6・6
2007年6月7日1944・6・6=D・DAY=地上最大の作戦=ノルマンヂィー上陸作戦の日であった。
もののみごとにアップ・ロードに失敗。項を起こす気力もない。
フランス西北海岸は日向の国の海岸段丘の地形に似ている。
中央部は砂浜の海岸で南北に油津細島の港がある
フランス海岸は北のパ・ド・カレー(カレー港)と南のコタンタン半島のノルマンディー・シェルブールとがある。
今はイングランドに最短の地勢状のカレーとドーバーはユーロトンネルで結ばれてるご時勢のようだ。
もちろん日本の海底トンネル掘削の技術があっ足ればこその難工事であった。
かって列車ごとフェリーで3時間ぐらいでドーバーを渡ったものだ。
フランス最北からはドイツ領内でリューベックと、ロストックのバルト沿岸3都市がある。
この3都市がハンザ同盟条約の起源とされ200の加盟都市の中心地。
リューベックの史跡ホルステン門にはラテン語で「内には結束を、外には平和を」と書かれている。
海上交易で繁栄したハンザの精神を今に伝える言葉という
ビスマルとロストックの間の白砂の海岸にハイリゲンダムというドイツ初の海水浴場がある。
その保養地ハイリゲンダムでのサミット参加のため安部信三総理がいる。
環境に見向きもしない米国が動かざる得ないようになった。
中国やインドも動かすことになろう。
環境はドイツが世界に先駆している。
会場は完全に自然エネルギーで運営されてきた都市である。
東欧へのミサイル防衛配備計画にロシアが多弾頭型ミサイルの実験でこたえるという冷戦時代を思わせる物騒な応酬がサミット会場に影を落としている。
プーチンもブッシュもリューベックの史跡ホルステン門を見るはずだ。
新たな冷戦が始まろうとしているがメルケルドイツ首相の手綱さばき次第だ。
本来は憲法9条をたてに日本の出番のハズなのにそれができない安部。
本題に戻そう。レーとノルマンヂィーこの二地点に絞り込まれた上陸作戦。
最短のカレーはドイツも見越して防御が厳しい。
諜報線ではわざわざカレー上陸に決定として架空軍団の指揮官にパットン将軍をあてた。
、連合軍はフォーティテュード作戦という大規模な欺瞞作戦を展開した。
この作戦はフォーティチュード・ノース(ノルウェー侵攻作戦)とフォーティチュード・サウス(パ・ド・カレー侵攻作戦)
の二つからなっており、架空のアメリカ軍師団が偽の建物と装備と共に作られた。
また、イギリス各地に偽のラジオメッセージが送信された。いずれもナチススパイ諜報作戦のためである。
実際は1943年12月にヨーロッパ方面連合軍最高司令官としてアイゼンハワー将軍が任命され1944年1月にはモントゴメリー将軍が本作戦の地上軍総指揮官に任命されていた。
ドゴールをはじめフランス軍はロンドンにあった。
かってフランスVSイギリスの100年戦争でエドワード3世がノルマンディーに上陸した歴史の皮肉がある。
ロダンの彫刻『カレーの市民』に描かれたそれ以前のイギリス軍がカレーに上陸したこともある。
100年戦争ゆえジャンヌ・ダルクの戦いさえ出てくる西欧史である。
映画「地上最大の作戦」が大スペクルタルで理解しやすい。
これ以上の戦闘映画はないほどの規模で作られている。空撮がすごい
テレビ劇が「ルート66」や「逃亡者」などあったが、男の子はナンタッテ「コンバット」
第一回がノルマンディ−の戦いで確か二回に分けて放映された。
テレビがないゆえ他の家でのテレビを眠気と疲れてみた思い出がある。
夜8時から9時は遅い時間で迷惑時間に入る時間帯であった。
登場人物はサンダース軍曹・・ビッグモローと暗誦できてたし、
軍内の地位をおしえてもらい、農業村落にない日本社会にある係長や課長部長に置き換え社会勉強になった。
1944年6月4日未明セーヌ河のドイツ西部軍B師団司令部で、司令官ロンメル元帥は妻の誕生日と指揮権を全面的にヒトラーから承認をもらうためドイツへ帰ろうとしていた。
ここ数週間は悪天候だし防御は完璧。
同じ南部イングランドで300万近い連合軍を指揮するアイゼンハワー最高司令官は上陸作戦の決定をした。
遅い月の出と夜明け直後の干潮という絶対条件の揃うのは6月5〜7日の3日間だが、英仏海峡は大しけ。
5日は取り消され延期するとなれば19日か7月まで待たねばならない。
フランスのレジスタンス向けの暗号放送は盗聴されたがヴェルレーヌの“秋の歌"が上陸作戦の開始を告げるもの符牒とした。
その曲がフランスにも流れた・・・
午前零時15分、米軍空挺部隊の降下から上陸作戦の火蓋は切られた。
激浪に苦しめられ連合軍は海辺に釘づけ。
しかし物量を誇る連合軍は上陸舟艇でノルマンディの海を覆った。
「上陸作戦の最初の24時間は決定的なものになるだろう・・この日こそ連合軍にとっても我々にとっても一番長い日になるだろう
」とロンメルに言わせた6月6日
パリは燃えてるかと叫びヒトラーが去るまでは制空権を失いつつあった日独伊の同盟国・独・もがんばっていた。
『史上最大の作戦(The longest day)』コーネリアス・ライアンの原作。1962年作品
ケナン・アキン、アンドリュー・マートン、ベルンハルト・ヴィッキ監督、
『プライベート・ライアン』(1998年、アメリカ映画)『戦場にかける橋』を観て映画監督を志したスティーブン・スピルバーグ監督。トム・ハンクス主演。
行方不明になったライアン二等兵を救助すべく派遣された8人の兵士を描いている。
わざと旧式の機材を用い画質を落とすなどドイツ兵をスキンヘッドにするなど事実の意図的な歪曲もあるが、武器を捨て降伏したドイツ兵を米兵が射殺する冷たいリアリズムなどもある。、
MG42機関銃の銃声を実際に録音して使ったり、2cm機関砲の破壊力を直接描写したり、ティーガーIやケッテンクラートなど、
ドイツ軍の装備に関するスピルバーグならではのこだわりが軍事マニアを狂喜させた。
作品の冒頭20分間では、オマハ・ビーチでのリアルなシーン。
『鉄路の闘い』(1945年、フランス映画):
ルネ・クレマン監督の下、実際にレジスタンスとして戦った人々をキャストに迎え、ノルマンディー上陸を援護する
フランスレジスタンスの鉄道線妨害活動を描いた。上映の翌年カンヌ映画祭第1回グランプリを受賞
アメリカのノンフィクション作家スティーヴン・アンブローズが書いた『Dデイ』によると上陸し内陸に進撃したアメリカ軍」
朝鮮人の部隊を捕虜にしたらしい。
彼らは日本軍に所属していた朝鮮出身の兵士達だったのだが日本がソ連と戦った時にソ連軍の捕虜となって赤軍に編入され、バルバロッサ作戦時に今度はドイツ軍の捕虜となってしまい、フランスに送られ『大西洋の壁』の守備につかされたのだと言う。
戦争は慰安婦問題も起こるし、他民族抑圧もあちこちに起こしてることの証左である。
6/5日はミッドウエー開戦日であった。ガダルカナルと凋落していく日本軍。
小倉日記の天皇への報告は海軍の全滅どころかアメリカ軍の被害のみが報告されている。
ドイツ、イタリアが降伏したときの1年〜半年前に降伏しとけば国内都市空爆、焼け野ヶ原の苦難はなかった。
安部総理にほんのチョット距離移動してもらい、このノルマンディー、カレー、シェルブールと同胞が敗北していった欧州戦線をみて平和意識を持ってもらい、9条問題を考えてほしいものだ。
帰国後にはまたもや漏洩事件の自衛隊。
昨日六日、自衛隊の「情報保全隊」による大規模な国民監視活動が共産党により暴かれた。
自衛隊イラク派兵反対運動に限らず、医療費負担増、年金改悪、消費税増税に反対する運動や「国民春闘」といった運動まで詳細に記録されてるとのこと。
まぁ戦争に反対する人はホトンド。
イラク戦争に反対と衆議院議員でさえも名簿にある。
寅さんの山田洋二監督も名を連ねている。
「
こうした活動は「日本国憲法を蹂躙した違憲の活動であり、自衛隊法にも根拠をもたない違法な活動」でもある。
軍隊である自衛隊による国民監視は、「戦前・戦中に、憲兵組織が弾圧機関となった暗黒の歴史を今日に復活させようとする
許しがたい行為」と糾弾する。
「闇の部隊の活動を隠ぺい・継続することは許されない。国会で追及していく」との記事。
情報保全隊とは 陸海空の三自衛隊ごとに設置された防衛大臣直轄の情報部隊。
主な任務は防衛秘密の保護と漏えい防止。
二〇〇三年三月に、それまでの「調査隊」を再編・強化して発足。調査隊では別個だった中央と地方の指揮系統を三自衛隊ごとに統合し、より中央で状況把握、運用が可能になるようにした。
隊員数は陸上自衛隊を主力とし、陸海空の三自衛隊で約九百人
自衛隊による国民監視は憲法二一条が保障する集会、結社および言論、出版などの表現の自由を根底から脅かし、
個人名の記載や集会参加者の写真撮影は憲法一三条が保障するプライバシーの権利の侵害である。
そこも考慮して憲法改正しますんで・・ヨロシク!
居直りは専門!
年金記載漏れは総理小泉でなく前の大臣・官直人が悪いんだと・・・
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
もののみごとにアップ・ロードに失敗。項を起こす気力もない。
フランス西北海岸は日向の国の海岸段丘の地形に似ている。
中央部は砂浜の海岸で南北に油津細島の港がある
フランス海岸は北のパ・ド・カレー(カレー港)と南のコタンタン半島のノルマンディー・シェルブールとがある。
今はイングランドに最短の地勢状のカレーとドーバーはユーロトンネルで結ばれてるご時勢のようだ。
もちろん日本の海底トンネル掘削の技術があっ足ればこその難工事であった。
かって列車ごとフェリーで3時間ぐらいでドーバーを渡ったものだ。
フランス最北からはドイツ領内でリューベックと、ロストックのバルト沿岸3都市がある。
この3都市がハンザ同盟条約の起源とされ200の加盟都市の中心地。
リューベックの史跡ホルステン門にはラテン語で「内には結束を、外には平和を」と書かれている。
海上交易で繁栄したハンザの精神を今に伝える言葉という
ビスマルとロストックの間の白砂の海岸にハイリゲンダムというドイツ初の海水浴場がある。
その保養地ハイリゲンダムでのサミット参加のため安部信三総理がいる。
環境に見向きもしない米国が動かざる得ないようになった。
中国やインドも動かすことになろう。
環境はドイツが世界に先駆している。
会場は完全に自然エネルギーで運営されてきた都市である。
東欧へのミサイル防衛配備計画にロシアが多弾頭型ミサイルの実験でこたえるという冷戦時代を思わせる物騒な応酬がサミット会場に影を落としている。
プーチンもブッシュもリューベックの史跡ホルステン門を見るはずだ。
新たな冷戦が始まろうとしているがメルケルドイツ首相の手綱さばき次第だ。
本来は憲法9条をたてに日本の出番のハズなのにそれができない安部。
本題に戻そう。レーとノルマンヂィーこの二地点に絞り込まれた上陸作戦。
最短のカレーはドイツも見越して防御が厳しい。
諜報線ではわざわざカレー上陸に決定として架空軍団の指揮官にパットン将軍をあてた。
、連合軍はフォーティテュード作戦という大規模な欺瞞作戦を展開した。
この作戦はフォーティチュード・ノース(ノルウェー侵攻作戦)とフォーティチュード・サウス(パ・ド・カレー侵攻作戦)
の二つからなっており、架空のアメリカ軍師団が偽の建物と装備と共に作られた。
また、イギリス各地に偽のラジオメッセージが送信された。いずれもナチススパイ諜報作戦のためである。
実際は1943年12月にヨーロッパ方面連合軍最高司令官としてアイゼンハワー将軍が任命され1944年1月にはモントゴメリー将軍が本作戦の地上軍総指揮官に任命されていた。
ドゴールをはじめフランス軍はロンドンにあった。
かってフランスVSイギリスの100年戦争でエドワード3世がノルマンディーに上陸した歴史の皮肉がある。
ロダンの彫刻『カレーの市民』に描かれたそれ以前のイギリス軍がカレーに上陸したこともある。
100年戦争ゆえジャンヌ・ダルクの戦いさえ出てくる西欧史である。
映画「地上最大の作戦」が大スペクルタルで理解しやすい。
これ以上の戦闘映画はないほどの規模で作られている。空撮がすごい
テレビ劇が「ルート66」や「逃亡者」などあったが、男の子はナンタッテ「コンバット」
第一回がノルマンディ−の戦いで確か二回に分けて放映された。
テレビがないゆえ他の家でのテレビを眠気と疲れてみた思い出がある。
夜8時から9時は遅い時間で迷惑時間に入る時間帯であった。
登場人物はサンダース軍曹・・ビッグモローと暗誦できてたし、
軍内の地位をおしえてもらい、農業村落にない日本社会にある係長や課長部長に置き換え社会勉強になった。
1944年6月4日未明セーヌ河のドイツ西部軍B師団司令部で、司令官ロンメル元帥は妻の誕生日と指揮権を全面的にヒトラーから承認をもらうためドイツへ帰ろうとしていた。
ここ数週間は悪天候だし防御は完璧。
同じ南部イングランドで300万近い連合軍を指揮するアイゼンハワー最高司令官は上陸作戦の決定をした。
遅い月の出と夜明け直後の干潮という絶対条件の揃うのは6月5〜7日の3日間だが、英仏海峡は大しけ。
5日は取り消され延期するとなれば19日か7月まで待たねばならない。
フランスのレジスタンス向けの暗号放送は盗聴されたがヴェルレーヌの“秋の歌"が上陸作戦の開始を告げるもの符牒とした。
その曲がフランスにも流れた・・・
午前零時15分、米軍空挺部隊の降下から上陸作戦の火蓋は切られた。
激浪に苦しめられ連合軍は海辺に釘づけ。
しかし物量を誇る連合軍は上陸舟艇でノルマンディの海を覆った。
「上陸作戦の最初の24時間は決定的なものになるだろう・・この日こそ連合軍にとっても我々にとっても一番長い日になるだろう
」とロンメルに言わせた6月6日
パリは燃えてるかと叫びヒトラーが去るまでは制空権を失いつつあった日独伊の同盟国・独・もがんばっていた。
『史上最大の作戦(The longest day)』コーネリアス・ライアンの原作。1962年作品
ケナン・アキン、アンドリュー・マートン、ベルンハルト・ヴィッキ監督、
『プライベート・ライアン』(1998年、アメリカ映画)『戦場にかける橋』を観て映画監督を志したスティーブン・スピルバーグ監督。トム・ハンクス主演。
行方不明になったライアン二等兵を救助すべく派遣された8人の兵士を描いている。
わざと旧式の機材を用い画質を落とすなどドイツ兵をスキンヘッドにするなど事実の意図的な歪曲もあるが、武器を捨て降伏したドイツ兵を米兵が射殺する冷たいリアリズムなどもある。、
MG42機関銃の銃声を実際に録音して使ったり、2cm機関砲の破壊力を直接描写したり、ティーガーIやケッテンクラートなど、
ドイツ軍の装備に関するスピルバーグならではのこだわりが軍事マニアを狂喜させた。
作品の冒頭20分間では、オマハ・ビーチでのリアルなシーン。
『鉄路の闘い』(1945年、フランス映画):
ルネ・クレマン監督の下、実際にレジスタンスとして戦った人々をキャストに迎え、ノルマンディー上陸を援護する
フランスレジスタンスの鉄道線妨害活動を描いた。上映の翌年カンヌ映画祭第1回グランプリを受賞
アメリカのノンフィクション作家スティーヴン・アンブローズが書いた『Dデイ』によると上陸し内陸に進撃したアメリカ軍」
朝鮮人の部隊を捕虜にしたらしい。
彼らは日本軍に所属していた朝鮮出身の兵士達だったのだが日本がソ連と戦った時にソ連軍の捕虜となって赤軍に編入され、バルバロッサ作戦時に今度はドイツ軍の捕虜となってしまい、フランスに送られ『大西洋の壁』の守備につかされたのだと言う。
戦争は慰安婦問題も起こるし、他民族抑圧もあちこちに起こしてることの証左である。
6/5日はミッドウエー開戦日であった。ガダルカナルと凋落していく日本軍。
小倉日記の天皇への報告は海軍の全滅どころかアメリカ軍の被害のみが報告されている。
ドイツ、イタリアが降伏したときの1年〜半年前に降伏しとけば国内都市空爆、焼け野ヶ原の苦難はなかった。
安部総理にほんのチョット距離移動してもらい、このノルマンディー、カレー、シェルブールと同胞が敗北していった欧州戦線をみて平和意識を持ってもらい、9条問題を考えてほしいものだ。
帰国後にはまたもや漏洩事件の自衛隊。
昨日六日、自衛隊の「情報保全隊」による大規模な国民監視活動が共産党により暴かれた。
自衛隊イラク派兵反対運動に限らず、医療費負担増、年金改悪、消費税増税に反対する運動や「国民春闘」といった運動まで詳細に記録されてるとのこと。
まぁ戦争に反対する人はホトンド。
イラク戦争に反対と衆議院議員でさえも名簿にある。
寅さんの山田洋二監督も名を連ねている。
「
こうした活動は「日本国憲法を蹂躙した違憲の活動であり、自衛隊法にも根拠をもたない違法な活動」でもある。
軍隊である自衛隊による国民監視は、「戦前・戦中に、憲兵組織が弾圧機関となった暗黒の歴史を今日に復活させようとする
許しがたい行為」と糾弾する。
「闇の部隊の活動を隠ぺい・継続することは許されない。国会で追及していく」との記事。
情報保全隊とは 陸海空の三自衛隊ごとに設置された防衛大臣直轄の情報部隊。
主な任務は防衛秘密の保護と漏えい防止。
二〇〇三年三月に、それまでの「調査隊」を再編・強化して発足。調査隊では別個だった中央と地方の指揮系統を三自衛隊ごとに統合し、より中央で状況把握、運用が可能になるようにした。
隊員数は陸上自衛隊を主力とし、陸海空の三自衛隊で約九百人
自衛隊による国民監視は憲法二一条が保障する集会、結社および言論、出版などの表現の自由を根底から脅かし、
個人名の記載や集会参加者の写真撮影は憲法一三条が保障するプライバシーの権利の侵害である。
そこも考慮して憲法改正しますんで・・ヨロシク!
居直りは専門!
年金記載漏れは総理小泉でなく前の大臣・官直人が悪いんだと・・・
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
環境デイ
2007年6月6日環境の日6/5に併せて宮崎の顔の一つ、通称・橘通り(橘橋〜山形屋デパート前交差点)の約一キロ=国道220号線とアケード街若草通り、西橘通りがタバコ、空き缶ポイ捨て禁止区域になった。
罰金2000円である。
東京駅の丸の内ホームは千代田区ゆえ規制区域で罰金、八重洲口は中央区ゆえ規制はない。
都民以外はとりわけおのぼりさんはしるよしもない。
オイオイどうなってるとおかしいのがこのネライであるタバコ喫煙禁止区域。違反するのは県外の人のみのハズ。
監視員は元警察官。新規事業の出費。
わかってるだけで2名ずつが2組、経費はいくらかかるのか。
だいたい、アーケード街を除いて人がいない。
通行人数は一体何人いるの。
人通りを増やすのが先ではないのか。
本末転倒、
またここには駐輪違反を取り締まる監視員もいる。
当節ハヤリのNPOさんに言いたい!
通行量調査をやってみろ!
この二種の監視員が一番通ってるだけ。
事業費の無駄使い。警察退職者の職確保のムダ支出。
今歩いてみるがいい。
実にきれいではないか。
強制しなくても美観は保てている。
この田舎町にたの街にさきがけの禁止なんてにシャラクサイ!
街美化の自治モデルは大分なぞに学ぶ必要もない。
高千穂通り(駅〜山形屋交差点約800M)があるではないか。
ここは橘通りより管理は大変である。
クスの街路樹の落ち葉がしょつ中なのである。
歩いてて気づかないのか。ほとんど落ち葉がない。
実は自主的に掃除をしておられるからだ。
あちこちにおられるシルバーさんは2名のみ。
科学技術館隣の公園のシルバー6名体制と比べるがいい。
最小限の費用で最大限の効果・・・パブリックたる・税の基本だろうが。
橘通りはアケードもあり街路樹の落ち葉さえないではないか。
ここに何人の投資の割には無意味な監視員がいるのか。
その経費はいくらか。
本来自治の範囲でいいのではないか。
高千穂通りとの整合性さえ欠くではないか。
チェックできてない市議会も問題。
美化運動は自主自治が基本。
ソリャァ〜金かければどうでもなるワ〜
それが何だというのか。
いまでも綺麗ではないか。
昨夜のニュースのNHK
通行人を捕まえ中立性をよそおう「報道」
「あるでない おまえはほんに へのような。」
どれほど汚かったのがどれほどよくなったかではない。抽象論。
「綺麗になるのでいいことですね。」
ひどいウソ話!だって人歩いてないもん橘とおり。
「タバコの火があたり火傷しました。この被害がなくなるでしょう」
こりゃぁ〜住所氏名TEL言エ!おおウソつき。
年に何回かあるお祭りの特殊の日ジャロガ!
ソンゲナこつおこるハズがネェ〜
元警察官のパトロール費用オマエ払え!
商店街の活性化の方が先だというの。
為政者の都合でこの田舎町が運営されたのではたまらない。
議会は市当局の暴走をチェックできないお茶坊主集団。
これがまたしこたま経費が要る。
こんな行政の茶番やめたがいい。
毎日のパトロール日誌に空き缶、タバコの数のチエックを試験的にやったらどうだ。
ごみが少なくパトロールが多いのでゴミ一個片付けるのにすごいコストがわかろうというものだ。
駐輪違反も永久に監視員を置くつもりであろうか。
駅の人数も入れ何人いてどれほどの効果を挙げているというのか。
この市は予算が足りないとコミュニテーィ税を全国に先駆け徴収しようとしている。
罰金2000円である。
東京駅の丸の内ホームは千代田区ゆえ規制区域で罰金、八重洲口は中央区ゆえ規制はない。
都民以外はとりわけおのぼりさんはしるよしもない。
オイオイどうなってるとおかしいのがこのネライであるタバコ喫煙禁止区域。違反するのは県外の人のみのハズ。
監視員は元警察官。新規事業の出費。
わかってるだけで2名ずつが2組、経費はいくらかかるのか。
だいたい、アーケード街を除いて人がいない。
通行人数は一体何人いるの。
人通りを増やすのが先ではないのか。
本末転倒、
またここには駐輪違反を取り締まる監視員もいる。
当節ハヤリのNPOさんに言いたい!
通行量調査をやってみろ!
この二種の監視員が一番通ってるだけ。
事業費の無駄使い。警察退職者の職確保のムダ支出。
今歩いてみるがいい。
実にきれいではないか。
強制しなくても美観は保てている。
この田舎町にたの街にさきがけの禁止なんてにシャラクサイ!
街美化の自治モデルは大分なぞに学ぶ必要もない。
高千穂通り(駅〜山形屋交差点約800M)があるではないか。
ここは橘通りより管理は大変である。
クスの街路樹の落ち葉がしょつ中なのである。
歩いてて気づかないのか。ほとんど落ち葉がない。
実は自主的に掃除をしておられるからだ。
あちこちにおられるシルバーさんは2名のみ。
科学技術館隣の公園のシルバー6名体制と比べるがいい。
最小限の費用で最大限の効果・・・パブリックたる・税の基本だろうが。
橘通りはアケードもあり街路樹の落ち葉さえないではないか。
ここに何人の投資の割には無意味な監視員がいるのか。
その経費はいくらか。
本来自治の範囲でいいのではないか。
高千穂通りとの整合性さえ欠くではないか。
チェックできてない市議会も問題。
美化運動は自主自治が基本。
ソリャァ〜金かければどうでもなるワ〜
それが何だというのか。
いまでも綺麗ではないか。
昨夜のニュースのNHK
通行人を捕まえ中立性をよそおう「報道」
「あるでない おまえはほんに へのような。」
どれほど汚かったのがどれほどよくなったかではない。抽象論。
「綺麗になるのでいいことですね。」
ひどいウソ話!だって人歩いてないもん橘とおり。
「タバコの火があたり火傷しました。この被害がなくなるでしょう」
こりゃぁ〜住所氏名TEL言エ!おおウソつき。
年に何回かあるお祭りの特殊の日ジャロガ!
ソンゲナこつおこるハズがネェ〜
元警察官のパトロール費用オマエ払え!
商店街の活性化の方が先だというの。
為政者の都合でこの田舎町が運営されたのではたまらない。
議会は市当局の暴走をチェックできないお茶坊主集団。
これがまたしこたま経費が要る。
こんな行政の茶番やめたがいい。
毎日のパトロール日誌に空き缶、タバコの数のチエックを試験的にやったらどうだ。
ごみが少なくパトロールが多いのでゴミ一個片付けるのにすごいコストがわかろうというものだ。
駐輪違反も永久に監視員を置くつもりであろうか。
駅の人数も入れ何人いてどれほどの効果を挙げているというのか。
この市は予算が足りないとコミュニテーィ税を全国に先駆け徴収しようとしている。
命の見直し
2007年6月5日「末は博士か大臣か」立志伝の夢は大リーグでの活躍を目指してる松井、松坂、イチロー等のアメリカンドリームと世界共通する。
ただ、後者は出稼ぎ、荒稼ぎ、前者の言葉は地位名誉などの金銭的裏付けは抜け落ちてる感じがする。
登りつめたる、大臣ゆえ初めての松岡大臣は自裁であったようだ。
安倍信三に関わる口封じは死人にくちなしの不可解死がたびたび惹起するゆえ、死因にこだわった。
先の疑惑のデパートの先輩議員の太地・鈴木宗雄議員に胸襟を開いてる。
「なりあがりものはたたかれる。」
なんか違うんじゃないの違和感を持つが大臣まで上り詰めたる人が吐露してるわけでそれがあるのやもしれぬ。
熊本、鳥取の地方大から官僚政治家のコースから大臣。
常人が知りえないウラ社会があるのだろう。
亀井静香や鈴木宗男らと行動を共にし、小泉政権前半は抵抗勢力。
郵政民営化では推進派に回って安倍政権で閣僚に上り詰めた。
いつのまにか集金力は政界上位。
時に人を裏切り、政治家2世でもなく、その世界ではい上がるには資金力こそ力!は政界の常識。
すさまじいばかりの人生は単純否定はできない世界だ。
田中角栄の築いた政界の世界が総てを立証している。
農業貿易自由化の波が押し寄せる中、本人は単に業界を守る族議員に苦い薬も飲んでもらう攻めの農政改革派に転じたと宣言し、安倍晋三首相もそこを買ったのだという。
政権の今後を占う参議院選挙を控えていた。
選挙戦の勝利には奇麗事だけでは及びも付かない。カネがいる。
松岡的な存在を今も必要とする政治風土の現実。
政官業の一体構造からなお抜け出せない自民党的政治。
偏差値社会で常識的に形作られているゆえ感じるものがあろう。
明治初期、過去の日常を捨て去った国策時期があった。
大和民族を神社仏閣にひきつけ、無宗教国家なのに高い道徳感の宗教感は霊を恐れ奉ることで日々の生活に生かした。
解き明かしたのは偏狭の地宮崎椎葉での奇習を現地で見た柳田國男を嚆矢とする。
各地の神者仏閣、伊勢神宮や靖国参拝は、その列島民族の特殊な宗教的行事である。
塩をまき穢れを祓わないと何事もうまくいかないとの敬虔なる祈りなのである。
お笑い召されるな、それがこの民族の宗教である。
ただ、侵略戦争のとき靖国で会おう!と侵略戦争に出征したのも事実。
英霊に対する畏敬の祈りもそうだ。
ただ、慰安婦問題を「狭義でなかった」と取り繕うとし、教育三法を改悪して憲法改正と来るから
靖国が中韓から揶揄される。
それもわからぬでもない。
集団自衛権が近隣諸国のみならず、見知らぬ地域たる中東イラクまで軍隊を出し交戦するとなればことは重大であろう。
ゆえ批判の対象にさせられてるのであろう。
日米は日豪の軍事協定が更に補完されてきた。
日米豪の太平洋軍事同盟が成立しているのである。
いずれインドが加わり中国包囲の軍事同盟が締結されよう。
中国韓国が日本を敵視するのは当たり前である。
なぜにこうも好戦的になってきたのか。
大和民族は国内産業生活習慣に急速なる稲作米文化が消えつつある。
田植えの経験のなき日本人が増えつつある。
共同体の消滅からきているとせきやん流である。
培われてきた2000年の稲作の生活慣習が食生活、経済行為の変化とともに崩れて行ってるのが原因であろう。
田舎の敷地内には実に、さまざまな神が鎮座しておられた。
日常生活に四季折々主役交代で神々とともに一年があった。
集落、地域の祭りがイベント的に実施され、子供心に夢の日の到来を待ちわびていた。
食事情が悪く貧乏でもあり祭りに並ぶ香具師のお店の駄菓子の甘さに酔いしれた。
奉納される神楽舞など子供心にはウあの空。
大人は農作業の合間の一日を酒と料理と伝統の舞に疲れを癒した。
経済大国でお祭りは無くなり、テレビが大国であることの一日の確認をしてくれ、
こうこうと電気がともり24時間、甘い食べ物でも何でも手に入る。
漆黒の暗闇の恐怖なんぞ無い。エネルギー使いたい放題の社会。
限定地区に目を凝らせば蛍は舞い、コウノトリさえ舞いあがらんと生命を宿している。
本来の農耕民族の環境である。
梅雨はまだ存在しているが激しく変化し自然界を動かしている。
太陽神であろうかこのことに神は承諾はしてないようである。
ドイツでは環境がサミットの柱となる。
さ〜て安倍は喜んで出かけていったがどうやってこの危機を止めようとしてるのか。
中国が急激なる先進国入りを目指してることからくるギャップが生じてることに酷似している。
宮廷でのベンパツ、カンカン魯迅は「阿Q正伝」で旧弊打破を中国人に呼びかけた。
「薬」では息子の肺結核を治すため支社の地を縫った饅頭を食べさせる夫婦。
90年を経ているが、先日死んだ幼児の墓を暴きスープにして奇病の息子に飲ませた事件が表面化した。
民間信仰の奇習迷信の復活が顕著で奇神(悪霊や亡霊)の類が容認できぬと当局と競り合ったニュース
この国には宗教はアヘンであるハズ。
だが、31パーセントは3億人は宗教にに日常をゆだねている。
仏教道教キリスト経が67パーセントだが、26パーセントは先祖民間の神。
風水人相、半数が信じている。
麻生大臣が喜びそうなことがある。
「デスノート」は日本発漫画ホラー漫画だが人気である。
、名前を紙に書くと呪い殺せるというもの。
オリンピック万博と先進国入りわが国が通ってきた道
時計や衣服に限らず、遊園地さえパクル国で、コピーがまかり通る国。
「何が悪いの!」
あまりにも急速なる先進国入りが原因である。
日本も鹿鳴館の脱亜入欧や廃仏毀釈の過去の日常生活を一気に捨て去った国策期があった。
それが放置してある。
見直しが必要である。
資本主義の最高形態たる拡大再生産の社会は狭くなった全地球規模の資源を見渡して制度設計される。
それは潜在してきた経済の南北格差でなく先進国内に格差を生み出した。
更に資源の行きずまりで国連での規制とあいまっている。
国連農業食料期間(FAO)でなくワシントン条約でオランダ・ハーグで議論されている。
オランウータンやトラなど820種が商業行為での国際取引を禁止され
29000種の輸出は原産国の許可が必要である。
オランダのハーグで会議がもれ伝えられる。
ウナギのヨーロッパウナギは絶滅状態らしい。
70年に1パーセントまで急減し規制を強化したが
フランス、スペインから中国は輸入し日本に再輸出していた。
稚魚のシラスも中国や日本に輸出さてたのが原因という。
中国から年間50トン近い稚魚を輸入。
日本のスーパーで売られている日本の消費量10万トンの5〜7割が中国で養殖成魚されたヨーロッパ産だった。
海洋魚の18パーセントが過剰利用、10パーセントは枯渇
消費する水産物の43パーセントを輸入に頼ってる日本
すしブームもあいまって世界的規模の消費が広がっている。
資源枯渇ではどうしようもならない。
陸上動物の寄生のみであったが海洋資源まで及んできている。
象牙はアフリカ三カ国が保有してる60万トンが対日輸出のみ解禁された。
南ア、ボツアナ、ナミビア99年の試験輸入以来の出来事だ。
流通監視体制が確立してるのを認められたからである。
中国等は否決され日本のみが許可された。
89年に全面禁止されていた。
ケニアとマリは輸出禁止を訴えている。
食用のウナギやサメ、ペットの小猿、高級家具の樹木ローズウッド
規制の協議種は多岐にわたっている。
捕獲規制の海洋生物
ノコギリエイ
ヨーロッパウナギ
イセエビブラジル産
ニシネズミサメ
アブラツノサメサンゴ属全種
観賞用
ブテラボゴン
カウデルニィー
アフリカゾウの生息推計
ボツワナ15万4658頭
南部32万904頭
東部16万6528頭
中部5万9319頭
西部8222頭
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
ただ、後者は出稼ぎ、荒稼ぎ、前者の言葉は地位名誉などの金銭的裏付けは抜け落ちてる感じがする。
登りつめたる、大臣ゆえ初めての松岡大臣は自裁であったようだ。
安倍信三に関わる口封じは死人にくちなしの不可解死がたびたび惹起するゆえ、死因にこだわった。
先の疑惑のデパートの先輩議員の太地・鈴木宗雄議員に胸襟を開いてる。
「なりあがりものはたたかれる。」
なんか違うんじゃないの違和感を持つが大臣まで上り詰めたる人が吐露してるわけでそれがあるのやもしれぬ。
熊本、鳥取の地方大から官僚政治家のコースから大臣。
常人が知りえないウラ社会があるのだろう。
亀井静香や鈴木宗男らと行動を共にし、小泉政権前半は抵抗勢力。
郵政民営化では推進派に回って安倍政権で閣僚に上り詰めた。
いつのまにか集金力は政界上位。
時に人を裏切り、政治家2世でもなく、その世界ではい上がるには資金力こそ力!は政界の常識。
すさまじいばかりの人生は単純否定はできない世界だ。
田中角栄の築いた政界の世界が総てを立証している。
農業貿易自由化の波が押し寄せる中、本人は単に業界を守る族議員に苦い薬も飲んでもらう攻めの農政改革派に転じたと宣言し、安倍晋三首相もそこを買ったのだという。
政権の今後を占う参議院選挙を控えていた。
選挙戦の勝利には奇麗事だけでは及びも付かない。カネがいる。
松岡的な存在を今も必要とする政治風土の現実。
政官業の一体構造からなお抜け出せない自民党的政治。
偏差値社会で常識的に形作られているゆえ感じるものがあろう。
明治初期、過去の日常を捨て去った国策時期があった。
大和民族を神社仏閣にひきつけ、無宗教国家なのに高い道徳感の宗教感は霊を恐れ奉ることで日々の生活に生かした。
解き明かしたのは偏狭の地宮崎椎葉での奇習を現地で見た柳田國男を嚆矢とする。
各地の神者仏閣、伊勢神宮や靖国参拝は、その列島民族の特殊な宗教的行事である。
塩をまき穢れを祓わないと何事もうまくいかないとの敬虔なる祈りなのである。
お笑い召されるな、それがこの民族の宗教である。
ただ、侵略戦争のとき靖国で会おう!と侵略戦争に出征したのも事実。
英霊に対する畏敬の祈りもそうだ。
ただ、慰安婦問題を「狭義でなかった」と取り繕うとし、教育三法を改悪して憲法改正と来るから
靖国が中韓から揶揄される。
それもわからぬでもない。
集団自衛権が近隣諸国のみならず、見知らぬ地域たる中東イラクまで軍隊を出し交戦するとなればことは重大であろう。
ゆえ批判の対象にさせられてるのであろう。
日米は日豪の軍事協定が更に補完されてきた。
日米豪の太平洋軍事同盟が成立しているのである。
いずれインドが加わり中国包囲の軍事同盟が締結されよう。
中国韓国が日本を敵視するのは当たり前である。
なぜにこうも好戦的になってきたのか。
大和民族は国内産業生活習慣に急速なる稲作米文化が消えつつある。
田植えの経験のなき日本人が増えつつある。
共同体の消滅からきているとせきやん流である。
培われてきた2000年の稲作の生活慣習が食生活、経済行為の変化とともに崩れて行ってるのが原因であろう。
田舎の敷地内には実に、さまざまな神が鎮座しておられた。
日常生活に四季折々主役交代で神々とともに一年があった。
