「誠司とカネと陰謀と」2
2011年3月5日 お仕事 コメント (4)今日の誕生日の花は・・・キブシ
花ことばは・・・・出会い
キブシ科キブシ属の木五倍子・・
山間育ちがこれを知らないお恥ずかしさ。
朦朧の酔いのせいだろうか。
ところが写真をみても思い出せない.
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/kibusi.html
ウィキが教えるところで記憶が少し戻る.
川沿いに生えてたアレだー
北海道~九州の山地の明るい場所に生える。成長が早く、一年で2mくらいは伸びる。
先駆植物的な木本で、荒れ地にもよく出現する。
生育環境は幅広く、海岸線から内陸の川沿いまで見られる。
変種には、海岸近くに生え、枝が太く花序と葉が長いエノシマキブシ
川沿いに生えてたアレだーも違うようではアル。
和田順子(1937年5月24日 - )は、兵庫の人。
俳誌「繪硝子」(えがらす)主宰。
1974年(昭和49年)殿村菟絲子主宰「万蕾」に入会
代表句「東風吹くや連理と生ひて椎と椨」
朦朧の中に5日NHK早朝教えるを聞くー
たて書きの 詩のごとくあり 花きぶし
和田順子
パソコン教室の一人の若き優秀なる方の前途を開けたお祝いを早くから言ってての4日夜。
二人だけのハズが
親分肌の面倒見のいい仲間が知りアチコチ緊急携帯呼び出しで大盛況ー
深夜23時過ぎの途中には器大きい先生さえ合流のサプライズ!
そりゃ~迷える子羊に標準をあわせてるゆえ、
24時を時計が回ろうとガラスの靴ナゾ糞喰らえー痛飲ー
アップが早朝定時を遅れた訳であるー
それだけでもないが・・・・
この国は・・メデイアは異常である
たかがカンイングぐらいで大騒ぎで
さらに何が刑事事件ぞ!
19歳の一人っ子、早大合格もしてるが両親の経済状態を慮っての国立なんだろうー
能力アルいい子ではないか。
メデイアの騒ぎすぎが受験者総体にカンニング疑惑として迷惑をかけただけが問題で
試験会場管理者の責任棚上げは頂けないー
大學業務妨害の国家的罪・・笑わす出ないー
スパムでの目くらましは日常的政治手法にあるいびつさのほうが問題.ー
公共の電波のあり方は正常ではない。
「菅は辞めないッ!」
「-深夜に携帯なう」
総理の持つ唯一の権利ゆえ「天下の宝刀」と言われる解散権。
総理の腹一つゆえ、 確かに正論のブログは一つもなかろう
そこは素人であろうとブロガーゆえでの書き物の末席の端くれ。
精一杯でアップするー
素人と侮ることなかれ
日々怪文書の山の永田町より情報なきゆえ案外手の内が見える部分がアル。
政治の流れの大局、憂国の情から政治は論ズべき。
ゆえに平和で豊かなよりよき国家の未来を見据えてひたすら綴る。
次の総理の前原誠司外相スキャンダル報道は確かにこの時期ゆえ奇怪ー
これが鍵、
キーポイントとなろうー
これも先日綴ろうと「誠司とカネ」で表題を揚げてたが
執拗に付け狙う御仁が日に何度も早朝5時をさえ狙い
一番に読もうとしてたフシがあり、アチコチ引用してのアップをやめた。
ただ表題とあわせ結論のヒントを一行のみで簡潔明瞭としたー
・・・一番ありうることは官邸からであろうー。・・・
加えて3月2日前原のみならず、
「前原、蓮舫、野田…ポスト菅3閣僚にカネ醜聞! 民主“内ゲバ”激化」
JALは世界最大の112機のジャンボ機保有で500人を一度に運ぶ効率輸送を誇っていた。
時代である.
