今日の誕生日の花は・・・・ハナシュクシャ
花ことばは・・・・・・・あなたを信頼します

ショウガ科ゆえ葉はショウガそのもの
ただ小さきショウガの花に比して豪華。
写真はコチラ↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/shukusha.html
インドからマレーシアにかけてが原産とアル。
江戸時代に渡来し、和名はハナシュクシャ花縮紗。
短日植物で、8月から9月ごろ、夕方になると香り豊かな白い花を咲かせる。
政治家として多大なる国家的貢献をした鈴木宗男外務委員長に
百万本のハナシュクシャを捧げたい。

また仙谷にやられました。
北海道の宝が表舞台から姿を隠します。
北海道のみなさん、怒るべきです!この時期に。
これからの北海道は、日本はどうなるんだろう・・・

ひたすらにただご健康にあれ。
ロシア外交功績はとりわけ光り輝いている。

水澄みて 金閣の金 さしにけり


グッド!まさにグッド・タイミング!
 笑わせてくれる。

単独に流される9日のニュースの繋がり
爺目には地獄から生還の病み上がりゆえハッキリ見える。

①10日検察庁大敗北誤認逮捕事件の厚労省元局長=郵便不正判決が大阪で出る
②この時期に鈴木宗男の控訴棄却収監=小沢選択ならこうなるゾー。
③検察審、小沢一郎の2回目審査開始=10月議決の公算

次のスキャンダラスの仙石戦略予定敲
  爺はみたっ!仙石黒い手帳。
14日までに予想されること。
仙石戦略には自民党との野合まであろう。
7日離党を表明した大阪の中島議員、小沢2ポイント減。
新人議員へのみせしめ。
みんなそうではないか。
昨年8月の衆院選で初当選した元大阪府警の民主党の中島正純衆院議員(41)
大阪3区=が代表を務める民主党大阪府第3区総支部の政治資金をめぐり、平成21年に少なくとも約360万円が使途不明
民主党非公開帳簿からしか解らない。
選挙資金に送付された分。

中島議員は、どのように脅されたのか。
中島はもともと選挙違反などを取り締まる大阪府警捜査2課の捜査員
「このままでは党が告発せざるを得ない。石川議員も北教祖問題の小林議員も、小沢前幹事長も…、わかるよね、言わなくても」
仙谷、枝野の弁護士出身性悪コンビが脅しであろうことは容易に推測できる。

次は補選がある北海道。
もちろん町村信孝元官房長官北海道5区補欠選挙(10月24日投開票)
への愛の手救出。
落選から復活当選の銅バッジを小選挙区立候補で金バッジ狙い
売国奴の巣窟の派閥を引き継いでる町村信孝派。
町村派推薦本命を破った中曽根参議院会長クーデター成立で
オーナーの森は辞表を出しての一悶着。
山本一太も派閥から逃げ出した。
神棚のご本尊様は新自由主義貫徹の小泉純一郎。
新自由主義者たちと基軸を一つにする菅直人政権。
自民連立野合をたくらむ用意周到な卑劣な仙石官房長官
北海道の横路か三井かのスキャンダルを狙ってこよう。
三井辨雄(当選4回、北海道2区)小沢派

仙石手帳次のページを見ると小沢ガールズが狙われている。
小沢一郎に近い民主党女性議員の金銭&下腹部スキャンダル急激に浮上
こちらは新潮文春を使った機密費?。
・青木愛・小沢秘書とラブホ密会?
ほかには小沢陣営で目立つ唯一の一回当選議員。
・田中美絵子議員の金銭事情が洗われているとの噂

公選法も適用されない民主党党首選。
仙石は至極当然承知のうえこと。
なんでもあり。
総ては仕組まれてるもの。
国家機構が絡むゆえ複雑になってっるダケ。
化けの皮剥けば仙石枝野らが出てくるだけ。
菅直人は松下未熟塾出身の改憲論者に担がれているダケ。
権力の正体見たり枯れ尾花。

何が民主主義国家か、三流でしかない。
いやそれ以下。
国家設立の目的さえ無くなる溶解状態
信義大儀なき同じ党人仲間さえ貶める亡国の国家である。
選民たる代議士族が次々に策略に屈している。

