今日の誕生日の花は・・・・・マンリョウ
花ことばは・・・・・・・・・寿(ことほ)ぎ
万両や 暦日めぐる こと速し
師走、とはよく言ったもので、岸 風三楼でなかろう暦日めぐるとこと速しと歌い上げ、とにかく忙しい。
考えながら走り抜けるという先哲の教えの感覚が大事なのだろうー。
宮崎は9日公示、26日投開票の八百長なりといえど知事選挙の最中が重なる。(別の専門ブログに詳しく触れてるー)
忘年会もすごい勢いで組まれていく、
忘年会は一年間、いろんな人に支えられたことを感謝する行事。
どうにも避けられないー
NHKが3時間ブッ通し。「日米安保50年」
この手番組ははメモ取りで忙しきテレビのハズ。
感想はあとで記したい。
ただ・・・どうにも脱力感にある。
何故?
一つはメデイアの相変わらずの酔っぱらいでの喧嘩の歌舞伎役者の痴話がトップ・ニュース。
確かに爺目の追うこの国を仕切ってる闇の組織タル自民党清和会の六本木支配と山口組と稲川住吉会根は深い
ただメデイアジャックには・・何かが・・知られたくない為政者の目論見、たくらみがあるハズ。
それを探す・・確かに出てくるわー。
ただ空しー
ほかにただ・・そうだなぁ~ウィキリークス逆効果。
①なにしろ、ウィキリークスによって、日本の指導者層が、我々の想像をはるかに超えて、米国の言いなりになっている実態が、白日の下にさらされてしまったのである。
1)ウィキリークスが明らかに米国の外交公電によると、
米政府は昨年9月、日本と共同開発した、海上配備可能な次世代迎撃ミサイル(SMー3ブロック2A)を欧州に売りつけようともくろみ、日本に武器輸出3原則を緩和するように求めていた。
鳩山政権が成立し、米国からの圧力が強まった時期。
2)国際原子力機関(IAEA)事務局長である天野之弥は外務省の高官。
昨年12月の就任前「あらゆる重要な決定で米国に同調する」と、米国大使に誓っていた。
属国の官吏が宗主国に完全服従の証しをしていたということになる。
3)キャンベル国務次官補が韓国で「民主党は自民党と完全に異なる」「岡田・菅と直接デール」を述べたのが2月22日。その前の2月2日訪日し小沢氏等と会談。
ここで小沢・鳩山切りを決断したー。
この時の産経ニュース
「キャンベル氏小沢氏に直談判」
:鳩山政権安保政策で迷走
4)ロン・ポール米下院議員が議会で演説。「WikiLeaksに対するほとんど全国家的な攻撃の本当の理由は、国家の安全の為ではなく、深刻な欠陥のある帝国的外交政策を密かに維持するためではないのか? http://ow.ly/3ndmV #wl_jp
5)次の総理前原はウィキリークスについて、
「勝手に他人の情報を盗んで勝手に公開する犯罪行為、言語道断」と言ってる
アサンジが情報を盗んだんじゃないんだよね。
寄せられた情報を公開しただけ。
寄せられた情報を公開して、それでコンドームをつけたつけないで逮捕されたんだよ。
分かってる次の総理大臣?
