石原慎太郎VS亀井静香
2011年12月23日 お仕事ブログは皆で作るもの
有難き問題提起者おしいただき
狂喜乱舞いたしております
中曽根康弘派閥を受け継いだ
北海道のヒグマ中川一郎派以来の親友といわれる石原慎太郎と亀井静香。
高速道路を走行中の車内で言い争いとなり、
怒った亀井が車から石原を引きずり出し路上に置いてけぼりにしたことがあるという。
亀井は「あいつ(石原)はわがまま過ぎる」
石原は「オレのような上品な人間には、亀井みたいな下品な人間がいた方が丁度いいんだ」
22日談志師の見送りの挨拶の石原慎太郎はよかったぁ
右翼思想と経済学の流れで解き明かすべき
亀井静香1936年75歳 ⇒東大
石原慎太郎1932年79歳⇒一ツ橋
偉人をあげるに人様々だが
国家の現状未来の経済学的視点で言うなら
東洋の不思議といわれるキリスト国家でもないのに世界絵画の最高の財産を保存してる岡山大原美術館。
大原孫三郎もその一人になりましょう
大原社会問題研究所は,今からちょうど70年前の1919(大正8)年2月9日に設立された。
倉敷紡績株式会社社長の大原孫三郎個人の力だから恐れ入る
学生時代は王子製紙御曹司以上に放蕩した
学友の日向の人・孤児の父石井十次が改心させた
ほかにもこの国の社会主義思想の草分けの堺利彦、帝大教授河上肇以上に学業を残した
日本一の科学的学者の小学校の同級生の山川均の間接的な影響,が大原孫三郎を育てた
帝大教授河上肇著作ベストセラー『貧乏物語』名著も山川の論評になるとケチョンケチョン
人間出来てる社会的威厳ある川上教授も山川に誤りを認める
純粋すぎ資金提供のみか共産党の実践運動にさえ入る
社会事業家として著名な小河滋次郎,京都帝国大学教授の河田嗣郎,同講師米田庄太郎らが参画し,
徳富蘇峰や河上肇が支援した大原社会問題研究所の創立。
帝大にいた学究はみなここに結集する
何故か
東京帝国大学教授・高野岩三郎が赴任するゆえ
高野は日本の社会統計学の草分けで,社会政策学会の創立会員であり,
また東大経済学部を法学部から独立させた主役であった。
労働運動の父房太郎の実弟。
ミュンヘン大学留学後、東京帝国大学助教授。
政治学者で後に東大総長となる小野塚喜平次らと社会政策学会を設立、学会内の最左派として活動した。
また日本文化人連盟を結成。
東京帝大では法学部からの経済学部独立に尽力。
弟子には大内兵衛、舞出長五郎など、のちに著名となる多くのマルクス経済学者がいる。
しかし彼自身はマルクス経済、マルクス主義に傾倒することはなかった。
鈴木安蔵、森戸辰男、馬場恒吾らと憲法研究会を設立、「憲法草案要綱」発表
高野は最長老として最も過激な意見を述べた。
この憲法草案要綱は、のちに連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) で憲法草案をつくる際に参考とされ、
日本国憲法との類似点が指摘される。
高野はこれとは別に大統領制・土地国有化などを盛り込む日本共和国憲法私案要綱を発表。
自身の所属する憲法研究会を含め、天皇制存続を容認する潮流を「囚われたる民衆」と称して批判、天皇制廃止を主張した。1946年日本放送協会 (NHK) 第5代会長。
1948年日本統計学会初代会長。
日本社会党の顧問。
敗戦後、GHQによる厳しい検閲に協力した5100名にも及ぶ日本人グループのリーダー格だったのが高野であり、
このことが、高野の戦後初代NHK会長就任につながっている。
NHKの会長に就任した高野は1946年4月30日に行われた就任挨拶で
「権力に屈せず、大衆とともに歩み、大衆に一歩先んずる」
とする放送のあり方を説き、民主的なNHKを目指したが、
GHQの占領政策が反共に転換したこと、任期半ばにして高野自身が死去したことで挫折してしまった。
東大経済は四学部の法科⇒経済学部分離
学部長は加藤弘之、幼名弘蔵(1836天保7年 ~)
但馬国出石藩現在の兵庫豊岡市の人
忠臣蔵主人公の大石の妻りくの実家
佐久間象山に洋式兵学を学ぶ。
加藤の思想は現実的で、唯物論者。
はじめ天賦人権説に拠った啓蒙思想の傾向が強く、
1873年(明治6年)には福澤諭吉、森有禮、西周らとともに明六社を結成、啓蒙活動を展開した。
しかし
後には社会進化論の立場から民権思想を批判するようになり、
この180度の転向が終生攻撃の的となる。
明六社は、明治時代初期に設立された日本最初の近代的啓蒙学術団体。
1873年(明治6年)7月にアメリカから帰国した森有礼が、福澤諭吉・加藤弘之・中村正直・西周(にしあまね)・西村茂樹・津田真道・箕作秋坪・杉亨二・箕作麟祥らとともに同年秋に啓蒙活動を目的として結成。
名称の由来は明治六年結成から。
会合は毎月1日と16日。
会員には旧幕府官僚で、開成所の関係者と慶應義塾門下生の「官民調和」で構成。
また、学識者のみでなく旧大名、浄土真宗本願寺派や日本銀行、新聞社、勝海舟ら旧士族が入り乱れる日本の錚々たるメンバーが参加した
残されたDNA一族は
長男: 加藤照麿(男爵・医学博士・貴族院互選議員)
孫: 加藤成之(照麿の長男、男爵・音楽学者・貴族院互選議員・女子美術大学学長)
孫: 濱尾四郎(照麿の四男、濱尾新の養子、子爵・弁護士・推理作家・貴族院互選議員)
孫: 古川緑波(照麿の六男、古川武太郎の養子、喜劇役者)
すこしもどすと
高野所長のもとで研究所は,櫛田民蔵,暉峻義等,森戸辰男,高田慎吾,権田保之助,大林宗嗣,細川嘉六,久留間鮫造,戸田貞三らを研究員に,大内兵衞,北沢新次郎,長谷川如是閑らと結集
あの時代この国の頭脳の、みなキラ星の人々
1920年に起きた〈森戸事件〉とは,
東大助教授・森戸辰男が新設の経済学部の機関誌『経済学研究』創刊号に「クロポトキンの社会思想の研究」を発表した
これが新聞紙法第42条にいう〈朝憲紊乱〉との弾圧。
筆者ばかりか編集名義人の大内兵衞まで起訴され,有罪。
このため森戸・大内両助教授は東大を追われ,櫛田講師,権田・細川両助手は事件に対する教授会の態度に抗議して大学を去り,あいついで大原社会問題研究所に入所した。
この陣容は若い研究者を引きつけ,宇野弘蔵,林要,河西太一郎,丸岡尭,植田たまよ(宮城たまよ),山村喬,八木沢善次といった新進が助手として採用された。
東大経済は宇野弘蔵学派牙城だったゆえ
かつては宇野学派の教員が多く、その拠点であったが、
現在では宇野学派の教員は一人しかいないという状況。
ただ 経済史は
日本共産党員の大石嘉一郎をはじめ、日本共産党系の経済史研究の拠点。
宇野の弟子たる本来ノーベル賞受賞すべき業績あげてる
東大経済学部の宇沢弘文名誉教授
その宇沢論文はTPP反対でかくしゃく。
http://www.jacom.or.jp/proposal/proposal/2011/proposal110214-12526.php
宇沢の弟子が埼玉大経済の鎌田孝夫、筑波大学名誉教授、帝京大学降旗節雄ら
平成の 亡国TPPを強力に推進する管総理や読売新聞は反論できるか?
たぶん報道しない自由 を行使するだろう。
自由貿易は今の日本の国益を損ねる。国を閉じて ...
若き石原慎太郎の作品は小6中学時代に貪り読みました
青年の樹 - 雲に向かって起つ
深夜寝らずに読んだ記憶にあります
加えて三島由起夫の潮騒なり石坂洋二郎
もちろんサラリーマンもの源氏鶏太
サスペンス黒岩重吾
チャンバラ時代小説の草分け村上浪六、塚原渋柿園の、髷物と呼ばれる草分けたちの次期世代から親しんだ
ただ戦前の立川文庫は存在も含め知らない
中里介山の『大菩薩峠』
直木三十五、長谷川伸
『大菩薩峠』の翌年に登場した吉川英治『剣難女難』『鳴門秘剣』
『宮本武蔵』をほかにも子母沢寛の『勝海舟』、
これらは映画と少年クラブ
一番は人情ものの山本周五郎
これはかなりの作品を読んでる
戦後、GHQの監視が徹底される
山手樹一郎の明朗もの。
村上元三の『佐々木小次郎』
昭和30年代に剣豪を主人公とする「剣豪小説」ブーム。
五味康祐『柳生武芸帳』、
柴田錬三郎『眠狂四郎無頼控』
山田風太郎による『魔界転生』や「忍法帖」ブーム、
南條範夫による「残酷」ブーム。
このほか、池波正太郎、藤沢周平
半村良、高橋克彦、夢枕獏ら。
峰隆一郎は読んだが
その後の宮城賢秀、佐伯泰英らは知らないー
同級生より何年か早き早熟ませごろの思春期の読書遍歴。
チャンバラからの右翼の源流に入る乱暴さ
中国革命を支えた福岡玄洋社頭山満なり西周や北一輝
頭山満(1855年 - 昭和19年(1944年)10月5日)は、
明治から昭和前期にかけて活動したアジア主義者の巨頭。
民間の国家主義運動の草分け的存在
、後の愛国主義団体や右翼団体に道を開いた開祖者。
また、教え子の内田良平の奨めで黒龍会顧問にー
満州朝鮮支配者の大陸浪人にも影響力を及ぼす右翼の巨頭・黒幕的存在。
一方、中江兆民や吉野作造などの民権運動家
、大杉栄などのアナキストとも交友があったー。
また、鳥尾小弥太・犬養毅・広田弘毅など政界にも広い人脈を持ち、
実業家(鉱山経営者)や篤志家としての側面も持っていた。
条約改正交渉に関しては、一貫して強硬姿勢
また、早い時期から日本の海外進出を訴え、対露同志会に加わって日露戦争開戦論を主張。
同時に、
韓国の金玉均、
中国の孫文や蒋介石、
インドのラス・ビハリ・ボース、
ベトナムのファン・ボイ・チャウ
など、日本に亡命したアジア各地の民族主義者・独立運動家への援助を積極的に行った。
福岡藩の勤皇派の流れを汲む高場乱(たかば おさむ)という男装の女医が開いていた興志塾(高場塾)に入門。
頭山はここで進藤喜平太、箱田六輔ら後の玄洋社の創設メンバーと出会う。
「教えは徹頭徹尾、実践だった」
明治9年(1876年)に秋月の乱、萩の乱
、頭山はこれに呼応して進藤、箱田らと共に旧福岡藩士の蜂起を画策し投獄。
翌年の西南戦争は獄中で知る。
西南戦争時には、約500名の旧福岡藩士も呼応して決起(福岡の変)したが、
それに参加し尊敬する西郷隆盛とともに戦えなかった頭山らの悔しい思いが、玄洋社の原点。
頭山らが釈放されたのは、皮肉にも西郷の死の翌日。
海の中道に開墾社を創設し、松林を伐採し田畑を開墾
自給自足の生活を送りながら心身の鍛錬に励み、
来るべき時に備える日々を送る。
大久保利通が暗殺された。
西郷討伐の中心人物の死を受け、板垣退助が西郷隆盛に続いて決起することを期待して、頭山は高知に旅立つ。
しかし、板垣は血気にはやる頭山を諭し、言論による戦いを主張する。
これをきっかけに自由民権運動に参画した頭山は、
板垣が興した立志社集会で初めて演説を体験、
植木枝盛ら民権運動家と交流を結ぶ。
頭山は『福陵新報』九州日報の前身を興す
今の西日本新聞存立の基盤も見て取れる
石原 愼太郎、1932年〈昭和7年〉79歳、太陽族を生み出した
ベトナム戦争を取材した経験から政治家を志し、1968年(昭和43年)に参議院議員選挙に全国区から出馬し初当選。
1972年(昭和47年)には衆議院に鞍替え出馬し当選、
以後当選8回
可笑しいのは出自を神奈川としてること
何故か
これは秘密で父の出自を隠してる故と推察してる
もう一つは隠し切れない転び、思想的転向。ナベツネと同じ。
石原は60年安保に反対の「若い日本の会」の中心メンバー
もっとも思想的裏切りの人々が多いが
ちなみにメンバーは
○江藤淳、黛敏郎、福田善之、浅利慶太
○谷川俊太郎、寺山修司、
○大江健三郎、永六輔、
『太陽の季節』を引っ提げて華々しくデビュー、マスコミの寵児。
「五つの道をゆく“石原慎太郎”批判」
9ページもの大特集を組んだ『サンデー毎日』(1956年9月9日号)。
湘南高校時代の左翼活動に関する一節。
慎太郎が高校一年の時。
学生運動が盛んになろうとしていた1948年に、民主学生同盟加盟、
学内に社会研究会を作った。
日本共産党へのヒロイックな気持にかられていた時、
母は“大衆のために両親や弟を、そして地位も財産も捨て、獄につながれても後悔しない自信があるなら、
私は反対しないが、その覚悟をしてほしい。
それならお父さんが、どんなに反対しても、私は賛成する”
この言葉にそのあくる日から彼は学生運動を離れている。
もっとも後日談がある
慎太郎は後にこの点について、『芸術生活』編集長の御木白日との対談
「女親っていうのはバカだから。主義主張が母親の意見で変わるなんてウソですよ。
精神風俗としてそういうものに興味をもったから、親が心配したというだけの話です」
神戸市須磨区にて海運会社山下汽船に勤める石原潔・光子の長男
父潔は愛媛の長浜町の人、旧制宇和島中学(現在の宇和島東高校)を中退し山下汽船に入社
母・光子は広島厳島。
父は後に大出世して重役までなるが実は一番下の店童(てんどう)の出自
店童とは海運会社独特の制度で、商店でいえば丁稚、
身分は宿舎と食事は確保してくれる代わりに、給料は一切ない。
仕事は上司から命じられれば何でもやらなければならぬ職階。
主に便所掃除、社員の靴磨き、使い走り。
時節から、質入れや、なじみの遊郭の女郎に菓子を届けることまで
これは日本一のルポの書き手佐野眞一『てっぺん野郎─本人も知らなかった石原慎太郎』31-32頁で暴いてる
また 板坂康弘が流動の『日本人研究 〈第2巻〉』の広島県人の項、259-260頁に
「石原慎太郎は父の勤務につれてあちこちで育ったが、血脈は母の里の広島である。
石原も躁鬱気質の典型的な広島県人」
と喝破。
父が脳溢血で急死。
山下近海汽船社長二神範蔵から一橋大への進学と、当時できたばかりの公認会計士の取得を強くすすめられる
1952年(昭和27年) 一橋大学法学部。柔道部、サッカー部所属の体躯会系列。
簿記や会計学などの勉強に励んだが半年間やってみて向いていないと悟り
公認会計士になることを断念
1955年(昭和30年) 当時18歳の石田由美子(後に典子と改名)と結婚。
1956年(昭和31年)『太陽の季節』により第34回芥川賞を当時史上最年少で受賞、
ベストセラー学生デビュー。
ただ主題のこれってぇなんだろう
太陽の季節 新潮社、(1956年芥川賞受賞・1955年文学界新人賞受賞)のち新潮文庫
北壁 三笠書房 1956
日蝕の夏 三笠書房 1956
理由なき復讐 三笠書房 1956
狂った果実 新潮社、1956 のち角川文庫
若い獣 新潮社 1957 のち角川文庫
完全な遊戯 新潮社、1958 のち角川文庫
乾いた花、鱶女、ファンキー・ジャンプ、
何が芥川賞だー
その余りにえげつない風俗描写に誰しも世間も眼を剥いたハズ
青い海原にうかぶ白いヨットやモーターボートの上でくりひろげられる若い男女の赤裸々なセックス、
恋人交換、殺人。
[裸の上半身にタオルをかけ、離れに上がると彼は障子の外から声を掛けた。
“英子さん”部屋の英子がこちらを向いた気配に、彼は勃起した陰茎を外から障子に突き立てた。
障子は乾いた音をたてて破れ、それを見た英子は読んでいた本を力一杯障子にぶつけたのだ。
本は見事、的に当って畳に落ちた。
その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた『太陽の季節』
この“勃起する男性シンボル”場面
当然文壇にも旋風を巻き起こすー
支持派と反対派の真っ二つ。
支持派の舟橋聖一は、“若い石原が世間を恐れず、率直に生き生きと《快楽》に対決してその実感を容赦なく描き上げた肯定的積極感が好きだ”
反対派の佐藤春夫は、“この作者の鋭敏げな時代感覚も、ジャーナリストや興行者の域を出ず文学者のものではない。
美的節度の欠如”
脂ぎったオスたるあの頃のませゴロの爺目あわてて谷崎潤一郎から舟橋聖一に読書範囲ウィングを広めたものだった
1青春にあるものとして 河出書房 1956
2青年の樹 1-2 角川書店 1959-1960 のち文庫
3雲に向かって起つ 第1-2 集英社 1962
4てっぺん野郎 青雲編 集英社 1963
5春とはなんだ 講談社 1965 のち角川文庫
6命の森 読売新聞社 1965 のち角川文庫
7これが恋愛だ 講談社 1960
少年期の読まねばならぬ2、3,青年の樹 - 雲に向かって起つ - なぞ必読書だろう
ゆえに評価に困る
『完全な遊戯』は、一夜で終ええる短編
精神疾患のある女性を男たちが拉致・監禁し、輪姦し続け…という内容
ポルノ路線に走る以前の日活の1958年11月11日公開。
監督は神戸のひと舛田利雄 。
この人は大阪外国語大学=現・大阪大学外国語学部ロシア語学科卒業。
1957年『心と肉体の旅』で監督デビュー。27歳での監督昇進は、当時の日本では最年少記録
黒澤明から深作欣二と共に監督の座を引き継いだ日米合作映画『トラ・トラ・トラ!』
『人間革命』、『ノストラダムスの大予言 Catastrophe-1999』、アニメ映画『宇宙戦艦ヤマト』、『二百三高地』
等大作映画を創ってる。
長男はフジテレビドラマディレクターの舛田明廣。
長女は女優・声優の舛田紀子。
2008年、大分第33回湯布院映画祭
「舛田利雄のあくなき仕事」
『赤い波止場』『完全な遊戯』『二百三高地』など10本の作品が特集上映される。
また本人出席の「シンポジウム」も開催され元気な姿を見せた。
大胆に言うと石原の一ツ橋は前身東京商科大学でひとつの経済学を開拓した経済学者福田徳三(1874年12月2日 - 1930年)
社会政策学派、新歴史学派として経済理論、経済史などを導入したものー
ドイツ会計学の流れを汲む一橋学派、
もっとも、ケンブリッジ学派の経済学ともマーシャール学とも
福田徳三は神田生まれ。
1881年洗礼を受ける。泰明小母姉の助言に従い高等商、後の東京高等商業学校、現在の一橋大学に入学、
1894年同校卒。橋下で話題の、のちに大阪市長同年關一 とともに神戸商業現・兵庫県立神戸商業高等学校教諭に就任。
1895年教諭の職を辞して、高等商業学校(現一橋大学)研究科入学。
1896年同卒。1898年から文部省に任じられドイツのライプツィヒ大学やミュンヘン大学に留学し、
カール・ビュッヒャーやルヨ・ブレンターノに師事、
1900年ミュンヘン大学で博士号を取得。
1896年高等商業学校講師、1900年同教授に就任、
1904年に休職処分。
校長の松崎蔵之助(元東京帝国大教授、後に学生により追放された)との対立が原因。
同年復興運動を起こした菅礼之助(のちに東京電力会長)が放校処分となる、のちに復学。
休職中の1905年美濃部達吉の推薦により東京帝国大学法科大学に論文を提出し法学博士取得。
1906年に休職期間が満期となり高等商業学校退官。
給与が出ないため小田原の左右田喜一郎別宅に住み、高橋作衛、坂田重次郎、本多熊太郎、佐藤尚武の斡旋で外務省の翻訳の仕事を行い生活。
1905年から1918年まで慶應義塾教授。
皇室の教育係の小泉信三(経済理論、文化勲章、元慶應義塾塾長)、
高橋誠一郎(経済学史、文化勲章受章者)らを育てた。
1918年三浦新七や左右田喜一郎らの斡旋で東京高等商業学校教授に復帰、
1920年東京高商の大学昇格に伴い東京商科大学(現・一橋大学)教授に就任。
1928年黒田清輝に次ぎ日本人として二人目のフランス学士院文科部外国会員、レジオンドヌール勲章受章。
社会政策学会の中心メンバーとして活躍、大正デモクラシー期には吉野作造とともに黎明会を組織し、
民本主義の啓蒙につとめる。
第一次世界大戦後はマルクス主義に対し批判的立場から、
民本主義、自由主義に立ち、政府による社会・労働問題の解決を主張。
日本における福祉国家論の先駆者。
内務省社会局参与として政策立案も行った。
福田の全蔵書44,841冊は大阪市立大学(旧大阪商科大学)に
「福田文庫」として収蔵。
朝鮮の封建制欠如説による停滞性論を初めて唱えた。
門下生
左右田喜一郎
坂西由蔵
小泉信三
赤松要
井藤半弥
大塚金之助
大熊信行
高島善哉
杉本栄一
中山伊知郎
山田雄三
上田貞次郎
ただこれは一ツ橋経済の視点の流れで
石原は法学部
南 博(、1914年 - 2001年)ゼミ。
社会心理学者。
日本女子大学教授、一橋大学社会学部教授や成城大学教授を歴任。
日本社会心理学会第3期・第9期・第10期理事長。
1914年医師の子として赤坂区田町現在の港区赤坂の人。
父は南大曹(日本医科大学教授、日本消化器病学会会長、財団法人癌研究会理事長、南胃腸病院院長)。
大倉喜八郎は叔母の祖父、林達夫叔母の縁続き。
慶應義塾幼稚舎に学び福澤諭吉の影響を受ける。
東京高等学校 (旧制) 尋常科から理科乙類を経て医師である父親の希望により医師を志すが、
父の激務に恐れをなし1937年東京帝国大学医学部中退、
1940年京都帝国大学文学部哲学科卒、同年京都帝国大学文学部副手就任。
母親の幼友達であった高木貞二(心理学者、東京大学教授)の推薦を受け、アメリカのコーネル大学大学院に留学しダレンバックに師事、1943年コーネル大学
日米開戦後は敵性外人として軟禁状態に置かれ、大学院修了後は日本への帰国を望んだが、
入国ビザが下りずコーネル大学講師等を経て1947年に帰国。
同年日本女子大学教授就任とともに、高木貞二の紹介で東京商科大学(現一橋大学)予科非常勤講師となる。
1949年一橋大学専任講師、1950年同助教授、1958年同教授。
一橋大学に国立大学で初めて社会心理学の講座を設け、1964年国際心理学会常任理事就任。
1969年から1974年まで日本心理学会常任理事。
社会心理研究所、伝統芸術の会、映画と心理の会を設立し、後にそれらを統合し日本心理センターとし、その所長を務めた。全日本気功協会会長。
民主主義科学者協会でも活動。
1962年文学博士(京都大学)。
1978年一橋大学を定年により退官し同大名誉教授の称号を受ける。
中華人民大学名誉教授。弟子の石川弘義の招きにより1978年から成城大学教授。
1985年成城大学を定年退職。
また俳優座の養成所でも教鞭をとり愛川欽也等を教えた。
1949年毎日出版文化賞。
妻は新劇女優の東恵美子、日本で早くから夫婦別姓婚を行なった夫婦。
その婚姻関係は「自由結婚」「別居結婚」「日本のサルトルとボーヴォワール」などとも呼ばれ、
マスコミなどでも話題になった。
戦後、アメリカ社会心理学を日本に導入し、
国民性から大衆文化まで様々な社会現象の背景にある心理を解き明かし「日本人論」ブームをリードした。
また、伝統芸能や映画、テレビ番組においても幅広く活躍した。
フラストレーションの訳語に欲求不満という言葉をあてた。
仕事に熱心なことで知られ、子どもの頃から毎日8時間以上勉強するのが習慣。
父から「勉強しすぎて死んだ奴はいない」と教えを受けたという。
生涯無休で仕事を行い、亡くなる直前まで口述筆記で著書を遺している。
ゼミ出身者
岩波ホール支配人爺目の映画の心の師匠高野悦子(1929年~文化功労者、日本女子大ゼミ1期生)は映画運動家、旧満州出身。父は満鉄の高野与作。姉・岩波淳子は岩波書店社長・岩波雄二郎の妻で岩波ホール・元支配人。
姪の岩波律子・岩波ホール・現支配人。
加藤秀俊(社会学者、元京都大学助教授)
佐藤毅(社会心理学者、一橋大学名誉教授)
辰濃和男(元朝日新聞「天声人語」担当)
石川弘義(社会心理学者、成城大学名誉教授)
折橋徹彦(社会心理学者、元関東学院大学教授)
山本コウタロー(ミュージシャン)
長谷部徹(作曲家・編曲家)
高平哲郎(作家)
杉山隆男(作家)
石原慎太郎(作家)
山岸俊男(社会心理学者、北海道大学教授)
大田弘子(経済学者、内閣府特命担当大臣)
市川孝一(社会心理学者、明治大学教授
亀井静香は1936年広島生まれ75歳
広島で一番の私立進学校の修道中学校・修道高等学校に入学。
高校一年生の三学期、通学定期券の購入に必要だった通学証明書の発行が有料となることに反発
、抗議活動としてビラ配りを行う。
間もなくして学校側から呼び出され、教師から「ビラ配りをやめないと学校をやめさせるぞ」と脅されたため、
亀井は「今すぐやめますよ」と言って高校を自主退学。
中退後、東京大学法学部に進学していた兄の亀井郁夫を頼り上京。
都立大泉高校に編入し卒業。高校三年生のときは、成績が常に上位5番。
1956年、東京大学経済学部に入学。
昼夜を問わずアルバイトで生活費を稼ぐ日々。
家庭教師のアルバイトを1人週2回の割合で3か所も。
一時はアルバイトばかりに熱中して大学の授業にも顔を出さなくなっていたが、
このままでは堕落してしまうと一念発起して養神館合気道を習い始める。
合気道の道場で、のちに明治神宮武道場至誠館名誉館長となる田中茂穂に出会った。
亀井はこの時代、田中の保守的な思想の影響を大きく受けたという。
なお、在学中は学生運動には参加しなかった。
また、この頃、苦しむ民衆の救済に身を挺した
大塩平八郎や西郷隆盛の文献を読み、傾倒。
合気道仲間を集めて全日本学生合気道連盟を結成。初代委員長。
在学中に、友人だった駒場自治会の委員長がアメリカ合衆国の水爆実験反対を訴えるストライキを指導したことが原因で退学処分となった。
亀井はこれに憤り学校に抗議するため、駒場寮前にテントを張り、
サークルの仲間を引き連れてハンガーストライキを決行。
支援する学生からパンが投げ込まれたが、それには一切手をつけなかった。
決行から1週間してドクターストップ、
亀井のハンストが功を奏し、大学はその友人の退学処分を取り消した。
1960年、大学を卒業し、別府化学工業(現・住友精化)に入社。
報道で安保闘争を見て、デモ隊に対する警察の不甲斐なさに腹を立て、
「俺が警察を強くしてやる」と一念発起。
会社を退職して、国家公務員採用上級試験け、3番の成績で合格。
警察官採用上級試験には5番の成績で合格。
成績優秀のため各官庁からオファーがきたが、
亀井の本来の希望であった警察庁に入庁。
警察庁長官官房調査官を最後に退官。退官時の階級は警視正(特進を含まない階級)
清和会(福田派)と自由革新同友会(中川派)に掛け持ちで所属
中川派は後に福田派と合流。
尊敬する人物はチェ・ゲバラと大塩平八郎。
退官後、衆議院議員になり、長らく自由民主党に所属。運輸大臣、建設大臣、自由民主党政務調査会長を歴任。
清和会に所属していたが、平沼赳夫や中川昭一らを引き連れ離脱し、亀井グループを旗揚げ。後に亀井グループと政策科学研究所(旧渡辺派)を合併させ、新たに志帥会(村上・亀井派)を結成、会長を務めた。
2001年自由民主党総裁選挙には中曽根康弘元首相や志帥会の全員一致推薦で立候補を表明していたが、
総裁候補の一人であった小泉純一郎が総裁選の応援を要請。
小泉と政策協定を結び、亀井は本選を辞退。
その後は小泉の応援にまわり、小泉総裁誕生に貢献。
しかし、政策協定は小泉によって反故にされている。
郵政民営化を強力に推進する小泉に真っ向から対立
「国民の95%の人が幸せで、5%の人が困っているときに、政治とはその5%の人を助けなくてはならない、政治家にはその5%の少数への洞察力が必要である」
「支持率を気にして、ふらふらしているようでは政治はできない。政治家の評価は歴史が証明する」
「日本の伝統でつちかわれてきたよいところを残すのが保守の役目である。日本人は昔から、助け合いの精神で生活をしてきた」
経済政策
1996年の総選挙前には執行部の一員ながらも公然と
「今消費税を引き上げれば回復基調にある景気が再び後退する」
と言い放ち引き上げ時期の延期を迫り山崎拓政調会長らと激論
選挙中ですら同様の持説を主張。
はたしてその後、亀井の予測通り消費税引き上げなどで景気が後退。
1979年初当選組の白川勝彦と共に、創価学会と政教一致についての問題を追及する憲法20条を考える会を発足
亀井は会長。
亀井は宗教法人法改正に反対の姿勢を見せていた創価学会に対し
「池田大作さんに宗教法人特別委員会に参考人として出てきてもらい、宗教法人法の改正に反対の理由を述べてもらいたい」創価学会と徹底対決
後8日っ!だから煽るんじゃねぇよ
2011年12月23日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・・ユズ
花ことばは・・・・・・・・・・健康美
柚子、学名:Citrus junos、)は、ミカン科
柑橘類の1つ。
柑橘類の中では耐寒性が強く、極東でも自生出来る数少ない種
収穫時にその実をすべて収穫しないカキノキの「木守柿」の風習と同様に、ユズにも「木守柚」という風習-
成長が遅いことでも知られ、「ユズの大馬鹿18年」と。
本島高弓(1912年(大1)~1955(昭30))浅草のひと
誕生日わが浅草に霧ふかし
本島高弓さんの酩酊社は浅草下町の田中町にあった。
その頃昭和三十年
クリスマス地に来ちちはは舟を漕ぐ
縄とびの寒暮いたみし馬車通る
寒くほそく運河をたたく排水音
子の寝顔這ふ蛍火よ食へざる詩
冬至の日の無病息災の祈りのユズ湯風呂
父子で温泉でも行ったんだろうか
ほのかなゆずの香りがした親子の交流
NHKラジオ深夜便松本一路アンカー教えるきょうの一句
柚子の香の ほのかに父の 背をながす
本島高弓
平成天皇誕生日の旗日の23日のNHKラジオ深夜便はミヤザキ発ー
23;10~若山牧水のお話から24日早朝4:00~谷口浩美のお話まで
新井ただしアナが勤めますヨ
国家の役割は防衛と徴税権が一番だろう
その国家経営者は国会議員たち。
ただいまの国会審議の町村議員より小さい脳みその国会議員を観てると官製学問の劣化を感ずる
学級委員会内閣といわれる由縁だ。
国会議員の資質の一つに
地政学と民俗学を治めるは必須と思われる。
テレビで怒涛の如く放映される北朝鮮風景
金正日総書記が亡くなり、市民の多くが、大げさに泣いているからと言って、驚くことはない。
だから煽るんじゃねぇよ
北朝鮮では、葬儀のとき、「泣き女」が雇われる。
「あいごー、あいごー」と号泣する声を張り上げて、悲しみを盛り上げる。葬儀が終われば、ケロッとして、葬式饅頭と謝
礼をもらって、いずこともなく去っていく。
みな、「泣き女」と同じなのである。
日本の葬儀では考えられない。
朝鮮民族特有の風習である。
序に言うならば、人が亡くなったからと言って、北朝鮮でまったく常識的でないことは、「解剖」である
ゆえにガラスケースに直ぐに修まってる二代目
死亡報告が58時間なり50数日なり前にアナウンサーが消えた期間から死亡日が推察されてるハズだわー
だから煽るんじゃねぇよ
NTTドコモ 通信障害の発生で約10万人のメールアドレスを本人以外のものとシャッフル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324438202/
これ以上回線圧迫させんじゃねぇよ。
爺目、ガラパボス状態の携帯さえ満足に操れないのに
マートフォンの時代
安く使えるというのでiPad2導入も急ぎが急
画面が大きくて便利ですね。
音叉のアプリと、いつも歌っているコード譜付きの歌詞をjpgにして入れたと友人に聞いてる
コレだけあればライブが出来るw
iPhoneとiPadはセットで持つと色々と便利です・・だとー
、確かに便利そうですね。
私は要りませんが。
>地図
>経路検索
○記憶してる
>鉄道の遅延
○バス乗るorタクシー
>メールチェック
○決まった時間にまとめて
>資格試験対策
○今さら
>読書
○本買う
だから煽るんじゃねぇよ
残り8日「第62回NHK紅白歌合戦」(31日、後7・15)の年越し風景
米女性歌手レディー・ガガ(25)が、出演が決まった
NHKとの交渉がこのほど成立。
米ニューヨークで事前にパフォーマンスを収録する。
出場歌手の録画出演は史上初。
ガガはこの日、23日の音楽番組出演のため、5カ月ぶりに来日。
NHKは同日、都内の同局で出場歌手の歌唱曲を発表したが、サプライズゲストのガガの名前はなかった。
紅白史上初めて収録で出演するガガはこの日午後、成田空港に来日。
報道陣に「オハヨウ」と日本語であいさつ。
紅白出演に触れることはなかったが、出迎えた熱心な500人に、サインや投げキスをサービス
「約束通り、日本に戻ってきたわ」とメッセージを送った。
ガガは23日に千葉・幕張メッセで行われるテレビ朝日・ABC系「ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2011」(後7・00)に出演。
間近に迫った紅白を前に、ファンの度肝を抜くステージを披露する。
だから煽るんじゃねぇよ
我以外はみな師
お若きPC操りの達人は流石に武芸者ゆえか縄文のこころお持ちで
我がブログ維持、PCの師匠である
こうコメントした
おはようございます
お寒い
は
この国の国連外交
どの国も弔問で急ごしらえの祭壇に
弔意を表してるのに
日本だけは訪問の予定もないと
威張ってるアホ大使
税金ゾ
其処への派遣費用っ!
平和が隣国との基本のはず
核ボタン
日本向けに押されるぞっ!
あほな国ゆえこそ
国連外交だろうが
煽っててどうする
寒いでスネェ
すると
亡くなった方を弔うことは大事だと思います。
村八分にしても火事と葬式は・・・。
一体どうなってるんでしょうね。
「村八分」・・・
丁度朝の連ドラの放映中の「カーネーション」の戦争時代の頃の庶民に生き様の隣組の頃ー
う~~ん教えられることばかりー
だから煽るんじゃねぇよ
国債格下げ改めて警告
12/22 午後 9:08
欧州系格付け会社フィッチ・レーティングスは21日、
米財政に関する報告書の中で、債務負担が高水準であり、
「2013年末までに米国債を格下げする可能性がある」と指摘し、改めて格下げを警告した。
フィッチによると、米国の債務負担は増加に歯止めがかかっておらず、
「高齢化などに対処する歳出・税制改革が欠如している」と指摘。
最上級のトリプルAの長期信用格付けに「整合しない」と批判した
だから煽るんじゃねぇよ
イラン朝鮮半島がきな臭いー
米軍基地で「有事駐留」というと夢物語と扱われるが、
中曽根がそれを目指した時もあったのだ
10年1月19日毎日、聞き手山田専門編集委員--
70年の防衛庁長官当時、米軍の有事駐留(常駐せず、緊急時に来援)や
基地縮小を探られましたね。
中曽根:そうそう。
中曽根、微妙な発言。
22日読売「ドジョウからコイに跳ね上がってと中曽根氏」.
