具を含めて。
ラジオが残念である.
円楽の中村仲蔵は本人が長身長き顔歌舞伎役者向きゆえ、取り分け役者仲蔵が生きた
スケール小さき正雀の容姿は比較するは力量だけでなく不利だ
ただお口直し
27日深夜1時月月末の楽しみの落語一席。
前座噺ゆえこの時間つぶしはもったいないが聞き入った
利口な女房のオーム返しの教えが覚えられず出向き会話
「子ほめ」の一席に似ている
「熊野の皮」
馬楽の演じた軽い一席で寄席にいい。
女房怖がる奴金が出来。
「なにに使う熊のお座部トン・・」
「お尻に敷くな」
大事な「間・ま」
「女房がよろしくと・・」
「竹の子」
・・・・
もういい
アンカー石沢ノリオの教えるきょうの一句
藤垂れて わが誕生日 むらさきに
山口青邨
フジをWIKIで観るとあの乗っ取り集団の日枝のお台場放送局がヒットする。
ホリエモンが株を集めもう一歩であったが国家に負けた
罪とされたトップへの罪状を含め証券業法違反の実刑はないことの不可解さ.
26日収監が決まった
鈴木宗雄同様国家の根幹に口出すものは何故か得体の知れぬヌエみたいなものが存在してて牙ををむく
国家とはなにか。
権力機構の一端の深部を垣間見せた
人間にとって『生きる』とは単に『存在する』ことではなく、
『よく存在する』ことを意味するなぞと
哲学的思考の人は国家から観れば困る拒否すべき人
以降露骨にアチコチに噴出している.
民主党の有志が「両院議員総会開催」を求める運動を始めた。
当然の行為である。
両院議員総会会長の直嶋正行は素姓からシテ菅直人擁護派の電気資本にある。
25日民主党議員が80名以上そろって国会内で初会合を開いた。
党内では「倒閣目的の会」との見方が強く、党内の「菅降ろし」がいよいよ公然化した。
初会合には、原口一博前総務相、松野頼久元官房副長官、松木謙公前農林水産政務官ら
小沢一郎に近い議員を中心に約60人が出席。
鳩山前総理出席し、顧問に就任した異常さ。
詳しくはコチラにアル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000369-yom-pol
熱すぎる26日の早くも真夏日を記録昼下がりー
宮崎市内の中心地の街場に一人のうら若き女性の異様なる光景ー
まぁ異様は失礼だが
宮崎人が個人的に「反原発に立ちあがる」という意味で言ってること。
被爆地フクシマを共生で助け合うまではココの県民性も持ちあわせている。
ただ根本に触れる原発反対を個人的に街頭行動する御仁を知らない。
田舎の県とはそういうところ。
宮崎という地方自治のリーダーのトップに海軍中心地広島呉の方を招聘、
50パーセント以下の投票率で田舎県リーダー知事に就任させた。
なぜ三重の形で政治が行われてるのかさえ解らぬ県民性
地方自治は死んだっ!
田舎県には叫び立ち上がるのも困難性が横たわりるものがアル。
街頭行動も個人的行動は勇気あるものないゆえ伴わない.
山口上関原発の工事現場から映像を発信してた方らしい.
実はその映像を見てたわけだー
お話を伺い奇遇を不思議がった.
ナント34歳は愚娘と同じ年齢、ヘビ年ではないか。
それもチエルノブイルの日が誕生日といわれる
夏愛は夏目と思ってたら名前という
名づけ親のご両親の愛情が深く感じられる
ただ原発資本は国家体現者ゆえ何処までも攻撃を仕掛ける
その受難を感じ取られて、このうら若きで味わっておられる.
客分の喫茶ジールは福田先生のところではないか
いやはや驚いた
大病から生還されての奥様のことはご存知ないらしい
収入細きゆえ経済的には大変なんだが
苦悩が表面的ですむ若き人はいいなぁー
敢然と国家に挑んでおられるー
まだまだ挫折の経験は高橋和巳や柴田翔らの小説の中だけなんだろうナ~
青春期と壮年期を賭けた勇気ある行動には乾杯っ!
誘ってもお祝いの食事時間さえ取れない一生懸命さ。
瞬間も逃がさぬ必死の訴え
工夫を凝らした展示皆を参加さす投票版
地図を書いて上関川内愛媛玄海・・
すべてダンボールの手作り啓発。
悲壮感なく明るさがいい
ご立派である.
「テンションあげすぎですよ」
「誰も聞こうとしませんよ」
ご注意を受けた
まぁ地声は三宅坂界隈でさえ鳴らした本間モン
大声はジ仕方ない.
一日街頭行動を終え日向に19時というが18時過ぎまでいて移動とは距離的に無謀
緻密さに欠けてるスケジュールは危うい
県内、九州全域駆け巡った爺目の方が時間配分は確か.
飲食のお祝い時間とらぬゆえ一人淋しくお祝いをと求めた
名も知れぬゆえのプレートのお菓子ケーキと
解らぬ本数ゆえのローソクも沿えて。
その場でお別れしたが幸せあれと祈る
人間性の証明たる有名大出身者ほどその勇気はない。
皆知っている
この国の社会構成でシッペ返しの怖さを含め
暗沌たる秩序が存在してることを。
故に街頭で反原発を個人行動で訴えるナゾの勇気が県民性にないー
いま地震津波で一変した風景と同じ惨状
自然が主因か人為的でなったかの違いのみの瓦礫の山.
ただし・・
津波地震に加えた放射能被曝フクシマ状態は
ヒロシマ長崎のみゆえに第三の被爆地のフクシマの惨状なんである.
放射能放出その違いがある中で65年前に
この田舎の県も等しく瓦礫の山から出発した
そいて復興を成し遂げた。
そこに学ぶべきものがアル。
大自然に働きかけてのゴールドラッシュが象徴する錬金術の打ちでの小槌。
現代も続くは限られ裏ビジネスの麻薬<産業>。
戦火下にあるアフガニスタンは安定産出国になく
言われるところ北朝鮮が<国際シェアー>を大きくリードが大方の予測常識。
まぁなんだ
一衣帯水の隣国四ヶ国の一番厄介な国の認識は
平和を生き様の一番に掲げる爺目も右翼陣営と共通項にアル。
敵の敵は味方が国際政治の場。
世界支配者ほど正体不明はない。
なにが同盟国なもんか。
本性はこの国の国富を捧げさせるばかり。
その秘密指令に従順なるもののみが宗主国の了解の下に総理の座につく。
この国は独立国ではない。
ウクライナ核事故追悼25年式典をロシア大統領が取り仕切るが如くだ.
爺目世代は戦後の飲まず喰わずのとき
米国の救援物資の呼び込み肝いり宣伝の脱脂粉乳で飢餓から命を永らえた経験世代.
ところがキッチリあのときの代金は請求され支払われていた.
なにが復興の脱脂粉乳提供なもんか。
社会主義国ソ連嫌いを定着させるが溜めの洗脳思想闘争を遣ってた最前線の実験場であった
テレビ原発CIAはセットでアメリカが持ち込んだ踏絵
さらには錬金術であり国民支配のツール。
この国に導入したのはCIAコードネームを持つ治安維持法制定官僚の読売正力松太郎。
いまは東大共産党細胞のナベツネ。
中曽根康弘が立法府で原発勢力の代理人を勤めた
与謝野馨経済大臣はその中曽根秘書。
この琴線に触れるとホリエモン
日枝のフジテレビ買収を狙い株集め
国民を洗脳するためのテレビを堀江は奪おうとしたからハメられた
戦後アメリカはテレビを使って反米意識が芽生えないように洗脳してきたわけだし
既得権益の群れは堀江みたいに真実ばらすやつがメディアに進出されると支配構造秩序が壊れる懸念がアル。
都合が悪い人物
楽天買収も財界に忠実な三木谷ならいいが 堀江はダメッ!
広島の小泉刺客の選挙の遺恨という筋には人間の器の違い亀井は関係ないと思う
東京地検特捜部はCIAのひもつきだから
戦後日本を支配してきたシステムを崩そうとすると必ずその人は逮捕される
堀江→戦後洗脳に使われてきたテレビを何も知らずに買おうとした。
仙台に野球チーム持って、フジ・ニッポン放送を買収してて広島県知事
メディアがいかに情報統制に使われてるかは海老蔵事件やこのたびの原発事故で明らか
100億円寄付の孫正義はアメリカに住んでたから放送局を所持するはやばいことに気づいて手放した
橋本→米国債を売るって発言して失脚
中川→米国債を売ると発言して怪死
高橋→政府紙幣発行論者。窃盗で失脚
堀江が自分の根性の悪さを隠す技術を少しでも持ってたら 放送局には手を染めなかったはず.
現実的に三木谷浩二は野球球団をホリエモンを出し抜き取得し楽天とした.
メディアの資本というのには、外資が入れないように持株制限があるわけだ。
そら、当たり前の話であって、外資が持ちたい放題にマスコミの株を持ったら危うい
、特定の外国勢力の手先になった人間が大資本家になって、
メディアや通信を握ってしまったらどうなのか?
石井進稲川会会長であった、稲川会は仕手グループ。
稲川会横須賀一家の小泉純一郎のバックに君臨し
その暴力団が大儲けできるように小泉が新興市場のルールを変えたのは当然
稲川会が仕手グループだから。
稲川会の本部が六本木にあり、六本木ヒルズのヒルズ族とつながっていて裏ビジネスの花の麻薬マネーを運用しているのも当然の事。
テレビに関しては孫も、「もう懲りた」「あれは怖い」って言ってたな。
個人資産日本一の人でも手出しできない何かがあるんだろう
孫はテレ朝買収しようとしてた
三木谷がTBSで堀江がフジか
こいつらにBS枠くれてやればいいのに
自民支配の65年で政権交代
国民生活第一を壊すためのトロイノ木馬。
菅直人が野党の自民総裁選NO2を民主党政府に招きいれた野合ぶり。
25日朝日新聞で中曽根康弘。
「金と権力で隠される東電の闇」の中で、最初、朝日と毎日は反原発キャンペーン記事を書いたりしていたのが、広告という甘い汁でドンドン凋落させられた様子がわかり、原発推進がいかに国策として国民を洗脳していったかがよくわかった。
また、何と言っても必読は、寺澤有氏の「追跡6年の爆弾スクープ!天下の警視庁が「死体ビジネス」で裏ガネ作り」である。
いかに警察が組織的裏金作りを未だに、あの手この手で行っているかがよくわかる。
ユダヤ資本操る「金第一の本性はこの国の民族性から相容れない.
アジアの地域性の民族主義のほうがまだ血が通ってる分、国家は生き抜くやすい。
カーター米元大統領が26日、空路平壌入り。
北朝鮮の強いラブコールを受けての訪朝で、帰途にはソウルに寄り韓国政府高官とも会談する。
南北緊張緩和の仲裁役を買って出た形での訪朝だが、韓国では食料支援を国際社会に訴える北朝鮮主導の“外交ショー”にすぎないとの否定的な見方が広がっている。
(産経ソウル=加藤達也)
統一教会の文鮮明どうもこの北の麻薬ビジネスに絡んでると睨んでいる
日本版の兄弟組織の創価を含めて
笹川財団は大陸麻薬ビジネスで国家の役割の一端を担った.
日本傀儡国中国朝鮮国を懐柔したノウハウを戦後のこの国に適用した.
統一教会をこの国に導入させた水先案内人.
児玉誉士夫らともども深く麻薬ビジネスを確立させている.
自民党を経済的に支えた公認博徒・ボート協会を法的に認知させた
芸能人櫻田淳子らを広告塔にした統一教会は織田信長治世の宣教師らと同じ
創価組織とも縄張り分担の協調にあり
裏社会を仕切る暴力団とも経済的も含め支え合い持たれ合い症状
世論はどうにもテレビがもつ特性からその支配者達が国民性を見抜き利用している.
テレビを見ればバカになるは生い立ちからシテ国民洗脳機関であり限定的に正しい.