燃費を含めた対費用効果からだろうか
3月になり最終フライトを迎え総てのジャンボが消えたー
何かを暗示するが如くで逸話の紹介
まぁ~JALは創価企業支配で池田大作の死さえ隠されるぐらいだから
それも暗示してるとすればいいこと。
決して巨大議席民主党のことと誤解召されるなー
新幹線開通間近かなのに
わが日豊本線462,2キロの最長路線を誇るが
時代にそってない衰退振りの如くでもアル。
岡田VS石原幹事長会談が持たれたらしー
岡田幹事長が言及した。
会談では出る予算案は衆議院優越決議で30日後に自然成立するが
入る40数兆の衆議院に残された公債特例法案の問題である。
4日石原幹事長の藤沢市談話
「衆議院解散は脅しにはならない」
「混沌たる社会になる」と言っておいた。
東京都自民候補を巡り実父たる慎太郎さえ口説けずに
自民も民主党と何ら変わらぬ危機的状況。
解散になれば自民が勝つ要素はそうはない。
民主党が信頼をなくしてるだけ。
予算案“未明”の衆院通過 民主党に何が…
(日テレニュース3月1日 20:39) http://p.tl/yYRh
…党内、いつもこんな風にまとまればいいんですが…。
ただこの上から目線の見下しに唯々諾々のどうなんだろうー
民主党内の“ヤジ合戦”は先月25日の神奈川県連の会合でも。
岡田幹事長が挨拶に立っていると「マニフェスト守れよ!」「原点に帰れよ!原点に帰れって言ってるだろ!」と、痛烈なヤジが飛び交う。
地方からはもっと厳しい批判が浴びせられている状況ー。
ところが…おっ?ここでも岡田幹事長、ビシーッと言い切りました。
「誰が見てもできないことを、いつまでもできる、できるというのは、まさしく私は国民に対する不正直だと思います!そうは思いませんか、皆さん!!」
-会場内のマニフェストの原点回帰論にビシッと反論した形でした。
ところが、先月28日の衆議院予算委員会で小泉進次郎議員は早速、この岡田幹事長の発言をとらえて菅首相を追及しました。
「(岡田幹事長は)『誰が見ても出来ないことをいつまでも出来るというのは不正直だ』(と発言した)。
菅首相は同じ認識ですか?」
これに対して菅総理は「少なくとも検証するという方向と一致した趣旨(の発言)ではないかと思っています」
と、苦しい答弁。
さらに小泉議員は「国民が民主党の政治に対して不信感を持っているのはなぜだと思いますか」
と、畳みかけるように追及。すると
、菅総理は「短期間で答えが出ないことはたくさんあるわけです。確かに期待したのにまだ出来てないじゃないかとか色んなことはあると思います。4年間で見てほしいというのが私の答えです」
と答弁。国民に理解を求めるのでありました。
国民に約束したマニフェスト。
結果はまだだから、もう少し待ってほしいという菅総理。
結果はもう見えたから解散しろという野党。
両者がそれぞれの主張を一切譲ることのないまま、予算案は衆議院本会議で採決。
あらあら、会派離脱を表明した民主党の16人の議員は欠席ー。
そして可決、衆院通過~。
火種を残したまま、論戦は参議院に舞台を移した。
4日参議院審議の山本一太質疑は審議ストツプ回数はレコードではなかったのではないか
菅総理は自民党案を丸呑みするのか、衆議院経過を責めるー
与謝野馨財務大臣はバッジをはずすべき。
ノラリクラリとはぐらかす術は流石に他の閣僚を圧倒の与謝野大臣。
仕分けは毛沢東主義と批判してた与謝野選挙演説著書を紹介し与謝野蓮舫に迫る。
「面白く書かないと読んでくれませんから」柳に風と受け流しー
蓮舫「著書は読んでないが、気分良いものでゃありません」
そんなこんなのなか次の質疑で記憶にとどけときましょう山本一太質疑
その最後の部分ー
内閣の信を問われ菅直人総理
「憲法に規定されたルールに従う」
ついに就任以来初めて、
「衆院解散・総選挙」を示唆するような発言をした。
この答弁を引き出し外務大臣質疑となったー
時事通信のjiji.comtが3月4日夕、
「前原氏、在日外国人から献金=首相は調査指示」とのタイトルで伝えた。
「前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、在日外国人から政治献金を受け取っていたことを明らかにし、
『返金し、政治資金収支報告書を訂正したい』と述べた。
政治資金規正法は、外国人や外国法人から政治活動に関する寄付を受けることを禁じている。
