今日の誕生日の花は・・・・ヤブラン
花言葉は・・・・・・・・・忍耐

藪蘭、学名:Liriope muscari)は、ユリ科
別名リリオペ、サマームスカリ。
本州から沖縄の樹林下に生育する。
公共庭園などの地被植物として使われる。
写真はコチラ↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3

正岡子規は芭蕉に対する批判者として俳句界に登場した。
子規は評論「芭蕉雑談」の中で、芭蕉の高名な俳句を次次批判した。
芭蕉の俳句には説明的かつ散文的な要素が多く含まれており、
詩としての純粋性が欠けていることを難じたのであった。
それまで十分に認められていなかった蕪村の俳句を賞揚した。
蕪村の俳句が技法的に洗練されており、鮮明な印象を効率よく読者に伝えている点を高く評価した。
西洋の哲学に接した子規は、文学や美術において、事物の簡潔な描写が表現と
して大きな効果を上げると確信し、「写生」の手法の重要性を説いた。
子規の俳句は視覚的なものとなり、かつ簡潔なスタイルを持つようになった。
子規の俳句革新は日本中に大きな反響を巻き起こし、
低迷していた俳句界は活気を取り戻すことになった。

 あたたかな雨が降るなり枯葎

 氷解けて古藻に動く小海老かな

 大砲のどろどろと鳴る木の芽かな

 涼しさや松這ひ上る雨の蟹

 蓮池の浮葉水こす五月雨

 汽車過ぎて烟うづまく若葉かな

 半日の嵐に折るる葵かな

 月も見えず大きな波の立つことよ

 蔦さがる岩の凹みや堂一つ

 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな

虚子は芭蕉の偉大な功績を認める、
芭蕉の俳句の中にあるわざとらしい演劇的身振りは好まず、
むしろ芭蕉の弟子で簡潔な描写を得意とした野沢凡兆を高く評価したりした。
虚子は俳句において季語が発揮する強力な象徴機能を重視し、無季の俳句を徹底して排除した。

 蛇逃げて我を見し眼の草に残る

 白牡丹といふといへども紅ほのか

 早苗とる水うらうらと笠のうち

 夕影は流るる藻にも濃かりけり

 春の浜大いなる輪が画いてある

 顔抱いて犬が寝てをり菊の宿

 川を見るバナナの皮は手より落ち

 もの置けばそこに生れぬ秋の蔭

 岩の上の大夏木の根八方に

 手にうけて開け見て落花なかりけり

 初蝶来何色と問ふ黄と答ふ

子規は明治39年9月19日逝く
NHKラジオ深夜便遠藤ふき子アンカー教える今日の一句

暁のひやヽかな雲ながれけり
      正岡子規

   
 台風15号が動きが変でウロチョロさせられてる
停滞で動かぬゆえ当該沖縄奄美は大変であろう
 
 50年以上も前の
 幼き記憶にダブル 

 状況はおなじ    
NHKラジオを流しつづけてる

50年前、山間の本家ゆえ掘ったて小屋住宅なのに
隣家方ヽ含め多くの方が任意避難で揃った

大家族の末っ子の出番の自慢話ー
幼き頃テレビ放送ない時代背景ゆえ
ラジオから流がるるを筆記して地図に落とす

奄美西東経○○○度○分
北緯○度○分とかで
中心位置を割り出す

発表しますっ!
最高の時間である
日頃喧嘩相手の兄貴っめ!
 見下すように

お隣りのおばちゃん
偉いねっ!
いつごろ
台風様お行きになさる・・

エエッ・・・
こちらに高気圧があるので・・

あの頃の台風、
良く迷走したもので
慎重である

いまゆう
ミニ予報士であった。

20日ラジオ深夜便3:00~4:00                       
女性合唱曲の中田喜直に堪能した 
事前番組案内では童謡のみ紹介されてた                     
 ▽にっぽんの歌こころの歌                 
  「郷愁の歌~童謡・抒情歌 中田喜直(作曲)作品集    
  “ちいさい秋みつけた”“夕方のおかあさん”   
  “めだかの学校”ほか」
                 
  4:00 からは番組が違ってて再放送であった。             

=19日NHK19時のニュースには失望した=

5万人反原発集会を報じないのである
フジもTBSも17時からのニュースでそれぞれ3万、4万人参集と報じたのに
公共放送は、何たることっ!