テレビをつけると、相変わらず、「頑張れニッポン」キャンペーンがあふれている。
多くのタレントが「日本は立ち直る」「力を信じる」と鼓舞している
大震災のときCM自粛で考え出された国家支配者の一つである
電通、電気連の編み出した手法
資金提供たるオーナーの依頼者を含めた支配組織の社会構図あるからだ
CM提供者は報道関係者には神より強い存在なんだろう
なんとも、罪作りな話だ。
精神論で景気が良くなるのなら苦労はしない
励まし合うのは結構だが、シビアな現実に向き合うことの方が重要だ。
今度の震災が日本経済に与えた影響は想像を超える。
ハッキリ言うと、フクシマ原発周辺は取り分け元通りになるのは無理だ。
日本人はむしろ、覚悟を決めるべきなのである。
これまでの民族性の美点を捨て
冷酷無比にこの地域を切り捨てるが正解。
異論が噴出しよう、覚悟のうえだ
ヒロシマ長崎は蘇ったではないか
あれは核物質が燃え尽した二つの人体実験ゆえのこと。
燃え尽きれば蘇る
はヒロシマ長崎の異株核兵器人体実験の原爆投下の実験目的、結果の結論
さすればフクシマの結論は解けているではないか
今回のフクシマ人体実験場はややっこしい
核物質が燃え尽してなく何十年何万年も人が近づけない燃え尽きようとの放射線物質を放つ。
処置の希望はないのか.
ある
方向は概ね二つ
国民が選択すること
生きるか死ぬかの荒治療と
国家の一部を切り捨てて永らえるガン治療生命維持策みたいなるもの.
ただガン因子は生き抜き、いつ暴走するかは未知。
<先進地>のチエリノブイリに学ぶ.
生きてきた人生に照らし
その導き出した爺目の経験からの知恵
26日19時NHKニュースがウクライナの25年の式典を放映している
先日このブログでアップしてることー
チェリノブイリ石棺も一つの処置
ただし25年を経て30キロ圏内は今だ絶対危険区域で立ち入り禁止
制限区域総体でまで入れてみると面積は実に15万平方キロ
日本国内適用で言えば40パーセントが該当する
石棺より50キロの穀倉地帯ウクライナのナロジチ。
日本のNPOがナタネ栽培で核物質の発する土壌汚染研究
ナタネの根、皮から137検出
茎実からバイオマスで仕える油分からはストロンチゥムは基準以下らしー.
あの1~6号機立ち並ぶ反小沢派先鋒の渡辺恒三所有地利権の原発銀座
あそこにミサイルをぶち込み総てを燃やし尽す空気汚染は残るが世界世論にさえ屈しない腹芸
地域全体を破壊させようとの企画が浮かぶ
国民全世界相反檄を覚悟できる政治家が必要なんだろう
今っ!
この国を再生させるためにである.
広大な大陸にある爆心地チェリノブイリと島国で見るべきもない国土での比較は無理.
地政学に詳しき方と経済学者の共同研究で試算の目論見を出させれば一目瞭然となろう
愛国を掲げて爺目は宣言する
フクシマの施設総てをミサイルで攻撃せよ
放射能発生物質タルを完全燃焼させるのだ
空気飛翔は当然のこと
なんと暴論を・・
あくまで愛国の立場と言っている
ならばとわん
イラクなぞで核兵器が日々使用されてる
どのくらいの核物質の空気飛翔が生じてるのか
空気拡散の核物質は国際世論として問われてないではないか.
もともと原発はプルトニューム算出の軍事兵器産業の
カムフラージューに過ぎぬものも爺目持論のひとつ.
戦争施設ゆえに負の遺産は仕方なきもの
ならば建設の過程から廃炉のいたる道筋が全くないのもおかしな物で
取り分け事故想定撤去撤退ナゾない無謀な戦略
兵糧補給計画なき精神論の「突撃っ!」のみの大東亜戦争ではないか.
あの敗戦から何も学んでないのが
如実になってきている.
資金提供たる電気業界電通のオーナーの依頼者を含めた支配組織の社会構図あるからだ
ただそれが命取りそれがフクシマに見て取れる
週刊新潮2011-4-14日号記事
【ロボット大国の名が泣く 原発作業は米欧頼み】
実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JCOで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。
三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS-1」は幅40センチ、高さ55センチ、長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。
プロジェクトに携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。
★ 「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって
開発から1年後の03年に すべて廃棄されることになったのです。★
私は、これは大変なことだと考え、 何とか保管できるようにしましたが、その後、予算も全くなく、メンテナンスできていないので、すぐに使える状態ではありません』
防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授
「JCOの事故の後に作ったロボットを使ってちゃんと訓練していたら、こんなひどい事態は避けられたでしょう。
人が入ると危険な場所に、もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
田所教授
「フランスでは電力会社が拠出して、原発災害時用の部隊を組織しています。
原発廃止を決めたドイツでは、多くの原発が廃炉になっていますが、廃炉にも対応できる体制をとっています」
世界に冠たるロボット技術を宝の持ち腐れにしてきた日本。
だが、嘆いてばかりもいられない。
「ロボット科学者有志が水面下で集まり、英知を結集して福島原発の事態を打開しようとしています。
使えそうなロボットを徹夜で改造し、少しでも今の危機的な状況の改善に役立てようとしているんです」
それで誰がロボットを操縦するのか。
さるロボット研究機関の職員
「大学でロボット工学を学ぶ学生の中には、器用に操る人もいます。しかし彼らを意に反して現場に連れて行くことはできない。
操縦は簡単なので、東電職員や自衛隊員、消防隊員に憶えてもらうことになります」
と語るのだが、運用の一翼を担うであろう自衛隊関係者は楽観的ではない。
「これまで原発災害用のロボットをろくに作らず、操縦者の訓練も満足にしてこなかった。
ロボットも長時間被爆したら、高圧水流で洗浄しないといけない。
機材も人員も足りず、結局は欧米に頼らざるを得ないのではないか」
原発の安全神話にあぐらをかき、万一の備えを怠ってきたツケである。
★小泉らが潰した三菱重工のロボはこれである。
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/09/nj00_rescue_2.html?print
2003年4月9日 レスキューロボットの使命~ロボットが世界を救う
(参考)
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった、という話。
http://blog.livedoor.jp/peaceasia/archives/51957814.html
<自民党>谷垣総裁 首相退陣迫る方針強調 全議員懇談会で毎日新聞 4月26日
谷垣禎一自民党総裁
自民党は26日、党本部で全議員・選挙区支部長懇談会を開いた。
衆院愛知6区補欠選挙の勝利と統一地方選の堅調な結果を踏まえ、
谷垣禎一総裁
「菅直人首相は限界にきている。我々はこの先どうしていくかに思いを巡らさなければならない」
と述べ、首相に退陣を迫る方針を強調。
東日本大震災を受けた政府・与党との協力ムードは薄れ、
民主党との「大連立」にも慎重な意見が相次いだ。
「党執行部は政権奪還の行動を起こしてほしい」
「菅内閣が続くことが政治空白だ」。
会合では主戦論が大勢を占め、「重大時局にまた首相が代わる政治の混迷を国民は見たくない」(岩屋毅衆院議員)という声はかき消された。
この日は中堅・若手議員や落選中の前議員が多かったこともあり、大連立を支持する意見はなし。
柴山昌彦副幹事長は「小沢一郎(民主党)元代表の一派はマニフェスト至上主義。敵の敵は味方とはいかない」と述べた。【野原大輔】
官邸には津波で死んだ人たちの原爆で放置されて逝った霊が、海辺の大空に満ちて官邸に住み着き類の亡霊がいて、
官邸に住む人間は 夜、その海辺の水の中に引き込まれそうになる。
もちろん菅直人を操る不逞者伸子夫人も本人同様例外ではない.
官邸を去れっ!
未来アルはずの国家遂行者の不忠者メが・・
暦のいわれに始めて挑戦した
仏滅発足の菅内閣に未来はないー
○1917年京都三条大橋から日本橋まで東海道516キロ23区間を三日間の駅伝
○野球リーグ8球団で開幕
○1971年広島呉山火事消防士18人亡くなる
○1978年日大隊北極点に初到達
47日782キロの犬ぞリ
○1994年南ア黒人政党ANC勝利マンデラ大統領へ
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・ケマンソウ
花ことばは・・・・・・・あなたについていく
華鬘草はケシ科コマクサ属。
ケシ科ゆえからして全草、特に根茎と葉に毒性がアル。
誤食した場合、嘔吐・下痢・呼吸不全・心臓麻痺などを引き起こす。
観賞用によく栽培され、花色は桃色のほかに白がある。
別称タイツリソウ。
面白い名であるが写真はコチラ↓にある
http://www.hana300.com/kemans.html
良くわからぬケマンソウの名前は寺院のお堂を飾る装飾品「華鬘(けまん)」に見立てて付けられたらしいー。
花茎からすべての姿を見るとまるで釣り竿に魚のタイ(花)がたくさんかかっているように見えるところ から鯛釣草
大石悦子(1938(昭和13)・4・3~)は京都のおひと。
お国柄が出てる秀句の数々
やまももや恋死なむには齢とりぬ
楼蘭の風に逢はむと石鹸玉
かはたろの淵を照らしぬ虫送
菊枕はづしたるとき匂ひけり
猪屠るかはるがはるに見にゆきぬ
闇汁に持ち来しものの鳴きにけり
膝をついて花を観賞したら柔らかな土の感触
ほんのりと優しくなった.
NHKラジオの教えるきょうの一句
25日宮崎は暑すぎた
初夏の涼しささえ感じる花姿のたいつりそう。
膝ついて 土やはらかし 華鬘草
25日四時間を越える合同の会見があったらしい.
これはいい。
国家が混乱の局地にある
情報が誤魔化されてるゆえ
国家が混乱の局地にある
すべての原因はそこにある。
始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.
まるで遅きに失した感だが
始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.
60年も生きてきてこんなに怒ってることはない.
申し訳ないこと
髪は逆立ち寄り付けなき状況だろう
家畜が可哀相だとか言っているオポチュニストら.
偽善者メッ!
馬鹿なっ!
何も現場を創造的に見ていないッ!
創造できない思考停止状態者ッ!
順序が逆だろうー
1万人以上の行方不明者がいるんだぞ
それも放置されたままで
経験で創造する限り・・
我らが同朋は・・おそらく・・残念ながら仏様になっておられることだろう
それも・・・もう・・・腐乱・・
その現実からシテいかに国家指導部の枝野らめっ!
「健康には問題ありません」「心配はいりません」
遠く田舎の宮崎にいても情報を収集してるつもりゆえ
これはもう・・・
犯罪者である。
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」第3条→無期又は二年以上の懲役
これがまかりとおる不可思議さ.
それを認め支えるみのもんたに代表されるメデイアの代表たるテレビ陣営の人らは共犯者である.
最近は趣を変えた.
最近は動物のみを取り上げ言っているミノモンタ
どうも動物が核放射能汚染を伝えない状況カムフラージューの
メデイアの戦略に変わっているんだろうと推察する.
これにみな飛びついている.
ようやく5キロ圏内に国家の手が行った.
20キロ圏内でさえ160人の仏様に成り代わった意図人が新たに見つかった.
あのフクシマ大事故でさえ
「核での死亡者は「0」なんですよ」
勝間番組で堂々の主張ー
このウスラバカの発言
何故か時代の寵児にアル様だが
勝間とか言うバカ女に代表されるこの原発文化人達
関西テレビに系列にチョイ出るだけで
どうやら500万円らしい汚らわしき構図のヤカラども
朝までテレビで言いたい放題を後で知る
このクダラヌ発言を辞めさせる人は出演させない程度の番組構成
メデイア陣営は犯罪者集団。
刑法で裁けっ!
ご意見チョウダイしたところですが
こちらでお許しアレッ!あれっ?