ここは政治家より人として
踏め絵は踏んでも
武士の魂の心を持った民として踏ん張ってほしい。
日本人だろうが。
その代表部たる政治家だろうが。
ここまで選民の代議士の人心を荒廃させてまで政権維持にすがっている醜さ。
新自由主義者に転んだ政治家の
選挙戦で敗北が濃厚になり逆転劇狙いの断末魔の喘ぎ。

ストリー書いた者がスグにばれている田舎芝居。
阿波の国家機構破壊者仙石由人。
「クリーンな政権」以外何もない空疎な国家感。

遣ってること
なにが「クリーン」だ
このゲス野郎ども
ひとのみちさえもふみはずしている。
官邸にはけものがすんでいる。

自民党時代にもあり得なかった
権力闘争のど真ん中のドス黒いこの国

それも限度を超した。

人間の執るべき道でない手法
貸本漫画時代に現れた剣劇作家小島剛夕だったかの教え
幼子なりに覚えている。
人間の道を踏みはずした・・
六道輪廻の道から踏みはずれた・・・畜生・・外道。
 外道たる、けものみち。

選挙で負けたら身を引くが
   憲政の常道。
国家の品格という。

参議院選挙戦突入と同時に奇っ怪なるっことが生じた。
 消費税10パーセント公約
党内議論を踏まえづ突如の菅直人総理が宣言。

60議席を目指してたが44議席の大惨敗
権力の半分が野党に委ねられることになった。
衆議院参議院のねじれ現象である。

歴史的惨敗の選挙を取り仕切った要職の人は誰一人責任をとらない。
その程度の政治家の矜持の菅内閣。
野党さえ権威無い敗残内閣を蔑んでいる
信頼がない内閣ナンである。
任期ナゾ関係ない敗北の将には尊敬権威威厳はない。
国家の要諦が混乱するだけ。
出直すしかない。
敗北し自身も落選しても大臣に居座るのも初めてのハズ
菅内閣とはナンなんであろう。

自民党VS社会党の政治構造を基本として1955年以来政治支配がなされてきた。
常に三分の二の政治勢力の自民党的政治でこの国は運営されてきた。
  「政権交代」
歴史的偉業がなされた。
昨年8月はいずれ近世史に記されよう。

 小沢一郎VS菅直人

 自民党VS社会党が立場を変えて
民主党党首、総理を懸けて一つの椅子を争っている。

「国民生活が第一」
国民に4年間の猶予を頂きあらゆる生活基盤の見直しを約束した。
鳩山小沢体制で8ヶ月

急激な改革が随所に驚いた。

明治以来の支配機構の事務次官会議の廃止
子供手当、高校までの無償化、農業者手当
社会基盤の高速道路無償化の方向性
米国との対等
熾烈な攻撃で参議院選挙勝利のため辞任
戦略上である。

管直人政権誕生は共同戦線党たる民主党の立党理念を打ち砕いた。

小沢一郎の元に結集する自由党派閥を政権から追放した。
  6・2クーデター
元社会党右派の代議士・菅直人総理、仙石由人官房長官、千葉景子法務大臣
ある意味政権獲得クーデターで権力独占の野望は果たしているわけである。
落選してて居直りの千葉景子法務大臣の留任に胡散臭さを感じていた

グッド!まさにグッド・タイミング!
 笑わせてくれる。

①10日検察庁大敗北誤認逮捕事件の厚労省元局長=郵便不正判決が大阪で出る
②この時期に鈴木宗男の控訴棄却収監
③検察審、小沢一郎の2回目審査開始=10月議決の公算

①裁判過程では小泉総理の元秘書、飯島に続いて自民党元衆院議員、木村義男の名が出てきた。
特捜部の検事が6人も公判部の検事や弁護士によって尋問される。
誰を裁く裁判なのか、わからなくなってきた。
村木さんを裁く裁判ではないのは確かであった。

②現在最高裁判事の竹内行夫元外務事務次官=鈴木宗男追放の張本人から巧妙なる暗示を受けていたとしたら
「司法権の独立(職権の独立)」を自ら侵す暴挙、
司法権の自殺行為と言える。 「

民主党は野党時代に官房機密費を全て公開するという法案まで出して国民に訴えて来た。
仙石官房長官、何故あなたは官房機密費を公開しないんだ。人を批判する前に自分の今まで言って来たことを、国民に対して明らかにしなさい」:鈴木宗男