自民西田昌司への答弁。
前原外相によると、京都市内の飲食店経営者から5万円の献金を受け取っていた。
前原外相はこの人物との関係について
『政治の世界に入る前から親しくし、特に私が政治の世界に出てからも一生懸命応援いただいている』
と説明した。
西田昌司『過去4年間、5万ずつ計20万ではないか』と指摘
前原外相『全体像を調べてしっかり対応したい』
菅直人総理『まずは本人の調査を待ちたい。事実関係を聞いた上で(対応を)考えなければいけない』
首相は徹底調査を指示したー
この後、前原外相は官邸で菅総理と会い、謝罪した。
さてそこでである。
この一連のニュースは菅内閣倒閣運動の精鋭化を象徴している。
論壇的には耐えに耐えてきた小沢派の巻き返し攻勢ー
議員集団の動きも活発で一つはこうある
いくつメの議連になろうー
菅おろしが本格化している証左であるー
ただそれは総理を辞めない裏返しでもあろうー
最悪の選択のやぶれかぶれ解散をするのではないかー
民主・小沢一郎に近い議員中心に「日銀のあり方を考える議員連盟」が発足
(FNNニュース 3/01 22:17) http://p.tl/bp5
さて・・・
「高級警察官僚出身である国民新党の亀井静香代表か」、
「仙谷由人代表代行が、前原誠司外相を差し置いて、先に総理大臣になりたいので、ネタを提供したのではないか」などと喧しいことであった。
だが、2日になると、詮索の幅が狭まり、
「菅首相サイドが、「ポスト菅」の下馬評の高い前原誠司外相、蓮舫行政刷新担当相、野田佳彦財務相の3人を潰すために仕掛けたのではないか」という噂まで囁かれるようになった。
爺目の睨んでたとうりの解説を見つけご満悦。ブロガー冥利。
前原外相の衝撃は大きいー.
「政治資金収支報告書」の「虚偽記載」という単純ミスでは収まらず、
前原外相が、政治資金規正法によって禁止されている「外国人」から寄付を受けていた事実が明るみに出てきた訳だ。
これは流石に爺目予測をー超えているクライマックスー.
これが本当ならば、明らかに「犯罪」である。
野党自民党は、「鬼の首を取った」と大騒ぎー。
前原外相に辞任を求めて厳しく追及するのは当然だが、
菅総理に衆院解散・総選挙を求めて、勢いづこう。
小沢予測の解散に備えよー
いよいよ現実化しつつアル。
メデイア陣営を含め口裏合わせた如く過去の人扱いの小沢一郎は・・・
ドッコイあくまで政局のキーマン。
国家機構総体の総バッシング状態に生き抜いているー
潰される寸前の国民生活第一の政治スローガン勢力は息を引き返しつつアル。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・出会い
キブシ科キブシ属の木五倍子・・
山間育ちがこれを知らないお恥ずかしさ。
朦朧の酔いのせいだろうか。
ところが写真をみても思い出せない.
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/kibusi.html
ウィキが教えるところで記憶が少し戻る.
川沿いに生えてたアレだー
北海道~九州の山地の明るい場所に生える。成長が早く、一年で2mくらいは伸びる。
先駆植物的な木本で、荒れ地にもよく出現する。
生育環境は幅広く、海岸線から内陸の川沿いまで見られる。
変種には、海岸近くに生え、枝が太く花序と葉が長いエノシマキブシ
川沿いに生えてたアレだーも違うようではアル。
和田順子(1937年5月24日 - )は、兵庫の人。
俳誌「繪硝子」(えがらす)主宰。
1974年(昭和49年)殿村菟絲子主宰「万蕾」に入会
代表句「東風吹くや連理と生ひて椎と椨」
朦朧の中に5日NHK早朝教えるを聞くー
たて書きの 詩のごとくあり 花きぶし
和田順子
パソコン教室の一人の若き優秀なる方の前途を開けたお祝いを早くから言ってての4日夜。
二人だけのハズが
親分肌の面倒見のいい仲間が知りアチコチ緊急携帯呼び出しで大盛況ー
深夜23時過ぎの途中には器大きい先生さえ合流のサプライズ!
そりゃ~迷える子羊に標準をあわせてるゆえ、
24時を時計が回ろうとガラスの靴ナゾ糞喰らえー痛飲ー
アップが早朝定時を遅れた訳であるー
それだけでもないが・・・・
この国は・・メデイアは異常である
たかがカンイングぐらいで大騒ぎで
さらに何が刑事事件ぞ!