②12・10、NHK21時、大越健介が米韓軍事演習に日本も積極参加する意義を説き、
それに豪州とインドまで加えた中国封じ込めの世界軍事戦略をプロパガンダしている。
いつか聞いた昨年の政権交代以前の麻生太郎の反中反共ドクトリンの「自由と繁栄の孤」、
甦って日本外交の基軸政策に軌道定置されている。
言葉としては言われないが、管政権の政府が採択している安保外交指針の内実は、
まさしく麻生太郎の「自由と繁栄の孤」そのもの。
60年前のケナンの対ソ戦略と同じで、中国を包囲し軍事圧力をかけて体制崩壊を狙う冷戦政策である。
しかも単に概念が復活しただけでない。
民主党政権の下で自民党時代よりもずっと積極的に政策行動が具体化され既成事実が固められている。
今後の長期の安保外交路線として鉄板路線。
豪州軍と自衛隊の間で、すでに相互協定が締結されている、
平和憲法理念の国。
普通に考えて、これなどは集団的自衛権の行使禁止に明白に抵触する違憲行為ではないか。
国会で何も論議がないのが不思議ー。
南半球で任務する豪州軍の作戦活動に、専守防衛の自衛隊が支援協力する必要がどこにあるのか。
自衛隊の専守防衛の範囲は、赤道を越えて南極にまで達するのか。
すべてが「周辺国との連携協調」の言葉で正当化されているが、これは経済ではなく軍事の国策行為である。
国民の税金を使っている。
常識で考えて異常で、憲法9条の逸脱である。
③振興銀破綻、金融庁が検証委設置 竹中元金融相の責任追求へ12.10
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101210/bse1012101236003-n1.htm
自見庄三郎金融相は10日の閣議後会見で、9月に経営破綻した日本振興銀行の一連の経緯を検証するため、
有識者による検証委員会を近く、金融庁に設置する方針を明らかにした。
自見金融相は、平成16年4月に開業した振興銀の創業メンバーだった木村剛被告(検査忌避による銀行法違反で起訴)に加え、設立当時の金融相だった竹中平蔵氏が、「中心的役割を演じていて、責任は重い」などと批判。
その上で検証委員会で「しっかり検証し、国民の失われた信頼を回復したい」と強調した。
委員会では設立当時の経緯に加え、破綻に至るまでの検査・監督体制が改めて検証される見通し。
本当にやるかな?
清和会は何やっても(殺人も含む)捕まらない法則があるがー。
・元日にアメリカに住民表をいちいち移す 竹中 平蔵
・派遣法改正で自分が派遣屋の会長になる。
・ライバルの先輩植草教授は冤罪で貶める竹中平蔵
雇用流動化とかいって正社員はそのまま。
なんのどこが改革なんだか。
金融ビッグバンとかいって
舎弟の木村に個人じゃありえねーはずの銀行免許を一年たらずで与えちまう。
小泉竹中5年半で異常なる各種統計。
起訴されたら山ほどこずるい悪事が出てくるんじゃねーの?
日本の一人当たりのGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
郵政民営化、長銀労働者派遣法を通して置いて、
人材派遣会社パソナの顧問だってよー
株式会社パソナグループ
取締役会長 竹中 平蔵
パソナは小泉竹中の手下、南部靖之の起業したもの。
菅直人総理の次の総理
前原誠司夫人愛里
創価大学卒業後に人材派遣大手パソナ南部靖之社長の秘書を勤めていたー。
パソナの会長は、竹中平蔵。
パソナ社長の迷言、「フリーターこそ終身雇用」 。
パソナ会長の迷言、「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 。
で、次の総理前原は何処に向かってるんだ?
この国をどうしようという言うんだー
自見庄三郎金融相
平成16年4月に開業した振興銀の創業メンバーだった木村剛被告(検査忌避による銀行法違反で起訴)に加え
設立当時の金融相だった竹中平蔵が、「中心的役割を演じていて、責任は重い」などと批判。
金融庁が竹中の刑事責任追及へってのは、どのニュースできかないんだがー。
④10日だったか深夜ラジオのみ中国が日本の米購入決定を報道してた。
新聞も含め何処にも記事がない。ー
中国農業発展集団が輸入する範囲は、米以外にも牛肉と乳製品、果物にも及ぶようー。
たしかに中国人観光客が日本に来ると、魚沼産コシヒカリを買い、秋葉原で炊飯器を買う
それだけでなく、日本の和牛は美味なので黒毛和牛の真空パックも買うー。
これを契機に、日本の農業が活性化するのを真に願う。
TPPは吹っ飛ばせる!
⑤証拠改竄で逮捕されてる前田検事が小沢事務所の証拠押収を指揮、小沢起訴の先鞭をつけた。
「上杉隆」(先ず、偽証・水谷と改竄・前田の喚問が必要ー)
陸山会事件で小沢事務所の証拠品押収を指揮したのは 逮捕された前田検事。
これをTV、マスコミはなぜか大きく報道しない。
証拠を改ざんした検事の証拠ならば、 それらの信用性について 精査しなければおかしいハズ。
そうだろうミノモンタよー
電通から・・・
小沢バッシングの強化が、各媒体に指令飛びましたー。
偏向・ねつ造マスコミに期待は虚しい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/717.html
⑥何が仮想敵中国を目標の日米韓大演習なのか
ゲーツ国防長官が来年1月10~14日訪中へ
実務力アル制服トップも同席
- MSN産経ニュース: http://bit.ly/icUw2l
「中国人民解放軍の陳炳徳総参謀長も来年訪米する意向としており、実現すれば米中の軍事交流が再び本格化することになりそうだ。」
だから米中は仲良く喧嘩中。
米国外交の素晴らしいのは如何に軍事的圧力を強めタカ派が主流になっても穏健路線を絶やさないこと。
日本のように強硬一辺倒にならない。
米国全ての国に常に硬軟両様のパイプ維持。
米国、対北朝鮮軍事的圧力強める中、リチャードソン知事来週北朝鮮訪問。
少し前にカーター前大統領も訪問。
北と米国は出来ている?