こちらのブログに核天気図がある。
http://blogs.yahoo.co.jp/sublime_jp4492/43183355.html
元はコチラか
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3RyYW5zcG9ydC5uaWx1Lm5vL2Jyb3dzZXIvZnB2X2Z1a3U/ZnBwPWNvbmNfSS0xMzFfMF87cmVnaW9uPUphcGFu
ご賢明な皆様にお任せいたします
複数の事案で時間がないー
ユックリ時間を作りアップしたい.
暮れ行くと いへばどふやら よけれども
なんにもくれず にげてゆく春
○1959年王貞治入団以来24打席ノーヒット
初ヒットを打つ・・それがナント!ホームランだった・・
○1986年チエルノブイリ核物質暴走の核露出で水爆
○1994年名古屋 初 発台北行き事故で264人死亡
祓い清めえてハレの日を待つとするか
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・あなたについていく
華鬘草はケシ科コマクサ属。
ケシ科ゆえからして全草、特に根茎と葉に毒性がアル。
誤食した場合、嘔吐・下痢・呼吸不全・心臓麻痺などを引き起こす。
観賞用によく栽培され、花色は桃色のほかに白がある。
別称タイツリソウ。
面白い名であるが写真はコチラ↓にある
http://www.hana300.com/kemans.html
良くわからぬケマンソウの名前は寺院のお堂を飾る装飾品「華鬘(けまん)」に見立てて付けられたらしいー。
花茎からすべての姿を見るとまるで釣り竿に魚のタイ(花)がたくさんかかっているように見えるところ から鯛釣草
大石悦子(1938(昭和13)・4・3~)は京都のおひと。
お国柄が出てる秀句の数々
やまももや恋死なむには齢とりぬ
楼蘭の風に逢はむと石鹸玉
かはたろの淵を照らしぬ虫送
菊枕はづしたるとき匂ひけり
猪屠るかはるがはるに見にゆきぬ
闇汁に持ち来しものの鳴きにけり
膝をついて花を観賞したら柔らかな土の感触
ほんのりと優しくなった.
NHKラジオの教えるきょうの一句
25日宮崎は暑すぎた
初夏の涼しささえ感じる花姿のたいつりそう。
膝ついて 土やはらかし 華鬘草
25日四時間を越える合同の会見があったらしい.
これはいい。
国家が混乱の局地にある
情報が誤魔化されてるゆえ
国家が混乱の局地にある
すべての原因はそこにある。
始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.
まるで遅きに失した感だが
始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.
60年も生きてきてこんなに怒ってることはない.
申し訳ないこと
髪は逆立ち寄り付けなき状況だろう
家畜が可哀相だとか言っているオポチュニストら.
偽善者メッ!
馬鹿なっ!
何も現場を創造的に見ていないッ!
創造できない思考停止状態者ッ!
順序が逆だろうー
1万人以上の行方不明者がいるんだぞ
それも放置されたままで
経験で創造する限り・・
我らが同朋は・・おそらく・・残念ながら仏様になっておられることだろう
それも・・・もう・・・腐乱・・
その現実からシテいかに国家指導部の枝野らめっ!
「健康には問題ありません」「心配はいりません」
遠く田舎の宮崎にいても情報を収集してるつもりゆえ
これはもう・・・
犯罪者である。
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」第3条→無期又は二年以上の懲役
これがまかりとおる不可思議さ.
それを認め支えるみのもんたに代表されるメデイアの代表たるテレビ陣営の人らは共犯者である.
最近は趣を変えた.
最近は動物のみを取り上げ言っているミノモンタ
どうも動物が核放射能汚染を伝えない状況カムフラージューの
メデイアの戦略に変わっているんだろうと推察する.
これにみな飛びついている.
ようやく5キロ圏内に国家の手が行った.
20キロ圏内でさえ160人の仏様に成り代わった意図人が新たに見つかった.
あのフクシマ大事故でさえ
「核での死亡者は「0」なんですよ」
勝間番組で堂々の主張ー
このウスラバカの発言
何故か時代の寵児にアル様だが
勝間とか言うバカ女に代表されるこの原発文化人達
関西テレビに系列にチョイ出るだけで
どうやら500万円らしい汚らわしき構図のヤカラども
朝までテレビで言いたい放題を後で知る
このクダラヌ発言を辞めさせる人は出演させない程度の番組構成
メデイア陣営は犯罪者集団。
刑法で裁けっ!
ご意見チョウダイしたところですが
こちらでお許しアレッ!あれっ?
こちらのブログに核天気図がある。
http://blogs.yahoo.co.jp/sublime_jp4492/43183355.html
元はコチラか
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3RyYW5zcG9ydC5uaWx1Lm5vL2Jyb3dzZXIvZnB2X2Z1a3U/ZnBwPWNvbmNfSS0xMzFfMF87cmVnaW9uPUphcGFu
ご賢明な皆様にお任せいたします
複数の事案で時間がないー
ユックリ時間を作りアップしたい.
暮れ行くと いへばどふやら よけれども
なんにもくれず にげてゆく春
○1959年王貞治入団以来24打席ノーヒット
初ヒットを打つ・・それがナント!ホームランだった・・
○1986年チエルノブイリ核物質暴走の核露出で水爆
○1994年名古屋
祓い清めえてハレの日を待つとするか
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・ライラック
花ことばは・・・・・・・・思い出を大切に
ライラック(Lilac、学名:Syringa vulgaris)はモクセイ科ハシドイ属の落葉樹。
ライラックの呼称は英語の仮名転写に由来し、他にフランス語由来のリラでも呼ばれる。
別称の和名は紫丁香花=ムラサキハシドイ。
この時期、実にきつい香りが庭先からしてくる
ヨーロッパ原産。
4-5月に紫色・白色などの花を咲かせ、香りがよく香水の原料ともされる。
日本には近縁種ハシドイ (Syringa reticulata) が野生する。
開花はライラックより遅く、6-7月に花が咲く。
ハシドイは、俗称としてドスナラ=癩楢、材としてはナラより役に立ちにくい意味とも呼ばれることがある。
WIKIによると花言葉は友情・青春の思い出・純潔・初恋・大切な友達など。
ハシドイの名は、木曽方言に由来する。
学名 Syringa は笛の意で、この木の材で笛を作ったことによるという。
岡本敦夫がリラノ花咲く頃を詠った
1951年ラジオ歌謡がヒットにつながって爺目の持ち歌.
リバイバルで森昌子も歌った
シャンソンやクラッシック歌曲にも同じ歌が歌い継がれる
たしかになんとなく楽しくなる春の言葉だー
ライラックまたはハシドイを象徴とする
地方公共団体の一覧。
札幌市
長沼町
釧路市(ハシドイ)
やはり北の国の花のようである.
欧州の民間伝承では白い花のライラックを家に持ち込むと不吉なことが起こるとされている。
星野 立子(1903年(明治36年)11月15日 - 1984年(昭和59年)3月3日)は、愛媛のDNAを持つ江戸麹町は富士見町の人。
高浜虚子の次女1932年「ホトトギス」同人。
夫は星野天知の息子・星野吉人。
虚子の一族では、もっとも評価が高い虚子の「花鳥諷詠」の忠実な実行者。
女流では中村汀女、橋本多佳子、三橋鷹女とともに四Tと称された。
虚子は子女のなかで、句作を「私の方から勧めたのは、星野立子一人である」(『晴子句集』序文)という。
さらに虚子は『立子句集』(1937年)の序文で
「自然の姿をやはらかい心持で受け取ったまゝに諷詠するといふことは立子の句に接してはじめて之ある哉といふ感じがした。写生といふ道をたどつて来た私はさらに写生の道を立子の句から教はつた感じる」と激賞
鎌倉、二階堂の地に鎌倉虚子立子記念館 で偉業がしのべる
NHKラジオ深夜便アンカー明石イサム教える今日の一句
さりげなく リラの花と り髪に挿し
星野 立子
苦難の選挙が終え概ね4年間は安定にアル
NHK深夜便早朝4時から楽しみにしてた小沢昭一のトークショウだ。
天野祐一の隠居大學からの放送
もったいないので頭脳の奥に残しとこー
少しだけ・・・
浅草のストリップ劇場。
いつまで時間過ぎても脱がない
「真面目にやれっ!」
大爆笑ー
いやはや・・
色物高座の真骨頂波田野の懐かしき芸を彷彿
・・・障子を挟んで出てくる・・半分がお宮で半分が寛一・・・
彦六の例えばぞろぞろなぞのユックリしたお喋り
芸は文章でなく音
大道芸に観られる如くである.
それも昭和まで出なかったのか
昭和も血と金。
昭和30年代までが唯一の光り輝いてた時代ー
ようやく原発の内情が6週間を経て、隠し事が表に出だした.
ただ東電公表を聞くにつれどうも眉をソッ~ト指で濡らしてみる
>ほほう、デモの報道、はじめてかも?
ここでのブログで教えいただいた新兆しー
民主党に再建の兆しは残ってはいる。
①<福島第1原発>敷地内の汚染地図公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000039-mai-soci
福島第1原発>敷地内の汚染地図公表
毎日新聞 4月24日
作業員の限度以上の被ばくを防ぐため、3月22日から作製
そうたいした放射線量でないー
①ー2
ところがでは何故椎茸の新たな出荷停止などの放射線量が確認されるのか.
食糧と現場では比較できないだろうとの怨磋の声が聞こえてくる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/t10015523691000.html
福島県内の5つの公園で、放射線量が国が定めた学校での屋外活動などを制限する目安を上回り、
福島県は、これらの公園の利用を1日1時間以内に制限しました。
公園の利用が制限されるのは初めてです。
一番どうし様もなのは空気、海水。
大気と海の引き起こすとてつもない被害にアル。
①ー3
②アメリカ製ロボットが原爆内部の一部を写真報告したが
瓦礫に阻まれほんの一部に過ぎなかった.
つまりソッ~と股間に手をやるつ押しかけ亭主の役立たずー
やはりこの分野は日本製品だろうよー
ところが現場での即採用でなくアメリカ製品の手前からか躊躇している。
よくわからない
国産ロボット 作業に向け準備
4月24日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110424/k10015519641000.html
③日本の研究者らでつくるNPO法人「国際レスキューシステム研究機構」
24日、東日本大震災被災地の沿岸部で実施した水中ロボットによる行方不明者捜索活動の結果を発表、http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1101538011
④最後の地方選挙
民主党唯一の自民候補に勝利
さすがだっ!岡田幹事長の奥お国ー
堂々?と勝利した
危なかったな
首の皮一枚繋がった
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/t10015524821000.html
津市長選挙の開票結果。
▽前葉泰幸(無・新)4万4534票。▽村主英明(無・新)4万536票
大分県でも民主党が勝利
ほかにも特徴的に・・
大阪吹田大阪維新の会が市長へ
北の国では30歳が市長へ
5人の30代市長ー
若けリャァ・・いいってぇ~のも・・・
まぁ宮崎においては陣営が勝利でき大喜び。
老いては若きに従えっ!
まぁ政治の要諦は
何処に於いても結果責任
よかったー
①ー3南の国の薩摩のDNAのかたが問いかける
東京には,福島以上の放射能が降っていた….(沃素131,セシウム137)
一国の首都に大量の放射能が降ったとしたら,その国は終わりである.
しかし日本は終わりにならない.
「不思議の国ニッポン ~いまじゃ、20ミリ100ミリは当たり前!」
と言ったブログがある
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/04/20msv.html
不思議でも何でもない.
放射能障害は,ただちに発生するものではなく,後年,一挙に爆発する.
が,政府・マスコミの「心配ない!」を信じ,日本国民の大半は全く心配してない.
放射能は,爆発した4基の原子炉から,いまも毎日,空中に立ちのぼっている.
その量は,1日に154兆ベクレル!
連日連夜,大気中に膨大な量の放射能毒を放出する破壊された4基の原子炉!
この現場は放射能が強くて,もう人間は近づけない.
だから,もう打つ手がないのだ.
手詰まり,八方塞がりなのだ.
作業員も減るばかりだし,事態は悪化する一方だ.
しかも,再度の水蒸気爆発の危険もある.