集落、地域の祭りがイベント的に実施され、子供心に夢の日の到来を待ちわびていた。
食事情が悪く貧乏でもあり祭りに並ぶ香具師のお店の駄菓子の甘さに酔いしれた。
奉納される神楽舞など子供心にはウあの空。
大人は農作業の合間の一日を酒と料理と伝統の舞に疲れを癒した。
経済大国でお祭りは無くなり、テレビが大国であることの一日の確認をしてくれ、
こうこうと電気がともり24時間、甘い食べ物でも何でも手に入る。
漆黒の暗闇の恐怖なんぞ無い。エネルギー使いたい放題の社会。
限定地区に目を凝らせば蛍は舞い、コウノトリさえ舞いあがらんと生命を宿している。
本来の農耕民族の環境である。
梅雨はまだ存在しているが激しく変化し自然界を動かしている。
太陽神であろうかこのことに神は承諾はしてないようである。
ドイツでは環境がサミットの柱となる。
さ〜て安倍は喜んで出かけていったがどうやってこの危機を止めようとしてるのか。
中国が急激なる先進国入りを目指してることからくるギャップが生じてることに酷似している。
宮廷でのベンパツ、カンカン魯迅は「阿Q正伝」で旧弊打破を中国人に呼びかけた。
「薬」では息子の肺結核を治すため支社の地を縫った饅頭を食べさせる夫婦。
90年を経ているが、先日死んだ幼児の墓を暴きスープにして奇病の息子に飲ませた事件が表面化した。
民間信仰の奇習迷信の復活が顕著で奇神(悪霊や亡霊)の類が容認できぬと当局と競り合ったニュース
この国には宗教はアヘンであるハズ。
だが、31パーセントは3億人は宗教にに日常をゆだねている。
仏教道教キリスト経が67パーセントだが、26パーセントは先祖民間の神。
風水人相、半数が信じている。
麻生大臣が喜びそうなことがある。
「デスノート」は日本発漫画ホラー漫画だが人気である。
、名前を紙に書くと呪い殺せるというもの。
オリンピック万博と先進国入りわが国が通ってきた道
時計や衣服に限らず、遊園地さえパクル国で、コピーがまかり通る国。
「何が悪いの!」
あまりにも急速なる先進国入りが原因である。
日本も鹿鳴館の脱亜入欧や廃仏毀釈の過去の日常生活を一気に捨て去った国策期があった。
それが放置してある。
見直しが必要である。
資本主義の最高形態たる拡大再生産の社会は狭くなった全地球規模の資源を見渡して制度設計される。
それは潜在してきた経済の南北格差でなく先進国内に格差を生み出した。
更に資源の行きずまりで国連での規制とあいまっている。
国連農業食料期間(FAO)でなくワシントン条約でオランダ・ハーグで議論されている。
オランウータンやトラなど820種が商業行為での国際取引を禁止され
29000種の輸出は原産国の許可が必要である。
オランダのハーグで会議がもれ伝えられる。
ウナギのヨーロッパウナギは絶滅状態らしい。
70年に1パーセントまで急減し規制を強化したが
フランス、スペインから中国は輸入し日本に再輸出していた。
稚魚のシラスも中国や日本に輸出さてたのが原因という。
中国から年間50トン近い稚魚を輸入。
日本のスーパーで売られている日本の消費量10万トンの5〜7割が中国で養殖成魚されたヨーロッパ産だった。
海洋魚の18パーセントが過剰利用、10パーセントは枯渇
消費する水産物の43パーセントを輸入に頼ってる日本
すしブームもあいまって世界的規模の消費が広がっている。
資源枯渇ではどうしようもならない。
陸上動物の寄生のみであったが海洋資源まで及んできている。
象牙はアフリカ三カ国が保有してる60万トンが対日輸出のみ解禁された。
南ア、ボツアナ、ナミビア99年の試験輸入以来の出来事だ。
流通監視体制が確立してるのを認められたからである。
中国等は否決され日本のみが許可された。
89年に全面禁止されていた。
ケニアとマリは輸出禁止を訴えている。
食用のウナギやサメ、ペットの小猿、高級家具の樹木ローズウッド
規制の協議種は多岐にわたっている。
捕獲規制の海洋生物
ノコギリエイ
ヨーロッパウナギ
イセエビブラジル産
ニシネズミサメ
アブラツノサメサンゴ属全種
観賞用
ブテラボゴン
カウデルニィー
アフリカゾウの生息推計
ボツワナ15万4658頭
南部32万904頭
東部16万6528頭
中部5万9319頭
西部8222頭
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
西南戦争の霊の行方
2007年6月4日兄弟にして力をあわせライバルにもなりお家の繁栄に尽くすのは日向の地の神々・海幸山幸と古代より語りつくされている。
兄弟が相反する場合も多く見られる。
西南戦争でも西郷隆盛の弟従道は官軍にのこり可愛岳で傷ついた隆盛の息子の命を助けた。
平家あらずんば人にあらずと権勢ををほしいままにした平家も
源頼朝義経兄弟の奮闘振りにその栄華も潰えた。
曽我兄弟はその鎌倉幕府の高官・工藤祐経(すけつね)を討つ話で、高田馬場、赤穂浪士とともに日本三大仇討ち話。、
講談浪曲の話芸の好評の演題の出し物。
お家繁栄は時代が下れば国家に置き換えられる。
日露戦争を勝利させた陸海のトップ松山の人・秋山 好古・真之兄弟は落とせない。
秋山好古は世界最強のコサック騎兵と戦い勝利。
秋山真之は日本海海戦では遠来の世界最強のバルチック艦隊を撃破した。
「皇国の興廃此の一戦に在り 各員一層奮励(ふんれい)努力せよ」のZ旗を旗艦三笠に掲げ
、伊予水軍伝来ともいわれる「丁字(ていじ)戦法」を駆使し、意表を衝く敵前旋回を展開、敵艦隊を撃滅完勝して戦局の大勢を決した。
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合(れんごう)艦隊ハ直(ただち)ニ出動、之(これ)ヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ浪(なみ)高シ」
真之の名文は正岡子規と東京・神田に下宿した仲で言い尽くせてるのではなかろうか。
男の本懐、義侠心は次のエピソードで十分であろう。
孫文に日本滞在中に、革命のための資金を調達したのが災いして1914(大正3)年4月17日
に軍令部参謀兼海軍大学校教官から就任した軍務局長を1916(大正5)年2月20日に解任される(後任は鈴木貫太郎)。
松山の記念館にたつ真之を詠んだ歌
?梅が香や おまえへとあしの 子規真之(しきしんし)?・・・酒井 黙禅・・
酒井 黙禅-(もくぜん−1883〜1972年)は、福岡県柳川の人、
松山赤十字病院長を勤め、俳句は子規の門下、俳誌「柿」を創刊した。
「おまへとあし」は「君と僕」を松山方言で親しみを込めて表現したもの
明治大正昭和の言論界のトップは熊本の人徳富蘇峰・蘆花兄弟がいる。
「将来の日本」が好評で上京して国民の友を発刊、国民新聞を出す。
大正12年の大震災以降は経営から身を引き言論人に徹する。
兄弟は日向の内藤治世城下町・延岡を数次訪れてる。
宮崎は詩界の芥川賞たるH賞を杉谷、本多と連続年輩出した稀有の県。
詩人は多くいる。金丸桝一は賞には一歩届かなかったが地元紙の詩の選者を務めた。
せきやん史観では渡辺修三の先駆があったればこそと思っている。
徳富兄弟が逗留した延岡の渡辺家は詩人・渡辺修三の実家であった。
蘆花が延岡に来たときは修三5歳で村の入り口まで迎えに出向いている。
蘆花の兄と離れたる後の処女作「灰儘」は西南戦争の延岡の可愛岳の場面から始まる。
ストーリーはこうである。
西郷軍に従軍した3人兄弟の末っ子が隊列からはずれ生き延びた。
戦後家に帰ると待ってた言葉は兄と親からの「死んでくれ」
「可愛ヶ岳で死ぬのだった!」
男は腹を切る。これでお家安泰と思いきや日夜息子の影にさいまれていた母が火を出し名家は灰儘に帰す
圧倒的な火事の描写は旧制度の火葬。
そういえば延岡の連続火災犯人捕まってないナ。
ブログに書いてマッチポンプの芸能人の卵もいたのでクワバラクワバラ。
古い家族制度を否定、兄をも否定し国民新聞を辞した
祓い霊からの国民の宗教感までは発展させなかった。
兄弟ではないが、日向を通して師弟となる。柳田折口である。
柳田國男は新たなるジャンルたる民俗学を打ち立てた。
そのきっかけは3度にわたる日向訪問からである。
椎葉村の狩猟生活、焼畑農耕に驚き「後狩詞記」(ノチノカリキコトバノキ)をあらわす。
その後遠野物語を書くことになる。
信仰生活の歴史、昔話、口承、独創性と新発見をする。
日本には神社仏閣がなぜにこうも存在するのか。
国の成り立ちからして死者にたいする畏れ霊魂を沈めることカラではないかとこの国を見た。
神官の出の折口信夫がそのごの研究を引き継いだ。
大正6年31さい日向入り土俗と伝記に書いた。
「古代研究」もなしている。
釈超空・・超は左はしんにゅう変換できません・
でうたを良くした。
多くの歌が残っている、
児湯の山 棚田の奥に妹と夫と 飯はむ家を 我は見にけり
日ののちを いきれ残れり 茶臼原の 夏のうぐいすは 草ごもり鳴く
私がこの地を通ったのは武者小路実篤が新しき村を発起して日向の奥に引っ込んだ時分である・・
うたの解説は続く。
日輪神社は
惨殺された太子一族の怨霊を鎮めるためと梅原猛
聖徳太子の見直し
「悪行の聖者」篠崎紘一・著、新人物往来社刊
仇討ち殺人者としての592年馬子・崇峻天皇を殺し推古天皇を樹立
31代 : 用明天皇は崇峻が毒殺
蘇我馬子と意見対立して殺されてしまう。
33代:推古天皇を樹立。
うしろめたさ、悩み苦悩が付きまとう。
仏はすべての罪から救ってくれる。
仏教の擁護派になる。斑鳩寺(後の法隆寺)の造営、
593(推古元)年 厩戸皇子、難波の荒陵(大阪市天王寺区)四天王寺を造る
人々の上に立ち国を治めるものが守るべき道を言葉でなくはっきりしめした法を作り上げる。
それなしには民のための政治は行えぬ。
神仏への約束を守ったわけである
古代人は純粋な精神的な生き方。失いつつある現代人。
宮崎公立大が地方独立行政法人法に基づき法人化して2カ月
今日の地元紙
大阪の人・永松敦教授の専門は民俗学
イノシシの肉を神に献上する場面が神楽である事で椎葉に来たが衝撃であった。
狩猟と芸能のつながりを調べてみると新鮮で興奮の連続。
椎葉に内地留学、福岡博物館を経て椎葉村民俗芸能博物館設立にかかわり、副館長。
そこから人材が育ったのを見極め公立大に転進。
民俗学研究で地域に恩返し。48歳である。
子供の頃から神社仏閣をみて回り、仏教に興味を持った。
仏教を研究するうちに殺生とはなにか、から狩猟文化になった。
日向とのつながりになったわけである。
廃仏棄釈の日向を研究していだきたいもの。
霊魂が浮かばれてない中世の霊が埋もれたままだからである。
とりわけ西南戦争の霊を鎮める神社はない。
流れ星にさえ西郷星となずけられロシアの皇太子殺傷に一役かってしまうさまだ。
広島に祭られてる日向の県令を勤めた方もそうだ。
これでは日向の前途は開かれない。
供養の行事が必要である。
県内から多くの人材を失った西南の役。
日向の先人の霊を奉ったものの破壊を尽くした明治の愚策・廃仏棄釈をみなおし復活をなさなければならない。
二つの畏れ霊の祟りを祓わなくして日向の将来はない。
このクニの人々はそうやって生きてきた。
それがこのクニの宗教でもあり、このクニのモラルだ。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
兄弟が相反する場合も多く見られる。
西南戦争でも西郷隆盛の弟従道は官軍にのこり可愛岳で傷ついた隆盛の息子の命を助けた。
平家あらずんば人にあらずと権勢ををほしいままにした平家も
源頼朝義経兄弟の奮闘振りにその栄華も潰えた。
曽我兄弟はその鎌倉幕府の高官・工藤祐経(すけつね)を討つ話で、高田馬場、赤穂浪士とともに日本三大仇討ち話。、
講談浪曲の話芸の好評の演題の出し物。
お家繁栄は時代が下れば国家に置き換えられる。
日露戦争を勝利させた陸海のトップ松山の人・秋山 好古・真之兄弟は落とせない。
秋山好古は世界最強のコサック騎兵と戦い勝利。
秋山真之は日本海海戦では遠来の世界最強のバルチック艦隊を撃破した。
「皇国の興廃此の一戦に在り 各員一層奮励(ふんれい)努力せよ」のZ旗を旗艦三笠に掲げ
、伊予水軍伝来ともいわれる「丁字(ていじ)戦法」を駆使し、意表を衝く敵前旋回を展開、敵艦隊を撃滅完勝して戦局の大勢を決した。
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合(れんごう)艦隊ハ直(ただち)ニ出動、之(これ)ヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ浪(なみ)高シ」
真之の名文は正岡子規と東京・神田に下宿した仲で言い尽くせてるのではなかろうか。
男の本懐、義侠心は次のエピソードで十分であろう。
孫文に日本滞在中に、革命のための資金を調達したのが災いして1914(大正3)年4月17日
に軍令部参謀兼海軍大学校教官から就任した軍務局長を1916(大正5)年2月20日に解任される(後任は鈴木貫太郎)。
松山の記念館にたつ真之を詠んだ歌
?梅が香や おまえへとあしの 子規真之(しきしんし)?・・・酒井 黙禅・・
酒井 黙禅-(もくぜん−1883〜1972年)は、福岡県柳川の人、
松山赤十字病院長を勤め、俳句は子規の門下、俳誌「柿」を創刊した。
「おまへとあし」は「君と僕」を松山方言で親しみを込めて表現したもの
明治大正昭和の言論界のトップは熊本の人徳富蘇峰・蘆花兄弟がいる。
「将来の日本」が好評で上京して国民の友を発刊、国民新聞を出す。
大正12年の大震災以降は経営から身を引き言論人に徹する。
兄弟は日向の内藤治世城下町・延岡を数次訪れてる。
宮崎は詩界の芥川賞たるH賞を杉谷、本多と連続年輩出した稀有の県。
詩人は多くいる。金丸桝一は賞には一歩届かなかったが地元紙の詩の選者を務めた。
せきやん史観では渡辺修三の先駆があったればこそと思っている。
徳富兄弟が逗留した延岡の渡辺家は詩人・渡辺修三の実家であった。
蘆花が延岡に来たときは修三5歳で村の入り口まで迎えに出向いている。
蘆花の兄と離れたる後の処女作「灰儘」は西南戦争の延岡の可愛岳の場面から始まる。
ストーリーはこうである。
西郷軍に従軍した3人兄弟の末っ子が隊列からはずれ生き延びた。
戦後家に帰ると待ってた言葉は兄と親からの「死んでくれ」
「可愛ヶ岳で死ぬのだった!」
男は腹を切る。これでお家安泰と思いきや日夜息子の影にさいまれていた母が火を出し名家は灰儘に帰す
圧倒的な火事の描写は旧制度の火葬。
そういえば延岡の連続火災犯人捕まってないナ。
ブログに書いてマッチポンプの芸能人の卵もいたのでクワバラクワバラ。
古い家族制度を否定、兄をも否定し国民新聞を辞した
祓い霊からの国民の宗教感までは発展させなかった。
兄弟ではないが、日向を通して師弟となる。柳田折口である。
柳田國男は新たなるジャンルたる民俗学を打ち立てた。
そのきっかけは3度にわたる日向訪問からである。
椎葉村の狩猟生活、焼畑農耕に驚き「後狩詞記」(ノチノカリキコトバノキ)をあらわす。
その後遠野物語を書くことになる。
信仰生活の歴史、昔話、口承、独創性と新発見をする。
日本には神社仏閣がなぜにこうも存在するのか。
国の成り立ちからして死者にたいする畏れ霊魂を沈めることカラではないかとこの国を見た。
神官の出の折口信夫がそのごの研究を引き継いだ。
大正6年31さい日向入り土俗と伝記に書いた。
「古代研究」もなしている。
釈超空・・超は左はしんにゅう変換できません・
でうたを良くした。
多くの歌が残っている、
児湯の山 棚田の奥に妹と夫と 飯はむ家を 我は見にけり
日ののちを いきれ残れり 茶臼原の 夏のうぐいすは 草ごもり鳴く
私がこの地を通ったのは武者小路実篤が新しき村を発起して日向の奥に引っ込んだ時分である・・
うたの解説は続く。
日輪神社は
惨殺された太子一族の怨霊を鎮めるためと梅原猛
聖徳太子の見直し
「悪行の聖者」篠崎紘一・著、新人物往来社刊
仇討ち殺人者としての592年馬子・崇峻天皇を殺し推古天皇を樹立
31代 : 用明天皇は崇峻が毒殺
蘇我馬子と意見対立して殺されてしまう。
33代:推古天皇を樹立。
うしろめたさ、悩み苦悩が付きまとう。
仏はすべての罪から救ってくれる。
仏教の擁護派になる。斑鳩寺(後の法隆寺)の造営、
593(推古元)年 厩戸皇子、難波の荒陵(大阪市天王寺区)四天王寺を造る
人々の上に立ち国を治めるものが守るべき道を言葉でなくはっきりしめした法を作り上げる。
それなしには民のための政治は行えぬ。
神仏への約束を守ったわけである
古代人は純粋な精神的な生き方。失いつつある現代人。
宮崎公立大が地方独立行政法人法に基づき法人化して2カ月
今日の地元紙
大阪の人・永松敦教授の専門は民俗学
イノシシの肉を神に献上する場面が神楽である事で椎葉に来たが衝撃であった。
狩猟と芸能のつながりを調べてみると新鮮で興奮の連続。
椎葉に内地留学、福岡博物館を経て椎葉村民俗芸能博物館設立にかかわり、副館長。
そこから人材が育ったのを見極め公立大に転進。
民俗学研究で地域に恩返し。48歳である。
子供の頃から神社仏閣をみて回り、仏教に興味を持った。
仏教を研究するうちに殺生とはなにか、から狩猟文化になった。
日向とのつながりになったわけである。
廃仏棄釈の日向を研究していだきたいもの。
霊魂が浮かばれてない中世の霊が埋もれたままだからである。
とりわけ西南戦争の霊を鎮める神社はない。
流れ星にさえ西郷星となずけられロシアの皇太子殺傷に一役かってしまうさまだ。
広島に祭られてる日向の県令を勤めた方もそうだ。
これでは日向の前途は開かれない。
供養の行事が必要である。
県内から多くの人材を失った西南の役。
日向の先人の霊を奉ったものの破壊を尽くした明治の愚策・廃仏棄釈をみなおし復活をなさなければならない。
二つの畏れ霊の祟りを祓わなくして日向の将来はない。
このクニの人々はそうやって生きてきた。
それがこのクニの宗教でもあり、このクニのモラルだ。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
西南戦争
2007年6月3日宮崎の後進性に県民性が上げられるがそうではない。
他県にない苦難が痛手となりそれが後塵を拝してる状況にあるのが正確なる状況である。
ただ、神の国は時としてチャンスを与えてくれる。
これまでを一挙に晩回せんと不思議なる人材をトップに据えた
いままでのトップリーダー選びにない
「あぁ〜よかった応援候補が当選!、後はたんじょくわ〜」
ここんとこがそのまんま知事は違うのである。
「みつめ注目しておかないと選んだ責任がアッド〜、」
「怖いもん見たさ。」
「みてて楽しい元気が出る」
中央政界さえ戦々恐々、選挙のあり方、候補者選びに一石を投じた。
当選後も地元と上京のスケジュールの一挙手一投足は古参政治家ほど対応ができない。
宮崎を全国に一目おかせたそのまんま知事の力は尋常ではない。
「お笑い芸人」「知事になりたい」
立身伝の戦略が見事に優柔不断の県民性を突き動かしている。
さらに、悪しき慣習の宮崎の政治体制を変えようとしている。
てぐすね引いて待ってて県議会のつわものどもも手出しができない。
庶民的知事の就任決意インタビュー。
「裏金はありませんか」
がまさに出発点であった。
県北今山大師祭り、パレードデビューとなり大フィーバー、
一目見ようと甲子園優勝並みの人手の人気。
県庁は全国に向けた観光地。
問題となった知事公舎公開も大混乱の人が押し寄せた。
新聞にはや伝説的に取り上げられている。
この県は歴史的に大同団結で県民が雄たけびを上げたことがない。
小藩乱立で封建時代も維持された。
チャンスはあった。
幕末、明治を作り上げた薩摩に九州諸藩は流れとして藩論を統一し、行動をともにした。
ところが宮崎延岡は内藤が治めている治世で譜代の殿様。
あの井伊直弼の異母弟・内藤政挙は幕府側についた。
九州で唯一といっていい外様大名でない気負い。
が時代に大きく乗り遅れ日向を一つにまとめる事ができなかった。
明治4年7月14日廃藩置県が発令される。3府302県
11月14日に大淀川を境に美々津と大隈も入れた都城県に分けられた。
3府42県明治6年の改革に1月15日合併、
明治9年8月21日3府35県で二つになってしまい、
明治16年5月9日の合併まで待たねばならなかった。
地図を広げてみれば県境が不明なとかある。
ソ連邦から分離したバルト三国やウクライナ地方見たいに境界が解からない。
九州で言うならガバイのばあちゃんの県の佐賀。
北陸の富山県。
それもそのはず、この佐賀富山宮崎の三県は明治16年5月9日に再配置された県である。
この間大和民族は血の政争を繰り返した天皇家以外は稲作の生活慣習から融和な民族で国内二分の争いはない。
ただ唯一の国内戦は西南戦争。
その激戦地は熊本城を巡る熊本藩内その戦の天下分け目を極めた。
本当の意味での西南戦争は敗北していく過程にある。
せきやんの井沢元彦風、極め付き暴論!
5月30日の西郷隆盛の日向入りから、延岡のたった一度の西郷隆盛が指揮を執った闘い。8月19日までを言う。
それが西南戦争の全てであった。
日向では西郷札なる中央政府外のお金が出回った。
その戦場は宮崎県を縦走する形で繰り広がれた。
戦場ほど悲惨なる物はない。
多くの人材ほんの少しあった資本も消滅した。
資本力のなさは経済発展の目さえ摘み全国に遅れをとった。
世界遺産に見立てた工業遺産を鹿児島や福岡にあれど宮崎にはない。
千田貞曉は薩摩の人。広島県では神社や銅像もある県民の英雄。
時代を先取りした広島港は日露戦や大本営広島帝国議会広島さえ実現させたほど。
千田廟公園の石碑「宇品新開地紀念碑」は「正三位勲一等男爵千田貞曉題」とある。
広島と同じく宮崎の県令も勤めている。
「人々元気を振起し産業を励み国家富強の根帯えお培養」
米54,1パーセント
チャ6,4
椎茸4,9
その他34,6
将来性あるものとして、養蚕製糸、製茶、製糖、の三つを推奨した。
日清戦争以降、育成国台湾に製糖が移り、甘藷栽培製糖は衰退した。
明治44年第13代有吉忠一知事が赴任宮崎中興の祖といわれた。
全国的経済レベルにないので積極的な事業展開を迫るる事を目指した。
県営鉄道の開設。油津細島港の改修。開田事業。二原小林、高木原都城、薩摩原国富
神話のふるさと西都原の発掘
宮崎県嘉績(カセキ)誌を編集
事業で入用の資金の債権はまもなく第一次世界大戦が始まり好況を向かえ返済され飛躍した。
この項途中である。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
他県にない苦難が痛手となりそれが後塵を拝してる状況にあるのが正確なる状況である。
ただ、神の国は時としてチャンスを与えてくれる。
これまでを一挙に晩回せんと不思議なる人材をトップに据えた
いままでのトップリーダー選びにない
「あぁ〜よかった応援候補が当選!、後はたんじょくわ〜」
ここんとこがそのまんま知事は違うのである。
「みつめ注目しておかないと選んだ責任がアッド〜、」
「怖いもん見たさ。」
「みてて楽しい元気が出る」
中央政界さえ戦々恐々、選挙のあり方、候補者選びに一石を投じた。
当選後も地元と上京のスケジュールの一挙手一投足は古参政治家ほど対応ができない。
宮崎を全国に一目おかせたそのまんま知事の力は尋常ではない。
「お笑い芸人」「知事になりたい」
立身伝の戦略が見事に優柔不断の県民性を突き動かしている。
さらに、悪しき慣習の宮崎の政治体制を変えようとしている。
てぐすね引いて待ってて県議会のつわものどもも手出しができない。
庶民的知事の就任決意インタビュー。
「裏金はありませんか」
がまさに出発点であった。
県北今山大師祭り、パレードデビューとなり大フィーバー、
一目見ようと甲子園優勝並みの人手の人気。
県庁は全国に向けた観光地。
問題となった知事公舎公開も大混乱の人が押し寄せた。
新聞にはや伝説的に取り上げられている。
この県は歴史的に大同団結で県民が雄たけびを上げたことがない。
小藩乱立で封建時代も維持された。
チャンスはあった。
幕末、明治を作り上げた薩摩に九州諸藩は流れとして藩論を統一し、行動をともにした。
ところが宮崎延岡は内藤が治めている治世で譜代の殿様。
あの井伊直弼の異母弟・内藤政挙は幕府側についた。
九州で唯一といっていい外様大名でない気負い。
が時代に大きく乗り遅れ日向を一つにまとめる事ができなかった。
明治4年7月14日廃藩置県が発令される。3府302県
11月14日に大淀川を境に美々津と大隈も入れた都城県に分けられた。
3府42県明治6年の改革に1月15日合併、
明治9年8月21日3府35県で二つになってしまい、
明治16年5月9日の合併まで待たねばならなかった。
地図を広げてみれば県境が不明なとかある。
ソ連邦から分離したバルト三国やウクライナ地方見たいに境界が解からない。
九州で言うならガバイのばあちゃんの県の佐賀。
北陸の富山県。
それもそのはず、この佐賀富山宮崎の三県は明治16年5月9日に再配置された県である。
この間大和民族は血の政争を繰り返した天皇家以外は稲作の生活慣習から融和な民族で国内二分の争いはない。
ただ唯一の国内戦は西南戦争。
その激戦地は熊本城を巡る熊本藩内その戦の天下分け目を極めた。
本当の意味での西南戦争は敗北していく過程にある。
せきやんの井沢元彦風、極め付き暴論!
5月30日の西郷隆盛の日向入りから、延岡のたった一度の西郷隆盛が指揮を執った闘い。8月19日までを言う。
それが西南戦争の全てであった。
日向では西郷札なる中央政府外のお金が出回った。
その戦場は宮崎県を縦走する形で繰り広がれた。
戦場ほど悲惨なる物はない。
多くの人材ほんの少しあった資本も消滅した。
資本力のなさは経済発展の目さえ摘み全国に遅れをとった。
世界遺産に見立てた工業遺産を鹿児島や福岡にあれど宮崎にはない。
千田貞曉は薩摩の人。広島県では神社や銅像もある県民の英雄。
時代を先取りした広島港は日露戦や大本営広島帝国議会広島さえ実現させたほど。
千田廟公園の石碑「宇品新開地紀念碑」は「正三位勲一等男爵千田貞曉題」とある。
広島と同じく宮崎の県令も勤めている。
「人々元気を振起し産業を励み国家富強の根帯えお培養」
米54,1パーセント
チャ6,4
椎茸4,9
その他34,6
将来性あるものとして、養蚕製糸、製茶、製糖、の三つを推奨した。
日清戦争以降、育成国台湾に製糖が移り、甘藷栽培製糖は衰退した。
明治44年第13代有吉忠一知事が赴任宮崎中興の祖といわれた。
全国的経済レベルにないので積極的な事業展開を迫るる事を目指した。
県営鉄道の開設。油津細島港の改修。開田事業。二原小林、高木原都城、薩摩原国富
神話のふるさと西都原の発掘
宮崎県嘉績(カセキ)誌を編集
事業で入用の資金の債権はまもなく第一次世界大戦が始まり好況を向かえ返済され飛躍した。
この項途中である。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
クレオパトラか楊貴妃か
2007年6月2日6/1と月替わりすると梅雨入り宣言。
昨日今日と雨。
ひと目臥し 卯の花腐し 美つくしや
うっとうしい時期の到来。
日照雨、日向雨=群れて振る群雨叢雨
旧暦4月は卯月。5月下旬走り長雨卯の花腐し
3〜5月の気象庁発表は観測史上最大の「少雨」
尾鷲306ミリ(平年比33パーセント)高知334(47)宮崎・延岡は6割未満。
これからの3ヶ月は平年並み渇水の恐れがある。
気温については変動が大きい。
すさまじきは応挙の幽霊画。
たたみにポトポトと水しずく
後ろに・・・トホホホッホッ・・コワ〜
ウラメシ〜ヤ
水もしたたる・・
いずれは菖蒲か・・
クイズに弱き、殿方もこうとくれば・・「美人!」
殿方はこのときぞと声を出し。
殿方はまってましたと声をかけ
日本テレビ系が三十日夜、放送したビデオリサーチの調べ。ブログから。
藤原紀香・陣内智則の結婚披露宴の視聴率 40%
関西で歴代2位の視聴率 !
瞬間最高視聴率は関西地区が、陣内智則が藤原紀香の為の弾き語りピアノ演奏を終えた午後九時一分の49・2%、
関東地区が同八時五十六分、五十七分の32・7%。
陣内智則のピアノ演奏は藤原紀香も感激して涙、多くの芸能人も涙。
陣内は、芸人仲間と藤原紀香に言わせるとオンチなんだとか。
披露宴の時の陣内智則のピアノ演奏の弾き語りは、相当のご努力のようでなるほど最高の出来でしたね。
女性の人の関心があるウエディングドレスは紀香の友人でもあるファッションデザイナー、芦田多恵さんが担当。
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャの世界をイメージしたクリームローズ色の
シルクジョーゼット。
機械は一切使わず手縫いでビーズを施した特注品で、数百万円らしい。
お色直しは1回で、2回目のドレスは朱赤のシルクオーガンジー素材。
こちらも芦田作品で、1万5000個のスワロフスキーがあしらわれている。
ウエディングドレスに合わせたジュエリーは「大月真珠」のデザインによる神戸真珠のネックレスとブレスレット。
朱赤のドレスには婚約指輪も作成した「ジュエルツチヤ」のイヤリング。いずれも特注品で新婦のこだわりを感じさせた。
藤原紀香・陣内智則を見ていて結婚したい人が増えているそうだ.
話題の藤原紀香は1992年、神戸親和女子大学在学中に、第24回ミス日本グランプリを受賞。
今年のミス・ユニバース世界大会の最終選考会メキシコ市で開かれていた
で優勝したのは日本代表の森理世 。
日本人がミス・ユニバースとなったのは1959年の児島明子以来48年ぶり。
森理世女王にはダイヤモンドや真珠があしらわれた25万ドル(約3000万円)相当の王冠が渡された。
なお、2位はブラジル、3位はベネズエラ
森理世女王はカナダのバレエスクールでダンスを勉強。
現在は静岡市内で母親が経営するダンススタジオで、ジャズダンスのインストラクターとして働いている。
気になるのは身長・
身長1メートル75
ぎゃ〜ァ、
ジャンプしてキッス・・届かないワ〜
どれだけ美人かって・・・
・・・・モウ!有料サイトだから・・(ウソで−す)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/other/54183/
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/05/30/01.html
さまざまなコメント を拾ってみた。
5 : 県議(兵庫県) :
意外と足が太い
14 : fushianasan(東京都) :
まったく理解不能
37 : 割れ厨(アラバマ州) :
ミス・ユニバースって、どういう基準で選考してんだ?
この女性のどこが美しいのか、俺には理解できないんだが。
39 : あおらー(コネチカット州) :2007/05/29(火)
地元じゃまったく話題にもなってなかったわ
というか今、同郷て知った
45 : タレント(長崎県) :
でっかい画像あったわ
46 : ネット廃人(栃木県) :
うーん・・・これはない
48 : 名無しさん@(dion軍) :
日本女性らしさがまったくねーな
70 : 保育士(北海道) :
やっぱ外国と日本とじゃ感覚が遙かに違うんだな。
84 : 解放軍(東京都)
知花くららもそうだけど、日本人と外国人の感性がズレてんだよな。
95 : ロケットガール(樺太)
西洋基準じゃ美人だが、日本美人じゃないな
何にせよ一番はいい事だ
101 : 留学生(埼玉県) :
何これ
スタイルのいい前田健じゃん
1
131 : ディトレーダー(コネチカット州)
小田切も外人から見れば美人かもしれんな
140 : すっとこどっこい(熊本県)
確かに生で見たらオーラがすごそうだ
177 : DJ(埼玉県) :2007/05/29(火)
まぁ二次元にどっぷり浸かってるお前らに分かるわけが
183 : 下着ドロ(アラバマ州) :2007/05/29(火)
別に嬉しくないけど、韓国人が「日本のロビー活動のおかげ」だの
「金で買った賞」だのと癇癪おこす面白い姿が見れるので嬉しい。
191 : レースクイーン(東京都) :2007/05/29(火)
結局ゲルマン野郎の美感に近いのを「ミス・ユニバース」に選ぶわけだ。
柳のような物腰で、ふうわりとした笑顔が心地よい「日本美人」などはお呼びでないわけだな。
197 : 男性巡査(福島県) :2007/05/29(火)
しかし、こうやって美の価値観が画一的になっていくのはつまらんものだな
214 : 桃太郎(関東地方) :2007/05/29(火)
夏帆がでれば500回は優勝できるな
日本代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/JP.html
中国代表・・・・
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/CN.html
劣りすぎだろ
217 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:49:02 ID:POCTMqeu0
レバノン代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/LB.html
イスラエル代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/IL.html
インドネシア代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/ID.html
三大美女とは一般的に、
クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・小野小町(日本)。
実はこれ、日本だけで言われている三人。
世界的な世界三大美女は、
クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・ヘレネ(古代ギリシ)
まぁいろいろのご意見ですが
藤原紀香のフェロモンはいまだテレビに残っておりますゾ!
クンクン!(キャァ〜スケベジジ!
ただ、女子フギァーの露出度90パーセントで慣らすされてきているので眩ゆさはなかった。
イスラムを採り入れないとどこまで行くのか四畳半の下張りで騒いでいたころの方が情緒があったみたい。
官能、悩殺は恥じらいのクニにはどうにもいけない。
世界美人コンテストの四大大会とは、ミス・ワールド、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・アースの4つのこと。
山本富士子第1回ミス日本コンテスト
昨年のコンテストでは知花くららさん(25)=那覇市出身=が準優勝に輝いている。
キャンプ地の宮崎県で確実にご利用者が増えている。
街を歩けば有名人に出会える??
それも美人!
旬刊「サブラ」小学館刊。コンビニにも置いてある、
神保町美女オリンピックとして、各種競技のトップがユニフォーム姿で掲載されている。
ジェノサイド五輪に危機感を持ったわけジャァないでしょうが五輪を盛り上げようとの意図。?。
p27に掲載されてる方とコンビニで出会え、にわか「取材」?
