今日の誕生日の花は・・・・オンシジウム
花ことばは・・・・・・・可憐
オンシジウムの写真はコチラ↓
http://www.yasashi.info/o_00002g.htm
子規をを義父に持つ新感覚派に分類される上野泰。
じつに豪快でアリ微細。
団扇膝に 立て世界は左右に 分れけり
上野 泰
19日19時NHKニュースで高知城内の紅梅一輪開花のニュースは
爺目も日向のことで披露したばかり。
紅梅や 一人娘に して凛と
上野 泰
季語は「梅」ではなく「紅梅」。
白梅に比べて花期が少し遅いことから、古人が梅一般と区別して独立した位置を与えたことによる。
句意は、それこそ紅梅のごとくに明晰。
早春の庭の「一人娘」の「凛」とした姿がくっきりと浮かび上がってくる。
可憐にして健気。
他家の娘でもよいのだが、作者にも一人娘があった
上に息子一人から、おそらく自分の娘のことだと思う。
このときに、彼女は十六歳。小さいころには「弟に捧げもたせて雛飾る」のような面があって、気は強いほうなのだろう。
というよりも、日常的に弟二人に対していくには、気が強くならざるを得なかったと言うべきか。
むろん例外はあるけれど、総じて兄弟のある「一人娘」のほうが姉妹のいる「一人息子」よりも気丈な人が多いようだ。
一人息子には、どこか鷹揚でのほほんとした印象を受けることが多い。
この違いは、どこから来るのだろうか。
兄弟への対応とは別に、女の子が早くから料理など母親の役割を分担するのに対して、男の子は父親の代わりに何かするというようなことがないので、いつまでも子供のままでいてしまう。
そこらへんかなあ、と思ったりする。
「この娘なら、もう大丈夫」。
作者の目を細めてのつぶやきが、聞こえてくるような一句だ。
清水哲男ブログで教えていただく『一輪』(1965)所収。
日に痩せて 月に太りし 氷柱かな
「辞任の知事の情報を知りたい」
「ブログに書くわー」
20日ようやく4年の悪夢が醒めた。
行政は、見世物、テレビクルーズが追っかける浮わついたものではない。
じっくりと地味なことの繰り返し。
中央の政治家とも違う。
生きた身近な事の県議会での立法化。
国と市町村のはざ間でコツコツと鋭意取り組む。
全国から観光客が県庁に押しかけ知事執務室に押しかけるが如き愚考は
本人も含め慎むべきこと。
ところが、真逆。
メデイア出まくり芸能人出身知事のやってること。
週末は東京へ・・「帰る」そのまんま東。
100日をきった東京都知事立候補をにおわす大物政治家ぶりだとー。
笑わす出ない。
3割自治の貧乏県の苦悩知らずの4年間。
ただブログに読者が求めるー。
「おもしれこっねっかー」
ほしいのはゴシップネタなんだろう?
50才の男盛のそのままんま知事
菅直人総理にスキャンダルがアチコチに見られる
仙石に頭が上がらぬ一つ。
「韓国に実子がいる」
まだソコまではないが似てるそのまんま東。
そりゃ~いるわ~寿司屋の娘。
どうなんだろう
知事タル高貴な地位の人が
寿司屋でのネタばれ晒すなッ!
懇意なすし屋の娘がいるー
尤も極秘情報ゆえ知らない人多数か。
保身のためこのくらいの小出し。
宮崎のセールスマンを自称するが
民意を大事にする意味ではむしろ前安藤知事より後退している。
マスコミ出身にありがちな目立つことのみに登場し大衆受けのみ。
古い時代の利権屋とつるんだ、
何の政治的矜持もない。
古き政治組織の自民党に担がれたヘタレ知事。
正論でいこう。
県の財政を改革させた?
マニュフェクトも学生判定達成度が出てる!
茶坊主の銭稼ぎの提灯持ちメラッ!
では問わんッ!
ネット界隈ではまるで違ってるそのまんま知事の成果。
そのまんま東知事が宮崎県でやったこと
数字はこちら。↓
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf#search=’http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf’
県税 平成20年 962億円
平成21年 875億円
基金残高 平成20年 400億円
平成21年 161億円
県債発行額平成20年 686億円
平成21年 905億円
エエッ!県財政が何処が・・
改善しているつぅぅの!
要約すると県税(収入)が減って、基金残高(貯金)を取り崩した挙句、・・・
県債(借金)は増えた。
焦土作戦もここまで行けば立派なものですw
九州の観光客数比較
福岡県 9400万人
熊本県 6200万人
大分県 5400万人
鹿児島県 4500万人
佐賀県 3100万人
長崎県 2800万人
宮崎県 1200万人
http://www.surfing-gate.com/html/info/miyazaki2.html
宮崎県の観光客数
2007年観光客数 1234万5000人
2006年観光客数 1216万3000人
2005年観光客数 1200万8000人
2004年観光客数 1202万8000人
2003年観光客数 1205万0000人
2002年観光客数 1238万6000人
日々綴られてるそのまんまブログのプロフィール
当然宮崎出身となっている。
遠き人ほどよく見える
北海ジャンジャンさんは言う
これ・・・嘘みたい・・・
「そのまんま東さんは鹿児島県の生まれです。
宮崎県でななく、鹿児島県の島嶼、奄美群島だと思います。
赤坂警察署に刑事告訴をお願いする際に弁護士が住民票をとってもらったのを見てわかりました。」
どうなんだろう
福岡の代議士が履歴の就学欄をつかれて学歴詐称でバッジをはずした。
あのとき乗り切った人がいる。
小泉純一郎
何度かアップした、学歴詐称ではないのか。
婦女暴行を隠すための慶大生小泉純一郎をイギリスに逃がした。
ところがそれが学歴経歴には英国留学
実地で聴講生のチョットの記録は見いだせるがとても英国留学ではない。
まぁ~同レベルのいわゆる出身地虚偽?