政界と鯉を見れば
、中川一郎が昭和57年、鈴木の後継を狙い、予備選で最下位。
この選挙前に田中元総理は中川に
「(池の鯉は)跳ねたはいいが戻れなければ日干し」。
新総理は中曽根。
この台詞は熟知。謎あるか
元イラン大使激賞。
イラン元大使が革命後中曽根を往訪。
革命の意義を強調。
その時中曽根の質問「イランの空は今も青いか」。
この大使とっさに「革命で全て変化と言っているが空の青さは同じだろう.革命・革命
と言っているが空と同じようにイランの社会も変わってないと反論されたと判断」
だから煽るんじゃねぇよ
米・パキスタン関係:
22日国防省は11月末のパキスタン兵誤爆事件調査発表。
原因を米側がパキスタン兵の位置を正確に把握していなかったことと指摘。
調査でdeepest regret(残念)を表明。
apology(お詫び)は出来ない。
この辺米軍の問題。
殺害しても申し訳ないの言葉出ない.
北朝鮮への21日米国新聞
「中国は北朝鮮の円滑な政権移行を臨んでいる。
何よりも北朝鮮の安定を求めている。
この中金正恩の支持を決定。金正恩の経済改革を希望」との論評掲載。
米国が「中国が北朝鮮の安定を求めているという見方をしている」
ことがこの報道の重要な点
だから煽るんじゃねぇよ
年内素案の消費税増税とTPP参加民主党方針
TPP:山田議員発言。
今日本医師会がTPPに反対の立場を鮮明にとっています。
混合診療、高額医療が対象になった時、(支払い出来る資金の枠は一定であり、他方支払額はどんどん拡大しますから)公的医療保険は崩壊するか、その支払い対象が限定されます。
この状況は米国にとって困るでしょうか。
決して困りません。
歓迎される事態。
保険にカバーされなくなれば、人々は、民間保険に入らざるを得ません。
アリコ・ジャパン等にとって好状況(米国では各個人の支出の中で、民間保険への支払いが高い比率。
医療も民間保険で支払われると言うことで、高額化。
奥歯一本の治療が5千ドル
米韓FTAの実態は厳しい物。
今抗議運動が展開されています。
TPPに共通したものがあるので学ぶ必要があります。
一番の問題はISD条項。
米国企業は韓国の政策によって被害を被った時に、国際機関に提訴出来る.
政策の正当性ではなくて、外資にどれ位被害を及ぼしたかで審査。
訴訟国家の米国で各企業にこの権利を与えたら訴訟が乱発の危険。
ISD条項は米加FTAでもあります。
ガソリンに添加物をいれるのは米加双方で帰省されています。
しかし米国企業が添加物混入のガソリンの販売が出来なかったとして被害を訴え、ISD裁判で米国企業が勝ちました。
TPP参加の時には、貿易自由化の旗頭の下、こうした措置が取れるかどうか。
21日東京「米国産牛肉に特定危険部位が混入 出荷元からの輸入停止、農水省は、7月に米国から輸入冷凍牛肉中に、牛海綿状脳症原因物質がたまりやすく日本が輸入を認めていない危険部位脊柱が含まれてたと発表 -
だから煽るんじゃねぇよ
技術者で原発に批判的立場をとってきた後藤政志、田中三彦らが
特定非営利活動法人APAST (アパスト)」を立ち上げるようですね。
技術が分かって原発の問題点を指摘できる人材は貴重です。
どんどん活躍して欲しい。
http://dl.dropbox.com/u/51276438/20111222_a2.pdf
政府は東電の3分の2以上の株式を取得し、東電を事実上国有化する方向のよう。
このままでは、東電は2012年3月期決算で5763億円の赤字となる見通し。
経営責任問題とともに電力改革に結びつけていかないと、不良債権処理の失敗の二の舞。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111220-OYT1T01317.htm
年末ギリギリまで素案作り成立を目指すと
野田住彦宣言っ!
専軍政治っ!
だから煽るんじゃねぇよ・・てぇ・・
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・・・健康美
柚子、学名:Citrus junos、)は、ミカン科
柑橘類の1つ。
柑橘類の中では耐寒性が強く、極東でも自生出来る数少ない種
収穫時にその実をすべて収穫しないカキノキの「木守柿」の風習と同様に、ユズにも「木守柚」という風習-
成長が遅いことでも知られ、「ユズの大馬鹿18年」と。
本島高弓(1912年(大1)~1955(昭30))浅草のひと
誕生日わが浅草に霧ふかし
本島高弓さんの酩酊社は浅草下町の田中町にあった。
その頃昭和三十年
クリスマス地に来ちちはは舟を漕ぐ
縄とびの寒暮いたみし馬車通る
寒くほそく運河をたたく排水音
子の寝顔這ふ蛍火よ食へざる詩
冬至の日の無病息災の祈りのユズ湯風呂
父子で温泉でも行ったんだろうか
ほのかなゆずの香りがした親子の交流
NHKラジオ深夜便松本一路アンカー教えるきょうの一句
柚子の香の ほのかに父の 背をながす
本島高弓
平成天皇誕生日の旗日の23日のNHKラジオ深夜便はミヤザキ発ー
23;10~若山牧水のお話から24日早朝4:00~谷口浩美のお話まで
新井ただしアナが勤めますヨ
国家の役割は防衛と徴税権が一番だろう
その国家経営者は国会議員たち。
ただいまの国会審議の町村議員より小さい脳みその国会議員を観てると官製学問の劣化を感ずる
学級委員会内閣といわれる由縁だ。
国会議員の資質の一つに
地政学と民俗学を治めるは必須と思われる。
テレビで怒涛の如く放映される北朝鮮風景
金正日総書記が亡くなり、市民の多くが、大げさに泣いているからと言って、驚くことはない。
だから煽るんじゃねぇよ
北朝鮮では、葬儀のとき、「泣き女」が雇われる。
「あいごー、あいごー」と号泣する声を張り上げて、悲しみを盛り上げる。葬儀が終われば、ケロッとして、葬式饅頭と謝
礼をもらって、いずこともなく去っていく。
みな、「泣き女」と同じなのである。
日本の葬儀では考えられない。
朝鮮民族特有の風習である。
序に言うならば、人が亡くなったからと言って、北朝鮮でまったく常識的でないことは、「解剖」である
ゆえにガラスケースに直ぐに修まってる二代目
死亡報告が58時間なり50数日なり前にアナウンサーが消えた期間から死亡日が推察されてるハズだわー
だから煽るんじゃねぇよ
NTTドコモ 通信障害の発生で約10万人のメールアドレスを本人以外のものとシャッフル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324438202/
これ以上回線圧迫させんじゃねぇよ。
爺目、ガラパボス状態の携帯さえ満足に操れないのに
マートフォンの時代
安く使えるというのでiPad2導入も急ぎが急
画面が大きくて便利ですね。
音叉のアプリと、いつも歌っているコード譜付きの歌詞をjpgにして入れたと友人に聞いてる
コレだけあればライブが出来るw
iPhoneとiPadはセットで持つと色々と便利です・・だとー
、確かに便利そうですね。
私は要りませんが。
>地図
>経路検索
○記憶してる
>鉄道の遅延
○バス乗るorタクシー
>メールチェック
○決まった時間にまとめて
>資格試験対策
○今さら
>読書
○本買う
だから煽るんじゃねぇよ
残り8日「第62回NHK紅白歌合戦」(31日、後7・15)の年越し風景
米女性歌手レディー・ガガ(25)が、出演が決まった
NHKとの交渉がこのほど成立。
米ニューヨークで事前にパフォーマンスを収録する。
出場歌手の録画出演は史上初。
ガガはこの日、23日の音楽番組出演のため、5カ月ぶりに来日。
NHKは同日、都内の同局で出場歌手の歌唱曲を発表したが、サプライズゲストのガガの名前はなかった。
紅白史上初めて収録で出演するガガはこの日午後、成田空港に来日。
報道陣に「オハヨウ」と日本語であいさつ。
紅白出演に触れることはなかったが、出迎えた熱心な500人に、サインや投げキスをサービス
「約束通り、日本に戻ってきたわ」とメッセージを送った。
ガガは23日に千葉・幕張メッセで行われるテレビ朝日・ABC系「ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2011」(後7・00)に出演。
間近に迫った紅白を前に、ファンの度肝を抜くステージを披露する。
だから煽るんじゃねぇよ
我以外はみな師
お若きPC操りの達人は流石に武芸者ゆえか縄文のこころお持ちで
我がブログ維持、PCの師匠である
こうコメントした
おはようございます
お寒い
は
この国の国連外交
どの国も弔問で急ごしらえの祭壇に
弔意を表してるのに
日本だけは訪問の予定もないと
威張ってるアホ大使
税金ゾ
其処への派遣費用っ!
平和が隣国との基本のはず
核ボタン
日本向けに押されるぞっ!
あほな国ゆえこそ
国連外交だろうが
煽っててどうする
寒いでスネェ
すると
亡くなった方を弔うことは大事だと思います。
村八分にしても火事と葬式は・・・。
一体どうなってるんでしょうね。
「村八分」・・・
丁度朝の連ドラの放映中の「カーネーション」の戦争時代の頃の庶民に生き様の隣組の頃ー
う~~ん教えられることばかりー
だから煽るんじゃねぇよ
国債格下げ改めて警告
12/22 午後 9:08
欧州系格付け会社フィッチ・レーティングスは21日、
米財政に関する報告書の中で、債務負担が高水準であり、
「2013年末までに米国債を格下げする可能性がある」と指摘し、改めて格下げを警告した。
フィッチによると、米国の債務負担は増加に歯止めがかかっておらず、
「高齢化などに対処する歳出・税制改革が欠如している」と指摘。
最上級のトリプルAの長期信用格付けに「整合しない」と批判した
だから煽るんじゃねぇよ
イラン朝鮮半島がきな臭いー
米軍基地で「有事駐留」というと夢物語と扱われるが、
中曽根がそれを目指した時もあったのだ
10年1月19日毎日、聞き手山田専門編集委員--
70年の防衛庁長官当時、米軍の有事駐留(常駐せず、緊急時に来援)や
基地縮小を探られましたね。
中曽根:そうそう。
中曽根、微妙な発言。
22日読売「ドジョウからコイに跳ね上がってと中曽根氏」.
政界と鯉を見れば
、中川一郎が昭和57年、鈴木の後継を狙い、予備選で最下位。
この選挙前に田中元総理は中川に
「(池の鯉は)跳ねたはいいが戻れなければ日干し」。
新総理は中曽根。
この台詞は熟知。謎あるか
元イラン大使激賞。
イラン元大使が革命後中曽根を往訪。
革命の意義を強調。
その時中曽根の質問「イランの空は今も青いか」。
この大使とっさに「革命で全て変化と言っているが空の青さは同じだろう.革命・革命
と言っているが空と同じようにイランの社会も変わってないと反論されたと判断」
だから煽るんじゃねぇよ
米・パキスタン関係:
22日国防省は11月末のパキスタン兵誤爆事件調査発表。
原因を米側がパキスタン兵の位置を正確に把握していなかったことと指摘。
調査でdeepest regret(残念)を表明。
apology(お詫び)は出来ない。
この辺米軍の問題。
殺害しても申し訳ないの言葉出ない.
北朝鮮への21日米国新聞
「中国は北朝鮮の円滑な政権移行を臨んでいる。
何よりも北朝鮮の安定を求めている。
この中金正恩の支持を決定。金正恩の経済改革を希望」との論評掲載。
米国が「中国が北朝鮮の安定を求めているという見方をしている」
ことがこの報道の重要な点
だから煽るんじゃねぇよ
年内素案の消費税増税とTPP参加民主党方針
TPP:山田議員発言。
今日本医師会がTPPに反対の立場を鮮明にとっています。
混合診療、高額医療が対象になった時、(支払い出来る資金の枠は一定であり、他方支払額はどんどん拡大しますから)公的医療保険は崩壊するか、その支払い対象が限定されます。
この状況は米国にとって困るでしょうか。
決して困りません。
歓迎される事態。
保険にカバーされなくなれば、人々は、民間保険に入らざるを得ません。
アリコ・ジャパン等にとって好状況(米国では各個人の支出の中で、民間保険への支払いが高い比率。
医療も民間保険で支払われると言うことで、高額化。
奥歯一本の治療が5千ドル
米韓FTAの実態は厳しい物。
今抗議運動が展開されています。
TPPに共通したものがあるので学ぶ必要があります。
一番の問題はISD条項。
米国企業は韓国の政策によって被害を被った時に、国際機関に提訴出来る.
政策の正当性ではなくて、外資にどれ位被害を及ぼしたかで審査。
訴訟国家の米国で各企業にこの権利を与えたら訴訟が乱発の危険。
ISD条項は米加FTAでもあります。
ガソリンに添加物をいれるのは米加双方で帰省されています。
しかし米国企業が添加物混入のガソリンの販売が出来なかったとして被害を訴え、ISD裁判で米国企業が勝ちました。
TPP参加の時には、貿易自由化の旗頭の下、こうした措置が取れるかどうか。
21日東京「米国産牛肉に特定危険部位が混入 出荷元からの輸入停止、農水省は、7月に米国から輸入冷凍牛肉中に、牛海綿状脳症原因物質がたまりやすく日本が輸入を認めていない危険部位脊柱が含まれてたと発表 -
だから煽るんじゃねぇよ
技術者で原発に批判的立場をとってきた後藤政志、田中三彦らが
特定非営利活動法人APAST (アパスト)」を立ち上げるようですね。
技術が分かって原発の問題点を指摘できる人材は貴重です。
どんどん活躍して欲しい。
http://dl.dropbox.com/u/51276438/20111222_a2.pdf
政府は東電の3分の2以上の株式を取得し、東電を事実上国有化する方向のよう。
このままでは、東電は2012年3月期決算で5763億円の赤字となる見通し。
経営責任問題とともに電力改革に結びつけていかないと、不良債権処理の失敗の二の舞。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111220-OYT1T01317.htm
年末ギリギリまで素案作り成立を目指すと
野田住彦宣言っ!
専軍政治っ!
だから煽るんじゃねぇよ・・てぇ・・
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
今日の誕生日の花は・・・・・シャコサボテン
花ことばは・・・・・・・・・美しい眺め
蝦蛄葉サボテンはサボテン科スクルンベルゲラ属
原産 ブラジル、サボテンの園芸種。
冬場の北半球ではクリスマスの時期に開花することから「 クリスマスカクタス」とも。
茎の節ごとに一対の突起が隆起し連らなり莟がそれぞれに開花し豪華な花
一般的にサボテンは 砂漠というイメージが強いが、シャコバサボテンは着生の森林性のサボテン。
着生というのは樹木や岩肌などに根を張り生活する植物のこと。
.
大島 民郎氏(たみろう1921年(大10年)~2007年(平19年))東京の人。奈良在住。
慶大を経て水原秋桜子に師事。
昭和19年「馬酔木」に投句。
楠本憲吉、清崎敏郎らと慶大俳句研究会を結成。
昭和59年馬酔木同人
「橡」同人
月見の座閉じて名残の絵蝋燭
夜々おそくもどりて今宵雛あらぬ
牛うまれ牧をいろどる金銀花
山月や新雪のこる丘の襞
クリスマス・プレゼント=西洋のお年玉。
お年玉よりは渡し方に妙味がある。
いつごろ、誰が発案したのだろうか。
たいしたアイデアと感心する
このアイデアで最もよいところは、贈り主が匿名であるところが真髄。
両親からでもなければ、他の誰からでもない。
すなわち、神様からのプレゼントということになる。
そこが、お年玉のように恩着せがましくなくて素敵だ。
ただし、神様からのプレゼントは遠い北国からサンタクロースが運んでくることになっている、
匿名に徹する親は大変である。
聖夜にこっそりと枕元に置いておかなければならない。
ために、その夜まで保管場所に苦労する。
本ならばなるほど箪笥に隠すというテもある、
大きな物の場合は本当に困惑する。
いつ発見されるかとヒヤヒヤの仕通し。
それも
これもが、みな親心。
這えばたて、たてば歩けの親心
クリスマスの日に、子供が喜ぶ顔を想像しては、作者も指折り数えて待っている。
このとき、父親は子供よりもむしろ聖夜を待ちかねていた。
何処の男親もそうに違いない。
ミヤザキ発ラジオ深夜便荒井匡アナ教えるきょうの一句
子へ贈る 本が箪笥に 聖夜待つ
大島民郎
キリスト国が王道を振るって世界を闊歩してる
いいではないか将軍様の国をむりやに民主主義を押し売りしなくとも。
まぁこの国は隣国なのに鎖国政策続けてる徳川幕府状態外交ゆえ関係ないではないか
怒涛の如くのテレビは一体なんなんっ!
自国の外交の可笑しさにこそメスを入れるべきではないのかー
庶民階級には食料さえない国、
同朋を拉致してる非難での自業自得と嗤うは
事態の解決にはつながらず
戦火を交えてる韓国の堅柔兼ね備えた懐柔政策もいろうテ
政治とは王道、そう言うもの。
同朋拉致は憎いが知恵を絞らねば。
日朝宣言の精神を生かすように導かねば。
誰が国民の中に拉致を認めテル人があろうか
喧喧諤諤の議論はあっていいが
ネトウヨの如く行き過ぎるはいけない
用は手法の違いー
なにも策なし
放置の政治にこそ問題がある
軍事製品購入軍事予算増強に利用されてるだけアメリカの本質と
この国に巣喰う朝鮮宗教麻薬密売組織の実行部隊
統一教会創価武力団たる暴力団自民党安倍派、小泉一派
これらこそがアメリカと内通して
国家を嵌めている
にっくき北朝鮮は政治手法
国富流出に体よく利用されている
B層のみならず、圧倒多数の国民はその視点が無いのが怖い
核のボタンは28歳ぐらいの若造が握ったと見られる
煽るは真実の報道がなされてないゆえ
一挙に最高の暴力たる戦争での解決の道を取らされるがアメリカの意図
三陸と核兵器爆発の地域福島を分離しないと
大災害の復興復旧が現地で手つかづ
現実的にほとんど進んでないのと同じ構図。
情報で踊らされ騙されてる愚かな国民
笛吹けど踊らず
フレーメルの笛状態こそ怖い
先進国の国の中に唯一日本のみが名をつなれてる白人優位の地球世界
経済機構を考案し、支配してるはユダヤの人々
無理やりにアメリカの後押しでイスラム国を中東に建国したゆえ
中東近辺は戦争への一触即発、火薬庫ー
厄介なのは近代社会はとりわけエネルギー問題が国家の世界を仕分けする
国家存立基盤の石化製品のガソリンなりを産出するかしないかが分水嶺。
神の悪戯が痛い
世界の主な産出国は中東近辺国
第一次第二次大戦もエネルギー争奪戦争であった
中国戦線太平洋戦線を仕掛けた日本も基本は石油争奪戦。
独裁者の軍部の頂点東条英機、統制支配の天皇制度にのみに戦争の責任があるのでなく
煽りに乗っかってしまった国民の側からの反省がいる。
それが無い故に今日の惨状の因の65年支配してきた自民党政治を支えた庶民にも一部の責任はある
そこでなされた偉業が政権交代
政権交代で国民生活第一はゆえにその取っ掛かりをはじめるはずだったが
鳩山小澤路線を裏切ったマニフェストを捨ててばっかりの管直人・野田民主党政権は第二自民党路線そのもの。
厄介な政治勢力配置状態にあるー
歴史の日付けは実に妙。
1777年の今日太平洋に西洋人ではじめてクックは島を見つける
なずけてクリスマス諸島
1878年、両国菓子店日本で初の貯古齢糖チヨコレート売り出す
1944年ムーンナイトセレナーデ、茶色い小瓶作曲のグレーンミラー少佐英仏海峡で不明
1953年奄美群島奄美喜界徳之島沖の鳥島与論五つ返還さる
ちゅことは北朝鮮の同朋のことも考えれば・・あそこカソリック?将軍様のお国、ダメかっ!
実は本来アルコールはダメである
ところがつきあいとかを自分に言い聞かせると
連チャン痛飲ナンのその。
まったく自分自身が不明、
不明を恥じる万年青年。
息子よりお若い方とふたりでニシタチ散策。
酒の楽しさは隣りの人で決まる
キャバクラなる言葉の響きは
なんか団塊のこの年代には財布の具合も含め馴染まないんだが
この恩人のお陰様で飲み代も恐ろしき無く
現代のみ風景の異変に大いに楽しんだ
加えて偏狭なる程の郷土愛がいけない
ミヤザキ発のラジオ深夜放送にオオハシャギが加わりさすがにダウン
薩摩の領域に原語域がある日向のお国ゆえ
ミヤザキ人に「テゲテゲ」の言葉がある
王道はのんびりの意味だが
状況によっては喧嘩を売るときにも使う
「テゲテゲにしちょらんと・・」
まぁこれはご法度の裏使用例。
酒の量も同じでテゲテゲが自分の飲みしろ、量の限界を超える酒量では二日酔いの頭ガンガン状態
流石の頑固者も酩酊を過ぎててはキーボードに指がうまく回らない
ご勘弁を願いたい
郷土の国民的歌人若山牧水
白玉のはに染みとおる秋のよは
酒は静香にのむべかり
大島民郎流に言うは総てを先ほど前のお若き相手方に責任を着せようかとなる
酒蔵につとめ 法被の新社員
この子にしてこの親アリ
お母さんにも会えたが子の教育とは何かを悟らされた
大海心は母親の教育がなさせた薫陶だったんだと実感
コチラは共通語の喧嘩売る状態なんだろう
「親の顔が見てみたい」
ただ今日のこの場合は
素晴らしき親子でのコトゆえ
この言葉は馴染まぬー
ただ子育ては伸びやかでテゲテゲでいいのかもしれない
其れが我が子を大きくする教育の要諦
規則での教育現場の安寧は基本に問題がある
橋下大阪教育現場は混乱のみならず
この国の国民作りの未来に暗沌なるものを感じる
教育とか政治とかはお大尽の心、テゲテゲの日向人の精神でいいー
イスラム宗教権益の経済の基本は利息なし、らしいではないか
マルクスが経済学を打ち立てるに当たり出自常識ゆえ悩んだはずだ
ユダヤ国家と、とりわけ縄文の助け合いの共生のこの国の民とは上手くいかないハズだ。
守銭奴と蔑む風潮で酒さえ不味くなる
いわんや政治の世界では強奪資本主義アメリカから苦しみは遣ってきてる
常にこの国の国富を狙ってる
人の殺し方と自分の死に方のみ教えられるにウンザリ
朝ドラのカーネーションでもそのようないいセリフがある
橋下はダンジリ気風の岸和田人の生き様に学ぶべし
厄介なのは小泉純一郎の対米従属の売国政治が
グローバル経済とかの美名に
銀行や郵政簡保保養厚生施設が利息三文で外資なり
国内の賤しき宮内オリックスなりが小泉純一郎内閣の政府特別委員で
騙し掠め取ったことー
政商の悪事を暴き敢然と戦い挑んだ鳩山弟は破れて追求は尻すぼみ
悪の巨魁小泉純一郎竹中平蔵は逃げ切ってる
戦後最大の国富流出のスキャンダラスは表面化できず終いー
オリンパスなど企業内問題
国家を売った巨悪小泉竹中の悪事こそ国民の前に提示成されるべし
裏切りの管直人、野田住彦の取引は
其処にこそのみ真髄があり
第二自民党小泉路線を踏襲するハズだー
ユダヤ経済支配の弱肉強食のアメリカ政治はろくなものではないー
・民族自主自立の小澤一郎
・対米従属の小泉純一郎
小澤一郎【週刊ポスト】
事実上、放射能の強い地域には帰れない。
だから被災者にはきちんとそういって、新しい生活に対して支援をしていくべきです。
帰るのは当分考えられる限りで無理です、ということをはっきりいわないと、避難している人達に対する裏切りというか、背信、嘘つきになっちゃう。
痛いっ!
福島産食材食べまくり宣言してた柳美里(芥川賞作家)
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohansen/27360416.html
小泉元首相の弔電紹介=北朝鮮【ソウル時事】
23日北朝鮮の朝鮮中央通信は、金正日労働党総書記の死去を受け、小泉純一郎元首相が同日、
労働党中央委員会に弔電を寄せたと伝えた。
同通信によれば、小泉氏はこの中で、心から哀悼の意を表明。
「今後、諸般の問題が包括的に解決され、日朝関係が正常化されることを期待する」
メデイア揚げての
小泉の出番・・?
・・よしてくれや・・
アンタの出る幕じゃないって・・・また金ふんだくられるさーーー
・・・この国をメチャクチャにした張本人の人間の心を解からない人が綺麗ごと言っても駄目・・・
誰のこと・・
ウィッ・・あれっ?マダ抜けないっ・・
みなさまには申し訳アリマセン
まだやってるぅぅ
・・・ゲロッ!・・・
こらっ!
ゲロ吐くほど毎晩・・飲むなッ!
バカッタレッ!
スンマセン品行方正へ舵を切り直します
うそつきっ!
24日すんません
日向路は今日も日本晴れ
お天道様がニッコニコ
みてござる
お裾分けです
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・・美しい眺め
蝦蛄葉サボテンはサボテン科スクルンベルゲラ属
原産 ブラジル、サボテンの園芸種。
冬場の北半球ではクリスマスの時期に開花することから「 クリスマスカクタス」とも。
茎の節ごとに一対の突起が隆起し連らなり莟がそれぞれに開花し豪華な花
一般的にサボテンは 砂漠というイメージが強いが、シャコバサボテンは着生の森林性のサボテン。
着生というのは樹木や岩肌などに根を張り生活する植物のこと。
.
大島 民郎氏(たみろう1921年(大10年)~2007年(平19年))東京の人。奈良在住。
慶大を経て水原秋桜子に師事。
昭和19年「馬酔木」に投句。
楠本憲吉、清崎敏郎らと慶大俳句研究会を結成。
昭和59年馬酔木同人
「橡」同人
月見の座閉じて名残の絵蝋燭
夜々おそくもどりて今宵雛あらぬ
牛うまれ牧をいろどる金銀花
山月や新雪のこる丘の襞
クリスマス・プレゼント=西洋のお年玉。
お年玉よりは渡し方に妙味がある。
いつごろ、誰が発案したのだろうか。
たいしたアイデアと感心する
このアイデアで最もよいところは、贈り主が匿名であるところが真髄。
両親からでもなければ、他の誰からでもない。
すなわち、神様からのプレゼントということになる。
そこが、お年玉のように恩着せがましくなくて素敵だ。
ただし、神様からのプレゼントは遠い北国からサンタクロースが運んでくることになっている、
匿名に徹する親は大変である。
聖夜にこっそりと枕元に置いておかなければならない。
ために、その夜まで保管場所に苦労する。
本ならばなるほど箪笥に隠すというテもある、
大きな物の場合は本当に困惑する。
いつ発見されるかとヒヤヒヤの仕通し。
それも
これもが、みな親心。
這えばたて、たてば歩けの親心
クリスマスの日に、子供が喜ぶ顔を想像しては、作者も指折り数えて待っている。
このとき、父親は子供よりもむしろ聖夜を待ちかねていた。
何処の男親もそうに違いない。
ミヤザキ発ラジオ深夜便荒井匡アナ教えるきょうの一句
子へ贈る 本が箪笥に 聖夜待つ
大島民郎
キリスト国が王道を振るって世界を闊歩してる
いいではないか将軍様の国をむりやに民主主義を押し売りしなくとも。
まぁこの国は隣国なのに鎖国政策続けてる徳川幕府状態外交ゆえ関係ないではないか
怒涛の如くのテレビは一体なんなんっ!
自国の外交の可笑しさにこそメスを入れるべきではないのかー
庶民階級には食料さえない国、
同朋を拉致してる非難での自業自得と嗤うは
事態の解決にはつながらず
戦火を交えてる韓国の堅柔兼ね備えた懐柔政策もいろうテ
政治とは王道、そう言うもの。
同朋拉致は憎いが知恵を絞らねば。
日朝宣言の精神を生かすように導かねば。
誰が国民の中に拉致を認めテル人があろうか
喧喧諤諤の議論はあっていいが
ネトウヨの如く行き過ぎるはいけない
用は手法の違いー
なにも策なし
放置の政治にこそ問題がある
軍事製品購入軍事予算増強に利用されてるだけアメリカの本質と
この国に巣喰う朝鮮宗教麻薬密売組織の実行部隊
統一教会創価武力団たる暴力団自民党安倍派、小泉一派
これらこそがアメリカと内通して
国家を嵌めている
にっくき北朝鮮は政治手法
国富流出に体よく利用されている
B層のみならず、圧倒多数の国民はその視点が無いのが怖い
核のボタンは28歳ぐらいの若造が握ったと見られる
煽るは真実の報道がなされてないゆえ
一挙に最高の暴力たる戦争での解決の道を取らされるがアメリカの意図
三陸と核兵器爆発の地域福島を分離しないと
大災害の復興復旧が現地で手つかづ
現実的にほとんど進んでないのと同じ構図。
情報で踊らされ騙されてる愚かな国民
笛吹けど踊らず
フレーメルの笛状態こそ怖い
先進国の国の中に唯一日本のみが名をつなれてる白人優位の地球世界
経済機構を考案し、支配してるはユダヤの人々
無理やりにアメリカの後押しでイスラム国を中東に建国したゆえ
中東近辺は戦争への一触即発、火薬庫ー
厄介なのは近代社会はとりわけエネルギー問題が国家の世界を仕分けする
国家存立基盤の石化製品のガソリンなりを産出するかしないかが分水嶺。
神の悪戯が痛い
世界の主な産出国は中東近辺国
第一次第二次大戦もエネルギー争奪戦争であった
中国戦線太平洋戦線を仕掛けた日本も基本は石油争奪戦。
独裁者の軍部の頂点東条英機、統制支配の天皇制度にのみに戦争の責任があるのでなく
煽りに乗っかってしまった国民の側からの反省がいる。
それが無い故に今日の惨状の因の65年支配してきた自民党政治を支えた庶民にも一部の責任はある
そこでなされた偉業が政権交代
政権交代で国民生活第一はゆえにその取っ掛かりをはじめるはずだったが
鳩山小澤路線を裏切ったマニフェストを捨ててばっかりの管直人・野田民主党政権は第二自民党路線そのもの。
厄介な政治勢力配置状態にあるー
歴史の日付けは実に妙。
1777年の今日太平洋に西洋人ではじめてクックは島を見つける
なずけてクリスマス諸島
1878年、両国菓子店日本で初の貯古齢糖チヨコレート売り出す
1944年ムーンナイトセレナーデ、茶色い小瓶作曲のグレーンミラー少佐英仏海峡で不明
1953年奄美群島奄美喜界徳之島沖の鳥島与論五つ返還さる
ちゅことは北朝鮮の同朋のことも考えれば・・あそこカソリック?将軍様のお国、ダメかっ!
実は本来アルコールはダメである
ところがつきあいとかを自分に言い聞かせると
連チャン痛飲ナンのその。
まったく自分自身が不明、
不明を恥じる万年青年。
息子よりお若い方とふたりでニシタチ散策。
酒の楽しさは隣りの人で決まる
キャバクラなる言葉の響きは
なんか団塊のこの年代には財布の具合も含め馴染まないんだが
この恩人のお陰様で飲み代も恐ろしき無く
現代のみ風景の異変に大いに楽しんだ
加えて偏狭なる程の郷土愛がいけない
ミヤザキ発のラジオ深夜放送にオオハシャギが加わりさすがにダウン
薩摩の領域に原語域がある日向のお国ゆえ
ミヤザキ人に「テゲテゲ」の言葉がある
王道はのんびりの意味だが
状況によっては喧嘩を売るときにも使う
「テゲテゲにしちょらんと・・」
まぁこれはご法度の裏使用例。
酒の量も同じでテゲテゲが自分の飲みしろ、量の限界を超える酒量では二日酔いの頭ガンガン状態
流石の頑固者も酩酊を過ぎててはキーボードに指がうまく回らない
ご勘弁を願いたい
郷土の国民的歌人若山牧水
白玉のはに染みとおる秋のよは
酒は静香にのむべかり
大島民郎流に言うは総てを先ほど前のお若き相手方に責任を着せようかとなる
酒蔵につとめ 法被の新社員
この子にしてこの親アリ
お母さんにも会えたが子の教育とは何かを悟らされた
大海心は母親の教育がなさせた薫陶だったんだと実感
コチラは共通語の喧嘩売る状態なんだろう
「親の顔が見てみたい」
ただ今日のこの場合は
素晴らしき親子でのコトゆえ
この言葉は馴染まぬー
ただ子育ては伸びやかでテゲテゲでいいのかもしれない
其れが我が子を大きくする教育の要諦
規則での教育現場の安寧は基本に問題がある
橋下大阪教育現場は混乱のみならず
この国の国民作りの未来に暗沌なるものを感じる
教育とか政治とかはお大尽の心、テゲテゲの日向人の精神でいいー
イスラム宗教権益の経済の基本は利息なし、らしいではないか
マルクスが経済学を打ち立てるに当たり出自常識ゆえ悩んだはずだ
ユダヤ国家と、とりわけ縄文の助け合いの共生のこの国の民とは上手くいかないハズだ。
守銭奴と蔑む風潮で酒さえ不味くなる
いわんや政治の世界では強奪資本主義アメリカから苦しみは遣ってきてる
常にこの国の国富を狙ってる
人の殺し方と自分の死に方のみ教えられるにウンザリ
朝ドラのカーネーションでもそのようないいセリフがある
橋下はダンジリ気風の岸和田人の生き様に学ぶべし
厄介なのは小泉純一郎の対米従属の売国政治が
グローバル経済とかの美名に
銀行や郵政簡保保養厚生施設が利息三文で外資なり
国内の賤しき宮内オリックスなりが小泉純一郎内閣の政府特別委員で
騙し掠め取ったことー
政商の悪事を暴き敢然と戦い挑んだ鳩山弟は破れて追求は尻すぼみ
悪の巨魁小泉純一郎竹中平蔵は逃げ切ってる
戦後最大の国富流出のスキャンダラスは表面化できず終いー
オリンパスなど企業内問題
国家を売った巨悪小泉竹中の悪事こそ国民の前に提示成されるべし
裏切りの管直人、野田住彦の取引は
其処にこそのみ真髄があり
第二自民党小泉路線を踏襲するハズだー
ユダヤ経済支配の弱肉強食のアメリカ政治はろくなものではないー
・民族自主自立の小澤一郎
・対米従属の小泉純一郎
小澤一郎【週刊ポスト】
事実上、放射能の強い地域には帰れない。
だから被災者にはきちんとそういって、新しい生活に対して支援をしていくべきです。
帰るのは当分考えられる限りで無理です、ということをはっきりいわないと、避難している人達に対する裏切りというか、背信、嘘つきになっちゃう。
痛いっ!
福島産食材食べまくり宣言してた柳美里(芥川賞作家)
http://blogs.yahoo.co.jp/yokohansen/27360416.html
小泉元首相の弔電紹介=北朝鮮【ソウル時事】
23日北朝鮮の朝鮮中央通信は、金正日労働党総書記の死去を受け、小泉純一郎元首相が同日、
労働党中央委員会に弔電を寄せたと伝えた。
同通信によれば、小泉氏はこの中で、心から哀悼の意を表明。
「今後、諸般の問題が包括的に解決され、日朝関係が正常化されることを期待する」
メデイア揚げての
小泉の出番・・?
・・よしてくれや・・
アンタの出る幕じゃないって・・・また金ふんだくられるさーーー
・・・この国をメチャクチャにした張本人の人間の心を解からない人が綺麗ごと言っても駄目・・・
誰のこと・・
ウィッ・・あれっ?マダ抜けないっ・・
みなさまには申し訳アリマセン
まだやってるぅぅ
・・・ゲロッ!・・・
こらっ!
ゲロ吐くほど毎晩・・飲むなッ!
バカッタレッ!
スンマセン品行方正へ舵を切り直します
うそつきっ!
