いつもご来場有難う御座います。
いろいろと楽しでいます。
右上のカウンター
今日中に「654321」
見事にジャズメンの如き逆並びー
定時お越しの方になろうか・・
きっといいことありますようにー
いつも最後に・・
一日一度のクックいただいてまして
有難う御座います.
お陰さまでリンク先の九州地区でトップ・・でした。
ところがこの4~5日このサーバーのみ不調、なかなか繋がらなく
その間追い抜かれてしまいました.テヘヘヘ~~
お出でいただいた皆様の
あたたかい一日一度のワン・クリック
何卒よろしくお願いいたします.
爺目の楽しみで御座います。
元気が出てまいります。
急遽出た言葉計画停電なる造語がエバッテイル。
こんなに早く広がろうとは
流行語大賞は早や決定だろうテ。
連休明けの都内ー
帝都が22日も騒乱となろう。
果たして電気は不足してるのか
また
何故に計画停電が必要なのか。
どうにも
おかしいんである。
何年か前に原発の点検偽装がばれて、相当数の原発を止めた夏場には
「一斉停電の恐怖」が言われたが実際にはそのような事は無かった。
それを思えば今回の「計画停電」への疑問は当然。
『天災だから仕方ない』といいつつ『原発不足すれば大変』と思わせる効果は充分だろう。
これは・・・
政府と東電の風評流布の計画停電犯罪である。
東電のホームページに、各発電所の電力出力量がアル。
東火力 千葉 288万 五井 188.6万
姉崎 360万 袖ヶ浦 360.0万
富津 504万
西火力 横須賀 227.4万 川崎 150万
横浜 332.5万 南横浜 115万
△東扇島 200.0万
中央火力 △ 広野 380万 △鹿島440万
大井105万 品川114万
△常陸那珂 100万
原子力 柏崎 490万 ( 単位 キロワット)
水力発電 898万kwが抜けています。
△4箇所が地震で停止中
福島第一原子力発電所
第1号機 46.0万kw、
第2号機 78.4万kw、
第3号機 78.4万kw
休止中 第4号機 ー
第5号機 ー
第6号機 ー
福島原発を除いて、合計4354.5万キロワット。
テレビで、4100万キロワット必要といっている。
他の火力発電所等をフル稼働させれば賄えると思える
どこの発電所が故障しているのでしょうか。
具体的な数値は発表されているのでしょうか。
他の電力会社からわけてもらったり、各企業が何割か削減することを義務付け、各家庭に節電を協力させれば、
計画停電しなくてもできる
何故計画停電を行っているのか。
平成22年の東電の供給電力は、6132万kw、
需要電力は、5665万kw
、予備率 8.3%です。
△4箇所が地震で停止中
3月△中東扇島 200.0万
4月△ 鹿島 440.0万
△上記2箇所が稼動しだす。
よって現在より2割高の
4200万となる
被災後は3400万キロワット
冬場で5000万
夏場で5500万~6000万
従来買電で対応してきた.
それを・・・
千代田区中央港区の3区を除く20区内でも本格停電と言う.
おかしいではないかー
供給出来なくなった電力は202.8万kw
で、予備率の電力で充分まかなえるハズ。
計画停電は恫喝。
今後も原子力を認めさせると言うこと
地震津波原発に加え騒乱が地域を越え大きくなってるのは計画停電にアル。
計画停電なる急遽造語され菅直人は東電の恫喝に屈した.
或いは演出している.
計画とうりの裏返しの狙いなら思惑通り。
見通しどうりーしてやったり!
それが動き出し二回目の17日も、間引き電車で帝都は騒然.
ところでこれはどうにもプランとして以前から存在していたことは推察できる.
誰がやったのか。
政治主導でない霞ヶ関と癒着した安全を棚上げの原発低コストで東電が機会を狙っていたこと。
資源エネルギー庁長官から東電顧問に「天下った」として注目を浴びた石田徹あたりだろうテ。
国会で真相解明は急務
カムフラージュが成功してるのは電通介在の膨大なる広告費
TBSは電通赤坂支店
日テレは電通汐留支店
テレ朝は電通ヒルズ支店
フジは 電通お台場支店
つまり
左のスタンスから新聞にニュースを配給している共同通信と
右のスタンスから新聞にニュースを配給している時事通信と
CMをほぼ独占的に仲介する事でテレビを支配してる電通は
実はもともと同じひとつの会社で現在も株の持ち合い等で連携をとっている
○広告代理店 シェアランキング
企業名 売上高 売上高
(億円) シェア
1 電通 2兆0575 52.2%
2 博報堂 1兆1187 28.4%
3 アサツーディ・ケイ 4350 11.0%
4 サイバーエージェント 760 1.9%
5 サイバーコミュニーケーションズ 517 1.3%
6 デジタル・アドバタイジング・
コンソーシアム 386 1.0%
7 オプト 352 0.9%
8セプテーニ・ホールディングス 256 0.7%
9 ゲンダイエージェンシー 183 0.5%
10クイック 114 0.3%
東電を批判するなとか言ってるおめでたい人がいる
自分の社員幹部は50k圏に逃がして、現場で頑張るのはいつも下請け。
おまけにこれだけ世界中に騒ぎを拡大し、放射能の恐怖を与えている東電の社長は一度もお詫び会見していない。
計画停電発表のとき一度会見しただけであのときもお詫びはない.