どれが優先というのか.
19時NHK ニュース報道内容
台風→せき止め湖→一時帰宅→日本原子力学会→敬老の日→台湾の人に感謝→冷温停止年内→緊急時避難指定解除へ→福島の花火打ち上げ中止→インド地震→インドで商工会議所岡村会頭→大相撲→トライアスロン→プロ野球→天気→岩手商店街(終)
 この国の一日の動き、参考になりますか?

怒りのTELをしようにも時間外ゆえ繋がらない
すると別の手法があったもんだ
大騒ぎになっている

NHKがうごいたっ!
ーーーーー
皆さんメッセージ有難うございます。
頂いたツイートは全部読んでいます。
報道の在り方について、ご意見をしっかりと受け止めます。
反原発集会。
人々の尊厳と向き合ってきた大江健三郎さんの言葉は重たいです。
事故について皆で考え未来を守らなければと思います。
21時台のニュースでお伝えします。
ーーーーー

NHK21時の放送。
主催者側発表で参加者は6万人警察も2万5千人と。
山本太郎さんが子供を守れ!と叫んでる映像とデモの様子が2分くらい流れた。

その後すぐに福島原発収束に向けて3号機が100℃以下に下がったと
温度が3日連続100度を下回ると。
NHK。あの放送だと、ただ反対派が騒いでるだけの繋ぎ方。
なんか真実がみえにくい編成

それにしても
何人集まったノー・・・

中国政府がSMAPに国賓待遇
テレビでは自動車会社に勤めてる女の子で給料5万円でチケット2万2000円と報じてた.
チケットは2万3000円~2000円だったともー。
人数は5万収容が満席。
ところが既報が出た
Yahoo!ニュースにある。
SMAP北京公演、スタンド席の半数は空席だった―中国メディア
2011/9/19(月) 午後 10:16

SMAPが16日夜、中国・北京でのコンサートを開催した。
北京メディアの新京報は17日、コンサートのレベルの高さをメンバーの精力的なパフォーマンスを紹介する一方で、
「スタンド席のほぼ半数は空席だった」と伝えた。

記事は冒頭、華麗なダンスと想像力豊かな映像が日本のコンサートの高いレベルや、
後半小雨が降り始めたにもかかわらずエネルギッシュなパフォーマンスを見せた
「平均年齢40歳近い」5人のメンバーについて評価した。

一方、観客の入りについては、和服や扇子を身に着けた中国のファンや、
日本と韓国からやってきたファンがフィールド内の特設席を占拠したものの、
「スタント部分はほぼ半分が空席だった」と紹介。
会場2時間前には「ダフ屋」のチケットも値を崩し始め、数百円でスタンド席のチケットが買えたとした。

記事はさらに中国語曲を3曲披露したメンバーの「中国語力」にも言及。
コンサートを控えて一生懸命勉強したものの「レベルはいまいち。
メンバーが中国語を話すたびにファンはピンと来ない部分があった」と評した。
ただ歌については「正しい発音だった」と及第点を与えた。(編集担当:柳川俊之)


三菱重工にサイバー攻撃
防衛・原発関連など11拠点
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E29C8DE3EBE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
19日83台のサーバーやパソコンがウィルスに感染、情報漏洩の危険ー
潜水艦や原子略発電プラント、ミサイル11箇所でウィルス感染、外部侵入確認.
産業技術狙いの形成ありと
国家の防衛の根幹にかかわるのになんたる体たらくー
究明は急がれるー。

満州事変80周年でサイバー攻撃 
中国のサイトで呼びかけ

産経新聞 9月19日(月)15時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000508-san-soci
 中国の大手チャットサイトなどで満州事変80周年の18日に日本の政府機関にサイバー攻撃を行うよう呼びかけがあり、人事院など3機関のウェブサイトが一時、閲覧しにくくなったことが19日、警察庁の調査でわかった。