24日すんません
日向路は今日も日本晴れ
お天道様がニッコニコ
みてござる
お裾分けです
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
あわてんぼうのSンタクロース
2011年12月25日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・クリスマスローズ
花ことばは・・・・・・・・追憶
キンポウゲ科。
ヨーロッパの原産で明治の初めに渡来
咲き始めは白色で、のちに紫色を帯びる。
プレゼント贈れない人のために天使が咲かせた花
根にはサポニンが含まれていて毒性強く強心剤、利尿剤に用いる
花姿写真は↓コチラ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA
相馬遷子 (-せんし1908-1976 )長野のひと。本名は富雄
東大医を経て
水原秋桜子にまなび,「馬酔木(あしび)」同人。
石田波郷の「鶴」同人。
戦後,郷里の佐久市に医院をひらき,
山国の自然をよんで馬酔木高原派とよばれた。
辞世句
冬麗の微塵となりて去らんとす
わが山河いまひたすらに枯れゆくか
わが山河まだ見尽さず花辛夷
天ざかる鄙に住みけり星祭
来年は遠しと思ふいなびかり
癌病めばもの見ゆる筈夕がすみ
苗代や生ひ出でしもののかすかなる
高空は疾き風らしも花林檎
元日や部屋に浮く塵うつくしく
満天の星の日のクリスマス
光り輝く天上の人々は
地上のみんなの幸せを祈っているー
NHKラジオ深夜便柴田祐規子アンカー教える今日の一句
星満ちて 地にはこぼれず クリスマス
相馬遷子
25日列島は大陸の窓口の日本海側の広い範囲で雪40センチ
雷突風を伴う雪模様ー
北陸地方に至っては80センチの降雪らしー
東海でさえ40センチ
隣県大分でさえ雪模様
と教えいただき驚いてる
北海道陸地20メートル海上25メートル
聖夜の厳かな日に台風状態
seiya=sekiya
肝心はK、キーにあると
リンクの方にお知らせし
以前に味しめたる
座布団10枚のご褒美言葉の
サンタクローの日でもアリ「座布団踏んだ苦労」と
しましたが未遂で成就せず。
12月25日午前5:15~午前5:45
桂三枝の演芸図鑑「特集 立川談志スペシャル」(2)
「ぞろぞろ」
こりゃぁ彦六の林家正蔵聴いてるゆえ
流石に談志の噺
こりゃぁいけない
早い口調がどうにも
解釈も
くすぐりの「何かあったぁ~」
「解んないだろうナァ広沢 菊春というひとなんだが・・」
落語浪曲で売った鬼才の一人浪曲師広沢 菊春(1914年3月10日 - 1964年4月15日)
従来の浪曲とは一線を離れた舞台を展開。
出囃子に乗って座布団の上に正座し浪曲を落語風にアレンジしたり新しいことに挑戦した。
他にも新作浪曲にも手掛けている。
<咽頭ガンのため夭折>
得意演目には「左甚五郎」「佐々木小次郎」「姿三四郎」等。
弟子には澤孝子、民謡の藤本春駒、歌手の津田耕治
形態地口持ち出し
「すぐやる課、松戸」古いがと照れてるー
三枝×談志
会談の含蓄あるにお口直し
「最後は喉で死ぬ
俺は怖くない」
死因ふとした病
来年の襲名に並んで欲しかった。
感謝の気持ちでいっぱいです
コリャァいけない頭脳活発化の大風呂敷
冒頭忘れずにチョットだけ⇔あわてんぼうのサンタクロース
国家独占資本主義の矛盾露出を記すと
26日月曜日の8時40分になったら、
必ずすること
0120-142-855
の野村ネットアンドコールに電話をかけて
「口座を解約します。」
それが一番いいな。
野村證券倒産劇
まで
この爺目にして黙認させられるんだろうか⇔あわてんぼうのサンタクロース
クリスマスはこの時期のみ
ゆえに次回にオリンパスに隠れての
野村崩壊の行方へアップとしたい。
聖夜なんか照れくさい言葉で使ったことが無い
その聖夜も異常現象
CMと勘違いするNHKのテレビさえ流れてる幼子二人
まな・かな、まではついていけても
まるまるもりもりコンビの低エイジ化?はと疑問符がつく
ラジオは人々を興奮させ、
テレビは人々を静かにさせる
ナチス・ドイツの宣伝省ゲッペルスもメディアによる国民のマインドコントロールにより、
国民煽動、ファシズムに突き進んで行く先鞭を担った。
戦時中の日本も現在の日本情況もマスメディアという権力によって支配されていますネ。
ユダヤ教、イスラム教、キリスト教では
偶像崇拝が禁止されています
今やマスメディアを崇めるサタン偶像崇拝に
人々は陥ってしまい、
神様からの人類は皆兄弟愛し合いなさいというメッセージを
悪魔のメディアという偶像崇拝によって、
不幸のどん底に落とされてる。⇔あわてんぼうのサンタクロース
聖夜とは
クリスマスとは
まぁ縄文のこころの共生の民も楽しむ。
冬至から畳の目ほど日が伸びるという
ただ寒さはコレからが本番
冬至冬中冬初め
それで探してタラ教えいただいた
「クリスマス」という言葉自体は「キリストの降霊祭」という意味ー。
(^^;
世間で「クリスマス」と呼んでいるのは、
もともと冬至の祭りで、その歴史は二千数百年遡ることができる。
一方、初期のキリスト教(1~2世紀)では、クリスマスは1月にやったり3月にやったり8月にやったりしていた。
また、クリスマスを行なうのは教義に反する、という一派もいたようである。
それが12月25日とされるのは、4世紀に入ってから。
冬にかけて日はどんどん短くなる。
これは地球の地軸が傾いているため起きる現象
、冬が過ぎればまた春になることを現代の我々はよく知っている。
一年経てば季節は元に戻る。
しかし、大昔の人にそんな天文学の知識はない。
このまま日が短くなって、二度と太陽が姿を現わさなくなるかも知れない。
そうなれば世界は暗黒に包まれ、死の訪れを待つだけとなる。
ところが冬至を境にして、また日は少しずつ延びていく。
これで、また暖かい日が巡って来、次の収穫が約束されるのだ。
どれほど喜ばしいことであるか!
そこで冬至の日には飲めや歌えのどんちゃん騒ぎが繰り広げられることになったのは、ごく自然の成り行きだと言える訳で。
冬至を祝う習慣は、かなり古くから、世界のあちこちで行われていたふしがある。
日が短くなることによる死への恐怖と、再び長くなることによる生への歓びは、
いつの時代の、誰にとってもそう変わらないハズ。
一時期クリスマスはどうして祝日にならないのか?
と思っていました
日本の宗教や風習など生活文化を考えれば当然無理。
外国、特にキリスト教信仰の欧米では特別な日みたいで、
バブル時代は年賀状の代わりにクリスマスカードを送っていた時期がありました。
もともとキリスト教徒が少ない日本ではクリスマスについてはいびつなとらえ方があるようで、⇔あわてんぼうのサンタクロース
特に戦後はマスゴミによっておかしな方向にミスリードだったかも
ケーキとかサンタクロースのプレゼントとかは、
キリスト教の信仰の本質ではなく、商売から作られたもの。
バレンタインも同様でチョコレート会社の陰謀
その証拠に12/26になったらデパートではジングルベルやあわてんぼうのサンタクロースのミュージックが
一斉に「お正月の歌」に変わり、
サンタクロースやスノーマンが門松に変わる。
クリスマスの余韻はまったくない。
もっというと
12/25の夜になればケーキの投げ売りも始まる。
半額のケーキなんてざら。
その変わり身の早さ。
あわてんぼうのサンタクロース
http://www.youtube.com/watch?v=c46KaPQbQKg&feature=player_embedded
一昨年の週刊紙表紙なりグラビア数ページのご記憶ありましょうか
小澤一郎邸の年賀の国会議員たち
〆で小沢派閥継承者の位置を占める
栄誉の乾杯の音頭は
管直人であった。
満面の笑みの「乾杯っ!」
それが見事に
転んだ
国民裏切り
国家の混迷は
あれから始まった
あわてんぼうの民主党政権交代劇がすべて。
参議院ねじれ現象の原因も管直人の失政の自業自得ー
選挙第一声に
菅直人が突然、消費税アップを公約してアメリカに飛んだ、
参議院選挙の「50」を勝利敗北で最低目標にようやく持ち出したのに
それさえクリアーできづの40議席大敗北
すべて管直人、枝野幸男幹事長の責任にある
ところが責任は問われなかった
権力剥き出し居直ったゆえ。
民主党が公約破りを公然とするを平気とする
自民党以下の政党になってしまった因。
政治家の仕事は結果責任。
その要諦は「信なかずば立たず」
ドジョウ論で、有利であった海江田を退けた
ただそれだけで、
パナソニック政党が成立。
朝日新聞の連載「プロメテウスの罠」
事故直後、経済産業省別館の原子力安全・保安院の緊急時対応センター
45回ものSPEEDI計算を行い、放射能の拡散を予想していた
・官邸に渡ったデータは2回分だけ。
・そこにはハッキリ、放射能の拡散方向が出ていたのに、官邸はアホみたいに同心円状に避難地域を指定。
・その間、多くの住民が被曝。
・浪江町では毎時330マイクロシーベルトを記録したのに、情報が十分伝わらなかった。
・原発周辺の実測データもあったが、それが公表されたのは6月
・なぜ、そんなに遅れたかというと、怖くて職員が現地対策本部を撤収する際、データのファイルを置き忘れてきたこと……。
ほんと、ヒドイ国
何よりも許せないのは、こうした混乱の最中にも、
枝野幸男官房長官
「直ちに健康に影響はない」
大ウソ会見を続けたこと。
そんなペテン政治家が今なお、大臣として居座っているー
[野田政権第1号]ゲンダイ12/24記事
中島衆院議員、民主離党へ
23日のこと、八ツ場ダム再開反対
野田政権が八ツ場ダムの建設再開を決めたことに反発、
民主党の中島政希衆院議員(58=比例北関東)が、
離党する方針を固めた。
中島議員は、党群馬県連会長代行を務めており、
09年、民主党マニフェストに八ツ場ダム建設中止が盛り込まれるように尽力したひとり。
日頃から「八ツ場ダム問題はライフワーク。何としてでも中止できなければ民主党の存在意義がない」
が持論で、国や党に建設中止を求めていた。
中島は、田中秀征・元経企庁長官の政策秘書などを経て09年に初当選した1年生議員。
右往左往の野田政権は
とうとう離党者まで出した。
予算案を閣議決定
借金依存度、最も高い。
武器輸出3原則緩和を年内に正式決定すると決めたとの報道。
また八ッ場ダムも再開決定とか建設業界の要求に抗ししきれなかったと言うこと。
なんのための政権交代であったのか
次期総選挙まで、任期いっぱいであと最長1年7か月。
衆院議員任期が2013年8月29日、
参院議員任期は2013年7月25日
国会議員は、落選すれば、「猿以下」。
猿は木から落ちても猿だが、
国会議員は、「ただの人」となってしまう
2012年年賀、小沢一郎は、自宅での恒例の「新年会」を中止
小沢派議員に「各々選挙区に帰り、しっかり支持者回りをして、地盤強化に努めるよう」指示。
完全なる総選挙態勢の構築にある。
ゲンダイ23日記事
12月21日には閉会中に106人もの国会議員を集めて消費増税に反対する大勉強会。
これまで3つに分かれていた小沢グループを統合、入会申込者も含めると総勢136人。
「野田首相はビビったハズ。
民主党所属の国会議員408人の3分の1になる
60人が団結していれば、野党が不信任案を出した場合に可決できる。
その意味で、3桁の勢力を押さえれば、ゆうゆうキャスチングボートを握れる」(政治ジャーナリスト・野上忠興)
しかも、暮れも押し迫り、野田は「消費増税を含む一体改革」の民主党案をまとめるために追い込まれている。
そこへドンピシャのタイミングで、大軍勢を率いた小沢が「反対」のノロシを上げた。
野田政権はもうグラグラで、素案の先送りや政府案と民主党案と切り離し、
はたまた、あいまい表現でごまかす案まで議論百出で、右往左往。
それでも野田は年内決着にこだわっているから、どうなるか見モノ。
できなきゃ求心力は完全消滅だし、強引に突っ込めば、世論は怒り、党内は騒然となる。
野党は安心して倒閣へ。
ただでさえ、問責閣僚を抱えて通常国会は火ダルマ必至のドジョウは、ニッチもサッチもいかなくなる。
政権発足時の民主党の日々は、官僚支配とアメリカ・ワシントン支配からの脱却という革命的な方針転換実行だった。
国民はこれを信じ、期待して投票した。
しかし、何一つ実現しなかった。
そもそも、この今では幻の革命的公約は民主党内の反政経塾派・鳩山―小沢連合が推進したもの。
他方、官僚とアメリカ・ワシントンとの連携を重視する松下政経塾は反対だった。
鳩山と小沢を排除した時点で、自民党政権と同様に
霞が関とアメリカ・ワシントンとよりを戻した。
公約の反故は当然の成り行き。
八ッ場ダム復活は既定路線。
霞が関の意向を野田が率先して受け入れた。
官界に屈することで政権の延命を選択。
果たしてどうなるか。
財閥と官閥は同根
財閥と官閥とアメリカ・ワシントンの傀儡政党に人々はうんざり。
流れは変わった。
有罪ありきの小沢裁判も、検察の正体が法廷で暴露された。
証拠主義ではない。
「あいつをしょっ引け」という江戸時代の捜査が判明してしまった。
これでは裁判官も有罪には出来ないだろう。
小沢軍団136人。
さらに増えるだろう。
政界再編・新党結成が迫ってきている。
2011が終わる
カダフィ、フセイン、金正日。
なぜか69歳でお亡くなりになる。
なぜなんでしょうね。
ところで
小澤一郎何歳だった
国会の勢力分野
○衆議院(平成23年12月6日現在)
民主党・無所属クラブ 302
自由民主党・無所属の会 120
公明党 21
日本共産党 9
社会民主党・市民連合 6
みんなの党 5
国民新党・新党日本 5
たちあがれ日本 2
無所属 9
欠員 1
計 480
○参議院(平成23年12月23日現在)
民主党・新緑風会 106
自由民主党・無所属の会 83
公明党 19
みんなの党 11
日本共産党 6
たちあがれ日本・新党改革 5
社会民主党・護憲連合 4
国民新党 3
各派に属しない議員 5
欠員 0
合計 242
泡展望サンタクロースだわ・・
あれ?チョコレート集め競争
あわててったなぁ
S、N表題の変換ミス気付かぬんだろぅな
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・追憶
キンポウゲ科。
ヨーロッパの原産で明治の初めに渡来
咲き始めは白色で、のちに紫色を帯びる。
プレゼント贈れない人のために天使が咲かせた花
根にはサポニンが含まれていて毒性強く強心剤、利尿剤に用いる
花姿写真は↓コチラ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA
相馬遷子 (-せんし1908-1976 )長野のひと。本名は富雄
東大医を経て
水原秋桜子にまなび,「馬酔木(あしび)」同人。
石田波郷の「鶴」同人。
戦後,郷里の佐久市に医院をひらき,
山国の自然をよんで馬酔木高原派とよばれた。
辞世句
冬麗の微塵となりて去らんとす
わが山河いまひたすらに枯れゆくか
わが山河まだ見尽さず花辛夷
天ざかる鄙に住みけり星祭
来年は遠しと思ふいなびかり
癌病めばもの見ゆる筈夕がすみ
苗代や生ひ出でしもののかすかなる
高空は疾き風らしも花林檎
元日や部屋に浮く塵うつくしく
満天の星の日のクリスマス
光り輝く天上の人々は
地上のみんなの幸せを祈っているー
NHKラジオ深夜便柴田祐規子アンカー教える今日の一句
星満ちて 地にはこぼれず クリスマス
相馬遷子
25日列島は大陸の窓口の日本海側の広い範囲で雪40センチ
雷突風を伴う雪模様ー
北陸地方に至っては80センチの降雪らしー
東海でさえ40センチ
隣県大分でさえ雪模様
と教えいただき驚いてる
北海道陸地20メートル海上25メートル
聖夜の厳かな日に台風状態
seiya=sekiya
肝心はK、キーにあると
リンクの方にお知らせし
以前に味しめたる
座布団10枚のご褒美言葉の
サンタクローの日でもアリ「座布団踏んだ苦労」と
しましたが未遂で成就せず。
12月25日午前5:15~午前5:45
桂三枝の演芸図鑑「特集 立川談志スペシャル」(2)
「ぞろぞろ」
こりゃぁ彦六の林家正蔵聴いてるゆえ
流石に談志の噺
こりゃぁいけない
早い口調がどうにも
解釈も
くすぐりの「何かあったぁ~」
「解んないだろうナァ広沢 菊春というひとなんだが・・」
落語浪曲で売った鬼才の一人浪曲師広沢 菊春(1914年3月10日 - 1964年4月15日)
従来の浪曲とは一線を離れた舞台を展開。
出囃子に乗って座布団の上に正座し浪曲を落語風にアレンジしたり新しいことに挑戦した。
他にも新作浪曲にも手掛けている。
<咽頭ガンのため夭折>
得意演目には「左甚五郎」「佐々木小次郎」「姿三四郎」等。
弟子には澤孝子、民謡の藤本春駒、歌手の津田耕治
形態地口持ち出し
「すぐやる課、松戸」古いがと照れてるー
三枝×談志
会談の含蓄あるにお口直し
「最後は喉で死ぬ
俺は怖くない」
死因ふとした病
来年の襲名に並んで欲しかった。
感謝の気持ちでいっぱいです
コリャァいけない頭脳活発化の大風呂敷
冒頭忘れずにチョットだけ⇔あわてんぼうのサンタクロース
国家独占資本主義の矛盾露出を記すと
26日月曜日の8時40分になったら、
必ずすること
0120-142-855
の野村ネットアンドコールに電話をかけて
「口座を解約します。」
それが一番いいな。
野村證券倒産劇
まで
この爺目にして黙認させられるんだろうか⇔あわてんぼうのサンタクロース
クリスマスはこの時期のみ
ゆえに次回にオリンパスに隠れての
野村崩壊の行方へアップとしたい。
聖夜なんか照れくさい言葉で使ったことが無い
その聖夜も異常現象
CMと勘違いするNHKのテレビさえ流れてる幼子二人
まな・かな、まではついていけても
まるまるもりもりコンビの低エイジ化?はと疑問符がつく
ラジオは人々を興奮させ、
テレビは人々を静かにさせる
ナチス・ドイツの宣伝省ゲッペルスもメディアによる国民のマインドコントロールにより、
国民煽動、ファシズムに突き進んで行く先鞭を担った。
戦時中の日本も現在の日本情況もマスメディアという権力によって支配されていますネ。
ユダヤ教、イスラム教、キリスト教では
偶像崇拝が禁止されています
今やマスメディアを崇めるサタン偶像崇拝に
人々は陥ってしまい、
神様からの人類は皆兄弟愛し合いなさいというメッセージを
悪魔のメディアという偶像崇拝によって、
不幸のどん底に落とされてる。⇔あわてんぼうのサンタクロース
聖夜とは
クリスマスとは
まぁ縄文のこころの共生の民も楽しむ。
冬至から畳の目ほど日が伸びるという
ただ寒さはコレからが本番
冬至冬中冬初め
それで探してタラ教えいただいた
「クリスマス」という言葉自体は「キリストの降霊祭」という意味ー。
(^^;
世間で「クリスマス」と呼んでいるのは、
もともと冬至の祭りで、その歴史は二千数百年遡ることができる。
一方、初期のキリスト教(1~2世紀)では、クリスマスは1月にやったり3月にやったり8月にやったりしていた。
また、クリスマスを行なうのは教義に反する、という一派もいたようである。
それが12月25日とされるのは、4世紀に入ってから。
冬にかけて日はどんどん短くなる。
これは地球の地軸が傾いているため起きる現象
、冬が過ぎればまた春になることを現代の我々はよく知っている。
一年経てば季節は元に戻る。
しかし、大昔の人にそんな天文学の知識はない。
このまま日が短くなって、二度と太陽が姿を現わさなくなるかも知れない。
そうなれば世界は暗黒に包まれ、死の訪れを待つだけとなる。
ところが冬至を境にして、また日は少しずつ延びていく。
これで、また暖かい日が巡って来、次の収穫が約束されるのだ。
どれほど喜ばしいことであるか!
そこで冬至の日には飲めや歌えのどんちゃん騒ぎが繰り広げられることになったのは、ごく自然の成り行きだと言える訳で。
冬至を祝う習慣は、かなり古くから、世界のあちこちで行われていたふしがある。
日が短くなることによる死への恐怖と、再び長くなることによる生への歓びは、
いつの時代の、誰にとってもそう変わらないハズ。
一時期クリスマスはどうして祝日にならないのか?
と思っていました
日本の宗教や風習など生活文化を考えれば当然無理。
外国、特にキリスト教信仰の欧米では特別な日みたいで、
バブル時代は年賀状の代わりにクリスマスカードを送っていた時期がありました。
もともとキリスト教徒が少ない日本ではクリスマスについてはいびつなとらえ方があるようで、⇔あわてんぼうのサンタクロース
特に戦後はマスゴミによっておかしな方向にミスリードだったかも
ケーキとかサンタクロースのプレゼントとかは、
キリスト教の信仰の本質ではなく、商売から作られたもの。
バレンタインも同様でチョコレート会社の陰謀
その証拠に12/26になったらデパートではジングルベルやあわてんぼうのサンタクロースのミュージックが
一斉に「お正月の歌」に変わり、
サンタクロースやスノーマンが門松に変わる。
クリスマスの余韻はまったくない。
もっというと
12/25の夜になればケーキの投げ売りも始まる。
半額のケーキなんてざら。
その変わり身の早さ。
あわてんぼうのサンタクロース
http://www.youtube.com/watch?v=c46KaPQbQKg&feature=player_embedded
一昨年の週刊紙表紙なりグラビア数ページのご記憶ありましょうか
小澤一郎邸の年賀の国会議員たち
〆で小沢派閥継承者の位置を占める
栄誉の乾杯の音頭は
管直人であった。
満面の笑みの「乾杯っ!」
それが見事に
転んだ
国民裏切り
国家の混迷は
あれから始まった
あわてんぼうの民主党政権交代劇がすべて。
参議院ねじれ現象の原因も管直人の失政の自業自得ー
選挙第一声に
菅直人が突然、消費税アップを公約してアメリカに飛んだ、
参議院選挙の「50」を勝利敗北で最低目標にようやく持ち出したのに
それさえクリアーできづの40議席大敗北
すべて管直人、枝野幸男幹事長の責任にある
ところが責任は問われなかった
権力剥き出し居直ったゆえ。
民主党が公約破りを公然とするを平気とする
自民党以下の政党になってしまった因。
政治家の仕事は結果責任。
その要諦は「信なかずば立たず」
ドジョウ論で、有利であった海江田を退けた
ただそれだけで、
パナソニック政党が成立。
朝日新聞の連載「プロメテウスの罠」
事故直後、経済産業省別館の原子力安全・保安院の緊急時対応センター
45回ものSPEEDI計算を行い、放射能の拡散を予想していた
・官邸に渡ったデータは2回分だけ。
・そこにはハッキリ、放射能の拡散方向が出ていたのに、官邸はアホみたいに同心円状に避難地域を指定。
・その間、多くの住民が被曝。
・浪江町では毎時330マイクロシーベルトを記録したのに、情報が十分伝わらなかった。
・原発周辺の実測データもあったが、それが公表されたのは6月
・なぜ、そんなに遅れたかというと、怖くて職員が現地対策本部を撤収する際、データのファイルを置き忘れてきたこと……。
ほんと、ヒドイ国
何よりも許せないのは、こうした混乱の最中にも、
枝野幸男官房長官
「直ちに健康に影響はない」
大ウソ会見を続けたこと。
そんなペテン政治家が今なお、大臣として居座っているー
[野田政権第1号]ゲンダイ12/24記事
中島衆院議員、民主離党へ
23日のこと、八ツ場ダム再開反対
野田政権が八ツ場ダムの建設再開を決めたことに反発、
民主党の中島政希衆院議員(58=比例北関東)が、
離党する方針を固めた。
中島議員は、党群馬県連会長代行を務めており、
09年、民主党マニフェストに八ツ場ダム建設中止が盛り込まれるように尽力したひとり。
日頃から「八ツ場ダム問題はライフワーク。何としてでも中止できなければ民主党の存在意義がない」
が持論で、国や党に建設中止を求めていた。
中島は、田中秀征・元経企庁長官の政策秘書などを経て09年に初当選した1年生議員。
右往左往の野田政権は
とうとう離党者まで出した。
予算案を閣議決定
借金依存度、最も高い。
武器輸出3原則緩和を年内に正式決定すると決めたとの報道。
また八ッ場ダムも再開決定とか建設業界の要求に抗ししきれなかったと言うこと。
なんのための政権交代であったのか
次期総選挙まで、任期いっぱいであと最長1年7か月。
衆院議員任期が2013年8月29日、
参院議員任期は2013年7月25日
国会議員は、落選すれば、「猿以下」。
猿は木から落ちても猿だが、
国会議員は、「ただの人」となってしまう
2012年年賀、小沢一郎は、自宅での恒例の「新年会」を中止
小沢派議員に「各々選挙区に帰り、しっかり支持者回りをして、地盤強化に努めるよう」指示。
完全なる総選挙態勢の構築にある。
ゲンダイ23日記事
12月21日には閉会中に106人もの国会議員を集めて消費増税に反対する大勉強会。
これまで3つに分かれていた小沢グループを統合、入会申込者も含めると総勢136人。
「野田首相はビビったハズ。
民主党所属の国会議員408人の3分の1になる
60人が団結していれば、野党が不信任案を出した場合に可決できる。
その意味で、3桁の勢力を押さえれば、ゆうゆうキャスチングボートを握れる」(政治ジャーナリスト・野上忠興)
しかも、暮れも押し迫り、野田は「消費増税を含む一体改革」の民主党案をまとめるために追い込まれている。
そこへドンピシャのタイミングで、大軍勢を率いた小沢が「反対」のノロシを上げた。
野田政権はもうグラグラで、素案の先送りや政府案と民主党案と切り離し、
はたまた、あいまい表現でごまかす案まで議論百出で、右往左往。
それでも野田は年内決着にこだわっているから、どうなるか見モノ。
できなきゃ求心力は完全消滅だし、強引に突っ込めば、世論は怒り、党内は騒然となる。
野党は安心して倒閣へ。
ただでさえ、問責閣僚を抱えて通常国会は火ダルマ必至のドジョウは、ニッチもサッチもいかなくなる。
政権発足時の民主党の日々は、官僚支配とアメリカ・ワシントン支配からの脱却という革命的な方針転換実行だった。
国民はこれを信じ、期待して投票した。
しかし、何一つ実現しなかった。
そもそも、この今では幻の革命的公約は民主党内の反政経塾派・鳩山―小沢連合が推進したもの。
他方、官僚とアメリカ・ワシントンとの連携を重視する松下政経塾は反対だった。
鳩山と小沢を排除した時点で、自民党政権と同様に
霞が関とアメリカ・ワシントンとよりを戻した。
公約の反故は当然の成り行き。
八ッ場ダム復活は既定路線。
霞が関の意向を野田が率先して受け入れた。
官界に屈することで政権の延命を選択。
果たしてどうなるか。
財閥と官閥は同根
財閥と官閥とアメリカ・ワシントンの傀儡政党に人々はうんざり。
流れは変わった。
有罪ありきの小沢裁判も、検察の正体が法廷で暴露された。
証拠主義ではない。
「あいつをしょっ引け」という江戸時代の捜査が判明してしまった。
これでは裁判官も有罪には出来ないだろう。
小沢軍団136人。
さらに増えるだろう。
政界再編・新党結成が迫ってきている。
2011が終わる
カダフィ、フセイン、金正日。
なぜか69歳でお亡くなりになる。
なぜなんでしょうね。
ところで
小澤一郎何歳だった
国会の勢力分野
○衆議院(平成23年12月6日現在)
民主党・無所属クラブ 302
自由民主党・無所属の会 120
公明党 21
日本共産党 9
社会民主党・市民連合 6
みんなの党 5
国民新党・新党日本 5
たちあがれ日本 2
無所属 9
欠員 1
計 480
○参議院(平成23年12月23日現在)
民主党・新緑風会 106
自由民主党・無所属の会 83
公明党 19
みんなの党 11
日本共産党 6
たちあがれ日本・新党改革 5
社会民主党・護憲連合 4
国民新党 3
各派に属しない議員 5
欠員 0
合計 242
泡展望サンタクロースだわ・・
あれ?チョコレート集め競争
あわててったなぁ
S、N表題の変換ミス気付かぬんだろぅな
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
天気晴朗ナレド波高シ
2011年12月26日 お仕事きょうの誕生日の花は・・・・フユベゴニア
花ことばは・・・・・・・・愛の告白
冬に開花するベゴニアゆえクリスマスベゴニア
写真は↓こちら
http://pics.livedoor.com/t/%E3%83%95%E3%83%A6%E3%83%99%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2
富安 風生(1885年(明18年) - 1979年(昭和4年))は、愛知八名郡金沢村=現在の豊川市金沢町辺りのひと。本名は謙次
東大在学中に水原秋桜子、山口青邨らと東大俳句会を興す。
1919年(大正8年)、高浜虚子に師事
1929年(昭和4年)、「ホトトギス」同人。
1920年(大正9年)、逓信省に入り、のち逓信次官。
1928年(昭和3年)、逓信省内の俳句雑誌「若葉」の選者となり、のちにこれを自身の主宰。
1936年(昭和11年)、逓信次官の職を辞して、官界を引退、
戦後は電波監理委員会委員長を務めた。
季語は数え日ー
いろいろあった今年も残り5日の年末の慌ただしい時期
数え日を気持ちよく新年を迎えたい。
NHKラジオ深夜便高橋淳之アンカー教えてくれるきょうの一句
数え日の 欠かしもならぬ 義理ひとつ
富安風生
25、26両日、中国を訪問中の野田総理、
首相の公式訪問は平成21年9月の民主党政権発足後初めて。
当初、今月12、13両日を予定したが、延期されてた。
25日に温家宝首相、26日胡錦濤国家主席、とそれぞれ会談。
・北朝鮮の金正日総書記死去を受け、朝鮮半島情勢がメーンテーマに浮上。
・北朝鮮に強い影響力を持つ中国が朝鮮半島の非核化に積極的な役割を果たすよう求め、拉致問題解決への協力を要請。
・6カ国協議の議長国・中国に再開への努力を促した
藤村修官房長官は24日の記者会見で「朝鮮半島の平和と安定に悪影響を与えないことが重要という観点から、中国の役割が極めて重要との考えを伝える」とー
・首脳会談では、尖閣諸島沖での漁船衝突事件を踏まえ、東シナ海の海洋危機管理メカニズムの構築に向けて双方の関係機関が参加する協議体創設で合意する見通し。
・中国が一方的に中断した東シナ海ガス田の共同開発交渉の早期再開を求める。
・日中韓3カ国の自由貿易協定(FTA)や投資協定についても協議。
・東京電力福島第1原発事故を受けた日本産食品の輸入規制緩和も求める。
・来年の国交正常化40周年に向けた両国関係の象徴として東日本大震災の被災地・仙台市の八木山動物公園に中国がジャイアントパンダ2頭を貸与することで合意。
先日第一報を知ってアップ原稿は準備したが
ほかをアップした
何故か
野田政権を自民に出来ない最高に評価して
同じブログの記事との矛盾に絶えずアップを控えたゆえ。
ようやく民主党らしさが出た
隣国とは友好策をとるべきー
田中角栄の偉業から
40年も経ている
中国国債購入で合意=円・人民元の貿易決済も促進―日中首脳会談
時事通信 12月25日21時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000070-jij-pol
25日の会談で野田佳彦首相と中国の温家宝首相は、
・日本政府が人民元建て中国国債を購入することで合意。
・貿易取引で、円と人民元による決済を促す方針でも一致。
両国の経済関係を緊密化し、一段の貿易拡大につなげるのが狙い。
・ただ、人民元の国際的な立場が上がることで、基軸通貨である米ドルの地位が低下する「ドル離れ」に拍車が掛かる端緒
になりかねず、欧米諸国の反発も予想される。
・中国国債購入には、為替市場での円売り介入で積み上がった外貨を使う。
・購入額は最大100億ドル規模、1兆3000億ドル前後に達する日本の外貨準備全体の1%にも満たない。
市場への影響を考慮し、少額でスタートして徐々に買い増していく方針。
中国は以前から日本国債を保有しており、中国による売買が国債価格を左右する一因とも言われてきた。
日本側は、中国国債を持つことで、経済分野での意見交換をより活発にし、関係を深めることを目指す。
両首脳は、円・人民元の貿易決済拡大や、両通貨を直接取引する為替市場の育成を支援することも決めた。
日本にとって中国は世界最大、中国にとっても日本は上位の貿易相手国。
しかし、日中貿易のほとんどは米ドルで決済している。
円・人民元で直接決済すれば、ドルとの両替が不要になるため取引コストを低減できる。
日本政府の中国国債大量購入
ドルやユーロとは異なるリスクも
2011/12/24 18:00
http://www.j-cast.com/2011/12/24117409.html?p=all
中国が発行する人民元建て債券・中国国債を購入する。
外国為替資金特別会計を通じて段階的に購入し、
最大100億ドル(約7800億円)相当を投資する。
一方、中国は日本国債の保有を増やしている。
安住淳財務相「(現状は)片側通行で、双方向通行できるようにすることは一つの考えだ」
と、購入に意欲的。
日本が中国国債を購入するのは初めて。
その狙いには、外貨準備資産の多様化があるとされる。
外為特会に11月末時点で1兆3047億6300万ドル(101兆2887億円)の外貨準備高を有する。
その大半を米国債で運用している
今年は円高進行を抑えるために行った為替介入によって、さらにドル資産が膨らんだ。
こうした資産の有効活用があるようだ。
また、欧州の債務問題に伴い世界経済の先行きに不透明感が高まるなか、
日中の経済連携を強化する狙いもある。
中国にとっては、日本が外貨準備に人民元建ての資産を加えることで、
人民元の国際的な地位向上のメリットが見込める。
中国は短期国債を中心に日本国債を買い進めていることから、
安住財務相「人民元の保有による関係強化は、外交上も必要だろうと思っている」
政府は中国との間で進めている戦略的互恵関係の一環として、通貨や金融・経済面での連携強化を検討しており、
日中首脳会談では中国国債を購入のほか、国際協力銀行(JBIC)の資金を活用した
日中共同の環境投資ファンドの設立も合意できるよう最終調整している。
日本最大の証券会社である野村証券が、破綻しそうだ、という噂が金融業界で飛び回っていました。
以下の時事通信の記事が決定的。
おそらく野村証券は、すぐにも つぶれる?
ついにヨーロッパとアメリカの金融危機は、いち早く日本に飛び火ー。
「 野村も事前再建・処理計画=国際金融安定へ準備要請―3メガ銀と同等・金融庁」
12月22日(木) 9時32分配信 時事通信
金融庁は12月21日、金融危機の連鎖を防ぐために 国際的な 巨大金融機関(G―SIFIs)が 策定を義務付けられている「再建・破綻処理計画」(RRPs)について、
証券最大手の 野村ホールディングスにも求める方向で調整に入った。
8604野村ホールディングス株の倒産危険度
http://safestock.blog.shinobi.jp/Entry/1440/
<分析>
株主資本比率は33%と高く、業種平均と同程度。
流動比率は303%と非常に高く、業種平均よりも低い。
当座比率は0.2%と極めて低く、業種平均よりも極めて低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が低い財務体質と言える。
「赤字転落の最大の要因となったのは、何といっても欧州で猛威をふるう債務危機。
その直撃を受ける形で、欧州ビジネスは壊滅状態に追い込まれたと言っていい」
今後の展開しだいでは、野村HDの経営問題が一気に浮上してきかねない状況にある、というのがマーケット関係者の一致した見方。
「そうした情勢を受けて、『野村争奪戦』とも言える、野村HDを巡る再編話が色々と取り沙汰されるようになっています」
ここで言う「野村争奪戦」とは、メガバンクを中心とする銀行業界による“野村救済”という色彩を強く持つと見ていい。
「野村HDに最もご執心なのは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)というのが衆目の一致したところです。
この両社に関してはもう既に首脳同士が接触を図った、という未確認情報も業界内で出回っています」
http://www.news-postseven.com/archives/20111214_74676.html
銀行が窓口で素人に投信売るようになったし
個人はネットで株やFXをやる時代。
富裕層の奪い合いも銀行と競争だろ。
野村の国内営業は昔と比べて苦しい状況だろうな。
突発的なリスクとしては欧州の金融機関の破綻で
野村がCDSとかでどれくらい影響受けるかが不透明。
飛ばしと粉飾決算で自主廃業した山一證券
飛ばしと粉飾決算のオリンパス
楽天證券、SBI証券の活況ぶり
爺目にはよく解らない企業名なんだが
FACTAの記事だけど、若干煽りあり。
>野村が主幹事のオリンパスの不正会計が表面化した11月上旬には、つられてストップ安。
とか。
ネットを駆け巡る「野村證券が破綻寸前」の噂
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65637931.html
冒頭の時事通信の 記事の 「金融庁は、・・・ 国際的な 巨大金融機関(G―SIFIs)が 策定を義務付けられている「再建・破綻処理計画」に、・・・野村証券も入れた」 という決定は、
以下の評論記事の中の
「英FSAの強い懸念を受けた日本の金融庁は、・・・」とぴったりと符合する。
イギリスの経済警察であるFSAは、旧大英帝国の植民地であった島々のまま小さな国家である
ケイマン諸島やバーミューダ諸島に対して、歴史的に強い監督、調査権を今も持つ。
急に11月から明るみに出て騒がれオリンパスの1000億円の損失隠しの「飛ばし」をここで行われていたことが判明。
この「飛ばし」=会計帳簿の外、簿外での資金の操作 事件は、
野村証券の大幹部のOBがケイマン諸島で、オリンパスの社外重役の資格でやっていたものであることが、
オリンパス社の社長をしていて解任されらイギリス人の・・・氏によって
、英高級経済紙のFT=エフ・ティー、フィナンシャル・タイムズ紙に載ってしまった。
これでいよいよ 野村証券は、逃げられなくなった。
野村証券の氏家純一会長は、12月に入って、行方不明である、という噂が業界に流れていた。
FSAと日本の金融庁の合同での事情聴取を受けてどこかに逃げ出した?