水蒸気爆発があってもなくても,この先何十年も大量の放射能は出続ける….
ところで…
政治の中枢である官邸には,最も正確な情報が集まる.
その情報は首相の耳にも入る.当然だ.
ところが,今の首相は愚かすぎるのか,極秘情報をついつい漏らしてしまう.
「東日本を捨てねばならないような事故!」とか,「10年も20年も帰れない…」
などと漏らすのだから,その瞬間に首相の資格は喪失している.
国家というリバイアサン(巨大な怪獣)は,どんな事故でも克服できる!
だから首相たるもの,いい加減な態度で悲観論を語ってはいけないのだ.
最近菅直人は,田中真紀子と激論になった際,
田中「米国人は日本から逃げているんですよ!」
に対して,
菅「米国人なんか日本に1人もいなくなるでしょうな.場合によっては列島から
日本人が出て行かなきゃならなくなる.そうならないように努力しているんだ!」
と激高しつつ,恐ろしい情報を漏らしてしまったという.「週刊文春」(4/28)
「場合によっては列島から日本人が出て行かなきゃならなくなる!」
こう考えねばならないほどの情報が,官邸にはあがってきているのであろう.
たしかに,日本列島にヒトが住めなくなる事態,そういう可能性もないわけではない.
いや,日本列島には,未曽有の,そして,最悪の危機が迫っているかも知れない.
しかし! 日本という国家が正常に機能していれば,最悪事態は避けられる.
国家とはそういうものなのだ.
国家というリバイアサン(巨大な怪獣)は,
国家内では“神”の力を持っているのだ.
国家に出来ないことはないのだ.
だが,菅直人がトップにいる限り,日本という国家は,無力だ.そして無能だ!
もう一点,わが日本の大問題.
それは…,
国家を知的に支える知性,頭脳,すなわち知識人が堕落しきっていることだ.
官邸には国家存亡の情報が届いているのに,これに日本の知性は対処できない.
のみならず…,
国家と国民を滅ぼしかねないインチキ情報を発信するペテン師に堕落している.
これが科学者集団といえるのか
たとえば,「放射性物質が妊婦に害なし!」と言う日本産科婦人科学会だ.
http://grnba.com/iiyama/html/newsDJST.html#HNG
日本産科婦人科学会は,もはや国民の安全を守る学会ではなく,原子力産業を
正当化する東電の付属機関だ.
ともかく…,
日本が国家危機存亡の危機にあるのに,日本の知識人は堕落しきっている!
最後に・・
『原発御用学者一覧』ブログがあるので晒しておく.
http://takashichan.seesaa.net/article/193202255.html
該当者は,猛省せよ!
・・・・・
ええっ?
なんのこと・・
菅直人をひきずり下ろせぬ
民主党腰抜け議員に言っている
女ですもの 一つや二つ
浮いた噂も 欲しい春
○1945年サンフランシスコ50ヶ国参集し世界機構話し合い
○1982年第三次中東戦争イスラエル領土エジプトへ返還する
○1995年仏国核燃料搭載ビンテール号陸奥接岸拒否で一日遅れる
○平成14年中古ソフト裁判「販売問題なし」
○2005年尼崎福知山線脱線106人死亡562人ケガ。
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・思い出を大切に
ライラック(Lilac、学名:Syringa vulgaris)はモクセイ科ハシドイ属の落葉樹。
ライラックの呼称は英語の仮名転写に由来し、他にフランス語由来のリラでも呼ばれる。
別称の和名は紫丁香花=ムラサキハシドイ。
この時期、実にきつい香りが庭先からしてくる
ヨーロッパ原産。
4-5月に紫色・白色などの花を咲かせ、香りがよく香水の原料ともされる。
日本には近縁種ハシドイ (Syringa reticulata) が野生する。
開花はライラックより遅く、6-7月に花が咲く。
ハシドイは、俗称としてドスナラ=癩楢、材としてはナラより役に立ちにくい意味とも呼ばれることがある。
WIKIによると花言葉は友情・青春の思い出・純潔・初恋・大切な友達など。
ハシドイの名は、木曽方言に由来する。
学名 Syringa は笛の意で、この木の材で笛を作ったことによるという。
岡本敦夫がリラノ花咲く頃を詠った
1951年ラジオ歌謡がヒットにつながって爺目の持ち歌.
リバイバルで森昌子も歌った
シャンソンやクラッシック歌曲にも同じ歌が歌い継がれる
たしかになんとなく楽しくなる春の言葉だー
ライラックまたはハシドイを象徴とする
地方公共団体の一覧。
札幌市
長沼町
釧路市(ハシドイ)
やはり北の国の花のようである.
欧州の民間伝承では白い花のライラックを家に持ち込むと不吉なことが起こるとされている。
星野 立子(1903年(明治36年)11月15日 - 1984年(昭和59年)3月3日)は、愛媛のDNAを持つ江戸麹町は富士見町の人。
高浜虚子の次女1932年「ホトトギス」同人。
夫は星野天知の息子・星野吉人。
虚子の一族では、もっとも評価が高い虚子の「花鳥諷詠」の忠実な実行者。
女流では中村汀女、橋本多佳子、三橋鷹女とともに四Tと称された。
虚子は子女のなかで、句作を「私の方から勧めたのは、星野立子一人である」(『晴子句集』序文)という。
さらに虚子は『立子句集』(1937年)の序文で
「自然の姿をやはらかい心持で受け取ったまゝに諷詠するといふことは立子の句に接してはじめて之ある哉といふ感じがした。写生といふ道をたどつて来た私はさらに写生の道を立子の句から教はつた感じる」と激賞
鎌倉、二階堂の地に鎌倉虚子立子記念館 で偉業がしのべる
NHKラジオ深夜便アンカー明石イサム教える今日の一句
さりげなく リラの花と り髪に挿し
星野 立子
苦難の選挙が終え概ね4年間は安定にアル
NHK深夜便早朝4時から楽しみにしてた小沢昭一のトークショウだ。
天野祐一の隠居大學からの放送
もったいないので頭脳の奥に残しとこー
少しだけ・・・
浅草のストリップ劇場。
いつまで時間過ぎても脱がない
「真面目にやれっ!」
大爆笑ー
いやはや・・
色物高座の真骨頂波田野の懐かしき芸を彷彿
・・・障子を挟んで出てくる・・半分がお宮で半分が寛一・・・
彦六の例えばぞろぞろなぞのユックリしたお喋り
芸は文章でなく音
大道芸に観られる如くである.
それも昭和まで出なかったのか
昭和も血と金。
昭和30年代までが唯一の光り輝いてた時代ー
ようやく原発の内情が6週間を経て、隠し事が表に出だした.
ただ東電公表を聞くにつれどうも眉をソッ~ト指で濡らしてみる
>ほほう、デモの報道、はじめてかも?
ここでのブログで教えいただいた新兆しー
民主党に再建の兆しは残ってはいる。
①<福島第1原発>敷地内の汚染地図公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000039-mai-soci
福島第1原発>敷地内の汚染地図公表
毎日新聞 4月24日
作業員の限度以上の被ばくを防ぐため、3月22日から作製
そうたいした放射線量でないー
①ー2
ところがでは何故椎茸の新たな出荷停止などの放射線量が確認されるのか.
食糧と現場では比較できないだろうとの怨磋の声が聞こえてくる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/t10015523691000.html
福島県内の5つの公園で、放射線量が国が定めた学校での屋外活動などを制限する目安を上回り、
福島県は、これらの公園の利用を1日1時間以内に制限しました。
公園の利用が制限されるのは初めてです。
一番どうし様もなのは空気、海水。
大気と海の引き起こすとてつもない被害にアル。
①ー3
②アメリカ製ロボットが原爆内部の一部を写真報告したが
瓦礫に阻まれほんの一部に過ぎなかった.
つまりソッ~と股間に手をやるつ押しかけ亭主の役立たずー
やはりこの分野は日本製品だろうよー
ところが現場での即採用でなくアメリカ製品の手前からか躊躇している。
よくわからない
国産ロボット 作業に向け準備
4月24日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110424/k10015519641000.html
③日本の研究者らでつくるNPO法人「国際レスキューシステム研究機構」
24日、東日本大震災被災地の沿岸部で実施した水中ロボットによる行方不明者捜索活動の結果を発表、http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1101538011
④最後の地方選挙
民主党唯一の自民候補に勝利
さすがだっ!岡田幹事長の奥お国ー
堂々?と勝利した
危なかったな
首の皮一枚繋がった
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/t10015524821000.html
津市長選挙の開票結果。
▽前葉泰幸(無・新)4万4534票。▽村主英明(無・新)4万536票
大分県でも民主党が勝利
ほかにも特徴的に・・
大阪吹田大阪維新の会が市長へ
北の国では30歳が市長へ
5人の30代市長ー
若けリャァ・・いいってぇ~のも・・・
まぁ宮崎においては陣営が勝利でき大喜び。
老いては若きに従えっ!
まぁ政治の要諦は
何処に於いても結果責任
よかったー
①ー3南の国の薩摩のDNAのかたが問いかける
東京には,福島以上の放射能が降っていた….(沃素131,セシウム137)
一国の首都に大量の放射能が降ったとしたら,その国は終わりである.
しかし日本は終わりにならない.
「不思議の国ニッポン ~いまじゃ、20ミリ100ミリは当たり前!」
と言ったブログがある
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/04/20msv.html
不思議でも何でもない.
放射能障害は,ただちに発生するものではなく,後年,一挙に爆発する.
が,政府・マスコミの「心配ない!」を信じ,日本国民の大半は全く心配してない.
放射能は,爆発した4基の原子炉から,いまも毎日,空中に立ちのぼっている.
その量は,1日に154兆ベクレル!
連日連夜,大気中に膨大な量の放射能毒を放出する破壊された4基の原子炉!
この現場は放射能が強くて,もう人間は近づけない.
だから,もう打つ手がないのだ.
手詰まり,八方塞がりなのだ.
作業員も減るばかりだし,事態は悪化する一方だ.
しかも,再度の水蒸気爆発の危険もある.
水蒸気爆発があってもなくても,この先何十年も大量の放射能は出続ける….
ところで…
政治の中枢である官邸には,最も正確な情報が集まる.
その情報は首相の耳にも入る.当然だ.
ところが,今の首相は愚かすぎるのか,極秘情報をついつい漏らしてしまう.
「東日本を捨てねばならないような事故!」とか,「10年も20年も帰れない…」
などと漏らすのだから,その瞬間に首相の資格は喪失している.
国家というリバイアサン(巨大な怪獣)は,どんな事故でも克服できる!
だから首相たるもの,いい加減な態度で悲観論を語ってはいけないのだ.
最近菅直人は,田中真紀子と激論になった際,
田中「米国人は日本から逃げているんですよ!」
に対して,
菅「米国人なんか日本に1人もいなくなるでしょうな.場合によっては列島から
日本人が出て行かなきゃならなくなる.そうならないように努力しているんだ!」
と激高しつつ,恐ろしい情報を漏らしてしまったという.「週刊文春」(4/28)
「場合によっては列島から日本人が出て行かなきゃならなくなる!」
こう考えねばならないほどの情報が,官邸にはあがってきているのであろう.
たしかに,日本列島にヒトが住めなくなる事態,そういう可能性もないわけではない.
いや,日本列島には,未曽有の,そして,最悪の危機が迫っているかも知れない.
しかし! 日本という国家が正常に機能していれば,最悪事態は避けられる.
国家とはそういうものなのだ.
国家というリバイアサン(巨大な怪獣)は,
国家内では“神”の力を持っているのだ.
国家に出来ないことはないのだ.
だが,菅直人がトップにいる限り,日本という国家は,無力だ.そして無能だ!
もう一点,わが日本の大問題.
それは…,
国家を知的に支える知性,頭脳,すなわち知識人が堕落しきっていることだ.
官邸には国家存亡の情報が届いているのに,これに日本の知性は対処できない.
のみならず…,
国家と国民を滅ぼしかねないインチキ情報を発信するペテン師に堕落している.