③いつ選任されたか補助の弁護士。審査会の丸秘事項が漏れるのは何故
本来継続性から一回と二回は同じ人のハズ。
起訴せねば成らず麻生事務所から派遣された弁護士は逃げたではないか。
選任は日弁連がなす。
日弁連会長宇都宮健児は仙石、枝野に弁護士仲間で政治献金をしている。
茶番劇には笑ってしまう。

②小沢一郎が総理になれば同じコトになる。
一年生議員などへまた同じ党員に対する見せしめ。
選挙権者へ向けた心理的影響は大きかろう。
党首選たる公正選挙に対する威喝恐喝陰の暴行
東大闘争、弁護士稼業での人脈の暴力事案精通の仙石弁護士人脈が見え隠れする。

何故可能なのか。
鋭き深い用意周到なる宗主国の戦略の元にある。
旧社会党右派代議士の仙石由人。機密費の威力は石井一さえも菅になびかせたほど強力。
新人議員ナゾ屁のかっぱ。
こいつCIAのコードネームを持ってるんだろう?

米国CIAが旧社会党右派?に秘密資金を提供
 左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に(共同通信)
左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に 

【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが、分かった。
 国務省編さんの外交史料集に明記された。
同省の担当者は「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明した。
 米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。
日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071901000837.html
CIA秘録(上) その誕生から今日まで
ティム・ワイナー/藤田博司


小学生でさえで解るトリックに偏向テレビ新聞のみに情報を得てる人は気づかない。
情報遮断の大本営発表がいまだ国民だましに役に立っている。
ここまで高度教育社会機構になっててもどんな偏差値にあろう人々も
「コロリッ!」欺されている
この国の人々の偏狭さ、人の良さが解る

庶民がそうであるゆえ代表する政治家はどうあるのか。
当然影響を受ける。

小泉純一郎が対米従属の政策を強行。
国富の持ち出し容認、政治的追認
それを新自由主義、グローバルの冠を被せ真実を隠蔽
司法、霞ヶ関官僚、大企業郡、メディア真の支配者電通が巧みに操った。
どの国も広報官がある。
この国では官房長官
ところが小泉純一郎が役割を変えた。
ナントお飾りの権威の座から自から引きづり下ろす。
総理が毎日観れるようになった。
官邸から朝一番のテレビ映像に繰り出す小泉純一郎ワンフレーズ
「コロリッ!」欺されている人の良い国民。

多くの富を作り出してる源泉は何処にあるのか。。
国民の6割以上を占めるサラリー勤労者。
その労働者勤労条件の時間切り売り国家機構とした。
ほかにも国富売り渡しが随所に出た。
労働者勤労条件の時間切り売り国家機構
生命保険米国に特化・・
新自由主義という国家忘却之所業
鬼畜にも劣る国民の生き血を吸って生き延びてる新自由主義者。

小沢一郎問題の検察審査会の補助弁護士のこの時期決定といい、この菅政権の意図が明確化した。
左翼独裁政権の国家権力による反対者処分の冷徹さが垣間見える。

司法がここまで有害になっているのにマスコミは何をしているのか。
あしたの無罪判決の前にバランスをとるかのような最高裁の判決や第5検審の審査開始はそこまでやるかという平均的ブログ人の感じ。

菅直人には目的と自分の考える適性手段だけあって途中がない。
 つまり、心と政治がない。
正月小沢邸で乾杯の音頭をとった菅直人。
それが今の状況のハードボイルドな割りきり。
仙石手帳にある村木厚生省局長国策捜査冤罪事件の大阪地裁判決で仮に無罪が出ても、
検察が控訴したら日本の司法は終わり
お飾りの千葉大臣最後に仕事しろ
仙石の戦略通りになるんだろう。

菅直人は元社会党代議士。
それがアノ統治と政策が全く違い
 小沢一郎が国民目線政治家
 菅直人は対米従属
でこの国に生じてる解消に取り組まず逆に国民目線政策を放棄
国富をひたすらアメリカに捧げようとの政策をたくらんでいる。