19歳の一人っ子、早大合格もしてるが両親の経済状態を慮っての国立なんだろうー
能力アルいい子ではないか。
メデイアの騒ぎすぎが受験者総体にカンニング疑惑として迷惑をかけただけが問題で
試験会場管理者の責任棚上げは頂けないー
大學業務妨害の国家的罪・・笑わす出ないー
スパムでの目くらましは日常的政治手法にあるいびつさのほうが問題.ー
公共の電波のあり方は正常ではない。
「菅は辞めないッ!」
「-深夜に携帯なう」
総理の持つ唯一の権利ゆえ「天下の宝刀」と言われる解散権。
総理の腹一つゆえ、 確かに正論のブログは一つもなかろう
そこは素人であろうとブロガーゆえでの書き物の末席の端くれ。
精一杯でアップするー
素人と侮ることなかれ
日々怪文書の山の永田町より情報なきゆえ案外手の内が見える部分がアル。
政治の流れの大局、憂国の情から政治は論ズべき。
ゆえに平和で豊かなよりよき国家の未来を見据えてひたすら綴る。
次の総理の前原誠司外相スキャンダル報道は確かにこの時期ゆえ奇怪ー
これが鍵、
キーポイントとなろうー
これも先日綴ろうと「誠司とカネ」で表題を揚げてたが
執拗に付け狙う御仁が日に何度も早朝5時をさえ狙い
一番に読もうとしてたフシがあり、アチコチ引用してのアップをやめた。
ただ表題とあわせ結論のヒントを一行のみで簡潔明瞭としたー
・・・一番ありうることは官邸からであろうー。・・・
加えて3月2日前原のみならず、
「前原、蓮舫、野田…ポスト菅3閣僚にカネ醜聞! 民主“内ゲバ”激化」
JALは世界最大の112機のジャンボ機保有で500人を一度に運ぶ効率輸送を誇っていた。
時代である.
燃費を含めた対費用効果からだろうか
3月になり最終フライトを迎え総てのジャンボが消えたー
何かを暗示するが如くで逸話の紹介
まぁ~JALは創価企業支配で池田大作の死さえ隠されるぐらいだから
それも暗示してるとすればいいこと。
決して巨大議席民主党のことと誤解召されるなー
新幹線開通間近かなのに
わが日豊本線462,2キロの最長路線を誇るが
時代にそってない衰退振りの如くでもアル。
岡田VS石原幹事長会談が持たれたらしー
岡田幹事長が言及した。
会談では出る予算案は衆議院優越決議で30日後に自然成立するが
入る40数兆の衆議院に残された公債特例法案の問題である。
4日石原幹事長の藤沢市談話
「衆議院解散は脅しにはならない」
「混沌たる社会になる」と言っておいた。
東京都自民候補を巡り実父たる慎太郎さえ口説けずに
自民も民主党と何ら変わらぬ危機的状況。
解散になれば自民が勝つ要素はそうはない。
民主党が信頼をなくしてるだけ。
予算案“未明”の衆院通過 民主党に何が…
(日テレニュース3月1日 20:39) http://p.tl/yYRh
さあ、先月23日の党首討論では注目の議論がありました!
自民党・谷垣総裁は「解散して国民の声を聞くべきだ!」とあくまで解散を主張。
それに対し菅総理は「解散することが国民の皆さんにとってプラスになると思ってるんですか!」と応戦。
いったいコレ何?
これは何なのでしょう!?
さて、あらためて、党首討論ではこんな注目のやりとりがありました。
谷垣氏が「きちっと予算の組み替え案を出したいと思います」と発言すると、
菅総理は「自民党が出した予算の組み替えの方が、私たちにすばらしいと言って丸のみできるような案をぜひ、出していただきたい。期待をして待っております」と応酬。
なるほど、それでは、その自民党案を見てみましょう!
子ども手当・・・・・ 1兆2800億円
農家への個別所得補償・・ 3500億円
高校無償化 ・・・・・・ 3900億円
高速道路無料化 ・・・・ 1200億円
自民党はこれを「バラマキ4K」と命名。
自民党案ではこれらを撤回して、まず2兆6800億円を削減するって言ってる。
しかし、ちょっと待って下さい!