批判するなと言う人はまず東電社長にお詫び会見ぐらいさせろ!
MAXさえ崩壊してて線量に問題ないってよく言うよ
何しに来たんだろーIAEA調査団まるで数値発表がない.
IAEAについてのニュースをトンと見かけません!
どうせ枝野「健康に問題ありません」
発表されても柳に風ー
会見後の記者は媚薬塗れで突っ込んだ質疑もできゃーしない
JR東日本は自前の発電所を2つ持っています。
110.4万kwで、JR東日本の使用電力の56%が自前です。
〔計画停電〕広瀬隆師は電力不足危機あおる東京電力に憤り
広瀬隆さん 電力不足危機あおる東電に憤り (デイリースポーツ)
何よりも心配なのは、被ばくに関する情報だ。
発表するのは1時間当たりの放射線量。
それを1年間に浴びてもいいとされる線量などと比較して、すり替えている。
呼吸による内部被ばくの可能性も高い。
住民の被ばくを防ぐことが最優先課題だ。
停電にしても、首都圏に集中する中央官庁や産業界が節電すれば、止めなくても大丈夫なはずだ。
水道や病院、救急態勢に優先的に送電しなければならないのに一体、何をやっているのか。
東電は「電力が不足する」と危機感をあおって「もっと原発を造らなければならない」という方向に持っていき、
原発の必要性を市民の頭に刷り込みたいのだろう。
今後を見据えて、いろいろな戦略を練りながら巧妙に対応しているはずだ。
本当に腹立たしい。
「日本の原発耐震基準は時代遅れ」=IAEAが08年に警告か―ウィキリークス
時事通信 3月17日(木)
【ベルリン時事】英紙デーリー・テレグラフは17日までに、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電の内容として、国際原子力機関(IAEA)が2008年12月、日本の原発の耐震基準は時代遅れで、大規模な地震が発生した場合、「深刻な問題」が生じる恐れがあると警告していたと伝えた。
同紙が引用した公電によると、東京で開かれた原子力安全保障に関する主要8カ国(G8)会合で、IAEA当局者は日本の原発耐震指針は過去35年間で3回しか更新されておらず、IAEAが指針を再調査していると説明したという。
IAEAの天野之弥事務局長は16日の記者会見で、「ウィキリークスで伝えられたことにはコメントしない。原発の耐震基準は常に更新するよう取り組んできた」と述べた。
「輪番停電」は原発推進政策維持のための“焼け太り民心操作”の疑い
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/898.html 3 月 14 日
JR東日本は、自前で、川崎火力発電所と信濃川水力発電所(一時水利権を盗んだと操業停止になっていたが現在は稼ん働中)とを持っていて、東海道新幹線への供給を含めてほとんど自前でまかなっています。
現在、東北新幹線や他の東北の線が動いていない状況では、JR東日本の電力は余っているハズ。
なのに、無計画停電でほとんどの電車を止めてしまうなんて、やはり原発利権組みの陰謀でしょうヨ。
電力確保 休眠火力再稼働に2~3カ月(http://bit.ly/fbdxPA)…
決定的に重要な記事。
原発からの転換など代替的エネルギーの見通しもなく
とんでもない話だと思うが、それより急ぐのは火力発電所の稼動だ。
三ヶ月以内にやって貰わないと夏が来る。
間に合わなければ人が死ぬ。
福島原発は日本崩壊・現代社会崩壊の巨大リスクを日本中と世界中の人々に実感させた。
原発は全ての人々の問題となった。
さらに電力会社に社会のインフラを頼りすぎたシステムリスクも明らかとなった。
個人・企業・組織・コミュニティ・自治体等で、分散型エネルギー自給体制を構築しなければならない
日本もドイツのように脱原発・代替エネルギーへ舵をきれるか。
それに尽きる.