8日の一連のニュースいかにもの小泉的手法は菅-仙石-枝野が画策しそうな事
社会党右派左翼陣営からの転向組のこの様な陰湿さは酷い

小沢の政権政策メモ。
「独立行政法人、特殊法人と特別会計は必要不可欠なものを除き、廃止あるいは民営化」とある。
官僚が天下った独法や公益法人の数は約4千にも上る。
そこで2万5千人の官僚が天下って、年間12兆1千万円が使われている。
このムダにメスを入れると小沢氏は宣言。

小沢の政権政策メモにはもっと凄いことが書いてある。
「公務員制度の抜本改革を実施して、公務員が誇りを持てる処遇をし、公務員に労働基本権を認める」。
新聞社幹部に問いたい。
政治とカネに紙面を割くより、この政策の方がはるかに重要ではないか。
こんなことを明言した政治家はいないはずだ。


我々は菅直人総理を積極的に支持することといたしました衆議院議員一期生有志名です
菅直人内閣総理大臣 殿

我々は、闘うリーダーを望む

国民は怒っている。大いに失望している。裏切られたと思っている。もはや政治には何も期待できないとさえ思っている。民主党政権は、官僚に取り込まれてしまったのではないか、これが昨年民主党政権に未来を託した日本国民の今の率直な気持ちである。
 民主党は危機のただなかにある。「マニフェスト7割は着手した」などいくら言っても強弁にしか聞こえない。
議員定数削減や企業団体献金禁止など、財源に関係なく議員の覚悟だけでできる公約を実行しないのだから、当然のことだ。参議院選挙で惨敗したのも当然。
ぜひとも国民の気持ち、我が国のおかれた危機的状況を真正面から受け止めていただきたい。
 この難局を乗り越える方法はただ一つ。政局ではなく政策で国民の信頼を回復し、その支持を背に受けてねじれ国会を乗り越えること。
国民の冷え切った心に火をつける方法は、総理が情熱を持って「これだけは必ずやる」という政策に絞り、集中突破する
こと。
リーダー自らが率先して既得権と闘う。これしか方法はないと確信している。
今必要な政策は現下の円高対策と政治行政の刷新にある。以下我々が提言する政策は、最優先に取り組むべき公約だ。我々は日本に新しい政治を創ろうと全てをなげうって民主党の旗のもとに集まった。
閣法で駄目なら議員立法ででも国民の声にこたえていく覚悟だ。
この公約実現には内外に多くの反対が予想される。しかしそれでも総理におかれては、即刻着手し闘う姿を国民に見せて
頂きたい。
我々も全力で闘う覚悟である。
常に目線は国民にある、闘うリーダーを我々は望んでいる。

平成22年8月26日
衆議院議員一期生有志

阿知波吉信 井戸まさえ 稲富修二 大西健介 岡田康裕 柿沼正明 金森正
神山洋介 櫛渕万里 後藤祐一 近藤和也 斉木武志 柴橋正直 高邑勉
高橋昭一 竹田光明 玉木雄一郎 橋本博明 花咲宏基 藤田大助 三村和也
山崎誠 山尾志桜里 湯原俊二  
花咲ひろき活動報告 || 衆議院議員一期生有志の提言
http://www.hanasakihiroki.jp/diary/archives/002088.html

趣意書からすれば小沢一郎ではないのか。
好く解らないな~~新人代議士さ~~ん。

 仙谷も検察も裁判官も外務省などの高給官僚も全て反小沢で共通しており、官房機密費をも手にしている仙谷は、金で買収した或いはポストでとも読みとれる。

なぜマスコミは小沢一郎をおそれるか?
「記者クラブの問題だけでなくて、一番、でかいのが公共電波の使用料金。
日本ではなんぼ?
日本は現在38億円。
これがオークションにかけると
米国で1兆9千億円、
英国で4兆円弱、
ドイツで5兆円。

これを称してこういう・・・電波埋蔵金。
小沢なら手をつける
インタビューで入札導入を答えている

共同通信、4日現在の調査。
地方議員の支持動向
菅総理支持が約920人(約64.3%)
小沢の支持が約510人(約35.7%)
・・はいいところ。
各紙もだいたいその辺にあるハズ。

共同通信社:党所属衆参両院議員412人の支持動向
小沢が約170人(340ポイント)
菅側は約160人(320ポイント)
で伯仲。
単純合算すれば菅首相が逆転する勢いを示す競り合い。