これが科学者集団といえるのか
たとえば,「放射性物質が妊婦に害なし!」と言う日本産科婦人科学会だ.
http://grnba.com/iiyama/html/newsDJST.html#HNG
日本産科婦人科学会は,もはや国民の安全を守る学会ではなく,原子力産業を
正当化する東電の付属機関だ.
ともかく…,
日本が国家危機存亡の危機にあるのに,日本の知識人は堕落しきっている!
最後に・・
『原発御用学者一覧』ブログがあるので晒しておく.
http://takashichan.seesaa.net/article/193202255.html
該当者は,猛省せよ!
・・・・・
ええっ?
なんのこと・・
菅直人をひきずり下ろせぬ
民主党腰抜け議員に言っている
女ですもの 一つや二つ
浮いた噂も 欲しい春
○1945年サンフランシスコ50ヶ国参集し世界機構話し合い
○1982年第三次中東戦争イスラエル領土エジプトへ返還する
○1995年仏国核燃料搭載ビンテール号陸奥接岸拒否で一日遅れる
○平成14年中古ソフト裁判「販売問題なし」
○2005年尼崎福知山線脱線106人死亡562人ケガ。
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
国会造反も処分なしっ!
2011年4月25日 お仕事地方選挙第二段決戦の日。
国政選挙にないまさに一票が決め手になる取り分け厳しい選挙戦が終えて投票日。
いやはや風当たり厳しくしばし休戦でのブログ休止ー
まぁ夢の世界の惰眠の時間が増えただけで
まぁ~るく収まるならばそれもやむえぬこと。
市民生活第一より平和が一番に主軸をおいている
国政政治課題は国家が傾くゆえ譲れないが
一番身近な政治勢力にはようぼう通り、妥協する.
市町村議会には党派は何番目化の課題にしか過ぎない。
国政と地方政治は有権者の意識は随分と違う。
①管総理のお国の東京都知事選挙に候補者を擁立できなかった民主党
②幹事長岡田のお国三重県知事線でも敗北した.
③もつとも不可解は最後の選挙の24日の衆院愛知6区補選
愛知はすべて民主党独占議席の県である
④2月の名古屋市長選に民主党現職石田芳弘衆議院議員擁立して敗北した民主党ー
その石田芳弘前衆院議員の後の議員を決めるゆえ補欠選挙である.
⑤そのための補欠選挙ー
ところが民主党が作った補欠選挙に候補者を擁立しなかった
あああぁぁぁーどうなってるの?
菅岡田体制の今年になり四回の選挙状況はこれが現実である。
選挙ポスターから「国民生活が第一」は削られ缶なおとの写真に差し替え.
菅岡田執行部はもう民主党の中から瓦解しているー
あんなに厳しき小沢一郎党員権停止の処置をとりながら
これらの国会内民主党法案に反対しても
なんの処分も出来ないー.
これは異常であろうー
処分をすれば政権が立ち行かないのを自覚してるゆえだ.
これでは党の体を為していないではないかー
日経新聞4月23日二面記事
「小沢系議員、税制特例法案に反発し造反 本会議欠席や首相に抗議文を手渡し 執行部は事を荒立てない方針」
という見出しをつけて、こう伝えている。
「①22日の衆院本会議で、ガソリン価格高騰時に課税額を一時的に引き下げるトリガー制度凍結が盛り込まれた税制特例法案 小沢一郎に近い民主党議員らが反発し造反した。
本会議を欠席したり採決前に退席した議員が出た
②ほかににも、本会議場で菅直人総理に抗議文を手渡す議員が出た異常事態
菅政権への批判が民主党内でも強まっていることを改めて印象づけた。
③2月に民主党会派離脱を表明した16人は、本会議前に国会内で対応を協議。
メンバーのうち、菊池長右エ門氏が退席し、渡辺浩一郎、三輪信昭の両氏も本会議を欠席した。
岩手県出身の菊池氏は記者団に「これ以上被災者に痛みを与えるものに賛成できない」と語った。
本会議場では、採決前に小沢元代表系の新人議員、石井章、黒田雄の両氏が閣僚席に上って首相に抗議文を手渡した。
採決時には川内博史氏が「異議あり」と叫んだ。
これらに対して・・・・
④安住淳国対委員長は、石井議員らの行動について
「常識のない行動だ」と怒りを見せた。
⑤だが執行部は事を荒立てない方針。
岡田克也幹事長は記者団に「(処分は)現時点では考えていない」と語った。
⑥本会議に先立ち同法案を採決した総務委員会では、造反を回避するため委員が事前に差し替えられた。
共同通信4月23日5時23分、「小沢系議員が一斉辞任検討」という見出しの記事。.
「民主党地方組織の代表を務める小沢一郎元代表系議員数人が、統一地方選不振の責任を取るとして
後半戦の24日以降の一斉辞任を検討していることが22日、分かった。
自らの「けじめ」をつけることで、岡田克也幹事長ら執行部に対する辞任圧力を強める狙い。
菅直人総理の政権運営への不満が背景にあり、総理の進退も絡んだ党内対立は一層激しくなりそうだ。
辞任を検討しているのは近畿、中部、九州各地の県連代表ら5人前後。
小沢系や、菅政権に批判的な都道県県連代表は全国で15人程度に上るため、同調者が増える可能性もある」
これまで菅直人総理を支持してきた前原誠司前外相、仙谷由人官房副長官、野田佳彦財務相ら・・・・・、
桜井充財務副大臣が、菅直人の政権運営の独善性と場当たり性にうんざりして、「退陣」を堂々と画策している。小沢系議員が公然と国会で従わなく「造反」しても、党規を振りかざして処分することもままならない。
党内統制と規律が、崩壊して菅岡田民主党政権は急速に弱体化し党が溶解しつつある
逢うたその日の 心になって
逢わぬその日も 暮らしたい
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
国政選挙にないまさに一票が決め手になる取り分け厳しい選挙戦が終えて投票日。
いやはや風当たり厳しくしばし休戦でのブログ休止ー
まぁ夢の世界の惰眠の時間が増えただけで
まぁ~るく収まるならばそれもやむえぬこと。
市民生活第一より平和が一番に主軸をおいている
国政政治課題は国家が傾くゆえ譲れないが
一番身近な政治勢力にはようぼう通り、妥協する.
市町村議会には党派は何番目化の課題にしか過ぎない。
国政と地方政治は有権者の意識は随分と違う。
①管総理のお国の東京都知事選挙に候補者を擁立できなかった民主党
②幹事長岡田のお国三重県知事線でも敗北した.
③もつとも不可解は最後の選挙の24日の衆院愛知6区補選
愛知はすべて民主党独占議席の県である
④2月の名古屋市長選に民主党現職石田芳弘衆議院議員擁立して敗北した民主党ー
その石田芳弘前衆院議員の後の議員を決めるゆえ補欠選挙である.
⑤そのための補欠選挙ー
ところが民主党が作った補欠選挙に候補者を擁立しなかった
あああぁぁぁーどうなってるの?
菅岡田体制の今年になり四回の選挙状況はこれが現実である。
選挙ポスターから「国民生活が第一」は削られ缶なおとの写真に差し替え.
菅岡田執行部はもう民主党の中から瓦解しているー
あんなに厳しき小沢一郎党員権停止の処置をとりながら
これらの国会内民主党法案に反対しても
なんの処分も出来ないー.
これは異常であろうー
処分をすれば政権が立ち行かないのを自覚してるゆえだ.
これでは党の体を為していないではないかー
日経新聞4月23日二面記事
「小沢系議員、税制特例法案に反発し造反 本会議欠席や首相に抗議文を手渡し 執行部は事を荒立てない方針」
という見出しをつけて、こう伝えている。
「①22日の衆院本会議で、ガソリン価格高騰時に課税額を一時的に引き下げるトリガー制度凍結が盛り込まれた税制特例法案 小沢一郎に近い民主党議員らが反発し造反した。
本会議を欠席したり採決前に退席した議員が出た
②ほかににも、本会議場で菅直人総理に抗議文を手渡す議員が出た異常事態
菅政権への批判が民主党内でも強まっていることを改めて印象づけた。
③2月に民主党会派離脱を表明した16人は、本会議前に国会内で対応を協議。
メンバーのうち、菊池長右エ門氏が退席し、渡辺浩一郎、三輪信昭の両氏も本会議を欠席した。
岩手県出身の菊池氏は記者団に「これ以上被災者に痛みを与えるものに賛成できない」と語った。
本会議場では、採決前に小沢元代表系の新人議員、石井章、黒田雄の両氏が閣僚席に上って首相に抗議文を手渡した。
採決時には川内博史氏が「異議あり」と叫んだ。
これらに対して・・・・
④安住淳国対委員長は、石井議員らの行動について
「常識のない行動だ」と怒りを見せた。
⑤だが執行部は事を荒立てない方針。
岡田克也幹事長は記者団に「(処分は)現時点では考えていない」と語った。
⑥本会議に先立ち同法案を採決した総務委員会では、造反を回避するため委員が事前に差し替えられた。
共同通信4月23日5時23分、「小沢系議員が一斉辞任検討」という見出しの記事。.
「民主党地方組織の代表を務める小沢一郎元代表系議員数人が、統一地方選不振の責任を取るとして
後半戦の24日以降の一斉辞任を検討していることが22日、分かった。
自らの「けじめ」をつけることで、岡田克也幹事長ら執行部に対する辞任圧力を強める狙い。
菅直人総理の政権運営への不満が背景にあり、総理の進退も絡んだ党内対立は一層激しくなりそうだ。
辞任を検討しているのは近畿、中部、九州各地の県連代表ら5人前後。
小沢系や、菅政権に批判的な都道県県連代表は全国で15人程度に上るため、同調者が増える可能性もある」
これまで菅直人総理を支持してきた前原誠司前外相、仙谷由人官房副長官、野田佳彦財務相ら・・・・・、
桜井充財務副大臣が、菅直人の政権運営の独善性と場当たり性にうんざりして、「退陣」を堂々と画策している。小沢系議員が公然と国会で従わなく「造反」しても、党規を振りかざして処分することもままならない。
党内統制と規律が、崩壊して菅岡田民主党政権は急速に弱体化し党が溶解しつつある
逢うたその日の 心になって
逢わぬその日も 暮らしたい
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
やっと生きてまして・・・
2011年4月23日 お仕事定時に御出での皆様には相スミマセンでした.
諸事情が生じまして。
まぁ~カップヌードルを
わざわざ鍋で煮沸で喰ってる
程度ゆえお許しをお願いしたいものです。
アップしてないのにマウスクリック戴きました勇気百倍
有難う御座います.
やはりアップしなけりゃぁ
申し訳がたちません。
お力戴きました.
先先週につぐ第二次の市議会議員選挙が後二日
それぞれの選挙陣営はラスト・ランに分刻みのスケジュール。
社会的地位かかってる人々ゆえの方々へのせめてものご配慮。
そんなこんなだが・・
23日のニュース
財源を棚上げしての国家を背負うお役人の判断が変化している
なんなんだろうー
仕事中に津波死亡は労災認定の初判断
天災が労災認定である.
う~~ん
大丈夫かといろいろと考える.
民主主義一人一票とは実に厄介な制度.
どうお願いしてもこの田舎でさえ知事選挙は50パーセントの投票率を割った.
まぁ~あれだー
どうお願いしてもコチラへのクリックが
1パーセントもないので日々経験してるが如くである.
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
とりわけ勇気失うは40年来のひとも
朝の3時に訪問してるのにクリックは無用というが如し
知り合いから受ける受難は厳しいわけでして・・・
無償のブログ綴りのエネルギー消耗・・
勇気いただくでなく、
ましてや
逆に虐めというわけで・・
そりゃぁ~萎えますは・・・
そういう意味で一人一票で残り二日
どうしようとアップが遅れました.