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
いろいろと楽しでいます。
右上のカウンター
今日中に「654321」
見事にジャズメンの如き逆並びー
定時お越しの方になろうか・・
きっといいことありますようにー
いつも最後に・・
一日一度のクックいただいてまして
有難う御座います.
お陰さまでリンク先の九州地区でトップ・・でした。
ところがこの4~5日このサーバーのみ不調、なかなか繋がらなく
その間追い抜かれてしまいました.テヘヘヘ~~
お出でいただいた皆様の
あたたかい一日一度のワン・クリック
何卒よろしくお願いいたします.
爺目の楽しみで御座います。
元気が出てまいります。
急遽出た言葉計画停電なる造語がエバッテイル。
こんなに早く広がろうとは
流行語大賞は早や決定だろうテ。
連休明けの都内ー
帝都が22日も騒乱となろう。
果たして電気は不足してるのか
また
何故に計画停電が必要なのか。
どうにも
おかしいんである。
何年か前に原発の点検偽装がばれて、相当数の原発を止めた夏場には
「一斉停電の恐怖」が言われたが実際にはそのような事は無かった。
それを思えば今回の「計画停電」への疑問は当然。
『天災だから仕方ない』といいつつ『原発不足すれば大変』と思わせる効果は充分だろう。
これは・・・
政府と東電の風評流布の計画停電犯罪である。
東電のホームページに、各発電所の電力出力量がアル。
東火力 千葉 288万 五井 188.6万
姉崎 360万 袖ヶ浦 360.0万
富津 504万
西火力 横須賀 227.4万 川崎 150万
横浜 332.5万 南横浜 115万
△東扇島 200.0万
中央火力 △ 広野 380万 △鹿島440万
大井105万 品川114万
△常陸那珂 100万
原子力 柏崎 490万 ( 単位 キロワット)
水力発電 898万kwが抜けています。
△4箇所が地震で停止中
福島第一原子力発電所
第1号機 46.0万kw、
第2号機 78.4万kw、
第3号機 78.4万kw
休止中 第4号機 ー
第5号機 ー
第6号機 ー
福島原発を除いて、合計4354.5万キロワット。
テレビで、4100万キロワット必要といっている。
他の火力発電所等をフル稼働させれば賄えると思える
どこの発電所が故障しているのでしょうか。
具体的な数値は発表されているのでしょうか。
他の電力会社からわけてもらったり、各企業が何割か削減することを義務付け、各家庭に節電を協力させれば、
計画停電しなくてもできる
何故計画停電を行っているのか。
平成22年の東電の供給電力は、6132万kw、
需要電力は、5665万kw
、予備率 8.3%です。
△4箇所が地震で停止中
3月△中東扇島 200.0万
4月△ 鹿島 440.0万
△上記2箇所が稼動しだす。
よって現在より2割高の
4200万となる
被災後は3400万キロワット
冬場で5000万
夏場で5500万~6000万
従来買電で対応してきた.
それを・・・
千代田区中央港区の3区を除く20区内でも本格停電と言う.
おかしいではないかー
供給出来なくなった電力は202.8万kw
で、予備率の電力で充分まかなえるハズ。
計画停電は恫喝。
今後も原子力を認めさせると言うこと
地震津波原発に加え騒乱が地域を越え大きくなってるのは計画停電にアル。
計画停電なる急遽造語され菅直人は東電の恫喝に屈した.
或いは演出している.
計画とうりの裏返しの狙いなら思惑通り。
見通しどうりーしてやったり!
それが動き出し二回目の17日も、間引き電車で帝都は騒然.
ところでこれはどうにもプランとして以前から存在していたことは推察できる.
誰がやったのか。
政治主導でない霞ヶ関と癒着した安全を棚上げの原発低コストで東電が機会を狙っていたこと。
資源エネルギー庁長官から東電顧問に「天下った」として注目を浴びた石田徹あたりだろうテ。
国会で真相解明は急務
カムフラージュが成功してるのは電通介在の膨大なる広告費
TBSは電通赤坂支店
日テレは電通汐留支店
テレ朝は電通ヒルズ支店
フジは 電通お台場支店
つまり
左のスタンスから新聞にニュースを配給している共同通信と
右のスタンスから新聞にニュースを配給している時事通信と
CMをほぼ独占的に仲介する事でテレビを支配してる電通は
実はもともと同じひとつの会社で現在も株の持ち合い等で連携をとっている
○広告代理店 シェアランキング
企業名 売上高 売上高
(億円) シェア
1 電通 2兆0575 52.2%
2 博報堂 1兆1187 28.4%
3 アサツーディ・ケイ 4350 11.0%
4 サイバーエージェント 760 1.9%
5 サイバーコミュニーケーションズ 517 1.3%
6 デジタル・アドバタイジング・
コンソーシアム 386 1.0%
7 オプト 352 0.9%
8セプテーニ・ホールディングス 256 0.7%
9 ゲンダイエージェンシー 183 0.5%
10クイック 114 0.3%
東電を批判するなとか言ってるおめでたい人がいる
自分の社員幹部は50k圏に逃がして、現場で頑張るのはいつも下請け。
おまけにこれだけ世界中に騒ぎを拡大し、放射能の恐怖を与えている東電の社長は一度もお詫び会見していない。
計画停電発表のとき一度会見しただけであのときもお詫びはない.