 中国の大手検索サイトの掲示板でも、日本の金融機関や民間企業を攻撃対象として書き込まれ、地方自治体の外郭団体のHPが「China-Hack・愛国同盟」というタイトルの中国語のページに改竄されたことも確認された。

 警察庁によると、チャットサイト「YYチャット」などで攻撃呼びかけがあったのは12~18日。
警察庁など約10の政府機関が挙げられ、複数のパソコンから大量のデータを送りつける「DDoS(ディードス)攻撃」とみられるアクセスが確認された。

 警察庁は今後、アクセスの発信元などを分析したうえで、中国に対し、ICPO(国際刑事警察機構)を通じて捜査協力を要請することも検討する。

満州事変80周年でサイバー攻撃ねぇ・・・

1931年の80年前の18日、柳条湖事件があった。
もう・・・当然のこと報道はないー
満州事変の発端になった事件。

柳条湖で南満州鉄道の線路が爆破され、
中国の張学良軍の仕業として、
日本の関東軍が出動し、どんどん戦線が拡大し、
最終的には満州国の建国まで至る。

もともとは、日本政府は局地的な戦闘で終わらせるようにしたが、
現場がそれを無視、独断専行して、どんどん戦闘地域が拡大していった。

現地の責任者は関東軍司令官の本庄繁中将。
幕僚は参謀長三宅光治少将、
高級参謀板垣征四郎大佐、
作戦参謀石原莞爾中佐。
大杉栄虐殺後の大陸に活を得た甘粕が加わる

実際は綿密に板垣と石原すべて計画されていたこと。
自作自演の日本軍が柳条湖の鉄道を爆破した。
事件当時、司令官は知らなかった。

中国側もこの事件は板垣大佐、石原中佐の謀略と認定している。
実際は石原中佐がすべて計画立案し、
それにしたがって軍は動いた。

最終的にすべての行動は追認された。

さて、関係者のその後。

関東軍司令官の本庄繁は中将から大将に、功績をもって勲章をもらっている。
勲章をもらう際に、昭和天皇から「謀略の話もあるが、どうか」と問われ、「すべて関東軍の自衛行動です」と答えている。
その後、侍従武官長。
この時期に2・26事件。
反乱軍の討伐が遅いことで昭和天皇から怒られ続けている。
事件終結後、軍を辞める。

終戦後、自決。切腹した。
遺書には満州事変はすべて自分の責任で行ったことで、
政府も天皇も関わっていない、といったことが書かれている。

参謀長三宅は軍を退き、そのまま満州国の外郭団体の役員をして、
終戦時ソ連に抑留されて、そのあとモスクワで逝去。

高級参謀板垣は、陸軍大臣やシンガポールの司令官を務めた。
東京裁判で絞首刑。

石原は太平洋戦争の前に、東條に睨まれて陸軍をクビ。
最終的に首謀者が最後まで生き残った。

戦争犯罪人に指定されそうになるけど、東條と仲が悪かったこともあって、戦犯指定をを逃れる
戦犯を弁護する証言をしている。

小沢開作という人がいる。
満州に渡って歯医者さんをしていたけど、ある事件があって歯医者をやめて、政治活動を行う。
その時期に子供が生まれる。
名前を征爾という。
満州事変の板垣征四郎の征と石原莞爾の爾を取って、征爾ー
小沢征爾。

なるほどー
村社会の漆黒の闇は深い

記事2つ。

電事連が新しいPR誌を創刊。→
http://www.fepc.or.jp/enelog/index.html
創刊号で中川恵一が低線量被曝について語る。
情報戦を仕掛けてきた。
100億円超えの東京電力株を保有するNHKが東電を批判できるのか!
7.29ニュースー
NHKは 保有債権の上位5社が電力会社株 374億円 これで原発報道はゆがめられはしないか?
http://ow.ly/6y0tc

欧州危機「リーマンよりも深刻になる可能性」」
2011年9月14日 日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E6E58DE3E1E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL


ブログランキング参加
      よろしく
       ↓ ↓ 

http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town/


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索