「それ何処ではないでしょうヨ・・」
「ブログ書いてる時間あるジャァン」
睡眠時間を返上してやってることを
とやかく言われる筋はないハズ。
寝る時間がもったいないだけ。
「惰眠の時間はなんなのかっ!」
逆に問い返したいほどだが・・・
誰しも出来ないハズゆえ徒労ゆえ辞めるー
知るひとぞしるでいいー
喧伝するものではない
厳し過ぎる自己コントロールは無理。
爺目に言わせれば生きてきた環境の差、と内心のみで処理させるだけー
上手く票が集まらぬと他人に厳しくあたるは
菅直人の取り巻く人々の下劣なると同じ。
経験からも知っている.
自堕落を攻めてはいけない。
人はそう厳しく理想通りは自己にあたれぬものゆえ。
第一線を離れていてるが故に
選挙対策責任当事者を思うと胸が傷む
アル意味なおさら苦悩は責任者異常に深い。
大震災を思うと選挙どころではないー
一番の苦悩はそれからきてるのかもしれない.
前回の県議選挙で土地買収時の仕事上の知己が一人
当選ライン票にズッーと不足のまま・・・
投票日を迎えて開票されて・・・「しまった」
結果・・・
大方の時間を私信なく県民のみで生きてきた優秀な県議を議会は一人失った.
厚き保守県民性なのに自民党所属が投票行動に及ばなかったのか.
政治学者は飯の種満載のドラマがあるが研究成果を見聞きしたことはない.
政治学者の怠慢にアル。
若き頃よりの勝手の同志の選挙事務所には出入りしてない。
自分の票は知り合いの人たちにお願いしてる手前もあり
縁なき票のハズ
政治とは国家の未来を語るもの
目の前の直接的利益にはない、まつりごと。
社会機構も含めた経済活動全般に関する.
「平和が一番っ!」
乱世ゆえ政治標語の言葉は今は
「国民生活第一」
その信念あるゆえ
出入りのしてないその人に投票、当選した
ー社民党党首鳥飼謙二ー
筋を通ぅす生き様には微動太ともしない。
いまはブレナイと政治家の冠の代名詞につけてる世情にアル。
宮崎社民党は5議席あったのに2議席減の3議席ー
退潮現象はどこも同じであろう.
政権与党民主党は現有維持の3議席
社会党変じた社民党の退潮は選挙制度が生み出したことに由来して入るの気付かぬ政治スキには閉口スルのみ.
小粒政治家そろいになった国家衰退にも繋がる.
いずれ論じたい。
65年間の政治体制で言うなら与党民主党の保守県宮崎での現状.
宮崎民主党は井上紀代子党首をはじめ
元は社会党政治勢力の電気通信で働いている人たちが支持してる政治勢力。
いっちゃぁいけないが本流から離脱組み。
自民党に政治勢力に相対峙してた社会党三分の一勢力に過ぎない。
22日そのひとつ郵便局に仕事関係で午後小半日いたー
かっての全逓には多くに顔のみで会話できる人で満ちていたが一新.
外国にきた状況である。
同じ情報流通の電話局もそうで全電通といってたが
民主党井上紀代子党首もここの人
「よっ!」
誰も声かける人たちは今はいない.
そう思ってたが先日声かけてきた。
懐かしくお話しをした。
この国は自民党が65年支配してきた.
その三分の一勢力の社会党が野党として対峙してきた政治構図
社会党まではしってたが民主党以降から以降は
政治オンチの爺目にあるわけで仕方ないもの.
23日午前9:30~午前10:00ようこそ先輩課外授業
お話しは市原悦子ゆえの見逃せない.
ダンサー近藤良平(42)
ジュピター所属公演活動
会話するダンス
子どもたちへの課題は『お世話になりましたダンス』を作ること。
少年時代南米で過ごした帰国少年ゆえ伝わらない.
体ごと伝える
そう生きてると体を張れば伝わる
集団を使った一糸乱れる思い出皆を巻きぞえる
そうするといずれお互いが楽しいー
課題をグループごとに与える
目に見えない6年間の表現.
いずれの時代も、どう時代が移ろおうと記憶たるは勉強でなく体験のようだ
爺目にも共通で理解できる.
どうもノスタルジーはフアンタジー
キャンプファィアー
ピラミッドの組体操
・海を小学生が表現する。
・転すしをグループで創作表現.
時代だなぁ
豊かな時代は違うものだ.
いい教育環境にアル
近代教育にかけてるもの
コミュニュケ
家の外では喋るが苦手が、喋れるようになる。
さらに膨らんで偏見ない職種作りに役立とう
既に先駆者が道は切り拓いている
ダンサーなぞとは娯楽の邦画でさえ大変で「シコふんじゃった」の周防正行監督作品があった。
2004年作品の「Shall We Dance」ー
まぁ中身はミュージカルではないが
なんとなく「王様と私」の個性派ユリ・ビュンナーを髣髴させる竹中直人が
役所広司草刈民代らすべてを食ってる名演。
ただ周防監督は同作の探偵事務所のシーンでは、
キャロル・リードの「フォロー・ミー」へのオマージュを込めた同ポスターを飾っている。
この人は立教で蓮實重彦の映画論が基本という人
1984年に『変態家族 兄貴の嫁さん』で監督デビュー
全編小津安二郎の映画の引用と参照
このように周防正行監督はもともとは小津安二郎のハズ。
1987年には伊丹十三監督のヒット作『マルサの女』の撮影現場を追ったオリジナルメイキングビデオ『マルサの女をマルサする』、翌1988年には『マルサの女2をマルサする』
音楽を担当することの多い周防義和は従兄
あらたなクロサワ組で表現される○○組を構成している.
今の人は「オータム・イン・ニューヨーク」やフランスの「ダンサー」ただ物語はニューヨークが舞台
いわゆる「ウエスト・サイド物語」のミュージカルの名曲「トゥナイト」を始め、数々のヒット・ダンス・ナンバーに乗せたかのことの呪縛から解き放されてない訳だ
これらは思考の基本で総てに生かされてくる
22日ニュースにウクライナに農林副大臣篠原副大臣が出かけている
チエリノブイリの日本NGO支援の土壌放射能除線のナタネ小麦作付け調査のための訪ソ。
かって哲学者は叫んだ「神はいないのか」
日向の大地はこの時期に異常にありカラカラ。
日向の県南中央部農業用水のダムは1割以下の貯水率。
待望の22日の予報が出てた
午前6時で貯水率「0」期待の雨量は僅か33ミリで終わりー
焼け石に水。
22日お願いして予報もあったのにお日様がピッカピカ。
気象庁科学の粋の天気図を覆した
この国の守護神の神は死んだのか。
被災地は24日明け方大雨の予報がアル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000031-jij-soci
まつりごとたる政治が機能してないゆえの
神の怒り警告なんだろうかー
いまにはじまったることではない。
デフレ助長の経済政策で傷深めた政治家の端緒に始まる人災である。
小泉純一郎竹中平蔵の市場万能主義の弱肉強食経済の導入依頼にアル。
この国の独特の国家機能を蔑ろにしたツケ。
いまだあのときの米国に捧げられた30兆円の貨幣流通の市場ギャップの失政に苦しんでいる.
本来国内に投入されるべき資金がないこと資金需給需要ギャップが埋まってないことにアル。
派遣法なるが横行してアチコチに新会社がつくられ労働市場がいびつ化した。
竹中平蔵はその創価企業の会長に納まっている.
その社長秘書の創価短大卒業の者は前原の妻の座にアル。
その人脈のしがらみの政治から抜け出せないでもがき苦しんでいる.
政権交代
はそれゆえに起きたが巻き返し
菅直人一派はその軍門に下った.
相当に厳しいんだろう
民主党副党首国会議員一の石井一反創価議員も
小泉に飼いならされた検察の攻撃の前に屈して、
政治的立ち位置を180度変えて反小沢として政治家生命を繋いでいる始末。
3・11国会では菅直人が外国人からの政治資金寄付で辞任間際で質疑に苦しんでいた.
同じ外国人寄付の事案で前原誠司は辞任している.
それどこでない酷い内容の外国人寄付が公然化しての菅直人総理への質疑中であった.
大震災で生き延びてる菅直人.
姑息にも震災の争乱中の14日菅直人は大震災そっちのけ、外国人に返済している。
秘密を解き明かしてくれている
ヒラリーが帰った途端に、震災増税の大合唱。
http://bit.ly/gKUYk7
菅は米国債売却禁止令でも受け取ったのか。
脅しに屈せず、米国債を売却してユダ金に引導を渡せば、全世界のヒーローとして歴史に名を残すことができる。
菅じゃ、無理だが。
大震災は二つに区別せねばならぬ
「地震と津波」「フクシマ」という二つの被災地が在る。
「地震と津波」の被災地の中心は岩手や宮城である。
「フクシマ」の被災地は福島 宮城 茨城
そして人口密度の観点からすれば 関東全域は極めて重大な被災地 と考えるが自然な話。
すなわち 東京 千葉 神奈川 栃木 群馬 は
政府からの重大な支援が無ければ国家があげての資本集中地域ゆえ国家機能さえ死に至る。
その地域を含んだ関東大地にも,帝都・東京にも,濃密な放射能が降り注ぎ,舞い散る…,
こんな見たこともない,考えたこともない悪夢が現実になってしまった今…,
ただ帝都に暮らす人々はマスクさえしてない現状認識に欠けてる馬鹿らしさ。自ら体内被曝している
フクシマと帝都のの空はつながってて被曝環境を知らないんだろうか
バラエティー番組でメデイアが抑えきってるだけー
逆にNHKは被災地の一部のみを切り取り誤魔化し情緒に訴えた番組のみ連続放送ー
これを電気連や電通が隠れ支援する番組BPOが垂れ流すー
「がんばれ日本」
と著名人を数時間おきにショッチュウ登場させ真実をはぐらかす。
歌の力をスポーツの力をの繰り返しー
たしかに一面大事ではアル
多くの勇気をもらったー
ただ決めては国家が動くにアル。
宮崎は鳥インフルこうてい疫新燃岳大噴火で
どれだけ勇気を得たか。
ただそれでは解決への社会的制度化でのシステム構築は出来ぬ.
ではとわんっ!
・何故被災者に義捐金が届かない.
・何故瓦礫のままで進まぬ
・いつまで10数万人が避難地との共同生活なのか.
せいじに解決力を求めるべきを誤魔化している
私たちは,いったい,どう生きていったらいいのか?
更に これから季節が移り 南風となるので
岩手 青森 北海道 そして 新潟 秋田 もが重大な危険に晒される事となるだろう。
・直積的救済で復興が為しえる地域
・地域全体の放射能除線備えねばならぬ地域
津波地震地方は総力を挙げれば
神戸新潟の復旧事例がアル。
これがまったくすすまない
何故か
邪魔してる政治勢力があるからだ。
このブログでは竹中平蔵の兄が乗っ取った企業のみが
現地にあることをアップしている。
加えて3・11震災前から異常株価値上がりをしてることも明らかにしてる。
どうも大震災は陰謀論で紐解くとズバリッ!
ところで小泉純一郎の院政の悪事が表面化しだした
ようやくメデイアにチラホラ。
日刊ゲンダイ4・20記事
やっぱり元凶は小泉・竹中だった
〝ガレキ片付けを阻んだ構造改革路線〟
コチラに記事そのものが読める↓
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/927.html
・重機が足りない
小泉内閣の5年半で、地方経済は衰退の一途
ーー「1990年には内需と外需の構成比は『3対1』でしたが、小泉改革の頃から逆転。
昨年の内需と外需の構成比は『1対4』と内需は大きく水をあげられています」
・地場ゼネコン消滅
「小泉・竹中コンビが推進した〝反公共事業キャンペーン″が、復興の妨げを招いたのです。なのに、いまだに一部のメディアは
竹中氏をありがたがって、平気で『民主党への緊急提言』などと復興財源についてのコメントを紹介したりする。
メディアの見識を疑います」
・ 小泉竹中の政策の国立大学の独立行政法人化
小泉竹中が「郵政民営化」とともに進めた肝煎り施策でアル。
原発御用学者を増殖させた
どんなB層でさえ気付きだした
「直ちに健康被害はない」
「心配ありません」──。
その小泉純一郎政治勢力の前に屈している菅直人一派ー
菅とその一派
枝野官房長官
「海外非難逃避ではありません」
ここにありますようにタマタマ海外旅行と同じになっただけです.