泳がしてるだけ。?
米中も同じ。
日中が戦うだけになる。
11日空管総理の朝鮮有事に自衛隊機救助は論外の与太話。
⑦暴力団解体はいい。ただ山口組のみ集中。
小泉隠れ支持組織稲川住吉は無罪放免。
ゴロツキ組織が芸能界支配者バーニングを背景に麻薬売春暴力やりたい放題。
政治家とつるみ蔓延ってどうしようもない六本木、麻布署所管区域
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1705
↑ヤクザの現状。
六本木あたりで暴走族上がりが暴れ回っても、暴対法があるんでヤクザはシメも出来ないんだろな。
不動産を仕事としてれば解るがゴロツキのほうがタチが悪い
指定暴力団山口組組長が相次いで自殺
1 : 掘りごたつ(東京都):12/08(水)
6日午後2時すぎ、神戸市中央区日暮通の民家で、この部屋に住む指定暴力団山口組系暴力団組長の男性(68)がベッドの上で血を流して死んでいるのを通報で駆け付けた葺合署員が見つけた。
ベッドには拳銃のようなものと薬きょう1個が残っており、
同署は、男性が自殺を図った可能性もあるとみて調べている。
同署によると、男性はトレーナー姿で胸付近まで布団を掛け、口の中から出血していた。
室内に荒らされたような跡はなく、遺書なども見つかっていないという。
前日の5日午後9時半ごろ、知人が訪ねた際は、男性に異常はなかったという。
>ベッドには拳銃のようなものと
拳銃のようなものって何だおい
2:山口組系組長が拳銃自殺か
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010120490010123.html
弘道会系組長、拳銃自殺か=駐車場の車内で-名古屋
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120400030
何が始まってるんだよ?
⑧消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292027688/-100 -
菅総理また言い出すのかねぇ~。直ぐに抱きつく?
⑨米財務省、シティ株売却で利益1兆円: 米財務省は10日、保有する金融大手シティグループの普通株約24億株の売却を完了したと発表した。これで全株を手放したことになり、少なくとも120億ドル(約1兆円)の利益を... http://bit.ly/eMOx7F
⑩さすが亀ちゃん3分の2を餌に社民党を復活させた。
こんな酷い税制が財務省主体でいいように決められようとしてるのに国民の4分の1は脱小沢のみでア菅を支持?
九月に小沢内閣と願った声は掻き消され日本破滅に向かっている。小沢内閣なら救えるが……
日本を取り巻く今の状況は、黒船来航によって幕府の権威が一挙に揺らぎ、動乱の刻を迎えた幕末以上の激動下にあるといえる。
大東亜戦争の敗戦後、日本国民は泰平の世で惰眠をむさぼり続けてきた。
旧ソ連の軍事力による恫喝、
中国の核実験と急速な軍事増強、
北朝鮮による日本人拉致事件、そして弾道ミサイル発射と核実験…。
韓国大統領訪日見送り・・
日本の安全が脅かされ、日本人の生命に直接、危害が及ぶような事件があっても日本は目覚めようとしなかった
だが中国漁船による領海侵犯事件は、21世紀の黒船来航ともいえる衝撃を日本に与えたといえる。
時事ドットコム:小沢氏不同意なら民主割れる=招致議決の場合-社民・富山のヒト・又市征治副党首。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121000725
・自民党も民主党もダメだったとなれば、日本人の心性から極端なナショナリズムに走る危険性があるという
・いまのまま総選挙をやれば民主党がどれくらい敗北するかという小沢一郎の具体的指摘
友人たちと飲んでいる時に、ウィキリークスのアサンジ氏はなぜアメリカを敵視するのかー
こう言う
アメリカというよりも、戦争を商売にしている「軍産複合体」や、資本家連中を敵視してるのではないかー
資本家の都合で、戦争で人が殺されるのが嫌なんだろうと。
似てないのに似てるコロッケの技みたいなるモノ。
防衛大綱の見直し、予算編成、税制改正の大事な時期の真っ只中に、党内抗争とは正気の沙汰ではない。
民主党の300議席。これつくったのはカネもつかったし、汗もかいた小沢一郎。
「なんでオレが出ていかなくてはならないのか?」
という小沢の身内向けの発言は当然。
仙石はどれだけ、選対やったか?