貧乏県は公共事業で経済を雇用を維持してきた。
独自のそのまんま指名制度改革=改悪で土建業はバタバタ。
土建業の宮崎チャンピオン志多組さえ倒産したー
自治省たから籤担当の広島出身の新知事は
早速こうてい疫復興宝くじ基金を取り組むらしー
それが行政の為すべきこと。
トップセールスマンはもういいだろー
創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町詣でかー
・・・・・
この人、就任するや鳥インフルで早速に!?
全国に名を売った!?。
辞任するときは、こうてい疫で。
この偶然性はなんか・・・
創価企業は7例目でおし通されたー。
どうもこれは違う。
最初とされた観光農業?黒木畜産。
韓国研修生を受け入れたゆえ、第一号とされた。
メディアは現地に暗いその盲点がある。
観光農園であるハズがない、
看板もない誰も気づかない山間の高齢者の普通の農家。
此処が発生源第一号?
笑わす出ないー
ここ都農町。
創価企業の全国黒毛和牛のオーナー募集で有名ななにやら怪しき安愚楽牧場は川南町。
はたして何故、7例目の川南町が伝染の集中地帯で
第一号の都農町は比較、そう蔓延が川南町ほどでないのか。
もひとつ県西部に飛び火したその地小林。
安愚楽は遠く80キロぐらいの宮崎西部の霧島に牧場がある
ここは畜産業宮崎の主戦場の畜産基地。
畜産業県宮崎の中心地域。
規模も生産高も宮崎の中心的畜産業盛んなところ。
この地域に何故、飛び火したのか。
馬鹿でもわかる。
それがいくつもの機関が調査報告書を作ったが、「ない。」
県も国も大学も川南安愚楽牧場創価企業と
関連的に調査説明してる報告書はない。
可笑しいではないか。
何故遠く隔絶された地域の西部に発祥したのか。
二つの地域をつなぐ途中にはいくつもの自治体があり、どこも畜産業農家がある。
それが・・どこも発症事例はない。
どう考えても県西部での発症は、川南町から運ばれてきたと推察が自然。地図に落とし込めばいいコト。
三流テレビ探偵モノ作品より解りやすい。
それがホッ被りされた。
川南安愚楽その肉を提供し動物と戯れる観光牧場安愚楽。
都城などに伝播した発生源と爺目はみているー
最後まで創価安愚楽はそのまんまのさじ加減で見逃された?
すこしづつ解かり出した人もあるようだ。
お笑い界の一つの雄の集団たけし軍団は信濃町が仕切る芸能会社らと事業進捗を確認。
宮崎知事辞任東京進出に辺り、師匠たけしに意見を求めたそのまんま知事の事実のスケジュールが残っている。
あの出自がお笑い芸人の顔に哲学的深みが加わったー
疑惑の民主党党首選挙後の管直人の顔が深みを増した如くに似ている。
創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町をプラタモリ視点風に歩くとこの創価への資金どこからきたのと気づくハズ。
長年喰い散らかしてきた創価政治家の大臣指定ポスト管理下の鶴のマークのJALもそのひとつ。
地方の宮崎では黒毛和牛オーナーで信濃町へとカネをあつめ上手さ誇る形で集約。
安愚楽牧場本社栃木からそのカネはどこに・・
国からの保険金に充当する形で創価企業安愚楽への手当金等は100億円支払われた。
今回は国家の税金である
ああ・・そのまんまも寿司屋の娘を連れ出し、無事逃出し
信濃町詣かー
何が地方分権ゾー
ほかの誰も騙せても爺目の黒き休まぬ眼は曇っていない。
笑わす出ない。
東京知事選挙まで100日もないダトー。
宮崎で実験済みの選挙期間も含めた戦術。
資金はタップリと信濃町に預けてアル。
築地市場の地下を走らす予定道路をワザワザ地上として移転理由付けでの利権アサリ政治横行はモット規模が大きい
地方分権だと・・笑わせるなー
高笑いが聞こえる。・・
誰だ・・・
春、遠ぅからじと言ってる奴・・
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・・可憐
オンシジウムの写真はコチラ↓
http://www.yasashi.info/o_00002g.htm
子規をを義父に持つ新感覚派に分類される上野泰。
じつに豪快でアリ微細。
団扇膝に 立て世界は左右に 分れけり
上野 泰
19日19時NHKニュースで高知城内の紅梅一輪開花のニュースは
爺目も日向のことで披露したばかり。
紅梅や 一人娘に して凛と
上野 泰
季語は「梅」ではなく「紅梅」。
白梅に比べて花期が少し遅いことから、古人が梅一般と区別して独立した位置を与えたことによる。
句意は、それこそ紅梅のごとくに明晰。
早春の庭の「一人娘」の「凛」とした姿がくっきりと浮かび上がってくる。
可憐にして健気。
他家の娘でもよいのだが、作者にも一人娘があった
上に息子一人から、おそらく自分の娘のことだと思う。
このときに、彼女は十六歳。小さいころには「弟に捧げもたせて雛飾る」のような面があって、気は強いほうなのだろう。