「山田未来」JALバスケット部の選手。
雑誌を読んで驚いた。
三冠選手ナンデアル
静岡高校のときはキャプテン。
インターハイ、国体、ウインター大会を主将として三冠の偉業を成し遂げた。
三菱から請われてJALに優勝請負人ナルカ。ツーとこかぁ。
静岡と宮崎のつながりをご説明。
宮崎は静岡伊東半島・工藤祐経(すけつね)を祖とする。
三大敵討ち、高田馬場、赤穂義士、曽我兄弟を説明したが、ご存知でなかった。
山田の姓は伊東家の武人の一人。
「ヘェ〜」と驚きお聞きであった。
もちろんグラビアの美人どこではない。
現物はモット言い。美人!
三国一の富士ヒタイ。髪はカラスの濡れ羽色。
コンビニで立ち読みp27「山田未来」ですゾ!殿方!
、日本は神代のクニで霊を奉る。
「祟り」を恐れお払いでひたすらハレを待つ。
綾には曽我兄弟をたたえる踊りが保存会で残されてる。
お笑い召されるな。綾には曽我兄弟のお墓さえあります。??
JALバスケ部宮崎にキャンプ中ナンダそうでこんなとこが活気になるのか。
うっとうしい天をにらみつけたのは天真爛漫なる悩み続けたるころ。
家族みな 改憲護憲 立夏かな
今では降雨は世界に誇るの日本国が持つ唯一の資源としり、
アリガタヤありがたや
その昔
民謡の名曲五木の子守唄
♪花は菜の花つんつん椿
♪水は天からもらい水♪・・・と伝える。
山間の山村はの農家は渇水期に悩む小部落地帯であったが
20戸ぐらい川原集落は豊かな清流の三財川の伏流水なり、地下水に囲まれ水が大切なるものとの認識は薄かった。
今で言う棚田=段々畑は地形状からどこにでも存在した
田植えへの前後の水確保には悩み受け継がれた日常的な風景として田んぼが完全に従水するまで
そして入水された田んぼの水が下の他人の田んぼに了解なしに落とされないよう見張り。
耕地整理以前の田んぼは水路はなく隣からの落とし水でまかなった。
自分の稲の水の確保なら平気で上の段の水を自分の田にひき
上がひやがっても知らん顔。
マナーがなってない。
下の自分の田が満水にできたのは上の田のお陰である事を多忙ゆえ忘れ
空っぽの上の田を忘れ帰る。
それを起こさぬよう見張り。
「水クリャィノ〜」
「あと溜めチョッテ、クリャレバノ〜」
この確認がなされるまでは見張り番。
この水の作業は重要であるがたいした労力は要らない。
勢い子供の仕事になる。
遊び盛りの貴重なる時間を奪った。
何するでもなくメジロの鳴き声を聞いたりの花を眺めたりを取ったり秋に供え山芋のつるをsがしたり、同行の世界一の名犬「ポチ」との戯れであった。
水の管理維持の役目から田に必要なる水が資源たる発想はかけていたけど江戸時代の川上川下の水争いが起こるのは若菜内でもない。
ていどの水の理解であった。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
昨日今日と雨。
ひと目臥し 卯の花腐し 美つくしや
うっとうしい時期の到来。
日照雨、日向雨=群れて振る群雨叢雨
旧暦4月は卯月。5月下旬走り長雨卯の花腐し
3〜5月の気象庁発表は観測史上最大の「少雨」
尾鷲306ミリ(平年比33パーセント)高知334(47)宮崎・延岡は6割未満。
これからの3ヶ月は平年並み渇水の恐れがある。
気温については変動が大きい。
すさまじきは応挙の幽霊画。
たたみにポトポトと水しずく
後ろに・・・トホホホッホッ・・コワ〜
ウラメシ〜ヤ
水もしたたる・・
いずれは菖蒲か・・
クイズに弱き、殿方もこうとくれば・・「美人!」
殿方はこのときぞと声を出し。
殿方はまってましたと声をかけ
日本テレビ系が三十日夜、放送したビデオリサーチの調べ。ブログから。
藤原紀香・陣内智則の結婚披露宴の視聴率 40%
関西で歴代2位の視聴率 !
瞬間最高視聴率は関西地区が、陣内智則が藤原紀香の為の弾き語りピアノ演奏を終えた午後九時一分の49・2%、
関東地区が同八時五十六分、五十七分の32・7%。
陣内智則のピアノ演奏は藤原紀香も感激して涙、多くの芸能人も涙。
陣内は、芸人仲間と藤原紀香に言わせるとオンチなんだとか。
披露宴の時の陣内智則のピアノ演奏の弾き語りは、相当のご努力のようでなるほど最高の出来でしたね。
女性の人の関心があるウエディングドレスは紀香の友人でもあるファッションデザイナー、芦田多恵さんが担当。
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャの世界をイメージしたクリームローズ色の
シルクジョーゼット。
機械は一切使わず手縫いでビーズを施した特注品で、数百万円らしい。
お色直しは1回で、2回目のドレスは朱赤のシルクオーガンジー素材。
こちらも芦田作品で、1万5000個のスワロフスキーがあしらわれている。
ウエディングドレスに合わせたジュエリーは「大月真珠」のデザインによる神戸真珠のネックレスとブレスレット。
朱赤のドレスには婚約指輪も作成した「ジュエルツチヤ」のイヤリング。いずれも特注品で新婦のこだわりを感じさせた。
藤原紀香・陣内智則を見ていて結婚したい人が増えているそうだ.
話題の藤原紀香は1992年、神戸親和女子大学在学中に、第24回ミス日本グランプリを受賞。
今年のミス・ユニバース世界大会の最終選考会メキシコ市で開かれていた
で優勝したのは日本代表の森理世 。
日本人がミス・ユニバースとなったのは1959年の児島明子以来48年ぶり。
森理世女王にはダイヤモンドや真珠があしらわれた25万ドル(約3000万円)相当の王冠が渡された。
なお、2位はブラジル、3位はベネズエラ
森理世女王はカナダのバレエスクールでダンスを勉強。
現在は静岡市内で母親が経営するダンススタジオで、ジャズダンスのインストラクターとして働いている。
気になるのは身長・
身長1メートル75
ぎゃ〜ァ、
ジャンプしてキッス・・届かないワ〜
どれだけ美人かって・・・
・・・・モウ!有料サイトだから・・(ウソで−す)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/other/54183/
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/05/30/01.html
さまざまなコメント を拾ってみた。
5 : 県議(兵庫県) :
意外と足が太い
14 : fushianasan(東京都) :
まったく理解不能
37 : 割れ厨(アラバマ州) :
ミス・ユニバースって、どういう基準で選考してんだ?
この女性のどこが美しいのか、俺には理解できないんだが。
39 : あおらー(コネチカット州) :2007/05/29(火)
地元じゃまったく話題にもなってなかったわ
というか今、同郷て知った
45 : タレント(長崎県) :
でっかい画像あったわ
46 : ネット廃人(栃木県) :
うーん・・・これはない
48 : 名無しさん@(dion軍) :
日本女性らしさがまったくねーな
70 : 保育士(北海道) :
やっぱ外国と日本とじゃ感覚が遙かに違うんだな。
84 : 解放軍(東京都)
知花くららもそうだけど、日本人と外国人の感性がズレてんだよな。
95 : ロケットガール(樺太)
西洋基準じゃ美人だが、日本美人じゃないな
何にせよ一番はいい事だ
101 : 留学生(埼玉県) :
何これ
スタイルのいい前田健じゃん
1
131 : ディトレーダー(コネチカット州)
小田切も外人から見れば美人かもしれんな
140 : すっとこどっこい(熊本県)
確かに生で見たらオーラがすごそうだ
177 : DJ(埼玉県) :2007/05/29(火)
まぁ二次元にどっぷり浸かってるお前らに分かるわけが
183 : 下着ドロ(アラバマ州) :2007/05/29(火)
別に嬉しくないけど、韓国人が「日本のロビー活動のおかげ」だの
「金で買った賞」だのと癇癪おこす面白い姿が見れるので嬉しい。
191 : レースクイーン(東京都) :2007/05/29(火)
結局ゲルマン野郎の美感に近いのを「ミス・ユニバース」に選ぶわけだ。
柳のような物腰で、ふうわりとした笑顔が心地よい「日本美人」などはお呼びでないわけだな。
197 : 男性巡査(福島県) :2007/05/29(火)
しかし、こうやって美の価値観が画一的になっていくのはつまらんものだな
214 : 桃太郎(関東地方) :2007/05/29(火)
夏帆がでれば500回は優勝できるな
日本代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/JP.html
中国代表・・・・
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/CN.html
劣りすぎだろ
217 : 会社役員(dion軍) :2007/05/29(火) 13:49:02 ID:POCTMqeu0
レバノン代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/LB.html
イスラエル代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/IL.html
インドネシア代表
http://www.missuniverse.com/delegates/2007/files/ID.html
三大美女とは一般的に、
クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・小野小町(日本)。
実はこれ、日本だけで言われている三人。
世界的な世界三大美女は、
クレオパトラ(エジプト)・楊貴妃(中国)・ヘレネ(古代ギリシ)
まぁいろいろのご意見ですが
藤原紀香のフェロモンはいまだテレビに残っておりますゾ!
クンクン!(キャァ〜スケベジジ!
ただ、女子フギァーの露出度90パーセントで慣らすされてきているので眩ゆさはなかった。
イスラムを採り入れないとどこまで行くのか四畳半の下張りで騒いでいたころの方が情緒があったみたい。
官能、悩殺は恥じらいのクニにはどうにもいけない。
世界美人コンテストの四大大会とは、ミス・ワールド、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・アースの4つのこと。
山本富士子第1回ミス日本コンテスト
昨年のコンテストでは知花くららさん(25)=那覇市出身=が準優勝に輝いている。
キャンプ地の宮崎県で確実にご利用者が増えている。
街を歩けば有名人に出会える??
それも美人!
旬刊「サブラ」小学館刊。コンビニにも置いてある、
神保町美女オリンピックとして、各種競技のトップがユニフォーム姿で掲載されている。
ジェノサイド五輪に危機感を持ったわけジャァないでしょうが五輪を盛り上げようとの意図。?。
p27に掲載されてる方とコンビニで出会え、にわか「取材」?
「山田未来」JALバスケット部の選手。
雑誌を読んで驚いた。
三冠選手ナンデアル
静岡高校のときはキャプテン。
インターハイ、国体、ウインター大会を主将として三冠の偉業を成し遂げた。
三菱から請われてJALに優勝請負人ナルカ。ツーとこかぁ。
静岡と宮崎のつながりをご説明。
宮崎は静岡伊東半島・工藤祐経(すけつね)を祖とする。
三大敵討ち、高田馬場、赤穂義士、曽我兄弟を説明したが、ご存知でなかった。
山田の姓は伊東家の武人の一人。
「ヘェ〜」と驚きお聞きであった。
もちろんグラビアの美人どこではない。
現物はモット言い。美人!
三国一の富士ヒタイ。髪はカラスの濡れ羽色。
コンビニで立ち読みp27「山田未来」ですゾ!殿方!
、日本は神代のクニで霊を奉る。
「祟り」を恐れお払いでひたすらハレを待つ。
綾には曽我兄弟をたたえる踊りが保存会で残されてる。
お笑い召されるな。綾には曽我兄弟のお墓さえあります。??
JALバスケ部宮崎にキャンプ中ナンダそうでこんなとこが活気になるのか。
うっとうしい天をにらみつけたのは天真爛漫なる悩み続けたるころ。
家族みな 改憲護憲 立夏かな
今では降雨は世界に誇るの日本国が持つ唯一の資源としり、
アリガタヤありがたや
その昔
民謡の名曲五木の子守唄
♪花は菜の花つんつん椿
♪水は天からもらい水♪・・・と伝える。
山間の山村はの農家は渇水期に悩む小部落地帯であったが
20戸ぐらい川原集落は豊かな清流の三財川の伏流水なり、地下水に囲まれ水が大切なるものとの認識は薄かった。
今で言う棚田=段々畑は地形状からどこにでも存在した
田植えへの前後の水確保には悩み受け継がれた日常的な風景として田んぼが完全に従水するまで
そして入水された田んぼの水が下の他人の田んぼに了解なしに落とされないよう見張り。
耕地整理以前の田んぼは水路はなく隣からの落とし水でまかなった。
自分の稲の水の確保なら平気で上の段の水を自分の田にひき
上がひやがっても知らん顔。
マナーがなってない。
下の自分の田が満水にできたのは上の田のお陰である事を多忙ゆえ忘れ
空っぽの上の田を忘れ帰る。
それを起こさぬよう見張り。
「水クリャィノ〜」
「あと溜めチョッテ、クリャレバノ〜」
この確認がなされるまでは見張り番。
この水の作業は重要であるがたいした労力は要らない。
勢い子供の仕事になる。
遊び盛りの貴重なる時間を奪った。
何するでもなくメジロの鳴き声を聞いたりの花を眺めたりを取ったり秋に供え山芋のつるをsがしたり、同行の世界一の名犬「ポチ」との戯れであった。
水の管理維持の役目から田に必要なる水が資源たる発想はかけていたけど江戸時代の川上川下の水争いが起こるのは若菜内でもない。
ていどの水の理解であった。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
危うし!オリンピック
2007年6月1日オリンピックが怪しくなってきた。
エェッ?石原オリンピック招致のことではない。??
あんなもの、
開催大陸ごと周期で石原オリンピックが開催されるはずもない
単純なデマゴギーにいとも簡単に騙されるのかがなぜかわからぬ。
三選を狙った大衆受けの詐欺的政治手法である。
黒川・浅野を担いでの選挙はそれをカモフラージュするためのデキレース。
詐欺が政治屋をやり息子への禅譲するための幕間つなぎであることを断言しとく。
いずれ歴史が証明しよう。
共産国家に生じやすい特有の政治の世襲となんら変わらない。
では怪しくなってきたオリンピックとは。
ジェノサイド(大虐殺)・五輪である。
それが欧米で大きくなりつつある。
日本は例のごとくマスメデア規制で報道されない。
大統領選に敗北したフランス・ロワイヤル。
米下院議員108人は胡錦濤 国家主席に手紙を出した。
下院を代表するアラン・ウルフ
「30年代ナチスとおなじことた」
上院の民主党ヒラリー・クリントンも加わった。
五輪組織委員会芸術顧問
スチィーブン・スピルバークも加わっている。
ことの原因はこうである。
スーダン国ダルフール
03年2月以来の「ジャンジャウイード」のアラブ民兵を使っての黒人大弾圧。
虐殺者は20万人を越えている。
最初に伝え聞いた「ジェノサイド・五輪。」
ユニセフ・親善大使ミア・ファローの新聞記事が最初。
米・ウオルストリートジャーナルが世論を喚起させた。
「中国はスーダンの石油を輸入石油企業の大株主となっている。」
「スーダン政府は石油で設けた金で武器を買い民兵に渡す。渡してる武器はほとんどが中国製」
日本はどうなってるのか。
SAPIOなる週間誌でいわゆる皮刷りに当たる新聞中刷りを見た。
北京オリンピックは中止しろ!なるセンセーショナルな見出しが気になってた。
著者が猿丸幻視行でデビューした井沢元彦である。
最近は逆説日本の歴史でポスト誌だったか長編連載中である。
時間がありようやく市立大の図書館で前週号を見、読めた。
河野一郎をはじめとする北京オリンピック議連に解散を意見している。
さらに一党独裁国がオリンピックを開催すると歴史的に大変な結果が招かれているとの趣旨である。
1936年ベルリン・オリンピック
世紀のヒトラー・オリンピックである。
名匠・レニ・リフェンシュタール監督の「民族の奇跡」?の名画がさらにナチズムを世界に広めた。
開催に反対する動きは出ていた。
1936年のナチス・ドイツの蛮行が表面化したからである。
後の五輪トップニ君臨するブランディージは当時はアメリカの五輪委員長
「人種、宗教で差別をしないのが原則であり、誇れるもの。
アーリア人以外の多数の民族にチャンスを作るのであり
逆に反ナチ勢力の運動を助けることになるのだ。」
なんと!開催承諾派に回った。
ヒトラーも自信がなく消極的であった。
「アメリカが勝利し黒人が彼らのスタートに成る。
見物するにいい気分でない。」
「ナチズムに批判的な外国人が大勢きて不愉快のために利用される。」
取り巻きは進言する。聖火とテレビ放送である。
ギリシャでの聖火採取とオリンピック発祥の地からベルリンまでの聖火リレーという一大イベントを企画。
聖火の移動とは、古代ギリシア帝国がドイツ第3帝国への継承されることを表していた。
聖火リレーのコースは、ギリシャのオリンピアを出発して、ブルガリア、ユーゴスラビア、ハンガリー、オーストリア、チェコスロバキアを経由し、ドイツ国内へ。
欧州史に詳しいお方・・きずいてません?
ヨーロッパを巡ってドイツへ到着したリレーのコースは、
のちにドイツがヨーロッパを進撃したときのコースと重なる。
ヒトラーは、このリレーコースとは逆のコースで攻め上げた。
開発段階であったテレビジョンによる中継が試験的に行われた。試験的とは言え、複数のカメラを使い、会場と会場外を結ぶ本格的なものであった
日本のかかわりは次回1940年東京の開催国の立場もあった。
一万メートル、五千メートルに出場した村社講平は共に4位。
小柄な村社が大柄なフィンランド3選手に絡んだ。
その先行する姿がドイツの観衆達の熱狂的な共感を呼び、日本においてもベルリンオリンピック最初の国民的英雄となった。
なんて呼ぶの?村社=ムラコソ・コウヘイ
おくわしいですネ。
どこの?ヒト???=宮崎県で〜ス。
冬季校内長距離=マラソン大会といってた10000KM大会のとき同級生の同姓のやつムラコソは英雄でした。
河西三省アナウンサーの
「前畑頑張れ」
という実況は今も語り草。
何回やったもんだ。「前畑頑張れ」
女子二百メートル平泳ぎのラジオ放送である。
チョット!マテ!
おまえ生まれてないことまでなぜ記憶している?
「マエハタがんばれ!」
「ウ〜ン・・・」
「三つ子の魂・・・」ウマレテナイ!ってば。
なぜか「マエハタガンばれ」の絶叫調を知っている。
マラソンでは当時日本の植民地支配下にあった朝鮮半島出身の孫基禎が日本人として参加して金メダル、同じく南昇龍が銅メダルを獲得。
故国朝鮮の東亜日報は、表彰台の孫から胸の日の丸をそぎ落とした写真を掲載し、発禁処分倒産し朝鮮朝日が吸収した
ちょうど朝日で連載中である。
『友情のメダル』と半分になったメダルのお話しはこのときである。
陸上棒高跳び西田修平と大江季雄が銀・銅メダルを半分ずつに割ってたたえた。
(後に、西田修平のメダルは早稲田に、大江季雄のメダルは秩父宮記念スポーツ博物館に、寄贈された)。
サッカーでは初出場の日本チームが優勝候補のスウェーデンを破る歴史的番狂わせを演じ(ベルリンの奇跡)ベスト8に進出。
ベルリンオリンピック
国・地域別メダル獲得数
位 国・地域 計
1 ドイツ・ 33 26 30 89
2 アメリカ 24 20 12 56
3 ハンガリ 10 1 5 16
4 イタリア 8 9 5 22
5 フィンラ 7 6 6 19
フランス 7 6 6 19
7 スウェー 6 5 9 20
8 日 本 6 4 8 18
9 オランダ 6 4 7 17
0 イギリス 4 7 3 14
『独裁者』 The Great Dictator(1940年、アメリカ)
ヒトラーと同じ年のドイツ人チャップリンが演じた風刺喜劇映画。
撮影中も上映中も、ファシズム・ナチズムに共感する極右アメリカ人による様々な妨害を受けた。
また、戦後アメリカの「赤狩り」の際、チャップリンは左翼的であるとして追放される原因となった。
『サウンド・オブ・ミュージック』 - The Sound of Music(1965年、アメリカ)
ナチス・ドイツ併合下のオーストリアを舞台。
修道女マリアが音楽を通じて厳格なオーストリア海軍軍人の家庭を癒していく様を描いた。後に「ドレミの歌」など、なじみの曲が誕生した
『ブリキの太鼓』-(1979年、西ドイツ・フランス合作):ギュンター・グラス原作。第一次世界大戦後の国際自由都市ダンツィヒ
を舞台に、人間の醜悪な姿を、三歳で成長を止めた少年の視点からナチの台頭を交えて描く。
『戦場のピアニスト』 (2002年、フランス・ドイツ・ポーランド・イギリス合作)
カサブランカ評論をする必要もない。
ボガードとバーグマンが織り成す映画を見てないのは人生を半分しか生きてないのも同じである。
今すぐレンタル。何度見てもいい。年齢にあった理解が出来る。
次期総理の麻生の漫画大賞案が出た。
漫画「アドルフに告ぐ」 は普及の名著。
ベルリンヒトラー五輪は関連が映像で見れる。
http://www.audrey.co.jp/omoshiro/1936/1936.htm
なお中止された 1940年 東京オリンピック →ヘルシンキオリンピック 日本→ フィンランド は二転三転して中止された。
1944年 ロンドンオリンピックも中止された。
中国人民軍は米国との覇権を競うための共産軍でもなければ
海上保安庁や海上自衛隊の尖閣列島やマラッカ海峡のためにあるわけでもない。
国内の異民族との交戦治安維持のためにある。
チベット異民族や蒋介石の立てこもった台湾勢力である
。
ダライラマは逃亡などを繰り返し中国介入を避けたチベット族の国家再建を目指している。
民族の安全は中国軍に脅かされている。
アテネ五輪中国の金メダルは32個
アメリカの金メダルは35個
判定員の祭典が左右する体操や球技はホームダウンディションの乱発で開催国が有利。
アメリカをはるかに凌ぐ世界一のメダル獲得国家になろう。
中国製ペット・フードに拠るペットの死亡で反中国食料キャンペーンに軍事費増大に関する中国批判。
米国の中国対策がどうにも尋常ではない。
この3月アメリカ以外と始めて軍事同盟を結んだ日本。
日豪軍事協定である。
このこともマスコミ規制で国民は知らない。
陣内VS藤原貸切使い切る。
為政者安倍はそのほうが好都合。
これで日米豪の軍事同盟が成立した抜け落ちてるのはインド。
日米豪印で中国包囲網の完成である。
ソ連オリンピックが開催されたとき参加しなかった国々ではないか。
中国の焦りが見えてくる。
有毒薬品輸出で中国釈明
中国バツシングは吹き荒れつつある。
国と国の外交は汚きもの。国益がかかっている。
今こそ日本は攻勢を仕掛けるべきだ。
尖閣列島のガス開発の協議の再開であり、靖国の内政干渉、教科書問題の自国解決への合意である。
弱みに漬け込み恩を売れ!中国外交を逆手に取ることである。
国会議員や国会は「国益」で考え行動すべきで党利党略であってはならぬ。
2ヶ月後の選挙の争点がぼやけてきている。
6月の世界同時株安が待っている。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
一昨日ようやく降らせたが昨日は降らず、今日は雨。何とか梅雨らしい。
この時期、田んぼや水の動かない溝の溜まりなどにはゼリー状に一定感覚に黒ゴマをばら撒いたようなものが一面にあつた時期。
けるの卵である。
よ〜く観察するとこれほどグロテスクなものはない。
この世のものとは思えない。
大ガマに乗り巻物を加えた黒装束が忍術を使う講談物に使われるハズだ。・・ドンドロドロド〜ンと現れてくるの丁度いい按配。
葉っぱと同じ色の緑のちっちゃいやつが幼き娘の机から出てきた時はビックリした。
あとクソびきと言って尊敬されtなかった茶色で先ほどより大きい。あちこちに大量にいた。
なんといっても大きいのは殿様かえる。色も美しいく、緑と黒と白。理科の解剖の実験台。
ガキ大将は自転車の発電機からきた電線をお尻に入れる。
両手両足を最大限に伸ばして感電死。
案外身近に殿様は存在した大型。
もっともその後食用カエルがその地位を奪った。
「うつらうつらの日をすごすことは幸福である。/この設計は神に通ずるわれわれの。/侏羅(ジュラ)紀の先祖がやってくれた。/考えることをしないこと。/素直なこと。/夢をみること。/地上の動物のなかで最も永い歴史をわれわれがもっているということは平凡ではあるが偉大である。/とおれは思う」
カエルの詩人、草野心平の詩「ごびらっふの独白」
約2億年前のジュラ紀にその祖先が出現して以来、ほとんど変わらない水辺の暮らしを続けてきたカエルである。出現してまだ数百万年という人間の歴史など、カエルにはちょっとまどろんだ間に見る夢のようなものだろう、
そのカエルの地上からの絶滅をもたらすかもしれないツボカビである。もとはアフリカ固有の菌。
それに感染した野生のカエルが神奈川県内で見つかった。今まで国内ではペットのカエルの感染が確認され、水を介した環境への拡散が懸念されていたが、現実には予想外の広がりを見せていたことになる
鳥インフルエンザは宮崎が全国にご迷惑を掛けたつい先日の事件。
感染症が身近に語られだした。
アカイエカがチカイエカに進化して、無吸血で
都心の地下にに棲み越冬する。
西ナイルウイルス鳥を宿主99年い50人9人死亡頭痛めまい発熱全身マヒ
越冬できぬハズだ。
マラリア・・ハマグロカ・・・ハワイテキサス
北、韓国
コガタハマダラカ
北上している
台湾沖縄奄美
九州
デンプ熱インドネシア
熱帯ミマロ熱関節炎出血熱致死率10パーセント
世界最大感染症マラリア
国立大研究所」
成果主義で予算が就かない
予防は就かない。
現実に起こっている
コレラ菌を知らない医者。
インフルエンザ菌細菌性髄膜炎
ワクチンが日本だけしてない。
専門医が少ない。
エボラ出血熱
03年SARSニバウイルス
日本の首相
先のサミット中にドイツの地元紙が顔写真を間違えて掲載したのに続き、今度は米誌ニューズウィークまでに顔を間違えられた。風刺マンガに描かれたG8首脳の中で、日本の首相の顔がヘン。よく見ると、安倍首相ではなく、小泉前首相。ドイツの地方紙がアジアの片隅の日本の首相の顔を知らないのは仕方ないにしても、世界的に権威ある雑誌までが間違えるとは……残念ながら、米国民の認知度はその程度か。
武蔵の国埼玉郡千疋の郷(現在の埼玉県越谷市千疋)の侍であった初代弁蔵が江戸、葺屋町(現日本橋人形町3丁目)に「水菓子安うり処」の看板を掲げ、果物と野菜類を商う店を構えた。
エェッ?石原オリンピック招致のことではない。??
あんなもの、
開催大陸ごと周期で石原オリンピックが開催されるはずもない
単純なデマゴギーにいとも簡単に騙されるのかがなぜかわからぬ。
三選を狙った大衆受けの詐欺的政治手法である。
黒川・浅野を担いでの選挙はそれをカモフラージュするためのデキレース。
詐欺が政治屋をやり息子への禅譲するための幕間つなぎであることを断言しとく。
いずれ歴史が証明しよう。
共産国家に生じやすい特有の政治の世襲となんら変わらない。
では怪しくなってきたオリンピックとは。
ジェノサイド(大虐殺)・五輪である。
それが欧米で大きくなりつつある。
日本は例のごとくマスメデア規制で報道されない。
大統領選に敗北したフランス・ロワイヤル。
米下院議員108人は胡錦濤 国家主席に手紙を出した。
下院を代表するアラン・ウルフ
「30年代ナチスとおなじことた」
上院の民主党ヒラリー・クリントンも加わった。
五輪組織委員会芸術顧問
スチィーブン・スピルバークも加わっている。
ことの原因はこうである。
スーダン国ダルフール
03年2月以来の「ジャンジャウイード」のアラブ民兵を使っての黒人大弾圧。
虐殺者は20万人を越えている。
最初に伝え聞いた「ジェノサイド・五輪。」
ユニセフ・親善大使ミア・ファローの新聞記事が最初。
米・ウオルストリートジャーナルが世論を喚起させた。
「中国はスーダンの石油を輸入石油企業の大株主となっている。」
「スーダン政府は石油で設けた金で武器を買い民兵に渡す。渡してる武器はほとんどが中国製」
日本はどうなってるのか。
SAPIOなる週間誌でいわゆる皮刷りに当たる新聞中刷りを見た。
北京オリンピックは中止しろ!なるセンセーショナルな見出しが気になってた。
著者が猿丸幻視行でデビューした井沢元彦である。
最近は逆説日本の歴史でポスト誌だったか長編連載中である。
時間がありようやく市立大の図書館で前週号を見、読めた。
河野一郎をはじめとする北京オリンピック議連に解散を意見している。
さらに一党独裁国がオリンピックを開催すると歴史的に大変な結果が招かれているとの趣旨である。
1936年ベルリン・オリンピック
世紀のヒトラー・オリンピックである。
名匠・レニ・リフェンシュタール監督の「民族の奇跡」?の名画がさらにナチズムを世界に広めた。
開催に反対する動きは出ていた。
1936年のナチス・ドイツの蛮行が表面化したからである。
後の五輪トップニ君臨するブランディージは当時はアメリカの五輪委員長
「人種、宗教で差別をしないのが原則であり、誇れるもの。
アーリア人以外の多数の民族にチャンスを作るのであり
逆に反ナチ勢力の運動を助けることになるのだ。」
なんと!開催承諾派に回った。
ヒトラーも自信がなく消極的であった。
「アメリカが勝利し黒人が彼らのスタートに成る。
見物するにいい気分でない。」
「ナチズムに批判的な外国人が大勢きて不愉快のために利用される。」
取り巻きは進言する。聖火とテレビ放送である。
ギリシャでの聖火採取とオリンピック発祥の地からベルリンまでの聖火リレーという一大イベントを企画。
聖火の移動とは、古代ギリシア帝国がドイツ第3帝国への継承されることを表していた。
聖火リレーのコースは、ギリシャのオリンピアを出発して、ブルガリア、ユーゴスラビア、ハンガリー、オーストリア、チェコスロバキアを経由し、ドイツ国内へ。
欧州史に詳しいお方・・きずいてません?
ヨーロッパを巡ってドイツへ到着したリレーのコースは、
のちにドイツがヨーロッパを進撃したときのコースと重なる。
ヒトラーは、このリレーコースとは逆のコースで攻め上げた。
開発段階であったテレビジョンによる中継が試験的に行われた。試験的とは言え、複数のカメラを使い、会場と会場外を結ぶ本格的なものであった
日本のかかわりは次回1940年東京の開催国の立場もあった。
一万メートル、五千メートルに出場した村社講平は共に4位。
小柄な村社が大柄なフィンランド3選手に絡んだ。
その先行する姿がドイツの観衆達の熱狂的な共感を呼び、日本においてもベルリンオリンピック最初の国民的英雄となった。
なんて呼ぶの?村社=ムラコソ・コウヘイ
おくわしいですネ。
どこの?ヒト???=宮崎県で〜ス。
冬季校内長距離=マラソン大会といってた10000KM大会のとき同級生の同姓のやつムラコソは英雄でした。
河西三省アナウンサーの
「前畑頑張れ」
という実況は今も語り草。
何回やったもんだ。「前畑頑張れ」
女子二百メートル平泳ぎのラジオ放送である。
チョット!マテ!
おまえ生まれてないことまでなぜ記憶している?
「マエハタがんばれ!」
「ウ〜ン・・・」
「三つ子の魂・・・」ウマレテナイ!ってば。
なぜか「マエハタガンばれ」の絶叫調を知っている。
マラソンでは当時日本の植民地支配下にあった朝鮮半島出身の孫基禎が日本人として参加して金メダル、同じく南昇龍が銅メダルを獲得。
故国朝鮮の東亜日報は、表彰台の孫から胸の日の丸をそぎ落とした写真を掲載し、発禁処分倒産し朝鮮朝日が吸収した
ちょうど朝日で連載中である。
『友情のメダル』と半分になったメダルのお話しはこのときである。
陸上棒高跳び西田修平と大江季雄が銀・銅メダルを半分ずつに割ってたたえた。
(後に、西田修平のメダルは早稲田に、大江季雄のメダルは秩父宮記念スポーツ博物館に、寄贈された)。
サッカーでは初出場の日本チームが優勝候補のスウェーデンを破る歴史的番狂わせを演じ(ベルリンの奇跡)ベスト8に進出。
ベルリンオリンピック
国・地域別メダル獲得数
位 国・地域 計
1 ドイツ・ 33 26 30 89
2 アメリカ 24 20 12 56
3 ハンガリ 10 1 5 16
4 イタリア 8 9 5 22
5 フィンラ 7 6 6 19
フランス 7 6 6 19
7 スウェー 6 5 9 20
8 日 本 6 4 8 18
9 オランダ 6 4 7 17
0 イギリス 4 7 3 14
『独裁者』 The Great Dictator(1940年、アメリカ)
ヒトラーと同じ年のドイツ人チャップリンが演じた風刺喜劇映画。
撮影中も上映中も、ファシズム・ナチズムに共感する極右アメリカ人による様々な妨害を受けた。
また、戦後アメリカの「赤狩り」の際、チャップリンは左翼的であるとして追放される原因となった。
『サウンド・オブ・ミュージック』 - The Sound of Music(1965年、アメリカ)
ナチス・ドイツ併合下のオーストリアを舞台。
修道女マリアが音楽を通じて厳格なオーストリア海軍軍人の家庭を癒していく様を描いた。後に「ドレミの歌」など、なじみの曲が誕生した
『ブリキの太鼓』-(1979年、西ドイツ・フランス合作):ギュンター・グラス原作。第一次世界大戦後の国際自由都市ダンツィヒ
を舞台に、人間の醜悪な姿を、三歳で成長を止めた少年の視点からナチの台頭を交えて描く。
『戦場のピアニスト』 (2002年、フランス・ドイツ・ポーランド・イギリス合作)
カサブランカ評論をする必要もない。
ボガードとバーグマンが織り成す映画を見てないのは人生を半分しか生きてないのも同じである。
今すぐレンタル。何度見てもいい。年齢にあった理解が出来る。
次期総理の麻生の漫画大賞案が出た。
漫画「アドルフに告ぐ」 は普及の名著。
ベルリンヒトラー五輪は関連が映像で見れる。
http://www.audrey.co.jp/omoshiro/1936/1936.htm
なお中止された 1940年 東京オリンピック →ヘルシンキオリンピック 日本→ フィンランド は二転三転して中止された。
1944年 ロンドンオリンピックも中止された。
中国人民軍は米国との覇権を競うための共産軍でもなければ
海上保安庁や海上自衛隊の尖閣列島やマラッカ海峡のためにあるわけでもない。
国内の異民族との交戦治安維持のためにある。
チベット異民族や蒋介石の立てこもった台湾勢力である
。
ダライラマは逃亡などを繰り返し中国介入を避けたチベット族の国家再建を目指している。
民族の安全は中国軍に脅かされている。
アテネ五輪中国の金メダルは32個
アメリカの金メダルは35個
判定員の祭典が左右する体操や球技はホームダウンディションの乱発で開催国が有利。
アメリカをはるかに凌ぐ世界一のメダル獲得国家になろう。
中国製ペット・フードに拠るペットの死亡で反中国食料キャンペーンに軍事費増大に関する中国批判。
米国の中国対策がどうにも尋常ではない。
この3月アメリカ以外と始めて軍事同盟を結んだ日本。
日豪軍事協定である。
このこともマスコミ規制で国民は知らない。
陣内VS藤原貸切使い切る。
為政者安倍はそのほうが好都合。
これで日米豪の軍事同盟が成立した抜け落ちてるのはインド。
日米豪印で中国包囲網の完成である。
ソ連オリンピックが開催されたとき参加しなかった国々ではないか。
中国の焦りが見えてくる。
有毒薬品輸出で中国釈明
中国バツシングは吹き荒れつつある。
国と国の外交は汚きもの。国益がかかっている。
今こそ日本は攻勢を仕掛けるべきだ。
尖閣列島のガス開発の協議の再開であり、靖国の内政干渉、教科書問題の自国解決への合意である。
弱みに漬け込み恩を売れ!中国外交を逆手に取ることである。
国会議員や国会は「国益」で考え行動すべきで党利党略であってはならぬ。
2ヶ月後の選挙の争点がぼやけてきている。
6月の世界同時株安が待っている。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
一昨日ようやく降らせたが昨日は降らず、今日は雨。何とか梅雨らしい。
この時期、田んぼや水の動かない溝の溜まりなどにはゼリー状に一定感覚に黒ゴマをばら撒いたようなものが一面にあつた時期。
けるの卵である。
よ〜く観察するとこれほどグロテスクなものはない。
この世のものとは思えない。
大ガマに乗り巻物を加えた黒装束が忍術を使う講談物に使われるハズだ。・・ドンドロドロド〜ンと現れてくるの丁度いい按配。
葉っぱと同じ色の緑のちっちゃいやつが幼き娘の机から出てきた時はビックリした。
あとクソびきと言って尊敬されtなかった茶色で先ほどより大きい。あちこちに大量にいた。
なんといっても大きいのは殿様かえる。色も美しいく、緑と黒と白。理科の解剖の実験台。
ガキ大将は自転車の発電機からきた電線をお尻に入れる。
両手両足を最大限に伸ばして感電死。
案外身近に殿様は存在した大型。
もっともその後食用カエルがその地位を奪った。
「うつらうつらの日をすごすことは幸福である。/この設計は神に通ずるわれわれの。/侏羅(ジュラ)紀の先祖がやってくれた。/考えることをしないこと。/素直なこと。/夢をみること。/地上の動物のなかで最も永い歴史をわれわれがもっているということは平凡ではあるが偉大である。/とおれは思う」
カエルの詩人、草野心平の詩「ごびらっふの独白」
約2億年前のジュラ紀にその祖先が出現して以来、ほとんど変わらない水辺の暮らしを続けてきたカエルである。出現してまだ数百万年という人間の歴史など、カエルにはちょっとまどろんだ間に見る夢のようなものだろう、
そのカエルの地上からの絶滅をもたらすかもしれないツボカビである。もとはアフリカ固有の菌。
それに感染した野生のカエルが神奈川県内で見つかった。今まで国内ではペットのカエルの感染が確認され、水を介した環境への拡散が懸念されていたが、現実には予想外の広がりを見せていたことになる
鳥インフルエンザは宮崎が全国にご迷惑を掛けたつい先日の事件。
感染症が身近に語られだした。
アカイエカがチカイエカに進化して、無吸血で
都心の地下にに棲み越冬する。
西ナイルウイルス鳥を宿主99年い50人9人死亡頭痛めまい発熱全身マヒ
越冬できぬハズだ。
マラリア・・ハマグロカ・・・ハワイテキサス
北、韓国
コガタハマダラカ
北上している
台湾沖縄奄美
九州
デンプ熱インドネシア
熱帯ミマロ熱関節炎出血熱致死率10パーセント
世界最大感染症マラリア
国立大研究所」
成果主義で予算が就かない
予防は就かない。
現実に起こっている
コレラ菌を知らない医者。
インフルエンザ菌細菌性髄膜炎
ワクチンが日本だけしてない。
専門医が少ない。
エボラ出血熱
03年SARSニバウイルス
日本の首相
先のサミット中にドイツの地元紙が顔写真を間違えて掲載したのに続き、今度は米誌ニューズウィークまでに顔を間違えられた。風刺マンガに描かれたG8首脳の中で、日本の首相の顔がヘン。よく見ると、安倍首相ではなく、小泉前首相。ドイツの地方紙がアジアの片隅の日本の首相の顔を知らないのは仕方ないにしても、世界的に権威ある雑誌までが間違えるとは……残念ながら、米国民の認知度はその程度か。
武蔵の国埼玉郡千疋の郷(現在の埼玉県越谷市千疋)の侍であった初代弁蔵が江戸、葺屋町(現日本橋人形町3丁目)に「水菓子安うり処」の看板を掲げ、果物と野菜類を商う店を構えた。
選挙準備
2007年5月31日いやはやPC環境を維持するのが極めて困難になった。
今日使ってたら大学の検索PCで今後貸せないとのこと。
見守られているプレッシャーとあわてて退席しようとしたためとで書いたのを消失してしまった。(涙)
市民出入り自由なら別にピンク・サイトに入るわけでも無し
大雑把な管理でやってくれれば良いのに。
いずれ補助金削減で立ち行かなくなるのは明らか。
消えた補助金はどこに消費されてるのか。
知ろうともしない。お役人さん。
そなえがなっていない。宮崎の{市立}。
管理者の方々も経営的視点は皆無のお役所大学。
補助金削減も怖くないのんびりさ。
来月の参議院選挙なんて目にも無い。
これでは安倍の大勝利が見えてくる。
瑞穂の国に梅雨前線近しではなかろうが暗雲がたれている。
先進国の中で自殺者の数は3万を越し異常なるはただひとつの国で他に類を見ない。
そこに芳しくない現職大臣の自裁とのレコードが加わった。
遺書が8通見つかったとすれば間違いなかろう。
ただ、自筆かどうかの確認をメデイアから読み取れない。
単純なことだが、午前中打ち合わせをしていたのに又、パジャマ姿は気になる。
午後には委員会もある。
どだい大臣は分刻みのスケジュールのはずだ。パジャマ?