必死で食い止めてきた 金融=信用秩序のダムの決壊が日本でも始まった?
大きすぎて潰せない典型なので、政府が救済するか、銀行が救済するか、既に色んな話が出ているみたい・・
・・・・金融危機におけるリーマンブラザーズの「米国以外の部門」を買収した大勝負・・・・が、裏目にでましたねぇ~。
買収により社風が崩壊、今の野村證券は以前の野村とは違うんです。
連休明けた今日26日の月曜日に答えが出ます。
噂どうりに破綻するのか?
金融業界だけでなく 日本の金融制度=信用秩序にとって大変な事態である。
25日九電玄海原発4号機が定期検査のために停止、原発6基の総て止まったー
関西電力では、今月16日、福井県にある大飯原発2号機が定期検査のため停止し、
原発11基のうち10基が止ってる
九州電力の6基
東北電力の4基、
中部電力の3基、
北陸電力の2基、
日本原子力発電の3基
、90%近くが止まるという異例の状態
国内の原発は54基のうち90%近くに当たる48基が止まってる
定期検査が各地の原発で実施され、止まったわけだ
これまでに北海道電力、関西電力、四国電力、それに九州電力の7基のテストの結果が国の原子力安全・保安院に提出されてる。
しかし、原子力安全・保安院の審査が終わったケースは1つもありません。
また運転を再開するためには、地元の自治体の了解を得なければなりませんが、
自治体の多くは、再開に慎重な姿勢を崩していません。
来年になっても運転を続けている6基は、1月以降春までに順次、定期検査で停止する見通しで、
運転を再開する原発がなければ
国内のすべての原発が止まることになります。
政府、電力会社、原発推進者は盛んに原発が止まると電力が不足し深刻な影響を及ぶようなことを宣伝している。
以前から原発がなくても、電力は十分に間に合い影響はないのだと言っている。
現実に実際に90%近く原発が停止している。
今、何の影響もなく過ぎている。
地震国日本での原発は常に時限爆弾を抱えているようなもの。
最近日本のどこかで巨大な地震が起こる可能性を発表している。
24日原子力安全庁を環境省別局として504億円を計上した細野原発担当相。
野田政権は
確固とした国の方針を定めることができずに、電力会社、原発建設関連企業の根強い推進の要請に動かされて、
国民の生命、国土の廃退をもたらされる原発再稼動に動いている。
今一度再び福島第一原発事故のような事故が原発地で起こることになれば、
今度こそ日本全土が放射能汚染にさらされる。
この国には原発は要らないー
何処となく徹夜の部屋を照らしてる光が綺麗に見えるー
「坂の上の雲」効果?
武器輸出三原則、緩和し新基準を
http://news.tbs.co.jp/20111224/newseye/tbs_newseye4911026.html
一川防衛大臣は武器の輸出を原則禁止した武器輸出三原則について、
「新しい基準という考え方で一つの枠組みを作っていく」
と述べ、野田内閣として三原則を緩和し、新しい基準を示すと明らかにしました。
具体的には、完成品の海外への移転は人道支援などの目的に限定し、共同開発については輸出管理が厳格な国を対象に認めるといった内容で、27日にも官房長官談話として表明する見通しです。(24日11:20)
25日NHK「坂の上の雲」の3年猶予の期間を経てのフィナーレ。
日本では日露戦争は高く評価されている。
果たしてそれが正しい歴史の解釈であるべきか。
司馬史観の欠陥はいずれ後日触れる。
WIKIによると
日露戦争の総経費18億2629万円、日露戦争開戦前年の1903年(明治36年)の一般会計歳入は2.6億円。
日露戦争は、行うべき戦争であったか。
日露戦争が その後日本の財政に重い負担になり、日本はその克服を出来ず、中国進出の誘因となる。
紀元280年頃イタリア南部の都市国家タレントゥムがローマ軍と戦い’、
将軍ピュロスは次々とローマ軍を撃破していった。
これを賛辞した兵士に対し、
「もう一度ローマ軍に勝利するという事態がきたらその時は逆に、(兵士、資金が続かず)我々は壊滅してしまう」
と言った。
戦争の勝利が、国家の勝利をもたらすものではない。
この後、払った犠牲と勝利して得たものが釣り合わないことを「ピュロスの勝利」(Pyrrhic victory)と呼ぶ。
第一次大戦へ進む欧州情勢を考えれば、露が極東に進出する余力ほとんどない。
また中国で米国は門戸開放を主張。
日本は国家的財政破綻を招くことなく、地道に力をつけていく道があったはず。
日本は「ピュロスの勝利」の視点を持てない。
しかし東アジアの緊張が増す中、この思考が必要となる。
局地戦争の勝利は国の勝利でない
「日露戦争の勝利こそが、日本軍部に過大な幻想を培ってしまったんですね」
「多分(日露戦争を避けるのが)明治の大帝の考え」、
「日露戦争の勝利が、後々の失敗を呼ぶ構図。誤った歴史観からは誤った未来しか導けない」
「しかしタレントの 臭い演技で洗脳されるのが、さらにこの国の悲劇」
「美化し、いかにも史実と思わせる詐欺放送局」
「坂の上の雲は嫌いだ。起こしてよい戦争などあり得ない」。
間違いなく戦争のいく末を、冷徹な戦力比較を行うことなく精神論で見る見方が日露戦争後、
軍部に、政治家に、国民の中に広まった
WIKIに言う
日露戦争(英語: Russo-Japanese War、ロシア語: Русско-японская война ルースカ・イポーンスカヤ・ヴァイナー、1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日)は、
大日本帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島と満洲南部を主戦場として発生した戦争である。
両国はアメリカ合衆国の仲介の下で終戦交渉に臨み、1905年9月5日に締結されたポーツマス条約により講和した。
アレから105年を経たというのに
これは今に受け継がれてる
○隣国4ヶ国で国交も無い北朝鮮の弔問外交にこの国は国家代表を派遣しない。
○基盤脆弱な金正恩は張成沢=金正日の妹、金敬姫の夫に依存せざるをえないという見方が多い中、その流れを示す動き。
25日朝日「張成沢・国防副委員長、軍服姿で登場 金正恩氏の後見人。
張氏の軍服の肩章には星が四つあり、大将とみられる。」
○24日読売社説批判:金出すからいくこと聞け。
原発、沖縄こういうこと止めるべし。
野田民主政権、ここでも自民より悪い。
住民の意思を金で変えれる発想止めるべし。
「12年度の沖縄振興予算の総額を2900億円超。
今年度予算から600億円増。
特別扱いする以上、普天間問題で具体的成果必要」
TPP問題、時代が変化したこと。
○米国に追随すれば日本が繁栄すると言うことはないということ
○米国に追随すれば日本の安全を確保出来るという時代ではないということを国民レベルでしっかり理解すること。
確かに1995年頃は、対米輸出が対中輸出の 6倍。
今対中輸出は対米輸出の上。
日本の輸出は2010年対米が15,3%、
中韓台香港は38.8%。
我々はこの時代の変革を理解出来るかが重要。
1995年や2000年頃の状況がすっかり変わった。
日本の経済的将来は東アジアにあることは紛れもない事実になった。
○同じことは軍事でも発生。
我々は米軍の軍事力が圧倒的であり。中国なんか相手でないと思ってきた。
しかし通常兵器でみれば、近年中国の軍事力を増強。米国は極東の軍事力の一部しか配備できない。
この中、米国が守るきることは極めて困難。
例えば尖閣諸島。
中国は台湾に向け300以上の戦闘機を配備。
そのまま台湾周辺の尖閣諸島に使える.
米軍が交戦すれば、在日米軍の滑走路を弾道ミサイル、クルーズミサイルで攻撃すればそれで終わり。
今や米国に依存すれば全てOKではない。
軍事、経済いずれも米国に追随すればOKの時代でない。
個別の案件毎に日本に真に+か-かを考える時。
野田内閣支持率の急落を止めるものはない。
増税動きなど更に今後拍車。
財界も見限ったようです。
25日日経「内閣支持率36%に急落。11月末の前回調査より15ポイント下がる」
25日読売「鳩山氏、選挙で掲げたマニフェストを実現していくのが私達の役割。原点外れたら、政治家は辞めた方がいい」。
しかし今日の国会議員の原点は議員になり役職につくこと。
理念の実現を議員の原点と思っている人なんて・・・、ほとんど・・・。
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・愛の告白
冬に開花するベゴニアゆえクリスマスベゴニア
写真は↓こちら
http://pics.livedoor.com/t/%E3%83%95%E3%83%A6%E3%83%99%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2
富安 風生(1885年(明18年) - 1979年(昭和4年))は、愛知八名郡金沢村=現在の豊川市金沢町辺りのひと。本名は謙次
東大在学中に水原秋桜子、山口青邨らと東大俳句会を興す。
1919年(大正8年)、高浜虚子に師事
1929年(昭和4年)、「ホトトギス」同人。
1920年(大正9年)、逓信省に入り、のち逓信次官。
1928年(昭和3年)、逓信省内の俳句雑誌「若葉」の選者となり、のちにこれを自身の主宰。
1936年(昭和11年)、逓信次官の職を辞して、官界を引退、
戦後は電波監理委員会委員長を務めた。
季語は数え日ー
いろいろあった今年も残り5日の年末の慌ただしい時期
数え日を気持ちよく新年を迎えたい。
NHKラジオ深夜便高橋淳之アンカー教えてくれるきょうの一句
数え日の 欠かしもならぬ 義理ひとつ
富安風生
25、26両日、中国を訪問中の野田総理、
首相の公式訪問は平成21年9月の民主党政権発足後初めて。
当初、今月12、13両日を予定したが、延期されてた。
25日に温家宝首相、26日胡錦濤国家主席、とそれぞれ会談。
・北朝鮮の金正日総書記死去を受け、朝鮮半島情勢がメーンテーマに浮上。
・北朝鮮に強い影響力を持つ中国が朝鮮半島の非核化に積極的な役割を果たすよう求め、拉致問題解決への協力を要請。
・6カ国協議の議長国・中国に再開への努力を促した
藤村修官房長官は24日の記者会見で「朝鮮半島の平和と安定に悪影響を与えないことが重要という観点から、中国の役割が極めて重要との考えを伝える」とー
・首脳会談では、尖閣諸島沖での漁船衝突事件を踏まえ、東シナ海の海洋危機管理メカニズムの構築に向けて双方の関係機関が参加する協議体創設で合意する見通し。
・中国が一方的に中断した東シナ海ガス田の共同開発交渉の早期再開を求める。
・日中韓3カ国の自由貿易協定(FTA)や投資協定についても協議。
・東京電力福島第1原発事故を受けた日本産食品の輸入規制緩和も求める。
・来年の国交正常化40周年に向けた両国関係の象徴として東日本大震災の被災地・仙台市の八木山動物公園に中国がジャイアントパンダ2頭を貸与することで合意。
先日第一報を知ってアップ原稿は準備したが
ほかをアップした
何故か
野田政権を自民に出来ない最高に評価して
同じブログの記事との矛盾に絶えずアップを控えたゆえ。
ようやく民主党らしさが出た
隣国とは友好策をとるべきー
田中角栄の偉業から
40年も経ている
中国国債購入で合意=円・人民元の貿易決済も促進―日中首脳会談
時事通信 12月25日21時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000070-jij-pol
25日の会談で野田佳彦首相と中国の温家宝首相は、
・日本政府が人民元建て中国国債を購入することで合意。
・貿易取引で、円と人民元による決済を促す方針でも一致。
両国の経済関係を緊密化し、一段の貿易拡大につなげるのが狙い。
・ただ、人民元の国際的な立場が上がることで、基軸通貨である米ドルの地位が低下する「ドル離れ」に拍車が掛かる端緒
になりかねず、欧米諸国の反発も予想される。
・中国国債購入には、為替市場での円売り介入で積み上がった外貨を使う。
・購入額は最大100億ドル規模、1兆3000億ドル前後に達する日本の外貨準備全体の1%にも満たない。
市場への影響を考慮し、少額でスタートして徐々に買い増していく方針。
中国は以前から日本国債を保有しており、中国による売買が国債価格を左右する一因とも言われてきた。
日本側は、中国国債を持つことで、経済分野での意見交換をより活発にし、関係を深めることを目指す。
両首脳は、円・人民元の貿易決済拡大や、両通貨を直接取引する為替市場の育成を支援することも決めた。
日本にとって中国は世界最大、中国にとっても日本は上位の貿易相手国。
しかし、日中貿易のほとんどは米ドルで決済している。
円・人民元で直接決済すれば、ドルとの両替が不要になるため取引コストを低減できる。
日本政府の中国国債大量購入
ドルやユーロとは異なるリスクも
2011/12/24 18:00
http://www.j-cast.com/2011/12/24117409.html?p=all
中国が発行する人民元建て債券・中国国債を購入する。
外国為替資金特別会計を通じて段階的に購入し、
最大100億ドル(約7800億円)相当を投資する。
一方、中国は日本国債の保有を増やしている。
安住淳財務相「(現状は)片側通行で、双方向通行できるようにすることは一つの考えだ」
と、購入に意欲的。
日本が中国国債を購入するのは初めて。
その狙いには、外貨準備資産の多様化があるとされる。
外為特会に11月末時点で1兆3047億6300万ドル(101兆2887億円)の外貨準備高を有する。
その大半を米国債で運用している
今年は円高進行を抑えるために行った為替介入によって、さらにドル資産が膨らんだ。
こうした資産の有効活用があるようだ。
また、欧州の債務問題に伴い世界経済の先行きに不透明感が高まるなか、
日中の経済連携を強化する狙いもある。
中国にとっては、日本が外貨準備に人民元建ての資産を加えることで、
人民元の国際的な地位向上のメリットが見込める。
中国は短期国債を中心に日本国債を買い進めていることから、
安住財務相「人民元の保有による関係強化は、外交上も必要だろうと思っている」
政府は中国との間で進めている戦略的互恵関係の一環として、通貨や金融・経済面での連携強化を検討しており、
日中首脳会談では中国国債を購入のほか、国際協力銀行(JBIC)の資金を活用した
日中共同の環境投資ファンドの設立も合意できるよう最終調整している。
日本最大の証券会社である野村証券が、破綻しそうだ、という噂が金融業界で飛び回っていました。
以下の時事通信の記事が決定的。
おそらく野村証券は、すぐにも つぶれる?
ついにヨーロッパとアメリカの金融危機は、いち早く日本に飛び火ー。
「 野村も事前再建・処理計画=国際金融安定へ準備要請―3メガ銀と同等・金融庁」
12月22日(木) 9時32分配信 時事通信
金融庁は12月21日、金融危機の連鎖を防ぐために 国際的な 巨大金融機関(G―SIFIs)が 策定を義務付けられている「再建・破綻処理計画」(RRPs)について、
証券最大手の 野村ホールディングスにも求める方向で調整に入った。
8604野村ホールディングス株の倒産危険度
http://safestock.blog.shinobi.jp/Entry/1440/
<分析>
株主資本比率は33%と高く、業種平均と同程度。
流動比率は303%と非常に高く、業種平均よりも低い。
当座比率は0.2%と極めて低く、業種平均よりも極めて低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が低い財務体質と言える。
「赤字転落の最大の要因となったのは、何といっても欧州で猛威をふるう債務危機。
その直撃を受ける形で、欧州ビジネスは壊滅状態に追い込まれたと言っていい」
今後の展開しだいでは、野村HDの経営問題が一気に浮上してきかねない状況にある、というのがマーケット関係者の一致した見方。
「そうした情勢を受けて、『野村争奪戦』とも言える、野村HDを巡る再編話が色々と取り沙汰されるようになっています」
ここで言う「野村争奪戦」とは、メガバンクを中心とする銀行業界による“野村救済”という色彩を強く持つと見ていい。
「野村HDに最もご執心なのは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)というのが衆目の一致したところです。
この両社に関してはもう既に首脳同士が接触を図った、という未確認情報も業界内で出回っています」
http://www.news-postseven.com/archives/20111214_74676.html
銀行が窓口で素人に投信売るようになったし
個人はネットで株やFXをやる時代。
富裕層の奪い合いも銀行と競争だろ。
野村の国内営業は昔と比べて苦しい状況だろうな。
突発的なリスクとしては欧州の金融機関の破綻で
野村がCDSとかでどれくらい影響受けるかが不透明。
飛ばしと粉飾決算で自主廃業した山一證券
飛ばしと粉飾決算のオリンパス
楽天證券、SBI証券の活況ぶり
爺目にはよく解らない企業名なんだが
FACTAの記事だけど、若干煽りあり。
>野村が主幹事のオリンパスの不正会計が表面化した11月上旬には、つられてストップ安。
とか。
ネットを駆け巡る「野村證券が破綻寸前」の噂
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65637931.html
冒頭の時事通信の 記事の 「金融庁は、・・・ 国際的な 巨大金融機関(G―SIFIs)が 策定を義務付けられている「再建・破綻処理計画」に、・・・野村証券も入れた」 という決定は、
以下の評論記事の中の
「英FSAの強い懸念を受けた日本の金融庁は、・・・」とぴったりと符合する。
イギリスの経済警察であるFSAは、旧大英帝国の植民地であった島々のまま小さな国家である
ケイマン諸島やバーミューダ諸島に対して、歴史的に強い監督、調査権を今も持つ。
急に11月から明るみに出て騒がれオリンパスの1000億円の損失隠しの「飛ばし」をここで行われていたことが判明。
この「飛ばし」=会計帳簿の外、簿外での資金の操作 事件は、
野村証券の大幹部のOBがケイマン諸島で、オリンパスの社外重役の資格でやっていたものであることが、
オリンパス社の社長をしていて解任されらイギリス人の・・・氏によって
、英高級経済紙のFT=エフ・ティー、フィナンシャル・タイムズ紙に載ってしまった。
これでいよいよ 野村証券は、逃げられなくなった。
野村証券の氏家純一会長は、12月に入って、行方不明である、という噂が業界に流れていた。
FSAと日本の金融庁の合同での事情聴取を受けてどこかに逃げ出した?
必死で食い止めてきた 金融=信用秩序のダムの決壊が日本でも始まった?
大きすぎて潰せない典型なので、政府が救済するか、銀行が救済するか、既に色んな話が出ているみたい・・
・・・・金融危機におけるリーマンブラザーズの「米国以外の部門」を買収した大勝負・・・・が、裏目にでましたねぇ~。
買収により社風が崩壊、今の野村證券は以前の野村とは違うんです。
連休明けた今日26日の月曜日に答えが出ます。
噂どうりに破綻するのか?
金融業界だけでなく 日本の金融制度=信用秩序にとって大変な事態である。
25日九電玄海原発4号機が定期検査のために停止、原発6基の総て止まったー
関西電力では、今月16日、福井県にある大飯原発2号機が定期検査のため停止し、
原発11基のうち10基が止ってる
九州電力の6基
東北電力の4基、
中部電力の3基、
北陸電力の2基、
日本原子力発電の3基
、90%近くが止まるという異例の状態
国内の原発は54基のうち90%近くに当たる48基が止まってる
定期検査が各地の原発で実施され、止まったわけだ
これまでに北海道電力、関西電力、四国電力、それに九州電力の7基のテストの結果が国の原子力安全・保安院に提出されてる。
しかし、原子力安全・保安院の審査が終わったケースは1つもありません。
また運転を再開するためには、地元の自治体の了解を得なければなりませんが、
自治体の多くは、再開に慎重な姿勢を崩していません。
来年になっても運転を続けている6基は、1月以降春までに順次、定期検査で停止する見通しで、
運転を再開する原発がなければ
国内のすべての原発が止まることになります。
政府、電力会社、原発推進者は盛んに原発が止まると電力が不足し深刻な影響を及ぶようなことを宣伝している。
以前から原発がなくても、電力は十分に間に合い影響はないのだと言っている。
現実に実際に90%近く原発が停止している。
今、何の影響もなく過ぎている。
地震国日本での原発は常に時限爆弾を抱えているようなもの。
最近日本のどこかで巨大な地震が起こる可能性を発表している。
24日原子力安全庁を環境省別局として504億円を計上した細野原発担当相。
野田政権は
確固とした国の方針を定めることができずに、電力会社、原発建設関連企業の根強い推進の要請に動かされて、
国民の生命、国土の廃退をもたらされる原発再稼動に動いている。
今一度再び福島第一原発事故のような事故が原発地で起こることになれば、
今度こそ日本全土が放射能汚染にさらされる。
この国には原発は要らないー
何処となく徹夜の部屋を照らしてる光が綺麗に見えるー
「坂の上の雲」効果?
武器輸出三原則、緩和し新基準を
http://news.tbs.co.jp/20111224/newseye/tbs_newseye4911026.html
一川防衛大臣は武器の輸出を原則禁止した武器輸出三原則について、
「新しい基準という考え方で一つの枠組みを作っていく」
と述べ、野田内閣として三原則を緩和し、新しい基準を示すと明らかにしました。
具体的には、完成品の海外への移転は人道支援などの目的に限定し、共同開発については輸出管理が厳格な国を対象に認めるといった内容で、27日にも官房長官談話として表明する見通しです。(24日11:20)
25日NHK「坂の上の雲」の3年猶予の期間を経てのフィナーレ。
日本では日露戦争は高く評価されている。
果たしてそれが正しい歴史の解釈であるべきか。
司馬史観の欠陥はいずれ後日触れる。
WIKIによると
日露戦争の総経費18億2629万円、日露戦争開戦前年の1903年(明治36年)の一般会計歳入は2.6億円。
日露戦争は、行うべき戦争であったか。
日露戦争が その後日本の財政に重い負担になり、日本はその克服を出来ず、中国進出の誘因となる。
紀元280年頃イタリア南部の都市国家タレントゥムがローマ軍と戦い’、
将軍ピュロスは次々とローマ軍を撃破していった。
これを賛辞した兵士に対し、
「もう一度ローマ軍に勝利するという事態がきたらその時は逆に、(兵士、資金が続かず)我々は壊滅してしまう」
と言った。
戦争の勝利が、国家の勝利をもたらすものではない。
この後、払った犠牲と勝利して得たものが釣り合わないことを「ピュロスの勝利」(Pyrrhic victory)と呼ぶ。
第一次大戦へ進む欧州情勢を考えれば、露が極東に進出する余力ほとんどない。
また中国で米国は門戸開放を主張。
日本は国家的財政破綻を招くことなく、地道に力をつけていく道があったはず。
日本は「ピュロスの勝利」の視点を持てない。
しかし東アジアの緊張が増す中、この思考が必要となる。
局地戦争の勝利は国の勝利でない
「日露戦争の勝利こそが、日本軍部に過大な幻想を培ってしまったんですね」
「多分(日露戦争を避けるのが)明治の大帝の考え」、
「日露戦争の勝利が、後々の失敗を呼ぶ構図。誤った歴史観からは誤った未来しか導けない」
「しかしタレントの 臭い演技で洗脳されるのが、さらにこの国の悲劇」
「美化し、いかにも史実と思わせる詐欺放送局」
「坂の上の雲は嫌いだ。起こしてよい戦争などあり得ない」。
間違いなく戦争のいく末を、冷徹な戦力比較を行うことなく精神論で見る見方が日露戦争後、
軍部に、政治家に、国民の中に広まった
WIKIに言う
日露戦争(英語: Russo-Japanese War、ロシア語: Русско-японская война ルースカ・イポーンスカヤ・ヴァイナー、1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日)は、
大日本帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島と満洲南部を主戦場として発生した戦争である。
両国はアメリカ合衆国の仲介の下で終戦交渉に臨み、1905年9月5日に締結されたポーツマス条約により講和した。
アレから105年を経たというのに
これは今に受け継がれてる
○隣国4ヶ国で国交も無い北朝鮮の弔問外交にこの国は国家代表を派遣しない。
○基盤脆弱な金正恩は張成沢=金正日の妹、金敬姫の夫に依存せざるをえないという見方が多い中、その流れを示す動き。
25日朝日「張成沢・国防副委員長、軍服姿で登場 金正恩氏の後見人。
張氏の軍服の肩章には星が四つあり、大将とみられる。」
○24日読売社説批判:金出すからいくこと聞け。
原発、沖縄こういうこと止めるべし。
野田民主政権、ここでも自民より悪い。
住民の意思を金で変えれる発想止めるべし。
「12年度の沖縄振興予算の総額を2900億円超。
今年度予算から600億円増。
特別扱いする以上、普天間問題で具体的成果必要」
TPP問題、時代が変化したこと。
○米国に追随すれば日本が繁栄すると言うことはないということ
○米国に追随すれば日本の安全を確保出来るという時代ではないということを国民レベルでしっかり理解すること。
確かに1995年頃は、対米輸出が対中輸出の 6倍。
今対中輸出は対米輸出の上。
日本の輸出は2010年対米が15,3%、
中韓台香港は38.8%。
我々はこの時代の変革を理解出来るかが重要。
1995年や2000年頃の状況がすっかり変わった。
日本の経済的将来は東アジアにあることは紛れもない事実になった。
○同じことは軍事でも発生。
我々は米軍の軍事力が圧倒的であり。中国なんか相手でないと思ってきた。
しかし通常兵器でみれば、近年中国の軍事力を増強。米国は極東の軍事力の一部しか配備できない。
この中、米国が守るきることは極めて困難。
例えば尖閣諸島。
中国は台湾に向け300以上の戦闘機を配備。
そのまま台湾周辺の尖閣諸島に使える.
米軍が交戦すれば、在日米軍の滑走路を弾道ミサイル、クルーズミサイルで攻撃すればそれで終わり。
今や米国に依存すれば全てOKではない。
軍事、経済いずれも米国に追随すればOKの時代でない。
個別の案件毎に日本に真に+か-かを考える時。
野田内閣支持率の急落を止めるものはない。
増税動きなど更に今後拍車。
財界も見限ったようです。
25日日経「内閣支持率36%に急落。11月末の前回調査より15ポイント下がる」
25日読売「鳩山氏、選挙で掲げたマニフェストを実現していくのが私達の役割。原点外れたら、政治家は辞めた方がいい」。
しかし今日の国会議員の原点は議員になり役職につくこと。
理念の実現を議員の原点と思っている人なんて・・・、ほとんど・・・。
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
今日の誕生日の花は・・・・ナンテン
花ことばは・・・・・・・・福をなす、よき家庭
南天、学名:Nandina domestica)は、メギ科ナンテン属。
和名の由来は、漢名の「南天燭」の略。
繁殖力が強い縁起のよさゆえの花言葉か
初夏に白い花が咲き、晩秋から初冬にかけて赤色まれに白色の小球形の果実をつける。
中国原産。
西日本、四国、九州に自生、
古くに渡来した栽培種が野生化したもの。
山口萩市川上の「川上のユズおよびナンテン自生地」は、1941年指定国の天然記念物
黛執(まゆずみしゅう 1930年~)神奈川足柄下郡湯河原町のひと
「春燈」で安住敦に学び、1993年から「春野」を主宰。
時代の寵児黛まどかは娘。
赤い南天の実の一粒一粒が朝日を浴びて光ってる
丁寧は朝日を著してる
NHKラジオ深夜便伊藤健三アンカー教えるきょうの一句
ていねいに 朝日がとどく 実南天
黛執
①テレビやラジオ、新聞に出ないとニュースとは呼ばれないのか。
自分の思いのたけの文章をブログに見つけると小躍りする
ましてやデモで意思表示をなされた大勢の人々がいると
ソリャァもう泣けてくる
こちらのブログに写真記事がある
http://tanakaryusaku.jp/
25日のニュースとして報道されてないこと、
新宿区左門町。
ここには東電会長勝俣恒久邸宅がある
テルアビブの米国大使館よりも堅牢で正面は分厚いコンクリートの壁だらけで窓はない。
要塞さながらである。
24時間複数常駐のポリスボックスまで設けられており、警察官とガードマン(ALSOK)が守りを固める。
世界中に放射能を撒き散らし
日本国民を放射能の恐怖に陥れ、同朋の福島県民の生活を破壊しながら、
誰一人として責任を問われない東京電力。
JRや民間の工場などが大きな事故を起こしたら、警察の捜査が入るのが普通。
責任者に安全管理義務違反があれば、「業務上過失傷害」などで検挙される。
ところがチェルノブイリ原発事故と同じ世界最大級の事故を引き起こしていながら、
東電の刑事責任を問う動きは全く見られない。
58人もの警察官僚の天下り先ゆえ、追求が無いハズだー
②原発の膝元・柏崎市
女性の白血病発症が異常に高く2倍も。
被曝被害の予測が外れても「責任」を取ってくれる人はいない
12月22日ブログ福島南相馬市在住の41歳女性が体調異変の写真を公開
水泡ができる
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28214051.html
髪が抜ける
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28364662.html
歯が抜ける
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
とびひ、とか金属アレルギーとか言っている人がいるけど、
「急性放射線症」でしょ。
急性といっても、被曝直後から数ヶ月後に症状が現れる。
造血幹細胞の減少による。
髪の毛は「抜ける」というよりも、生命力や耐久性が失われて「折れる」らしい
セラフィールドでは子どもの歯からプルトニウムを検出。
英政府も認めています。
骨にも溜まっているはず。
六カ所村の再処理工場は問題。
http://www.guardian.co.uk/uk/2003/nov/30/greenpolitics.health
12/22ただ、「 感染症 」 や 「 ウイルス 」 ・ 「 細菌 感染 」 などでは、ない ・・・ と、
ドクターは、言います。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28214051.html
>ア 目 は、 ひどい 「 老眼 」 ・・・
>イ 爪 は、 どんどん、欠けたり、剥がれたり ・・・
>ウ 歯 は、 すんなり、2本 ・・・ 根元から、グニャッと 取れたり ・・・
>エ 指 は、 左手 全体 が しびれて ・・・ 感覚 が 無かったり ・・・
>オ 傷 が、 ぜんぜん、治らなかったり ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/27661201.html
この人の症状素人なりで見るかぎり
当初から言われていた低線量被曝は早い段階で症状が出て
鼻血や目眩 吐き気 貧血などの症状出る
高線量は低線量よりも遅く症状が出るけど
重い症状が出るってのは嘘ではなかったみたいだ
やはり政府より小馬鹿にされてるブログ界隈の情報のほうが正しいようだ
今回の原発事故では危険厨が圧勝なわけだが
この流れで行くと10年以内に東北や首都圏で1000万人が・・・・・
③森田 実(1932年10月23日 - )は静岡伊東市出身の政治評論家。
中世日向は島津氏発祥の都城も大隈をも48城で支配した
日向人の素は頼朝高官、工藤祐経。
鎌倉殿頼朝、富士ノ裾野の鷹狩のとき曽我十郎五郎=曽我兄弟にあだ討ちで討たれる
日本三大あだ討ち話に名を残す。
工藤転じて伊東氏として日向に下向。
日向人の本家筋は森田 実出自の静岡伊東。
DNAの不思議も感じていた。
東大在学中に共産党に入党し、香山健一、島成郎、生田浩二、青木昌彦らとともに
全日本学生自治会総連合の指導部を形成。
1957年の砂川闘争等の反基地反米闘争などを指導。
党幹部と殴り合いで除名
学生党員らと、1958年に共産主義者同盟=ブントを結成。
日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長を経て、1973年から政治評論家
和服でのテレビ政治評論で第一人者であった
ニッポン放送の番組やフジテレビ系列『めざましテレビ』で政治評論のコーナーを長年担当していた。
郵政解散での自民党圧勝を、自らのウェブサイト等で「電通の力が大きい」と主張。
これが引き金となってか、以降テレビにはほとんど登場できない
流石の三宅久之もこの人の前にはぬかづくー
④12月22日朝日新聞朝刊4面下段の森田実最新著の紹介
『独立国日本のために ーこれは私の遺書である脱アメリカだけが日本を救う』KKベストセラーズ刊、
それ以前の
『アメリカに食い尽くされる日本』日本文芸社刊
『崩壊前夜 日本の危機』日本文芸社刊
年末年始に併せて読むといっぱしの政治評論家なみの知識が手にいる
日米関係について論考をと孫崎外務高官も好評されてる
覇者米国が狙うのはアジア。
そのため日本と中国の分断の意図が日常的になされてる。
オバマ政権が日本に仕掛けているのは主として三つの手段。
・第一は、日本国民に「反中国感情」を植え付け、根付かせる教育、宣伝、扇動。
米国政府が日本のマスメディアを 動かす力を持つことは、2005年の小泉政権による郵政民営化のための解散と総選挙の
大勝利によって証明済み。
日本のマスメディアは巨大広告会社の支配下。
日本の巨大新聞、その系列の大テレビ会社も本質的には従米。
第二は軍事安全保障面。
「中国が軍事大国化し、アジア太平洋地域の軍事的脅威になり、日米が共同して中国の軍事拡張主義に立ち向かわなければ
ならない」と展開。
第三は対アジア経済戦略。
米国政府が推進するTPPは経済秩序と商習慣、生活習慣まで米国のやり方を押しつけようとするもの。
全てを米国的なやり方は不可能。
しかし野田政権は米国政府の圧力に屈服。
TPP反対派の民主党議員集団も鉾を収めようとしている。
TPP反対運動は日本独立への道を切り開く重要な闘い。
米国による日本支配は残酷。
日本の政治、行政、司法、経済を支配するだけでなく日本国民の精神まで支配してしまった。
国富の再配分が公平に行われず、
1VS99パーセントの構成と国家的危機状態にある
卓越してくると主張が似通ってェ来る
もちろん言葉には無いが「平和主義が第一」
先進国で67年も戦火交えてないは日本だけである
⑤NHKラジオ深夜便26日23:10分
日本列島くらしのたより
竹田利宣「愛媛県松山市」
27日1;00~2:00NHKラジオ深夜便インタビュー 「日本のあす、私の提言~2012年の日本外交を占う」
元外務事務次官…薮中三十二
こやつがオバマ初来日に際し8月
「演説で言及されていた“核なき世界”への期待を抑えなければならない、広島訪問があるか否かは注目の的となっており時期尚早で控えるべき」と駐日大使ルースに伝えていた事が
2011年9月にウィーキリークスで暴露で判明。
自由漁業操業日中交渉
日本は96キロ主張
中国は16キロ主張
ところが長年の経過を経ると中国の漁業技術が日本を上回る。
かっての主張では漁業資源を護り国益の観点から不利になる
厳格な交渉相手の中国担当
32キロではと提案
何故か
問うた
日本代表薮中の名前は三十二
ゆえに32キロでどうかという
外交とは地道な積み上げ。
胆がすわってるかどうか。
幼きに喧嘩もしてないとダメッ!