ただどうなんだろうか。
代議士にブロガーはいないのか。
ネットはまだ社会的地位市民権をえてないのか。
よみうりネット調査はテレビ新聞では報じられない。

菅陣営の造反名簿はどう扱おうか。

<凌雲会>(前原グループ)25名 このうち笠浩志、北神圭朗、鈴木寛、中村哲治、松井孝治は小沢支持で
         菅支持は20名。

<花斉会>(野田グループ)20名 、太田和美、石関貴史、武正公一は小沢支持。
         菅支持は17名。

<国のかたち研究会>(菅グループ)44名。重複を除き39名。 このうち福田昭夫、笹木竜三、古賀一成、桜井充、姫井由美子

は小沢系。側近の荒井聡も造反らしいです。   菅支持は33名。

<リベラルの会>19人。重複を除き16人。 辻恵は小沢支持。
             菅支持は15人。

            合計菅支持85人が、ベース。  


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100908/fnc1009082353020-n1.htm
 8日の東京金融市場は、野田佳彦財務相らが相次いで“口先介入”を行ったにもかかわらず、円高の流れは止められなかった。

一方で民主党代表選に立候補している小沢一郎前幹事長の「市場介入も腹を据えてやるべきだ」との発言が伝わると、為替相場は一時30銭程度も円安方向に振れた
あ~はぁぁん
市場はよく知っている。

福田組 1899(信用取引規制銘柄に指定9/3)。
前日比5円高の171円。
株価見る限り、まだ、小沢一郎優勢?

なぜ読みが揺れてるのか。
旧民社党グループが態度を決めてないからだ。
このグループの閣僚数は優遇しすぎ。
民社協会34人の所属議員は閣僚に入閣できる確率の高い派閥
菅政権でも川端達夫文科大臣、直嶋正行経産大臣、中井洽国家公安委員長の3人入閣。
民社党系議員は猟官闘争。
小沢・菅どっちが優勢かの見極めに終始している。
菅総理と管総理と韓ソ売り。
実に百済ない過去のお話。

クリック よろしく
        ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076
        ↑ ↑

拡散!

「小沢を頼む!」と1年生議員にメールを打とう!
2010-09-08
「来栖宥子★午後のアダージォ」
http://bit.ly/9cEhVl


「小沢を頼む!」と1年生議員にメールを打とう!
                9月05日 01:25
今のところ、小沢さんが10Pほど国会議員票でリード。
しかし、100近い議員が態度を決めかねており、そこがどう決まるかで、趨勢は決します。そして、その多くが新人議員です。
皆さんのいらっしゃる地区の新人議員に、直接メールして、小沢支持を訴えましょう。
★もう一つ。
今のところ、地方議員票は菅さん優勢とのことです。
自分の属する地域の民主党県議、市議にもメールしましょう。
民主党HPhttp://www.dpj.or.jp/で「議員」に飛べば、皆さんの地域の地方議員がわかります。
「○○在住の一有権者です。次の地方選であなたを支持するので、小沢先生に入れて下さい」
そんな一文でも構いません。
党員・サポーター票の締め切りが11日。
すると、彼らに直接訴える地方議員を説得するには日にちがありません。、
2日のうちに、ご協力下さい。

★小沢一郎が首相になる機会は今まで何度もありました。
  でも、おそらくこれが最後です。
★ボクは、党員でもサポーターでもありません。
 なので、出来ることはこんな迂遠なことだけです。
 このコミュには、出来ることをやりたいけど、自分は党員でもサポーターでもない、って方が沢山いると思います。
   やれることはあります。
ボクらも観客で居ないで、やれることをやりましょう!