カネあつめたか?・・・というのがカネをだした鳩山前総理の本音。
「でもボンだから、いわない」
、これを言たら、おしまい。
「 政倫審はもともとは、小沢一郎がつくったもの。
出るなら、さっさと出ればいい。
ぐずぐずしているから、逆に仙石に使われている」
実は岡田幹事長は、菅・仙石にほとほとあきれている。
原理主義者岡田だが、原理主義の元祖は小沢一郎。
「実は、この二人はウマがあう。ただし、頑固さでは、岡田の方が上」
酒がいると本音できくヒトあり。
何故必死に平和日本を解くの?
誰かお金くれてるのー?
子どもの頃を思い出せばいい。
明治生まれの人は尊敬されていたー。
今の日本の繁栄をつくり上げてきた立派な人たちーと。
爺目ら団塊の世代は昭和生まれの人間ー。
時代が経った時に、昭和生まれとして、次の時代の子たちから、誇らしく思ってもらえるー
「かくありたい。」
「昭和臭」の意味が好転すればいい!
朝日新聞「私の視点」で元参議院法制局部長
「強制起訴制度は憲法違反の疑い」と。
この視点は大変重要。
13日茨城県議選が政権党民主党の流れを決める。
ただ、仙谷を排除しない限り、迎えるウサギ干支の日本に春は来ない。
○1901年(31)伊グリュエールブリューマン
英国カナダ3400キロ電波飛ばす成功
○1956年(31)日本国連加盟80番目
○1963年(38)麦秋東京物語橙など小津安二郎60才 で逝く、 墓標「無」
九州地区ブログランキング参加!
ワンクリック
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
花ことばは・・・・・・・・・寿(ことほ)ぎ
万両や 暦日めぐる こと速し
師走、とはよく言ったもので、岸 風三楼でなかろう暦日めぐるとこと速しと歌い上げ、とにかく忙しい。
考えながら走り抜けるという先哲の教えの感覚が大事なのだろうー。
宮崎は9日公示、26日投開票の八百長なりといえど知事選挙の最中が重なる。(別の専門ブログに詳しく触れてるー)
忘年会もすごい勢いで組まれていく、
忘年会は一年間、いろんな人に支えられたことを感謝する行事。
どうにも避けられないー
NHKが3時間ブッ通し。「日米安保50年」
この手番組ははメモ取りで忙しきテレビのハズ。
感想はあとで記したい。
ただ・・・どうにも脱力感にある。
何故?
一つはメデイアの相変わらずの酔っぱらいでの喧嘩の歌舞伎役者の痴話がトップ・ニュース。
確かに爺目の追うこの国を仕切ってる闇の組織タル自民党清和会の六本木支配と山口組と稲川住吉会根は深い
ただメデイアジャックには・・何かが・・知られたくない為政者の目論見、たくらみがあるハズ。
それを探す・・確かに出てくるわー。
ただ空しー
ほかにただ・・そうだなぁ~ウィキリークス逆効果。
①なにしろ、ウィキリークスによって、日本の指導者層が、我々の想像をはるかに超えて、米国の言いなりになっている実態が、白日の下にさらされてしまったのである。
1)ウィキリークスが明らかに米国の外交公電によると、
米政府は昨年9月、日本と共同開発した、海上配備可能な次世代迎撃ミサイル(SMー3ブロック2A)を欧州に売りつけようともくろみ、日本に武器輸出3原則を緩和するように求めていた。
鳩山政権が成立し、米国からの圧力が強まった時期。
2)国際原子力機関(IAEA)事務局長である天野之弥は外務省の高官。
昨年12月の就任前「あらゆる重要な決定で米国に同調する」と、米国大使に誓っていた。
属国の官吏が宗主国に完全服従の証しをしていたということになる。
3)キャンベル国務次官補が韓国で「民主党は自民党と完全に異なる」「岡田・菅と直接デール」を述べたのが2月22日。その前の2月2日訪日し小沢氏等と会談。
ここで小沢・鳩山切りを決断したー。
この時の産経ニュース
「キャンベル氏小沢氏に直談判」
:鳩山政権安保政策で迷走
4)ロン・ポール米下院議員が議会で演説。「WikiLeaksに対するほとんど全国家的な攻撃の本当の理由は、国家の安全の為ではなく、深刻な欠陥のある帝国的外交政策を密かに維持するためではないのか? http://ow.ly/3ndmV #wl_jp
5)次の総理前原はウィキリークスについて、
「勝手に他人の情報を盗んで勝手に公開する犯罪行為、言語道断」と言ってる
アサンジが情報を盗んだんじゃないんだよね。
寄せられた情報を公開しただけ。
寄せられた情報を公開して、それでコンドームをつけたつけないで逮捕されたんだよ。
分かってる次の総理大臣?