国家を護るとはそう言うイウこと
⑥G7先進国サミッットでは問題が処理できずG20サミット
いまはそれでも問題処理が出来ず
市場経済性小さい新興国も参加してるサミット国際会議にある。
森田は北朝鮮へ何故弔問団を出さぬと政府を叱る
北朝鮮と対立を煽られてる背景に米国政府の中国排除を見抜いている
先進諸国の経済成長は本来見込めない情勢にある。
勿論、アメリカのように軍事力を背景にして、無理やりの成長を試みようと云う戦略は、
TPPを見ても判るが、一時の成長を現出させるだろう。
しかし、自国の経済成長の為に、他国に対し、無理をしたり、無理をさせるわけだから、
数年で行き詰まるのは目に見えている。
軍事の力を背景にした面従腹背威嚇の国際関係は必ず破綻する。
⑦野田政権は「徹底従米・徹底財務省」政権である
野田政権に日本の政治をまかせ続けることは日本の自殺である
「財産の貧乏を治すことはやさしいが、精神の貧乏を治すことはできない」(モンテーニュ)
この国の最高実力者
国家を操ってるのは誰か
いまの野田政権の真の主人公は財務省の勝栄一郎事務次官ー
おそらく事実だろう。
この勝事務次官は日本の最高のドンと言える存在。
この勝財務省事務次官は、なにがなんでも増税を先行させようとしている。
その間に霞ヶ関の遣りたい放題の蠢き
⑧告発!防衛省の暴挙 あの守屋"天皇"の最側近が来月事務次官に昇格、日刊ゲンダイ12/26
一川大臣レームダックでやりたい放題
問責が可決した一川保夫防衛相は、年明けの通常国会前にも辞任が確実。
そんな大臣のレームダック化をこれ幸いにと、防衛省内でとんでもないトップ人事が進んでいる。
ゴルフ接待漬けで逮捕・服役中の守屋武昌元事務次官の“最側近”
金沢博範官房長(61)
が来年1月10日に事務次官へ昇格する。
人事を主導しているのは金沢本人と中江公人事務次官(58)
ナント背後には北沢俊美前防衛相もいるらしー
「要するに、北沢や金沢らによる『お手盛り人事』。
一川大臣はどうせ人事案に『ノー』と言えないだろうとバカにし切っている」
「定年退職」の年齢なのに、強引人事
金沢は05年、情報公開請求者のリスト作成問題をめぐり、広島防衛施設局長へ“島流し”
ところが、新設された防衛報道官ポストに就任して主流の道を歩む。
金沢を重用した親分こそ、ほかならぬ守屋。
省内外で知らない者はいないほどで、守屋が逮捕されるや、当時の石破茂防衛相は“守屋色一掃”で金沢を中枢の防衛政策局長から傍流の装備施設本部長へ更迭している。
だが金沢は、09年に浜田靖一防衛相に取り入り官房長に抜擢されると、
政権交代後は北沢にひたすら忠誠を尽くして定年延長までして生き延びた。
人事を急ぐのは、表向きは通常国会前という理由だが、真相は違うらしい。
「年明けには大臣交代に加え、制服組トップの統合幕僚長も定年退職が決まっている。
北朝鮮情勢が不安定なこの時期に、次官まで交代するのは危機管理上問題です。
省内には09年8月就任の中江次官がまだ若いのだから来夏まで続ければいいという声もある。
それにもかかわらず人事を強行するのは、金沢さんは来年3月までに次官にならないと、
定年退職せざるを得なくなるから。
単なる個人的な事情」
官房長として金沢は、人事権を利用して自らの省内勢力拡大に腐心。
有能な人物は退職に追い込み、無能でも自分と仲の良い人物は付属機関から本省の局長に昇格させた。
守屋との間で数千万円の個人的な取引を指摘された某中堅官僚はしばらく地方、付属機関と回されていたが、
今夏の人事で経産省の審議官ポストへ出向の形で復活。
省内に驚きの声が広がった。
後任の官房長には、鎌田昭良報道官の名前が挙がっている。
報道官でありながら、マスコミの相手をしているよりも「官房長室で金沢にゴマをすっている時間の方が長い」
とヤユされるほどの金沢シンパ。
その親分の守屋(懲役2年6月)は刑期短縮により、来年の前半には晴れて出所と噂されている。
金沢を支える北沢前防衛相は普天間問題で守屋にかつて幾度も助言を受けた。
省内では「守屋がシャバに出てくれば、北沢と一緒になって『院政』を敷こうとするのではないか」
と絶望的な声が聞こえてるらしー
⑨現国交大臣が旧建設省官僚だから
「八ツ場ダム」の建設工事再開があっけなく決まった。
大新聞は「民主党のマニフェスト全滅」とうれしがって騒いでいる
不思議なのは、なぜ、こんなバカバカしい巨大工事が再開されたのかである。
だいたい今ごろ本体工事なんて言っているが、
八ツ場ダムの建設計画は60年も前だ。
当時は利水、治水が目的だったが、今や水需要は予想を大きく下回り、治水面でもダム効果の過大評価が指摘されている。
とっくに「破綻」している。
そこのところを大新聞は突かない。
国交省はこうした素朴な疑問にマトモに答えない
“ヤラセ”もお構いなし。
2年前の本体工事の凍結後に関東地方整備局がダム建設の是非について公募したパブリックコメント
寄せられた約6000件の内容が同じ文言の賛成意見だった。
原発再開のヤラセとソックリ。
そんなインチキな検証作業の結論をもとに「事業継続が妥当」と判断したのが前田武志国交相(74=参院比例)。
旧建設省の官僚出身。
古巣の連中とグルになって予算計上、工事再開を強行した。
ここまでして、なぜ役人はムダなダムを造りたがるのか。
「巨大な天下り利権があるから。
07年に国会で明らかになった資料によると、八ツ場ダム工事に関連する公益法人や建設業者に天下った国交官僚は、
04年の時点でも200人近くいた。
国交省はダム工事を続けることで莫大な事業予算を天下り先の公益法人、企業にバラまくことができるのです」
八ツ場ダム問題を取材してきたジャーナリストの横田一によれば、
本体工事再開で、最終的な事業費は「1兆円に達するとの見方もある」という。
財政危機と言いながら、役人は国民を完全にナメ切っている。
ダム工事が長引くほど、税金を「自分のカネ」と思っているドロボー根性の役人たちが肥え太る。
⑩地デジ”補助金13億円のムダ、
地デジ補助金のムダ遣いが明らかになった。
26日の読売新聞記事、09年度に地デジの難視聴対策で実施されたケーブル(CATV)整備事業で、
総務省が佐賀県内の5市町村(佐賀市や鳥栖市など)に総額13億円余りの補助金を交付したものの、
対象地域のCATV加入率が3・7%(11月末)にとどまっていた。
5市町村は補助金の申請の際、対象地域のCATVの加入率を平均41%と予測。
しかし、多くの世帯は自前のアンテナで地デジを視聴できた。
総務省地域放送推進室は「電波の流れ方をシミュレートして難視聴地域の予想を立てた」
なんて言い訳しているらしい
本当に予想したのか怪しい。
⑪これは偶然か!?
アメブロに次いでヤフブロでも不具合発生
25日のアメブロに次いでヤフブロでも26日一時的に不具合が発生。
26日午前9時頃から3時間程度、
システム障害が発生して機能が停止。
そこで気になる記事。
「12月24日(土)21時31分に、第三者による不正アクセスを受け、
一部ご利用のみなさまのAmebaIDが退会状態になる状況が発生しております」
被害妄想というものは怖いですね。
保守派は、保守派が反日勢力に狙われた?と思い込み、
陰謀論派は、CIA系の手先にでも狙われた?と思い込み、
ピグライフに夢中な人たちは、自分達のピグが何者かの個人攻撃によって乗っ取られた?と思い込む。
そして、そこで架空の敵を作り出してしまう。
愉快犯的な10代から20代の若者っていうイメージが強いなぁ。
今回の騒動
ちょっとした火種を投げ込むだけで戦争を勃発させることもできる心理的手法の一つとも言えますね。
被害にあった者は、架空の敵に恐怖心を抱き、自分の思考の中でその架空の敵をどんどん巨大化させていく。
例えば、仮に火種を投げ込んだ者が、善悪の分別もつかない鼻たれ小僧の坊やだったとしても。
そうやって、過去の歴史の中でも架空の敵をどんどん巨大化していき、
様々な紛争や戦争は起こされてきたんじゃないか。
恐怖に支配されてしまう状態になるということは、
最も簡単に人間を操作できるマインドコントロールの手法。
ブログも所詮は電子媒体、電源喪失など電気を失う災害でも起こったら、すべては泡と化す。
有名ブログが時を同じくして大きな不具合を発生させる…
単なる偶然でしょうか
^_^;気になります。
アメブロ(>__
花ことばは・・・・・・・・福をなす、よき家庭
南天、学名:Nandina domestica)は、メギ科ナンテン属。
和名の由来は、漢名の「南天燭」の略。
繁殖力が強い縁起のよさゆえの花言葉か
初夏に白い花が咲き、晩秋から初冬にかけて赤色まれに白色の小球形の果実をつける。
中国原産。
西日本、四国、九州に自生、
古くに渡来した栽培種が野生化したもの。
山口萩市川上の「川上のユズおよびナンテン自生地」は、1941年指定国の天然記念物
黛執(まゆずみしゅう 1930年~)神奈川足柄下郡湯河原町のひと
「春燈」で安住敦に学び、1993年から「春野」を主宰。
時代の寵児黛まどかは娘。
赤い南天の実の一粒一粒が朝日を浴びて光ってる
丁寧は朝日を著してる
NHKラジオ深夜便伊藤健三アンカー教えるきょうの一句
ていねいに 朝日がとどく 実南天
黛執
①テレビやラジオ、新聞に出ないとニュースとは呼ばれないのか。
自分の思いのたけの文章をブログに見つけると小躍りする
ましてやデモで意思表示をなされた大勢の人々がいると
ソリャァもう泣けてくる
こちらのブログに写真記事がある
http://tanakaryusaku.jp/
25日のニュースとして報道されてないこと、
新宿区左門町。
ここには東電会長勝俣恒久邸宅がある
テルアビブの米国大使館よりも堅牢で正面は分厚いコンクリートの壁だらけで窓はない。
要塞さながらである。
24時間複数常駐のポリスボックスまで設けられており、警察官とガードマン(ALSOK)が守りを固める。
世界中に放射能を撒き散らし
日本国民を放射能の恐怖に陥れ、同朋の福島県民の生活を破壊しながら、
誰一人として責任を問われない東京電力。
JRや民間の工場などが大きな事故を起こしたら、警察の捜査が入るのが普通。
責任者に安全管理義務違反があれば、「業務上過失傷害」などで検挙される。
ところがチェルノブイリ原発事故と同じ世界最大級の事故を引き起こしていながら、
東電の刑事責任を問う動きは全く見られない。
58人もの警察官僚の天下り先ゆえ、追求が無いハズだー
②原発の膝元・柏崎市
女性の白血病発症が異常に高く2倍も。
被曝被害の予測が外れても「責任」を取ってくれる人はいない
12月22日ブログ福島南相馬市在住の41歳女性が体調異変の写真を公開
水泡ができる
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28214051.html
髪が抜ける
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28364662.html
歯が抜ける
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
とびひ、とか金属アレルギーとか言っている人がいるけど、
「急性放射線症」でしょ。
急性といっても、被曝直後から数ヶ月後に症状が現れる。
造血幹細胞の減少による。
髪の毛は「抜ける」というよりも、生命力や耐久性が失われて「折れる」らしい
セラフィールドでは子どもの歯からプルトニウムを検出。
英政府も認めています。
骨にも溜まっているはず。
六カ所村の再処理工場は問題。
http://www.guardian.co.uk/uk/2003/nov/30/greenpolitics.health
12/22ただ、「 感染症 」 や 「 ウイルス 」 ・ 「 細菌 感染 」 などでは、ない ・・・ と、
ドクターは、言います。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28214051.html
>ア 目 は、 ひどい 「 老眼 」 ・・・
>イ 爪 は、 どんどん、欠けたり、剥がれたり ・・・
>ウ 歯 は、 すんなり、2本 ・・・ 根元から、グニャッと 取れたり ・・・
>エ 指 は、 左手 全体 が しびれて ・・・ 感覚 が 無かったり ・・・
>オ 傷 が、 ぜんぜん、治らなかったり ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/27661201.html
この人の症状素人なりで見るかぎり
当初から言われていた低線量被曝は早い段階で症状が出て
鼻血や目眩 吐き気 貧血などの症状出る
高線量は低線量よりも遅く症状が出るけど
重い症状が出るってのは嘘ではなかったみたいだ
やはり政府より小馬鹿にされてるブログ界隈の情報のほうが正しいようだ
今回の原発事故では危険厨が圧勝なわけだが
この流れで行くと10年以内に東北や首都圏で1000万人が・・・・・
③森田 実(1932年10月23日 - )は静岡伊東市出身の政治評論家。
中世日向は島津氏発祥の都城も大隈をも48城で支配した
日向人の素は頼朝高官、工藤祐経。
鎌倉殿頼朝、富士ノ裾野の鷹狩のとき曽我十郎五郎=曽我兄弟にあだ討ちで討たれる
日本三大あだ討ち話に名を残す。
工藤転じて伊東氏として日向に下向。
日向人の本家筋は森田 実出自の静岡伊東。
DNAの不思議も感じていた。
東大在学中に共産党に入党し、香山健一、島成郎、生田浩二、青木昌彦らとともに
全日本学生自治会総連合の指導部を形成。
1957年の砂川闘争等の反基地反米闘争などを指導。
党幹部と殴り合いで除名
学生党員らと、1958年に共産主義者同盟=ブントを結成。
日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長を経て、1973年から政治評論家
和服でのテレビ政治評論で第一人者であった
ニッポン放送の番組やフジテレビ系列『めざましテレビ』で政治評論のコーナーを長年担当していた。
郵政解散での自民党圧勝を、自らのウェブサイト等で「電通の力が大きい」と主張。
これが引き金となってか、以降テレビにはほとんど登場できない
流石の三宅久之もこの人の前にはぬかづくー
④12月22日朝日新聞朝刊4面下段の森田実最新著の紹介
『独立国日本のために ーこれは私の遺書である脱アメリカだけが日本を救う』KKベストセラーズ刊、
それ以前の
『アメリカに食い尽くされる日本』日本文芸社刊
『崩壊前夜 日本の危機』日本文芸社刊
年末年始に併せて読むといっぱしの政治評論家なみの知識が手にいる
日米関係について論考をと孫崎外務高官も好評されてる
覇者米国が狙うのはアジア。
そのため日本と中国の分断の意図が日常的になされてる。
オバマ政権が日本に仕掛けているのは主として三つの手段。
・第一は、日本国民に「反中国感情」を植え付け、根付かせる教育、宣伝、扇動。
米国政府が日本のマスメディアを 動かす力を持つことは、2005年の小泉政権による郵政民営化のための解散と総選挙の
大勝利によって証明済み。
日本のマスメディアは巨大広告会社の支配下。
日本の巨大新聞、その系列の大テレビ会社も本質的には従米。
第二は軍事安全保障面。
「中国が軍事大国化し、アジア太平洋地域の軍事的脅威になり、日米が共同して中国の軍事拡張主義に立ち向かわなければ
ならない」と展開。
第三は対アジア経済戦略。
米国政府が推進するTPPは経済秩序と商習慣、生活習慣まで米国のやり方を押しつけようとするもの。
全てを米国的なやり方は不可能。
しかし野田政権は米国政府の圧力に屈服。
TPP反対派の民主党議員集団も鉾を収めようとしている。
TPP反対運動は日本独立への道を切り開く重要な闘い。
米国による日本支配は残酷。
日本の政治、行政、司法、経済を支配するだけでなく日本国民の精神まで支配してしまった。
国富の再配分が公平に行われず、
1VS99パーセントの構成と国家的危機状態にある
卓越してくると主張が似通ってェ来る
もちろん言葉には無いが「平和主義が第一」
先進国で67年も戦火交えてないは日本だけである
⑤NHKラジオ深夜便26日23:10分
日本列島くらしのたより
竹田利宣「愛媛県松山市」
27日1;00~2:00NHKラジオ深夜便インタビュー 「日本のあす、私の提言~2012年の日本外交を占う」
元外務事務次官…薮中三十二
こやつがオバマ初来日に際し8月
「演説で言及されていた“核なき世界”への期待を抑えなければならない、広島訪問があるか否かは注目の的となっており時期尚早で控えるべき」と駐日大使ルースに伝えていた事が
2011年9月にウィーキリークスで暴露で判明。
自由漁業操業日中交渉
日本は96キロ主張
中国は16キロ主張
ところが長年の経過を経ると中国の漁業技術が日本を上回る。
かっての主張では漁業資源を護り国益の観点から不利になる
厳格な交渉相手の中国担当
32キロではと提案
何故か
問うた
日本代表薮中の名前は三十二
ゆえに32キロでどうかという
外交とは地道な積み上げ。
胆がすわってるかどうか。
幼きに喧嘩もしてないとダメッ!
国家を護るとはそう言うイウこと
⑥G7先進国サミッットでは問題が処理できずG20サミット
いまはそれでも問題処理が出来ず
市場経済性小さい新興国も参加してるサミット国際会議にある。
森田は北朝鮮へ何故弔問団を出さぬと政府を叱る
北朝鮮と対立を煽られてる背景に米国政府の中国排除を見抜いている
先進諸国の経済成長は本来見込めない情勢にある。
勿論、アメリカのように軍事力を背景にして、無理やりの成長を試みようと云う戦略は、
TPPを見ても判るが、一時の成長を現出させるだろう。
しかし、自国の経済成長の為に、他国に対し、無理をしたり、無理をさせるわけだから、
数年で行き詰まるのは目に見えている。
軍事の力を背景にした面従腹背威嚇の国際関係は必ず破綻する。
⑦野田政権は「徹底従米・徹底財務省」政権である
野田政権に日本の政治をまかせ続けることは日本の自殺である
「財産の貧乏を治すことはやさしいが、精神の貧乏を治すことはできない」(モンテーニュ)
この国の最高実力者
国家を操ってるのは誰か
いまの野田政権の真の主人公は財務省の勝栄一郎事務次官ー
おそらく事実だろう。
この勝事務次官は日本の最高のドンと言える存在。
この勝財務省事務次官は、なにがなんでも増税を先行させようとしている。
その間に霞ヶ関の遣りたい放題の蠢き
⑧告発!防衛省の暴挙 あの守屋"天皇"の最側近が来月事務次官に昇格、日刊ゲンダイ12/26
一川大臣レームダックでやりたい放題
問責が可決した一川保夫防衛相は、年明けの通常国会前にも辞任が確実。
そんな大臣のレームダック化をこれ幸いにと、防衛省内でとんでもないトップ人事が進んでいる。
ゴルフ接待漬けで逮捕・服役中の守屋武昌元事務次官の“最側近”
金沢博範官房長(61)
が来年1月10日に事務次官へ昇格する。
人事を主導しているのは金沢本人と中江公人事務次官(58)
ナント背後には北沢俊美前防衛相もいるらしー
「要するに、北沢や金沢らによる『お手盛り人事』。
一川大臣はどうせ人事案に『ノー』と言えないだろうとバカにし切っている」
「定年退職」の年齢なのに、強引人事
金沢は05年、情報公開請求者のリスト作成問題をめぐり、広島防衛施設局長へ“島流し”
ところが、新設された防衛報道官ポストに就任して主流の道を歩む。
金沢を重用した親分こそ、ほかならぬ守屋。
省内外で知らない者はいないほどで、守屋が逮捕されるや、当時の石破茂防衛相は“守屋色一掃”で金沢を中枢の防衛政策局長から傍流の装備施設本部長へ更迭している。
だが金沢は、09年に浜田靖一防衛相に取り入り官房長に抜擢されると、
政権交代後は北沢にひたすら忠誠を尽くして定年延長までして生き延びた。
人事を急ぐのは、表向きは通常国会前という理由だが、真相は違うらしい。
「年明けには大臣交代に加え、制服組トップの統合幕僚長も定年退職が決まっている。
北朝鮮情勢が不安定なこの時期に、次官まで交代するのは危機管理上問題です。
省内には09年8月就任の中江次官がまだ若いのだから来夏まで続ければいいという声もある。
それにもかかわらず人事を強行するのは、金沢さんは来年3月までに次官にならないと、
定年退職せざるを得なくなるから。
単なる個人的な事情」
官房長として金沢は、人事権を利用して自らの省内勢力拡大に腐心。
有能な人物は退職に追い込み、無能でも自分と仲の良い人物は付属機関から本省の局長に昇格させた。
守屋との間で数千万円の個人的な取引を指摘された某中堅官僚はしばらく地方、付属機関と回されていたが、
今夏の人事で経産省の審議官ポストへ出向の形で復活。
省内に驚きの声が広がった。
後任の官房長には、鎌田昭良報道官の名前が挙がっている。
報道官でありながら、マスコミの相手をしているよりも「官房長室で金沢にゴマをすっている時間の方が長い」
とヤユされるほどの金沢シンパ。
その親分の守屋(懲役2年6月)は刑期短縮により、来年の前半には晴れて出所と噂されている。
金沢を支える北沢前防衛相は普天間問題で守屋にかつて幾度も助言を受けた。
省内では「守屋がシャバに出てくれば、北沢と一緒になって『院政』を敷こうとするのではないか」
と絶望的な声が聞こえてるらしー
⑨現国交大臣が旧建設省官僚だから
「八ツ場ダム」の建設工事再開があっけなく決まった。
大新聞は「民主党のマニフェスト全滅」とうれしがって騒いでいる
不思議なのは、なぜ、こんなバカバカしい巨大工事が再開されたのかである。
だいたい今ごろ本体工事なんて言っているが、
八ツ場ダムの建設計画は60年も前だ。
当時は利水、治水が目的だったが、今や水需要は予想を大きく下回り、治水面でもダム効果の過大評価が指摘されている。
とっくに「破綻」している。
そこのところを大新聞は突かない。
国交省はこうした素朴な疑問にマトモに答えない
“ヤラセ”もお構いなし。
2年前の本体工事の凍結後に関東地方整備局がダム建設の是非について公募したパブリックコメント
寄せられた約6000件の内容が同じ文言の賛成意見だった。
原発再開のヤラセとソックリ。
そんなインチキな検証作業の結論をもとに「事業継続が妥当」と判断したのが前田武志国交相(74=参院比例)。
旧建設省の官僚出身。
古巣の連中とグルになって予算計上、工事再開を強行した。
ここまでして、なぜ役人はムダなダムを造りたがるのか。
「巨大な天下り利権があるから。
07年に国会で明らかになった資料によると、八ツ場ダム工事に関連する公益法人や建設業者に天下った国交官僚は、
04年の時点でも200人近くいた。
国交省はダム工事を続けることで莫大な事業予算を天下り先の公益法人、企業にバラまくことができるのです」
八ツ場ダム問題を取材してきたジャーナリストの横田一によれば、
本体工事再開で、最終的な事業費は「1兆円に達するとの見方もある」という。
財政危機と言いながら、役人は国民を完全にナメ切っている。
ダム工事が長引くほど、税金を「自分のカネ」と思っているドロボー根性の役人たちが肥え太る。
⑩地デジ”補助金13億円のムダ、
地デジ補助金のムダ遣いが明らかになった。
26日の読売新聞記事、09年度に地デジの難視聴対策で実施されたケーブル(CATV)整備事業で、
総務省が佐賀県内の5市町村(佐賀市や鳥栖市など)に総額13億円余りの補助金を交付したものの、
対象地域のCATV加入率が3・7%(11月末)にとどまっていた。
5市町村は補助金の申請の際、対象地域のCATVの加入率を平均41%と予測。
しかし、多くの世帯は自前のアンテナで地デジを視聴できた。
総務省地域放送推進室は「電波の流れ方をシミュレートして難視聴地域の予想を立てた」
なんて言い訳しているらしい
本当に予想したのか怪しい。
⑪これは偶然か!?
アメブロに次いでヤフブロでも不具合発生
25日のアメブロに次いでヤフブロでも26日一時的に不具合が発生。
26日午前9時頃から3時間程度、
システム障害が発生して機能が停止。
そこで気になる記事。
「12月24日(土)21時31分に、第三者による不正アクセスを受け、
一部ご利用のみなさまのAmebaIDが退会状態になる状況が発生しております」
被害妄想というものは怖いですね。
保守派は、保守派が反日勢力に狙われた?と思い込み、
陰謀論派は、CIA系の手先にでも狙われた?と思い込み、
ピグライフに夢中な人たちは、自分達のピグが何者かの個人攻撃によって乗っ取られた?と思い込む。
そして、そこで架空の敵を作り出してしまう。
愉快犯的な10代から20代の若者っていうイメージが強いなぁ。
今回の騒動
ちょっとした火種を投げ込むだけで戦争を勃発させることもできる心理的手法の一つとも言えますね。
被害にあった者は、架空の敵に恐怖心を抱き、自分の思考の中でその架空の敵をどんどん巨大化させていく。
例えば、仮に火種を投げ込んだ者が、善悪の分別もつかない鼻たれ小僧の坊やだったとしても。
そうやって、過去の歴史の中でも架空の敵をどんどん巨大化していき、
様々な紛争や戦争は起こされてきたんじゃないか。
恐怖に支配されてしまう状態になるということは、
最も簡単に人間を操作できるマインドコントロールの手法。
ブログも所詮は電子媒体、電源喪失など電気を失う災害でも起こったら、すべては泡と化す。
有名ブログが時を同じくして大きな不具合を発生させる…
単なる偶然でしょうか
^_^;気になります。
アメブロ(>__
近頃
ブログ監視が
酷い
直ぐにぶった切る
以下切られてる部分
今回、のべ2000万人中、5万人、
すなわち400人に1人=1/400が被害に遭われた。
コンピュータ監視法も可決され、政府も2億円も掛けて
ツイッター、ブログの監視を強化してます。
宮崎にも監視会社が誘致企業で進出しました
アメブロでは第三者による不正アクセスがあったと言いますが、当局には通報したのでしょうか?
あるいは社内で不正アクセスを仕掛けた相手をちゃんと追及しているのでしょうか?
まさかどこかの指令で自作自演の不具合?
日本を代表するアメブロとヤフブロが同時に大々的な不具合ですから…
ヤフブロでは原因の説明さえありませんね〆(´Д`ll)ハハッ
アメリカでは911の大打撃に便乗しての恐るべき愛国者法の施行…
日本でも311に便乗してのあらゆる監視や規制の強化。
国民を窮地に追い込むような狂気の政策が目白押し(>_
ブログ監視が
酷い
直ぐにぶった切る
以下切られてる部分
今回、のべ2000万人中、5万人、
すなわち400人に1人=1/400が被害に遭われた。
コンピュータ監視法も可決され、政府も2億円も掛けて
ツイッター、ブログの監視を強化してます。
宮崎にも監視会社が誘致企業で進出しました
アメブロでは第三者による不正アクセスがあったと言いますが、当局には通報したのでしょうか?
あるいは社内で不正アクセスを仕掛けた相手をちゃんと追及しているのでしょうか?
まさかどこかの指令で自作自演の不具合?
日本を代表するアメブロとヤフブロが同時に大々的な不具合ですから…
ヤフブロでは原因の説明さえありませんね〆(´Д`ll)ハハッ
アメリカでは911の大打撃に便乗しての恐るべき愛国者法の施行…
日本でも311に便乗してのあらゆる監視や規制の強化。
国民を窮地に追い込むような狂気の政策が目白押し(>_
今回、のべ2000万人中、5万人、
すなわち400人に1人=1/400が被害に遭われた。
コンピュータ監視法も可決され、政府も2億円も掛けて
ツイッター、ブログの監視を強化してます。
宮崎にも監視会社が誘致企業で進出しました
アメブロでは第三者による不正アクセスがあったと言いますが、当局には通報したのでしょうか?
あるいは社内で不正アクセスを仕掛けた相手をちゃんと追及しているのでしょうか?
まさかどこかの指令で自作自演の不具合?
日本を代表するアメブロとヤフブロが同時に大々的な不具合ですから…
ヤフブロでは原因の説明さえありませんね〆(´Д`ll)ハハッ
アメリカでは911の大打撃に便乗しての恐るべき愛国者法の施行…
日本でも311に便乗してのあらゆる監視や規制の強化。
国民を窮地に追い込むような狂気の政策が目白押し(>_
すなわち400人に1人=1/400が被害に遭われた。
コンピュータ監視法も可決され、政府も2億円も掛けて
ツイッター、ブログの監視を強化してます。
宮崎にも監視会社が誘致企業で進出しました
アメブロでは第三者による不正アクセスがあったと言いますが、当局には通報したのでしょうか?
あるいは社内で不正アクセスを仕掛けた相手をちゃんと追及しているのでしょうか?
まさかどこかの指令で自作自演の不具合?
日本を代表するアメブロとヤフブロが同時に大々的な不具合ですから…
ヤフブロでは原因の説明さえありませんね〆(´Д`ll)ハハッ
アメリカでは911の大打撃に便乗しての恐るべき愛国者法の施行…
日本でも311に便乗してのあらゆる監視や規制の強化。
国民を窮地に追い込むような狂気の政策が目白押し(>_
⑫効果もなく安全対策の抜け落ちた除染作業、
全国への汚染瓦礫の拡散、汚染された農産物・海産物の全国流通、
ドサクサに紛れての人口削減?、
放射能実験データ取り?、
復興に伴う巨大利権の収奪合戦…
TPPによる日本植民地化…
この先日本は何処に向かうのでしょうか(o´д`o)
⑬野田住彦は年内増税素案をまとめるという
深刻なデフレ不況下での大増税は国民生活を破壊し、国民経済を崩壊させることは明らか。
それでも野田総理と勝事務次官は大増税を強行をたくらむ。
どうかしている。
狂気的である。
いまのデフレ不況のもとでの大増税は国民生活を破壊し、日本経済を破滅させる。
それでも勝事務次官に先導される野田内閣は、大増税を強行しようとしている。
勝事務次官の猪突猛進路線は失敗するだろう。
増税自体に反対だが、一歩退いて財務省の言う国家財政状況から増税を認めるとしても、いまは増税をする時期ではない
何が緊急で大事か
まず、雇用を改善し、景気を回復させ、大多数の国民の生活が向上する
そのようになってはじめて増税は議論できる。
国民が同意しない大増税はできないっ!。
大増税論者に告ぐ。
まず国民の生活の向上をはかれ!
政府の財政の解決を議論するのは、景気回復のあとのことでなくてはならないー
⑭いま政府がなすべきことは、
経済政策の大転換っ!。
雇用を改善し、景気を回復し、日本経済を成長軌道に乗せることー。
景気を回復したあと考えるべきことを先行させてはならぬ。
手順を間違ってはならない。
政治が優先させるべきは国民生活の向上であり、景気回復であり、成長であり、雇用である。
⑮それより、なによりも大切なのは平和である。
野田総理はアジアの平和のために、勇気をもって行動すべき。
北朝鮮の政治権力がどうなろうとも、北朝鮮が無謀な戦争に活路を求めようとすることだけは、
止めなければならない。
周辺諸国は協力して、暴発・暴走を止めなければならぬ。
政治権力はつねに近視眼的である。
目先のことしか考えない傾向が強い。
追いつめられたら、たとえ小権力でも無謀で危険な冒険に走る。
権力の移行のとき、暴発が起こる危険はたしかにある。
日本、米国、韓国の政府の動きを見ると、暴発への対応ばかりである。
「備えあれば憂いなし」で、たしかに備えは必要だが、こればかりではダメである。
より大きな平和構築の努力をすべきである。
あえて言う。
野田総理は、弔問のため平壌へ行くべきである。
⑯かつて、ユーゴのチトー大統領の葬儀に世界中の指導者が参列した。
大平正芳総理は、自身の体調を気にする側近の心配を振り切って、葬儀に参列した。
大平総理はこのときの無理が禍して、このあと病に倒れた。
しかし、大平総理の平和外交は尊い。
学ぶべきである。
なにごとも「虎穴に入らずんば虎児を得ず」
野田総理は、アジアの平和のために、自らの政治生命を捧げる決意を示すべきではないか。
暴発ばかりを心配していては、平和への道を切り開くことはできない。
可能かどうか、やってみなければわからない。
野田総理は弔問のため平壌を訪問すべき。
⑰野田総理は、日本国民に何も語らないまま、11月3日のG20サミットで大増税を国際公約。
この過ちは重大。
10月末の臨時国会における所信表明演説において消費税のことは一言も語らなかった。
しかし、1週間後のG20サミットで消費税引き上げを国際公約してしまった。
この国会軽視は重大な政治的過ち。
許されざること。
⑱野田総理は、今度は国内に慎重論が強いPTT参加を国際公約しようとしている。
国会と国民をないがしろにし、アメリカ政府と財務省にのみ忠実な野田総理に、
もうこれ以上日本の政治をまかせておくことはできない。
野田住彦は大きな過ちを犯した。
野田総理のなすべきことは、責任をとることだ。
総辞職するか、
衆院を解散して国民に信を問うべきである。
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
ハゲタカ化した企業国家論理
2011年12月28日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・・ロウバイ
花ことばは・・・・・・・・慈愛心、おもいやり
蝋梅、臘梅、唐梅、Chimonanthus praecox)はロウバイ科ロウバイ属
黄色の花の香りは強く、種子などにアルカロイドであるカリカンチンを含み有毒。
中毒すればストリキニーネ様の中毒症状を示す
”蝋細工”のような、梅に似た花から 蝋梅の名になったらしい。
寒さや霜から身を守るために蝋細工状なのかな?
臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に
梅に似た花を咲かせるところから、とも
写真はコチラ↓
http://wpanda.net/j/7c/ed/27/9d69e82c997994f643dfe289d546a2ed.htm
明治の文豪尾崎紅葉が「金色夜叉」を執筆中に体調を崩し、一週間の予定で加療の旅に出て佐渡島に渡り、小木町に泊まった
1899年明治三十二年七月十九日のこと。
歓迎会の席で芸妓お糸との間にロマンスが芽生え長逗留。
十日が過ぎ、別れのきわに紅葉はお糸に、一句を残す。
汗なんど 拭いて貰うて 別れけり
紅葉来町百年を記念して、小木町と係わりのあるこの句の碑を建立
平成十一年七月十九日
尾崎紅葉来町百年記念句碑建立委員会 句碑 赤塚五行 書
何処から漂って来るいい香り、
黄色い小さいロウバイの花がうつむき加減に咲いている
見上げると月が美しくその月の匂いと感じた
蝋梅には、太陽より月の光が似合うようです。
NHKラジオ深夜便風邪で声が可哀相な状態の石澤典夫アンカー 教えてくれるきょうの一句
臘梅を 月の匂いと 想いけり
赤坂五行
野田総理は27日から3日間
印度にいる。
アジアの経済的盟主として首脳の相互訪問。
主題は緊急性なき確かデリー~ムンバイのインフラ整備
印度とは戦略パートナー5
毎年協議を持ってきた
ただ今かよ
おかしすぎる
野田訪印の捨て台詞
年内消費税増税の素案成立を強調
これもおかしい
野田が財務省の方針に従い推進してる張本人んだろう
もちろん元財務省藤井裕久から操られてるわけだが。
印度に行くまえの26日
野田と藤井の会談
なんぁか、
年内素案取りまとめに腰が無い野田。
これもおかしい
財務官僚あがりの藤井裕久めっ!。
H24年度予算。
わざと国債発行額を税収より大きくさせた、消費税増税宣伝の財政危機過剰演出「逆粉飾」予算。
国債利払費不用額と税収増の計2兆円を緊急性のない4次補正に使ったりせず、運用収益等の税外収入を23年度並にすれば
、国債発行額40兆円以下は十分可能。
財務省の小細工は酷すぎる。
小澤裁判が異常な方向に
いや
いいなおそう
有利な方向に急転換っ!