民主党新人議員一覧(トピック用)
2010年09月04日23:56
北海道
工藤 仁美 衆院比例 http://www.o-kudou.jp/
山岡 達丸 衆院比例
山崎 摩耶 衆院比例 http://www.maya-net.jp/?page=1
徳永 エリ  参院    http://www.tokunaga-eri.jp/
相原 久美子  参院 http://www.aikumi.info/
青森
中野渡 詔子 衆院青森2区 http://nikoniko-noriko.com/
平山 幸司 参院 http://hirayamakoji.jp/
岩手
畑 浩治 衆院岩手2区 http://hata-kouji.com/
菊池 長右ェ門 参院比例東北 
藤原 良信 参院比例 http://www.yoshinobu-fujiwara.com/
宮城
斎藤 やすのり 衆院宮城2区 http://www.saito-san.jp/
石山 敬貴 衆院宮城4区 http://www.keiki-ishiyama.jp/
今野 東 参院比例 http://www.k-azuma.gr.jp/
秋田
京野 公子 衆院秋田3区 http://www.ham-chan.jp/  
高松 和夫 衆院比例 
http://kazuo-takamatsu.cocolog-nifty.com/blog/
松浦 大悟 参院 http://www.dai5.jp/
秋田
和嶋 未希 衆院比例 http://www.wajimamiki.com/
舟山 康江 参院比例 http://www.y-funayama.jp/
福島
石原 洋三郎 衆院福島1区 http://ishiharayouzaburou.com/
山口 和之 衆院比例 http://www.team-kazuyuki.com/
金子 恵美 参院比例 http://kaneko-emi.com/
茨城
福島 伸享 衆院茨城1区 http://www.fukuchan-japan.com/
石津 政雄 衆院茨城2区 http://www.ishidu-masao.jp/index.html
高野 守 衆院比例 http://www.takano-mamoru.com/
大泉 ひろこ 衆院茨城6区 http://www.ooizumi-hiroko.com/
柳田 和己 衆院比例 http://www.kazmy.jp/
藤田 幸久 参院 http://www.y-fujita.com/
栃木
石森 久嗣 衆院栃木1区 http://www.ishimori.jp/
富岡 芳忠 衆院比例 http://www.tomiokayoshitada.jp/
玉木 朝子 衆院比例 http://www.tamaki-tomoko.net/
田城 郁 参院比例 http://www.tashiro-kaoru.com/index.html
 
群馬
宮崎 岳志 衆院群馬1区 http://www.miyazakitakeshi.jp/
柿沼 正明 衆院群馬3区 http://www.kakinuma.org/
三宅 雪子 衆院比例 http://www.miyake-yukiko.com/index.html
中島 政希 衆院比例 http://homepage2.nifty.com/seiyu/
埼玉
小野塚 勝俊 衆院埼玉8区 http://onozuka.jp/
森岡 洋一郎 衆院埼玉13区 http://moriokayoichiro.net/
行田 邦子 参院 http://www.kouda-kuniko.com/
大野 元裕 参院 http://www.oonomotohiro.jp/
千葉
黒田 雄 衆院千葉2区 http://www.kurodayuu.com/
奥野 総一郎 衆院千葉9区 http://www.s-okuno.jp/
谷田川 元 衆院千葉10区 http://www.hajime-yatagawa.com/
金子 健一 衆院比例 http://www.chiba11.jp/
中後 淳 衆院比例 http://chugo.jp/
石田 三示 衆院比例 http://www.m-ishida.com/
水野 智彦 衆院比例 http://mizuno-tomohiko.jp/
加賀谷 健 参院比例 http://www.kagaya-ken.com/
小西 洋之 参院比例 http://www.konishi-hiroyuki.com/
  
神奈川
相原 史乃 比例 
中林 美恵子 衆院神奈川1区 http://miekon.com/
三村 和也 衆院比例 http://mimurakazuya.net/
岡本 英子 衆院神奈川3区 http://okamoto-eiko.net/
長島 一由 衆院神奈川4区 http://nagashimakazuyoshi.com/
山崎 誠 衆院比例 http://makoto5050.net/
横粂 勝仁 衆院比例 http://www.yokokume.jp/
橘 秀徳 衆院神奈川13区 http://www.t13.jp/
本村 賢太郎 衆院神奈川14区http://www.insyoku.net/motomura/
勝又 恒一郎 衆院比例 http://katsumata.typepad.jp/
後藤 祐一 衆院神奈川16区 http://www.jitsugen.jp/
神山 洋介 衆院神奈川17区 http://kamiyama-yosuke.com/
牧山 ひろえ 参院 http://www.makiyama-hiroe.jp/
水戸 将史 参院 http://www3.to/kickoff