批判するなと言う人はまず東電社長にお詫び会見ぐらいさせろ!
MAXさえ崩壊してて線量に問題ないってよく言うよ
何しに来たんだろーIAEA調査団まるで数値発表がない.
IAEAについてのニュースをトンと見かけません!
どうせ枝野「健康に問題ありません」
発表されても柳に風ー
会見後の記者は媚薬塗れで突っ込んだ質疑もできゃーしない
JR東日本は自前の発電所を2つ持っています。
110.4万kwで、JR東日本の使用電力の56%が自前です。
〔計画停電〕広瀬隆師は電力不足危機あおる東京電力に憤り
広瀬隆さん 電力不足危機あおる東電に憤り (デイリースポーツ)
何よりも心配なのは、被ばくに関する情報だ。
発表するのは1時間当たりの放射線量。
それを1年間に浴びてもいいとされる線量などと比較して、すり替えている。
呼吸による内部被ばくの可能性も高い。
住民の被ばくを防ぐことが最優先課題だ。
停電にしても、首都圏に集中する中央官庁や産業界が節電すれば、止めなくても大丈夫なはずだ。
水道や病院、救急態勢に優先的に送電しなければならないのに一体、何をやっているのか。
東電は「電力が不足する」と危機感をあおって「もっと原発を造らなければならない」という方向に持っていき、
原発の必要性を市民の頭に刷り込みたいのだろう。
今後を見据えて、いろいろな戦略を練りながら巧妙に対応しているはずだ。
本当に腹立たしい。
「日本の原発耐震基準は時代遅れ」=IAEAが08年に警告か―ウィキリークス
時事通信 3月17日(木)
【ベルリン時事】英紙デーリー・テレグラフは17日までに、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電の内容として、国際原子力機関(IAEA)が2008年12月、日本の原発の耐震基準は時代遅れで、大規模な地震が発生した場合、「深刻な問題」が生じる恐れがあると警告していたと伝えた。
同紙が引用した公電によると、東京で開かれた原子力安全保障に関する主要8カ国(G8)会合で、IAEA当局者は日本の原発耐震指針は過去35年間で3回しか更新されておらず、IAEAが指針を再調査していると説明したという。
IAEAの天野之弥事務局長は16日の記者会見で、「ウィキリークスで伝えられたことにはコメントしない。原発の耐震基準は常に更新するよう取り組んできた」と述べた。
「輪番停電」は原発推進政策維持のための“焼け太り民心操作”の疑い
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/898.html 3 月 14 日
JR東日本は、自前で、川崎火力発電所と信濃川水力発電所(一時水利権を盗んだと操業停止になっていたが現在は稼ん働中)とを持っていて、東海道新幹線への供給を含めてほとんど自前でまかなっています。
現在、東北新幹線や他の東北の線が動いていない状況では、JR東日本の電力は余っているハズ。
なのに、無計画停電でほとんどの電車を止めてしまうなんて、やはり原発利権組みの陰謀でしょうヨ。
電力確保 休眠火力再稼働に2~3カ月(http://bit.ly/fbdxPA)…
決定的に重要な記事。
原発からの転換など代替的エネルギーの見通しもなく
とんでもない話だと思うが、それより急ぐのは火力発電所の稼動だ。
三ヶ月以内にやって貰わないと夏が来る。
間に合わなければ人が死ぬ。
福島原発は日本崩壊・現代社会崩壊の巨大リスクを日本中と世界中の人々に実感させた。
原発は全ての人々の問題となった。
さらに電力会社に社会のインフラを頼りすぎたシステムリスクも明らかとなった。
個人・企業・組織・コミュニティ・自治体等で、分散型エネルギー自給体制を構築しなければならない
日本もドイツのように脱原発・代替エネルギーへ舵をきれるか。
それに尽きる.
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