安倍、久間大臣ともども闇社会に通じてる人なので疑念を持つ。
日本の最近の悲劇は何処からきているのか。
民族的見地で言うなら中心軸がぶれてるからである。
民族の圧倒的象徴的たる保守政治がないからである。
それらを担うべき人々の退潮が著しく、人材枯渇を招いたことが重なったゆえであろう。
本来日本の持っていた保守、戦後日本政治が培ってきた保守政治がないからである。
安倍政権軸は戦後否定!戦前回帰の「極右」である。
保守政治ではない。
小泉5年半は江戸幕府のとった鎖国政治。
アジアの国々と完全に国交を欠いてしまった。
保守に媚び、担がれ利用された中継ぎ役。
「アッチムイテ・・ホイ!」投球で大リーグで名火消しに化けた岡島の役割ではなかった。
対立軸は実に下らぬ。
「靖国参拝!」
下らぬ一端はこうだ。
その靖国がアメリカにさえ解りだした。
その問題点の存在そのものが米政治家にわからなかったのに自ら墓穴を掘ったようなもの
で靖国に併設する遊就館の展示物のアメリカに関することがいまだ鬼畜米英。
それが報道され米国の逆鱗に触れ早速撤去され小泉政治の綻びが露呈。
靖国の世界政治のウエート、歴史認識に対しての小泉の幼児性。
許してきた国民の責任も大きい。
アジア政治にリーダシップのない小泉は地球の覇権を持つ米国から切られた。
いかに国内的人気化が高かろうと米国に逆らうと田中角栄の二の舞はゴメン!だ。
郵政での見返りはピーナツの袋入りどころの数ではないほどのものを食っている。
共犯者竹中は3年半以上の議員任期を葬りださされ、小泉も行動を封印された。
マッチポンプに過ぎなかった竹中・小泉の任期で所詮使い捨て。
ミサイルでの新たな世界支配の覇権国の意向は日本国の指導者次第である。
9条憲法ではアメリカ向けに日本上空を経て飛んでくるミサイルに備えることができない。
ミサイル網、MD網が完備できそうな時期にあわせた改憲が政治スケジュールになってもらわねば困る。
同盟国で膨大なる経費のミサイルを購入してくれる経済力があるのは日本。
安倍の登場は期待をもたれたが、慰安婦問題で馬脚を現した。
「広義」にはあったかも知れないが、「狭義」にはなかった。
日本軍と関係なくさらに、自発的に商売との認識では世界の常識はとおらない。
戦争中の不幸と素直にわびとればいいものを。
この人あの名画「モロッコ」のデートリッヒの美脚に酔いしれてナインだろうか。
あれも軍人の居場所、戦況にあわせて移動せねばならぬ第一次大戦の慰安婦問題ではないか。尺に角砂漠を靴を脱ぎ捨て追っかけていくサイゴンのシーンはさすがの保険付きの美脚であった。
「従軍慰安婦・慶子」(死線をさまよった女の証言)1995年桓友出版刊
千田夏光が克明に記録した。73年に「従軍慰安婦」をあらわして以来この問題のエキスパート。
慰安婦は軍需品,部隊とともに移動していくのもどこの国も似たり寄ったり。
ただ、日本軍の慰安婦は異常なる行動をさせられている。
安倍信三のみが政治的経過たる河野談話を否定したり無駄な政治的スケジュールをいてる暇は無い。
NHKの慰安婦の番組に政治介入した。改編されたものが流された、
現在控訴中である。
「歴史教科書への疑問ーー若手国会議員による歴史教科書問題の総括」展転社刊
俗称「黄色い本」は518ページなんだそな。探しても宮崎では見ることができない。
日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会が編集している。
1997年2月27日87名で発足。
役員は
代表に・・中川昭一(党三役政調会長)
幹事長・・衛藤晟一(大分のムリヤリ復党)
事務局長・安倍信三
次長・下村博文(現官房長官)
松野農林大臣も役をしている。
「慰安婦問題はなかった。」「広義にはないが」「狭義にあった」
ワシントン政策研究アジアポリシーポイント
シンディ・コトラー
「お詫びをされても別の人物が首相が言ってることは意味が違う。と否定する。」
利用された小泉真剣に自ら主張する安倍では違う。
「お国の恥では過去を克服できぬ。第一歩は認知をすることだ」とアドバイス。
ホロコストの否定で世界が納得できるであろうか。
共生は無いといっても
清い死を教育して、米軍には鬼畜米英で恐怖心をあおり「軍官民共生供死」
米軍への捕虜を禁じ手りゅう弾を持たせた。
慰安婦を集め輸送し慰安所を設置し運んだのは強制では無く、自ら投じた営業行為では世界は通らない。
南京虐殺、集団自決などで大江健三郎、岩波書店を名誉毀損での裁判。
どこかポイントがずれている。
政治の停滞は許されるはずが無い。
貧困、異常気候、テロと取り組まねばならぬことが山済みで学者の議論に似た姿勢は無いはずだ。
教育改革や改憲にはしらねばならぬのは日本のリーダー失格。
社会保険改革されいずれも強行採決。
これで、国民に選挙の真を問う。
自殺問題どこ吹く風。
良くぞ死んでくれた。
大平正芳はダブル選挙も死を殉じて大勝利。
強行採決してでもやり抜く実行安倍内閣のイメージつくり。
ウ〜ン小泉政治の二番煎じネライミエミエ。
柳の下にドジョウはいるか。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
htt
p://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
武田氏が滅んだ翌年、家康に5人目の男子万千代が誕生。その母は武田氏ゆ
かりの女性。家康は万千代に武田信吉と名乗らせる。信吉が20歳になった時、
家康は水戸城主に任じる。家康が召し抱えていたかつての武田氏の家臣達の多
くは信吉に付き従って水戸に赴く。後に徳川御三家となる水戸藩を支え続け、
徳川氏の天下の一翼を担ったのは、武田軍団の末裔達だった。
山梨県塩山市の恵林寺は信玄の菩提寺。信玄が死んだ時、家康は喜んだ家臣
達を諫め、次のように語ったという。「信玄のような武勢の大将は古今まれで
ある。自分は若い頃から彼を見習いたいと思うことが多かった。信玄こそ、我
らにとって武略の師であるといってよい。隣国に強敵があるのは幸いである。
なぜならこちらは油断怠りなく励み、またかりそめの仕置きにも心を遣うゆえ
に政治も正しくなり、家も整う。もし隣国に強敵がなかったら、味方は武力の
たしなみ薄く、上下とも己を高く思って恥じ恐れる心を持たぬためだんだん弱
くなるものである。信玄のような敵将の死を味方が喜ぶ理はない」後の世に伝
える家康の覇者の哲学である。
今日使ってたら大学の検索PCで今後貸せないとのこと。
見守られているプレッシャーとあわてて退席しようとしたためとで書いたのを消失してしまった。(涙)
市民出入り自由なら別にピンク・サイトに入るわけでも無し
大雑把な管理でやってくれれば良いのに。
いずれ補助金削減で立ち行かなくなるのは明らか。
消えた補助金はどこに消費されてるのか。
知ろうともしない。お役人さん。
そなえがなっていない。宮崎の{市立}。
管理者の方々も経営的視点は皆無のお役所大学。
補助金削減も怖くないのんびりさ。
来月の参議院選挙なんて目にも無い。
これでは安倍の大勝利が見えてくる。
瑞穂の国に梅雨前線近しではなかろうが暗雲がたれている。
先進国の中で自殺者の数は3万を越し異常なるはただひとつの国で他に類を見ない。
そこに芳しくない現職大臣の自裁とのレコードが加わった。
遺書が8通見つかったとすれば間違いなかろう。
ただ、自筆かどうかの確認をメデイアから読み取れない。
単純なことだが、午前中打ち合わせをしていたのに又、パジャマ姿は気になる。
午後には委員会もある。
どだい大臣は分刻みのスケジュールのはずだ。パジャマ?
安倍、久間大臣ともども闇社会に通じてる人なので疑念を持つ。
日本の最近の悲劇は何処からきているのか。
民族的見地で言うなら中心軸がぶれてるからである。
民族の圧倒的象徴的たる保守政治がないからである。
それらを担うべき人々の退潮が著しく、人材枯渇を招いたことが重なったゆえであろう。
本来日本の持っていた保守、戦後日本政治が培ってきた保守政治がないからである。
安倍政権軸は戦後否定!戦前回帰の「極右」である。
保守政治ではない。
小泉5年半は江戸幕府のとった鎖国政治。
アジアの国々と完全に国交を欠いてしまった。
保守に媚び、担がれ利用された中継ぎ役。
「アッチムイテ・・ホイ!」投球で大リーグで名火消しに化けた岡島の役割ではなかった。
対立軸は実に下らぬ。
「靖国参拝!」
下らぬ一端はこうだ。
その靖国がアメリカにさえ解りだした。
その問題点の存在そのものが米政治家にわからなかったのに自ら墓穴を掘ったようなもの
で靖国に併設する遊就館の展示物のアメリカに関することがいまだ鬼畜米英。
それが報道され米国の逆鱗に触れ早速撤去され小泉政治の綻びが露呈。
靖国の世界政治のウエート、歴史認識に対しての小泉の幼児性。
許してきた国民の責任も大きい。
アジア政治にリーダシップのない小泉は地球の覇権を持つ米国から切られた。
いかに国内的人気化が高かろうと米国に逆らうと田中角栄の二の舞はゴメン!だ。
郵政での見返りはピーナツの袋入りどころの数ではないほどのものを食っている。
共犯者竹中は3年半以上の議員任期を葬りださされ、小泉も行動を封印された。
マッチポンプに過ぎなかった竹中・小泉の任期で所詮使い捨て。
ミサイルでの新たな世界支配の覇権国の意向は日本国の指導者次第である。
9条憲法ではアメリカ向けに日本上空を経て飛んでくるミサイルに備えることができない。
ミサイル網、MD網が完備できそうな時期にあわせた改憲が政治スケジュールになってもらわねば困る。
同盟国で膨大なる経費のミサイルを購入してくれる経済力があるのは日本。
安倍の登場は期待をもたれたが、慰安婦問題で馬脚を現した。
「広義」にはあったかも知れないが、「狭義」にはなかった。
日本軍と関係なくさらに、自発的に商売との認識では世界の常識はとおらない。
戦争中の不幸と素直にわびとればいいものを。
この人あの名画「モロッコ」のデートリッヒの美脚に酔いしれてナインだろうか。
あれも軍人の居場所、戦況にあわせて移動せねばならぬ第一次大戦の慰安婦問題ではないか。尺に角砂漠を靴を脱ぎ捨て追っかけていくサイゴンのシーンはさすがの保険付きの美脚であった。
「従軍慰安婦・慶子」(死線をさまよった女の証言)1995年桓友出版刊
千田夏光が克明に記録した。73年に「従軍慰安婦」をあらわして以来この問題のエキスパート。
慰安婦は軍需品,部隊とともに移動していくのもどこの国も似たり寄ったり。
ただ、日本軍の慰安婦は異常なる行動をさせられている。
安倍信三のみが政治的経過たる河野談話を否定したり無駄な政治的スケジュールをいてる暇は無い。
NHKの慰安婦の番組に政治介入した。改編されたものが流された、
現在控訴中である。
「歴史教科書への疑問ーー若手国会議員による歴史教科書問題の総括」展転社刊
俗称「黄色い本」は518ページなんだそな。探しても宮崎では見ることができない。
日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会が編集している。
1997年2月27日87名で発足。
役員は
代表に・・中川昭一(党三役政調会長)
幹事長・・衛藤晟一(大分のムリヤリ復党)
事務局長・安倍信三
次長・下村博文(現官房長官)
松野農林大臣も役をしている。
「慰安婦問題はなかった。」「広義にはないが」「狭義にあった」
ワシントン政策研究アジアポリシーポイント
シンディ・コトラー
「お詫びをされても別の人物が首相が言ってることは意味が違う。と否定する。」
利用された小泉真剣に自ら主張する安倍では違う。
「お国の恥では過去を克服できぬ。第一歩は認知をすることだ」とアドバイス。
ホロコストの否定で世界が納得できるであろうか。
共生は無いといっても
清い死を教育して、米軍には鬼畜米英で恐怖心をあおり「軍官民共生供死」
米軍への捕虜を禁じ手りゅう弾を持たせた。
慰安婦を集め輸送し慰安所を設置し運んだのは強制では無く、自ら投じた営業行為では世界は通らない。
南京虐殺、集団自決などで大江健三郎、岩波書店を名誉毀損での裁判。
どこかポイントがずれている。
政治の停滞は許されるはずが無い。
貧困、異常気候、テロと取り組まねばならぬことが山済みで学者の議論に似た姿勢は無いはずだ。
教育改革や改憲にはしらねばならぬのは日本のリーダー失格。
社会保険改革されいずれも強行採決。
これで、国民に選挙の真を問う。
自殺問題どこ吹く風。
良くぞ死んでくれた。
大平正芳はダブル選挙も死を殉じて大勝利。
強行採決してでもやり抜く実行安倍内閣のイメージつくり。
ウ〜ン小泉政治の二番煎じネライミエミエ。
柳の下にドジョウはいるか。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
htt
p://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
武田氏が滅んだ翌年、家康に5人目の男子万千代が誕生。その母は武田氏ゆ
かりの女性。家康は万千代に武田信吉と名乗らせる。信吉が20歳になった時、
家康は水戸城主に任じる。家康が召し抱えていたかつての武田氏の家臣達の多
くは信吉に付き従って水戸に赴く。後に徳川御三家となる水戸藩を支え続け、
徳川氏の天下の一翼を担ったのは、武田軍団の末裔達だった。
山梨県塩山市の恵林寺は信玄の菩提寺。信玄が死んだ時、家康は喜んだ家臣
達を諫め、次のように語ったという。「信玄のような武勢の大将は古今まれで
ある。自分は若い頃から彼を見習いたいと思うことが多かった。信玄こそ、我
らにとって武略の師であるといってよい。隣国に強敵があるのは幸いである。
なぜならこちらは油断怠りなく励み、またかりそめの仕置きにも心を遣うゆえ
に政治も正しくなり、家も整う。もし隣国に強敵がなかったら、味方は武力の
たしなみ薄く、上下とも己を高く思って恥じ恐れる心を持たぬためだんだん弱
くなるものである。信玄のような敵将の死を味方が喜ぶ理はない」後の世に伝
える家康の覇者の哲学である。
裸の島
2007年5月30日神武の森の日本一の藤棚の所の池に昨日の雨で水かさが増え鯉が生き延びた。
昨日来のお情け程度の雨量であったが、自然の生態は旨く言ってるものだ。
水問題は表面化しつつある。
わが国唯一の資源である水問題は無縁と思っていたのにこれだ。、
温暖多雨が地政学的有利さに甘え、問題点を惹起させ、怠惰の日常が明らかになった。
日本は島国であり、急峻な山で3割の土地に1億2千万もが住んでる過密都市である。
島は水の保全、土地の保水性、保湿力も含めて水の維持環境の条件は悪い。
日本列島には海岸線の長さが100m以上の島が、現在6,852存在する。
オット!主の4っ自体が島であった。
いちばん多いのは長崎県で971、
大阪府は海に面しているのに島がひとつもない。
面積の広い島は新潟県の佐渡島で854平方メートル。
一番多い人口は兵庫県の淡路島で16万2,000人、
人が住んでいる島は現在400ほどで、そのほかは無人島。
水と土地を描いた名画がある。
広島三原町の無人島であった宿禰島を描いた。
ストリーは単純。水のない島に隣島から水を運び作付けして生きる農民夫婦ただそれだけ。
ちょうど今日の月末で最終回の日経紙の私の履歴書。
新藤 兼人監督が1ヶ月楽しませてくれた。
「裸の島」は
無声映画ではないが、台詞ナシでの95分間。
飽きさせないのは殿山泰司と乙羽信子の演技力
その魅力のシーンは限りない。
水のない島ゆえ
手漕ぎ船を漕ぎ運ぶ、それを二人をフイルムは確りととっている。
棚田に天秤棒で両端に桶に満杯の水を運びあげる
しなる天秤棒。
乾いた土に水を注ぐ。
すいこむ。果てしなく注ぐ。
乾いた土とはわたしの心である。
心に水をかける。
・・・・
・・・・
山田分校の約20m北山上には学校田の畑があった。
恐怖の「二階山」
細い山道を小学生が前、後に天秤棒を担ぎ真ん中には肥桶。
便所で自らが満杯にした見事なる臭さのものを運ぶ。
先達はまだ匂いから避けられる。
揺さぶりながらの後ろゆえ後は大変。
公平にジャンケンで決めてたもんだ。
おかげでせきやんは特権で前ばかり。
大将にさせられない。
それが幼い集団が決めた民主主義。
前だってさほど匂いは変わらない。
それをいっちゃぁオシマイヨ
雨上がりの急角度の山道は粘土の岩質の地層もあり裸足でも滑る。
足の親指小指を土にかませないからだ。
相撲取りが外国勢に地位を譲ってるのはこの土にかませるのが足りないからだ。
国技とは生活から生まれ出たもの。
テレビゲームなぞ稽古の合間にやっテル奴が
幼児のころおそらくその環境になかったモンゴル勢に勝てるはずがない。
遊びは馬に乗って駆け回ることしかない国。
ただ、稲作の国ではない。
われらの環境があれば、強い奴は出てくる。
ある日事件は起こった。
道男君は後ろを担当しててものの見事に桶ごと被った。
後は名誉のために記述できない。
五穀豊穣の作物を作る。
米麦粟きび豆
きびは思い出すが粟がわからない。
作ってたはずだが。
米は地形状無理で作付けしなかった。
今もこの分校は存在し田植えはテレビで季節の定番で放映されている。
二階山は壊され存在していない?はず?一部残ってる??
同窓会ではタブーゆえ・・・。
集中攻撃がきてしまうので避けることにしている。
・・・・
・・・・・
、瀬戸内の照りつける太陽や波立つ海に繰り返される旋律。
小学生の歌声。
メロディーは・・・
千の風にのっての死者からのメッセージ。
興行は失敗で日本初、自主制作映画会社「近代映画協会」は、
解散寸前。
ところが神風が吹いた。
モスクワ国際映画グランプリ受賞が「起死回生」。
「耕して天に至る。是、貧なり。」
オープニング
禿げ山の島の俯瞰に「林光」の主旋律、そしてこの中国故事が
棚田=農耕民族の美しい原風景。ナンテ思ってたら・・
とんでもないしっぺ返し。
麦踏のシーンもでてくるが、何故踏みつけるのか現代人の誰が理解できようか。暖冬で霜柱も立たない。
脱穀する作業シーンの刈り取った麦をムシロの上に並べて棒でたたく作業もそうである。
島国の農業史の歴史を伝える貴重なる映像は映画好きのライブラリーを飾るべき作品。
瀬戸内海の外周が0.1Km以上の島の数は727。
そんなもんじゃ〜ない。大分から四国に渡るのは明け方。
黒い影が左右を通過していくおびただしい数。。
瀬戸の花嫁を歌ったものだ。
大きな島
1 佐渡島 854.07 平方粁
2 奄美大島712.21 平方粁
3 対馬島 696.10 平方粁
4 淡路島 592.00 平方粁
5 天草下島573.95 平方粁
高さ
1 屋久島 1,935 メートル
2 利尻島 1,721 メートル
3 佐渡島 1,172 メートル
4 中之島 979 メートル
5 南硫黄島 916 メートル
多く住んでる島
1 淡路島 161,992 人
2 天草下島 90,790 人
3 佐渡島 74,949 人
4 奄美大島 73,643 人
5 宮古島 46,154 人
島の多い県
1 長崎県 971 島
2 鹿児島県 605 島
3 北海道 508 島(北方領土178島を含む)
4 島根県 369 島
5 沖縄県 362 島
日向の国は南と北を除いて単調なる海岸線延長397kmが日向灘に対置する。
海への窓口は限られている。
玄界灘そして遠州灘、日向灘をあわせ日本の三大灘と恐れ崇める。
県北部日向細島の急斜面に「馬が背」がある。
柱状摂理の岸壁が直に立っている。
そこに十字に開削した海岸がある。クルスの海と呼ぶ。
空中写真でなくともクルスが現地確認できる不思議さ。
祭り上げられた権力者の三代実朝だったか。
大海の磯もとどろに寄する浪
われて砕けて裂けて散るかも
ところで中央公論6月号に禁断の島尖閣列島への空中写真がある。
上陸原則禁止ゆえの件の写真となったわけである。
古賀辰四郎の造った掘削の船着場跡。クルスでなく「一」である。
西牟田靖ノンフィクションライターは日本領土に日本人が上陸できないのに疑問を持ち挑戦した。
不思議と個人所有である。
魚釣、南小島、北小島は埼玉県の栗原国起
久場島は栗原和子、大正は国有地
地目は原野
地主・栗原国起へは3島だけで2256万円総務省から借り上げ料金が支払われている。
1895年日本領土とし翌年福岡の実業家古賀辰四郎の開拓願いに30年の無償貸付
鰹節の生産海鳥の羽毛糞の採取サンゴ漁などが行われていた。
集落は古賀村末期に99戸248人が島々に住んでいた。
大正島以外は死後息子の善次へ国から有償で払い下げられた。
1940年燃料配給のため渡島が困難になる。
事業を断念。
70年代に譲渡する。
それが埼玉県の実業家であった。
両家はもともと知り合い。
「島を永久に自然のままに残す。」が条件。
久場島が米軍の演習に貸し出され、
他は中国への配慮から所有者と国は賃貸借契約
日本人の上陸を禁止した。
保釣運動がある。
中国香港台湾で続いてる運動である。
「中国固有の領土である釣魚台を守れ」
70年代海外在住の中華系の人間で始まった運動である。
10年前を覚えておいでであろうか。
香港保釣行動委員会が現地の上陸を目指し大きく報道された
船が接岸できずそれでも若さに任せて無謀にも飛び込んだが、島近くで溺死した。
HPのいかめしさ。
獏子傑は役員だが、団体の専従者もない。
組織はボランテアで運営されている。
陳多偉(63年生まれ)がトップの責任者。
渡航は自粛されている。
当局からも止められてるのは、日本の領海内にいる侵犯の案件のことだからである。
石垣市市会議員仲間均は毎年1回は30万円の罰金を覚悟して渡航している。
97年の西村真悟衆議員渡航にも同行した。
小泉の5年半のアジア外交の空白は大きかった。
財政再建にしても160兆円近く赤字国債を増やし何を改革したという。
田中的政治を排除したというが水清きに魚すまず。
初めてのことになる現職大臣の自殺さえ生み出している中身は
なんら田中的政治を脱していない証左である。
国益の喪失は大きすぎる。
遠くのイラクどころではない。
そうのこうのしているうちに中国はガス試掘どころか大陸棚の本格的採掘にいろうとしている。
北方領土4島どころか、島ひとつが東の鳥島にしろ大きな国益を担っている。
竹島・・韓国との小泉政治の空白があちこちで綻びとして出てきている。
国とはないか。
生活するエネルギーの確保。
時代の要請は変化しつつある。
裸に島とはどこの国のことであろうや。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
東京に電話するとナント宮崎にいるとの事。
「ええっ!」
冗談を言い合う年齢でもない。
ここんところキリスト史にこだわってる者。
神の福音なんであろうか。
文明の衝突。
キリスト文化と日本文化の違い。
読み解くキーワードは「無償の贈与」
今の日本は一千年前のヨーロッパだと喝破される。
日本で見知らぬ同士団体を組んだ場合監事を決める。
決め方はクジ引きかジャンケンである。
ヨーロッパではそうならず、必ず誰かが自発的に手を上げる。
「キリスト教が西欧を変えた根源の解説について」著書からである。
日本人はあらゆる日常生活で神の意思にたよるが
何故こうなるのか。解き明かす。
聖と俗、大宇宙と小宇宙、死後と現世、
境界があいまい。と説明する。
ヨーロッパで境界を明確にしたのがキリスト教であった。
無償の贈与が根づいてない日本
「タダより高いものはない。」
互報性の論理が生きている。
ヨーロッパにおいては相互贈与の慣習の中にキリスト教によって
大きな転換力は「無償の贈与」であった。
個人という概念が根ずいてない日本。
ヨーロッパも物で返さねばならなかった。
それをキリスト教が壊した。
教会は現世では返さない。
習慣を現世から天国に拡張した。一元化した。
このことは二つの宇宙
家という小宇宙をその外に広がる大宇宙に広げた。
天国との概念を持ち込むことで
現世の世界と死後の世界を分離した。
死後の幸福は生前の善行を積むことで天国への切符になる。
個人の概念は罪の意識の問題。
キリスト教で罪の告解が強制された。
告解制度により、神判の関与をやめた。日本の罪の意識は
昨日来のお情け程度の雨量であったが、自然の生態は旨く言ってるものだ。
水問題は表面化しつつある。
わが国唯一の資源である水問題は無縁と思っていたのにこれだ。、
温暖多雨が地政学的有利さに甘え、問題点を惹起させ、怠惰の日常が明らかになった。
日本は島国であり、急峻な山で3割の土地に1億2千万もが住んでる過密都市である。
島は水の保全、土地の保水性、保湿力も含めて水の維持環境の条件は悪い。
日本列島には海岸線の長さが100m以上の島が、現在6,852存在する。
オット!主の4っ自体が島であった。
いちばん多いのは長崎県で971、
大阪府は海に面しているのに島がひとつもない。
面積の広い島は新潟県の佐渡島で854平方メートル。
一番多い人口は兵庫県の淡路島で16万2,000人、
人が住んでいる島は現在400ほどで、そのほかは無人島。
水と土地を描いた名画がある。
広島三原町の無人島であった宿禰島を描いた。
ストリーは単純。水のない島に隣島から水を運び作付けして生きる農民夫婦ただそれだけ。
ちょうど今日の月末で最終回の日経紙の私の履歴書。
新藤 兼人監督が1ヶ月楽しませてくれた。
「裸の島」は
無声映画ではないが、台詞ナシでの95分間。
飽きさせないのは殿山泰司と乙羽信子の演技力
その魅力のシーンは限りない。
水のない島ゆえ
手漕ぎ船を漕ぎ運ぶ、それを二人をフイルムは確りととっている。
棚田に天秤棒で両端に桶に満杯の水を運びあげる
しなる天秤棒。
乾いた土に水を注ぐ。
すいこむ。果てしなく注ぐ。
乾いた土とはわたしの心である。
心に水をかける。
・・・・
・・・・
山田分校の約20m北山上には学校田の畑があった。
恐怖の「二階山」
細い山道を小学生が前、後に天秤棒を担ぎ真ん中には肥桶。
便所で自らが満杯にした見事なる臭さのものを運ぶ。
先達はまだ匂いから避けられる。
揺さぶりながらの後ろゆえ後は大変。
公平にジャンケンで決めてたもんだ。
おかげでせきやんは特権で前ばかり。
大将にさせられない。
それが幼い集団が決めた民主主義。
前だってさほど匂いは変わらない。
それをいっちゃぁオシマイヨ
雨上がりの急角度の山道は粘土の岩質の地層もあり裸足でも滑る。
足の親指小指を土にかませないからだ。
相撲取りが外国勢に地位を譲ってるのはこの土にかませるのが足りないからだ。
国技とは生活から生まれ出たもの。
テレビゲームなぞ稽古の合間にやっテル奴が
幼児のころおそらくその環境になかったモンゴル勢に勝てるはずがない。
遊びは馬に乗って駆け回ることしかない国。
ただ、稲作の国ではない。
われらの環境があれば、強い奴は出てくる。
ある日事件は起こった。
道男君は後ろを担当しててものの見事に桶ごと被った。
後は名誉のために記述できない。
五穀豊穣の作物を作る。
米麦粟きび豆
きびは思い出すが粟がわからない。
作ってたはずだが。
米は地形状無理で作付けしなかった。
今もこの分校は存在し田植えはテレビで季節の定番で放映されている。
二階山は壊され存在していない?はず?一部残ってる??