警戒心持ちながらも喜んでいる
これも
これまで民族自立派政治家小澤一郎にかけられてきた攻撃からスルト
これもおかしい
ニセドルだらけで国際的な信認を失った基軸通貨「ドル」よりも、
中国「元」を信頼し中国国債の購入と「円・元建ての貿易」の推進を選択したという
永田町界隈の魑魅魍魎住む伏魔殿の
巧妙な打ち合わせ済みがみえてくる
官邸の御座への鎮座準備ではないのか
甘いんだがほんの少々の
政治家の矜持を信じてのこと。
手品はネタがバレたらオシマイ
政治がマジック化してはお話にならない。
手品師当代引田天功さえ政治謀略の匂いを感じ取り28日の葬儀列席を見合わせた政治判断
国家の未来を担った政治家は手品師以下でしかない
ステップ2の異なる収束の意味のメッキが早々に剥げた
25日の東電会長宅への抗議行動
たかが私企業の会長宅の横に24時間監視のポリスボックス驚いた
経団連が支援する野田パナソニック政権の馬脚がしっかりとミエミエに。
東電、賠償支払いで6894億円の追加支援申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000466-yom-bus_all
読売新聞 12月27日
27日、東電は賠償支払いのため、6894億円の追加支援を政府の原子力損害賠償支援機構に申請した。
東電は11月の緊急特別事業計画で、原子力損害賠償法に基づく国の補償金1200億円と支援機構を通じた約8900億円の計約1兆円の資金援助が認められた。
今回の追加分と合わせ、支援の累計は約1兆7000億円に。
確かすでに9000億円支払われている
ところが東電の賠償支払いは、これまで約1500億円にとどまっている。
「9000億円」-「1500億円」=・・・
何処いったのー
27日のこと
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画に伴う環境影響評価書、
防衛省の小役人は、沖縄県庁まで怖くて持って行けない
郵送すると云う
その後車で県庁へ
沖縄民の抗議の体を張ったゆえ書類輸送がストップ。
政府が26日に沖縄県に宛てて発送し、抗議行動のため届けられないままになっていた、
ところが姑息な手法ー
28日午前4時すぎ、防衛省沖縄防衛局の職員が沖縄県庁に運び込んだー
箱は10箱以上あって、守衛室へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/k10014954661000.html
26日発表された福島原発爆発の政府事故調中間報告
それなりに頑張ってはいるが、TUNAMI、津波と云う語彙が多過ぎる。
地震の揺れを排除した気遣いは歴然。
原発再稼働に向けた地ならしが此処にまで及んでいる。
売国奴には無理だろう
罪を憎んで人を憎まず
小出裕章が語る、事故調「個人の責任を問わないで済むなんてことが私にとって想像できない」
http://blogs.yahoo.co.jp/roor6akio/61205925.html
僅か2年とチョットでココまでこの国の政治状況は変化してる
なにを寝ぼけたことか
スットンキョなことをと。
それでも言いたいこと。
民主党は大枠5っつの政治グループの共同戦線党、横断政党。
鳩山由起夫・管直人・小澤一郎のトロイカ体制の政党である
毛利家の教えではないが
日本人向けの三本の矢の道徳観も
政権交代の倫理観にアリ、国民が熱狂したのかも知れぬ
もちろん溢れる希望の
民主党マニュフェストに熱烈に一票を託した
民族自立での中国米国日本の等距離三角外交
東アジア経済圏構想を掲げ大きく踏み出した
鳩山民主党政権は光ってた
執拗なこの民主党政権を潰す攻撃が仕掛けられた
鳩山小澤への日常的攻撃ー
其れを身近で見てた管直人が転向
民主党マニュフェストを切り捨てる
管野田クーデター政権が生まれさせられ
国難の現状にある
管直人野田住彦が民主党設立精神を裏切り
民主党解体に蠢いている
民主党若手議員が新党設立に動いている
偏差値教育勝利者達には生活実感が薄っぺら
国家を未来あるものに築くには権力がいる
何故に好んで野党になるのだ。
だからバッジつけておろうと所詮若造っだっ!
偏差値教育に無い生きた知識取得がない。
支配者の政党自民党から政権奪取
65年もかかったー
僅か2年チョットで政権崩壊させてなるものか。
希望はある
世界的な1・99の構造が生まれてる
米国英国でさえ一部の人の間で
富の公平分配に無いのに気付き始めたこと
行動を起こしだしたこと
WIKIに教えいただく共同戦線党論
猪俣津南雄(1889年(明22年) - 1942年(昭17年))は、新潟のひと
早稲田を経て1915年に渡米、ウィスコンシン大学などに留学
帰国後、早稲田大学講師
翌年結成された日本共産党に入党するが、検挙され、早大も辞職。
再建後の共産党には、見解の相違から入党しなかった。
後に日本大衆党に入党するが、山川均らと対立。
在野の学者として、農業問題を中心に論文を発表し続ける。
人民戦線事件で検挙されるが、腎臓炎悪化のため執行停止
マルクス経済学労農派の論客の一人。
ただこの記述には爺目の蔵書の著作紹介が抜け落ちている
左翼横断論、社会主義協会でも復刻された取りまとめられた全集が著作紹介に無い。
猪俣の業績の真髄が欠け落ちてはWIKIの限界
民主党の存立基盤の真髄はトロイカ政党ー
民族の保守から中間、一部の左翼での共同戦線の政党
国民は其れに託した面がある
戦前から猪俣らの研究していた政治体制。
国民生活第一に成就した
ただ僅か2年間なのに
民主党設立趣旨の精神は
管野田裏切り民主党政権には陰も形もない
我が愛する1億2千万の民を
永田町論理での政治ごっこに
流浪に巻き込ませてなるものかー
28日のこと、年内ギリギリのタイミングで
民主党若手5~10人が松木謙公と合流、
新党結成に動く。
矛盾することだが
若者の行動力は明日の力
希望照らす行動は無茶で無謀だが
陽明学を信奉するゆえ
今日28日は義理恥の日本人論のベネジェクト著作「菊と刀」
1948年昭和28年日本語版が刊行された日にも鑑み
非難覚悟で躊躇無く応援する!
27日アース製薬は、2012年2月末に入浴剤2位のバスクリンを子会社化すると発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000535-san-bus_all
シェアはバスクリンと合わせて約4割に達し、花王を抜き、トップに躍り出る
バスクリンの筆頭株主である投資ファンド「ワイズ・パートナーズ」は
企業パートナー3名により2006年に創業のハゲタカファンド。
確か、ブルドックソースに対して敵対的買収を仕掛けた事は有名
総額150億円強で株式の譲渡を受けるアース製薬。
来年2月末までに払い込む。
魚拓の封印を解くとこうある
2008/07/15
漢方薬最大手のツムラは15日、入浴剤「バスクリン」などを製造・販売する100%子会社ツムラライフサイエンスを投資ファンド「ワイズ パートナーズ」(東京都千代田区)に売却すると発表した。
株式譲渡額は45億5000万円。
ツムラは、漢方薬を中心とした医薬品事業がグループ売上高の8割強を占めている。
医薬品事業に特化するため、入浴剤や育毛剤などを手掛ける子会社の売却を決めた。
ツムラは1893年(明治26年)の創業後、間もなく入浴剤事業を始め、
「バスクリン」を1930年(昭和5年)から発売していた。
ツムラライフサイエンスは2006年10月に分社化された。
08年3月期の売上高は123億円、税引き後利益は3億円
これから導き出されること
「150億円」ー「45億5000万円」=・・・
製造業を捨てた国アメリカ金融資本の実態はこんなこと。
1965年昭和40年の今日の日民間航空協定締結
1966年11月日本の第一号機がニューヨークに降りた祈念の日
1968年の12月28日イスラエルがベイルート奇襲
13機を爆破。国連非難決議。
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・慈愛心、おもいやり
蝋梅、臘梅、唐梅、Chimonanthus praecox)はロウバイ科ロウバイ属
黄色の花の香りは強く、種子などにアルカロイドであるカリカンチンを含み有毒。
中毒すればストリキニーネ様の中毒症状を示す
”蝋細工”のような、梅に似た花から 蝋梅の名になったらしい。
寒さや霜から身を守るために蝋細工状なのかな?
臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に
梅に似た花を咲かせるところから、とも
写真はコチラ↓
http://wpanda.net/j/7c/ed/27/9d69e82c997994f643dfe289d546a2ed.htm
明治の文豪尾崎紅葉が「金色夜叉」を執筆中に体調を崩し、一週間の予定で加療の旅に出て佐渡島に渡り、小木町に泊まった
1899年明治三十二年七月十九日のこと。
歓迎会の席で芸妓お糸との間にロマンスが芽生え長逗留。
十日が過ぎ、別れのきわに紅葉はお糸に、一句を残す。
汗なんど 拭いて貰うて 別れけり
紅葉来町百年を記念して、小木町と係わりのあるこの句の碑を建立
平成十一年七月十九日
尾崎紅葉来町百年記念句碑建立委員会 句碑 赤塚五行 書
何処から漂って来るいい香り、
黄色い小さいロウバイの花がうつむき加減に咲いている
見上げると月が美しくその月の匂いと感じた
蝋梅には、太陽より月の光が似合うようです。
NHKラジオ深夜便風邪で声が可哀相な状態の石澤典夫アンカー 教えてくれるきょうの一句
臘梅を 月の匂いと 想いけり
赤坂五行
野田総理は27日から3日間
印度にいる。
アジアの経済的盟主として首脳の相互訪問。
主題は緊急性なき確かデリー~ムンバイのインフラ整備
印度とは戦略パートナー5
毎年協議を持ってきた
ただ今かよ
おかしすぎる
野田訪印の捨て台詞
年内消費税増税の素案成立を強調
これもおかしい
野田が財務省の方針に従い推進してる張本人んだろう
もちろん元財務省藤井裕久から操られてるわけだが。
印度に行くまえの26日
野田と藤井の会談
なんぁか、
年内素案取りまとめに腰が無い野田。
これもおかしい
財務官僚あがりの藤井裕久めっ!。
H24年度予算。
わざと国債発行額を税収より大きくさせた、消費税増税宣伝の財政危機過剰演出「逆粉飾」予算。
国債利払費不用額と税収増の計2兆円を緊急性のない4次補正に使ったりせず、運用収益等の税外収入を23年度並にすれば
、国債発行額40兆円以下は十分可能。
財務省の小細工は酷すぎる。
小澤裁判が異常な方向に
いや
いいなおそう
有利な方向に急転換っ!
警戒心持ちながらも喜んでいる
これも
これまで民族自立派政治家小澤一郎にかけられてきた攻撃からスルト
これもおかしい
ニセドルだらけで国際的な信認を失った基軸通貨「ドル」よりも、
中国「元」を信頼し中国国債の購入と「円・元建ての貿易」の推進を選択したという
永田町界隈の魑魅魍魎住む伏魔殿の
巧妙な打ち合わせ済みがみえてくる
官邸の御座への鎮座準備ではないのか
甘いんだがほんの少々の
政治家の矜持を信じてのこと。
手品はネタがバレたらオシマイ
政治がマジック化してはお話にならない。
手品師当代引田天功さえ政治謀略の匂いを感じ取り28日の葬儀列席を見合わせた政治判断
国家の未来を担った政治家は手品師以下でしかない
ステップ2の異なる収束の意味のメッキが早々に剥げた
25日の東電会長宅への抗議行動
たかが私企業の会長宅の横に24時間監視のポリスボックス驚いた
経団連が支援する野田パナソニック政権の馬脚がしっかりとミエミエに。
東電、賠償支払いで6894億円の追加支援申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000466-yom-bus_all
読売新聞 12月27日
27日、東電は賠償支払いのため、6894億円の追加支援を政府の原子力損害賠償支援機構に申請した。
東電は11月の緊急特別事業計画で、原子力損害賠償法に基づく国の補償金1200億円と支援機構を通じた約8900億円の計約1兆円の資金援助が認められた。
今回の追加分と合わせ、支援の累計は約1兆7000億円に。
確かすでに9000億円支払われている
ところが東電の賠償支払いは、これまで約1500億円にとどまっている。
「9000億円」-「1500億円」=・・・
何処いったのー
27日のこと
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画に伴う環境影響評価書、
防衛省の小役人は、沖縄県庁まで怖くて持って行けない
郵送すると云う
その後車で県庁へ
沖縄民の抗議の体を張ったゆえ書類輸送がストップ。
政府が26日に沖縄県に宛てて発送し、抗議行動のため届けられないままになっていた、
ところが姑息な手法ー
28日午前4時すぎ、防衛省沖縄防衛局の職員が沖縄県庁に運び込んだー
箱は10箱以上あって、守衛室へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/k10014954661000.html
26日発表された福島原発爆発の政府事故調中間報告
それなりに頑張ってはいるが、TUNAMI、津波と云う語彙が多過ぎる。
地震の揺れを排除した気遣いは歴然。
原発再稼働に向けた地ならしが此処にまで及んでいる。
売国奴には無理だろう
罪を憎んで人を憎まず
小出裕章が語る、事故調「個人の責任を問わないで済むなんてことが私にとって想像できない」
http://blogs.yahoo.co.jp/roor6akio/61205925.html
僅か2年とチョットでココまでこの国の政治状況は変化してる
なにを寝ぼけたことか
スットンキョなことをと。
それでも言いたいこと。
民主党は大枠5っつの政治グループの共同戦線党、横断政党。
鳩山由起夫・管直人・小澤一郎のトロイカ体制の政党である
毛利家の教えではないが
日本人向けの三本の矢の道徳観も
政権交代の倫理観にアリ、国民が熱狂したのかも知れぬ
もちろん溢れる希望の
民主党マニュフェストに熱烈に一票を託した
民族自立での中国米国日本の等距離三角外交
東アジア経済圏構想を掲げ大きく踏み出した
鳩山民主党政権は光ってた
執拗なこの民主党政権を潰す攻撃が仕掛けられた
鳩山小澤への日常的攻撃ー
其れを身近で見てた管直人が転向
民主党マニュフェストを切り捨てる
管野田クーデター政権が生まれさせられ
国難の現状にある
管直人野田住彦が民主党設立精神を裏切り
民主党解体に蠢いている
民主党若手議員が新党設立に動いている
偏差値教育勝利者達には生活実感が薄っぺら
国家を未来あるものに築くには権力がいる
何故に好んで野党になるのだ。
だからバッジつけておろうと所詮若造っだっ!
偏差値教育に無い生きた知識取得がない。
支配者の政党自民党から政権奪取
65年もかかったー
僅か2年チョットで政権崩壊させてなるものか。
希望はある
世界的な1・99の構造が生まれてる
米国英国でさえ一部の人の間で
富の公平分配に無いのに気付き始めたこと
行動を起こしだしたこと
WIKIに教えいただく共同戦線党論
猪俣津南雄(1889年(明22年) - 1942年(昭17年))は、新潟のひと
早稲田を経て1915年に渡米、ウィスコンシン大学などに留学
帰国後、早稲田大学講師
翌年結成された日本共産党に入党するが、検挙され、早大も辞職。
再建後の共産党には、見解の相違から入党しなかった。
後に日本大衆党に入党するが、山川均らと対立。
在野の学者として、農業問題を中心に論文を発表し続ける。
人民戦線事件で検挙されるが、腎臓炎悪化のため執行停止
マルクス経済学労農派の論客の一人。
ただこの記述には爺目の蔵書の著作紹介が抜け落ちている
左翼横断論、社会主義協会でも復刻された取りまとめられた全集が著作紹介に無い。
猪俣の業績の真髄が欠け落ちてはWIKIの限界
民主党の存立基盤の真髄はトロイカ政党ー
民族の保守から中間、一部の左翼での共同戦線の政党
国民は其れに託した面がある
戦前から猪俣らの研究していた政治体制。
国民生活第一に成就した
ただ僅か2年間なのに
民主党設立趣旨の精神は
管野田裏切り民主党政権には陰も形もない
我が愛する1億2千万の民を
永田町論理での政治ごっこに
流浪に巻き込ませてなるものかー
28日のこと、年内ギリギリのタイミングで
民主党若手5~10人が松木謙公と合流、
新党結成に動く。
矛盾することだが
若者の行動力は明日の力
希望照らす行動は無茶で無謀だが
陽明学を信奉するゆえ
今日28日は義理恥の日本人論のベネジェクト著作「菊と刀」
1948年昭和28年日本語版が刊行された日にも鑑み
非難覚悟で躊躇無く応援する!
27日アース製薬は、2012年2月末に入浴剤2位のバスクリンを子会社化すると発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000535-san-bus_all
シェアはバスクリンと合わせて約4割に達し、花王を抜き、トップに躍り出る
バスクリンの筆頭株主である投資ファンド「ワイズ・パートナーズ」は
企業パートナー3名により2006年に創業のハゲタカファンド。
確か、ブルドックソースに対して敵対的買収を仕掛けた事は有名
総額150億円強で株式の譲渡を受けるアース製薬。
来年2月末までに払い込む。
魚拓の封印を解くとこうある
2008/07/15
漢方薬最大手のツムラは15日、入浴剤「バスクリン」などを製造・販売する100%子会社ツムラライフサイエンスを投資ファンド「ワイズ パートナーズ」(東京都千代田区)に売却すると発表した。
株式譲渡額は45億5000万円。
ツムラは、漢方薬を中心とした医薬品事業がグループ売上高の8割強を占めている。
医薬品事業に特化するため、入浴剤や育毛剤などを手掛ける子会社の売却を決めた。
ツムラは1893年(明治26年)の創業後、間もなく入浴剤事業を始め、
「バスクリン」を1930年(昭和5年)から発売していた。
ツムラライフサイエンスは2006年10月に分社化された。
08年3月期の売上高は123億円、税引き後利益は3億円
これから導き出されること
「150億円」ー「45億5000万円」=・・・
製造業を捨てた国アメリカ金融資本の実態はこんなこと。
1965年昭和40年の今日の日民間航空協定締結
1966年11月日本の第一号機がニューヨークに降りた祈念の日
1968年の12月28日イスラエルがベイルート奇襲
13機を爆破。国連非難決議。
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
御用納め後の三ヶ日が勝負っ!
2011年12月29日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・カトレア
花ことばは・・・・・・・優雅な人
カトレヤ、カトレア(Cattleyaはラン科植物の1つの属の着生植物
中南米原産コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、エクアドルなどに分布
特にアンデス山脈などの標高100m~1500m程度の森林地帯に産する。
コスタリカの国花
可憐で豪華美しい花を咲かせることからよく栽培され、最も有名な洋ランで、洋ランの女王とも。
宴席の胸のコサージに最高だろう
あの激しきメドレーの
ピンクレデーさえこの花になるとバラード曲
「カトレアのコサージ」となる具合でさえある
名前はこの属の最初の収集者で最初に栽培で花を咲かせたWilliam Cattleyにちなみ、属の名前として献名された。
もともと彼が南米から送ってもらった植物の梱包材として使われていたこの着生植物に興味を持ち、栽培してみたところ予想もしなかった見事な花をつけたため、
イギリスの著名な植物学者John Lindleyが記載して献名したという逸話が伝わる。
豪華なお花を写真でお楽しみください↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2
高木晴子 (1915大正4年-2000 )神奈川の人、高浜虚子の5女
フェリス和英女校を経て高木餅花と結婚。
昭和24年「ホトトギス」同人。
姉星野立子主宰の「玉藻」の雑詠選者をへて,
59年「晴居(はるきょ)」を創刊,主宰。
父の花鳥諷詠論を継承する。
大掃除終わったばかりのところにお客さん
そのまま迎えたとユーモラスな一句
NHKラジオ深夜便宮川泰夫アンカーきょうの一句
煤払い したる顔もて 客迎ふ
高木晴子
29日24時からのNHKテレビニュース
どうも国民目線が抜けてる6本報道
○被災地の御用納め、
○北の葬儀、
○中国列車事故処分、
○インドから野田総理、離党新党
○文科省19日中国南京からの不正アクセス、
○天気
①29日深夜3時ラジオニュース4本
○27日アフガン政府が発表
タリバンとの和平交渉
担当15日カタールに事務所
○ニュヨークタイムズ
売却16地方紙フロリダ・ハリハックス110億円
本社ビル電子版有料化
ロビンソン退任アサー会長経営改革
○バスケ選抜北海道札幌山の手山形を破り二連覇
○ニュヨークダウ
②よって公共電波でないネットに頼る
旗めく下に集い決起っ!
我こそは「真」民主党っ!
これでもまともなニュース報道
鈴木宗男氏、新党「大地・真民主党」届け出
読売新聞 12月28日20時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000977-yom-pol
28日 民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区、当選3回)ら9人は、
国会内で記者会見
「来年のしかるべき時期に新党を作る。
野党として民主党が正しい方向に行くよう是々非々で対応する」
年明けの新党結成を目指す考えを正式に表明した。
内山は、野田政権が進める消費税増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加などについて、
「国民と約束したマニフェスト(2009年衆院選政権公約)をほごにしている」と批判した。
一方、新党大地代表で仮釈放中の鈴木宗男元衆院議員は28日、
新党「大地・真民主党」の設立を総務相に届け出た。
代表は鈴木氏が務める。
所属議員は、
衆院議員が無所属の松木謙公(北海道12区、当選3回)、
無所属の石川知裕(同11区、同2回)
、新党大地の浅野貴博(比例北海道、同1回)の3氏。
参院議員は、2氏28日に民主党に離党届を提出した
横峯良郎(比例、同1回)、
無所属の平山誠(比例、同1回)
松木は28日、都内で記者団に対し、内山氏らが目指す新党との連携について「十分あり得る」と述べた。
国会で統一会派を組むことなどを検討しているとみられる。
コレに対してNHK管理ブログ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/t10014973201000.html
浅野貴博衆議院議員以外は、名前を明らかにしていません。
③政治に興味を向かせるはいいが
政治を語るには少々の経験があったほうがいい
たぶんに巧妙なる騙しあいの世界だから。
青年期の志の純粋さだけでは
成就する手段の多数派形成が出来ないー
どうしても金、スポンサーがいる
政策スタッフなり活動を支えるという意味での金
政策成就の多数派形成のための金。
金に汚いの清貧思想でなく清濁併せ呑む度量が無くては政治家は勤まらぬ
政治は語れない。
④洗脳機関思想攻撃破壊のテレビが襲い掛かる
年の瀬に一年を振り返り、ビートたけしが選んだ「今年の大論点」
2010年の正月特番として始まって以来、多くの反響で3度目の放送
真逆の主張を持った論客達がトークバトルを繰り広げる番組。
28日にTBS系で放送21:00~23:0
「ビートたけしのガチバトル2011」
今年はやはり『東日本大震災』を避けて通ることは出来ません。
「今、日本に原発は必要なのか?」
「放射能汚染は深刻か?」
とくに面白いのは
「日本は近く財政破綻するのか?安泰なのか?」
2011「日本」の解き方
最近、雑誌などでのみかける記事
「欧州の次は日本国債が暴落する」
「ヘッジファンドが空売りを仕掛ける」
では、国家破綻するかどうかで「破綻派」と「安泰派」に分かれて議論した。
8人いるわけで本来出演者は4:4とすべきだろう
司会者たけしも体制派ゆえ単純に「破綻派」6:3の発言時間となってる
そのカラクリが前提にある。
ただ竹中平蔵の恩師でグローバル経済推進の小泉内閣の進めた経済政策。
市場原理主義はあまりもの格差を生み国家悲惨を招いて誤りであったと改悛の
小泉内閣の元内閣参事官・元嘉悦大教授、高橋洋一が大立ち回り。
「安泰派」
・舛添要一(新党改革代表 参議院議員
・三橋貴明(経済学者)
・高橋洋一(嘉悦大学教授)
国家破産80年1回GDP比率
銀行とりつけインフレ金融危機
興味深かったのは、破綻派は「債務残高がGDPの2倍以上になっている」など、
ほぼ財務省の主張通りだったこと。
アンチョコはあちこちに配られてるようで用意周到の財務省ヤラセっ!
破綻派は5人で3人が財務省出身。
残りは公共放送出身と外国人ジャーナリスト。
「破綻派」
。片山さつき(自民党参院副幹事長)
。田村謙治(民主党政調会長)
。小幡績(慶應大学ビジネススクール准教授)
。池田信夫(アゴラ研究所所長 経済学者)
。ジェームス・スキナー(経営コンサルタント)
国家借金GDP2.25倍
破綻派の1人が「3年以内に破綻する」と
↓↓
国債デフォルト(債務不履行)に対する保険料ともいえる
CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)のレートが1・3%程度である
「もし本当に日本が破綻すると思っているなら、CDSを買うべき」
というのは、3年で4%近く「保険料」を払うことになるが、
本当に破綻すれば100%の「保険」がもらえるわけで、
25倍の高率配当になる確実な投資だからだ。
CDSが示すように、現状ではほとんどの市場関係者は日本が破綻するとみていない
が、
中長期的にはどのような経済情勢や経済政策が続いた場合、国債暴落につながる可能性があるだろうか。
は、
さかんに「財政が破綻する」「国債価格が暴落する」と言う
そもそも「破綻」をどのように定義するのかが重要。
日本で論者といわれている人は文系ばかりなので、確率的な表現ができない。
破綻とは「何年以内で何%」と言わなければいけない。
国債暴落も同じで、「何年以内で何%価格が下がる」と言わなければいけない。
化けの皮剥け本性発揮のスキナー「三年っ!」
さすがに同じ破綻派の右となりの片山さつき「それはないでしょう」
日銀の物価展望リポート、2013年度の物価上昇率は0・5%程度。
先進国並みでは物価上昇率2%、
名目成長率4%程度がいいが、
それは2、3年では無理のようだ。
名目成長率が4%程度になると名目金利は4%程度になるが、
それを2、3年後に達成した場合、今の長期国債の価格は6割程度下がる。
それを「暴落」というべきだろうか。
なお、大恐慌の研究では、一時的な金利上昇を別にすると、
大恐慌から脱出してもすぐには金利上昇がない。
あるとしても2、3年後だろうー。
これはデフレ脱却しても当分の間、設備投資は内部留保で行われ、
外部資金が利用されるのはかなり後になるからー。
このようにデフレを脱却した場合、一時的な動きは別として時間が経てば国債価格は下がる。
その場合、国債を保有する金融機関の経営が悪化すると懸念する人もいる。
しかし、
デフレを脱却すれば経済成長しているので、
金融機関は国債から株式や貸出にポートフォリオを移行しておけばいいだけ。
国債の価格低落を過度に心配するのは、金融機関の経営が下手くそな人たち。
↑
以上がテレビ
視聴されて無い方は
コチラで見れる。
http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/35869025.html
2時間と長いゆえか9っつになってる
最後の9番目を興した
---------------------------------------
28日時事「米財務省為替報告で、日本円売り市場介入で”米国支持せず”と明言。
企業競争力強化に抜本的方策を取るべき”と注文。
恒常的に円高に誘導して、価格競争力を徹底的になくして”企業の競争力強化に抜本的方策を取るべき”」
ぬけぬけ。
⑤ 日本に勝つ戦略作った米国、ただ追随の日本
財務省も把握出来ない特別会計
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009122500893
一般会計 92兆円
特別会計 約180兆円
実質国家予算合計 272兆円
国家税収 80~90兆円
---------------------------------------
埋蔵金 40~50兆円
特別会計積立金 200兆円
これらは本当か疑問だ、民主がここに頼るのは幼稚らしい。
実際そうだった。
消費税を2倍の10%にしても12兆円の増加で国家予算の4・5%にしかならない。
問題は、特別会計180兆円、天下り12兆円、公務員経費40兆円などの処理の仕方だろう。
⑥現代ビジネスネット
≪「日本は倒産する。国債を買うのはバカだ」
『ヘイマ ン・アドバイザーズ』カイル・バス氏米国ヘッジファンドマネジャーの告白 ≫
日本デフォルトのイカサマ論理を展開しているので必見。
金融マフィアで生きているイカサマ・ヘッジファンドマネジャーの論理
と
財務省及びIMF等々が野田を煙に巻いた論理は同じもの。
この男、日本国債の空売りを仕掛け、最近相当の損を出している。(笑
このイカサマ論理の事実誤認は、日本の個人企業が抱える金融資産3~5千兆円が
少子高齢化で、湯水のごとく取り崩され、近々なくなると云う。
ギリシャ人やアメリカ人と日本人が同じ消費行動をすると云う、基本的誤認から、すべてが始まり、日本国債は暴落する、それも来年中だそうだ。
日本国債が暴落、国債の金利が2%になるのだそうだ。笑ってしまう。
この男は日本人の消費行動や年金・生活保護・国民皆保険制度等々の存在をあまり知らないようだ。
まして、日本人は貯金を取り崩し、生活水準維持しようなんて65歳上は稀。
90歳になっても老後の心配するのが日本人。
臥薪嘗胆“おしん”を知らない!(笑
ただ、このイカサマ・コラムが参考になるのは、
財務省が菅や野田を騙した手口に近い論が展開されている点で有意義ー
⑦国際的動きー
たとえばユーロ危機
背景には国家自体が拝金思想で儲けのみの投機バクチ経済の金融経済に陥ってて
製造業が衰退、資本主義経済そのものを崩壊させつつのユダヤ経済の黒幕アメリカの影がある
ユダヤ経済の支配するアメリカの手法は似ている
まずはマスコミを使い喧伝の誇張作戦
インフレ、バブル状態の中国経済の危機に関する報道にも誇張が入っている
ユーロが誇張攻撃の挙げ句に崩壊する可能性はあるのと同様、
中国経済も誇張報道と投機筋の攻撃によって崩壊するかもしれない
同時に、崩壊必至という報道が誇張作戦であることも確か
考えてみるがいい
初めてのこと
野田訪中で中国国債購入を決めた
中国経済が崩壊する可能性が強いなら、
わざわざ日本政府が中国敵視策を引っ込めてまで、
ドルの利用減と対米従属の希薄化につながる日中の金融協定を結ばないだろう。
⑧北朝鮮は確かに同胞拉致と大問題を内包してるが
果たして昭和20年以前の
鬼畜米英気味に北朝鮮を憎しっ!と煽るー
よーくみよっ!
覇権国中国米国の北朝鮮との動きを見落としては真実を誤る
金正日の死より、その直前に進展した米朝交渉と、
その先に6カ国協議の再開が予定されていた
この事実は重要だ。
直接的には
中国包囲網と矛盾する米朝対話
⑨さらに国防的視点
6カ国協議が達成されたら、日本にとっても大変っ!
南北や米中対立が解消され、在韓米軍と在日米軍は「グアム以東」に撤退していく。
日韓は対米従属からアジア重視に転換せざるを得ない。
韓国と北朝鮮は、米中の監督下で連邦的な体制を強める。
元々同じ民族だ
韓国は親中国の色彩を強め、北朝鮮は中国式の市場経済化を進める。
極東の秩序は中国主導になっていく。
中国も韓国も米国も、北朝鮮の不安定化や南北対立の激化を望んでおらず、
逆に、北朝鮮が核兵器開発をやめて、6カ国協議が進展し、米朝や南北の対立が緩和することを望んでいる。
周辺事態の安定を好む中国は、北朝鮮の新政権に、米韓との対立を激化させるなと命じているだろう。
このような状況なので、今後の北朝鮮情勢は、意外に安定した状態が続き、
6カ国協議の再開に向けた動きも、
早期にまた始まるのではないかと推察されるー
⑩28日理念を捨て逝く管直人野田住彦民主党に離党者ー
ハッキリしてること
当然小澤一郎の戦略である
お金の流れを見ればいいこと
ただし小澤が出すわけでなく出させる手法シナリオを小澤一郎がしてること
皆吉議員のパーティーが11月27日に開催され小沢一郎が出てる
恐らく、京セラの稲盛会長とホテル京セラで会ったのだと思う。
そこで民主離党組への支援を要請したのだろうと思う。
こういう動きになることは予想されていた。
さてココまではいいんだが・・
⑪爺目世代に無いことがこの国の政治要素に加わった
もう爺目世代さえ政治を語れない事態の発生
27日野田民主党はルビコン川を渡った
ついにこの国は
自民党でさえ自党を禁句、
縛らせていた武器を商売にしての国外持ち出し国富を溜め込む
それを自民党は踏みとどまってた
武器輸出三原則
野田民主党は
あろうことか
それを
12月27日
解禁した
爺目では事の重大さが象徴できなかろう
ニュースが取り上げないゆえお気づきでも無かろう故
イラク戦争以前の現地大使天木直人ブログから
⑫この人は飛ぶ取り落とす勢いの田中角栄に野田昭如が対立立候補した如く
郵政解散選挙の絶対権力者、其れも
横須賀を牛耳る稲川会そのものの小泉家三代目小泉純一郎総理の対立候補で立候補した
小泉家は稲川を牛耳る暴力団そのものー
イラク戦争加担に難を逃れよ
石油は日本国の生命線。
イラク戦争回避策を現地大使として
時の総理小泉純一郎に進言して斬首っ!
国家の未来に信念ある気骨の人
こんな人こそ国益をかけた仕事の外務大臣にピッタリ
12月28日天木直人ブログ
憲法9条が泣いている2011年の年の瀬
こんな政権政党は見たことも聞いた事もない。
国民がおだやかな新年を迎えようとしている年の瀬に、国民生活の将来を決める重要政策が、議論もなく、決定手続きも不明なままで
あわてて決められていく。
そこには野田首相の言葉は聞こえない。
消費税引き上げをめぐる混乱は言うまでもない。
八ッ場ダムの建設再開の決定もそうだ。
しかしこれらについて私はここでは語らない。
みながさんざん語っている。
私がここで取り上げたいのは素人防衛大臣と官僚丸投げの下で次々と決められていくこの国の防衛政策についてである。
平和の問題は私にとっては見逃せない。
12月13日のメルマガ第883号で、次期戦闘機F-35の決定の不透明さについて書いた。
案の定、あらゆる矛盾を抱えながら何の異論も、反対もなく予定
調和のごとく決まった。
そして来年度予算案でF-35の4機導入と訓練用シュミレーター
とやらの導入予算600億円が計上された。
財政削減が至上命題の予算編成にもかかわらず。
そしてその後も12月26日と27日に二つの重要な決定が行なわれた。
ひとつは沖縄環境評価書の送付であり、もうひとつは武器輸出三原則の緩和という名の放棄である。
環境評価書は手渡しを避けて送付した。
その送付も、住民の反対で一旦は引き返した輸送車が、一日遅れの12月28日未明に、
今度は強行搬入するという始末だ。
武器輸出三原則の緩和はもっと深刻だ。
国際共同開発への参加であるとか人道目的の供与に限るなどという
子どもだましの口実をならべて、歴代政権がためらった武器輸出三原則
をついに放棄した。
日本がつくった武器がやがて戦争に使われることになる。
こんな重大な憲法9条違反がどじょう内閣にやられてしまった。
それを防げなかった責任は政権政党である民主党の斉藤や平岡といった
護憲政治家にある。
護憲を党是としてきた社民党や共産党のすべての政治家にある。
いくら政権政党の議員だといっても譲れないものはあるだろう。
いくら少数野党であるといっても政治は国会内だけではない。
街頭に出て平和を願う国民を奮い立たせ、反対運動を起こすことも政治家の立派な仕事だ。
それを行なおうとする政治家はただの一人もいない。
憲法9条が泣いている2011年の年の瀬である。 了
国家を乗っ取ったパナソニック議員野田が29日帰国する
御用納め後の29,30、31日が
国家の行くへを決める
勝負どこー
♪なんでもぉ~ナショナぁルゥ~♪
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・優雅な人
カトレヤ、カトレア(Cattleyaはラン科植物の1つの属の着生植物
中南米原産コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、エクアドルなどに分布
特にアンデス山脈などの標高100m~1500m程度の森林地帯に産する。
コスタリカの国花
可憐で豪華美しい花を咲かせることからよく栽培され、最も有名な洋ランで、洋ランの女王とも。
宴席の胸のコサージに最高だろう
あの激しきメドレーの
ピンクレデーさえこの花になるとバラード曲
「カトレアのコサージ」となる具合でさえある
名前はこの属の最初の収集者で最初に栽培で花を咲かせたWilliam Cattleyにちなみ、属の名前として献名された。
もともと彼が南米から送ってもらった植物の梱包材として使われていたこの着生植物に興味を持ち、栽培してみたところ予想もしなかった見事な花をつけたため、
イギリスの著名な植物学者John Lindleyが記載して献名したという逸話が伝わる。
豪華なお花を写真でお楽しみください↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2
高木晴子 (1915大正4年-2000 )神奈川の人、高浜虚子の5女
フェリス和英女校を経て高木餅花と結婚。
昭和24年「ホトトギス」同人。
姉星野立子主宰の「玉藻」の雑詠選者をへて,
59年「晴居(はるきょ)」を創刊,主宰。
父の花鳥諷詠論を継承する。
大掃除終わったばかりのところにお客さん
そのまま迎えたとユーモラスな一句
NHKラジオ深夜便宮川泰夫アンカーきょうの一句
煤払い したる顔もて 客迎ふ
高木晴子
29日24時からのNHKテレビニュース
どうも国民目線が抜けてる6本報道
○被災地の御用納め、
○北の葬儀、
○中国列車事故処分、
○インドから野田総理、離党新党
○文科省19日中国南京からの不正アクセス、
○天気
①29日深夜3時ラジオニュース4本
○27日アフガン政府が発表
タリバンとの和平交渉
担当15日カタールに事務所
○ニュヨークタイムズ
売却16地方紙フロリダ・ハリハックス110億円
本社ビル電子版有料化
ロビンソン退任アサー会長経営改革
○バスケ選抜北海道札幌山の手山形を破り二連覇
○ニュヨークダウ
②よって公共電波でないネットに頼る
旗めく下に集い決起っ!
我こそは「真」民主党っ!