②12・10、NHK21時、大越健介が米韓軍事演習に日本も積極参加する意義を説き、
それに豪州とインドまで加えた中国封じ込めの世界軍事戦略をプロパガンダしている。
いつか聞いた昨年の政権交代以前の麻生太郎の反中反共ドクトリンの「自由と繁栄の孤」、
甦って日本外交の基軸政策に軌道定置されている。
言葉としては言われないが、管政権の政府が採択している安保外交指針の内実は、
まさしく麻生太郎の「自由と繁栄の孤」そのもの。
60年前のケナンの対ソ戦略と同じで、中国を包囲し軍事圧力をかけて体制崩壊を狙う冷戦政策である。
しかも単に概念が復活しただけでない。
民主党政権の下で自民党時代よりもずっと積極的に政策行動が具体化され既成事実が固められている。
今後の長期の安保外交路線として鉄板路線。
豪州軍と自衛隊の間で、すでに相互協定が締結されている、
平和憲法理念の国。
普通に考えて、これなどは集団的自衛権の行使禁止に明白に抵触する違憲行為ではないか。
国会で何も論議がないのが不思議ー。
南半球で任務する豪州軍の作戦活動に、専守防衛の自衛隊が支援協力する必要がどこにあるのか。
自衛隊の専守防衛の範囲は、赤道を越えて南極にまで達するのか。
すべてが「周辺国との連携協調」の言葉で正当化されているが、これは経済ではなく軍事の国策行為である。
国民の税金を使っている。
常識で考えて異常で、憲法9条の逸脱である。
③振興銀破綻、金融庁が検証委設置 竹中元金融相の責任追求へ12.10
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101210/bse1012101236003-n1.htm
自見庄三郎金融相は10日の閣議後会見で、9月に経営破綻した日本振興銀行の一連の経緯を検証するため、
有識者による検証委員会を近く、金融庁に設置する方針を明らかにした。
自見金融相は、平成16年4月に開業した振興銀の創業メンバーだった木村剛被告(検査忌避による銀行法違反で起訴)に加え、設立当時の金融相だった竹中平蔵氏が、「中心的役割を演じていて、責任は重い」などと批判。
その上で検証委員会で「しっかり検証し、国民の失われた信頼を回復したい」と強調した。
委員会では設立当時の経緯に加え、破綻に至るまでの検査・監督体制が改めて検証される見通し。
本当にやるかな?
清和会は何やっても(殺人も含む)捕まらない法則があるがー。
・元日にアメリカに住民表をいちいち移す 竹中 平蔵
・派遣法改正で自分が派遣屋の会長になる。
・ライバルの先輩植草教授は冤罪で貶める竹中平蔵
雇用流動化とかいって正社員はそのまま。
なんのどこが改革なんだか。
金融ビッグバンとかいって
舎弟の木村に個人じゃありえねーはずの銀行免許を一年たらずで与えちまう。
小泉竹中5年半で異常なる各種統計。
起訴されたら山ほどこずるい悪事が出てくるんじゃねーの?
日本の一人当たりのGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
郵政民営化、長銀労働者派遣法を通して置いて、
人材派遣会社パソナの顧問だってよー
株式会社パソナグループ
取締役会長 竹中 平蔵
パソナは小泉竹中の手下、南部靖之の起業したもの。
菅直人総理の次の総理
前原誠司夫人愛里
創価大学卒業後に人材派遣大手パソナ南部靖之社長の秘書を勤めていたー。
パソナの会長は、竹中平蔵。
パソナ社長の迷言、「フリーターこそ終身雇用」 。
パソナ会長の迷言、「競争が進むとみんなが豊かになっていく」 。
で、次の総理前原は何処に向かってるんだ?