というよりも、日常的に弟二人に対していくには、気が強くならざるを得なかったと言うべきか。
むろん例外はあるけれど、総じて兄弟のある「一人娘」のほうが姉妹のいる「一人息子」よりも気丈な人が多いようだ。
一人息子には、どこか鷹揚でのほほんとした印象を受けることが多い。
この違いは、どこから来るのだろうか。
兄弟への対応とは別に、女の子が早くから料理など母親の役割を分担するのに対して、男の子は父親の代わりに何かするというようなことがないので、いつまでも子供のままでいてしまう。
そこらへんかなあ、と思ったりする。
「この娘なら、もう大丈夫」。
作者の目を細めてのつぶやきが、聞こえてくるような一句だ。
清水哲男ブログで教えていただく『一輪』(1965)所収。
日に痩せて 月に太りし 氷柱かな
「辞任の知事の情報を知りたい」
「ブログに書くわー」
20日ようやく4年の悪夢が醒めた。
行政は、見世物、テレビクルーズが追っかける浮わついたものではない。
じっくりと地味なことの繰り返し。
中央の政治家とも違う。
生きた身近な事の県議会での立法化。
国と市町村のはざ間でコツコツと鋭意取り組む。
全国から観光客が県庁に押しかけ知事執務室に押しかけるが如き愚考は
本人も含め慎むべきこと。
ところが、真逆。
メデイア出まくり芸能人出身知事のやってること。
週末は東京へ・・「帰る」そのまんま東。
100日をきった東京都知事立候補をにおわす大物政治家ぶりだとー。
笑わす出ない。
3割自治の貧乏県の苦悩知らずの4年間。
ただブログに読者が求めるー。
「おもしれこっねっかー」
ほしいのはゴシップネタなんだろう?
50才の男盛のそのままんま知事
菅直人総理にスキャンダルがアチコチに見られる
仙石に頭が上がらぬ一つ。
「韓国に実子がいる」
まだソコまではないが似てるそのまんま東。
そりゃ~いるわ~寿司屋の娘。
どうなんだろう
知事タル高貴な地位の人が
寿司屋でのネタばれ晒すなッ!
懇意なすし屋の娘がいるー
尤も極秘情報ゆえ知らない人多数か。
保身のためこのくらいの小出し。
宮崎のセールスマンを自称するが
民意を大事にする意味ではむしろ前安藤知事より後退している。
マスコミ出身にありがちな目立つことのみに登場し大衆受けのみ。
古い時代の利権屋とつるんだ、
何の政治的矜持もない。
古き政治組織の自民党に担がれたヘタレ知事。
正論でいこう。
県の財政を改革させた?
マニュフェクトも学生判定達成度が出てる!
茶坊主の銭稼ぎの提灯持ちメラッ!
では問わんッ!
ネット界隈ではまるで違ってるそのまんま知事の成果。
そのまんま東知事が宮崎県でやったこと
数字はこちら。↓
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf#search=’http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000114916.pdf’
県税 平成20年 962億円
平成21年 875億円
基金残高 平成20年 400億円
平成21年 161億円
県債発行額平成20年 686億円
平成21年 905億円
エエッ!県財政が何処が・・
改善しているつぅぅの!
要約すると県税(収入)が減って、基金残高(貯金)を取り崩した挙句、・・・
県債(借金)は増えた。
焦土作戦もここまで行けば立派なものですw
九州の観光客数比較
福岡県 9400万人
熊本県 6200万人
大分県 5400万人
鹿児島県 4500万人
佐賀県 3100万人
長崎県 2800万人
宮崎県 1200万人
http://www.surfing-gate.com/html/info/miyazaki2.html
宮崎県の観光客数
2007年観光客数 1234万5000人
2006年観光客数 1216万3000人
2005年観光客数 1200万8000人
2004年観光客数 1202万8000人
2003年観光客数 1205万0000人
2002年観光客数 1238万6000人
日々綴られてるそのまんまブログのプロフィール
当然宮崎出身となっている。
遠き人ほどよく見える
北海ジャンジャンさんは言う
これ・・・嘘みたい・・・
「そのまんま東さんは鹿児島県の生まれです。
宮崎県でななく、鹿児島県の島嶼、奄美群島だと思います。
赤坂警察署に刑事告訴をお願いする際に弁護士が住民票をとってもらったのを見てわかりました。」
どうなんだろう
福岡の代議士が履歴の就学欄をつかれて学歴詐称でバッジをはずした。
あのとき乗り切った人がいる。
小泉純一郎
何度かアップした、学歴詐称ではないのか。
婦女暴行を隠すための慶大生小泉純一郎をイギリスに逃がした。
ところがそれが学歴経歴には英国留学
実地で聴講生のチョットの記録は見いだせるがとても英国留学ではない。
まぁ~同レベルのいわゆる出身地虚偽?