これでもまともなニュース報道
鈴木宗男氏、新党「大地・真民主党」届け出
読売新聞 12月28日20時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000977-yom-pol
28日 民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区、当選3回)ら9人は、
国会内で記者会見
「来年のしかるべき時期に新党を作る。
野党として民主党が正しい方向に行くよう是々非々で対応する」
年明けの新党結成を目指す考えを正式に表明した。
内山は、野田政権が進める消費税増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加などについて、
「国民と約束したマニフェスト(2009年衆院選政権公約)をほごにしている」と批判した。
一方、新党大地代表で仮釈放中の鈴木宗男元衆院議員は28日、
新党「大地・真民主党」の設立を総務相に届け出た。
代表は鈴木氏が務める。
所属議員は、
衆院議員が無所属の松木謙公(北海道12区、当選3回)、
無所属の石川知裕(同11区、同2回)
、新党大地の浅野貴博(比例北海道、同1回)の3氏。
参院議員は、2氏28日に民主党に離党届を提出した
横峯良郎(比例、同1回)、
無所属の平山誠(比例、同1回)
松木は28日、都内で記者団に対し、内山氏らが目指す新党との連携について「十分あり得る」と述べた。
国会で統一会派を組むことなどを検討しているとみられる。
コレに対してNHK管理ブログ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/t10014973201000.html
浅野貴博衆議院議員以外は、名前を明らかにしていません。
③政治に興味を向かせるはいいが
政治を語るには少々の経験があったほうがいい
たぶんに巧妙なる騙しあいの世界だから。
青年期の志の純粋さだけでは
成就する手段の多数派形成が出来ないー
どうしても金、スポンサーがいる
政策スタッフなり活動を支えるという意味での金
政策成就の多数派形成のための金。
金に汚いの清貧思想でなく清濁併せ呑む度量が無くては政治家は勤まらぬ
政治は語れない。
④洗脳機関思想攻撃破壊のテレビが襲い掛かる
年の瀬に一年を振り返り、ビートたけしが選んだ「今年の大論点」
2010年の正月特番として始まって以来、多くの反響で3度目の放送
真逆の主張を持った論客達がトークバトルを繰り広げる番組。
28日にTBS系で放送21:00~23:0
「ビートたけしのガチバトル2011」
今年はやはり『東日本大震災』を避けて通ることは出来ません。
「今、日本に原発は必要なのか?」
「放射能汚染は深刻か?」
とくに面白いのは
「日本は近く財政破綻するのか?安泰なのか?」
2011「日本」の解き方
最近、雑誌などでのみかける記事
「欧州の次は日本国債が暴落する」
「ヘッジファンドが空売りを仕掛ける」
では、国家破綻するかどうかで「破綻派」と「安泰派」に分かれて議論した。
8人いるわけで本来出演者は4:4とすべきだろう
司会者たけしも体制派ゆえ単純に「破綻派」6:3の発言時間となってる
そのカラクリが前提にある。
ただ竹中平蔵の恩師でグローバル経済推進の小泉内閣の進めた経済政策。
市場原理主義はあまりもの格差を生み国家悲惨を招いて誤りであったと改悛の
小泉内閣の元内閣参事官・元嘉悦大教授、高橋洋一が大立ち回り。
「安泰派」
・舛添要一(新党改革代表 参議院議員
・三橋貴明(経済学者)
・高橋洋一(嘉悦大学教授)
国家破産80年1回GDP比率
銀行とりつけインフレ金融危機
興味深かったのは、破綻派は「債務残高がGDPの2倍以上になっている」など、
ほぼ財務省の主張通りだったこと。
アンチョコはあちこちに配られてるようで用意周到の財務省ヤラセっ!
破綻派は5人で3人が財務省出身。
残りは公共放送出身と外国人ジャーナリスト。
「破綻派」
。片山さつき(自民党参院副幹事長)
。田村謙治(民主党政調会長)
。小幡績(慶應大学ビジネススクール准教授)
。池田信夫(アゴラ研究所所長 経済学者)
。ジェームス・スキナー(経営コンサルタント)
国家借金GDP2.25倍
破綻派の1人が「3年以内に破綻する」と
↓↓
国債デフォルト(債務不履行)に対する保険料ともいえる
CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)のレートが1・3%程度である
「もし本当に日本が破綻すると思っているなら、CDSを買うべき」
というのは、3年で4%近く「保険料」を払うことになるが、
本当に破綻すれば100%の「保険」がもらえるわけで、
25倍の高率配当になる確実な投資だからだ。
CDSが示すように、現状ではほとんどの市場関係者は日本が破綻するとみていない
が、
中長期的にはどのような経済情勢や経済政策が続いた場合、国債暴落につながる可能性があるだろうか。
は、
さかんに「財政が破綻する」「国債価格が暴落する」と言う
そもそも「破綻」をどのように定義するのかが重要。
日本で論者といわれている人は文系ばかりなので、確率的な表現ができない。
破綻とは「何年以内で何%」と言わなければいけない。
国債暴落も同じで、「何年以内で何%価格が下がる」と言わなければいけない。
化けの皮剥け本性発揮のスキナー「三年っ!」
さすがに同じ破綻派の右となりの片山さつき「それはないでしょう」
日銀の物価展望リポート、2013年度の物価上昇率は0・5%程度。
先進国並みでは物価上昇率2%、
名目成長率4%程度がいいが、
それは2、3年では無理のようだ。
名目成長率が4%程度になると名目金利は4%程度になるが、
それを2、3年後に達成した場合、今の長期国債の価格は6割程度下がる。
それを「暴落」というべきだろうか。
なお、大恐慌の研究では、一時的な金利上昇を別にすると、
大恐慌から脱出してもすぐには金利上昇がない。
あるとしても2、3年後だろうー。
これはデフレ脱却しても当分の間、設備投資は内部留保で行われ、
外部資金が利用されるのはかなり後になるからー。
このようにデフレを脱却した場合、一時的な動きは別として時間が経てば国債価格は下がる。
その場合、国債を保有する金融機関の経営が悪化すると懸念する人もいる。
しかし、
デフレを脱却すれば経済成長しているので、
金融機関は国債から株式や貸出にポートフォリオを移行しておけばいいだけ。
国債の価格低落を過度に心配するのは、金融機関の経営が下手くそな人たち。
↑
以上がテレビ
視聴されて無い方は
コチラで見れる。
http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/35869025.html
2時間と長いゆえか9っつになってる
最後の9番目を興した
---------------------------------------
28日時事「米財務省為替報告で、日本円売り市場介入で”米国支持せず”と明言。
企業競争力強化に抜本的方策を取るべき”と注文。
恒常的に円高に誘導して、価格競争力を徹底的になくして”企業の競争力強化に抜本的方策を取るべき”」
ぬけぬけ。
⑤ 日本に勝つ戦略作った米国、ただ追随の日本
財務省も把握出来ない特別会計
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009122500893
一般会計 92兆円
特別会計 約180兆円
実質国家予算合計 272兆円
国家税収 80~90兆円
---------------------------------------
埋蔵金 40~50兆円
特別会計積立金 200兆円
これらは本当か疑問だ、民主がここに頼るのは幼稚らしい。
実際そうだった。
消費税を2倍の10%にしても12兆円の増加で国家予算の4・5%にしかならない。
問題は、特別会計180兆円、天下り12兆円、公務員経費40兆円などの処理の仕方だろう。
⑥現代ビジネスネット
≪「日本は倒産する。国債を買うのはバカだ」
『ヘイマ ン・アドバイザーズ』カイル・バス氏米国ヘッジファンドマネジャーの告白 ≫
日本デフォルトのイカサマ論理を展開しているので必見。
金融マフィアで生きているイカサマ・ヘッジファンドマネジャーの論理
と
財務省及びIMF等々が野田を煙に巻いた論理は同じもの。
この男、日本国債の空売りを仕掛け、最近相当の損を出している。(笑
このイカサマ論理の事実誤認は、日本の個人企業が抱える金融資産3~5千兆円が
少子高齢化で、湯水のごとく取り崩され、近々なくなると云う。
ギリシャ人やアメリカ人と日本人が同じ消費行動をすると云う、基本的誤認から、すべてが始まり、日本国債は暴落する、それも来年中だそうだ。
日本国債が暴落、国債の金利が2%になるのだそうだ。笑ってしまう。
この男は日本人の消費行動や年金・生活保護・国民皆保険制度等々の存在をあまり知らないようだ。
まして、日本人は貯金を取り崩し、生活水準維持しようなんて65歳上は稀。
90歳になっても老後の心配するのが日本人。
臥薪嘗胆“おしん”を知らない!(笑
ただ、このイカサマ・コラムが参考になるのは、
財務省が菅や野田を騙した手口に近い論が展開されている点で有意義ー
⑦国際的動きー
たとえばユーロ危機
背景には国家自体が拝金思想で儲けのみの投機バクチ経済の金融経済に陥ってて
製造業が衰退、資本主義経済そのものを崩壊させつつのユダヤ経済の黒幕アメリカの影がある
ユダヤ経済の支配するアメリカの手法は似ている
まずはマスコミを使い喧伝の誇張作戦
インフレ、バブル状態の中国経済の危機に関する報道にも誇張が入っている
ユーロが誇張攻撃の挙げ句に崩壊する可能性はあるのと同様、
中国経済も誇張報道と投機筋の攻撃によって崩壊するかもしれない
同時に、崩壊必至という報道が誇張作戦であることも確か
考えてみるがいい
初めてのこと
野田訪中で中国国債購入を決めた
中国経済が崩壊する可能性が強いなら、
わざわざ日本政府が中国敵視策を引っ込めてまで、
ドルの利用減と対米従属の希薄化につながる日中の金融協定を結ばないだろう。
⑧北朝鮮は確かに同胞拉致と大問題を内包してるが
果たして昭和20年以前の
鬼畜米英気味に北朝鮮を憎しっ!と煽るー
よーくみよっ!
覇権国中国米国の北朝鮮との動きを見落としては真実を誤る
金正日の死より、その直前に進展した米朝交渉と、
その先に6カ国協議の再開が予定されていた
この事実は重要だ。
直接的には
中国包囲網と矛盾する米朝対話
⑨さらに国防的視点
6カ国協議が達成されたら、日本にとっても大変っ!
南北や米中対立が解消され、在韓米軍と在日米軍は「グアム以東」に撤退していく。
日韓は対米従属からアジア重視に転換せざるを得ない。
韓国と北朝鮮は、米中の監督下で連邦的な体制を強める。
元々同じ民族だ
韓国は親中国の色彩を強め、北朝鮮は中国式の市場経済化を進める。
極東の秩序は中国主導になっていく。
中国も韓国も米国も、北朝鮮の不安定化や南北対立の激化を望んでおらず、
逆に、北朝鮮が核兵器開発をやめて、6カ国協議が進展し、米朝や南北の対立が緩和することを望んでいる。
周辺事態の安定を好む中国は、北朝鮮の新政権に、米韓との対立を激化させるなと命じているだろう。
このような状況なので、今後の北朝鮮情勢は、意外に安定した状態が続き、
6カ国協議の再開に向けた動きも、
早期にまた始まるのではないかと推察されるー
⑩28日理念を捨て逝く管直人野田住彦民主党に離党者ー
ハッキリしてること
当然小澤一郎の戦略である
お金の流れを見ればいいこと
ただし小澤が出すわけでなく出させる手法シナリオを小澤一郎がしてること
皆吉議員のパーティーが11月27日に開催され小沢一郎が出てる
恐らく、京セラの稲盛会長とホテル京セラで会ったのだと思う。
そこで民主離党組への支援を要請したのだろうと思う。
こういう動きになることは予想されていた。
さてココまではいいんだが・・
⑪爺目世代に無いことがこの国の政治要素に加わった
もう爺目世代さえ政治を語れない事態の発生
27日野田民主党はルビコン川を渡った
ついにこの国は
自民党でさえ自党を禁句、
縛らせていた武器を商売にしての国外持ち出し国富を溜め込む
それを自民党は踏みとどまってた
武器輸出三原則
野田民主党は
あろうことか
それを
12月27日
解禁した
爺目では事の重大さが象徴できなかろう
ニュースが取り上げないゆえお気づきでも無かろう故
イラク戦争以前の現地大使天木直人ブログから
⑫この人は飛ぶ取り落とす勢いの田中角栄に野田昭如が対立立候補した如く
郵政解散選挙の絶対権力者、其れも
横須賀を牛耳る稲川会そのものの小泉家三代目小泉純一郎総理の対立候補で立候補した
小泉家は稲川を牛耳る暴力団そのものー
イラク戦争加担に難を逃れよ
石油は日本国の生命線。
イラク戦争回避策を現地大使として
時の総理小泉純一郎に進言して斬首っ!
国家の未来に信念ある気骨の人
こんな人こそ国益をかけた仕事の外務大臣にピッタリ
12月28日天木直人ブログ
憲法9条が泣いている2011年の年の瀬
こんな政権政党は見たことも聞いた事もない。
国民がおだやかな新年を迎えようとしている年の瀬に、国民生活の将来を決める重要政策が、議論もなく、決定手続きも不明なままで
あわてて決められていく。
そこには野田首相の言葉は聞こえない。
消費税引き上げをめぐる混乱は言うまでもない。
八ッ場ダムの建設再開の決定もそうだ。
しかしこれらについて私はここでは語らない。
みながさんざん語っている。
私がここで取り上げたいのは素人防衛大臣と官僚丸投げの下で次々と決められていくこの国の防衛政策についてである。
平和の問題は私にとっては見逃せない。
12月13日のメルマガ第883号で、次期戦闘機F-35の決定の不透明さについて書いた。
案の定、あらゆる矛盾を抱えながら何の異論も、反対もなく予定
調和のごとく決まった。
そして来年度予算案でF-35の4機導入と訓練用シュミレーター
とやらの導入予算600億円が計上された。
財政削減が至上命題の予算編成にもかかわらず。
そしてその後も12月26日と27日に二つの重要な決定が行なわれた。
ひとつは沖縄環境評価書の送付であり、もうひとつは武器輸出三原則の緩和という名の放棄である。
環境評価書は手渡しを避けて送付した。
その送付も、住民の反対で一旦は引き返した輸送車が、一日遅れの12月28日未明に、
今度は強行搬入するという始末だ。
武器輸出三原則の緩和はもっと深刻だ。
国際共同開発への参加であるとか人道目的の供与に限るなどという
子どもだましの口実をならべて、歴代政権がためらった武器輸出三原則
をついに放棄した。
日本がつくった武器がやがて戦争に使われることになる。
こんな重大な憲法9条違反がどじょう内閣にやられてしまった。
それを防げなかった責任は政権政党である民主党の斉藤や平岡といった
護憲政治家にある。
護憲を党是としてきた社民党や共産党のすべての政治家にある。
いくら政権政党の議員だといっても譲れないものはあるだろう。
いくら少数野党であるといっても政治は国会内だけではない。
街頭に出て平和を願う国民を奮い立たせ、反対運動を起こすことも政治家の立派な仕事だ。
それを行なおうとする政治家はただの一人もいない。
憲法9条が泣いている2011年の年の瀬である。 了
国家を乗っ取ったパナソニック議員野田が29日帰国する
御用納め後の29,30、31日が
国家の行くへを決める
勝負どこー
♪なんでもぉ~ナショナぁルゥ~♪
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
今日の誕生日の花は・・・・・ベニベンケイ、カランコエ
花ことばは・・・・・・・・・幸福を告げる
ベニベンケイ、カランコエはベンケイソウ科カランコエ属
金のなる木はよくみるが同じような扱いにあるー
写真↓と解説がコチラに
http://www.engeinavi.jp/db/view/link/486.html
森 澄雄(1919年(大8年)- 2010年(平22年))は、長崎市の人本名、澄夫。
ただ30日早朝5時前迎康子アンカーは兵庫県の人と紹介してた
長崎はWIKIに依拠、時間が無い宿題ー
長崎高商=現長崎大経済学部を経て在学中より加藤楸邨に師事
1940年、「寒雷」創刊に参加、のち編集にも携わる。
1942年、九大卒業とともに応召、
44年から南方を転戦
46年、復員。
47年、佐賀鳥栖高等女学校教員、のち都立豊島高校に。
70年、句誌『杉』を創刊、主宰。
妻に対する愛情や夫婦のきずななど、日常生活に基づいた句が多い。
読売俳壇選者を37年間務めた。
句に登場する固有名詞を観光案内のように細かく説明する独特の選評と。
夕日に慌ててお日様に綿布団を干しテたのを気付く
ホッカホカを両腕で抱え込み顔で楽しみに寝具棚にしまう
新しくなった畳を敷き終え
障子を張り替え終え
庭の落ち葉を履き終えたんだろうか
NHKラジオ深夜便迎康子アンカー教えるきょうの一句
焚火して 年の行方を 見てをりぬ
森澄雄
30日午前3時のご帰還ゆえ29日ニュースに疎い
団塊の世代のすべての問題意識は戦争の悲惨から出発してる。
ほとんどの家族から戦死者が出たー
国際法違反の無差別空爆は大都市に限らず中小都市も宮崎の山村の小集落の農作業中さえ
空中グラマンからの機関射撃、機銃掃射ー
其れが火事を呼び込み、ほとんど全部の財産が灰燼に帰したー
何故ー
戦争?貧乏?腹いっぱい喰いたいっ!!
家族は皆幾度か危ない経験をしておりましたので、
聴かされてる幼き頃の爺目らもリアリテェがあり、当然戦争のことが最大の関心事
戦後生まれなのに残り香の軍国少年ー
其れを乗り越えた
なぜ戦争が起こったのか?
なにも日教組素材提供教えでで知ったのではない
大家族の周りのものからの耳学問。
そう鬼畜米英がスッーときえたのではないー
マルクスの著作の『資本論』『共産党宣言』
資本論は剰余価値を暴き解いた第一巻が真髄だが
アレは歯が立たない
資本論は第四巻から読むべし
第一巻は別立てと思えばいい
共産党宣言こそ、資本論前に読むべき前知識
大雑把ー、
資本主義が生み出す悲劇が過剰生産恐慌、
その前提となるが過当競争、
そして結果としての大失業、
その大失業が生み出すところの社会不安が戦争に駆り立てるという論理
アウトラインが僅か一夜で読める記述
後ろポケットに身に付けてる文庫本で貪り読み社会システムの秘密を覚えた剰余価値
ただ何も国家を早急に社会主義経済にする必要も無い
社会体制の歴史の必然とは、相当の成熟した社会が生み出すもの
そう哲学論を用いての弁証法的に解く史的唯物論。
資本主義でも、やろうと思えば、平和を守ることができる。
民族自決を勝ち取り自主独立に従った国家運営に徹すること
加工貿易輸出依存国家経済でもなしえることは可能であるー
戦争の原因を社会制度に求めるだけでは解明できない。
社会主義さえも歴史に照らしてみれば理念に相反する戦争をするゆえ。
カーライルは19世紀にヨーロッパで活躍したイギリス人の思想家
『衣裳革命』『フランス革命史』『フリードリッヒ大王伝』等の著作がある
その人の言葉
「経験は最良の教師である。
ただし、授業料が高すぎる」
確かに
レーガン革命、
サッチャー革命の30年間、
自由放任主義と自由主義革命、
新自由主義、自由競争万能主義、
官から民へ、
民間経済がすべてを支えることが人類を幸せにする道なんだということでやってきた時代が、
いま音を立てて崩れ始めている。
市場原理主義は人類を不幸にした。
やっと我々が目を覚ますべき時期に来た。
しかしながら、余りにも高い授業料を払わなければいけなかった。
この国もいま大変に悲惨な状況に立たされている。
2011年は新自由主義・市場原理主義の破壊が如実に現れた年となりました。
政権交代の民主党精神を裏切った
管直人、野田住彦裏切り政権が
政権交代公約マニュフェストに無い
・TPPの加盟
・消費税増税、
・現行年金の切り下げ
・コンクリートから人への財政見直しを凍結、さらに自民党化の予算執行。
年末30日にしても
野田の狂った発言
“増税は、わが政権、民主党のためではない!
国益を考えたときに避けて通れない重要課題”
党内論議も無くいきなり外国で消費税増税宣言の国際公約
民主党党内手続きも無い中での野田住彦の財務省シナリオ通りの独断専行
ゆえに
異様なる残り二日喧喧諤諤の離党者まで出しての野田の強行状況にある
戦後67年にシテ
こんなこと初めてではないのか
21時23時なりのニュースを見てないあきめくら世間がみえぬー
ネットニュースにある。
消費増税、半年先送り―修正案を了承・民主
14年4月8%、15年10月10%
時事通信 12月30日0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000000-jij-pol
29日民主党、税制調査会、
社会保障と税の一体改革調査会の合同総会
最大の懸案である消費増税を協議。
総会では野田佳彦が、反対派に配慮して税率の引き上げ時期をこれまでの案より半年先送りし、
2014年4月に8%、15年10月に10%とする修正案を提示、
了承された。
政府は税制調査会を30日に開き、この民主党案を基に政府・与党の一体改革素案づくりを進める見通し。
○理解を得るため、政治改革や行政改革に取り組む姿勢も示した。
○経済状況が著しく悪化した場合に増税を停止する「景気条項」などを明記
○また、低所得者ほど負担が重くなる「逆進性」対策としては、
消費税相当額を所得税額から引いたり、現金で渡したりする「給付付き税額控除」の導入も検討することを盛り込んだ。
消費税引き上げのシナリオを書いた財務省は笑いの止まらぬ年越しー
民主党政権樹立の最大の功労者小澤一郎を座敷牢に葬り、
松下政経塾出身の野田佳彦(1期生)、前原誠司政務調査会長(8期生)、玄葉光一郎外相(8期生)らを手玉に取って
操る政治的経験浅く、訓練も十分でない若手政治家は財務省の思う壺
政治主導は何処にも無い
三陸大震災・大津波・東電福島原発大事故の処理で、露呈。無能ぶりが馬脚をあらわした
とりわけ、府省の高級官僚を思い通りに動かせなく手玉に取られてる。
29,30日4:00~4:55二日連続の米長将棋名人のラジオ深夜の人生勝負の勘どころ
晩年失明前年に気付く北原白秋の『黒檜(くろひ)』に納めてる秀句
カーライルの言葉が和歌に詠われている
か黝葉に しづみて匂ふ 夏霞
若かる我は 見つつ観ざりき
か黝葉=かぐろば=春の緑から夏を経て濃ゆく深い緑ー黒っぽいほどの緑
郷里の綺麗な深い緑の山々
ただ変である
おかしい
子供の頃からこの景色見てたハズなのにー
目でみてて、こころで観察するように観てなかった
知識であり、知恵でない
これってぇ
民主党政権の現状ー
デジタル⇔アナログ
貧相な心そんな国の文化に向かってるー
どうにも似通っている
文字は書く辞書は引く
ところが
IT化推進のパソコン日常化で
押す・クリック変換
で
不思議に文字が紡がれる
野田民主党の政治が似通っている
今年8月の民主党代表選で、当初劣勢だった野田住彦が勝利したのは、
「野田なら、失言や暴言、スキャンダルで、解散・総選挙に追い込まれることはない」
選挙を恐れる民主党議員の消極的選択が大きかったハズ。
現に、野田自身、代表選の演説で言っている。
「私が首相になっても支持率はすぐ上がらないと思う。
だから衆院解散はしない」
一企業の若造の面々が国家を乗っ取った
・選挙で負けても責任とらぬ政治
・核兵器爆発でも「ただちに健康に影響はありません」
♪なんでもぉ~ナショナぁルゥ~♪
ただ
国会議員・役人優遇を放置して大増税路線を突き進んだため、
国民の野田政権への支持は急速に失われている。
野田“死に体” 内閣、
3月“追い込まれ解散”さえ現実味ー
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
花ことばは・・・・・・・・・幸福を告げる
ベニベンケイ、カランコエはベンケイソウ科カランコエ属
金のなる木はよくみるが同じような扱いにあるー
写真↓と解説がコチラに
http://www.engeinavi.jp/db/view/link/486.html
森 澄雄(1919年(大8年)- 2010年(平22年))は、長崎市の人本名、澄夫。
ただ30日早朝5時前迎康子アンカーは兵庫県の人と紹介してた
長崎はWIKIに依拠、時間が無い宿題ー
長崎高商=現長崎大経済学部を経て在学中より加藤楸邨に師事
1940年、「寒雷」創刊に参加、のち編集にも携わる。
1942年、九大卒業とともに応召、
44年から南方を転戦
46年、復員。
47年、佐賀鳥栖高等女学校教員、のち都立豊島高校に。
70年、句誌『杉』を創刊、主宰。
妻に対する愛情や夫婦のきずななど、日常生活に基づいた句が多い。
読売俳壇選者を37年間務めた。
句に登場する固有名詞を観光案内のように細かく説明する独特の選評と。
夕日に慌ててお日様に綿布団を干しテたのを気付く
ホッカホカを両腕で抱え込み顔で楽しみに寝具棚にしまう
新しくなった畳を敷き終え
障子を張り替え終え
庭の落ち葉を履き終えたんだろうか
NHKラジオ深夜便迎康子アンカー教えるきょうの一句
焚火して 年の行方を 見てをりぬ
森澄雄
30日午前3時のご帰還ゆえ29日ニュースに疎い
団塊の世代のすべての問題意識は戦争の悲惨から出発してる。
ほとんどの家族から戦死者が出たー
国際法違反の無差別空爆は大都市に限らず中小都市も宮崎の山村の小集落の農作業中さえ
空中グラマンからの機関射撃、機銃掃射ー
其れが火事を呼び込み、ほとんど全部の財産が灰燼に帰したー
何故ー
戦争?貧乏?腹いっぱい喰いたいっ!!
家族は皆幾度か危ない経験をしておりましたので、
聴かされてる幼き頃の爺目らもリアリテェがあり、当然戦争のことが最大の関心事
戦後生まれなのに残り香の軍国少年ー
其れを乗り越えた
なぜ戦争が起こったのか?
なにも日教組素材提供教えでで知ったのではない
大家族の周りのものからの耳学問。
そう鬼畜米英がスッーときえたのではないー
マルクスの著作の『資本論』『共産党宣言』
資本論は剰余価値を暴き解いた第一巻が真髄だが
アレは歯が立たない
資本論は第四巻から読むべし
第一巻は別立てと思えばいい
共産党宣言こそ、資本論前に読むべき前知識
大雑把ー、
資本主義が生み出す悲劇が過剰生産恐慌、
その前提となるが過当競争、
そして結果としての大失業、
その大失業が生み出すところの社会不安が戦争に駆り立てるという論理
アウトラインが僅か一夜で読める記述
後ろポケットに身に付けてる文庫本で貪り読み社会システムの秘密を覚えた剰余価値
ただ何も国家を早急に社会主義経済にする必要も無い
社会体制の歴史の必然とは、相当の成熟した社会が生み出すもの
そう哲学論を用いての弁証法的に解く史的唯物論。
資本主義でも、やろうと思えば、平和を守ることができる。
民族自決を勝ち取り自主独立に従った国家運営に徹すること
加工貿易輸出依存国家経済でもなしえることは可能であるー
戦争の原因を社会制度に求めるだけでは解明できない。
社会主義さえも歴史に照らしてみれば理念に相反する戦争をするゆえ。
カーライルは19世紀にヨーロッパで活躍したイギリス人の思想家
『衣裳革命』『フランス革命史』『フリードリッヒ大王伝』等の著作がある
その人の言葉
「経験は最良の教師である。
ただし、授業料が高すぎる」
確かに
レーガン革命、
サッチャー革命の30年間、
自由放任主義と自由主義革命、
新自由主義、自由競争万能主義、
官から民へ、
民間経済がすべてを支えることが人類を幸せにする道なんだということでやってきた時代が、
いま音を立てて崩れ始めている。
市場原理主義は人類を不幸にした。
やっと我々が目を覚ますべき時期に来た。
しかしながら、余りにも高い授業料を払わなければいけなかった。
この国もいま大変に悲惨な状況に立たされている。
2011年は新自由主義・市場原理主義の破壊が如実に現れた年となりました。
政権交代の民主党精神を裏切った
管直人、野田住彦裏切り政権が
政権交代公約マニュフェストに無い
・TPPの加盟
・消費税増税、
・現行年金の切り下げ
・コンクリートから人への財政見直しを凍結、さらに自民党化の予算執行。
年末30日にしても
野田の狂った発言
“増税は、わが政権、民主党のためではない!
国益を考えたときに避けて通れない重要課題”
党内論議も無くいきなり外国で消費税増税宣言の国際公約
民主党党内手続きも無い中での野田住彦の財務省シナリオ通りの独断専行
ゆえに
異様なる残り二日喧喧諤諤の離党者まで出しての野田の強行状況にある
戦後67年にシテ
こんなこと初めてではないのか
21時23時なりのニュースを見てないあきめくら世間がみえぬー
ネットニュースにある。
消費増税、半年先送り―修正案を了承・民主
14年4月8%、15年10月10%
時事通信 12月30日0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000000-jij-pol
29日民主党、税制調査会、
社会保障と税の一体改革調査会の合同総会
最大の懸案である消費増税を協議。
総会では野田佳彦が、反対派に配慮して税率の引き上げ時期をこれまでの案より半年先送りし、
2014年4月に8%、15年10月に10%とする修正案を提示、
了承された。
政府は税制調査会を30日に開き、この民主党案を基に政府・与党の一体改革素案づくりを進める見通し。
○理解を得るため、政治改革や行政改革に取り組む姿勢も示した。
○経済状況が著しく悪化した場合に増税を停止する「景気条項」などを明記
○また、低所得者ほど負担が重くなる「逆進性」対策としては、
消費税相当額を所得税額から引いたり、現金で渡したりする「給付付き税額控除」の導入も検討することを盛り込んだ。
消費税引き上げのシナリオを書いた財務省は笑いの止まらぬ年越しー
民主党政権樹立の最大の功労者小澤一郎を座敷牢に葬り、
松下政経塾出身の野田佳彦(1期生)、前原誠司政務調査会長(8期生)、玄葉光一郎外相(8期生)らを手玉に取って
操る政治的経験浅く、訓練も十分でない若手政治家は財務省の思う壺
政治主導は何処にも無い
三陸大震災・大津波・東電福島原発大事故の処理で、露呈。無能ぶりが馬脚をあらわした
とりわけ、府省の高級官僚を思い通りに動かせなく手玉に取られてる。
29,30日4:00~4:55二日連続の米長将棋名人のラジオ深夜の人生勝負の勘どころ
晩年失明前年に気付く北原白秋の『黒檜(くろひ)』に納めてる秀句
カーライルの言葉が和歌に詠われている
か黝葉に しづみて匂ふ 夏霞
若かる我は 見つつ観ざりき
か黝葉=かぐろば=春の緑から夏を経て濃ゆく深い緑ー黒っぽいほどの緑
郷里の綺麗な深い緑の山々
ただ変である
おかしい
子供の頃からこの景色見てたハズなのにー
目でみてて、こころで観察するように観てなかった
知識であり、知恵でない
これってぇ
民主党政権の現状ー
デジタル⇔アナログ
貧相な心そんな国の文化に向かってるー
どうにも似通っている
文字は書く辞書は引く
ところが
IT化推進のパソコン日常化で
押す・クリック変換
で
不思議に文字が紡がれる
野田民主党の政治が似通っている
今年8月の民主党代表選で、当初劣勢だった野田住彦が勝利したのは、
「野田なら、失言や暴言、スキャンダルで、解散・総選挙に追い込まれることはない」
選挙を恐れる民主党議員の消極的選択が大きかったハズ。
現に、野田自身、代表選の演説で言っている。
「私が首相になっても支持率はすぐ上がらないと思う。
だから衆院解散はしない」
一企業の若造の面々が国家を乗っ取った
・選挙で負けても責任とらぬ政治
・核兵器爆発でも「ただちに健康に影響はありません」
♪なんでもぉ~ナショナぁルゥ~♪
ただ
国会議員・役人優遇を放置して大増税路線を突き進んだため、
国民の野田政権への支持は急速に失われている。
野田“死に体” 内閣、
3月“追い込まれ解散”さえ現実味ー
ブログランキング参加ゆえ
マウス・クリック
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
流漂の末たどり着いた感じの大晦日
2011年12月31日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・アオキ
花ことば「は・・・・・・・若く美しく
青木は学名Aucuba japonica)はミズキ科アオキ属の常緑低木。
和名の由来は、常緑で枝も青いため。
日本原産。
北海道南部 - 沖縄までの森林に自生する。
日陰にもよく育ち、庭園や公園の植え込みに植栽され、日本国外でも栽培される
正月飾りのご先祖様のお墓に真新しき竹筒に松などとともに刺し飾った
もちろん竹で編んだ軽籠を背に山から採取してきたもので自然から戴いたご慈悲品、お恵み。
どうにも他人様所有の山から
子供がなしたゆえのこととして言い逃れのことがあったと見る
採取の作業は後一人で野球チームができる一番末の爺目のお役目
ほんとうに・・
背の軽籠の鉈がカタコト歩くに音がした
帰りは薄暗くなるため自然に湧き起こるガモジンから襲われる恐怖心を抑えるに手元にもった。
腕に力も無い幼児ゆえズッシリ重かったー
北の地域の一部ではなまはげが
この日大晦日に出現すると教えられ知るわけだが
ガモジンは
まぁ幼児がかってにイメージ膨らませたオバケ的存在で
他方神域を護る畏怖する地域の守り神、良心の呵責で現れる荒ぶる神ー
悪ッ子ゆえ、そりゃぁ一人山にいると怖くってー
日頃言われてるもの。
「悪りぃことスルト、ガモジンが連れていくどー」
この場合、子供創造するに、住んでるところは非日常の山だろうモン
写真はコチラ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa28l&p=%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AD
山口誓子(1901(明34年~1994平6年)。
京都市のひと本名・新比古(ちかひこ)。
「新興俳句運動」の指導者的な存在。
なお「誓子(せいし)」の俳号は、本名の「新比古(ちかひこ)」が「誓ひ子」(歴史的仮名遣)に通じるため。
父・新助、母・岑子の長男。妻は山口波津女。
祖父・新太郎、祖母チヨズルは、鹿児島国分の人。
母が自殺したため、幼時から外祖父・脇田嘉一に育てられる。
”京大三高俳句会”へ入会。
その時の学友だった日野草城の誘いが契機で、「ホトトギス」へ投句。
1922年、高浜虚子と出会い師事。
同年、東大入学し”東大俳句会”に参加。
水原秋桜子に出会う。
1926年、大阪住友合資会社の本社に入社。
1942年に胸部に疾患が悪化し始め、勤続16年目で退社。
水原秋桜子や高野素十、阿波野青畝とともに『四S』の1人として全盛期を築き、
昭和初期の俳壇を賑わせる。
1935年に刊行した句集『黄旗』を契機に、「ホトトギス」を離れ「馬酔木(あしび)」に同人参加、
水原秋桜子とともに新興俳句運動の中心的存在。
モンタージュ法などを駆使した斬新な作風は当時の青年たちを魅了した。
戦後は桑原武夫の『第二芸術論』に反発、俳句の復活を志し
1948年、西東三鬼らとともに「天狼」を創刊。
廃れかかっていた伝統俳句の戦後勃興に寄与。
1953年に兵庫県西宮市苦楽園へ転居。
1957年より朝日俳壇の選者を務め、新幹線で東京の朝日新聞社に赴き、選を行った。
その時、新幹線の車窓から詠んだ俳句が「窓際俳句」と呼ばれる。
1987年には芸術院賞
1992年には文化功労者
誓子の遺産は神戸大学に寄贈された。
山口誓子が住んでいた屋敷は阪神・淡路大震災で倒壊し、代わりに句碑と記念碑が建てられている。
現在、屋敷は神戸大学文理農学部キャンパス内に再現され、
神戸大学に山口誓子記念館として不定期に公開されている。
下田実花は妹10月22日にアップしてる
http://blogs.yahoo.co.jp/tt23vd8m/6636318.html
大晦日0時を過ぎると誰しもなんとなく
古いことを忘却、新しい事へとハシャギ命が若かえる
年端の如何なく誰しも、みずみずしく心が華やぐ
NHKラジオ深夜便北見放送局から鈴木健一アナー教えるきょうの一句
除夜零時 過ぎて心の 華やぐも
山口誓子
晦日も晦日、最後の最後の大晦日
泣いても笑っても今日一日。
さぁいかようにすごそうや。
NHKラジオ深夜便31日は北海道からで
3時からは文章で知る北海道
深田久弥の斜里岳、
立松和平、この人栃木宇都宮の人なのにオホーツクの自然を愛した
森と海の祈り
知床の海に潜りクリオーネを天使と紹介
カメラマンが水中で口に入れた温度変わり死んだ
飲み込んだ
その映像を流して大衆に知れると最初の人となった
流氷の下は母なる海の体内みたいなところいろんな自然には全く無駄がない
高橋麒一郎
網走駅は札幌より6時間
62年ゆうもう線廃止90キロ27駅2時間20分程度
網走湖サロマ湖能登湖のみっつの湖のお話
午前0時台
○オホーツク、厳寒を楽しむ(後半)
講談師 神田山陽
この夜は大晦日前講談を堪能した
NHKテレビ教育、12月30日午後9:30~午後10:00
日本の話芸 講談「新八丈島物語」
このお話は以前アップしてるが講談では初めて
夏目漱石の「硝子戸の中」の中で4代目馬琴のことが書かれている
当世宝井 馬琴(1935年(昭和10年)9月13日~)は6代目清水市のひと、本名 山梨務。
その先代宝井 馬琴5代目は初代宝井 琴桜(たからい きんおう)
当世 2代目宝井 琴桜は(1949年(昭24年) - )秋田横手市の人。本名は熊谷江美子。女性講談師
趣味で落語を聴いたり自身も落語をやってて
1968年、あのヒゲがトレードマークだった田辺一鶴にスカウト、
1969年、5代目宝井馬琴門下に移り、1970年同門の宝井琴梅と結婚。
1975年女性初であり夫婦そろって真打となり、5代目の前名の琴桜を名乗る。
この日の一席でもそうだったが
「コトザクラではございません」
がいつもの枕言葉
瓜生岩子伝、平塚らいてう伝など明治女性史中の人物を取り上げたり、
女性問題を講談に仕立てることで知られ、
著作『張扇一筋ジェンダー講談』悠飛社刊
自ら「ジェンダー講談」と名づけているが、語り口は柔らかい。
「新八丈島物語」
酒樽100樽を江戸に献上途中に風に流され八丈へ
おおがねきんえもん
は
宇喜多秀家の所望ゆえ
献上品の禁断の酒を
奉げる
備中の福島正則に帰参報告
宇喜多の妻おごうは前田家の出自ゆえ
郷里にいるゆえ知らせる
明治の頃まで前田家から
八丈宇喜多家に食糧医薬品が届けられた
八丈島と聞き誤解を恐れず言えば印象的に時代小説の影響受けてるゆえ流人の島
歴史の偉人弓の鎮西源為朝流罪の記憶が響いてる
クイズ形式で問えば何県を正確に何人知っていようか
1964年、富士箱根伊豆国立公園に指定されてる。
2011年1月現在
8,206人(前月比 +14人)
4,569世帯(前月比 -1世帯)
川端の名作踊り子の作品では伊豆大島が視界に確か望めてた下りがあったハズだが
WIKIで教えいただいた東京より287キロの八丈島間での順序
日の出桟橋から出会える順序
伊豆大島、利島、新島、式根島、三宅島、御蔵島、八丈島
青ヶ島、ベヨネース列岩、須美寿島、鳥島
気候は、暖流である黒潮の影響を受け、海洋性気候。
年平均気温は17.8℃、高温多湿。
年間を通して風が強く、雨が多いので「常春の島」。
考古学的には縄文時代から人が住んでいて、勾玉が出土している。
律令制度においては東海道駿河国のちに駿河国から伊豆国が分立。以後、伊豆国に属する。
室町時代には鎌倉に設置された室町幕府の出仕機関である鎌倉公方を補佐する関東管領の上杉憲顕が代官を派遣している。
八丈島の公式な流人第一号は、慶長5年関ヶ原の戦いに西軍石田三成方に属した宇喜多秀家。
平安時代に伊豆大島へ流罪となった源為朝の八丈小島で自害した伝説が残っている
秀家の子孫は、秀家の正室であった豪姫の実家である加賀藩前田氏の援助を受けながら数家に分かれて存続、
明治維新後の1869年に至ってようやく赦免された
実際には「徳川の臣に下る」ことを条件とした赦免が用意されていたが、
五大老まで務めた秀家がこれに甘んじることはなかった。
赦免と同時に直系の者は島を離れて板橋宿の加賀藩下屋敷跡に土地を与えられて移住した
数年後に島へ戻った子孫の家系が現在も秀家の墓を守っている。
最後の流人(最後まで流刑状態にあった人物)は北方探検で知られる旗本近藤重蔵の嫡男、近藤富蔵。
1826年(文政9年)に殺人を犯して八丈島に遠島となり50年以上もの間、島で流人としての日々を送った。
1880年(明治13年)にようやく明治政府により赦免。
流人生活の間に記した『八丈実記』は島の研究の一級資料。
吉村昭の『漂流』は、18世紀末、漂着した無人島での十数年の自給生活を経て自力で船を建造し生還した船乗り達の実録
彼らが青ヶ島を経由して生還した地が八丈島、
五ヶ村四千戸が地役人を中心に統治され本土との連絡も緊密な様子が終盤に描写されている。
焼酎 - この島産の焼酎は、薩摩からの流人が伝えた。
大半が麦焼酎で、芋焼酎と称しているものもあるが実際は芋・麦の混合。
黄八丈 - 庶民には高値の花ノ黄八丈
靖国神社の軍事博物館「遊就館」の回天一型
太平洋戦争の際には、
連合軍の南方からの侵攻に備えるべく、小笠原諸島が陥落した際の次なる防衛拠点とされていた。
東日本では唯一の回天基地も造られた。
結局八丈島での戦闘は起こらなかったものの、
「防衛道路」や「鉄壁山」などにその跡が残っている。
戦後の八丈島は観光産業が発達し、1960年代にはその温和な気候から日本のハワイ
、首都圏からの新婚旅行先としても人気が高かった
海外旅行の制限が廃止され、本物のハワイが身近になった1970年代以降観光客の入込数は減
少傾向に。
ただし現在でも観光が島にとって重要産業であることに変わりない。
グローバルの本質を教えてること
31日から3日まで休暇にいるノーダ総理。
消費増税方針をめぐって民主党議員が集団離党するなど正念場を迎えている。
政権の立て直しに向け、つかの間の休暇で英気を養う。
休暇中は元旦の皇居での「新年祝賀の儀」と都内での年賀状配達出発式に出席する公務のみ
NOーだ内閣は、過去のどの内閣よりも反国民的で悪辣な政権である
野田内閣は、日本の平和国家としての平和理念を放棄、
従米軍国主義への道を進もうとしている
断じて許してはならぬ
従米軍事優先の野田内閣は打倒しなければならない
「和を以て貴しと為す」(十七条憲法第一条)
29日夜の民主党税制調査会の合同総会で自ら消費税増税反対派の説得にあたったNOーだ総理。
消費税問題、持論の財政健全化にかける執念を前面に打ち出すことで、
辛うじて目標とする年内決着にこぎつけた。
午後3時過ぎからの合同総会が始まって約3時間半。
休憩を経て再開された総会に姿を見せたNOーだ総理は、15分間にわたって熱弁。
「民主党は政治家の集団ではない。政治改革家の集団だと示そう」
増税の前提として、国会議員の定数削減、公務員給与の削減など行政改革、
日本経済の成長のための日本銀行との連携強化などに取り組む考えを強調。
増税反対派が増税の是非だけでなく、
「(消費増税を理由に)離党した議員たちの思いもくみ取ってほしい」
「仲間を大切にしない組織はダメだ。冷たい」
などと追及しても、
「仲間は大切にしている。(消費税率引き上げ関連法案提出の)お尻は3月と決まっている」
政府内には総会への総理出席に慎重論もあった。
「反対派の突き上げで火だるまになるのではないか」
執行部には年内の意見集約は見送るべきだとの声も強かったが、
NOーだ総理はひるまなかった
「権力の座にあって天の声を聞く妄想者たちも、
ほんの数年前のヘボ学者の誰かから自分たちの錯乱した考えを引き出しているのである」ケインズ
多くの国民は、テレビの報じる野田総理の低姿勢の演技に騙されて、
NOーだ内閣を穏健な政権と勘違いしている。
しかし、
野田内閣は最も悪い政権。
第一に、歴代内閣がやらなかった「武器輸出三原則」を事実上放棄したNOーだ。
これはひどい、
防衛、外務、経産の副大臣級による3回の非公式協議によって決定。
平和国家の理念である武器輸出三原則を国民を無視して転換する政府は、もはや自民党政権以上の戦争遂行政策を進めている。
いずれ酷いことになるがそのときは遅し、手がつかぬことー
であってはいけない事が証明される。
嫌というほど団塊の世代は思い知らされてるー
またこの国の子孫は味和されよう
どうしても許されぬこと
平和憲法の否定である。
わが国の平和主義の放棄である。
許し難い暴挙である。
第二に、この深刻なデフレ不況のときに、
景気対策を何もしないまま、
大増税を強行しようとしていること。
こんな無茶なことをすれば、国民経済は大混乱をきたす。
国民生活は破壊されてしまう。
こんな乱暴な経済政策を行ってはならない。
第三に、東日本大震災の被災地の復旧・復興に不熱心ー。
補正予算は形だけのもの
で、真のやる気が感じられないー
「仏造って魂入れず」
ソリャァそうだ12月をみよっ!