同窓会ではタブーゆえ・・・。
集中攻撃がきてしまうので避けることにしている。
・・・・
・・・・・
、瀬戸内の照りつける太陽や波立つ海に繰り返される旋律。
小学生の歌声。
メロディーは・・・
千の風にのっての死者からのメッセージ。
興行は失敗で日本初、自主制作映画会社「近代映画協会」は、
解散寸前。
ところが神風が吹いた。
モスクワ国際映画グランプリ受賞が「起死回生」。
「耕して天に至る。是、貧なり。」
オープニング
禿げ山の島の俯瞰に「林光」の主旋律、そしてこの中国故事が
棚田=農耕民族の美しい原風景。ナンテ思ってたら・・
とんでもないしっぺ返し。
麦踏のシーンもでてくるが、何故踏みつけるのか現代人の誰が理解できようか。暖冬で霜柱も立たない。
脱穀する作業シーンの刈り取った麦をムシロの上に並べて棒でたたく作業もそうである。
島国の農業史の歴史を伝える貴重なる映像は映画好きのライブラリーを飾るべき作品。
瀬戸内海の外周が0.1Km以上の島の数は727。
そんなもんじゃ〜ない。大分から四国に渡るのは明け方。
黒い影が左右を通過していくおびただしい数。。
瀬戸の花嫁を歌ったものだ。
大きな島
1 佐渡島 854.07 平方粁
2 奄美大島712.21 平方粁
3 対馬島 696.10 平方粁
4 淡路島 592.00 平方粁
5 天草下島573.95 平方粁
高さ
1 屋久島 1,935 メートル
2 利尻島 1,721 メートル
3 佐渡島 1,172 メートル
4 中之島 979 メートル
5 南硫黄島 916 メートル
多く住んでる島
1 淡路島 161,992 人
2 天草下島 90,790 人
3 佐渡島 74,949 人
4 奄美大島 73,643 人
5 宮古島 46,154 人
島の多い県
1 長崎県 971 島
2 鹿児島県 605 島
3 北海道 508 島(北方領土178島を含む)
4 島根県 369 島
5 沖縄県 362 島
日向の国は南と北を除いて単調なる海岸線延長397kmが日向灘に対置する。
海への窓口は限られている。
玄界灘そして遠州灘、日向灘をあわせ日本の三大灘と恐れ崇める。
県北部日向細島の急斜面に「馬が背」がある。
柱状摂理の岸壁が直に立っている。
そこに十字に開削した海岸がある。クルスの海と呼ぶ。
空中写真でなくともクルスが現地確認できる不思議さ。
祭り上げられた権力者の三代実朝だったか。
大海の磯もとどろに寄する浪
われて砕けて裂けて散るかも
ところで中央公論6月号に禁断の島尖閣列島への空中写真がある。
上陸原則禁止ゆえの件の写真となったわけである。
古賀辰四郎の造った掘削の船着場跡。クルスでなく「一」である。
西牟田靖ノンフィクションライターは日本領土に日本人が上陸できないのに疑問を持ち挑戦した。
不思議と個人所有である。
魚釣、南小島、北小島は埼玉県の栗原国起
久場島は栗原和子、大正は国有地
地目は原野
地主・栗原国起へは3島だけで2256万円総務省から借り上げ料金が支払われている。
1895年日本領土とし翌年福岡の実業家古賀辰四郎の開拓願いに30年の無償貸付
鰹節の生産海鳥の羽毛糞の採取サンゴ漁などが行われていた。
集落は古賀村末期に99戸248人が島々に住んでいた。
大正島以外は死後息子の善次へ国から有償で払い下げられた。
1940年燃料配給のため渡島が困難になる。
事業を断念。
70年代に譲渡する。
それが埼玉県の実業家であった。
両家はもともと知り合い。
「島を永久に自然のままに残す。」が条件。
久場島が米軍の演習に貸し出され、
他は中国への配慮から所有者と国は賃貸借契約
日本人の上陸を禁止した。
保釣運動がある。
中国香港台湾で続いてる運動である。
「中国固有の領土である釣魚台を守れ」
70年代海外在住の中華系の人間で始まった運動である。
10年前を覚えておいでであろうか。
香港保釣行動委員会が現地の上陸を目指し大きく報道された
船が接岸できずそれでも若さに任せて無謀にも飛び込んだが、島近くで溺死した。
HPのいかめしさ。
獏子傑は役員だが、団体の専従者もない。
組織はボランテアで運営されている。
陳多偉(63年生まれ)がトップの責任者。
渡航は自粛されている。
当局からも止められてるのは、日本の領海内にいる侵犯の案件のことだからである。
石垣市市会議員仲間均は毎年1回は30万円の罰金を覚悟して渡航している。
97年の西村真悟衆議員渡航にも同行した。
小泉の5年半のアジア外交の空白は大きかった。
財政再建にしても160兆円近く赤字国債を増やし何を改革したという。
田中的政治を排除したというが水清きに魚すまず。
初めてのことになる現職大臣の自殺さえ生み出している中身は
なんら田中的政治を脱していない証左である。
国益の喪失は大きすぎる。
遠くのイラクどころではない。
そうのこうのしているうちに中国はガス試掘どころか大陸棚の本格的採掘にいろうとしている。
北方領土4島どころか、島ひとつが東の鳥島にしろ大きな国益を担っている。
竹島・・韓国との小泉政治の空白があちこちで綻びとして出てきている。
国とはないか。
生活するエネルギーの確保。
時代の要請は変化しつつある。
裸に島とはどこの国のことであろうや。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
東京に電話するとナント宮崎にいるとの事。
「ええっ!」
冗談を言い合う年齢でもない。
ここんところキリスト史にこだわってる者。
神の福音なんであろうか。
文明の衝突。
キリスト文化と日本文化の違い。
読み解くキーワードは「無償の贈与」
今の日本は一千年前のヨーロッパだと喝破される。
日本で見知らぬ同士団体を組んだ場合監事を決める。
決め方はクジ引きかジャンケンである。
ヨーロッパではそうならず、必ず誰かが自発的に手を上げる。
「キリスト教が西欧を変えた根源の解説について」著書からである。
日本人はあらゆる日常生活で神の意思にたよるが
何故こうなるのか。解き明かす。
聖と俗、大宇宙と小宇宙、死後と現世、
境界があいまい。と説明する。
ヨーロッパで境界を明確にしたのがキリスト教であった。
無償の贈与が根づいてない日本
「タダより高いものはない。」
互報性の論理が生きている。
ヨーロッパにおいては相互贈与の慣習の中にキリスト教によって
大きな転換力は「無償の贈与」であった。
個人という概念が根ずいてない日本。
ヨーロッパも物で返さねばならなかった。
それをキリスト教が壊した。
教会は現世では返さない。
習慣を現世から天国に拡張した。一元化した。
このことは二つの宇宙
家という小宇宙をその外に広がる大宇宙に広げた。
天国との概念を持ち込むことで
現世の世界と死後の世界を分離した。
死後の幸福は生前の善行を積むことで天国への切符になる。
個人の概念は罪の意識の問題。
キリスト教で罪の告解が強制された。
告解制度により、神判の関与をやめた。日本の罪の意識は
棄教
2007年5月29日昨夕方18;32頃「200000ヒット」達成。
何年たったろうか。苦難の道でもあった。
当初からリンクいただいてる方はほとんど止められている。
確かに書き続けるのには困難性も伴う。
新しき文化ゆえ誤解もも生じたりで強靭なる精神力も要求される。
2ちゃんねるにもリンク者の誤解から標的にされミニ炎上その後ブログ・ランキングは壊れたまま。
自らご退去されるとの賢明なる処置をとっていただけ感謝に耐えない。
幾度となく止めざる得ない状況になったが名を変えたりして続けての大台達成。
目標の200000を越えこえいつでも止めてもいい状況にある。
良くぞ!カキツヅケタモノダ。オメデトウ・ご苦労さん。自分にご褒美。
それにしてもこの間の社会は変化が激しい。
似ても似つかぬものを有する民ほどグローバルなる単純化な社会のすみわけ行為は
不得手の社会形成ではないのか。
和歌と俳句、浄瑠璃と文楽、日本画と浮世絵・・区別がつかぬ。
スポーツは舶来が多いが単純でいい。
オリンピックに冬のスケターが夏の自転車に出る
100Mの選手が200Mの競技にエントリーするのはわかりやすいではないか。
哲学と文学にかける情熱・真理もよく区別がつかない。
いずれも人間論生き方の人生観。
殉教で宗教にささげるには純なる民族ゆえ結果そうなろう。
無宗教国家は世界史的には野蛮で下劣な道徳なき卑劣な民族が定説。
哲学文学心は無縁で、政治的懐古主義。
生きた論はアグネス程度のお里が知れる。
異常なる道徳性も目に付く。
日興証券が市場に生き残れたのは鈴木常務と成蹊の学友で、しこたまもうけた挙句に
表面化するや直ちに安倍日興口座は闇に抹殺。
同志の大分の郵政離党の衛藤復党では、大方の反対を押し切り、
松岡農相は庇いつづけ義侠心のあるところを見せ人間的モラルが光る。
ただ、単純化安倍はそれでも問題点は改めず、尊厳ある死をもってしてもや。
歴史の節目節目に驚嘆のめで迎えられ尊敬された日本人。
幕末のニュヨーク・ワシントン使節であり、パリ万国博覧会出品その使節である。
来日したアインシュタインをはじめ、勤勉で礼儀正しき民族にサムライ/
・ゲイシャフジヤマの野蛮な国との先入観を吹き飛ばされた。
国禁の異教キリスト教に帰依しその宗教を守るにあたり、かくも困難の中、耐え抜いて何代にもわたり、
神の元に平等であるべきと道理を守った。
ローマ法王の来日を経て、運動開始から26年。福音に処せられた司祭が4人いる。
デイオゴ結城了雪(了悟)は京都に残留した最後の宣教師。
1619年10月、52名が火あぶり。それでもとどまり17年後に大阪で処刑。三木計男(カズオ)
が徳島平島庄(阿南市)で研究成果を出した。
12代足利義晴のひ孫であった。
大阪のセミナリオ(神学校)で学び天草の修道院で布教。
伊東マンショとともにマカオに留学
有馬でラテン語の教師。
1614年高山右近とともにマニラ追放。
司祭となり再入国阿波と讃岐の山中で捕縛された。
日本聖人館長はスペイン出身のキリスト研究者結城了悟
「身分も高く人望もあり宿を提供した人がいた。津軽まで足を伸ばすイエスズ会実直な人完璧なラテン語を書いた」
刑を執行した九郎兵衛の証言。
「20年前から宿もなく森の中で木の実や草を食べていた。」
溝部修司教は9月徳島でシンポジュームを開く。
「迷惑を考え宿主の名を隠した」
ジュリアン中浦、トーマス金鍔次兵衛、ペドロ岐部
熊本細川忠興の家老・小笠原玄也みや夫婦
「表ざたは棄教でいいではないか。」
「何と仰せ出され候とも此の上はころびませぬ」
子9人奉公人4人と拘束
50日間座敷牢の末16通の遺書を書き刑死。
遺書は西南戦争で焼けたが複製があった。
次女くり「おじ様たちはお母様をお叱りなってますがお母様ひとりがそうさせたのではありません」
母みや「女性しありながらこのよううな死を受けることができる何とありがたきことでありましょう」
男に隷属でなく自らの意思で生きていた。
1629年山形上杉景勝の名将・ルイス甘糖右衛門
宣教師が不在で殿の談義と好評であった。
1000人も米沢の信者はあったという。
米沢市北山原殉教地に言ってみたいものだ。
上杉鷹山は宮崎高鍋の人でもある。
188年初頭ペドロ岐部は大分水軍の家系に生まれた。
マカオ追放をうく。
らくだの隊商に加わりシリア砂漠を越えパレスチナ日本人初の聖地エルサレムへ
ローマで司祭。
4回の難破を経て日本に潜入、9年潜伏後捕縛さる。
将軍家光じきじきの取調べに座せず、江戸でつるし首。鎖国以前20万人の信者を経たのもこれら先駆者の殉教が大きかろう。
西洋の宗教と文化は日本社会に考えられてる以上の影響を与えている。
編集委員内田洋一は宮崎の人・伊東マンショのこと知らないかなぁ
聖人でなくていいから福音には殉じてほしいんですけど
バチカンにマンショの名を残し殉教したのは確かですから。
遠藤周作のコメントを聞きたいものだ。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
何年たったろうか。苦難の道でもあった。
当初からリンクいただいてる方はほとんど止められている。
確かに書き続けるのには困難性も伴う。
新しき文化ゆえ誤解もも生じたりで強靭なる精神力も要求される。
2ちゃんねるにもリンク者の誤解から標的にされミニ炎上その後ブログ・ランキングは壊れたまま。
自らご退去されるとの賢明なる処置をとっていただけ感謝に耐えない。
幾度となく止めざる得ない状況になったが名を変えたりして続けての大台達成。
目標の200000を越えこえいつでも止めてもいい状況にある。
良くぞ!カキツヅケタモノダ。オメデトウ・ご苦労さん。自分にご褒美。
それにしてもこの間の社会は変化が激しい。
似ても似つかぬものを有する民ほどグローバルなる単純化な社会のすみわけ行為は
不得手の社会形成ではないのか。
和歌と俳句、浄瑠璃と文楽、日本画と浮世絵・・区別がつかぬ。
スポーツは舶来が多いが単純でいい。
オリンピックに冬のスケターが夏の自転車に出る
100Mの選手が200Mの競技にエントリーするのはわかりやすいではないか。
哲学と文学にかける情熱・真理もよく区別がつかない。
いずれも人間論生き方の人生観。
殉教で宗教にささげるには純なる民族ゆえ結果そうなろう。
無宗教国家は世界史的には野蛮で下劣な道徳なき卑劣な民族が定説。
哲学文学心は無縁で、政治的懐古主義。
生きた論はアグネス程度のお里が知れる。
異常なる道徳性も目に付く。
日興証券が市場に生き残れたのは鈴木常務と成蹊の学友で、しこたまもうけた挙句に
表面化するや直ちに安倍日興口座は闇に抹殺。
同志の大分の郵政離党の衛藤復党では、大方の反対を押し切り、
松岡農相は庇いつづけ義侠心のあるところを見せ人間的モラルが光る。
ただ、単純化安倍はそれでも問題点は改めず、尊厳ある死をもってしてもや。
歴史の節目節目に驚嘆のめで迎えられ尊敬された日本人。
幕末のニュヨーク・ワシントン使節であり、パリ万国博覧会出品その使節である。
来日したアインシュタインをはじめ、勤勉で礼儀正しき民族にサムライ/
・ゲイシャフジヤマの野蛮な国との先入観を吹き飛ばされた。
国禁の異教キリスト教に帰依しその宗教を守るにあたり、かくも困難の中、耐え抜いて何代にもわたり、
神の元に平等であるべきと道理を守った。
ローマ法王の来日を経て、運動開始から26年。福音に処せられた司祭が4人いる。
デイオゴ結城了雪(了悟)は京都に残留した最後の宣教師。
1619年10月、52名が火あぶり。それでもとどまり17年後に大阪で処刑。三木計男(カズオ)
が徳島平島庄(阿南市)で研究成果を出した。
12代足利義晴のひ孫であった。
大阪のセミナリオ(神学校)で学び天草の修道院で布教。
伊東マンショとともにマカオに留学
有馬でラテン語の教師。
1614年高山右近とともにマニラ追放。
司祭となり再入国阿波と讃岐の山中で捕縛された。
日本聖人館長はスペイン出身のキリスト研究者結城了悟
「身分も高く人望もあり宿を提供した人がいた。津軽まで足を伸ばすイエスズ会実直な人完璧なラテン語を書いた」
刑を執行した九郎兵衛の証言。
「20年前から宿もなく森の中で木の実や草を食べていた。」
溝部修司教は9月徳島でシンポジュームを開く。
「迷惑を考え宿主の名を隠した」
ジュリアン中浦、トーマス金鍔次兵衛、ペドロ岐部
熊本細川忠興の家老・小笠原玄也みや夫婦
「表ざたは棄教でいいではないか。」
「何と仰せ出され候とも此の上はころびませぬ」
子9人奉公人4人と拘束
50日間座敷牢の末16通の遺書を書き刑死。
遺書は西南戦争で焼けたが複製があった。
次女くり「おじ様たちはお母様をお叱りなってますがお母様ひとりがそうさせたのではありません」
母みや「女性しありながらこのよううな死を受けることができる何とありがたきことでありましょう」
男に隷属でなく自らの意思で生きていた。
1629年山形上杉景勝の名将・ルイス甘糖右衛門
宣教師が不在で殿の談義と好評であった。
1000人も米沢の信者はあったという。
米沢市北山原殉教地に言ってみたいものだ。
上杉鷹山は宮崎高鍋の人でもある。
188年初頭ペドロ岐部は大分水軍の家系に生まれた。
マカオ追放をうく。
らくだの隊商に加わりシリア砂漠を越えパレスチナ日本人初の聖地エルサレムへ
ローマで司祭。
4回の難破を経て日本に潜入、9年潜伏後捕縛さる。
将軍家光じきじきの取調べに座せず、江戸でつるし首。鎖国以前20万人の信者を経たのもこれら先駆者の殉教が大きかろう。
西洋の宗教と文化は日本社会に考えられてる以上の影響を与えている。
編集委員内田洋一は宮崎の人・伊東マンショのこと知らないかなぁ
聖人でなくていいから福音には殉じてほしいんですけど
バチカンにマンショの名を残し殉教したのは確かですから。
遠藤周作のコメントを聞きたいものだ。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
でた〜死人にくちなし。
2007年5月28日この内閣の長の周りの死臭は何度が触れている。
いきずまってくると関係者は死で覆い隠されている。
日本にはKGBやCIA、情報局はないはずだが、
どうもこの人のゴタゴタ処理は口封じが日常茶飯事。
封建制打倒の暗躍には長州人の冷徹さが
他国のそのような組織を必要とせず自ら下した。
長州人には気をつけろ。歴史を紐解くまでもない。
この年齢になると数々の人々との永久の別れを強いられている。
波乱万丈なる人生ゆえそのことも友人知人と自裁や奇妙なる事故で別れた。
ただ、長年飼ってた犬猫もそうだが、生き物の魂の原則みたいなものがある。
人知れずと最後の場面を必ず繕っている。
霊物の長たうるヒトは尊厳を持って自ら暗やみに逝く
必死の捜索の後、町のモーテルの一室での首吊りも時刻は夜。
駐車場の山の中もそう。
ダイナマイトを巻きつけてもそう。
時間は決まっている。夜である。
でナイト何か不可解を感じる。
・・・
28日午後零時20分ごろ、東京都港区赤坂2丁目の議員宿舎で、松岡利勝農水相(62)が首つり自殺を図り、
意識不明となっているのが見つかった。
都内の慶応大学病院に搬送されたが、午後2時、死亡した。
現職閣僚の自殺は、安倍政権に大きな打撃となりそうだ。
警視庁によると、松岡農水相は宿舎のリビングで布製のひもで首をつっていた
・・・・
なぜ誰が「自殺」と決め付けている。
解剖などの処置はいらないようだ。
ヒモ、リビングまではよかろう。
捜査発表なしに首をつっていた。
つらされた。が追い込まれてた人の状況判断としては正しい。
より異常は死因の早すぎる決め手の情報。
争った後はないの。抵抗した後は。
昼間には人は一人で決死にはならぬはず。
儀式済んでます?クツはいてたの?
霊長類の長はそう見苦しいもんではない。
中川一郎の時も同じである。
一郎婦人は深夜劇の異常さを手記で春秋に発表した。
ホテル内の深夜に黒い背広を着ていた数人を目撃。
そこには秘書の背広着の姿を認めている。
自殺に見せかけた他殺が国家の決めた道すじ。
自殺は覆るはずもない。
ミステリー小説の犯人探しは誰が喜び、利が生じるか。
焦点は政局にあり。
松岡家の慟哭の涙や肥後モッコスの憤怒ではない。
2ヶ月後の選挙はともらい合戦、
これに拉致問題の解決があれば鬼に金棒。
さきの北ミサイルには何のコメントもなしの奇怪さ。
謀略を感じている。
さぁ〜幕は上がりそうである。
ありがたや
熱い湯の
あふるるにまかす。
湯気はラッ気ーに通ずる。
風光明媚の大自然の松泉の湯。松林の向こうは日向灘。
単純ナトリユム泉ゆえ鼻腔や舌が塩っぽい。
透明だが茶っぽい色が感じられる。
27日のシーガイヤでのプライマリ学会。
石田康宮大医学部教授うつ病の正しい診断と治療
生涯有病率7パーセントは一般的疾患である。
入場者限定、象牙の塔が街に出ても精神治療がすすんだら世話ない。
高木兼寛 のブースはたゆまぬ映像映りだされ
慈恵医科大創立が語られる。
病気を診ずして病人を診よ
海軍と陸軍との医学をめぐる確執でくる病=脚気を栄養学から解決した海軍。
おたがいの雄は森鴎外と高木兼寛。
不思議が二つ。
26日の日経トップにないことが、7、11面に掲載
教育と改憲の選挙ゆえか。
経済報道は一面を飾らない。
企業活動の第一は資本。
その資金調達手段は広く資本家を募る株である。
世界証券市場が震撼した。
ナスダックが世界2番目に躍り出たのだ。。
米新興市場のナスダックが北欧バルト諸国のOMXを買収する。
ニュヨーク証券取引所が4月ユーロネクスト市場を買収したのを見越してのことだろう。
世界2位になる。
OMXはすぅえーでん・ストックホルムとシステム会社が合併
フインランド、デンマーク、バルト、アイスランドと買収してきた。
ノルウエーオスロとも取引がある。
スウーエデン・ストックホルムに本社がある
大阪や福岡証、ナスダック日本の市場が狙われよう。
生き方論の民族ゆえの配慮される紙面構成なんであろう。
おりしも天皇訪欧中
民族の象徴たる天皇が訪欧中のメインのスウーエデン・OMXは象徴的である。
考えうるに、舞台装置は宇宙創造神を見据えてる偶然性ってホントかと?宗教信薄いセキヤンさえ神がかり。
薄型テレビの売れ行きが好調である。
液晶かプラズマに決まった感あるがそれは違っている。
99年に着手されて04年に商品化が発表されたSED方式をわせれてませんか
またもや発売延期!
SED=表面電解デスプレーである。
SED方式とはブラウン管と同じ原理で薄型画面に映し出す方式。
打ち出す電子銃が複数になっている違い。高画質で省エネ。
さらに有機ELさえ商品化されよう。
東芝とキャノンが共同開発のSED方式
米ナノ・プロプライアタリーとの特許訴訟である。
キャノンが米国の特許に触れてるとライセンス供与がSEDの開発元から訴訟沙汰になった。
キャノンが完全子会社してるのに他社との(東芝)共同開発は違法と訴えられて数年が経ている。
お国の問題ジャン!
政府が腰を上げニャァ〜
隠しても隠し切れぬ経済性の露呈。
憲法や教育でなく生身の経済を争点にせよとの神の啓示。
次から次の奇策の選挙戦術
選挙の戦いの中に大平正芳総理が亡くなり、大勝利を目指そうとの弔い合戦は目論見どおり。
その再来とはチョットできすぎ。
そこいらのシナリオライターの才ではない。
日曜最後のホタルを聞いて、山崎の方々と酒を置いての蛍の乱舞は今朝の神宮の森で夢うつつの如し。
干しあがり 神武の池の鯉哀れ
藤棚の下 星明りみゆ
株式機関の時価総額 単位兆ドル
NYSEユーロネクスト・20,2
ナスダックOMX・・・・ 5,2合併後
東証取引所・・・・・・4,6
ナスダックス・・・・・4,0前
ロンドン証券取引所・・3,9
ドイツ取引所・・・・・1,9
香港取引所・・・・・・1,8
上海取引所・・・・・・1,6
BMEスペイン ・・・・・1,4
OMX・・・・・・・・ ・1,2前
26日経
プラズマ
シェア−
松下・・・・29,5
LG・・・・・15,8
サムソン・・14,1
フィリップス・9,8
日立・・・・・7,9
パイオニア・・7,1
その他・・・15,8
液晶シェア−
ソニー・・・16,2
サムソン・・15,1
シャ−プ・・11,5
フィリップス10,8
LG・・・・・・6,8
東芝・・・・・4,7
その他・・・34,9
デジタル使用指数ランキング
昨年順位
1・・1韓国
2・・2日本
3・・3デンマーク
4・・4アイスランド
16・5シンガポール
9・・6オランダ
10・7台湾
5・・8香港
6・・9スウェーデン
7・・10英国
いきずまってくると関係者は死で覆い隠されている。
日本にはKGBやCIA、情報局はないはずだが、
どうもこの人のゴタゴタ処理は口封じが日常茶飯事。
封建制打倒の暗躍には長州人の冷徹さが
他国のそのような組織を必要とせず自ら下した。
長州人には気をつけろ。歴史を紐解くまでもない。
この年齢になると数々の人々との永久の別れを強いられている。
波乱万丈なる人生ゆえそのことも友人知人と自裁や奇妙なる事故で別れた。
ただ、長年飼ってた犬猫もそうだが、生き物の魂の原則みたいなものがある。
人知れずと最後の場面を必ず繕っている。
霊物の長たうるヒトは尊厳を持って自ら暗やみに逝く
必死の捜索の後、町のモーテルの一室での首吊りも時刻は夜。
駐車場の山の中もそう。
ダイナマイトを巻きつけてもそう。
時間は決まっている。夜である。
でナイト何か不可解を感じる。
・・・
28日午後零時20分ごろ、東京都港区赤坂2丁目の議員宿舎で、松岡利勝農水相(62)が首つり自殺を図り、
意識不明となっているのが見つかった。
都内の慶応大学病院に搬送されたが、午後2時、死亡した。
現職閣僚の自殺は、安倍政権に大きな打撃となりそうだ。
警視庁によると、松岡農水相は宿舎のリビングで布製のひもで首をつっていた
・・・・
なぜ誰が「自殺」と決め付けている。
解剖などの処置はいらないようだ。
ヒモ、リビングまではよかろう。
捜査発表なしに首をつっていた。
つらされた。が追い込まれてた人の状況判断としては正しい。
より異常は死因の早すぎる決め手の情報。
争った後はないの。抵抗した後は。
昼間には人は一人で決死にはならぬはず。
儀式済んでます?クツはいてたの?
霊長類の長はそう見苦しいもんではない。
中川一郎の時も同じである。
一郎婦人は深夜劇の異常さを手記で春秋に発表した。
ホテル内の深夜に黒い背広を着ていた数人を目撃。
そこには秘書の背広着の姿を認めている。
自殺に見せかけた他殺が国家の決めた道すじ。
自殺は覆るはずもない。
ミステリー小説の犯人探しは誰が喜び、利が生じるか。
焦点は政局にあり。
松岡家の慟哭の涙や肥後モッコスの憤怒ではない。
2ヶ月後の選挙はともらい合戦、
これに拉致問題の解決があれば鬼に金棒。
さきの北ミサイルには何のコメントもなしの奇怪さ。
謀略を感じている。
さぁ〜幕は上がりそうである。
ありがたや
熱い湯の
あふるるにまかす。
湯気はラッ気ーに通ずる。
風光明媚の大自然の松泉の湯。松林の向こうは日向灘。
単純ナトリユム泉ゆえ鼻腔や舌が塩っぽい。
透明だが茶っぽい色が感じられる。
27日のシーガイヤでのプライマリ学会。
石田康宮大医学部教授うつ病の正しい診断と治療
生涯有病率7パーセントは一般的疾患である。
入場者限定、象牙の塔が街に出ても精神治療がすすんだら世話ない。
高木兼寛 のブースはたゆまぬ映像映りだされ
慈恵医科大創立が語られる。
病気を診ずして病人を診よ
海軍と陸軍との医学をめぐる確執でくる病=脚気を栄養学から解決した海軍。
おたがいの雄は森鴎外と高木兼寛。
不思議が二つ。
26日の日経トップにないことが、7、11面に掲載
教育と改憲の選挙ゆえか。
経済報道は一面を飾らない。
企業活動の第一は資本。
その資金調達手段は広く資本家を募る株である。
世界証券市場が震撼した。
ナスダックが世界2番目に躍り出たのだ。。
米新興市場のナスダックが北欧バルト諸国のOMXを買収する。
ニュヨーク証券取引所が4月ユーロネクスト市場を買収したのを見越してのことだろう。
世界2位になる。
OMXはすぅえーでん・ストックホルムとシステム会社が合併
フインランド、デンマーク、バルト、アイスランドと買収してきた。
ノルウエーオスロとも取引がある。
スウーエデン・ストックホルムに本社がある
大阪や福岡証、ナスダック日本の市場が狙われよう。
生き方論の民族ゆえの配慮される紙面構成なんであろう。
おりしも天皇訪欧中
民族の象徴たる天皇が訪欧中のメインのスウーエデン・OMXは象徴的である。
考えうるに、舞台装置は宇宙創造神を見据えてる偶然性ってホントかと?宗教信薄いセキヤンさえ神がかり。
薄型テレビの売れ行きが好調である。
液晶かプラズマに決まった感あるがそれは違っている。
99年に着手されて04年に商品化が発表されたSED方式をわせれてませんか
またもや発売延期!
SED=表面電解デスプレーである。
SED方式とはブラウン管と同じ原理で薄型画面に映し出す方式。
打ち出す電子銃が複数になっている違い。高画質で省エネ。
さらに有機ELさえ商品化されよう。
東芝とキャノンが共同開発のSED方式
米ナノ・プロプライアタリーとの特許訴訟である。
キャノンが米国の特許に触れてるとライセンス供与がSEDの開発元から訴訟沙汰になった。
キャノンが完全子会社してるのに他社との(東芝)共同開発は違法と訴えられて数年が経ている。
お国の問題ジャン!
政府が腰を上げニャァ〜
隠しても隠し切れぬ経済性の露呈。
憲法や教育でなく生身の経済を争点にせよとの神の啓示。
次から次の奇策の選挙戦術
選挙の戦いの中に大平正芳総理が亡くなり、大勝利を目指そうとの弔い合戦は目論見どおり。
その再来とはチョットできすぎ。
そこいらのシナリオライターの才ではない。
日曜最後のホタルを聞いて、山崎の方々と酒を置いての蛍の乱舞は今朝の神宮の森で夢うつつの如し。
干しあがり 神武の池の鯉哀れ
藤棚の下 星明りみゆ
株式機関の時価総額 単位兆ドル
NYSEユーロネクスト・20,2
ナスダックOMX・・・・ 5,2合併後
東証取引所・・・・・・4,6
ナスダックス・・・・・4,0前
ロンドン証券取引所・・3,9
ドイツ取引所・・・・・1,9
香港取引所・・・・・・1,8
上海取引所・・・・・・1,6
BMEスペイン ・・・・・1,4
OMX・・・・・・・・ ・1,2前
26日経
プラズマ
シェア−
松下・・・・29,5
LG・・・・・15,8
サムソン・・14,1
フィリップス・9,8
日立・・・・・7,9
パイオニア・・7,1
その他・・・15,8
液晶シェア−
ソニー・・・16,2
サムソン・・15,1
シャ−プ・・11,5
フィリップス10,8
LG・・・・・・6,8
東芝・・・・・4,7
その他・・・34,9
デジタル使用指数ランキング
昨年順位
1・・1韓国
2・・2日本
3・・3デンマーク
4・・4アイスランド
16・5シンガポール
9・・6オランダ
10・7台湾
5・・8香港
6・・9スウェーデン
7・・10英国
活気!