貧乏県は公共事業で経済を雇用を維持してきた。
独自のそのまんま指名制度改革=改悪で土建業はバタバタ。
土建業の宮崎チャンピオン志多組さえ倒産したー
自治省たから籤担当の広島出身の新知事は
早速こうてい疫復興宝くじ基金を取り組むらしー
それが行政の為すべきこと。
トップセールスマンはもういいだろー
創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町詣でかー
・・・・・
この人、就任するや鳥インフルで早速に!?
全国に名を売った!?。
辞任するときは、こうてい疫で。
この偶然性はなんか・・・
創価企業は7例目でおし通されたー。
どうもこれは違う。
最初とされた観光農業?黒木畜産。
韓国研修生を受け入れたゆえ、第一号とされた。
メディアは現地に暗いその盲点がある。
観光農園であるハズがない、
看板もない誰も気づかない山間の高齢者の普通の農家。
此処が発生源第一号?
笑わす出ないー
ここ都農町。
創価企業の全国黒毛和牛のオーナー募集で有名ななにやら怪しき安愚楽牧場は川南町。
はたして何故、7例目の川南町が伝染の集中地帯で
第一号の都農町は比較、そう蔓延が川南町ほどでないのか。
もひとつ県西部に飛び火したその地小林。
安愚楽は遠く80キロぐらいの宮崎西部の霧島に牧場がある
ここは畜産業宮崎の主戦場の畜産基地。
畜産業県宮崎の中心地域。
規模も生産高も宮崎の中心的畜産業盛んなところ。
この地域に何故、飛び火したのか。
馬鹿でもわかる。
それがいくつもの機関が調査報告書を作ったが、「ない。」
県も国も大学も川南安愚楽牧場創価企業と
関連的に調査説明してる報告書はない。
可笑しいではないか。
何故遠く隔絶された地域の西部に発祥したのか。
二つの地域をつなぐ途中にはいくつもの自治体があり、どこも畜産業農家がある。
それが・・どこも発症事例はない。
どう考えても県西部での発症は、川南町から運ばれてきたと推察が自然。地図に落とし込めばいいコト。
三流テレビ探偵モノ作品より解りやすい。
それがホッ被りされた。
川南安愚楽その肉を提供し動物と戯れる観光牧場安愚楽。
都城などに伝播した発生源と爺目はみているー
最後まで創価安愚楽はそのまんまのさじ加減で見逃された?
すこしづつ解かり出した人もあるようだ。
県職員も作成に参画した県検証委報告書は、県の法的責任についての言及は不十分。
しかし国の検証委報告書は県の違法性を随所で指摘。
県検証委報告書は「地元では7例目(安愚楽)が初発ではないかとの意見が圧倒的に多かった
7例目が6例目の発症推定日以前に発症していなかったと結論づけるだけの明確な根拠はない
(6例目水牛農家の)発生原因、侵入経路については全く特定できていない」と報告書に明記ー
宮崎口蹄疫感染拡大についての東国原知事の犯罪的重大責任は、この他にも山積している知事退任によってその責任を回避できるものではない。
「1/7農水省通知が宮崎県でも徹底されていたら感染の拡大を防ぐことが出来たのではないか」
これがトラウマのケツのアナ小さいが露呈自白している。。
東国原知事6/22付ブログ
「市町村や農業団体を通じて、FAXや電話等で農家一軒一軒に注意喚起を徹底している」
これは完全な嘘だったー
県検証委報告書。
「1/22家畜防疫会議での情報が各農家に十分に伝達されたケースは少なく/ほとんどの農家で・・
認識や危機意識がなかった/
発生前の行政・関係機関・農家の危機意識、準備は不十分だったと言わざるを得ない」と繰返し論述。
東国原知事の嘘が証明された
宮崎県口蹄疫検証委は報告書に、(創価企業)安愚楽は「口蹄疫拡大を招いた要因の一つである可能性があり手当金を支払うことへの批判的な意見もあった」と記した。
創価企業安愚楽への手当金等は100億円にものぼる。
そのまんま知事は、家伝法違反濃厚の安愚楽に強制調査もせず100億もの国民の税金を渡すつもりなのか。
宮崎県当局は安愚楽牧場に対し、口蹄疫の感染疑いの通報の遅れや不適切な飼養管理があったとして、家伝法上の改善指導を行う模様。
改善指導は全く無意味!