外遊と大増税のみ被災地の発言ほとんど無いNOーだ総理
第四に、国会を無視し、野党を無視し、民主党一部だけで政治を行おうとしている。
議会制民主主義に反する行為をしている
第五に、与党の民主党をまとめることができていない。
こんな無能で無責任な内閣はめずらしい。
消費税
増税をふくめ、政権交代の理念がなし崩しに破壊されていく
政権交代の公約はほとんど捨てられた管野田民主党
退陣すべきである。
杉並からの情報発信です
というブログにこうあります
国会は、諸悪の根源[財務省]最高責任者勝栄二郎事務次官を証人喚問せよ!
日本国憲法第41条
「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」
と規定しています。
学校の教科書には、国会、内閣、司法の3つの権力がお互いを牽制し合いながら
統治するという「3権分立」の原則が民主主義の基本と書かれています
が、
憲法には「3権分立」の規定はありません。
すなわち、
国会、内閣、司法の3つの権力の中で、国会が内閣や司法の上位に位
置する最高機関であると規定されているのであり
「3権分立」の原則は 誤りなのです。
唯一選挙で選ばれた国会議員で構成される国会は、内閣や司法が明らかな過ちを
犯した場合には速やかにその過ちを是正する権利と義務を負っている
と いうことなのです。
国会は[財務省]最高責任者勝栄二郎事務次官を証人喚問せよ!
「国権の最高機関」である国会は、野田総理を背後で操り
[消費税増税]
[TPP参加]
[社会保障制度破壊]
[1000兆円政府債務の大嘘]
[失われ た20年の無策]
と
[対米従属]路線を推し進める諸悪の根源
[財務省]の最高責任者勝栄二郎事務次官
を証人喚問し
以下の7つの罪状を検証して真実を明らかにし
その責任を負わせるべきです。
[財務省]7つの罪状
1.[財務省]は戦前の「関東軍」と同じ非常に危険な「独立王国」
[財務省]は「省益最優先」の「国家の中の国家」であり、戦前の「関東軍」が中国侵略から太平洋戦争へと日本を滅亡の淵に立たせたのと同じく、対米従属、増税、セーフテイーネット解体、不況、失業、貧困、格差、戦争へと導く非常に危険な存在であること。
2.財務官僚は「説明責任」を果たさない
財務官僚が何かの政策決定する際、責任者による国民への経過報告はありませ
ん。記者クラブを通して決定事項を流すだけです。
3.[財務省]は「最強の権力機関」
[財務省]は10の権力を持つ法務省以上の最強の権力機関。
予算案作成権、予算執行権、徴税権、国有財産管理権、国税庁査察権、金融庁を
通しての金融業界支配、金融政策立案件、法律起案権、為替介入権
[財務省に]に一点集中して権力を法律で禁止しなければならない。
4.[財務省]は「大嘘つき」
[財務省]は日本の借金は2011年度末には1000兆円となりこのまま放置すればギリシャと同じ財政破綻は避けられない、と宣伝しています。
11月17日に開催された[第3会回市民シンポジューム・激動する激動する世界経済と日本経済]で政治経済学者の植草一秀は、実際の政府債務は 391兆円の赤字国債残高でしかなく
しかも国家資産が647兆円あるので日本は
財政危機ではないと断言されています。
[財務省]は国民に[大嘘]をついて危機感を煽り消費税増税を飲ませようとしているのです。
http://www.ustream.tv/recorded/18569180
第3会回市民シンポジューム・激動する激動する世界経済と日本経済]政治経済学者植草一秀氏
5.財務官僚は「失敗の責任」をとらない
①橋本内閣は1996年当時の大蔵省官僚の「消費税増税」と「緊縮財政」に騙されて
「増税と緊縮財政」を強行したため、せっかく上向き始めた景気 の腰を折り大不況に落とし込めた。
1997年には山一證券や北海道拓殖銀行、三洋証券など大企業の倒産が相次いだ。
②小渕内閣は1998年「積極財政」と」金融緩和」政策を実行して「消費税増税」で落ちこんだ景気を回復させたが、小渕首相の急死の後を継いだ森 内閣と
小泉内閣は
再び財務省主導の「財政緊縮政策」を強行した結果「失われた10年」と呼ばれデフレ不況に陥った。
③財務官僚は「消費税増税」と「緊縮財政」の失敗による「不況」の責任を政治家にとらせて自分たちは責任を一切取らないできたのです。
④2007年から2011年までの4年間にドル安・円高によって、日本が所有する米国債1.2兆ドルは50兆円の為替差損をだしたが、
為替介入と 米国債購入の権限を持つ財務省は誰一人として責任をとっていないのです。
6.[財務省]は「買収工作」を平然と行っている
①財務省は影響力のある政治家、財界、マスコミ、学者、評論家など3000人をリストアップし、「消費税増税」や「緊縮財政」など自分たちの「省 益確保」のための政策に賛成させるための「買収工作」を平然と行っているのです。
②財務官僚は8月30日の民主党代表選挙で野田財務相(当時)を民主党代表に
選出するために民主党中間派に対する猛烈な働きかけを行った。野田氏 に投票
すれば予算をつけるなど露骨な「買収作戦」を行い対抗馬の海江田経産相(当
時)に圧勝したのです。
7.財務官僚は「売国奴」
財務官僚はTPP参加を積極的に推進し、日本国民の命と財産と独立を米国に差出、日本を米国の「完全な植民地」にしようとしています。
彼らにとっ て「国益」や「国民の利益」よりも「省益」と「自己益」が大事であり宗主国米国の手
先となった「売国奴」なのです。
<消費税10%なら>
「夫婦と子ども2人」現役世代に打撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000008-mai-bus_all
貧乏人ほど激しく打撃を受けることが書かれてない。
消費税10%なら生活保護三倍に増えて、
消費税分以上の予算を食うことになる→民主党政権なら生活保護廃棄に進むはず
民主党政権、ホームレスの厳冬対策支援せず! 大量の凍死者が出るだろう。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011123002000025.html
ひどい!日本は腐ってしまったのね
な、な、なんと、野田政権が、岩手、宮城、福島3県の水産物の缶詰などを、途上国向けの援助物資にあてる!
原発輸出に続く、世界的な棄民政策、モラルなき強欲資本主義がまたしても。
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY201106280581.html?ref=reca、
岐阜県恵那郡にあった村である。
2005年2月13日に周辺6町村と共に中津川市へ編入合併した。
フクイチ事故後600キロ離れた我が蛭川村で次々に人が死に始めた。
4月から4ヶ月で13名だ。
毎日葬式の連続。
こんなこと誰も経験してない。
もちろんフクイチが原因とは決して認められない。若い人まで心筋梗塞や脳梗塞で死んだ。
河田昌東は
チェルノブイリで原因分かった死者は1割以下にすぎないと
朝日新聞 国際報道
南米の大統領に次々とがんが見つかり、
ベネズエラのチャベス大統領が「アメリカの陰謀ではないか」と言いだしました。
現職では
チャベス氏
パラグアイのルゴ氏
アルゼンチンのフェルナンデス氏。
ブラジルのルラ前大統領も治療中です
http://t.asahi.com/52ve
謀略論にも真実はあるわけで
覇権国の政治支配には憑き物ー
年越しですね
お世話になりました
ポチッのお願いも含め
長文でご迷惑もかけました
ただ
365日
一日の休みなく
アップしました
コメント頂き、訪問頂けた
お陰様ゆえです
みなさま
良い年をお迎え下さい
年越し祈念に・・
マウス・クリック
ヨロシクです
てへへへへ
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
花ことば「は・・・・・・・若く美しく
青木は学名Aucuba japonica)はミズキ科アオキ属の常緑低木。
和名の由来は、常緑で枝も青いため。
日本原産。
北海道南部 - 沖縄までの森林に自生する。
日陰にもよく育ち、庭園や公園の植え込みに植栽され、日本国外でも栽培される
正月飾りのご先祖様のお墓に真新しき竹筒に松などとともに刺し飾った
もちろん竹で編んだ軽籠を背に山から採取してきたもので自然から戴いたご慈悲品、お恵み。
どうにも他人様所有の山から
子供がなしたゆえのこととして言い逃れのことがあったと見る
採取の作業は後一人で野球チームができる一番末の爺目のお役目
ほんとうに・・
背の軽籠の鉈がカタコト歩くに音がした
帰りは薄暗くなるため自然に湧き起こるガモジンから襲われる恐怖心を抑えるに手元にもった。
腕に力も無い幼児ゆえズッシリ重かったー
北の地域の一部ではなまはげが
この日大晦日に出現すると教えられ知るわけだが
ガモジンは
まぁ幼児がかってにイメージ膨らませたオバケ的存在で
他方神域を護る畏怖する地域の守り神、良心の呵責で現れる荒ぶる神ー
悪ッ子ゆえ、そりゃぁ一人山にいると怖くってー
日頃言われてるもの。
「悪りぃことスルト、ガモジンが連れていくどー」
この場合、子供創造するに、住んでるところは非日常の山だろうモン
写真はコチラ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa28l&p=%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AD
山口誓子(1901(明34年~1994平6年)。
京都市のひと本名・新比古(ちかひこ)。
「新興俳句運動」の指導者的な存在。
なお「誓子(せいし)」の俳号は、本名の「新比古(ちかひこ)」が「誓ひ子」(歴史的仮名遣)に通じるため。
父・新助、母・岑子の長男。妻は山口波津女。
祖父・新太郎、祖母チヨズルは、鹿児島国分の人。
母が自殺したため、幼時から外祖父・脇田嘉一に育てられる。
”京大三高俳句会”へ入会。
その時の学友だった日野草城の誘いが契機で、「ホトトギス」へ投句。
1922年、高浜虚子と出会い師事。
同年、東大入学し”東大俳句会”に参加。
水原秋桜子に出会う。
1926年、大阪住友合資会社の本社に入社。
1942年に胸部に疾患が悪化し始め、勤続16年目で退社。
水原秋桜子や高野素十、阿波野青畝とともに『四S』の1人として全盛期を築き、
昭和初期の俳壇を賑わせる。
1935年に刊行した句集『黄旗』を契機に、「ホトトギス」を離れ「馬酔木(あしび)」に同人参加、
水原秋桜子とともに新興俳句運動の中心的存在。
モンタージュ法などを駆使した斬新な作風は当時の青年たちを魅了した。
戦後は桑原武夫の『第二芸術論』に反発、俳句の復活を志し
1948年、西東三鬼らとともに「天狼」を創刊。
廃れかかっていた伝統俳句の戦後勃興に寄与。
1953年に兵庫県西宮市苦楽園へ転居。
1957年より朝日俳壇の選者を務め、新幹線で東京の朝日新聞社に赴き、選を行った。
その時、新幹線の車窓から詠んだ俳句が「窓際俳句」と呼ばれる。
1987年には芸術院賞
1992年には文化功労者
誓子の遺産は神戸大学に寄贈された。
山口誓子が住んでいた屋敷は阪神・淡路大震災で倒壊し、代わりに句碑と記念碑が建てられている。
現在、屋敷は神戸大学文理農学部キャンパス内に再現され、
神戸大学に山口誓子記念館として不定期に公開されている。
下田実花は妹10月22日にアップしてる
http://blogs.yahoo.co.jp/tt23vd8m/6636318.html
大晦日0時を過ぎると誰しもなんとなく
古いことを忘却、新しい事へとハシャギ命が若かえる
年端の如何なく誰しも、みずみずしく心が華やぐ
NHKラジオ深夜便北見放送局から鈴木健一アナー教えるきょうの一句
除夜零時 過ぎて心の 華やぐも
山口誓子
晦日も晦日、最後の最後の大晦日
泣いても笑っても今日一日。
さぁいかようにすごそうや。
NHKラジオ深夜便31日は北海道からで
3時からは文章で知る北海道
深田久弥の斜里岳、
立松和平、この人栃木宇都宮の人なのにオホーツクの自然を愛した
森と海の祈り
知床の海に潜りクリオーネを天使と紹介
カメラマンが水中で口に入れた温度変わり死んだ
飲み込んだ
その映像を流して大衆に知れると最初の人となった
流氷の下は母なる海の体内みたいなところいろんな自然には全く無駄がない
高橋麒一郎
網走駅は札幌より6時間
62年ゆうもう線廃止90キロ27駅2時間20分程度
網走湖サロマ湖能登湖のみっつの湖のお話
午前0時台
○オホーツク、厳寒を楽しむ(後半)
講談師 神田山陽
この夜は大晦日前講談を堪能した
NHKテレビ教育、12月30日午後9:30~午後10:00
日本の話芸 講談「新八丈島物語」
このお話は以前アップしてるが講談では初めて
夏目漱石の「硝子戸の中」の中で4代目馬琴のことが書かれている
当世宝井 馬琴(1935年(昭和10年)9月13日~)は6代目清水市のひと、本名 山梨務。
その先代宝井 馬琴5代目は初代宝井 琴桜(たからい きんおう)
当世 2代目宝井 琴桜は(1949年(昭24年) - )秋田横手市の人。本名は熊谷江美子。女性講談師
趣味で落語を聴いたり自身も落語をやってて
1968年、あのヒゲがトレードマークだった田辺一鶴にスカウト、
1969年、5代目宝井馬琴門下に移り、1970年同門の宝井琴梅と結婚。
1975年女性初であり夫婦そろって真打となり、5代目の前名の琴桜を名乗る。
この日の一席でもそうだったが
「コトザクラではございません」
がいつもの枕言葉
瓜生岩子伝、平塚らいてう伝など明治女性史中の人物を取り上げたり、
女性問題を講談に仕立てることで知られ、
著作『張扇一筋ジェンダー講談』悠飛社刊
自ら「ジェンダー講談」と名づけているが、語り口は柔らかい。
「新八丈島物語」
酒樽100樽を江戸に献上途中に風に流され八丈へ
おおがねきんえもん
は
宇喜多秀家の所望ゆえ
献上品の禁断の酒を
奉げる
備中の福島正則に帰参報告
宇喜多の妻おごうは前田家の出自ゆえ
郷里にいるゆえ知らせる
明治の頃まで前田家から
八丈宇喜多家に食糧医薬品が届けられた
八丈島と聞き誤解を恐れず言えば印象的に時代小説の影響受けてるゆえ流人の島
歴史の偉人弓の鎮西源為朝流罪の記憶が響いてる
クイズ形式で問えば何県を正確に何人知っていようか
1964年、富士箱根伊豆国立公園に指定されてる。
2011年1月現在
8,206人(前月比 +14人)
4,569世帯(前月比 -1世帯)
川端の名作踊り子の作品では伊豆大島が視界に確か望めてた下りがあったハズだが
WIKIで教えいただいた東京より287キロの八丈島間での順序
日の出桟橋から出会える順序
伊豆大島、利島、新島、式根島、三宅島、御蔵島、八丈島
青ヶ島、ベヨネース列岩、須美寿島、鳥島
気候は、暖流である黒潮の影響を受け、海洋性気候。
年平均気温は17.8℃、高温多湿。
年間を通して風が強く、雨が多いので「常春の島」。
考古学的には縄文時代から人が住んでいて、勾玉が出土している。
律令制度においては東海道駿河国のちに駿河国から伊豆国が分立。以後、伊豆国に属する。
室町時代には鎌倉に設置された室町幕府の出仕機関である鎌倉公方を補佐する関東管領の上杉憲顕が代官を派遣している。
八丈島の公式な流人第一号は、慶長5年関ヶ原の戦いに西軍石田三成方に属した宇喜多秀家。
平安時代に伊豆大島へ流罪となった源為朝の八丈小島で自害した伝説が残っている
秀家の子孫は、秀家の正室であった豪姫の実家である加賀藩前田氏の援助を受けながら数家に分かれて存続、
明治維新後の1869年に至ってようやく赦免された
実際には「徳川の臣に下る」ことを条件とした赦免が用意されていたが、
五大老まで務めた秀家がこれに甘んじることはなかった。
赦免と同時に直系の者は島を離れて板橋宿の加賀藩下屋敷跡に土地を与えられて移住した
数年後に島へ戻った子孫の家系が現在も秀家の墓を守っている。
最後の流人(最後まで流刑状態にあった人物)は北方探検で知られる旗本近藤重蔵の嫡男、近藤富蔵。
1826年(文政9年)に殺人を犯して八丈島に遠島となり50年以上もの間、島で流人としての日々を送った。
1880年(明治13年)にようやく明治政府により赦免。
流人生活の間に記した『八丈実記』は島の研究の一級資料。
吉村昭の『漂流』は、18世紀末、漂着した無人島での十数年の自給生活を経て自力で船を建造し生還した船乗り達の実録
彼らが青ヶ島を経由して生還した地が八丈島、
五ヶ村四千戸が地役人を中心に統治され本土との連絡も緊密な様子が終盤に描写されている。
焼酎 - この島産の焼酎は、薩摩からの流人が伝えた。
大半が麦焼酎で、芋焼酎と称しているものもあるが実際は芋・麦の混合。
黄八丈 - 庶民には高値の花ノ黄八丈
靖国神社の軍事博物館「遊就館」の回天一型
太平洋戦争の際には、
連合軍の南方からの侵攻に備えるべく、小笠原諸島が陥落した際の次なる防衛拠点とされていた。
東日本では唯一の回天基地も造られた。
結局八丈島での戦闘は起こらなかったものの、
「防衛道路」や「鉄壁山」などにその跡が残っている。
戦後の八丈島は観光産業が発達し、1960年代にはその温和な気候から日本のハワイ
、首都圏からの新婚旅行先としても人気が高かった
海外旅行の制限が廃止され、本物のハワイが身近になった1970年代以降観光客の入込数は減
少傾向に。
ただし現在でも観光が島にとって重要産業であることに変わりない。
グローバルの本質を教えてること
31日から3日まで休暇にいるノーダ総理。
消費増税方針をめぐって民主党議員が集団離党するなど正念場を迎えている。
政権の立て直しに向け、つかの間の休暇で英気を養う。
休暇中は元旦の皇居での「新年祝賀の儀」と都内での年賀状配達出発式に出席する公務のみ
NOーだ内閣は、過去のどの内閣よりも反国民的で悪辣な政権である
野田内閣は、日本の平和国家としての平和理念を放棄、
従米軍国主義への道を進もうとしている
断じて許してはならぬ
従米軍事優先の野田内閣は打倒しなければならない
「和を以て貴しと為す」(十七条憲法第一条)
29日夜の民主党税制調査会の合同総会で自ら消費税増税反対派の説得にあたったNOーだ総理。
消費税問題、持論の財政健全化にかける執念を前面に打ち出すことで、
辛うじて目標とする年内決着にこぎつけた。
午後3時過ぎからの合同総会が始まって約3時間半。
休憩を経て再開された総会に姿を見せたNOーだ総理は、15分間にわたって熱弁。
「民主党は政治家の集団ではない。政治改革家の集団だと示そう」
増税の前提として、国会議員の定数削減、公務員給与の削減など行政改革、
日本経済の成長のための日本銀行との連携強化などに取り組む考えを強調。
増税反対派が増税の是非だけでなく、
「(消費増税を理由に)離党した議員たちの思いもくみ取ってほしい」
「仲間を大切にしない組織はダメだ。冷たい」
などと追及しても、
「仲間は大切にしている。(消費税率引き上げ関連法案提出の)お尻は3月と決まっている」
政府内には総会への総理出席に慎重論もあった。
「反対派の突き上げで火だるまになるのではないか」
執行部には年内の意見集約は見送るべきだとの声も強かったが、
NOーだ総理はひるまなかった
「権力の座にあって天の声を聞く妄想者たちも、
ほんの数年前のヘボ学者の誰かから自分たちの錯乱した考えを引き出しているのである」ケインズ
多くの国民は、テレビの報じる野田総理の低姿勢の演技に騙されて、
NOーだ内閣を穏健な政権と勘違いしている。
しかし、
野田内閣は最も悪い政権。
第一に、歴代内閣がやらなかった「武器輸出三原則」を事実上放棄したNOーだ。
これはひどい、
防衛、外務、経産の副大臣級による3回の非公式協議によって決定。
平和国家の理念である武器輸出三原則を国民を無視して転換する政府は、もはや自民党政権以上の戦争遂行政策を進めている。
いずれ酷いことになるがそのときは遅し、手がつかぬことー
であってはいけない事が証明される。
嫌というほど団塊の世代は思い知らされてるー
またこの国の子孫は味和されよう
どうしても許されぬこと
平和憲法の否定である。
わが国の平和主義の放棄である。
許し難い暴挙である。
第二に、この深刻なデフレ不況のときに、
景気対策を何もしないまま、
大増税を強行しようとしていること。
こんな無茶なことをすれば、国民経済は大混乱をきたす。
国民生活は破壊されてしまう。
こんな乱暴な経済政策を行ってはならない。
第三に、東日本大震災の被災地の復旧・復興に不熱心ー。
補正予算は形だけのもの
で、真のやる気が感じられないー
「仏造って魂入れず」
ソリャァそうだ12月をみよっ!
外遊と大増税のみ被災地の発言ほとんど無いNOーだ総理
第四に、国会を無視し、野党を無視し、民主党一部だけで政治を行おうとしている。
議会制民主主義に反する行為をしている
第五に、与党の民主党をまとめることができていない。
こんな無能で無責任な内閣はめずらしい。
消費税
増税をふくめ、政権交代の理念がなし崩しに破壊されていく
政権交代の公約はほとんど捨てられた管野田民主党
退陣すべきである。
杉並からの情報発信です
というブログにこうあります
国会は、諸悪の根源[財務省]最高責任者勝栄二郎事務次官を証人喚問せよ!
日本国憲法第41条
「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」
と規定しています。
学校の教科書には、国会、内閣、司法の3つの権力がお互いを牽制し合いながら
統治するという「3権分立」の原則が民主主義の基本と書かれています
が、
憲法には「3権分立」の規定はありません。
すなわち、
国会、内閣、司法の3つの権力の中で、国会が内閣や司法の上位に位
置する最高機関であると規定されているのであり
「3権分立」の原則は 誤りなのです。
唯一選挙で選ばれた国会議員で構成される国会は、内閣や司法が明らかな過ちを
犯した場合には速やかにその過ちを是正する権利と義務を負っている
と いうことなのです。
国会は[財務省]最高責任者勝栄二郎事務次官を証人喚問せよ!
「国権の最高機関」である国会は、野田総理を背後で操り
[消費税増税]
[TPP参加]
[社会保障制度破壊]
[1000兆円政府債務の大嘘]
[失われ た20年の無策]
と
[対米従属]路線を推し進める諸悪の根源
[財務省]の最高責任者勝栄二郎事務次官
を証人喚問し
以下の7つの罪状を検証して真実を明らかにし
その責任を負わせるべきです。
[財務省]7つの罪状
1.[財務省]は戦前の「関東軍」と同じ非常に危険な「独立王国」
[財務省]は「省益最優先」の「国家の中の国家」であり、戦前の「関東軍」が中国侵略から太平洋戦争へと日本を滅亡の淵に立たせたのと同じく、対米従属、増税、セーフテイーネット解体、不況、失業、貧困、格差、戦争へと導く非常に危険な存在であること。
2.財務官僚は「説明責任」を果たさない
財務官僚が何かの政策決定する際、責任者による国民への経過報告はありませ
ん。記者クラブを通して決定事項を流すだけです。
3.[財務省]は「最強の権力機関」
[財務省]は10の権力を持つ法務省以上の最強の権力機関。
予算案作成権、予算執行権、徴税権、国有財産管理権、国税庁査察権、金融庁を
通しての金融業界支配、金融政策立案件、法律起案権、為替介入権
[財務省に]に一点集中して権力を法律で禁止しなければならない。
4.[財務省]は「大嘘つき」
[財務省]は日本の借金は2011年度末には1000兆円となりこのまま放置すればギリシャと同じ財政破綻は避けられない、と宣伝しています。
11月17日に開催された[第3会回市民シンポジューム・激動する激動する世界経済と日本経済]で政治経済学者の植草一秀は、実際の政府債務は 391兆円の赤字国債残高でしかなく
しかも国家資産が647兆円あるので日本は
財政危機ではないと断言されています。
[財務省]は国民に[大嘘]をついて危機感を煽り消費税増税を飲ませようとしているのです。
http://www.ustream.tv/recorded/18569180
第3会回市民シンポジューム・激動する激動する世界経済と日本経済]政治経済学者植草一秀氏
5.財務官僚は「失敗の責任」をとらない
①橋本内閣は1996年当時の大蔵省官僚の「消費税増税」と「緊縮財政」に騙されて
「増税と緊縮財政」を強行したため、せっかく上向き始めた景気 の腰を折り大不況に落とし込めた。
1997年には山一證券や北海道拓殖銀行、三洋証券など大企業の倒産が相次いだ。
②小渕内閣は1998年「積極財政」と」金融緩和」政策を実行して「消費税増税」で落ちこんだ景気を回復させたが、小渕首相の急死の後を継いだ森 内閣と
小泉内閣は
再び財務省主導の「財政緊縮政策」を強行した結果「失われた10年」と呼ばれデフレ不況に陥った。
③財務官僚は「消費税増税」と「緊縮財政」の失敗による「不況」の責任を政治家にとらせて自分たちは責任を一切取らないできたのです。
④2007年から2011年までの4年間にドル安・円高によって、日本が所有する米国債1.2兆ドルは50兆円の為替差損をだしたが、
為替介入と 米国債購入の権限を持つ財務省は誰一人として責任をとっていないのです。
6.[財務省]は「買収工作」を平然と行っている
①財務省は影響力のある政治家、財界、マスコミ、学者、評論家など3000人をリストアップし、「消費税増税」や「緊縮財政」など自分たちの「省 益確保」のための政策に賛成させるための「買収工作」を平然と行っているのです。
②財務官僚は8月30日の民主党代表選挙で野田財務相(当時)を民主党代表に
選出するために民主党中間派に対する猛烈な働きかけを行った。野田氏 に投票
すれば予算をつけるなど露骨な「買収作戦」を行い対抗馬の海江田経産相(当
時)に圧勝したのです。
7.財務官僚は「売国奴」
財務官僚はTPP参加を積極的に推進し、日本国民の命と財産と独立を米国に差出、日本を米国の「完全な植民地」にしようとしています。
彼らにとっ て「国益」や「国民の利益」よりも「省益」と「自己益」が大事であり宗主国米国の手
先となった「売国奴」なのです。
<消費税10%なら>
「夫婦と子ども2人」現役世代に打撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000008-mai-bus_all
貧乏人ほど激しく打撃を受けることが書かれてない。
消費税10%なら生活保護三倍に増えて、
消費税分以上の予算を食うことになる→民主党政権なら生活保護廃棄に進むはず
民主党政権、ホームレスの厳冬対策支援せず! 大量の凍死者が出るだろう。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011123002000025.html
ひどい!日本は腐ってしまったのね
な、な、なんと、野田政権が、岩手、宮城、福島3県の水産物の缶詰などを、途上国向けの援助物資にあてる!
原発輸出に続く、世界的な棄民政策、モラルなき強欲資本主義がまたしても。
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY201106280581.html?ref=reca、
岐阜県恵那郡にあった村である。
2005年2月13日に周辺6町村と共に中津川市へ編入合併した。
フクイチ事故後600キロ離れた我が蛭川村で次々に人が死に始めた。
4月から4ヶ月で13名だ。
毎日葬式の連続。
こんなこと誰も経験してない。
もちろんフクイチが原因とは決して認められない。若い人まで心筋梗塞や脳梗塞で死んだ。
河田昌東は
チェルノブイリで原因分かった死者は1割以下にすぎないと
朝日新聞 国際報道
南米の大統領に次々とがんが見つかり、
ベネズエラのチャベス大統領が「アメリカの陰謀ではないか」と言いだしました。
現職では
チャベス氏
パラグアイのルゴ氏
アルゼンチンのフェルナンデス氏。
ブラジルのルラ前大統領も治療中です
http://t.asahi.com/52ve
謀略論にも真実はあるわけで
覇権国の政治支配には憑き物ー
年越しですね
お世話になりました
ポチッのお願いも含め
長文でご迷惑もかけました
ただ
365日
一日の休みなく
アップしました
コメント頂き、訪問頂けた
お陰様ゆえです
みなさま
良い年をお迎え下さい
年越し祈念に・・
マウス・クリック
ヨロシクです
てへへへへ
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
↓ ↓
http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ヨロシク ↑ ↑です
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
1 2