同僚(あくまでも仲間内向け)への弁明ジャァなかった説明.
民主党この時期にアチコチで資金集めパァーティー開催.
岡田幹事長は自分の資金パァティーをこの時期に問われ
・・・震災前に呼びかけしてあり配ってあるのにどうすれば言いというのか・・
党の指導部がこれでありますよ。
ケシカラン
人道にも劣るヤカラっ!外道めっ!
喝っ!
東工大生東大生らは映画からさえ学んでないのか.
売国奴めっ!-
カザン監督1951年作品「革命児サバタ」
異民族支配にメキシコ人の尊厳を賭け立ち上がる
「ゴッド・ファーザー」や「地獄の黙示録」のマーロン・ブランド
「ギャビィー」叫び声が汽笛にかき消されるマーロン・ランド若い時の名演技
ほかにもに「欲望という名の電車」のエリア・カザン監督作品とマーロン・ランド。
「波止場」での受賞に続き「ゴッド・ファー ザー」での二度目のアカデミー賞主演男優賞受賞に対し、
アメリカ映画界での先住民にたいする描き方に問題があるとして、
賞を辞退するという経歴があり先住民問題に関心があるとされてきた。
メキシコ先住民、農民の立場にたった革命家エミリアーノ・サパタを演じた「革命児サパタ」
物語は1911年のメキシコ革命当時の話。
ディアス大統領の30年に余る独裁体制下に苦しんでいた
メキシコ農民の中にサパタという若者がいた一大物語.
政治家に一番必要な国家国民を守る
それなのに国富をたとえ宗主国アメリカといえど捧げるには及ばないこと
国民を騙し欺き
ドル経済が崩壊するゆえと 支える必要はない。
歴史に逆行してて無理なこと。
いつになったら目が醒めるのか.
被災地はほっぽらかしー
天敵に「密使」を派遣 仙谷 小沢に接近の悪だくみ
http://gendai.net/articles/view/syakai/130088
4月22日ゲンダイ記事
菅降ろしと復権狙う
仙谷代表代行のメッセージを伝えに行ったのか――。
党内からも菅首相に対する批判が噴出している最中の20日午後、前原グループの1年生議員が小沢一郎元代表と面会した。永田町は、この話題で持ちきりだ。
「実は、数日前から、仙谷氏が小沢氏との連携を模索しているというウワサが流れています。
犬猿の仲の2人をつなぐのは誰なのか、注目されていました。
そんな状況で小沢氏の個人事務所を訪れたのが、仁木博文衆院議員だったため、関係者は色めき立った
。単なる前原グループの一員ではなく、仙谷氏の“子飼い”といわれる人物だからです」(政治部ベテラン記者)
仁木は、仙谷と同じ徳島出身。
09年の衆院選で初当選(比例四国)した。
政策秘書は長年、仙谷の秘書を務めていた人物だ。
周囲が「仙谷のメッセンジャー」とみるのは当然だろう。
仙谷は小沢切りに異常な執念を燃やしていた張本人である。それが急に小沢と……なんて、にわかには信じがたい話だが、前原グループの中堅議員がこう言う。
「官房副長官として官邸に戻った仙谷さんは、震災や原発への対応を見て『やっぱり菅はダメだ』と痛感したようです。小沢派との連携を排除するつもりはないと思います」
国難を乗り切るために天敵とも手を結ぶというのだが、仙谷がそんなキレイゴトで動くタマか。
もちろん、本音は別にある。
「党内で存在感が低下し、居場所がなくなりそうで焦っているのです。
自民党の大島副総裁と進めていた大連立も破談。
意欲マンマンだった復興担当相の芽もなくなった。
最近は枝野官房長官とも関係が悪くなっている。
原発関係の情報を独占して触らせないので、仙谷は原発の設計士らを集めて、独自に情報収集しています。
菅に引導を渡して再び政権を取り仕切ろうと、一発逆転で小沢に接近している。
仙谷は今でも小沢のことは大嫌い。
それでも『敵の敵は味方』で結ぶのが、政治家という生き物。
しかも、仙谷は復興利権に一枚噛みたいという思いも強い。
東北のゼネコンを知り尽くした小沢を使って、おいしいところを吸い上げようという思惑もあるでしょう」(官邸事情通)
姑息な魂胆にはヘキエキだが、2人が手を結べば、党内基盤が弱い菅なんて、ひとたまりもない。
いよいよ、ご臨終だ。
マスメディアは、依然として極めて単細胞的な論調を続けている。
「菅直人首相の下で、一致団結すべきだ」
と数多い一票の持ち主で投票行動さえしない群れー
この人が国家を動かしてる
一票あるゆえ恐ろしい
突如投票行動をする
マスメディアが「人災増幅」のマシンの機能を発揮している。
その罪は、まさに万死に値する
そこを脳裏においての
4年に一度の
後二日最後の選挙の季節ー
そんななんやカンヤで
アップが遅れました.
花言葉もなにもありません
申し訳ありません
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
諸事情が生じまして。
まぁ~カップヌードルを
わざわざ鍋で煮沸で喰ってる
程度ゆえお許しをお願いしたいものです。
アップしてないのにマウスクリック戴きました勇気百倍
有難う御座います.
やはりアップしなけりゃぁ
申し訳がたちません。
お力戴きました.
先先週につぐ第二次の市議会議員選挙が後二日
それぞれの選挙陣営はラスト・ランに分刻みのスケジュール。
社会的地位かかってる人々ゆえの方々へのせめてものご配慮。
そんなこんなだが・・
23日のニュース
財源を棚上げしての国家を背負うお役人の判断が変化している
なんなんだろうー
仕事中に津波死亡は労災認定の初判断
天災が労災認定である.
う~~ん
大丈夫かといろいろと考える.
民主主義一人一票とは実に厄介な制度.
どうお願いしてもこの田舎でさえ知事選挙は50パーセントの投票率を割った.
まぁ~あれだー
どうお願いしてもコチラへのクリックが
1パーセントもないので日々経験してるが如くである.
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
とりわけ勇気失うは40年来のひとも
朝の3時に訪問してるのにクリックは無用というが如し
知り合いから受ける受難は厳しいわけでして・・・
無償のブログ綴りのエネルギー消耗・・
勇気いただくでなく、
ましてや
逆に虐めというわけで・・
そりゃぁ~萎えますは・・・
そういう意味で一人一票で残り二日
どうしようとアップが遅れました.
「それ何処ではないでしょうヨ・・」
「ブログ書いてる時間あるジャァン」
睡眠時間を返上してやってることを
とやかく言われる筋はないハズ。
寝る時間がもったいないだけ。
「惰眠の時間はなんなのかっ!」
逆に問い返したいほどだが・・・
誰しも出来ないハズゆえ徒労ゆえ辞めるー
知るひとぞしるでいいー
喧伝するものではない
厳し過ぎる自己コントロールは無理。
爺目に言わせれば生きてきた環境の差、と内心のみで処理させるだけー
上手く票が集まらぬと他人に厳しくあたるは
菅直人の取り巻く人々の下劣なると同じ。
経験からも知っている.
自堕落を攻めてはいけない。
人はそう厳しく理想通りは自己にあたれぬものゆえ。
第一線を離れていてるが故に
選挙対策責任当事者を思うと胸が傷む
アル意味なおさら苦悩は責任者異常に深い。
大震災を思うと選挙どころではないー
一番の苦悩はそれからきてるのかもしれない.
前回の県議選挙で土地買収時の仕事上の知己が一人
当選ライン票にズッーと不足のまま・・・
投票日を迎えて開票されて・・・「しまった」
結果・・・
大方の時間を私信なく県民のみで生きてきた優秀な県議を議会は一人失った.
厚き保守県民性なのに自民党所属が投票行動に及ばなかったのか.
政治学者は飯の種満載のドラマがあるが研究成果を見聞きしたことはない.
政治学者の怠慢にアル。
若き頃よりの勝手の同志の選挙事務所には出入りしてない。
自分の票は知り合いの人たちにお願いしてる手前もあり
縁なき票のハズ
政治とは国家の未来を語るもの
目の前の直接的利益にはない、まつりごと。
社会機構も含めた経済活動全般に関する.
「平和が一番っ!」
乱世ゆえ政治標語の言葉は今は
「国民生活第一」
その信念あるゆえ
出入りのしてないその人に投票、当選した
ー社民党党首鳥飼謙二ー
筋を通ぅす生き様には微動太ともしない。
いまはブレナイと政治家の冠の代名詞につけてる世情にアル。
宮崎社民党は5議席あったのに2議席減の3議席ー
退潮現象はどこも同じであろう.
政権与党民主党は現有維持の3議席
社会党変じた社民党の退潮は選挙制度が生み出したことに由来して入るの気付かぬ政治スキには閉口スルのみ.
小粒政治家そろいになった国家衰退にも繋がる.
いずれ論じたい。
65年間の政治体制で言うなら与党民主党の保守県宮崎での現状.
宮崎民主党は井上紀代子党首をはじめ
元は社会党政治勢力の電気通信で働いている人たちが支持してる政治勢力。
いっちゃぁいけないが本流から離脱組み。
自民党に政治勢力に相対峙してた社会党三分の一勢力に過ぎない。
22日そのひとつ郵便局に仕事関係で午後小半日いたー
かっての全逓には多くに顔のみで会話できる人で満ちていたが一新.
外国にきた状況である。
同じ情報流通の電話局もそうで全電通といってたが
民主党井上紀代子党首もここの人
「よっ!」
誰も声かける人たちは今はいない.
そう思ってたが先日声かけてきた。
懐かしくお話しをした。
この国は自民党が65年支配してきた.
その三分の一勢力の社会党が野党として対峙してきた政治構図
社会党まではしってたが民主党以降から以降は
政治オンチの爺目にあるわけで仕方ないもの.
23日午前9:30~午前10:00ようこそ先輩課外授業
お話しは市原悦子ゆえの見逃せない.
ダンサー近藤良平(42)
ジュピター所属公演活動
会話するダンス
子どもたちへの課題は『お世話になりましたダンス』を作ること。
少年時代南米で過ごした帰国少年ゆえ伝わらない.
体ごと伝える
そう生きてると体を張れば伝わる
集団を使った一糸乱れる思い出皆を巻きぞえる
そうするといずれお互いが楽しいー
課題をグループごとに与える
目に見えない6年間の表現.
いずれの時代も、どう時代が移ろおうと記憶たるは勉強でなく体験のようだ
爺目にも共通で理解できる.
どうもノスタルジーはフアンタジー
キャンプファィアー
ピラミッドの組体操
・海を小学生が表現する。
・転すしをグループで創作表現.
時代だなぁ
豊かな時代は違うものだ.
いい教育環境にアル
近代教育にかけてるもの
コミュニュケ
家の外では喋るが苦手が、喋れるようになる。
さらに膨らんで偏見ない職種作りに役立とう
既に先駆者が道は切り拓いている
ダンサーなぞとは娯楽の邦画でさえ大変で「シコふんじゃった」の周防正行監督作品があった。
2004年作品の「Shall We Dance」ー
まぁ中身はミュージカルではないが
なんとなく「王様と私」の個性派ユリ・ビュンナーを髣髴させる竹中直人が
役所広司草刈民代らすべてを食ってる名演。
ただ周防監督は同作の探偵事務所のシーンでは、
キャロル・リードの「フォロー・ミー」へのオマージュを込めた同ポスターを飾っている。
この人は立教で蓮實重彦の映画論が基本という人
1984年に『変態家族 兄貴の嫁さん』で監督デビュー
全編小津安二郎の映画の引用と参照
このように周防正行監督はもともとは小津安二郎のハズ。
1987年には伊丹十三監督のヒット作『マルサの女』の撮影現場を追ったオリジナルメイキングビデオ『マルサの女をマルサする』、翌1988年には『マルサの女2をマルサする』
音楽を担当することの多い周防義和は従兄
あらたなクロサワ組で表現される○○組を構成している.