安愚楽は、家伝法と補助金適正化法違反で刑事告発し、強制捜査するしかないー。
更に宮崎県と安愚楽との癒着も解明すべき。
国の疫学調査が初発とした6例目水牛農家の青年は、様々な風評被害に苦しみ、人生の挫折を余儀なくされた。
安愚楽牧場をまともに調査していない津田知幸動衛研部長率いる国の疫学調査チームは、安易に水牛農家に初発冤罪を着せたのだ。
チームは解体、再編して、安愚楽牧場を強制立入調査すべきだ。
県当局自身が家伝法第13条・通報義務違反を犯したのだ。
法令に違反しながら補償費用等の補助金の交付を受けることは補助金適正化法違反であり、補助金返還どころか刑事罰もある犯罪だ。
知事の刑事責任も問われる。
宮崎口蹄疫の真相解明・責任追及が完了しない限り、そのまんま東の次はないハズ。
東京都知事選か国政選挙を目指すというー
、宮崎口蹄疫の感染拡大の原因究明と責任追及はまだ始まったばかりー。
お笑い界の一つの雄の集団たけし軍団は信濃町が仕切る芸能会社らと事業進捗を確認。
宮崎知事辞任東京進出に辺り、師匠たけしに意見を求めたそのまんま知事の事実のスケジュールが残っている。
あの出自がお笑い芸人の顔に哲学的深みが加わったー
疑惑の民主党党首選挙後の管直人の顔が深みを増した如くに似ている。
創価とも縁はつくったしー
あとは東京で・・・
信濃町をプラタモリ視点風に歩くとこの創価への資金どこからきたのと気づくハズ。
長年喰い散らかしてきた創価政治家の大臣指定ポスト管理下の鶴のマークのJALもそのひとつ。
地方の宮崎では黒毛和牛オーナーで信濃町へとカネをあつめ上手さ誇る形で集約。
安愚楽牧場本社栃木からそのカネはどこに・・
国からの保険金に充当する形で創価企業安愚楽への手当金等は100億円支払われた。
今回は国家の税金である
ああ・・そのまんまも寿司屋の娘を連れ出し、無事逃出し
信濃町詣かー
何が地方分権ゾー
ほかの誰も騙せても爺目の黒き休まぬ眼は曇っていない。
笑わす出ない。
東京知事選挙まで100日もないダトー。
宮崎で実験済みの選挙期間も含めた戦術。
資金はタップリと信濃町に預けてアル。
築地市場の地下を走らす予定道路をワザワザ地上として移転理由付けでの利権アサリ政治横行はモット規模が大きい
地方分権だと・・笑わせるなー
高笑いが聞こえる。・・
誰だ・・・
春、遠ぅからじと言ってる奴・・
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・シンビジウム
花ことばは・・・・・・深窓の麗人
片山由美子は昭和27年生まれ千葉の人。
句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
句集『風待月』角川書店、2004年にアル。
「どんなにささやかであっても、その作者ならではの感動や世界が表現されている俳句に期待します。
自分の五感を信じ、今生きてある時空へ、五・七・五のリズムに乗せて言葉を解き放ってください。
俳句を作ることは、もう一人の自分を発見することなのです。
また、俳句は、時代と分かちがたく結びついた人間の心や姿を自ずと映し出します。
どんな俳句がどんな時代に生まれたか、皆さんとともに鑑賞していきましょう。」
「俳句には俳句らしさが必要です。それは古臭いことを詠むという意味ではありません。俳句は長い伝統をもつ形式ですが、現代に生きる私たちは現代の風景や生活実感を表現していかなければ、次代に俳句を伝えることはできないでしょう。
伝統のうえに立ち、俳句形式について、またことばのさまざまなはたらきについて考えたいと思います。
俳句固有の表現法を生かした作品に出合えることを期待しています。」
この時期の団塊の世代の一家団欒は社会にテレビもない時代。
家族内そろい囲炉裏のマキを積み焚き火状態で暖を取る。
しろき灰になるが如く赤き炎の芯を包む。
二桁を超える家族が無言で囲炉裏を囲む。
燃え盛りる炎の中につつみこむ残滓の灰がとりまく。
人を見る目が幼子にも自然に備わるー
小沢一郎のタンの座りようは本物のである。
悔しかろう総バッシング。
ひたすら耐える。
「小沢は終わり」
・村山富市・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・橋本龍太郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・森喜朗・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・小泉純一郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・安倍晋三・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・福田康夫・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・麻生太郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・菅直人・・・オワッテイル
「小沢は終わり」
・岡田・・・オワリツツ・・
小沢一郎は阿修羅の如く仁王太刀往生。
国家の裏切り者を見据えることさえできる
国家の舵取者はそうあらねば器が違う。
くつろげる ごとくにくづれ 暖炉の火
片山由美子
NHKラジオ「土曜あさいちばん」
「千住真理子のクラシックでお茶を」は「冬」
・ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」~「冬・第1楽章」
・ヴィヴァルディ:協奏曲集 四季 / 調和の幻想 第6・8・10番
・シューベルト 歌曲集「冬の旅」~「菩提樹」
・ シューベルト:歌曲集「冬の旅」
・チャイコフスキー 「四季」~「11月・トロイカ」
20日の管直人総理。
なんなんだろー?
メデイアは異例中の異例と解説するが
なんに対するカムフラージュなん?
誰しも真っ当なる政治感覚を持てばそう訝しがるハズ。
国会を前にしての外交だけの演説
外交ベタ解消?
いいかげんにせんかぃ~~
一人で喋っててなにが外交?
最小でも二国間が話すゆえに外交だろー。
国会を前にしてのわけのわからぬパフォーマンス
普通の感覚の日本人なら非法な生き様に反吐が出る。
昨年年賀は小沢一郎邸宅で乾杯の音頭の役回りの管直人。
この様は小沢一郎グループの棟梁だったハズ。
一年経ち・・2011年年賀。
総理になれば敵政党に小沢一郎を売り渡すためのみの権力を利用した年明け。
おはずかしき官邸の年賀に参集するは限られたもの。
小沢一郎憎しっ!