2007年5月27日5/26日日経に「コミュニチィスクール」第1号の紹介が一面左にある
コミュニティースクールとは住民や保護者でつくる協議会が教育方針を決めることを言う。
少子化のこの時期人が集まりすぎ教室がパンク状態。
足立区五反野小。
今の子供に足りないこと。徹底的に協議し、方針とする。
毎朝15分の基礎反復ドリル、英語、パソコン教室
数値目標を立てての挨拶。
全家庭参加のボランテア。保護者による教員評価。
地域の力が学校を後押しする。
なあ〜んだ。かんたんなことである。
教育委員会よく認めてくれたものだ。
これは過疎化にあえぐ事のヒントにあると思えないか。
それは苦悩にあげいてる宮崎県の策とはまったく違う。
読売5/26の記事。
宮崎の田舎暮らしPR、県外からの移住を勧める。
県がビデオやガイド本を作成。
自然が豊か、人が優しく、親切
不便なとこは
車がないと不便、仕事がない。
県庁HP「宮崎ふるさと暮らしリサーチ」に一部がある。
「教育サービス機能が高いほど人の流れの波が多い」
日本政策投資銀行の全国200の増減調査から得た結論。
学ぶ環境に引かれて人が流入、
人が集まることは都市機能を充実させ、人を呼び込む環境になる。
品川区立一貫校五反田・日野学園、西大井・伊藤学園
可動床で水深が変わるハイテクプール。大型体育館、130億円かけた先端授業。
千代田区九段中等教育学校は難関大学合格を目指す内容。
三重県津市南が丘小。
箏、水墨画、陶芸、茶道・・・目白押し。専門家が先生。
学資ファンド年100万で運営。
寄付や月謝で毎年ためる。
その資金で講師を呼ぶ教育。
これからは地域ごと教育内容に差が出る。どこでも同じは神話。
教育サービスの質で住民から選ばれる地域、自治体となる。
何もしなくても入学する時代は終わった。
無為無策でいていいはずはない。
社会総がかりである。
そのまんま知事の意気込みに似ている。
わかるがなんか違うんだなぁ〜あ。
県庁旅行者は8000人を超え予約でいっぱい、韓国ツアー100人は売り出し日の完売。
知事公舎には1000人以上が押し寄せる。
大賞の匂いの文書資料館のカフェー化のアイデア。
フイーバーはとどまることを知らない。
発想は鋭いが一騒ぎの域で必死になっている感で重みにかける。
今はその時期なんだろうな。売りだし中。
全国に活気を見せ付ける。
ただ、過疎はとまらないし、いつまでも田舎の県。
それはいいが、生活できる環境の整備の施策である。
なんか薄っぺらな政治形態の気がする。
街には音楽が満ち溢れている。
警察音楽祭の余韻。
・・・
医学会がシーガイヤで開催されてるようで、そちらに出てみるか。
高木か覚兼の展示会もあるようだ。
路面のアスファルトの照り返し・・暑い!夏になっている。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
兄弟にして力をあわせライバルにもなりお家の繁栄に尽くすのは日向の地の神々・海幸山幸と古代より語りつくされている。
兄弟が相反する場合も多く見られる。
平家あらずんば人にあらずと権勢ををほしいままにした平家も源頼朝義経兄弟の奮闘振りにその栄華も潰えた。
曽我兄弟はその鎌倉幕府の高官・工藤祐経(すけつね)を討つ話で、高田馬場、赤穂浪士とともに日本三大仇討ち話。、
講談浪曲の話芸の好評の演題の出し物。
お家繁栄は時代が下れば国家に置き換えられる。
日露戦争を勝利させた陸海のトップ松山の人・秋山 好古・真之兄弟は落とせない。
秋山好古は世界最強のコサック騎兵と戦い勝利。
秋山真之は日本海海戦では遠来の世界最強のバルチック艦隊を撃破した。
「皇国の興廃此の一戦に在り 各員一層奮励(ふんれい)努力せよ」のZ旗を旗艦三笠に掲げ
、伊予水軍伝来ともいわれる「丁字(ていじ)戦法」を駆使し、意表を衝く敵前旋回を展開、敵艦隊を撃滅完勝して戦局の大勢を決した。
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合(れんごう)艦隊ハ直(ただち)ニ出動、之(これ)ヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ浪(なみ)高シ」
真之の名文は正岡子規と東京・神田に下宿した仲で言い尽くせてるのではなかろうか。
男の本懐、義侠心は次のエピソードで十分であろう。
孫文に日本滞在中に、革命のための資金を調達したのが災いして1914(大正3)年4月17日
に軍令部参謀兼海軍大学校教官から就任した軍務局長を1916(大正5)年2月20日に解任される(後任は鈴木貫太郎)。
記念館にたつ真之を詠んだ歌
?梅が香や おまえへとあしの 子規真之(しきしんし)?・・・酒井 黙禅・・
酒井 黙禅-(もくぜん−1883〜1972年)は、福岡県柳川の人、
松山赤十字病院長を勤め、俳句は子規の門下、俳誌「柿」を創刊した。
「おまへとあし」は「君と僕」を松山方言で親しみを込めて表現したもの
明治大正昭和の言論界のトップは熊本の人徳富蘇峰・蘆花兄弟がいる。
「将来の日本」が好評で上京して国民の友を発刊、国民新聞を出す。
大正12年の大震災以降は経営から身を引き言論人に徹する。
兄弟は日向の内藤治世の城下町延岡を数次訪れてる。
宮崎は詩界の芥川賞たるH賞を杉谷、本多と連続年輩出した稀有の県。
詩人は多くいる。金丸桝一は賞には一歩届かなかったが地元紙の詩の選者を務めた。
せきやん史観では渡辺修三の先駆があったればこそと思っている。
徳富兄弟が逗留した延岡の渡辺家は詩人・渡辺修三の実家であった。
蘆花が延岡に来たときは修三5歳で村の入り口まで迎えに出向いている。
蘆花の兄と離れたる後の処女作「灰儘」は西南戦争の延岡の可愛愛岳の場面から始まる。
西郷軍に従軍した3人兄弟の末っ子が隊列からはずれ生き延びた。
戦後家に帰ると待ってた言葉は兄と親からの「死んでくれ」
「可愛ヶ岳で死ぬのだった!」
男は腹を切る。これでお家安泰と思いきや日夜息子の影にさいまれていた母が火を出し名家は灰儘に帰す
圧倒的な火事の描写は旧制度の火葬。そういえば延岡の連続火災犯人捕まってないナ。
ブログに書いてマッチポンプの芸能人の卵もいたのでクワバラクワバラ。
古い家族制度を否定兄をも否定し国民新聞を辞した。
柳田國男は新たなるジャンルたる民俗学を打ち立てた。
そのきっかけは3度にわたる日向訪問からである。
椎葉村の狩猟生活、焼畑農耕に驚き「後狩詞記」(ノチノカリキコトバノキ)をあらわす。
その後遠野物語をあらわす。
信仰生活の歴史、昔話、口承、独創性と新発見をする。
日本には神社仏閣がなぜにこうも存在するのか。
国の成り立ちからして死者にたいする畏れ霊魂を沈めることカラではないかとこの国を見た。
神官の出の折口信夫がそのごの研究を引き継いだ。大正6年31さい日向入り土俗と伝記に書いた。
「古代研究」もなしている。釈超空・・超は左はしんにゅう変換できません
多くの歌が残っている、
児湯の山棚田の奥に妹と夫と飯はむ家を我は見にけり
日ののちをいきれ残れり茶臼原の夏のうぐいすは草ごもり鳴く
私がこの地を通ったのは武者小路実篤が新しき村を発起して日向の奥に引っ込んだ時分である
うたの解説は続く
日輪神社は
惨殺された太子一族の怨霊を鎮めるためと梅原猛
聖徳太子の見直し
「悪行の聖者」篠崎紘一・著、新人物往来社刊
仇討ち殺人者としての592年馬子
031代 : 用明天皇は崇峻(すしゅん)天皇が毒殺
蘇我馬子と意見対立して殺されてしまいました
033代:推古天皇を樹立。
うしろめたさ、悩み苦悩
仏はすべての罪から救ってくれる。
仏教の擁護派になる。斑鳩寺(後の法隆寺)の造営、『
593(推古元)年 厩戸皇子、難波の荒陵(大阪市天王寺区)に四天王寺を造る
※神仏への約束を守ったわけである
コミュニティースクールとは住民や保護者でつくる協議会が教育方針を決めることを言う。
少子化のこの時期人が集まりすぎ教室がパンク状態。
足立区五反野小。
今の子供に足りないこと。徹底的に協議し、方針とする。
毎朝15分の基礎反復ドリル、英語、パソコン教室
数値目標を立てての挨拶。
全家庭参加のボランテア。保護者による教員評価。
地域の力が学校を後押しする。
なあ〜んだ。かんたんなことである。
教育委員会よく認めてくれたものだ。
これは過疎化にあえぐ事のヒントにあると思えないか。
それは苦悩にあげいてる宮崎県の策とはまったく違う。
読売5/26の記事。
宮崎の田舎暮らしPR、県外からの移住を勧める。
県がビデオやガイド本を作成。
自然が豊か、人が優しく、親切
不便なとこは
車がないと不便、仕事がない。
県庁HP「宮崎ふるさと暮らしリサーチ」に一部がある。
「教育サービス機能が高いほど人の流れの波が多い」
日本政策投資銀行の全国200の増減調査から得た結論。
学ぶ環境に引かれて人が流入、
人が集まることは都市機能を充実させ、人を呼び込む環境になる。
品川区立一貫校五反田・日野学園、西大井・伊藤学園
可動床で水深が変わるハイテクプール。大型体育館、130億円かけた先端授業。
千代田区九段中等教育学校は難関大学合格を目指す内容。
三重県津市南が丘小。
箏、水墨画、陶芸、茶道・・・目白押し。専門家が先生。
学資ファンド年100万で運営。
寄付や月謝で毎年ためる。
その資金で講師を呼ぶ教育。
これからは地域ごと教育内容に差が出る。どこでも同じは神話。
教育サービスの質で住民から選ばれる地域、自治体となる。
何もしなくても入学する時代は終わった。
無為無策でいていいはずはない。
社会総がかりである。
そのまんま知事の意気込みに似ている。
わかるがなんか違うんだなぁ〜あ。
県庁旅行者は8000人を超え予約でいっぱい、韓国ツアー100人は売り出し日の完売。
知事公舎には1000人以上が押し寄せる。
大賞の匂いの文書資料館のカフェー化のアイデア。
フイーバーはとどまることを知らない。
発想は鋭いが一騒ぎの域で必死になっている感で重みにかける。
今はその時期なんだろうな。売りだし中。
全国に活気を見せ付ける。
ただ、過疎はとまらないし、いつまでも田舎の県。
それはいいが、生活できる環境の整備の施策である。
なんか薄っぺらな政治形態の気がする。
街には音楽が満ち溢れている。
警察音楽祭の余韻。
・・・
医学会がシーガイヤで開催されてるようで、そちらに出てみるか。
高木か覚兼の展示会もあるようだ。
路面のアスファルトの照り返し・・暑い!夏になっている。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
兄弟にして力をあわせライバルにもなりお家の繁栄に尽くすのは日向の地の神々・海幸山幸と古代より語りつくされている。
兄弟が相反する場合も多く見られる。
平家あらずんば人にあらずと権勢ををほしいままにした平家も源頼朝義経兄弟の奮闘振りにその栄華も潰えた。
曽我兄弟はその鎌倉幕府の高官・工藤祐経(すけつね)を討つ話で、高田馬場、赤穂浪士とともに日本三大仇討ち話。、
講談浪曲の話芸の好評の演題の出し物。
お家繁栄は時代が下れば国家に置き換えられる。
日露戦争を勝利させた陸海のトップ松山の人・秋山 好古・真之兄弟は落とせない。
秋山好古は世界最強のコサック騎兵と戦い勝利。
秋山真之は日本海海戦では遠来の世界最強のバルチック艦隊を撃破した。
「皇国の興廃此の一戦に在り 各員一層奮励(ふんれい)努力せよ」のZ旗を旗艦三笠に掲げ
、伊予水軍伝来ともいわれる「丁字(ていじ)戦法」を駆使し、意表を衝く敵前旋回を展開、敵艦隊を撃滅完勝して戦局の大勢を決した。
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合(れんごう)艦隊ハ直(ただち)ニ出動、之(これ)ヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ浪(なみ)高シ」
真之の名文は正岡子規と東京・神田に下宿した仲で言い尽くせてるのではなかろうか。
男の本懐、義侠心は次のエピソードで十分であろう。
孫文に日本滞在中に、革命のための資金を調達したのが災いして1914(大正3)年4月17日
に軍令部参謀兼海軍大学校教官から就任した軍務局長を1916(大正5)年2月20日に解任される(後任は鈴木貫太郎)。
記念館にたつ真之を詠んだ歌
?梅が香や おまえへとあしの 子規真之(しきしんし)?・・・酒井 黙禅・・
酒井 黙禅-(もくぜん−1883〜1972年)は、福岡県柳川の人、
松山赤十字病院長を勤め、俳句は子規の門下、俳誌「柿」を創刊した。
「おまへとあし」は「君と僕」を松山方言で親しみを込めて表現したもの
明治大正昭和の言論界のトップは熊本の人徳富蘇峰・蘆花兄弟がいる。
「将来の日本」が好評で上京して国民の友を発刊、国民新聞を出す。
大正12年の大震災以降は経営から身を引き言論人に徹する。
兄弟は日向の内藤治世の城下町延岡を数次訪れてる。
宮崎は詩界の芥川賞たるH賞を杉谷、本多と連続年輩出した稀有の県。
詩人は多くいる。金丸桝一は賞には一歩届かなかったが地元紙の詩の選者を務めた。
せきやん史観では渡辺修三の先駆があったればこそと思っている。
徳富兄弟が逗留した延岡の渡辺家は詩人・渡辺修三の実家であった。
蘆花が延岡に来たときは修三5歳で村の入り口まで迎えに出向いている。
蘆花の兄と離れたる後の処女作「灰儘」は西南戦争の延岡の可愛愛岳の場面から始まる。
西郷軍に従軍した3人兄弟の末っ子が隊列からはずれ生き延びた。
戦後家に帰ると待ってた言葉は兄と親からの「死んでくれ」
「可愛ヶ岳で死ぬのだった!」
男は腹を切る。これでお家安泰と思いきや日夜息子の影にさいまれていた母が火を出し名家は灰儘に帰す
圧倒的な火事の描写は旧制度の火葬。そういえば延岡の連続火災犯人捕まってないナ。
ブログに書いてマッチポンプの芸能人の卵もいたのでクワバラクワバラ。
古い家族制度を否定兄をも否定し国民新聞を辞した。
柳田國男は新たなるジャンルたる民俗学を打ち立てた。
そのきっかけは3度にわたる日向訪問からである。
椎葉村の狩猟生活、焼畑農耕に驚き「後狩詞記」(ノチノカリキコトバノキ)をあらわす。
その後遠野物語をあらわす。
信仰生活の歴史、昔話、口承、独創性と新発見をする。
日本には神社仏閣がなぜにこうも存在するのか。
国の成り立ちからして死者にたいする畏れ霊魂を沈めることカラではないかとこの国を見た。
神官の出の折口信夫がそのごの研究を引き継いだ。大正6年31さい日向入り土俗と伝記に書いた。
「古代研究」もなしている。釈超空・・超は左はしんにゅう変換できません
多くの歌が残っている、
児湯の山棚田の奥に妹と夫と飯はむ家を我は見にけり
日ののちをいきれ残れり茶臼原の夏のうぐいすは草ごもり鳴く
私がこの地を通ったのは武者小路実篤が新しき村を発起して日向の奥に引っ込んだ時分である
うたの解説は続く
日輪神社は
惨殺された太子一族の怨霊を鎮めるためと梅原猛
聖徳太子の見直し
「悪行の聖者」篠崎紘一・著、新人物往来社刊
仇討ち殺人者としての592年馬子
031代 : 用明天皇は崇峻(すしゅん)天皇が毒殺
蘇我馬子と意見対立して殺されてしまいました
033代:推古天皇を樹立。
うしろめたさ、悩み苦悩
仏はすべての罪から救ってくれる。
仏教の擁護派になる。斑鳩寺(後の法隆寺)の造営、『
593(推古元)年 厩戸皇子、難波の荒陵(大阪市天王寺区)に四天王寺を造る
※神仏への約束を守ったわけである
水をください。
2007年5月26日橘通りはひとヒト人、マ−−チング曲に熱狂。
各県別がアナウンサーの名紹介のとも相まってより効果をあげている。
「北海道からやってきてくださいました。宮崎の暑さ大丈夫ですか?拍手でむかえください。」
ダメなんだナァ〜このセオリー涙が止まらない!
ところで怪訝なのは空模様。
ニュースで解かったが黄砂らしい。
飛んできたのはそれだけではない。
北のミサイルである。
ところが、こちらはニュースではないようだ。
エエッ!なんかおかしいジャン!
なんで騒がないの。
マスコミ機関しっかりしろ!
北のミサイルはアメリカが安心と言っただけで騒ぎもしない。
笑ッチャウジャァないか。
何の違いがあろう
アメリカの説明だと
「定期点検のミサイル発射」。
定期点検?ハァツ!
このクニのマスメヂアは腐っている。
米国一辺倒のイラク特措法延長したアベチャンしっかりせんか。
アメリカ兵を運んでるばっかりの日本軍
よくぞイラクからのテロにあわないものだ。
11兆5000億円もまだ爆弾を落とすという。
テロでもう一度国内をやられても仕方ない。
わが国でもしかり。
奄美が入梅したが昨年より2週間も遅い。
宮崎は昨年は26日ではなかったか。
水不足は当然起こるであろう。
中央アジアのアラル「海」は怖い方向である。
世界4番目に大きな湖は今は17番目。
完全に干しあがりつつある。
アラルとは地元のチエルク語で「島」
ハハ〜ン、ジャズメンの発想ジャン。
大陸では陸部が海で、湖の水部分が島。
ここの地区に限る大陸部とは砂漠である。
ウズベキスタンとカザフスタンには命の水だったアラル湖
蒸発して雨が降り河川を経過して湖にたまる。
その循環が大規模農業の綿花政策で人為的に壊れた。
人為的な水で何年間は作付けが出来るが総水の量がその地域をまかなえないと
かえって地下にある塩分をくみ上げてしまい砂漠化を早める。
日本の水田など夢のまた夢日本人には現実感がないのだ。
恵みの雨に日本人は天上の水の神に感謝をどれほどささげても足りないぐらいである。
ありがたきは降雨なのである。
瑞穂の国なんテェ環境はそうザラにあるわけジャァない。
貴重なありがたき環境なんである。
降った雨をためるのが稲作農業。
ドジョウやフナが育ちそれを食とし、生命を繋ぐコウノトリが乱舞する環境があったのだ。
この多雨の国も人事ではない。水の危機が迫っている。
唯一の資源の水さえ買って飲んでるでしょう。
環境破壊で飲めない危機がきてるのを承知してるからである。
田んぼに湛水をして稲作にいそしまなければ砂漠の国になろうって
島国山国の地政学的利点がカバ-してくれてるだけ。
梅雨と嫌がるのは地球の自然現象を知らぬ単純おばァか〜さん。
アラル湖は1960年代の1/4に縮小消滅は時間の問題という。
かっての港町は砂漠となり、キヤビを食することは出来ない。
地域の水の総利用が自然の臨界点を超えると元に戻れなくなる証左だ。
教訓化しなければならぬのはバイオ燃料と水と農作物価格である。
食料安保がついに発動されそうな勢いだ。
米国の世界戦略を考えないと一辺倒外交の危険性である。
カスピ海・・・・・436000?平米
ヒュロンミシガン湖・82100
ビクトリア湖・・・:68000
アラル海・・・・・(67499)
現在アラル・・・・・17100
ヒューロン湖・・・・59000
琵琶湖・・・・・・・00670
津村市長も執念深い。
あくまで道路を潰し、公園をつくろうとの策謀の調査をマツリの合間にやっている。姑息さ。
アレ?二回目を書いたの200000ヒットが明日来るのを書うとしてたのに違うものになりました。
明日200000ヒットの方お知らせください。
ささやかな記念の品をお届けしましょう。
アリガトウ、オメデトウ
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
各県別がアナウンサーの名紹介のとも相まってより効果をあげている。
「北海道からやってきてくださいました。宮崎の暑さ大丈夫ですか?拍手でむかえください。」
ダメなんだナァ〜このセオリー涙が止まらない!
ところで怪訝なのは空模様。
ニュースで解かったが黄砂らしい。
飛んできたのはそれだけではない。
北のミサイルである。
ところが、こちらはニュースではないようだ。
エエッ!なんかおかしいジャン!
なんで騒がないの。
マスコミ機関しっかりしろ!
北のミサイルはアメリカが安心と言っただけで騒ぎもしない。
笑ッチャウジャァないか。
何の違いがあろう
アメリカの説明だと
「定期点検のミサイル発射」。
定期点検?ハァツ!
このクニのマスメヂアは腐っている。
米国一辺倒のイラク特措法延長したアベチャンしっかりせんか。
アメリカ兵を運んでるばっかりの日本軍
よくぞイラクからのテロにあわないものだ。
11兆5000億円もまだ爆弾を落とすという。
テロでもう一度国内をやられても仕方ない。
わが国でもしかり。
奄美が入梅したが昨年より2週間も遅い。
宮崎は昨年は26日ではなかったか。
水不足は当然起こるであろう。
中央アジアのアラル「海」は怖い方向である。
世界4番目に大きな湖は今は17番目。
完全に干しあがりつつある。
アラルとは地元のチエルク語で「島」
ハハ〜ン、ジャズメンの発想ジャン。
大陸では陸部が海で、湖の水部分が島。
ここの地区に限る大陸部とは砂漠である。
ウズベキスタンとカザフスタンには命の水だったアラル湖
蒸発して雨が降り河川を経過して湖にたまる。
その循環が大規模農業の綿花政策で人為的に壊れた。
人為的な水で何年間は作付けが出来るが総水の量がその地域をまかなえないと
かえって地下にある塩分をくみ上げてしまい砂漠化を早める。
日本の水田など夢のまた夢日本人には現実感がないのだ。
恵みの雨に日本人は天上の水の神に感謝をどれほどささげても足りないぐらいである。
ありがたきは降雨なのである。
瑞穂の国なんテェ環境はそうザラにあるわけジャァない。
貴重なありがたき環境なんである。
降った雨をためるのが稲作農業。
ドジョウやフナが育ちそれを食とし、生命を繋ぐコウノトリが乱舞する環境があったのだ。
この多雨の国も人事ではない。水の危機が迫っている。
唯一の資源の水さえ買って飲んでるでしょう。
環境破壊で飲めない危機がきてるのを承知してるからである。
田んぼに湛水をして稲作にいそしまなければ砂漠の国になろうって
島国山国の地政学的利点がカバ-してくれてるだけ。
梅雨と嫌がるのは地球の自然現象を知らぬ単純おばァか〜さん。
アラル湖は1960年代の1/4に縮小消滅は時間の問題という。
かっての港町は砂漠となり、キヤビを食することは出来ない。
地域の水の総利用が自然の臨界点を超えると元に戻れなくなる証左だ。
教訓化しなければならぬのはバイオ燃料と水と農作物価格である。
食料安保がついに発動されそうな勢いだ。
米国の世界戦略を考えないと一辺倒外交の危険性である。
カスピ海・・・・・436000?平米
ヒュロンミシガン湖・82100
ビクトリア湖・・・:68000
アラル海・・・・・(67499)
現在アラル・・・・・17100
ヒューロン湖・・・・59000
琵琶湖・・・・・・・00670
津村市長も執念深い。
あくまで道路を潰し、公園をつくろうとの策謀の調査をマツリの合間にやっている。姑息さ。
アレ?二回目を書いたの200000ヒットが明日来るのを書うとしてたのに違うものになりました。
明日200000ヒットの方お知らせください。
ささやかな記念の品をお届けしましょう。
アリガトウ、オメデトウ
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
5月の宮崎の空
2007年5月26日シャルル・ドトッワのスペインの余韻冷めやらぬ26日
宮崎市内の橘通りメイン・ストリートは歩行者天国。
クラッシックからうって変わってマ−チ曲がこだましている。
全国警察音楽隊の大会を市内いっぱいを使い繰り広げている。
茨城は水戸黄門をアレンジしたりとお国自慢を行進曲テ−マにしている。先発の旗を操る女性隊の美技。
ピ〜ヒャラ、♪ピッピッピッ〜、ピ〜ヒャラ・・
140年前錦の御旗を掲げて進軍する官軍。
時代が生んだ傑出した軍才の長州の人・大村益次郎の指導。
世直しのキャッチ・コピーは沿道の人々に熱狂を持って迎えられた。
今までとまったく異なる軍隊のパレード
軍威高揚目的も、ものめずらしさに目を白黒したに違いない。
「ナンジャ〜!これ!」
♪宮さん宮さんお馬の前にヒラヒラするのはなんじゃいナ
あれは朝敵征伐せよとの錦の御旗ジャァないかいな
トコトンヤレトンヤレナ・・
鉄道唱歌には負けるが何番まであったか
これがずいぶんと歌えるんである。
ほかにも餓鬼大将の証は努力があった。
♪青葉茂れる桜井の/里のわたりの夕まぐれ♪
楠木正成を称えた「桜井の訣別(わかれ)」、
実はこれ母親たるツユ子を無理に頼んでの口述伝授。
口伝である。
あの知識に対して控えめで靴や持ち物すべてに字ひとつ書いてくれなかった母。
無筆であったわけではないだろうが絶対避けた。
「かァちゃんなまえかえてくれ!」
「自分でせェにゃぁ!」
「親からてぇ先生がきかんとジャァもん!」
「父ちゃんにたのめ!」
その人が教えてくれた。諳んじてたガナ〜。♪青葉茂れる・・
明治の歌人落合直文が太平記から七五調で詩に移し替えたもの。
671年前に足利尊氏軍に敗れ自害した5月25日。の兵庫の・・川。
忠君は騎馬像として皇居前広場に明治から立ちつづけている。
改正された教育基本法の中に道徳教育を正式な教科にする問題がある。
「礼儀正しく」「真理を愛す」「郷土や国を愛す」などの徳目を養うという。
戦前の学校で正成の故事は唱歌だけでなく国語歴史にも、徳育の戦前版教科「修身」の授業にも登場した。
百鬼園こと内田百?や安岡章太郎らの作家が詩句を小説や随筆の題に用い武士道の国・日本人はよく親しみ理解する。
街に開いてるは色とりどりの日傘。
それが黒が多いのでセンスを疑う・・と思ってたら理由は
どうにも有名になった問題のテレビの影響のようだ。
有害はUV=紫外線、なにもカンカン照りでなく、今日みたいな曇った状態もいけないらしい。
umbrellaの言葉はラテン語(日よけ)が語源らしい。
その使用の歴史は古くギリシャの貴婦人が使ってたという。
今ほどカラフルではなかったろう。
日傘の色分けは
白が2〜3割で黒が5割。
確かに出口調査だろうかこのパレードを見てる人々もそんな感じ。
黒にオシャレの刺繍があるがクロは所詮黒。
日傘はハデなカラフルが言い。
パレードの中で傘を使ってた県があった
ハッピに和傘で和風で粋。
暑さを吹き飛ばしてくれた。
透過率を調べた数字
UVカットなし傘。
白・・・19、37
ピンク・・9,6
青・・・・4,77
黒・・・・1,67
UV加工
白0,61
黒0,05
黒は赤外線を吸収するので暑いし、見た目の清涼感にかける。
白は地面からの照り返しの反射で紫外線を浴びやすい。
まぁどっちもどっち。
結論は
上からだけでなくB波の半分は直接体に達する
残りは空気中に産卵してるものから浴びる。
日焼けクリーム、サングラスなどと日傘の併用
色だけで日傘のよしあしは図れない。
「日焼けは健康にいい」は昔の話。
ストッキングや手袋コンタクトのもUVカットが加工されている。
JRでは窓ガラスはほとんど加工済みが使用されている。
カバの赤い汗といわれる分泌物に紫外線を吸収する効能があるという。
日中より朝夕は二倍の量があるそうだ。
カンヌに松本も作品を出してるが映画の世界の傘は
「シェルブールの雨傘」につきるだろう。
カトリーヌ・ドヌーブを一躍スターダムに担ぎ上げた。
現地は英国をにらんだフランス海岸。
第2次大戦の地上最大の上陸作戦の近くでもある。
渡欧のときわざわざ現地を見に行ったほどの処。
スクリーンには色とりどりのカラフルな傘が反戦の重きテーマを吹き飛ばすインパクトがあった。
これからうっとうしい梅雨には入っていく宮崎。
黒でなく色とりどりのあでやかさの傘でありたいもの。
ファニクスジャムナイト2007=宮崎ジャズインが7/28で31回目を迎えるがメンバ−等が発表になっている。
女性歌手chara、sowelu、韓国からk
常連のマリ−ン、
サックスの小林香織
荒武裕次郎jam、nightスーパーバンド
ナチュラルサウンズオーケストラ
15;30〜22;30
31日ネット申し込み4500円6/1までは5000円当日6000円
以前は何日間かぶっ通しでやったもんだが、時代かナァ。
ジャズさえ変貌してどうなる。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
宮崎市内の橘通りメイン・ストリートは歩行者天国。
クラッシックからうって変わってマ−チ曲がこだましている。
全国警察音楽隊の大会を市内いっぱいを使い繰り広げている。
茨城は水戸黄門をアレンジしたりとお国自慢を行進曲テ−マにしている。先発の旗を操る女性隊の美技。
ピ〜ヒャラ、♪ピッピッピッ〜、ピ〜ヒャラ・・
140年前錦の御旗を掲げて進軍する官軍。
時代が生んだ傑出した軍才の長州の人・大村益次郎の指導。
世直しのキャッチ・コピーは沿道の人々に熱狂を持って迎えられた。
今までとまったく異なる軍隊のパレード
軍威高揚目的も、ものめずらしさに目を白黒したに違いない。
「ナンジャ〜!これ!」
♪宮さん宮さんお馬の前にヒラヒラするのはなんじゃいナ
あれは朝敵征伐せよとの錦の御旗ジャァないかいな
トコトンヤレトンヤレナ・・
鉄道唱歌には負けるが何番まであったか
これがずいぶんと歌えるんである。
ほかにも餓鬼大将の証は努力があった。
♪青葉茂れる桜井の/里のわたりの夕まぐれ♪
楠木正成を称えた「桜井の訣別(わかれ)」、
実はこれ母親たるツユ子を無理に頼んでの口述伝授。
口伝である。
あの知識に対して控えめで靴や持ち物すべてに字ひとつ書いてくれなかった母。
無筆であったわけではないだろうが絶対避けた。
「かァちゃんなまえかえてくれ!」
「自分でせェにゃぁ!」
「親からてぇ先生がきかんとジャァもん!」
「父ちゃんにたのめ!」
その人が教えてくれた。諳んじてたガナ〜。♪青葉茂れる・・
明治の歌人落合直文が太平記から七五調で詩に移し替えたもの。
671年前に足利尊氏軍に敗れ自害した5月25日。の兵庫の・・川。
忠君は騎馬像として皇居前広場に明治から立ちつづけている。
改正された教育基本法の中に道徳教育を正式な教科にする問題がある。
「礼儀正しく」「真理を愛す」「郷土や国を愛す」などの徳目を養うという。
戦前の学校で正成の故事は唱歌だけでなく国語歴史にも、徳育の戦前版教科「修身」の授業にも登場した。
百鬼園こと内田百?や安岡章太郎らの作家が詩句を小説や随筆の題に用い武士道の国・日本人はよく親しみ理解する。
街に開いてるは色とりどりの日傘。
それが黒が多いのでセンスを疑う・・と思ってたら理由は
どうにも有名になった問題のテレビの影響のようだ。
有害はUV=紫外線、なにもカンカン照りでなく、今日みたいな曇った状態もいけないらしい。
umbrellaの言葉はラテン語(日よけ)が語源らしい。
その使用の歴史は古くギリシャの貴婦人が使ってたという。
今ほどカラフルではなかったろう。
日傘の色分けは
白が2〜3割で黒が5割。
確かに出口調査だろうかこのパレードを見てる人々もそんな感じ。
黒にオシャレの刺繍があるがクロは所詮黒。
日傘はハデなカラフルが言い。
パレードの中で傘を使ってた県があった
ハッピに和傘で和風で粋。
暑さを吹き飛ばしてくれた。
透過率を調べた数字
UVカットなし傘。
白・・・19、37
ピンク・・9,6
青・・・・4,77
黒・・・・1,67
UV加工
白0,61
黒0,05
黒は赤外線を吸収するので暑いし、見た目の清涼感にかける。
白は地面からの照り返しの反射で紫外線を浴びやすい。
まぁどっちもどっち。
結論は
上からだけでなくB波の半分は直接体に達する
残りは空気中に産卵してるものから浴びる。
日焼けクリーム、サングラスなどと日傘の併用
色だけで日傘のよしあしは図れない。
「日焼けは健康にいい」は昔の話。
ストッキングや手袋コンタクトのもUVカットが加工されている。
JRでは窓ガラスはほとんど加工済みが使用されている。
カバの赤い汗といわれる分泌物に紫外線を吸収する効能があるという。
日中より朝夕は二倍の量があるそうだ。
カンヌに松本も作品を出してるが映画の世界の傘は
「シェルブールの雨傘」につきるだろう。
カトリーヌ・ドヌーブを一躍スターダムに担ぎ上げた。
現地は英国をにらんだフランス海岸。
第2次大戦の地上最大の上陸作戦の近くでもある。
渡欧のときわざわざ現地を見に行ったほどの処。
スクリーンには色とりどりのカラフルな傘が反戦の重きテーマを吹き飛ばすインパクトがあった。
これからうっとうしい梅雨には入っていく宮崎。
黒でなく色とりどりのあでやかさの傘でありたいもの。
ファニクスジャムナイト2007=宮崎ジャズインが7/28で31回目を迎えるがメンバ−等が発表になっている。
女性歌手chara、sowelu、韓国からk
常連のマリ−ン、
サックスの小林香織
荒武裕次郎jam、nightスーパーバンド
ナチュラルサウンズオーケストラ
15;30〜22;30
31日ネット申し込み4500円6/1までは5000円当日6000円
以前は何日間かぶっ通しでやったもんだが、時代かナァ。
ジャズさえ変貌してどうなる。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
コウノトリ
2007年5月25日三千世界のカラスを殺し主と朝寝がしてみたい。
柳朝か志ん朝の噺で聞くのが一番。
ただ、三途の川は渡れぬし、レコ−ドじゃなかったCDの中にしか噺はない。
円楽、円生ではこの色事をうたった勢いト−ンが低い感じがする。
艶っぽさがだるいのではどうにもいけない。
カラット明るく情欲の艶福家の左平次みたいに。
いやらしくもありいやらしくもなく
悔やんでるは馬齢のわが身三味線の一つも弾けず、粋な遊びの基本の素養がない卑しき身分.
しゃべれどもしゃべれどもぐらい見て我慢しとこか。
幕末の志士のごとく都々逸の一つでも捻り
一家離散は浮世の常とともに白髪の生えるまで
なんぞと自作狂歌を聴いてくれる人でも探すか。
クロ−ズアップ現代5/24でレスタ−・ブラウンに問いかけていた。
地球環境を維持できるか修復の時期のタイミング的に最終段階にある。
革命的なる環境政策の転換を早急にして間に合うかどうかわからない。
国益と環境というが文明が衰退している状況である。
5/15新聞記事の兵庫県豊岡市のコウノトリのこと。よみうりの先駆性に脱帽。
なんどか触れてきたが2007年5月23日、
豊岡市百合地地区人工巣塔で、1羽のヒナの孵化を確認。
野外でのヒナの誕生は、兵庫県豊岡市では昭和34年以来48年ぶり、
国内では福井県小浜市での昭和39年以来43年ぶり。
幸せはこぶコウノトリ
無農薬米は30KGが1万800円
新潟産コシヒカリに負けない価格。
さけまいでの醸造酒は1,8リットル1万円。
姉妹都市ワシントンに米や農産物を輸出。
水田の再生。
おいしい米を安心安全さらに環境を守る米づくり
トンボやカエルなど水棲動物を田んぼの生き物を増やすことで害虫の増殖を防ぐ、
かってはドジュやフナが豊富であったコウノトリのエサである。。
しかし一粒でも多くの収量の時代機械化農業で乾田化農薬散布
そこに住むものは激減。
エサ不足で死んだコウノトリを解剖すると高濃度の農薬が検出された。
里地里山は国土の4割を占めている。
メダカや七草絶滅危惧種が5割が生息。
こうした動植物は季節ごと農作業に適応して生きてきたが農家とともに倒れつつある。
せきやんの知ってるころの農業風景であった。
引かれもののノスタルジ−ではない。
人間が生き抜く環境が亡くなってることのアンソロジ−。
ひいては更なる変化を強いるグロ−バル社会。
レスタ−ブラウンでなくとも解かる環境の危機。
本間モンの人間なら誰しもが納得する。
革命的地域環境から昔に復元させてる第一歩がふ化である。
ただ、手放しの喜びも危険である。
実態は3卵のうち1こは死骸で半日後に発見
ふ化率は1/3であったことも肝にとめておかなければならぬこと。
小林あきらにダイナミトが百五十トンの歌がある。
♪ダイナマイトがよ〜ォおォ〜♪
そのなかの二番の歌いだしに
♪カラスの野郎にきをつける
とある。言いえて妙
このカラスは食欲が獰猛
コウノトリの雛ぐらい食いつぶす。
それ猛禽類の間違いジャァないのとお思いでしょうが
ニワトリを育ててきたからせきやんは気づいている。
世間の常識と食糧事情が悪いときは違ってくるのです。
まだまだコウノトリには子育て時期の危険が大いにあり空を飛ぶには簡単ではありません。
さらに、一羽でどうしてDNAが受け継がれますモン。
ほんの端緒についただけ。
おおさわぎのマスコミはつねに無責任。
豊岡の皆さんあなたたちは
英雄です。
そこいらの大学者より誰より
あなたがたの43年の方が日本の歴史には燦然と刻まれることでしょう。
三丁目の夕日はいみありません。
昭和村なんて守銭奴。
あなた方の勇気がそりゃぁ怖くてたまりません。
バンザイばんざい豊岡市。
徹夜でひねって見ました
豊岡賛辞!
使えるのないかなぁ〜
お家再興元禄話
運んで暮れたるコウノトリ
寝ぐらないかとこまどり姉妹
あいのタマゴを暖める
赤穂高輪住めぬなら
いっそ住もうか豊岡に
八百八州に寝ぐらなく
ついぞみつけた豊岡藩
滅んでも立ち上がりたるコウノトリ
大和魂豊岡のさと。
世知辛き世の中にありコウノトリ
八島のクニに八方照らす。
なぜにドジョウと笑われ三瀬(みとせ)
人の恩受け報いるコウノトリ
回りまわったレスタ−ブラウン
ツイの住処を見つけたり。
いつの世も幸せはこぶコウノトリ
お家断絶、暫く暫く
打ち砕かれたるこのクニに
夢を運んだコウノトリ
機織部屋のお通には
身をすり減らせれど
タマゴなし
与ひょうの育てしドウジョウまつ。
通をみまごう与ひょうには
禁断の後よみがえる。
とんでゆきたきところあり。
種無しの殿様一念発起してようやくみえたる豊岡の里
百姓が田植えをやめてやることは
ドジョウやフナを植えつける
かのクニはドジョウやフナッコ田植えして
豊作願う不思議なる国
初入りは姉妹都市のワシントン、
ホ−レここ々まで飛んで来い
おらが国サの新米は幸せはこぶコウノトリ
百万遍の念仏よりも大空羽ばたくありがたさ
次はどこでと問われてみれば明日は東京皇居です。
飛んでゆく鳥どこへと問えば明日は必ず千代田のお城
次はどこでの巣作り問えば
皇居に向けて飛んでゆく。
狩野派も筆を執り
ニワトリと玉はどちらが先きかとコウノトリ
嫁入り先は外国で話してみたら訛りが同じ
コウノトリ
グロ−バルとは何ですか。
コウノトリ安倍普三にWHO A YOU
気にスンナ態度で示すコウノトリ
このくににどじょうっこだのフナっ子だのが住み始め。
笑がたえないまちになり。
佐渡よりもご馳走すごいぞこのクニは
自由に羽ばたき愛をとどけん
泣き々きたるこの国に住んで見ますかこの里に
大石に嫁ついで帰った豊岡で一花咲かせて恩返し
コロンブスの卵より夢の詰まったタマゴがいい。
太平の御世ここにあり
大石は終の棲家を見つけたり。
内助の功300年後に実現し
大和人コウノトリの米を食い
本物はコウノトリが知っている。
無農薬米コウノトリが作りだし。
豊岡ト−フ1丁1000円の味がして
品評会魚沼産が頭下げ
スペインの未完の建物頭下げ
モナリザが思わずもれた苦笑い
モラリザがソ−ツともらした破顔一笑
ニュ−ス聞きモナリザさえも微笑んで
本物はコウノトリが知っている。
喜んでピサの斜塔も元になり
白鳥は楽しからずや空の青水の青に染まず漂う
少子化は豊岡に秘策あり
改憲の音ハタと止まる
へいわとはな-に
私はだ-れ
豊岡でそれをしり。
生態系東大生さえやってくる。
この国は
ドジョウッコだのフナッコだのと喜んで
稲はずかしく頭たれ
循環型社会学者が町にやってきた。
手塚治虫もチャプリン
アインシュタインピカソまで
も驚き勇んでやってくる
キリストは最後の晩餐ここがいい。
歩けぬ桑田が試合で投げた
コウノトリさえ苦笑い
治療の方々希望を持って頑張りましょう。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
柳朝か志ん朝の噺で聞くのが一番。
ただ、三途の川は渡れぬし、レコ−ドじゃなかったCDの中にしか噺はない。
円楽、円生ではこの色事をうたった勢いト−ンが低い感じがする。
艶っぽさがだるいのではどうにもいけない。
カラット明るく情欲の艶福家の左平次みたいに。
いやらしくもありいやらしくもなく
悔やんでるは馬齢のわが身三味線の一つも弾けず、粋な遊びの基本の素養がない卑しき身分.
しゃべれどもしゃべれどもぐらい見て我慢しとこか。
幕末の志士のごとく都々逸の一つでも捻り
一家離散は浮世の常とともに白髪の生えるまで
なんぞと自作狂歌を聴いてくれる人でも探すか。
クロ−ズアップ現代5/24でレスタ−・ブラウンに問いかけていた。
地球環境を維持できるか修復の時期のタイミング的に最終段階にある。
革命的なる環境政策の転換を早急にして間に合うかどうかわからない。
国益と環境というが文明が衰退している状況である。
5/15新聞記事の兵庫県豊岡市のコウノトリのこと。よみうりの先駆性に脱帽。
なんどか触れてきたが2007年5月23日、
豊岡市百合地地区人工巣塔で、1羽のヒナの孵化を確認。
野外でのヒナの誕生は、兵庫県豊岡市では昭和34年以来48年ぶり、
国内では福井県小浜市での昭和39年以来43年ぶり。
幸せはこぶコウノトリ
無農薬米は30KGが1万800円
新潟産コシヒカリに負けない価格。
さけまいでの醸造酒は1,8リットル1万円。
姉妹都市ワシントンに米や農産物を輸出。
水田の再生。
おいしい米を安心安全さらに環境を守る米づくり
トンボやカエルなど水棲動物を田んぼの生き物を増やすことで害虫の増殖を防ぐ、
かってはドジュやフナが豊富であったコウノトリのエサである。。
しかし一粒でも多くの収量の時代機械化農業で乾田化農薬散布
そこに住むものは激減。
エサ不足で死んだコウノトリを解剖すると高濃度の農薬が検出された。
里地里山は国土の4割を占めている。
メダカや七草絶滅危惧種が5割が生息。
こうした動植物は季節ごと農作業に適応して生きてきたが農家とともに倒れつつある。
せきやんの知ってるころの農業風景であった。
引かれもののノスタルジ−ではない。
人間が生き抜く環境が亡くなってることのアンソロジ−。
ひいては更なる変化を強いるグロ−バル社会。
レスタ−ブラウンでなくとも解かる環境の危機。
本間モンの人間なら誰しもが納得する。
革命的地域環境から昔に復元させてる第一歩がふ化である。
ただ、手放しの喜びも危険である。
実態は3卵のうち1こは死骸で半日後に発見
ふ化率は1/3であったことも肝にとめておかなければならぬこと。
小林あきらにダイナミトが百五十トンの歌がある。
♪ダイナマイトがよ〜ォおォ〜♪
そのなかの二番の歌いだしに
♪カラスの野郎にきをつける
とある。言いえて妙
このカラスは食欲が獰猛
コウノトリの雛ぐらい食いつぶす。
それ猛禽類の間違いジャァないのとお思いでしょうが
ニワトリを育ててきたからせきやんは気づいている。
世間の常識と食糧事情が悪いときは違ってくるのです。
まだまだコウノトリには子育て時期の危険が大いにあり空を飛ぶには簡単ではありません。
さらに、一羽でどうしてDNAが受け継がれますモン。
ほんの端緒についただけ。
おおさわぎのマスコミはつねに無責任。
豊岡の皆さんあなたたちは
英雄です。
そこいらの大学者より誰より
あなたがたの43年の方が日本の歴史には燦然と刻まれることでしょう。
三丁目の夕日はいみありません。
昭和村なんて守銭奴。
あなた方の勇気がそりゃぁ怖くてたまりません。
バンザイばんざい豊岡市。
徹夜でひねって見ました
豊岡賛辞!