この国をどうしようという言うんだー
自見庄三郎金融相
平成16年4月に開業した振興銀の創業メンバーだった木村剛被告(検査忌避による銀行法違反で起訴)に加え
設立当時の金融相だった竹中平蔵が、「中心的役割を演じていて、責任は重い」などと批判。
金融庁が竹中の刑事責任追及へってのは、どのニュースできかないんだがー。
④10日だったか深夜ラジオのみ中国が日本の米購入決定を報道してた。
新聞も含め何処にも記事がない。ー
中国農業発展集団が輸入する範囲は、米以外にも牛肉と乳製品、果物にも及ぶようー。
たしかに中国人観光客が日本に来ると、魚沼産コシヒカリを買い、秋葉原で炊飯器を買う
それだけでなく、日本の和牛は美味なので黒毛和牛の真空パックも買うー。
これを契機に、日本の農業が活性化するのを真に願う。
TPPは吹っ飛ばせる!
⑤証拠改竄で逮捕されてる前田検事が小沢事務所の証拠押収を指揮、小沢起訴の先鞭をつけた。
「上杉隆」(先ず、偽証・水谷と改竄・前田の喚問が必要ー)
陸山会事件で小沢事務所の証拠品押収を指揮したのは 逮捕された前田検事。
これをTV、マスコミはなぜか大きく報道しない。
証拠を改ざんした検事の証拠ならば、 それらの信用性について 精査しなければおかしいハズ。
そうだろうミノモンタよー
電通から・・・
小沢バッシングの強化が、各媒体に指令飛びましたー。
偏向・ねつ造マスコミに期待は虚しい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/717.html
⑥何が仮想敵中国を目標の日米韓大演習なのか
ゲーツ国防長官が来年1月10~14日訪中へ
実務力アル制服トップも同席
- MSN産経ニュース: http://bit.ly/icUw2l
「中国人民解放軍の陳炳徳総参謀長も来年訪米する意向としており、実現すれば米中の軍事交流が再び本格化することになりそうだ。」
だから米中は仲良く喧嘩中。
米国外交の素晴らしいのは如何に軍事的圧力を強めタカ派が主流になっても穏健路線を絶やさないこと。
日本のように強硬一辺倒にならない。
米国全ての国に常に硬軟両様のパイプ維持。
米国、対北朝鮮軍事的圧力強める中、リチャードソン知事来週北朝鮮訪問。
少し前にカーター前大統領も訪問。
北と米国は出来ている?
泳がしてるだけ。?
米中も同じ。
日中が戦うだけになる。
11日空管総理の朝鮮有事に自衛隊機救助は論外の与太話。
⑦暴力団解体はいい。ただ山口組のみ集中。
小泉隠れ支持組織稲川住吉は無罪放免。
ゴロツキ組織が芸能界支配者バーニングを背景に麻薬売春暴力やりたい放題。
政治家とつるみ蔓延ってどうしようもない六本木、麻布署所管区域
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1705
↑ヤクザの現状。
六本木あたりで暴走族上がりが暴れ回っても、暴対法があるんでヤクザはシメも出来ないんだろな。
不動産を仕事としてれば解るがゴロツキのほうがタチが悪い
指定暴力団山口組組長が相次いで自殺
1 : 掘りごたつ(東京都):12/08(水)
6日午後2時すぎ、神戸市中央区日暮通の民家で、この部屋に住む指定暴力団山口組系暴力団組長の男性(68)がベッドの上で血を流して死んでいるのを通報で駆け付けた葺合署員が見つけた。
ベッドには拳銃のようなものと薬きょう1個が残っており、
同署は、男性が自殺を図った可能性もあるとみて調べている。
同署によると、男性はトレーナー姿で胸付近まで布団を掛け、口の中から出血していた。
室内に荒らされたような跡はなく、遺書なども見つかっていないという。
前日の5日午後9時半ごろ、知人が訪ねた際は、男性に異常はなかったという。
>ベッドには拳銃のようなものと
拳銃のようなものって何だおい
2:山口組系組長が拳銃自殺か
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010120490010123.html
弘道会系組長、拳銃自殺か=駐車場の車内で-名古屋
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120400030
何が始まってるんだよ?