なんななのーッ!きちがい管直人。
爺目永く生き過ぎたー
自民党65年の政権奪取劇は見てきた。
竹下登が訃報の友党な故のライバルとしてのたった一人選びゆえの総裁選。
その限られた政敵・安倍普太郎への弔事。
「アベチャン!あなたが先に総理になればよかったー」
列島の民の未来を指し示すべき仕事の凄まじきの政治家家業の辛辣さ。
管直人は小沢一郎の弔事を読めるのだろうか。
ヒトとして、けもののみちに陥ってなければ
政権交代の一昨年8・30衆議院選挙を忘れてなければー。
この世の唯一の絶対の真理。
「生老病死」
先進国の世界支配に流れる日々のニュースの主役・キリスト、イスラム社会にない諦観。
市民運動家出身総理の同朋としての人間性泣きを見せ付けられる獣がトップにいる。
深まるのみでけものの道から抜けだせぬ故から
デフレ社会の停滞気味経済に
さらに重くのしかかる国民気質に追いやられる。
日本経済の復興
インフレ退治は出口ありだが、デフレ退治は策がない。
与謝野馨厄病神まで祭神とする管直人。
21日与謝野馨はのたまう。
90歳過ぎても元気な人がいる。
年金支給年齢引き上げっ!
前原外相が「1881億円を5年間払う」対米思いやり予算
新協定に署名=現行水準、5年間維持―日米(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000042-jij-pol
協定の期間は3年から5年に延ばし、総額は現行水準(10年度予算で1881億円)を5年間維持する
国富が充てがわれるー。
総理たる管直人よッ!
人の道を踏み外しの管直人よッ!
誰のお陰で総理の座にあるのか。
本人が一番知っている。ダローッ!
毎夜の酒乱は誤魔化しきれない管の苦悩と見る。
自由党・小沢一郎に民主党合流合併を嫌がる民主党首・鳩山由紀夫を説得。
三顧の礼で小沢一郎を迎え入れに走り回ったのは管直人お前ではなかったか。
管直人は政権交代の戦略に小沢一郎の力がいるを知っていた。
小沢一郎の力があっ垂れ場こそ65年ぶり政権交代
平和革命。
国民生活が一番っ!
驚くべき急変の社会へ始動っ!
国家が生き抜く外交基本が経済状態を見据えて
日米のみでなく中国を加えた
日中米三角外交。
それも含めたマニュフェスト。
ところが牙をむいたー
日本を支配していた姿が表に出たー
「植民地国日本何を言い出す・・。」
宗主国がクーデターを企て、飼いならしていた松下政経塾・さきがけに結集し足る政治家群。
旧社会党のころから反社会党執行部政治組織主唱者江田「シリウス」にCIAカラの資金援助。
これらのまとめ役仙石良人。
政権交代の立役者トロイカ体勢の一人・管直人
CIAの支持のもとメデイアを仕切る電通、首魁ナベツネ。経団連財界
6・2クーデターに担ぎ出され神輿に乗った管直人。
その後の平気で国民との契約を破る管民主党
之では65年自民政治のほうが愛国策がまだあるではないか。
国家転覆の罪で裁かねば成らぬ。
ウィキリークスの社会的意義とは?
暴露されるかもしれない恐怖が正義を生む
「ウィキリークス」に顧客情報を提供した容疑でスイスの元銀行幹部が逮捕され、大きなニュース。
いずれ小泉純一郎・竹中平蔵の秘密口座が暴露されようー。
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=492614
ネット世界で「CIA等のの仕業だ!」と疑念を持って語られた「多くのあり得ないような出来事」が妄想的疑念ではなくかったー
米国勢力と国内の加担勢力、そして菅直人と岡田克也との間で連携して実施された「クーデター」だと云うこと。
09年の無血政権交代を、米国が「無血クーデター」で転覆させたと云う事ー。
昨年の小沢vs菅の民主党代表選における「不正」の証拠はないーただ・・
あらゆる状況に疑義があった。
そこに、米国勢力が歴然と加わっていたのなら、「不正」なんてものは、いとも容易く出来たに違いない
これで、あり得ない菅直人の勝利の意味が理解できる。
暴かれた売国奴の首魁・管直人。
こりゃぁ~国家転覆罪で捜査しろー
①ウィキリークスの収集した情報の日本に関する重大部分が出ない。
ところが20日他国外交公文から露呈した。
管直人らの売国奴仮面が剥がれた。
②与謝野馨は民主党をこの国をどうするのかの政治信念
ヒローは国難に現れてきたこの国。
三条川原の落書どこではない。
古川柳の英知さえ黄色本さえ凌ぐ遊びの要素の毒、トゲ。
昭和の絵草紙山藤章二も唸ろうというものだろーコレっ!