使えるのないかなぁ〜
お家再興元禄話
運んで暮れたるコウノトリ
寝ぐらないかとこまどり姉妹
あいのタマゴを暖める
赤穂高輪住めぬなら
いっそ住もうか豊岡に
八百八州に寝ぐらなく
ついぞみつけた豊岡藩
滅んでも立ち上がりたるコウノトリ
大和魂豊岡のさと。
世知辛き世の中にありコウノトリ
八島のクニに八方照らす。
なぜにドジョウと笑われ三瀬(みとせ)
人の恩受け報いるコウノトリ
回りまわったレスタ−ブラウン
ツイの住処を見つけたり。
いつの世も幸せはこぶコウノトリ
お家断絶、暫く暫く
打ち砕かれたるこのクニに
夢を運んだコウノトリ
機織部屋のお通には
身をすり減らせれど
タマゴなし
与ひょうの育てしドウジョウまつ。
通をみまごう与ひょうには
禁断の後よみがえる。
とんでゆきたきところあり。
種無しの殿様一念発起してようやくみえたる豊岡の里
百姓が田植えをやめてやることは
ドジョウやフナを植えつける
かのクニはドジョウやフナッコ田植えして
豊作願う不思議なる国
初入りは姉妹都市のワシントン、
ホ−レここ々まで飛んで来い
おらが国サの新米は幸せはこぶコウノトリ
百万遍の念仏よりも大空羽ばたくありがたさ
次はどこでと問われてみれば明日は東京皇居です。
飛んでゆく鳥どこへと問えば明日は必ず千代田のお城
次はどこでの巣作り問えば
皇居に向けて飛んでゆく。
狩野派も筆を執り
ニワトリと玉はどちらが先きかとコウノトリ
嫁入り先は外国で話してみたら訛りが同じ
コウノトリ
グロ−バルとは何ですか。
コウノトリ安倍普三にWHO A YOU
気にスンナ態度で示すコウノトリ
このくににどじょうっこだのフナっ子だのが住み始め。
笑がたえないまちになり。
佐渡よりもご馳走すごいぞこのクニは
自由に羽ばたき愛をとどけん
泣き々きたるこの国に住んで見ますかこの里に
大石に嫁ついで帰った豊岡で一花咲かせて恩返し
コロンブスの卵より夢の詰まったタマゴがいい。
太平の御世ここにあり
大石は終の棲家を見つけたり。
内助の功300年後に実現し
大和人コウノトリの米を食い
本物はコウノトリが知っている。
無農薬米コウノトリが作りだし。
豊岡ト−フ1丁1000円の味がして
品評会魚沼産が頭下げ
スペインの未完の建物頭下げ
モナリザが思わずもれた苦笑い
モラリザがソ−ツともらした破顔一笑
ニュ−ス聞きモナリザさえも微笑んで
本物はコウノトリが知っている。
喜んでピサの斜塔も元になり
白鳥は楽しからずや空の青水の青に染まず漂う
少子化は豊岡に秘策あり
改憲の音ハタと止まる
へいわとはな-に
私はだ-れ
豊岡でそれをしり。
生態系東大生さえやってくる。
この国は
ドジョウッコだのフナッコだのと喜んで
稲はずかしく頭たれ
循環型社会学者が町にやってきた。
手塚治虫もチャプリン
アインシュタインピカソまで
も驚き勇んでやってくる
キリストは最後の晩餐ここがいい。
歩けぬ桑田が試合で投げた
コウノトリさえ苦笑い
治療の方々希望を持って頑張りましょう。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
どうなる大学予算
2007年5月24日10年後の日本国は「イノベ−ション25」計画で進められている。
早急な課題として三つが骨太「イノベ−ション2007」に入れられ取り組みが急がれている。
次世代投資倍増、
大学改革、
科学技術の抜本的拡充
とりあえず大学改革を取り上げてみる。
国立大学運営交付金について5/22読売紙がトップで取り上げたが、やらせ記事の域を出ていない。
日経4/23朝日5/8では討論素材が掲載、議論も闘わされている。
トップ記事はこうである。
全87大学で85パーセントに当たる74大学で交付金が減額される
試算は財務省から出た。
運営交付金総額は1兆586億円
大学運営の45パ−セントを占めている、
授業料3619億円の約3倍である。
東大は2倍になる。
何故こうなるのかは競争原理に基づく再配分の結果だ。
こうすれば研究教育レベルも向上する。と言う。
研究内容公募に基づいて配分された科学研究費補助金をもとに
独自の研究内容の特別教育研究経費で試算した。
13大学が増える。
74大学が減額現状の1割なる兵庫教育大学
教育大学に減額が集中してることからわかるようにファクターがおかしいのである
増額はちくば技術大学、旭川医科大学、帯広畜産大学34校で全体の40パーセント
文部科学省は大学の実力を反映していないと反論はしている。
大学側からの意見が無い一方的な記事で、そのことを考慮してまとめるとこうなってくるのか。
総合大学理系大学が当然よく額が多くなり、文系が少なくなるとの予測どおりとなっている。
運営交付金は二つに大別され、大学分と病院分である。
病院分は是全国42の病院を持つ大学分この病院分が毎年2パ−セント削減されている。
交付金は大学運営の基礎的経費部分である。
毎年1パ−セントの効率化係数の減がこの4年で550億円削減された。
僅か1パ−セントがミソでナント巨額な550億円。数大学分である。
学部にして数十学部の廃止に相当する額である。
減らされて大学はどうしているのか。
欠損補充の拡大や人件費、諸経費の抑制。
実例として閲覧でお世話になってる公立大の図書館で確かめた。
ほとんどが臨時の職員の方でまかなっておられる。
どこもこのような切り抜け策で対応しておられることだろう。
図書司の予算はありません。テェとこでしょう。
或いはそこを利用した裏?運営。
イノ−ベ−ションの言ってることは結果的には高度な人材の供給に尽きる。
4・23日経の国立大の経営破たんを招く熊大崎元達郎
5.・8朝日では林勇二郎VS名古屋大を出て経済界をリードした丹羽宇一朗伊藤忠会長の激論がある。
旧帝大に資金が集中する。
ミニ東大はやめねば
民間委員の丹羽宇一朗伊藤忠会長。
「仮に大学がつぶれても学生に迷惑がかかるのは将来を真剣に考えなかった大学幹部の責任ではないか。」
「大規模な施設と大勢の教員がそろう旧帝大に集中し、地方文系単科大など小規模大は予算が回らず。、地域間の格差が拡大する。」
「運営交付金を除けば学生納付金外部資金である。
大都市のような努力の期待が持てない。」
「競争にもとずく補助金は増えるだろうが、基盤経費分を確保しての話だ。」
将来を見据えた多角的総合的な視点で大学問題は見るべきであろう。社会を覆う偏差値構成・人間論の解消はどうするのか。
社会改革含めて未来はこの大学にいる若者のものである。
角を矯めて牛を殺す愚を犯してはならない。
市場原理、経済財政で大学問題は計れなく、短期的でないハズ。
21世紀日本と国立大学の役割を国大協議会がまとめている。
世界に伍する知の創造拠点
ア自然科学8分野での論文数世界2〜4位
イ世界大学ランキング
100に5校
400に17校
ノ−ベル賞学者の輩出
ウ高度専門職業人
研究医師教員・・人材拠点
エ機会均等の教育
地方大学は下宿費などの出費が少なくてすむ。
オ知識の集積継承
国家リスク災害食料病気環境
カ芸術文化外交の水準と多様性の確保
キ産学連携研究の技術移転
大学側からの希望意見は公的な支出の増額!
現在の予算のGDP比0,5パ−セントはOECD加盟国中24位
先進国並みに1パ−セントにしてもらいたい。
私立からについては別稿で触れたい。
国立大学の収入内訳。
総収入2兆3900億円
教育研究費・9800億円
退職手当等・1400億円
特別教育
研究経費 ・ 800億円
付属病院収入・6200億円
入学金授業料・3600億円
外部資金など・2100億円
このほか公私立も含めた分は含めてない。
大学改革支援資金・600億円
科学研究費補助金・2500億円
科学研究費の割合で
運営交付金再配分増減率
読売5・22
東京・・112,9
京都・・102,6
東工大・100,6
名古屋・87,3
東北・・86,1
大阪・・68,8
東農工・44,5
北海道・39,6
奈良端・38,6
九州・・22,7
一ツ橋・21,8
神戸・・9,4
長岡芸・6,3
兵庫教・90,5
愛知教・89,8
京都教・89,6
鳴門教・89,6
福岡教・87,8
北海教・87,2
東京芸・86,2
大阪教・83,5
宮城教・82,0
上越教・82,0
福島・・81,5
滋賀・・81,4
大分・・80,7
兵庫は現行の1割では運営できなかろう。倒産である。
「なぜ交付金の予算へらすの?」
決まってるジャン!安倍タカ内閣の進める政治維持だから。
憲法改正しての防衛費、現状でも維持導入費
ブログから引用すとこうである。
たとえば、沖縄に6月から配備予定の最新鋭ステルス戦闘機、ロッキード・マーチンF-22Aラプター。
開発費まで含めると、1機当たり400億円。
防衛省は1機当たり150億円の予算を見ている
値段だけでなく性能も世界最高の戦闘機で、アメリカ空軍ですら180機ほどしか購入できない
ラプターはアメリカ空軍の最終兵器で、「エア・ドミナンス・ファイター」、「空を支配する戦闘機」という別名もある。
F-22はステルス性に加え、「スーパークルーズ」(超音速巡航)という特性も有している。戦闘機が超音速飛行をするためには、エンジンの排気に再びジェット燃料を噴き付けて再燃焼させるアフターバーナが必要だが、燃料を食うため航続距離が短くなる。
そのため、マッハ2以上の性能を持つ超音速戦闘機でも、通常は音速以下で巡航しているのだ。ラプターの場合はハイパワーのエンジンと、ミサイルなどを機内に搭載した滑らかな機体構造によって、アフターバーナを使わずにマッハ1.5強の超音速飛行を継続できる能力を持っている。
ラプターは本来、敵地上空で相手の戦闘機を排除する目的で開発されており、地対空ミサイルや対空砲の射程内を可能な限り高速で飛び抜けるため、この能力が与えられた。
そしてステルス性と組み合わせれば、敵のレーダーが探知、照準し、ミサイルを発射するまでの「危険な時間」を短くすることができる。
Fー4EJの後継機は当年度中期防衛計画で7機のみにの改変だが機体の老朽化はどうしようもなく91機のF-4EJ機は2010〜2015以内に全機廃棄される模様。
そのF-4EJファントムの後継機導入を巡って1兆円とも2兆円とも言われる利権を巡って防衛産業各社はあの手この手で営業活動をフル展開だ。
調達対象機種は以下の通り。
F-15FX(日本型に改良したF-15EJストライクイーグル)
F/A-18E(スーパーホーネット)
F-22A(ラプター)
F−35
ユーロファイター タイフーン
ラファール
の6機種。
この中から防衛省が選択する事になっている。
当面は7機の予定。
実は宮崎の新田原基地ではベテランパイロットがF-15Dイーグルを使って日本軍とロシア軍に別れ模擬戦闘訓練を行っている。
同じF−15Dイーグルを使うならいっそのことロシアのSUー27,30、35,最新鋭のSUー37を買って戦闘訓練をすればいいし、戦闘機の性能もわかると思うのだが・・・。
さらにいえばソ連崩壊によりこれらの実機は25〜40億円と安い。
防衛関係議員が言う。
「そんな話はタブーのようなモノ。日米関係重視から日本はアメリカの武器しか買えないんだよ」
以前、防衛庁内部でも購入検討の話もあったが、米軍のとの同盟関係やアメリカの圧力でロシア機購入話は潰れたこともある。
防衛省航空自衛隊広報部がいう。
「F-4EJファントムの7機を廃棄しこの機数を補充するために後継機を選定することは中期防で決まっています。
だが、どの時点でどういう機種を導入するかの選定時期は決まっていません。
取りあえず、2009年の中期防衛計画で7機を交代、その後の防衛計画でいずれは次期戦闘機に交代させるということになります。
なお、次期戦闘機に関しては一応6機種の選定をし、機種性能調査を行っていますが未だにきちんとやっておりません。
いつ機種選定を決定するかは2009年度までにということになっていますが未だに不明です」
空自は昨年から6機種を対象に各メーカーに問い合わせをしたが、これまでに報告のあったのは
F-15FX(F-15E改良型)
F/A18スーパーホーネット
ユーロファイター
の3機種だった。
マスコミ関係者はこれによって次期主力戦闘機は上記の3機種に絞らると報道したが、調査報告を締め切っているわけではない。
戦後、アメリカ機以外の戦闘機を買ったことのない日本。
「機種選定を調査する」とはいいながら未だにやっていないのなら、ほぼ先は見えている。
久間防衛大臣ー三菱商事ーロッキードグラマンーブッシュ大統領
との関係ラインを見ると、久間防衛大臣時代に機種選定が出来れば、F−22Aで決まりということになる。
しかし、機種選定を決定する最終期限は、2009年度まで。
「未だに不明」(防衛省航空自衛隊広報部) というのが、公式見解だ。
安倍政権の命運と表裏一体関係にあるといっていいだろう。
さらに、久間防衛庁長官の存在。
一機安くとも150億円!
国家防衛とすぐに国家を守る経費ゆえ何より優先。
削ってかき集めたお金はこのように使われる。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
早急な課題として三つが骨太「イノベ−ション2007」に入れられ取り組みが急がれている。
次世代投資倍増、
大学改革、
科学技術の抜本的拡充
とりあえず大学改革を取り上げてみる。
国立大学運営交付金について5/22読売紙がトップで取り上げたが、やらせ記事の域を出ていない。
日経4/23朝日5/8では討論素材が掲載、議論も闘わされている。
トップ記事はこうである。
全87大学で85パーセントに当たる74大学で交付金が減額される
試算は財務省から出た。
運営交付金総額は1兆586億円
大学運営の45パ−セントを占めている、
授業料3619億円の約3倍である。
東大は2倍になる。
何故こうなるのかは競争原理に基づく再配分の結果だ。
こうすれば研究教育レベルも向上する。と言う。
研究内容公募に基づいて配分された科学研究費補助金をもとに
独自の研究内容の特別教育研究経費で試算した。
13大学が増える。
74大学が減額現状の1割なる兵庫教育大学
教育大学に減額が集中してることからわかるようにファクターがおかしいのである
増額はちくば技術大学、旭川医科大学、帯広畜産大学34校で全体の40パーセント
文部科学省は大学の実力を反映していないと反論はしている。
大学側からの意見が無い一方的な記事で、そのことを考慮してまとめるとこうなってくるのか。
総合大学理系大学が当然よく額が多くなり、文系が少なくなるとの予測どおりとなっている。
運営交付金は二つに大別され、大学分と病院分である。
病院分は是全国42の病院を持つ大学分この病院分が毎年2パ−セント削減されている。
交付金は大学運営の基礎的経費部分である。
毎年1パ−セントの効率化係数の減がこの4年で550億円削減された。
僅か1パ−セントがミソでナント巨額な550億円。数大学分である。
学部にして数十学部の廃止に相当する額である。
減らされて大学はどうしているのか。
欠損補充の拡大や人件費、諸経費の抑制。
実例として閲覧でお世話になってる公立大の図書館で確かめた。
ほとんどが臨時の職員の方でまかなっておられる。
どこもこのような切り抜け策で対応しておられることだろう。
図書司の予算はありません。テェとこでしょう。
或いはそこを利用した裏?運営。
イノ−ベ−ションの言ってることは結果的には高度な人材の供給に尽きる。
4・23日経の国立大の経営破たんを招く熊大崎元達郎
5.・8朝日では林勇二郎VS名古屋大を出て経済界をリードした丹羽宇一朗伊藤忠会長の激論がある。
旧帝大に資金が集中する。
ミニ東大はやめねば
民間委員の丹羽宇一朗伊藤忠会長。
「仮に大学がつぶれても学生に迷惑がかかるのは将来を真剣に考えなかった大学幹部の責任ではないか。」
「大規模な施設と大勢の教員がそろう旧帝大に集中し、地方文系単科大など小規模大は予算が回らず。、地域間の格差が拡大する。」
「運営交付金を除けば学生納付金外部資金である。
大都市のような努力の期待が持てない。」
「競争にもとずく補助金は増えるだろうが、基盤経費分を確保しての話だ。」
将来を見据えた多角的総合的な視点で大学問題は見るべきであろう。社会を覆う偏差値構成・人間論の解消はどうするのか。
社会改革含めて未来はこの大学にいる若者のものである。
角を矯めて牛を殺す愚を犯してはならない。
市場原理、経済財政で大学問題は計れなく、短期的でないハズ。
21世紀日本と国立大学の役割を国大協議会がまとめている。
世界に伍する知の創造拠点
ア自然科学8分野での論文数世界2〜4位
イ世界大学ランキング
100に5校
400に17校
ノ−ベル賞学者の輩出
ウ高度専門職業人
研究医師教員・・人材拠点
エ機会均等の教育
地方大学は下宿費などの出費が少なくてすむ。
オ知識の集積継承
国家リスク災害食料病気環境
カ芸術文化外交の水準と多様性の確保
キ産学連携研究の技術移転
大学側からの希望意見は公的な支出の増額!
現在の予算のGDP比0,5パ−セントはOECD加盟国中24位
先進国並みに1パ−セントにしてもらいたい。
私立からについては別稿で触れたい。
国立大学の収入内訳。
総収入2兆3900億円
教育研究費・9800億円
退職手当等・1400億円
特別教育
研究経費 ・ 800億円
付属病院収入・6200億円
入学金授業料・3600億円
外部資金など・2100億円
このほか公私立も含めた分は含めてない。
大学改革支援資金・600億円
科学研究費補助金・2500億円
科学研究費の割合で
運営交付金再配分増減率
読売5・22
東京・・112,9
京都・・102,6
東工大・100,6
名古屋・87,3
東北・・86,1
大阪・・68,8
東農工・44,5
北海道・39,6
奈良端・38,6
九州・・22,7
一ツ橋・21,8
神戸・・9,4
長岡芸・6,3
兵庫教・90,5
愛知教・89,8
京都教・89,6
鳴門教・89,6
福岡教・87,8
北海教・87,2
東京芸・86,2
大阪教・83,5
宮城教・82,0
上越教・82,0
福島・・81,5
滋賀・・81,4
大分・・80,7
兵庫は現行の1割では運営できなかろう。倒産である。
「なぜ交付金の予算へらすの?」
決まってるジャン!安倍タカ内閣の進める政治維持だから。
憲法改正しての防衛費、現状でも維持導入費
ブログから引用すとこうである。
たとえば、沖縄に6月から配備予定の最新鋭ステルス戦闘機、ロッキード・マーチンF-22Aラプター。
開発費まで含めると、1機当たり400億円。
防衛省は1機当たり150億円の予算を見ている
値段だけでなく性能も世界最高の戦闘機で、アメリカ空軍ですら180機ほどしか購入できない
ラプターはアメリカ空軍の最終兵器で、「エア・ドミナンス・ファイター」、「空を支配する戦闘機」という別名もある。
F-22はステルス性に加え、「スーパークルーズ」(超音速巡航)という特性も有している。戦闘機が超音速飛行をするためには、エンジンの排気に再びジェット燃料を噴き付けて再燃焼させるアフターバーナが必要だが、燃料を食うため航続距離が短くなる。
そのため、マッハ2以上の性能を持つ超音速戦闘機でも、通常は音速以下で巡航しているのだ。ラプターの場合はハイパワーのエンジンと、ミサイルなどを機内に搭載した滑らかな機体構造によって、アフターバーナを使わずにマッハ1.5強の超音速飛行を継続できる能力を持っている。
ラプターは本来、敵地上空で相手の戦闘機を排除する目的で開発されており、地対空ミサイルや対空砲の射程内を可能な限り高速で飛び抜けるため、この能力が与えられた。
そしてステルス性と組み合わせれば、敵のレーダーが探知、照準し、ミサイルを発射するまでの「危険な時間」を短くすることができる。
Fー4EJの後継機は当年度中期防衛計画で7機のみにの改変だが機体の老朽化はどうしようもなく91機のF-4EJ機は2010〜2015以内に全機廃棄される模様。
そのF-4EJファントムの後継機導入を巡って1兆円とも2兆円とも言われる利権を巡って防衛産業各社はあの手この手で営業活動をフル展開だ。
調達対象機種は以下の通り。
F-15FX(日本型に改良したF-15EJストライクイーグル)
F/A-18E(スーパーホーネット)
F-22A(ラプター)
F−35
ユーロファイター タイフーン
ラファール
の6機種。
この中から防衛省が選択する事になっている。
当面は7機の予定。
実は宮崎の新田原基地ではベテランパイロットがF-15Dイーグルを使って日本軍とロシア軍に別れ模擬戦闘訓練を行っている。
同じF−15Dイーグルを使うならいっそのことロシアのSUー27,30、35,最新鋭のSUー37を買って戦闘訓練をすればいいし、戦闘機の性能もわかると思うのだが・・・。
さらにいえばソ連崩壊によりこれらの実機は25〜40億円と安い。
防衛関係議員が言う。
「そんな話はタブーのようなモノ。日米関係重視から日本はアメリカの武器しか買えないんだよ」
以前、防衛庁内部でも購入検討の話もあったが、米軍のとの同盟関係やアメリカの圧力でロシア機購入話は潰れたこともある。
防衛省航空自衛隊広報部がいう。
「F-4EJファントムの7機を廃棄しこの機数を補充するために後継機を選定することは中期防で決まっています。
だが、どの時点でどういう機種を導入するかの選定時期は決まっていません。
取りあえず、2009年の中期防衛計画で7機を交代、その後の防衛計画でいずれは次期戦闘機に交代させるということになります。
なお、次期戦闘機に関しては一応6機種の選定をし、機種性能調査を行っていますが未だにきちんとやっておりません。
いつ機種選定を決定するかは2009年度までにということになっていますが未だに不明です」
空自は昨年から6機種を対象に各メーカーに問い合わせをしたが、これまでに報告のあったのは
F-15FX(F-15E改良型)
F/A18スーパーホーネット
ユーロファイター
の3機種だった。
マスコミ関係者はこれによって次期主力戦闘機は上記の3機種に絞らると報道したが、調査報告を締め切っているわけではない。
戦後、アメリカ機以外の戦闘機を買ったことのない日本。
「機種選定を調査する」とはいいながら未だにやっていないのなら、ほぼ先は見えている。
久間防衛大臣ー三菱商事ーロッキードグラマンーブッシュ大統領
との関係ラインを見ると、久間防衛大臣時代に機種選定が出来れば、F−22Aで決まりということになる。
しかし、機種選定を決定する最終期限は、2009年度まで。
「未だに不明」(防衛省航空自衛隊広報部) というのが、公式見解だ。
安倍政権の命運と表裏一体関係にあるといっていいだろう。
さらに、久間防衛庁長官の存在。
一機安くとも150億円!
国家防衛とすぐに国家を守る経費ゆえ何より優先。
削ってかき集めたお金はこのように使われる。
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
イヨッ!18番!マッテ、マシタ!
2007年5月23日コメント (1)あれ?どうなってるの?森光子 が珍しく歌ってるではないか。
もう80歳をすぎてるはずである。まぁ〜元気いいな〜
パソコンに向き合ってるゆえ真剣に画面には見入っていない。
♪ようこそここえ〜・・ウヌゥ??これ?たしか・・さくらだ・・淳子ジャン!
画面を見るとグリ−ンの派手な衣装!文鮮明の統一教会司令塔が良くぞNHKに・・
桜田淳子・・なんか・・・こんなもんか〜わかい!!
フランク永井・・・エェッ!首吊り未遂で声がデナイハズ・・・元気でよかった。
声も変わらない。
ナンダ!このタイムスリップ状態!
まだ気づかず・・
この人-sekiyannテレビのドッキリにかかったら大変であろう。
パソコン止め画面のテレビにかじり付く。
5月21日(月)午後7:45〜8:32
後でわかったわけだが、ビッグ・ショウ−の「復刻版」=再放送
「森光子 花はいろ歌はこころ」(初回放送:1976年5月30日)
出演: 森光子、フランク永井、桜田淳子、細川たかし
曲: 「ここに幸あり」「心のこり」「わたしの青い鳥」「よこはまたそがれ」「旅笠道中」「花言葉の唄」「東京ラプソディー」
「有楽町で逢いましょう」「国境の南」「昭和枯れすすき」「星の流れに」「朧月夜」「ゴンドラの唄」ほか(NHKホールで録画)
恥ずかしながら全て譜面なしで1から3番まで諳んじてるホント暇な奴でありました。ナツメロならお任せ。
ビッグ・ショウ−とは
1974年(昭和49年)から1979年(昭和54)まで放送されたワンマンショー形式の番組。
出演者は歌謡界のビッグな歌手にとどまらず、映画俳優、舞台人、作詞家、作曲家など、芸能界の第一線で活躍中のビッグな人物の人間性を浮き彫りにし、好評を博た。
「今も色あせることのないスーパースターたちの熱演、熱唱。 」まさにキャッチコピ−どおりである。
『朧月夜』にはもう涙腺は満杯を肥えている。
思えば遠くに着たもんだ。・・・チュ〜感じででナツメロはいけない!
フュナーレ曲は『ゴンドラの唄』ではないか。
宮崎・延岡=槇峰鉱山で少年、学生期をすごした名優・志村喬が映画のシーンで歌うのがイイ。
森繁節に勝るとも劣ぬいぶし銀。
黒沢明映画の『生きる』
雪の降る児童公園で1人ブランコに乗りながら、『ゴンドラの唄』を口ずさむシーン。
涙は止まらない。
『朧月夜』の作詞者は長野の人、高野辰之。作曲者は鳥取の人、岡野貞一。
『春の小川』や『紅葉』でお馴染みのコンビです。
『朧月夜』(『尋常小学唱歌 第六学年用』文部省 大正3年 に発表)
作詞 高野辰之(1876−1947)
作曲 岡野貞一(1878−1941)
1.菜の花畠に、入日薄れ、
見わたす山の端(は) 霞ふかし。
春風そよふく、空を見れば、
夕月かかりてにほひ淡し。
2.里わの火影(ほかげ)も、森の色も、
田中の小路を たどる人も、
蛙(かわず)のなくねも、かねの音も、
さながら霞める朧月夜。
中国の北宋時代の詩人・蘇軾[そしょく号は「東坡」=蘇東坡
『春夜詩』の中で、春の夜の美しさを
「春宵一刻直千金、花ニ清香アリ月ニ陰アリ」と表現。
「一刻千金」というと、隅田川の桜を歌った『花』(武島羽衣作詞、瀧廉太郎作曲。明治33年発表
の3番「♪一刻千金の♪流れを何にたとうべし♪」が思い出されますが、
『朧月夜』では『花』を意識してか、蘇軾の詩を引用することなく
、日本古来の「やまとことば」をちりばめて春の宵を描いている。
「にほひ淡し」の「にほひ」は、古語で「色」や「艶、「光」のこと。
「里わ」とは、正確には「里曲」と書き、「里のあたり」のこと。
歌詞全体に柔らかい優美な雰囲気が漂い、
『春夜詩』が放つような重苦しい空気は少しもない。
高野辰之の詞によるものは(*)印
故郷(*)
春が来た(*)
春の小川(*)
朧月夜(*)
紅葉(もみじ)(*)
日の丸の旗(*)
桃太郎
夕やけ
児島高徳
三才女
豊田村の曲碑
『朧月夜』の舞台となったのは、高野辰之の故郷である長野県下水内郡豊田村。
明治時代、この辺りでは照明用の菜種油を採るために菜の花が盛んに栽培されていた。
2番に出てくる「かねの音」は、高野の生家からほど近くにある「真宝寺」の鐘の音といわれている。
HPから
・豊田村の『朧月夜』の碑
場所:長野県下水内郡豊田村 ふるさと遊歩道
交通:JR飯山線「替佐」駅より長電バス「親川」又は「永田」行きで「永田」バス停下車、徒歩10分。
(バスは本数が少ないので注意。徒歩だと駅から約1時間)
・野沢温泉の『朧月夜』の碑
場所:長野県下高井郡野沢温泉村 「クアハウスのざわ」入口
交通:JR飯山線「戸狩野沢温泉」駅より「野沢温泉」行きバスで「野沢温泉」バス停下車、旅館組合案内所から麻釜(おがま)へ向かう道の途中、徒歩約5分。
・おぼろ月夜の館 高野辰之記念館 斑山文庫
場所:長野県下高井郡野沢温泉村
交通:「野沢温泉」バス停下車、徒歩5分。
開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝祭日は翌火曜日)
入館料:大人 300円、小・中学生 150円(団体割引あり)
問い合わせ先:0269−85−3839
ゴンドラの唄
作詞:吉井 勇
作曲:中山晋平
唄:松井須磨子
1 いのち短し 恋せよ少女(おとめ)
朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に
熱き血潮の 冷えぬ間に
明日の月日は ないものを
2 いのち短し 恋せよ少女
いざ手をとりて 彼(か)の舟に
いざ燃ゆる頬を 君が頬に
ここには誰れも 来ぬものを
3 いのち短し 恋せよ少女
波に漂う 舟の様(よ)に
君が柔手(やわて)を 我が肩に
ここには人目も 無いものを
4 いのち短し 恋せよ少女
黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に
今日はふたたび 来ぬものを
松井須磨子は、明治19年、長野県松代に生まれ、上京して、早稲田大学教授・島村抱月が主催する劇団「文芸協会」の俳優養成所に入る。
初公演『ハムレット』のオフィーリアで認められ,続いて『人形の家』のノラなどで成功を収め一躍、劇団のスター。
その間、妻子ある師・島村抱月と恋愛関係で、、世の非難を浴び、文芸協会から追放される。
同じく早大を追われた抱月とともに、劇団「芸術座」を結成、女座長として毎公演主役を演じた。
公演では、須磨子が劇中歌を歌うのが特色。
『復活』=『カチューシャの唄』、
『その前夜』=『ゴンドラの唄』
『生ける屍=の『さすらいの唄』
松井須磨子は、大正8年、急逝した抱月のあとを追い、『カルメン』公演中に自殺。
淫乱不貞どころか、貞女の鏡ジァン!
これらの歌を作曲したのが、長野県から上京して、抱月の書生になっていた中山晋平。
中山晋平は、これらの作曲によって一躍有名作曲家
以後『船頭小唄』『出船の港』『東京行進曲』『東京音頭』などのヒット曲を次々と発表。
歌謡曲や民謡のほか、『舌切雀』『証城寺の狸囃子』『砂山』『てるてる坊主』などの童謡も数多く作曲した。
『ゴンドラの唄』の作詞者は、明星派の歌人として出発し、石川啄木などとともに、文芸誌『スバル』の創刊に当たった吉井勇。
吉井勇は、伯爵家の次男に生まれたが、長男が早世したため、嗣子となる。
しかし、放蕩と情痴に日々を過ごしたあげく爵位を返上し、晩年を京都で過ごした。
「人の世にふたたびあらわぬわかき日の宴のあとを秋の風ふく」(『酒ほがひ』)
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
もう80歳をすぎてるはずである。まぁ〜元気いいな〜
パソコンに向き合ってるゆえ真剣に画面には見入っていない。
♪ようこそここえ〜・・ウヌゥ??これ?たしか・・さくらだ・・淳子ジャン!
画面を見るとグリ−ンの派手な衣装!文鮮明の統一教会司令塔が良くぞNHKに・・
桜田淳子・・なんか・・・こんなもんか〜わかい!!
フランク永井・・・エェッ!首吊り未遂で声がデナイハズ・・・元気でよかった。
声も変わらない。
ナンダ!このタイムスリップ状態!
まだ気づかず・・
この人-sekiyannテレビのドッキリにかかったら大変であろう。
パソコン止め画面のテレビにかじり付く。
5月21日(月)午後7:45〜8:32
後でわかったわけだが、ビッグ・ショウ−の「復刻版」=再放送
「森光子 花はいろ歌はこころ」(初回放送:1976年5月30日)
出演: 森光子、フランク永井、桜田淳子、細川たかし
曲: 「ここに幸あり」「心のこり」「わたしの青い鳥」「よこはまたそがれ」「旅笠道中」「花言葉の唄」「東京ラプソディー」
「有楽町で逢いましょう」「国境の南」「昭和枯れすすき」「星の流れに」「朧月夜」「ゴンドラの唄」ほか(NHKホールで録画)
恥ずかしながら全て譜面なしで1から3番まで諳んじてるホント暇な奴でありました。ナツメロならお任せ。
ビッグ・ショウ−とは
1974年(昭和49年)から1979年(昭和54)まで放送されたワンマンショー形式の番組。
出演者は歌謡界のビッグな歌手にとどまらず、映画俳優、舞台人、作詞家、作曲家など、芸能界の第一線で活躍中のビッグな人物の人間性を浮き彫りにし、好評を博た。
「今も色あせることのないスーパースターたちの熱演、熱唱。 」まさにキャッチコピ−どおりである。
『朧月夜』にはもう涙腺は満杯を肥えている。
思えば遠くに着たもんだ。・・・チュ〜感じででナツメロはいけない!