山梨
坂口 岳洋 衆院山梨2区 http://www.sakaguchi-takehiro.jp/
米長 晴信 参院 http://www.harunobu.net/

東京
木内 孝胤 衆院東京9区 http://www.takatane.com/
江端 貴子 衆院東京10区 http://www.ebata-takako.jp/
平山 泰朗 衆院東京13区 http://www.tokyo13.jp/
木村 たけつか 衆院東京14区 http://www.kimutake.jp/
初鹿 明博 衆院東京16区 http://www.hatsushika.net/
早川 久美子 衆院比例 http://www.hayakawa-kumiko.com/
櫛渕 万里 衆院東京23区 http://www.kushibuchi-mari.jp/
川島 智太郎 衆院比例 http://tomotaro.org/  
竹田 光明 衆院比例 http://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/  
大河原 雅子 参院 http://www.ookawaramasako.com/
川合 孝典 参院 http://www.kawai-takanori.jp/
吉川 沙織 参院 http://yoshikawasaori.com/
有田 芳生 参院 http://www.web-arita.com/
石橋 通宏 参院 http://www.i484.jp/
江﨑 孝 参院 http://www.esakitakashi.jp/
谷 亮子 参院    
難波 奨二 参院 http://www.nam-chan.jp/
西村 正美 参院 http://www.nishimura-masami.jp/

新潟 
黒岩 宇洋 衆院新潟3区 http://www.t-kuroiwa.jp/
風間 直樹 参院 http://www.kazamanaoki.com/
 
富山
なし

石川
田中 美恵子 衆院比例 http://www.tanakamieko.jp/
近藤 和也 衆院石川3区 http://www.kondokazuya.com/

福井
なし

長野
矢崎 公二 衆院長野4区 http://yazakick.jp/
加藤 学 衆院長野5区 http://kato-gaku.net/
  
岐阜
柴橋 正直 衆院岐阜1区 http://www.sho-jiki.com/
橋本 勉 衆院比例 http://ben-h.jp/
今井 雅人 衆院比例 http://www.imai-masato.com/
阿知波 吉信 衆院岐阜5区 http://www.achiha.jp/
笠原 多見子 衆院比例 http://www.kasahara-tamiko.net/pc/
山田 良司 衆院比例 http://r-yama.sblo.jp/
小見山 幸治 参院 http://www.komiyama.to/

静岡
小山 展弘 衆院静岡3区 http://www6.ocn.ne.jp/~n_koyama/
斉木 武志 衆院比例 http://www.saiki-takeshi.com/
斎藤 進   衆院静岡8区 http://saito-susumu.jp/
小林 正枝 衆院比例 http://kobayashimasae.net/
  
愛知
佐藤 ゆうこ 衆院愛知1区 http://yuko-sato.com/
石田 芳弘  衆院愛知6区 http://y-ishida.info/pc/
山尾 志桜里 衆院愛知7区 http://www.yamaoshiori.jp/
杉本 かずみ 衆院愛知10区 http://sugimotokazumi.jp/
大西 健介 衆院愛知13区 http://www.ken-suke.net/
森本 和義 衆院愛知15区 http://www.morimoto-kazu.com/
吉田 統彦 衆院比例 http://www.yoshitsune-kai.jp/
谷岡 郁子 参院 http://www.taniokachannel.com/  
斎藤 嘉隆 参院 http://saitoyoshitaka.com/
安井 美沙子 参院 http://nekoyasui.jp/
轟木 利治 参院 http://www.todotoshi.com/

三重
藤田 大助 衆院比例 http://www.f-daisuke.jp/
   
滋賀
徳永 久志 参院 http://www.e-siga.com/

京都
平 智之 衆院京都1区 http://www.t-taira.net/
小原 舞 参院 http://www.oharamai.jp/

大阪
熊田 篤嗣 衆院大阪1区 http://www.kuma-atsu.com/
萩原 仁 衆院大阪2区 http://www.hitoshi-hagihara.jp/
中島 正純 衆院大阪3区 http://www.nakajima-m.com/
村上 史好 衆院大阪6区 http://1st.geocities.jp/f_murakami_6ku/index.html
長尾 敬 衆院大阪14区 http://www.tnagao.org/
大谷 啓 衆院大阪15区 http://ok-otani.com/
森山 浩行 衆院大阪16区 http://h-moriyama.jp/
松岡 広隆 衆院比例 http://m2ok.jp/
梅村 聡 参院 http://www.s-umemura.jp/