・あちこちに贈与するのが伊達直人 増税するのが菅直人
・虎のマスクで顔隠すのが伊達直人 虎の威を借るのが菅直人
・ランドセルを背負わすが伊達直人 借金を背負わすのが菅直人
・庶民を勇気づけるてのが伊達直人 庶民を落胆させるのが菅直人
・子供らに夢を与えるのが伊達直人 子供に無駄な手当てを与えるのが菅直人
・フェアプレーで闘うのが伊達直人 スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人
①の根拠「米が望んだ菅首相」「漏洩公電お墨付き」、
東京新聞、1.20「こちら特報部」
元ネタ画像その1
http://ch10670.up.seesaa.net/image/tokyo1-thumbnail2.JPG
元ネタ画像その2
http://ch10670.up.seesaa.net/image/tokyo2-thumbnail2.JPG
戦後最も親米的といわれる菅政権はどのように誕生したか。
昨年2月ソウルでキャンベル米国国務次官補は韓国青瓦台で金首席秘書官(現外相)と面会した。
在韓米大使館から米国へ送られた公電にこんな記載。
ウィキリークスが公開した米国外交文書:舞台は昨年2月。
「小鳩ではなく、菅と岡田と直接話しあえ」と韓国外交保安首席秘書官と会談したキャンベル米国務次官補。
この前日にキャンベルは小沢一郎と会談し
小鳩政権は米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
「両者は民主党 と自民党は全く違う。
岡田、菅と話合うことの重要性を指摘した」
この公電の意味を読み解くポイントは、米国が交渉の相手として当時の鳩山総理でなく岡田、菅氏を名指ししたこと。
孫崎享元外務官僚はウィキリークスと公電が意味するのは
米国が鳩山総理と距離を置き、岡田、菅を対話すべき相手と判断 したということ。
「米国が同意したその後の『鳩山総理降ろし菅総理誕生につながった』
と孫崎享元外務官僚みる。
キャンベルは金と会う前日小沢幹事長と会談している。
「キャンベルはその際、小沢ー鳩山ラインは米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
一つは在日米軍基地について米国側の意向に沿わない考え方をしていること、
もう一つは対中国外交について、融和外交をを進めようとしていることだった」
代わった菅政権。
「米国にすべて丸投げしている」
「辺野古移転方針、思いやり予算の維持など米国の意向どおりの施策を進めている」
だがこうした「米国追随」は必ずしも安全保障にはつながらないというのが孫崎元外務官僚の見かた。
「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。
もはや軍事力で対抗しようとしても効果はない」
「中国と激しく対立するのではなく、融和を模索する道を模索するのが現実的だ」
≪ 6月に後継首相となった菅は「普天間飛行場を名護市辺野古沖に移転する」という日米共同声明を尊重する意向を示した。≫
その後、尖閣の漁船衝突事件、ロシア大統領の北方領土訪問など、日米関係の冷却が周辺事情に影響し、鳩山の東アジア構想を胡散霧消させた、と続く。
東京新聞は≪それは偶然の結末だったのだろうか≫と疑問を呈している。
最期のデスクメモという発信
≪ 菅首相が就任の演説で「学生時代に国際政治学者、永井陽之助先生の『平和の代償』を読んだ」とエピソードを披露したのを思い出した。米軍基地も思いやり予算も「平和の代償」と説く本である。あのとき、晴れ舞台で、語りかけた言葉の先には、誰がいたのだろうか。もちろん国民と思いたいが。(充)≫
ネット世界で常識的「CIA等のの仕業だ!」と疑念を持って語られた「多くのあり得ないような出来事」が妄想的疑念ではなく、米国勢力と国内の加担勢力、そして菅直人と岡田克也との間で連携して実施された「クーデター」だと云うことだ。
09年の無血政権交代を、米国が「無血クーデター」で転覆させたと云う事。
昨年の小沢vs菅の民主党代表選における「不正」の証拠はない
だが、これで、あり得ない菅直人の勝利の意味が理解できる。
哲学的顔色に苦悩が見える。
すべて米国のお墨付きで動いていたとなれば、全てが納得出来る。
あの当時、あまりにも存在感をなくすと云うか、
隠遁の術でも使ったのか思われる姿も影も無くそうとした菅直人の姿
、隷米総理に脱皮決断になるための、化粧直し期間だったのだー。
何と云う糞まみれの汚れた花嫁であろうか!
菅直人、そして岡田克也!
②ー1http://gendai.net/articles/view/syakai/128448
与謝野攻撃 自民今度は誓約書を暴露
管直人が新年早々不条理と似合わぬことを言う
正義について考えるサンデル教授の哲学書が70万部も売れるのは「思考する世論」がものすごい勢いで増えている証左。
こういう時代である正義は固定化出来ない。
絶対に正しいことは複数あるゆえ。
世界は多元的なので、思考は往還運動を止めると罠に落ちて「天の感覚」を見失う。
それを認識したうえで検察のあり方を国民はしっかり監視している。
菅直人がクーデター政権を樹立。。
この菅直人は2010年7月参院選で、もう一度、所得税法附則104条を持ち出した
これが、昨年6月17日のマニフェスト発表会見。
しかし、主権者国民は昨年7月11日の参院選で、再びその政策提示をはねつけた。
消費税大増税公約を全面否定したのである。
つまり、上記所得税法附則104条は、二度の国政選挙で、主権者国民によって否定されたものなのである。
法文はすでに倒閣された麻生政権が制定した死文化したもの。
大蔵省は1997年度に消費税大増税を実施するために、1996年、日本経済について虚偽の情報を流布した。日本経済は1995年に地震や株価下落、円高、サリン事件などで景気後退に陥ったにもかかわらず、
大蔵省はこの事実を隠蔽し、景気は93年から3年間も改善しているとして増税を強行した。
日本経済は昨年秋以降、下り坂に転じている。すでに不況の入り口にさしかかっている。2011年は景気悪化の年になるだろう。
しかし、景気悪化が明らかになれば、大増税プロジェクトは中止に追い込まれる。したがって、今年も財務省は虚偽の景気情報を流布することになる。
このなかで大増税論議が独り歩きすれば、日本経済が破壊されることは間違いない。すでに、株式市場の上値の重さがその兆しを表し始めている。
「ドンゲカセントイカン!」
宮崎20日新知事「相手を対置してメッセージを発進した発進力の凄さの前知事の政治手法は踏襲したい」
オイオイ!就任早々初日の21日佐土原での鳥インフル発生ッ!