フュナーレ曲は『ゴンドラの唄』ではないか。
宮崎・延岡=槇峰鉱山で少年、学生期をすごした名優・志村喬が映画のシーンで歌うのがイイ。
森繁節に勝るとも劣ぬいぶし銀。
黒沢明映画の『生きる』
雪の降る児童公園で1人ブランコに乗りながら、『ゴンドラの唄』を口ずさむシーン。
涙は止まらない。
『朧月夜』の作詞者は長野の人、高野辰之。作曲者は鳥取の人、岡野貞一。
『春の小川』や『紅葉』でお馴染みのコンビです。
『朧月夜』(『尋常小学唱歌 第六学年用』文部省 大正3年 に発表)
作詞 高野辰之(1876−1947)
作曲 岡野貞一(1878−1941)
1.菜の花畠に、入日薄れ、
見わたす山の端(は) 霞ふかし。
春風そよふく、空を見れば、
夕月かかりてにほひ淡し。
2.里わの火影(ほかげ)も、森の色も、
田中の小路を たどる人も、
蛙(かわず)のなくねも、かねの音も、
さながら霞める朧月夜。
中国の北宋時代の詩人・蘇軾[そしょく号は「東坡」=蘇東坡
『春夜詩』の中で、春の夜の美しさを
「春宵一刻直千金、花ニ清香アリ月ニ陰アリ」と表現。
「一刻千金」というと、隅田川の桜を歌った『花』(武島羽衣作詞、瀧廉太郎作曲。明治33年発表
の3番「♪一刻千金の♪流れを何にたとうべし♪」が思い出されますが、
『朧月夜』では『花』を意識してか、蘇軾の詩を引用することなく
、日本古来の「やまとことば」をちりばめて春の宵を描いている。
「にほひ淡し」の「にほひ」は、古語で「色」や「艶、「光」のこと。
「里わ」とは、正確には「里曲」と書き、「里のあたり」のこと。
歌詞全体に柔らかい優美な雰囲気が漂い、
『春夜詩』が放つような重苦しい空気は少しもない。
高野辰之の詞によるものは(*)印
故郷(*)
春が来た(*)
春の小川(*)
朧月夜(*)
紅葉(もみじ)(*)
日の丸の旗(*)
桃太郎
夕やけ
児島高徳
三才女
豊田村の曲碑
『朧月夜』の舞台となったのは、高野辰之の故郷である長野県下水内郡豊田村。
明治時代、この辺りでは照明用の菜種油を採るために菜の花が盛んに栽培されていた。
2番に出てくる「かねの音」は、高野の生家からほど近くにある「真宝寺」の鐘の音といわれている。
HPから
・豊田村の『朧月夜』の碑
場所:長野県下水内郡豊田村 ふるさと遊歩道
交通:JR飯山線「替佐」駅より長電バス「親川」又は「永田」行きで「永田」バス停下車、徒歩10分。
(バスは本数が少ないので注意。徒歩だと駅から約1時間)
・野沢温泉の『朧月夜』の碑
場所:長野県下高井郡野沢温泉村 「クアハウスのざわ」入口
交通:JR飯山線「戸狩野沢温泉」駅より「野沢温泉」行きバスで「野沢温泉」バス停下車、旅館組合案内所から麻釜(おがま)へ向かう道の途中、徒歩約5分。
・おぼろ月夜の館 高野辰之記念館 斑山文庫
場所:長野県下高井郡野沢温泉村
交通:「野沢温泉」バス停下車、徒歩5分。
開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝祭日は翌火曜日)
入館料:大人 300円、小・中学生 150円(団体割引あり)
問い合わせ先:0269−85−3839
ゴンドラの唄
作詞:吉井 勇
作曲:中山晋平
唄:松井須磨子
1 いのち短し 恋せよ少女(おとめ)
朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に
熱き血潮の 冷えぬ間に
明日の月日は ないものを
2 いのち短し 恋せよ少女
いざ手をとりて 彼(か)の舟に
いざ燃ゆる頬を 君が頬に
ここには誰れも 来ぬものを
3 いのち短し 恋せよ少女
波に漂う 舟の様(よ)に
君が柔手(やわて)を 我が肩に
ここには人目も 無いものを
4 いのち短し 恋せよ少女
黒髪の色 褪せぬ間に
心のほのお 消えぬ間に
今日はふたたび 来ぬものを
松井須磨子は、明治19年、長野県松代に生まれ、上京して、早稲田大学教授・島村抱月が主催する劇団「文芸協会」の俳優養成所に入る。
初公演『ハムレット』のオフィーリアで認められ,続いて『人形の家』のノラなどで成功を収め一躍、劇団のスター。
その間、妻子ある師・島村抱月と恋愛関係で、、世の非難を浴び、文芸協会から追放される。
同じく早大を追われた抱月とともに、劇団「芸術座」を結成、女座長として毎公演主役を演じた。
公演では、須磨子が劇中歌を歌うのが特色。
『復活』=『カチューシャの唄』、
『その前夜』=『ゴンドラの唄』
『生ける屍=の『さすらいの唄』
松井須磨子は、大正8年、急逝した抱月のあとを追い、『カルメン』公演中に自殺。
淫乱不貞どころか、貞女の鏡ジァン!
これらの歌を作曲したのが、長野県から上京して、抱月の書生になっていた中山晋平。
中山晋平は、これらの作曲によって一躍有名作曲家
以後『船頭小唄』『出船の港』『東京行進曲』『東京音頭』などのヒット曲を次々と発表。
歌謡曲や民謡のほか、『舌切雀』『証城寺の狸囃子』『砂山』『てるてる坊主』などの童謡も数多く作曲した。
『ゴンドラの唄』の作詞者は、明星派の歌人として出発し、石川啄木などとともに、文芸誌『スバル』の創刊に当たった吉井勇。
吉井勇は、伯爵家の次男に生まれたが、長男が早世したため、嗣子となる。
しかし、放蕩と情痴に日々を過ごしたあげく爵位を返上し、晩年を京都で過ごした。
「人の世にふたたびあらわぬわかき日の宴のあとを秋の風ふく」(『酒ほがひ』)
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
アマッたれるな!
2007年5月22日資本は拡大再生産するほどその本文を貫徹する。
最終目標は一人勝ちの唯我独尊、われ一人敵なしの状態の市場の独占を欲しようとする。
ところが、資本の本性に反する法がある。
「独禁法」
安倍信三の叔父たる岸信介の後継・池田隼人の高度成長期の資本主義社会においては本来ひかれものの小唄的存在であっはずだった。
「高度成長期は腰抜けサムライと揶揄されていた。」
せきやんのいま思いつきだがイイダシッペは大宅荘一ぐらいにしとこうか。
抜きそうで抜けない抜いてみれば竹光。
あるいは真剣でも刃金がボロボロジャリ、ジャリ
天下の宝刀を預かる公正取引委員会の竹島一彦会長は居残るらしい。
安倍内閣の再任の理由がふるっている。
「適当なる後継者がいない。」
チャンチャラオカシイ。
組織や権力は腐るの教えどおりで長期政権は何の組織でもよくない。
それも天下国家の行く末さえを左右する公取のトップですぞ!
このスピード化の時代に再度5年の任期は長すぎる。
本来政権と共の任期であったハズだが何があったというのか。
公表されてる公取のHPからも危機感を感じない。一部をあげてみる。
・・・・・
緑資源機構の押収捜査資料を,東京地検特捜部が,公取から提出を受けた資料を紛失してしまっ
ていたことが明らかになりました。
この点について,総長の考えをお聞かせください。
・・・・・
答える部分はHPを見ていただきたい。ご想像通りです。
もともと押収したわけで所有者がいる訳だから一件落着後は返却すべきもの。
安易な国家賠償の無駄金はやめていただきたい。
さらに権力の最高者同士の馴れ合い。
公取の竹島が名をはせたのは新聞購読代金引き下げに名を借りた言論弾圧の前兆事件。
新聞宅配=再販制度で新聞制度に異を唱えた竹島。
業界はロビスト政治行動でウヤムヤ解決でようやくホッとしてたのが正直なところであろう。
ところが後5年任期が延びて業界は戦々恐々でマスコミは権力者の思うツボとなろう。
小泉内閣の副長官を務めている政治傾斜が強くこのポストにさらに、5年居座られたんジャァ民主主義さえ危ない。
拝金主義が横行する世相の中で社会の木鐸は誰が果たそうというのか。
ご案じめされるなNHKがあるではないか?
新聞が「内定」と報じたNHK経営委員長人事がそのまんま。、安倍首相の肝いりで、富士フイルムの古森重隆社長(67)の就任が固まった
古森社長は安倍首相が経済人と開いている勉強会のメンバー。自分の仲良しを要職に就けたがる安倍首相の悪いクセがまた出たが、この人事には公共放送法から違法性あり?ではないのか。。
朝日に噛み付くぐらいで怖い安倍政権だが事実は書かねばブログではない。
よ〜くこの政権関係者は死者が出る
松岡農水相 地元秘書?自殺!
先週末、熊本・松岡農水相の事務所関係者が首吊り自殺した。損保代理店を経営していた男性(62)。
自殺した男性は松岡大臣とは学校の同級生。
松岡事務所の名刺を持って地元を回っていたという。そのため大臣の地元秘書と思っていた人も多かったらしい。巨額事務所費の使途不明に続き、林道談合事件でも地検が注目するとされる大臣と安倍政権はまっさか関係ないだろうって。
卑近な例示を紹介しょう。
ハチミツ協会があるにもかかわらず、混入されった純粋100パーセントハチミツ。
協会の責任者は歴代公取からの天下り。
ところで神は怖いもので協会がハチミツ混入を黙認してたのがハチミツ国の総理に知られたのか、
ミツバチの生態異常がニュース化されている
ミツバチが巣箱に帰ってこなく養蜂家が困ってるニュ−スがアメリカ日本とあった
理由を探ろうにも風聞の類で科学的裏づけはない。
さもありなんと頷けたのは携帯などの電波電磁波とかの説。
日本では不思議なことが起こった。
色弱のはずだがミツバチの大群、青信号覆い尽くす
信号機の特定色「青」に!ミツバチが止まる!
と青の信号機は、はじめて聞くお話である、
5月2日 京都新聞の記事を保存していた。
巣分かれの途中、信号機に塊のように集まったミツバチを掃除機で吸い取る作業員の動画の放映。
2日午前8時半ごろ、京都市下京区の四条通烏丸交差点付近を歩いていた男性から
「交差点の信号機の青色が見えづらい」
と五条署に通報があった。
、交差点南西角の西行きの3色信号機の青色部分に、ミツバチの大群が集まっているのを確認。
ミツバチは信号機の青色部分の上部3分の二を埋め尽くし、約3時間後の午前11時半ごろ、京都市から依頼を受けた業者が
ミツバチを掃除機で駆除した。
、
京都市衛生公害研究所(中京区)によると、ミツバチで集結するのは「分封(ぶんぽう)」と呼ばれる巣分かれの行動という。
新しい女王バチが生まれると、古い女王バチが数千匹の働きバチを伴って巣を出て、新しい巣を見つけるまでの「休息地」として、女王バチが止まった周囲に働きバチが覆いかぶさるように止まるという。
ゴールデンウイーク前後に分封が最も起きやすく、同研究所は
「都会にもミツバチは営巣するが、なぜ信号機に止まったのかは分からない」としている。
一過性のものならいいが専門家の説明で納得せざる得ないのが市井の人たる辛さ。
アメリカでの事の突っ込みもできない不甲斐ない今日のマスコミ人たる記者がいけない。
どうせ官発の共同記事でしょうよ。
冒頭の人事にかえるが新聞記事にこういうのがある。
〈ならぬことはならぬものです〉――
その昔、会津藩にあった幼児教育のルール〈什(じゅう)の誓い〉の結びの言葉。
藩の上士の子弟は6歳になると教えられた
年長者に背いてはならぬ。
年長者にはお辞儀をしなければならぬ。
虚言(うそ)を言うてはならぬ。
卑怯な振る舞いはならぬ。
弱い者をいじめてはならぬ。
戸外で物を食べてはならぬ。
戸外で婦人と言葉を交わしてはならぬ
その最後に〈ならぬことはならぬ〉と結んだ
イスラムの教えみたいな「戸外で婦人と」はさすがに時代遅れ?
その他は現代にも通用する
「判断力のまだない少年たちが独断に陥るのを未然に防ぎ、自らを律する心と友人との一体感をはぐくむのに大いに益した」
と会津に詳しい作家・中村彰彦さん。
著書「捜魂記 藩学の志を訪ねて」によると、講演で訪れた市立日新小学校の柱に〈ならぬことはならぬものです〉
と張り紙があったという。
会津の武士の魂は安倍総理の公取人事・NHK人事の再考にならないものか。
この国から品格が薄らいでいくのがどうにも怖い。
アマッたれるな!
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
最終目標は一人勝ちの唯我独尊、われ一人敵なしの状態の市場の独占を欲しようとする。
ところが、資本の本性に反する法がある。
「独禁法」
安倍信三の叔父たる岸信介の後継・池田隼人の高度成長期の資本主義社会においては本来ひかれものの小唄的存在であっはずだった。
「高度成長期は腰抜けサムライと揶揄されていた。」
せきやんのいま思いつきだがイイダシッペは大宅荘一ぐらいにしとこうか。
抜きそうで抜けない抜いてみれば竹光。
あるいは真剣でも刃金がボロボロジャリ、ジャリ
天下の宝刀を預かる公正取引委員会の竹島一彦会長は居残るらしい。
安倍内閣の再任の理由がふるっている。
「適当なる後継者がいない。」
チャンチャラオカシイ。
組織や権力は腐るの教えどおりで長期政権は何の組織でもよくない。
それも天下国家の行く末さえを左右する公取のトップですぞ!
このスピード化の時代に再度5年の任期は長すぎる。
本来政権と共の任期であったハズだが何があったというのか。
公表されてる公取のHPからも危機感を感じない。一部をあげてみる。
・・・・・
緑資源機構の押収捜査資料を,東京地検特捜部が,公取から提出を受けた資料を紛失してしまっ
ていたことが明らかになりました。
この点について,総長の考えをお聞かせください。
・・・・・
答える部分はHPを見ていただきたい。ご想像通りです。
もともと押収したわけで所有者がいる訳だから一件落着後は返却すべきもの。
安易な国家賠償の無駄金はやめていただきたい。
さらに権力の最高者同士の馴れ合い。
公取の竹島が名をはせたのは新聞購読代金引き下げに名を借りた言論弾圧の前兆事件。
新聞宅配=再販制度で新聞制度に異を唱えた竹島。
業界はロビスト政治行動でウヤムヤ解決でようやくホッとしてたのが正直なところであろう。
ところが後5年任期が延びて業界は戦々恐々でマスコミは権力者の思うツボとなろう。
小泉内閣の副長官を務めている政治傾斜が強くこのポストにさらに、5年居座られたんジャァ民主主義さえ危ない。
拝金主義が横行する世相の中で社会の木鐸は誰が果たそうというのか。
ご案じめされるなNHKがあるではないか?
新聞が「内定」と報じたNHK経営委員長人事がそのまんま。、安倍首相の肝いりで、富士フイルムの古森重隆社長(67)の就任が固まった
古森社長は安倍首相が経済人と開いている勉強会のメンバー。自分の仲良しを要職に就けたがる安倍首相の悪いクセがまた出たが、この人事には公共放送法から違法性あり?ではないのか。。
朝日に噛み付くぐらいで怖い安倍政権だが事実は書かねばブログではない。
よ〜くこの政権関係者は死者が出る
松岡農水相 地元秘書?自殺!
先週末、熊本・松岡農水相の事務所関係者が首吊り自殺した。損保代理店を経営していた男性(62)。
自殺した男性は松岡大臣とは学校の同級生。
松岡事務所の名刺を持って地元を回っていたという。そのため大臣の地元秘書と思っていた人も多かったらしい。巨額事務所費の使途不明に続き、林道談合事件でも地検が注目するとされる大臣と安倍政権はまっさか関係ないだろうって。
卑近な例示を紹介しょう。
ハチミツ協会があるにもかかわらず、混入されった純粋100パーセントハチミツ。
協会の責任者は歴代公取からの天下り。
ところで神は怖いもので協会がハチミツ混入を黙認してたのがハチミツ国の総理に知られたのか、
ミツバチの生態異常がニュース化されている
ミツバチが巣箱に帰ってこなく養蜂家が困ってるニュ−スがアメリカ日本とあった
理由を探ろうにも風聞の類で科学的裏づけはない。
さもありなんと頷けたのは携帯などの電波電磁波とかの説。
日本では不思議なことが起こった。
色弱のはずだがミツバチの大群、青信号覆い尽くす
信号機の特定色「青」に!ミツバチが止まる!
と青の信号機は、はじめて聞くお話である、
5月2日 京都新聞の記事を保存していた。
巣分かれの途中、信号機に塊のように集まったミツバチを掃除機で吸い取る作業員の動画の放映。
2日午前8時半ごろ、京都市下京区の四条通烏丸交差点付近を歩いていた男性から
「交差点の信号機の青色が見えづらい」
と五条署に通報があった。
、交差点南西角の西行きの3色信号機の青色部分に、ミツバチの大群が集まっているのを確認。
ミツバチは信号機の青色部分の上部3分の二を埋め尽くし、約3時間後の午前11時半ごろ、京都市から依頼を受けた業者が
ミツバチを掃除機で駆除した。
、
京都市衛生公害研究所(中京区)によると、ミツバチで集結するのは「分封(ぶんぽう)」と呼ばれる巣分かれの行動という。
新しい女王バチが生まれると、古い女王バチが数千匹の働きバチを伴って巣を出て、新しい巣を見つけるまでの「休息地」として、女王バチが止まった周囲に働きバチが覆いかぶさるように止まるという。
ゴールデンウイーク前後に分封が最も起きやすく、同研究所は
「都会にもミツバチは営巣するが、なぜ信号機に止まったのかは分からない」としている。
一過性のものならいいが専門家の説明で納得せざる得ないのが市井の人たる辛さ。
アメリカでの事の突っ込みもできない不甲斐ない今日のマスコミ人たる記者がいけない。
どうせ官発の共同記事でしょうよ。
冒頭の人事にかえるが新聞記事にこういうのがある。
〈ならぬことはならぬものです〉――
その昔、会津藩にあった幼児教育のルール〈什(じゅう)の誓い〉の結びの言葉。
藩の上士の子弟は6歳になると教えられた
年長者に背いてはならぬ。
年長者にはお辞儀をしなければならぬ。
虚言(うそ)を言うてはならぬ。
卑怯な振る舞いはならぬ。
弱い者をいじめてはならぬ。
戸外で物を食べてはならぬ。
戸外で婦人と言葉を交わしてはならぬ
その最後に〈ならぬことはならぬ〉と結んだ
イスラムの教えみたいな「戸外で婦人と」はさすがに時代遅れ?
その他は現代にも通用する
「判断力のまだない少年たちが独断に陥るのを未然に防ぎ、自らを律する心と友人との一体感をはぐくむのに大いに益した」
と会津に詳しい作家・中村彰彦さん。
著書「捜魂記 藩学の志を訪ねて」によると、講演で訪れた市立日新小学校の柱に〈ならぬことはならぬものです〉
と張り紙があったという。
会津の武士の魂は安倍総理の公取人事・NHK人事の再考にならないものか。
この国から品格が薄らいでいくのがどうにも怖い。
アマッたれるな!
クリック!お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑ ↑
ヤマカン
2007年5月21日NHK大河ドラマは風林火山。
武田信玄を描くのが通常だが時代はそれを求めず、今は複雑怪奇な時代。
主人公は山本勘助。
ただ、史家に言わせれば実在そのものを疑う説もあり、この時期の軍師の存在さえ怪しいとかと説く。
われらの世代はチャンバラ世代で勧善懲悪の単純なストリ−であったが、今は違い二転三転する。
歴史的脇の存在が光があたるのは不条理不確定な日常ゆえか。
ドイツでの首脳会談前のG8蔵相会議が終了した。
投機資金=ファンドと環境のそれぞれいの規制を提案したがファンド規制はウヤムヤ、議長国ドイツの思惑は頓挫し、面目丸つぶれ。
どこの国の蔵相が反対したんであろう。
尾身蔵相とか言う人で、そこの国です。
5/19にNHKはファンド資金を取り上げていた。
その管理者にインタビュ。
「5年間で預かり資金を倍にすればいいのです」
達成できそうですか。
「ワイン投機ですでに目標を超えています。次に穀物で3倍以上にはできるでしょう。」
市場に荒れ狂うファンド資金に規制なくして安定はない。
わが国の荒れ狂うファンドに対しての寛大さ無節操振りには国家の米倉を簡単預けられない。
2000年宮崎は福岡と外相蔵相サミットの開催地を引き受けた。
小渕総理の肝いりで沖縄サミット開催その分散開催が実現してのこと。
米国大統領クリントンは武田信玄は知っていても山本勘助は知らなかったのか。
「ヤマカン」の言葉はこの人に由来する。
展望のないままイスラエル・パレスチナの首脳を米国に招いて和解の道を探った。
沖縄サミットの期日が来ても米国を離れようとしない。
「サミット参加見送り」のニュ−スも流れた。
事前スケジュ−ルの東京訪問も沖縄サミット日程も一部キャンセルそれでも和平交渉は成果なし。
二兎追うものは一等兎得ずである。
次に北朝鮮打開を目指しオルブライトを訪朝させ自らの訪朝を企画したが断念にいたる。
米国大統領初のスキャンダラスの不名誉大統領で終わった。
宮崎にはオルブライトの冠を残した市民会館が残った。
いまでもオルブライト・ホ−ルと呼ぶ。
ノドもと過ぎれば・・人のうわさも75日
市民会館がいい。オルブライトは口が回らない。
プ−チンは求心力はあるが来年春で任期が来る
今朝の安倍ニュ−スではプ−チン来日を要請したそうだ。
参議院選挙まで2ヶ月ともうすぐ。
全国区遊説でそこできずいた奇策のプーチン訪日。
参議院選挙で成果を挙げようとの魂胆ありあり。
「ヤマカン」である。
管義偉総務大臣は秋田の人。
ふるさと税金納入を遊説でアピールしている。
「都会で生活している人もふるさとに恩返ししたい思いもある」
小沢民主党は「ふるさと納税」は本当に実現できるのか疑問を呈した。
管義偉のポームページ
「都市で徴収された国税の大部分が地方に投資されておりその効果に疑問がある。」
自分のホームページと180度も違うことがあるものか。
わがそのまんま知事
「県外に200万人いる。年一万でも200億円」と皮算用。
教育基本法に初めて手をつけ改正で自信をつけた。
憲法改正に向け投票法を成立させこれまた初めて実現した。
怖いものなしだ。
正倉院に眠る世紀の秘宝・香木・蘭奢待(ランジャタイ)は将軍足利義政、織田信長、明治天皇本人だけの持ち出しである。
思いのままにした阿部普三の心根はこれに匹敵し悦に言ってることであろう。
天皇を元首にと改憲案はのたまう。
兵庫豊岡のコウノトリよろしく宮崎にも昨日鶴のマ−クが舞い降りた。
自民党と分散しての公明党トップの遊説である。
触れてはならぬ禁断の菊のマ−クが政治に加わってくるのであろうか。
鶴と菊のそろい組みでの参議院選挙。
劣勢の官軍に翻った錦の御旗どころではない威力である。。
朝日を批判する割にはついにテレ朝の丸川珠代アナを参院選の目玉候補にした安部政権。
佐賀では地元で決めた現職を差し替えた。
参議院候補は参議院が取り仕切るのが慣例。
小泉さえ手が出せなかった。
青木の面目丸つぶれ。
国粋主義の欠片も知らぬニュ−ネオコンは国も簡単に売るが、
慣例さえヘッチャラで壊す怖いもの知らずだから怖い。
それも「ヤマカン」だろうて。
武田信玄を描くのが通常だが時代はそれを求めず、今は複雑怪奇な時代。
主人公は山本勘助。
ただ、史家に言わせれば実在そのものを疑う説もあり、この時期の軍師の存在さえ怪しいとかと説く。
われらの世代はチャンバラ世代で勧善懲悪の単純なストリ−であったが、今は違い二転三転する。
歴史的脇の存在が光があたるのは不条理不確定な日常ゆえか。
ドイツでの首脳会談前のG8蔵相会議が終了した。
投機資金=ファンドと環境のそれぞれいの規制を提案したがファンド規制はウヤムヤ、議長国ドイツの思惑は頓挫し、面目丸つぶれ。
どこの国の蔵相が反対したんであろう。
尾身蔵相とか言う人で、そこの国です。
5/19にNHKはファンド資金を取り上げていた。
その管理者にインタビュ。
「5年間で預かり資金を倍にすればいいのです」
達成できそうですか。
「ワイン投機ですでに目標を超えています。次に穀物で3倍以上にはできるでしょう。」
市場に荒れ狂うファンド資金に規制なくして安定はない。
わが国の荒れ狂うファンドに対しての寛大さ無節操振りには国家の米倉を簡単預けられない。
2000年宮崎は福岡と外相蔵相サミットの開催地を引き受けた。
小渕総理の肝いりで沖縄サミット開催その分散開催が実現してのこと。
米国大統領クリントンは武田信玄は知っていても山本勘助は知らなかったのか。
「ヤマカン」の言葉はこの人に由来する。
展望のないままイスラエル・パレスチナの首脳を米国に招いて和解の道を探った。
沖縄サミットの期日が来ても米国を離れようとしない。
「サミット参加見送り」のニュ−スも流れた。
事前スケジュ−ルの東京訪問も沖縄サミット日程も一部キャンセルそれでも和平交渉は成果なし。
二兎追うものは一等兎得ずである。
次に北朝鮮打開を目指しオルブライトを訪朝させ自らの訪朝を企画したが断念にいたる。
米国大統領初のスキャンダラスの不名誉大統領で終わった。
宮崎にはオルブライトの冠を残した市民会館が残った。
いまでもオルブライト・ホ−ルと呼ぶ。
ノドもと過ぎれば・・人のうわさも75日
市民会館がいい。オルブライトは口が回らない。
プ−チンは求心力はあるが来年春で任期が来る
今朝の安倍ニュ−スではプ−チン来日を要請したそうだ。
参議院選挙まで2ヶ月ともうすぐ。
全国区遊説でそこできずいた奇策のプーチン訪日。
参議院選挙で成果を挙げようとの魂胆ありあり。
「ヤマカン」である。
管義偉総務大臣は秋田の人。
ふるさと税金納入を遊説でアピールしている。
「都会で生活している人もふるさとに恩返ししたい思いもある」
小沢民主党は「ふるさと納税」は本当に実現できるのか疑問を呈した。
管義偉のポームページ
「都市で徴収された国税の大部分が地方に投資されておりその効果に疑問がある。」
自分のホームページと180度も違うことがあるものか。
わがそのまんま知事
「県外に200万人いる。年一万でも200億円」と皮算用。
教育基本法に初めて手をつけ改正で自信をつけた。
憲法改正に向け投票法を成立させこれまた初めて実現した。
怖いものなしだ。
正倉院に眠る世紀の秘宝・香木・蘭奢待(ランジャタイ)は将軍足利義政、織田信長、明治天皇本人だけの持ち出しである。
思いのままにした阿部普三の心根はこれに匹敵し悦に言ってることであろう。
天皇を元首にと改憲案はのたまう。
兵庫豊岡のコウノトリよろしく宮崎にも昨日鶴のマ−クが舞い降りた。
自民党と分散しての公明党トップの遊説である。
触れてはならぬ禁断の菊のマ−クが政治に加わってくるのであろうか。
鶴と菊のそろい組みでの参議院選挙。
劣勢の官軍に翻った錦の御旗どころではない威力である。。
朝日を批判する割にはついにテレ朝の丸川珠代アナを参院選の目玉候補にした安部政権。
佐賀では地元で決めた現職を差し替えた。
参議院候補は参議院が取り仕切るのが慣例。
小泉さえ手が出せなかった。
青木の面目丸つぶれ。
国粋主義の欠片も知らぬニュ−ネオコンは国も簡単に売るが、
慣例さえヘッチャラで壊す怖いもの知らずだから怖い。
それも「ヤマカン」だろうて。
おしはかる
2007年5月20日やはり街頭演説は女性よりダミ声が迫力がある。
社民党福島党首は宮崎出身を割り引いても聴衆者は声が細く苦手。
どうにも一大決戦の気がしてこない。
まつりごとは古来武士の領域。
「南無八幡大菩薩・・われに勝利をあたえん!」
「エィエィ・・オ−」
現代風の
「ガンバロ−」
やはり・・・ダミ声が引き締まろう。
計る単位がないゆえ投票行動でしか図れない。
山形屋まえの交差点におびただしい人々
公明党トップの2ヶ月後に向けた選挙の訴えらしい。
「ドイツみたいにヘリに医者がつく医療体制」
と誇らしげな報告は???
生活苦でのやむえずの保険料未納者が何割あるとお思いか?
現行の制度さえ危なっかしいんである。
宮崎は医者不足。西都総合病院は全科に医者がいなく
そのまんま知事に対して周辺首長が知事に深刻さ真面目さが足りないと怒っていたのは1週間前ぐらいであったか。
政権与党はどうにもずれている。
集まってる人々は結構若い。
憲法改正をしてる与党にどこに魅力があるんだろう。
社会改革の若さはまったく感じない
淑女・紳士諸君!
こりゃぁ・・オダブツだ。
SPや公明党の腕章の多いこと。
そうさなぁ〜竹入義勝や矢野純也クラスだモンね。
「顔見たがドラエモンみたいな池田大作顔。シラねェ〜小粒になったもんだ。」
「ドラえもん」の声優陣が一新され、ジャイアン役も90年生まれの木村昴
「昴」が人名用漢字に採用された年生まれ。
谷村新司の曲「昴」がその動きをもたらしたらしい。
この人マスコミさえ登場少ない。
与党ゆえ所詮自民党補完勢力で日陰の存在。
どうにもこの1週間体調が元に返らない風邪気味。
肺の中からの咳。
危なき状況になりつつある。
それが飛び火、歯痛でハグキが腫れてカオさえ可笑しく微熱気味。
体温を測るが一番いけない状態微熱キツイはずである。
図る体温計が憎らしい。
スペインをテ−マにしたクラッシクの季節が今日で終焉した。
デュトュワさんの熱演には頭が下がる。
兵庫県豊岡市に48年ぶりのコウノトリの孵化には驚かされる。
46年に絶滅した自然のコウノトリ。。
40年から豊岡市では人工繁殖を続けてきたが努力が実り吉日を迎えたようだ。
今日の記念日は世界計量記念日
「メートル条約」締結125周年を記念して2000(平成12)年から実施されてるそうだ。
1875年、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。
数の大きさは、パソコンのハードディスクの記憶容量の拡大とともになじんできた。
いまだフロッピーディスクを使って容量は、キロ(1000)。
時代はそうでなく取り残されている。
メガ(100万、ギガ(10億)さらに、テラ(1兆)も使われ始めた。
それぞれキロ=10の3乗、メガ=6乗、ギガ=9乗、テラ=12乗という具合
スモ−ルアンドビュ−チィフル!
数の小ささは、技術の発達に連れてなじんできた。
「ミリ(1000分の1)単位の」という形容が精密を意味した時代から、半導体の加工技術が微細化するに連れてマイクロ(100万分の1)が当たり前になり、今はナノ(10億分の1)、用語としてはピコ(1兆分の1)もある
、10のマイナスのミリ=3乗、マイクロ=6乗、ナノ=9乗、ピコ=12乗という具合。
この辺で打ち止めかというと、まだまだある
大きな数は10の24乗まで、小さな数もマイナス24乗までの「接頭辞」。
あれは、単位ではなく接頭辞と呼ぶらしい
メートル法と聞くと、基準原器が思い浮かぶ。
ところが、現在のメートル法で生き残っている基準原器は、質量を示す国際キログラム原器だけ。
あとの単位は物理法則を使って定義されている。
1メートルは「1秒の2億9979万2458分の1の間に、真空の中を光が進む距離」とされる
距離の計測が正確でなければ、科学技術だけでなく、
スポーツも成り立たない。
例えば陸上の百メートル競走は、光が299万7924分の1秒の間に進む距離を走る。
猛チャ−ジで横峰さくらは逆転優勝。
15歳西川遼は17番バンカ−からのインどうよんだんであろう。
計量が出来ねば
7勝した松坂もホ−ムまで盗塁で帰ったイチロ−も真っ青になろう。
マリキ政権になって1年のイラク。
バクダットの1,2KMのテロ対策用の防護壁はベルリンの壁の再来
いかにペインテイングしても本質は変化ない。
残る軍は米軍と日本軍のみとなるのではないか。
ボルトン国連大使、リビ−副大統領主席補佐官、ファイス国防次官、ラムレス国防長官
ウォルフォビィッッ世界銀行総裁
ネオコンのメンバ−は米国政治から去った。
イラク指導者はブッシュが残っただけ。
安倍はミサイル(MD)を迫られ集団自衛権を改善する約束をどうやらしたようである。
政治を図ってみることは出来ないものであろうか。
内閣支持率は恣意的で信用にかける。
社民党福島党首は宮崎出身を割り引いても聴衆者は声が細く苦手。
どうにも一大決戦の気がしてこない。
まつりごとは古来武士の領域。
「南無八幡大菩薩・・われに勝利をあたえん!」
「エィエィ・・オ−」
現代風の
「ガンバロ−」
やはり・・・ダミ声が引き締まろう。
計る単位がないゆえ投票行動でしか図れない。
山形屋まえの交差点におびただしい人々
公明党トップの2ヶ月後に向けた選挙の訴えらしい。
「ドイツみたいにヘリに医者がつく医療体制」
と誇らしげな報告は???
生活苦でのやむえずの保険料未納者が何割あるとお思いか?
現行の制度さえ危なっかしいんである。
宮崎は医者不足。西都総合病院は全科に医者がいなく
そのまんま知事に対して周辺首長が知事に深刻さ真面目さが足りないと怒っていたのは1週間前ぐらいであったか。
政権与党はどうにもずれている。
集まってる人々は結構若い。
憲法改正をしてる与党にどこに魅力があるんだろう。
社会改革の若さはまったく感じない
淑女・紳士諸君!
こりゃぁ・・オダブツだ。
SPや公明党の腕章の多いこと。
そうさなぁ〜竹入義勝や矢野純也クラスだモンね。
「顔見たがドラエモンみたいな池田大作顔。シラねェ〜小粒になったもんだ。」
「ドラえもん」の声優陣が一新され、ジャイアン役も90年生まれの木村昴
「昴」が人名用漢字に採用された年生まれ。
谷村新司の曲「昴」がその動きをもたらしたらしい。
この人マスコミさえ登場少ない。
与党ゆえ所詮自民党補完勢力で日陰の存在。
どうにもこの1週間体調が元に返らない風邪気味。
肺の中からの咳。
危なき状況になりつつある。
それが飛び火、歯痛でハグキが腫れてカオさえ可笑しく微熱気味。
体温を測るが一番いけない状態微熱キツイはずである。
図る体温計が憎らしい。
スペインをテ−マにしたクラッシクの季節が今日で終焉した。
デュトュワさんの熱演には頭が下がる。
兵庫県豊岡市に48年ぶりのコウノトリの孵化には驚かされる。
46年に絶滅した自然のコウノトリ。。
40年から豊岡市では人工繁殖を続けてきたが努力が実り吉日を迎えたようだ。
今日の記念日は世界計量記念日
「メートル条約」締結125周年を記念して2000(平成12)年から実施されてるそうだ。
1875年、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。
数の大きさは、パソコンのハードディスクの記憶容量の拡大とともになじんできた。
いまだフロッピーディスクを使って容量は、キロ(1000)。
時代はそうでなく取り残されている。
メガ(100万、ギガ(10億)さらに、テラ(1兆)も使われ始めた。
それぞれキロ=10の3乗、メガ=6乗、ギガ=9乗、テラ=12乗という具合
スモ−ルアンドビュ−チィフル!
数の小ささは、技術の発達に連れてなじんできた。
「ミリ(1000分の1)単位の」という形容が精密を意味した時代から、半導体の加工技術が微細化するに連れてマイクロ(100万分の1)が当たり前になり、今はナノ(10億分の1)、用語としてはピコ(1兆分の1)もある
、10のマイナスのミリ=3乗、マイクロ=6乗、ナノ=9乗、ピコ=12乗という具合。
この辺で打ち止めかというと、まだまだある
大きな数は10の24乗まで、小さな数もマイナス24乗までの「接頭辞」。
あれは、単位ではなく接頭辞と呼ぶらしい
メートル法と聞くと、基準原器が思い浮かぶ。
ところが、現在のメートル法で生き残っている基準原器は、質量を示す国際キログラム原器だけ。
あとの単位は物理法則を使って定義されている。
1メートルは「1秒の2億9979万2458分の1の間に、真空の中を光が進む距離」とされる
距離の計測が正確でなければ、科学技術だけでなく、
スポーツも成り立たない。
例えば陸上の百メートル競走は、光が299万7924分の1秒の間に進む距離を走る。
猛チャ−ジで横峰さくらは逆転優勝。
15歳西川遼は17番バンカ−からのインどうよんだんであろう。
計量が出来ねば
7勝した松坂もホ−ムまで盗塁で帰ったイチロ−も真っ青になろう。
マリキ政権になって1年のイラク。
バクダットの1,2KMのテロ対策用の防護壁はベルリンの壁の再来
いかにペインテイングしても本質は変化ない。
残る軍は米軍と日本軍のみとなるのではないか。
ボルトン国連大使、リビ−副大統領主席補佐官、ファイス国防次官、ラムレス国防長官
ウォルフォビィッッ世界銀行総裁
ネオコンのメンバ−は米国政治から去った。
イラク指導者はブッシュが残っただけ。
安倍はミサイル(MD)を迫られ集団自衛権を改善する約束をどうやらしたようである。
政治を図ってみることは出来ないものであろうか。
内閣支持率は恣意的で信用にかける。