兵庫
井戸 まさえ 衆院兵庫1区 http://www.idomasae.net/   
向山 好一 衆院兵庫2区 http://www.dpj-mukoyama.com/
高橋 昭一 衆院兵庫4区 http://www.taka-sho.jp/
石井 登志郎 衆院兵庫7区 http://www.toshiro.jp/
岡田 康裕 衆院兵庫10区 http://okadayasuhiro.com/
浜本 宏 衆院比例 http://www.hiroshihamamoto.com/index.html
室井 秀子 衆院比例 http://muroi-hideko.jp/

奈良
吉川 政重 衆院奈良3区 http://www.yoshikawa-masashige.com/
大西 孝典 衆院比例 http://www.nara4.jp/
中村 哲治 参院 http://tezj.jp/index.php
  
和歌山
岸本 周平 衆院和歌山1区 http://www.shuhei-k.jp/
阪口 直人 衆院和歌山2区 http://www.sakaguchi-naoto.com/
玉置 公良 衆院和歌山3区 http://www.aikis.or.jp/~tamaki/

鳥取
湯原 俊二 衆院比例 http://www.yuhara.net/
川上 義博 参院 http://www.kawakamiyoshihiro.com/
 
島根
小室 寿明 衆院比例 http://www.komuro21.com/

岡山
高井 崇志 衆院岡山1区 http://www.takaitakashi.com/
花咲 宏基 衆院岡山5区 http://hanasakihiroki.jp/
姫井 由美子 参院 http://himei.jp/
    
広島
空本 誠喜 衆院広島4区 http://www.soramoto.com/
佐藤 公治 参院 http://www.satoukouji.com/

山口
高邑 勉 衆院比例 http://www.takamura-tsutomu.com/
藤谷 光伸 参院 http://fujitani-koushin.net/

徳島
仁木 博文 衆院比例 http://www.h-niki.com/
中谷 智司 参院 http://nakatanitomoji.com/

香川
玉木 雄一郎 衆院香川2区 http://www.tamakinet.jp/index.html
植松 恵美子 参院 http://www.e-uematsu.jp/
 
愛媛
永江 孝子 衆院愛媛1区 http://www.nagae-takako.jp/
白石 洋一 衆院愛媛3区 http://www.shiraishi.cc/
高橋 英行 衆院比例 http://takahashi.main.jp/
友近 聡朗 参院 http://tomochika.jp/pc/index.html

高知
武内 則男 参院 http://takeuchi-norio.com/

福岡
稲富 修二 衆院福岡2区 http://inatomi.jp/
野田 国義 衆院比例 http://www.nodakuniyoshi.net/
山本 剛正 衆院比例 http://gosay.jp/
緒方 林太郎 衆院福岡9区 http://rinta.jp/
大島 九州男 参院  http://kusuo-o.net/

佐賀
川崎 稔 参院 http://kawasaki-minoru.com/

長崎 
福田 衣里子 衆院長崎2区 http://eriko-fukuda.com/index.html
大久保 潔重 参院 http://okubo-y.jp/

熊本
福嶋 健一郎 衆院熊本2区 http://www.fukushima-kenichiro.jp/index.html
松野 信夫 参院 http://www.matsuno-nobuo.jp/

宮崎
川村 秀三郎 衆院宮崎1区 http://www.kawamura-hide36.net/
道休 誠一郎 衆院比例 http://www.s-dokyu.com/
外山 斎 参院  http://www.izki-toyama.com/
 
鹿児島
打越 あかし 衆院比例 http://www.u-akashi.com/
皆吉 稲生 衆院比例 http://www.minayoshi.jp/
網屋 信介 衆院比例 http://www.s-amiya.jp/

沖縄
玉城デニー 衆院沖縄3区 http://www.d21tamaki.com/
瑞慶覧 長敏 衆院沖縄4区 http://chobinz.ti-da.net/
横峯 良郎 参院 http://www.yokomine-yoshiro.com/

クリック よろしく
        ↓ ↓ 
 http://blog.with2.net/link.php?62076
        ↑ ↑

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索