今の人は「オータム・イン・ニューヨーク」やフランスの「ダンサー」ただ物語はニューヨークが舞台
いわゆる「ウエスト・サイド物語」のミュージカルの名曲「トゥナイト」を始め、数々のヒット・ダンス・ナンバーに乗せたかのことの呪縛から解き放されてない訳だ
これらは思考の基本で総てに生かされてくる
22日ニュースにウクライナに農林副大臣篠原副大臣が出かけている
チエリノブイリの日本NGO支援の土壌放射能除線のナタネ小麦作付け調査のための訪ソ。
かって哲学者は叫んだ「神はいないのか」
日向の大地はこの時期に異常にありカラカラ。
日向の県南中央部農業用水のダムは1割以下の貯水率。
待望の22日の予報が出てた
午前6時で貯水率「0」期待の雨量は僅か33ミリで終わりー
焼け石に水。
22日お願いして予報もあったのにお日様がピッカピカ。
気象庁科学の粋の天気図を覆した
この国の守護神の神は死んだのか。
被災地は24日明け方大雨の予報がアル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000031-jij-soci
まつりごとたる政治が機能してないゆえの
神の怒り警告なんだろうかー
いまにはじまったることではない。
デフレ助長の経済政策で傷深めた政治家の端緒に始まる人災である。
小泉純一郎竹中平蔵の市場万能主義の弱肉強食経済の導入依頼にアル。
この国の独特の国家機能を蔑ろにしたツケ。
いまだあのときの米国に捧げられた30兆円の貨幣流通の市場ギャップの失政に苦しんでいる.
本来国内に投入されるべき資金がないこと資金需給需要ギャップが埋まってないことにアル。
派遣法なるが横行してアチコチに新会社がつくられ労働市場がいびつ化した。
竹中平蔵はその創価企業の会長に納まっている.
その社長秘書の創価短大卒業の者は前原の妻の座にアル。
その人脈のしがらみの政治から抜け出せないでもがき苦しんでいる.
政権交代
はそれゆえに起きたが巻き返し
菅直人一派はその軍門に下った.
相当に厳しいんだろう
民主党副党首国会議員一の石井一反創価議員も
小泉に飼いならされた検察の攻撃の前に屈して、
政治的立ち位置を180度変えて反小沢として政治家生命を繋いでいる始末。
3・11国会では菅直人が外国人からの政治資金寄付で辞任間際で質疑に苦しんでいた.
同じ外国人寄付の事案で前原誠司は辞任している.
それどこでない酷い内容の外国人寄付が公然化しての菅直人総理への質疑中であった.
大震災で生き延びてる菅直人.
姑息にも震災の争乱中の14日菅直人は大震災そっちのけ、外国人に返済している。
秘密を解き明かしてくれている
ヒラリーが帰った途端に、震災増税の大合唱。
http://bit.ly/gKUYk7
菅は米国債売却禁止令でも受け取ったのか。
脅しに屈せず、米国債を売却してユダ金に引導を渡せば、全世界のヒーローとして歴史に名を残すことができる。
菅じゃ、無理だが。
大震災は二つに区別せねばならぬ
「地震と津波」「フクシマ」という二つの被災地が在る。
「地震と津波」の被災地の中心は岩手や宮城である。
「フクシマ」の被災地は福島 宮城 茨城
そして人口密度の観点からすれば 関東全域は極めて重大な被災地 と考えるが自然な話。
すなわち 東京 千葉 神奈川 栃木 群馬 は
政府からの重大な支援が無ければ国家があげての資本集中地域ゆえ国家機能さえ死に至る。
その地域を含んだ関東大地にも,帝都・東京にも,濃密な放射能が降り注ぎ,舞い散る…,
こんな見たこともない,考えたこともない悪夢が現実になってしまった今…,
ただ帝都に暮らす人々はマスクさえしてない現状認識に欠けてる馬鹿らしさ。自ら体内被曝している
フクシマと帝都のの空はつながってて被曝環境を知らないんだろうか
バラエティー番組でメデイアが抑えきってるだけー
逆にNHKは被災地の一部のみを切り取り誤魔化し情緒に訴えた番組のみ連続放送ー
これを電気連や電通が隠れ支援する番組BPOが垂れ流すー
「がんばれ日本」
と著名人を数時間おきにショッチュウ登場させ真実をはぐらかす。
歌の力をスポーツの力をの繰り返しー
たしかに一面大事ではアル
多くの勇気をもらったー
ただ決めては国家が動くにアル。
宮崎は鳥インフルこうてい疫新燃岳大噴火で
どれだけ勇気を得たか。
ただそれでは解決への社会的制度化でのシステム構築は出来ぬ.
ではとわんっ!
・何故被災者に義捐金が届かない.
・何故瓦礫のままで進まぬ
・いつまで10数万人が避難地との共同生活なのか.
せいじに解決力を求めるべきを誤魔化している
私たちは,いったい,どう生きていったらいいのか?
更に これから季節が移り 南風となるので
岩手 青森 北海道 そして 新潟 秋田 もが重大な危険に晒される事となるだろう。
・直積的救済で復興が為しえる地域
・地域全体の放射能除線備えねばならぬ地域
津波地震地方は総力を挙げれば
神戸新潟の復旧事例がアル。
これがまったくすすまない
何故か
邪魔してる政治勢力があるからだ。
このブログでは竹中平蔵の兄が乗っ取った企業のみが
現地にあることをアップしている。
加えて3・11震災前から異常株価値上がりをしてることも明らかにしてる。
どうも大震災は陰謀論で紐解くとズバリッ!
ところで小泉純一郎の院政の悪事が表面化しだした
ようやくメデイアにチラホラ。
日刊ゲンダイ4・20記事
やっぱり元凶は小泉・竹中だった
〝ガレキ片付けを阻んだ構造改革路線〟
コチラに記事そのものが読める↓
http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/927.html
・重機が足りない
小泉内閣の5年半で、地方経済は衰退の一途
ーー「1990年には内需と外需の構成比は『3対1』でしたが、小泉改革の頃から逆転。
昨年の内需と外需の構成比は『1対4』と内需は大きく水をあげられています」
・地場ゼネコン消滅
「小泉・竹中コンビが推進した〝反公共事業キャンペーン″が、復興の妨げを招いたのです。なのに、いまだに一部のメディアは
竹中氏をありがたがって、平気で『民主党への緊急提言』などと復興財源についてのコメントを紹介したりする。
メディアの見識を疑います」
・ 小泉竹中の政策の国立大学の独立行政法人化
小泉竹中が「郵政民営化」とともに進めた肝煎り施策でアル。
原発御用学者を増殖させた
どんなB層でさえ気付きだした
「直ちに健康被害はない」
「心配ありません」──。
その小泉純一郎政治勢力の前に屈している菅直人一派ー
菅とその一派
枝野官房長官
「海外非難逃避ではありません」
ここにありますようにタマタマ海外旅行と同じになっただけです.
同僚(あくまでも仲間内向け)への弁明ジャァなかった説明.
民主党この時期にアチコチで資金集めパァーティー開催.
岡田幹事長は自分の資金パァティーをこの時期に問われ
・・・震災前に呼びかけしてあり配ってあるのにどうすれば言いというのか・・
党の指導部がこれでありますよ。
ケシカラン
人道にも劣るヤカラっ!外道めっ!
喝っ!
東工大生東大生らは映画からさえ学んでないのか.
売国奴めっ!-
カザン監督1951年作品「革命児サバタ」
異民族支配にメキシコ人の尊厳を賭け立ち上がる
「ゴッド・ファーザー」や「地獄の黙示録」のマーロン・ブランド
「ギャビィー」叫び声が汽笛にかき消されるマーロン・ランド若い時の名演技
ほかにもに「欲望という名の電車」のエリア・カザン監督作品とマーロン・ランド。
「波止場」での受賞に続き「ゴッド・ファー ザー」での二度目のアカデミー賞主演男優賞受賞に対し、
アメリカ映画界での先住民にたいする描き方に問題があるとして、
賞を辞退するという経歴があり先住民問題に関心があるとされてきた。
メキシコ先住民、農民の立場にたった革命家エミリアーノ・サパタを演じた「革命児サパタ」
物語は1911年のメキシコ革命当時の話。
ディアス大統領の30年に余る独裁体制下に苦しんでいた
メキシコ農民の中にサパタという若者がいた一大物語.
政治家に一番必要な国家国民を守る
それなのに国富をたとえ宗主国アメリカといえど捧げるには及ばないこと
国民を騙し欺き
ドル経済が崩壊するゆえと 支える必要はない。
歴史に逆行してて無理なこと。
いつになったら目が醒めるのか.
被災地はほっぽらかしー
天敵に「密使」を派遣 仙谷 小沢に接近の悪だくみ
http://gendai.net/articles/view/syakai/130088
4月22日ゲンダイ記事
菅降ろしと復権狙う
仙谷代表代行のメッセージを伝えに行ったのか――。
党内からも菅首相に対する批判が噴出している最中の20日午後、前原グループの1年生議員が小沢一郎元代表と面会した。永田町は、この話題で持ちきりだ。
「実は、数日前から、仙谷氏が小沢氏との連携を模索しているというウワサが流れています。
犬猿の仲の2人をつなぐのは誰なのか、注目されていました。
そんな状況で小沢氏の個人事務所を訪れたのが、仁木博文衆院議員だったため、関係者は色めき立った
。単なる前原グループの一員ではなく、仙谷氏の“子飼い”といわれる人物だからです」(政治部ベテラン記者)
仁木は、仙谷と同じ徳島出身。
09年の衆院選で初当選(比例四国)した。
政策秘書は長年、仙谷の秘書を務めていた人物だ。
周囲が「仙谷のメッセンジャー」とみるのは当然だろう。
仙谷は小沢切りに異常な執念を燃やしていた張本人である。それが急に小沢と……なんて、にわかには信じがたい話だが、前原グループの中堅議員がこう言う。
「官房副長官として官邸に戻った仙谷さんは、震災や原発への対応を見て『やっぱり菅はダメだ』と痛感したようです。小沢派との連携を排除するつもりはないと思います」
国難を乗り切るために天敵とも手を結ぶというのだが、仙谷がそんなキレイゴトで動くタマか。
もちろん、本音は別にある。
「党内で存在感が低下し、居場所がなくなりそうで焦っているのです。
自民党の大島副総裁と進めていた大連立も破談。
意欲マンマンだった復興担当相の芽もなくなった。
最近は枝野官房長官とも関係が悪くなっている。
原発関係の情報を独占して触らせないので、仙谷は原発の設計士らを集めて、独自に情報収集しています。
菅に引導を渡して再び政権を取り仕切ろうと、一発逆転で小沢に接近している。
仙谷は今でも小沢のことは大嫌い。
それでも『敵の敵は味方』で結ぶのが、政治家という生き物。
しかも、仙谷は復興利権に一枚噛みたいという思いも強い。
東北のゼネコンを知り尽くした小沢を使って、おいしいところを吸い上げようという思惑もあるでしょう」(官邸事情通)
姑息な魂胆にはヘキエキだが、2人が手を結べば、党内基盤が弱い菅なんて、ひとたまりもない。
いよいよ、ご臨終だ。
マスメディアは、依然として極めて単細胞的な論調を続けている。
「菅直人首相の下で、一致団結すべきだ」
と数多い一票の持ち主で投票行動さえしない群れー
この人が国家を動かしてる
一票あるゆえ恐ろしい
突如投票行動をする
マスメディアが「人災増幅」のマシンの機能を発揮している。
その罪は、まさに万死に値する
そこを脳裏においての
4年に一度の
後二日最後の選挙の季節ー
そんななんやカンヤで
アップが遅れました.
花言葉もなにもありません
申し訳ありません
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