⑧消費税「5%→当面10%」への引き上げ、正式決定 自民党税制調査会(野田毅会長)が基本方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292027688/-100 -
菅総理また言い出すのかねぇ~。直ぐに抱きつく?
⑨米財務省、シティ株売却で利益1兆円: 米財務省は10日、保有する金融大手シティグループの普通株約24億株の売却を完了したと発表した。これで全株を手放したことになり、少なくとも120億ドル(約1兆円)の利益を... http://bit.ly/eMOx7F
⑩さすが亀ちゃん3分の2を餌に社民党を復活させた。
こんな酷い税制が財務省主体でいいように決められようとしてるのに国民の4分の1は脱小沢のみでア菅を支持?
九月に小沢内閣と願った声は掻き消され日本破滅に向かっている。小沢内閣なら救えるが……
日本を取り巻く今の状況は、黒船来航によって幕府の権威が一挙に揺らぎ、動乱の刻を迎えた幕末以上の激動下にあるといえる。
大東亜戦争の敗戦後、日本国民は泰平の世で惰眠をむさぼり続けてきた。
旧ソ連の軍事力による恫喝、
中国の核実験と急速な軍事増強、
北朝鮮による日本人拉致事件、そして弾道ミサイル発射と核実験…。
韓国大統領訪日見送り・・
日本の安全が脅かされ、日本人の生命に直接、危害が及ぶような事件があっても日本は目覚めようとしなかった
だが中国漁船による領海侵犯事件は、21世紀の黒船来航ともいえる衝撃を日本に与えたといえる。
時事ドットコム:小沢氏不同意なら民主割れる=招致議決の場合-社民・富山のヒト・又市征治副党首。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121000725
・自民党も民主党もダメだったとなれば、日本人の心性から極端なナショナリズムに走る危険性があるという
・いまのまま総選挙をやれば民主党がどれくらい敗北するかという小沢一郎の具体的指摘
友人たちと飲んでいる時に、ウィキリークスのアサンジ氏はなぜアメリカを敵視するのかー
こう言う
アメリカというよりも、戦争を商売にしている「軍産複合体」や、資本家連中を敵視してるのではないかー
資本家の都合で、戦争で人が殺されるのが嫌なんだろうと。
似てないのに似てるコロッケの技みたいなるモノ。
防衛大綱の見直し、予算編成、税制改正の大事な時期の真っ只中に、党内抗争とは正気の沙汰ではない。
民主党の300議席。これつくったのはカネもつかったし、汗もかいた小沢一郎。
「なんでオレが出ていかなくてはならないのか?」
という小沢の身内向けの発言は当然。
仙石はどれだけ、選対やったか?
カネあつめたか?・・・というのがカネをだした鳩山前総理の本音。
「でもボンだから、いわない」
、これを言たら、おしまい。
「 政倫審はもともとは、小沢一郎がつくったもの。
出るなら、さっさと出ればいい。
ぐずぐずしているから、逆に仙石に使われている」
実は岡田幹事長は、菅・仙石にほとほとあきれている。
原理主義者岡田だが、原理主義の元祖は小沢一郎。
「実は、この二人はウマがあう。ただし、頑固さでは、岡田の方が上」
酒がいると本音できくヒトあり。
何故必死に平和日本を解くの?
誰かお金くれてるのー?
子どもの頃を思い出せばいい。
明治生まれの人は尊敬されていたー。
今の日本の繁栄をつくり上げてきた立派な人たちーと。
爺目ら団塊の世代は昭和生まれの人間ー。
時代が経った時に、昭和生まれとして、次の時代の子たちから、誇らしく思ってもらえるー
「かくありたい。」
「昭和臭」の意味が好転すればいい!
朝日新聞「私の視点」で元参議院法制局部長
「強制起訴制度は憲法違反の疑い」と。
この視点は大変重要。
13日茨城県議選が政権党民主党の流れを決める。
ただ、仙谷を排除しない限り、迎えるウサギ干支の日本に春は来ない。
○1901年(31)伊グリュエールブリューマン
英国カナダ3400キロ電波飛ばす成功
○1956年(31)日本国連加盟80番目
○1963年(38)麦秋東京物語橙など小津安二郎60才 で逝く、 墓標「無」
九州地区ブログランキング参加!
ワンクリック
よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