この「バラマキ4K」って民主党の看板政策ばっかり。
谷垣氏は会見で説明します。
「民主党が到底、のめる案ではない」
-えー、のめる案じゃないの?
そんな民主党の看板政策の1つに驚きの事実が発覚しました!
24日の衆議院本会議で、国会では「子ども手当法案」が審議入りしたのですが、
この際の質疑で社民党・阿部知子議員は
「首相として現実の財政状況の中で民主党の掲げる満額2万6000円の給付は当面不可能であることを説明するべき」とただしたのに対し、
菅総理が驚きの答弁。「私もこの議論がなされているちょうど小沢代表の当時、この2万6000円ということを聞いたとき一瞬ちょっとびっくりしたことを覚えています」
本会議場内でも「えーっ?」とのヤジが飛び交うー。
さて、翌25日、この件について与謝野経財相は閣議後の会見で
「びっくり」発言について聞かれました。
すると与謝野経財相は「非常に正直で立派なことだと思います。(菅首相が)そうおっしゃるのは」
褒めてるんだか、けなしてるんだか…?
党内のごたごたはまだ続きます。
この日の代議士会でやり玉にあがったのは民主党が政策をアピールするために作成したビラ。
ビラの中の漫画の主役は首相夫人の菅伸子さん。
ところが、大谷啓議員は「(ビラで)菅伸子さんを使っている。我々は菅伸子さんを広告塔にするということを決めた覚えはありませんし、ある種、有権者を逆なでするんじゃないかと思います」と批判です。
ビラを作成した責任者が「活用してほしい」と説明しますが、代議士会の会場は激しいヤジの応酬に…。
すると、おーっと!ついに岡田幹事長が、立ち上がったではありませんか!岡田幹事長が語気を強めます。
「ちょっと、今しゃべったヤツ立ってください!」と、ヤジを繰り返していた議員を立たせます。
岡田幹事長が続けます。「もう少し言い方を気をつけたらどうかね。仲間の議員が説明している時に、その言い方があるのかね!ちょっと来て、ここで言いなさいよ。言いたければ。」
…その後、立たされた議員はマイクの前でそれぞれの言い分を説明。
その場は丸く収まりました。ビシっとまとめた岡田幹事長。
…党内、いつもこんな風にまとまればいいんですが…。
ただこの上から目線の見下しに唯々諾々のどうなんだろうー
民主党内の“ヤジ合戦”は先月25日の神奈川県連の会合でも。
岡田幹事長が挨拶に立っていると「マニフェスト守れよ!」「原点に帰れよ!原点に帰れって言ってるだろ!」と、痛烈なヤジが飛び交う。
地方からはもっと厳しい批判が浴びせられている状況ー。
ところが…おっ?ここでも岡田幹事長、ビシーッと言い切りました。
「誰が見てもできないことを、いつまでもできる、できるというのは、まさしく私は国民に対する不正直だと思います!そうは思いませんか、皆さん!!」
-会場内のマニフェストの原点回帰論にビシッと反論した形でした。
ところが、先月28日の衆議院予算委員会で小泉進次郎議員は早速、この岡田幹事長の発言をとらえて菅首相を追及しました。
「(岡田幹事長は)『誰が見ても出来ないことをいつまでも出来るというのは不正直だ』(と発言した)。
菅首相は同じ認識ですか?」
これに対して菅総理は「少なくとも検証するという方向と一致した趣旨(の発言)ではないかと思っています」
と、苦しい答弁。
さらに小泉議員は「国民が民主党の政治に対して不信感を持っているのはなぜだと思いますか」
と、畳みかけるように追及。すると
、菅総理は「短期間で答えが出ないことはたくさんあるわけです。確かに期待したのにまだ出来てないじゃないかとか色んなことはあると思います。4年間で見てほしいというのが私の答えです」
と答弁。国民に理解を求めるのでありました。
国民に約束したマニフェスト。
結果はまだだから、もう少し待ってほしいという菅総理。
結果はもう見えたから解散しろという野党。
両者がそれぞれの主張を一切譲ることのないまま、予算案は衆議院本会議で採決。
あらあら、会派離脱を表明した民主党の16人の議員は欠席ー。
そして可決、衆院通過~。
