4月26日の日記

2011年4月26日 お仕事
今日の誕生日の花は・・・・ケマンソウ
花ことばは・・・・・・・あなたについていく

華鬘草はケシ科コマクサ属。
ケシ科ゆえからして全草、特に根茎と葉に毒性がアル。
誤食した場合、嘔吐・下痢・呼吸不全・心臓麻痺などを引き起こす。
観賞用によく栽培され、花色は桃色のほかに白がある。
別称タイツリソウ。
面白い名であるが写真はコチラ↓にある
http://www.hana300.com/kemans.html
良くわからぬケマンソウの名前は寺院のお堂を飾る装飾品「華鬘(けまん)」に見立てて付けられたらしいー。
花茎からすべての姿を見るとまるで釣り竿に魚のタイ(花)がたくさんかかっているように見えるところ から鯛釣草

大石悦子(1938(昭和13)・4・3~)は京都のおひと。
お国柄が出てる秀句の数々

やまももや恋死なむには齢とりぬ
楼蘭の風に逢はむと石鹸玉
かはたろの淵を照らしぬ虫送
菊枕はづしたるとき匂ひけり
猪屠るかはるがはるに見にゆきぬ
闇汁に持ち来しものの鳴きにけり


膝をついて花を観賞したら柔らかな土の感触
ほんのりと優しくなった.
NHKラジオの教えるきょうの一句
25日宮崎は暑すぎた
初夏の涼しささえ感じる花姿のたいつりそう。

膝ついて 土やはらかし 華鬘草


25日四時間を越える合同の会見があったらしい.
これはいい。

国家が混乱の局地にある

情報が誤魔化されてるゆえ
国家が混乱の局地にある
すべての原因はそこにある。

始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.

まるで遅きに失した感だが
始めた分は評価しよう
ぜひ続けて欲しい.

60年も生きてきてこんなに怒ってることはない.
 申し訳ないこと
髪は逆立ち寄り付けなき状況だろう

家畜が可哀相だとか言っているオポチュニストら.
偽善者メッ!
馬鹿なっ!
何も現場を創造的に見ていないッ!
創造できない思考停止状態者ッ!

順序が逆だろうー

1万人以上の行方不明者がいるんだぞ
それも放置されたままで
 経験で創造する限り・・
我らが同朋は・・おそらく・・残念ながら仏様になっておられることだろう
それも・・・もう・・・腐乱・・
その現実からシテいかに国家指導部の枝野らめっ!
  「健康には問題ありません」「心配はいりません」
遠く田舎の宮崎にいても情報を収集してるつもりゆえ
これはもう・・・
 犯罪者である。
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」第3条→無期又は二年以上の懲役
 これがまかりとおる不可思議さ.
それを認め支えるみのもんたに代表されるメデイアの代表たるテレビ陣営の人らは共犯者である.
最近は趣を変えた.
最近は動物のみを取り上げ言っているミノモンタ
どうも動物が核放射能汚染を伝えない状況カムフラージューの
メデイアの戦略に変わっているんだろうと推察する.
これにみな飛びついている.

ようやく5キロ圏内に国家の手が行った.
20キロ圏内でさえ160人の仏様に成り代わった意図人が新たに見つかった.

あのフクシマ大事故でさえ
「核での死亡者は「0」なんですよ」
勝間番組で堂々の主張ー
このウスラバカの発言
何故か時代の寵児にアル様だが
勝間とか言うバカ女に代表されるこの原発文化人達
関西テレビに系列にチョイ出るだけで
どうやら500万円らしい汚らわしき構図のヤカラども
朝までテレビで言いたい放題を後で知る
このクダラヌ発言を辞めさせる人は出演させない程度の番組構成
メデイア陣営は犯罪者集団。
刑法で裁けっ!

ご意見チョウダイしたところですが
こちらでお許しアレッ!あれっ?
こちらのブログに核天気図がある。
http://blogs.yahoo.co.jp/sublime_jp4492/43183355.html
元はコチラか
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3RyYW5zcG9ydC5uaWx1Lm5vL2Jyb3dzZXIvZnB2X2Z1a3U/ZnBwPWNvbmNfSS0xMzFfMF87cmVnaW9uPUphcGFu
ご賢明な皆様にお任せいたします

複数の事案で時間がないー
ユックリ時間を作りアップしたい.

暮れ行くと いへばどふやら よけれども 
        なんにもくれず にげてゆく春

○1959年王貞治入団以来24打席ノーヒット
  初ヒットを打つ・・それがナント!ホームランだった・・
○1986年チエルノブイリ核物質暴走の核露出で水爆
○1994年名古屋発台北行き事故で264人死亡

祓い清めえてハレの日を待つとするか  

  マウス・クリック!よろしく
    お願いいたします。
          ↓ ↓ 
     http://blog.with2.net/link.php?1135184
        ↑ ↑

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索