火種を残したまま、論戦は参議院に舞台を移した。
4日参議院審議の山本一太質疑は審議ストツプ回数はレコードではなかったのではないか
菅総理は自民党案を丸呑みするのか、衆議院経過を責めるー
与謝野馨財務大臣はバッジをはずすべき。
ノラリクラリとはぐらかす術は流石に他の閣僚を圧倒の与謝野大臣。
仕分けは毛沢東主義と批判してた与謝野選挙演説著書を紹介し与謝野蓮舫に迫る。
「面白く書かないと読んでくれませんから」柳に風と受け流しー
蓮舫「著書は読んでないが、気分良いものでゃありません」
そんなこんなのなか次の質疑で記憶にとどけときましょう山本一太質疑
その最後の部分ー
内閣の信を問われ菅直人総理
「憲法に規定されたルールに従う」
ついに就任以来初めて、
「衆院解散・総選挙」を示唆するような発言をした。
この答弁を引き出し外務大臣質疑となったー
時事通信のjiji.comtが3月4日夕、
「前原氏、在日外国人から献金=首相は調査指示」とのタイトルで伝えた。
「前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、在日外国人から政治献金を受け取っていたことを明らかにし、
『返金し、政治資金収支報告書を訂正したい』と述べた。
政治資金規正法は、外国人や外国法人から政治活動に関する寄付を受けることを禁じている。
自民西田昌司への答弁。
前原外相によると、京都市内の飲食店経営者から5万円の献金を受け取っていた。
前原外相はこの人物との関係について
『政治の世界に入る前から親しくし、特に私が政治の世界に出てからも一生懸命応援いただいている』
と説明した。
西田昌司『過去4年間、5万ずつ計20万ではないか』と指摘
前原外相『全体像を調べてしっかり対応したい』
菅直人総理『まずは本人の調査を待ちたい。事実関係を聞いた上で(対応を)考えなければいけない』
首相は徹底調査を指示したー
この後、前原外相は官邸で菅総理と会い、謝罪した。
さてそこでである。
この一連のニュースは菅内閣倒閣運動の精鋭化を象徴している。
論壇的には耐えに耐えてきた小沢派の巻き返し攻勢ー
議員集団の動きも活発で一つはこうある
いくつメの議連になろうー
菅おろしが本格化している証左であるー
ただそれは総理を辞めない裏返しでもあろうー
最悪の選択のやぶれかぶれ解散をするのではないかー
民主・小沢一郎に近い議員中心に「日銀のあり方を考える議員連盟」が発足
(FNNニュース 3/01 22:17) http://p.tl/bp5
さて・・・
「高級警察官僚出身である国民新党の亀井静香代表か」、
「仙谷由人代表代行が、前原誠司外相を差し置いて、先に総理大臣になりたいので、ネタを提供したのではないか」などと喧しいことであった。
だが、2日になると、詮索の幅が狭まり、
「菅首相サイドが、「ポスト菅」の下馬評の高い前原誠司外相、蓮舫行政刷新担当相、野田佳彦財務相の3人を潰すために仕掛けたのではないか」という噂まで囁かれるようになった。
爺目の睨んでたとうりの解説を見つけご満悦。ブロガー冥利。
前原外相の衝撃は大きいー.
「政治資金収支報告書」の「虚偽記載」という単純ミスでは収まらず、
前原外相が、政治資金規正法によって禁止されている「外国人」から寄付を受けていた事実が明るみに出てきた訳だ。
これは流石に爺目予測をー超えているクライマックスー.
これが本当ならば、明らかに「犯罪」である。
野党自民党は、「鬼の首を取った」と大騒ぎー。
前原外相に辞任を求めて厳しく追及するのは当然だが、
菅総理に衆院解散・総選挙を求めて、勢いづこう。
小沢予測の解散に備えよー
いよいよ現実化しつつアル。
メデイア陣営を含め口裏合わせた如く過去の人扱いの小沢一郎は・・・
ドッコイあくまで政局のキーマン。
国家機構総体の総バッシング状態に生き抜いているー
潰される寸前の国民生活第一の政治スローガン勢力は息を引き返しつつアル。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