二番煎じっ!の茶番に手が加わっているー
管直人中央政府緊急の中央対策本部設置ッ!
22日管直人「必要ならば警察や自衛隊も出動してでも宮崎の鳥インフルを食い止める」
都知事選との連動?
日本にドンゲカセントイカン旋風が国家転覆として蔓延化している
こりゃぁ~「ドンゲカセントイカン!」
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・深窓の麗人
片山由美子は昭和27年生まれ千葉の人。
句集に『水精』『天弓』『風侍月』など。
評論集『現代俳句との対話』『俳句を読むということ』、エッセイ集『鳥のように風のように』ほかの著作。
句集『風待月』角川書店、2004年にアル。
「どんなにささやかであっても、その作者ならではの感動や世界が表現されている俳句に期待します。
自分の五感を信じ、今生きてある時空へ、五・七・五のリズムに乗せて言葉を解き放ってください。
俳句を作ることは、もう一人の自分を発見することなのです。
また、俳句は、時代と分かちがたく結びついた人間の心や姿を自ずと映し出します。
どんな俳句がどんな時代に生まれたか、皆さんとともに鑑賞していきましょう。」
「俳句には俳句らしさが必要です。それは古臭いことを詠むという意味ではありません。俳句は長い伝統をもつ形式ですが、現代に生きる私たちは現代の風景や生活実感を表現していかなければ、次代に俳句を伝えることはできないでしょう。
伝統のうえに立ち、俳句形式について、またことばのさまざまなはたらきについて考えたいと思います。
俳句固有の表現法を生かした作品に出合えることを期待しています。」
この時期の団塊の世代の一家団欒は社会にテレビもない時代。
家族内そろい囲炉裏のマキを積み焚き火状態で暖を取る。
しろき灰になるが如く赤き炎の芯を包む。
二桁を超える家族が無言で囲炉裏を囲む。
燃え盛りる炎の中につつみこむ残滓の灰がとりまく。
人を見る目が幼子にも自然に備わるー
小沢一郎のタンの座りようは本物のである。
悔しかろう総バッシング。
ひたすら耐える。
「小沢は終わり」
・村山富市・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・橋本龍太郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・森喜朗・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・小泉純一郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・安倍晋三・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・福田康夫・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・麻生太郎・・・オワッタ
「小沢は終わり」
・菅直人・・・オワッテイル
「小沢は終わり」
・岡田・・・オワリツツ・・
小沢一郎は阿修羅の如く仁王太刀往生。
国家の裏切り者を見据えることさえできる
国家の舵取者はそうあらねば器が違う。
くつろげる ごとくにくづれ 暖炉の火
片山由美子
NHKラジオ「土曜あさいちばん」
「千住真理子のクラシックでお茶を」は「冬」
・ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」~「冬・第1楽章」
・ヴィヴァルディ:協奏曲集 四季 / 調和の幻想 第6・8・10番
・シューベルト 歌曲集「冬の旅」~「菩提樹」
・ シューベルト:歌曲集「冬の旅」
・チャイコフスキー 「四季」~「11月・トロイカ」
20日の管直人総理。
なんなんだろー?
メデイアは異例中の異例と解説するが
なんに対するカムフラージュなん?
誰しも真っ当なる政治感覚を持てばそう訝しがるハズ。
国会を前にしての外交だけの演説
外交ベタ解消?
いいかげんにせんかぃ~~
一人で喋っててなにが外交?
最小でも二国間が話すゆえに外交だろー。
国会を前にしてのわけのわからぬパフォーマンス
普通の感覚の日本人なら非法な生き様に反吐が出る。
昨年年賀は小沢一郎邸宅で乾杯の音頭の役回りの管直人。
この様は小沢一郎グループの棟梁だったハズ。
一年経ち・・2011年年賀。
総理になれば敵政党に小沢一郎を売り渡すためのみの権力を利用した年明け。
おはずかしき官邸の年賀に参集するは限られたもの。
小沢一郎憎しっ!
なんななのーッ!きちがい管直人。
爺目永く生き過ぎたー
自民党65年の政権奪取劇は見てきた。
竹下登が訃報の友党な故のライバルとしてのたった一人選びゆえの総裁選。
その限られた政敵・安倍普太郎への弔事。
「アベチャン!あなたが先に総理になればよかったー」
列島の民の未来を指し示すべき仕事の凄まじきの政治家家業の辛辣さ。
管直人は小沢一郎の弔事を読めるのだろうか。
ヒトとして、けもののみちに陥ってなければ
政権交代の一昨年8・30衆議院選挙を忘れてなければー。
この世の唯一の絶対の真理。
「生老病死」
先進国の世界支配に流れる日々のニュースの主役・キリスト、イスラム社会にない諦観。
市民運動家出身総理の同朋としての人間性泣きを見せ付けられる獣がトップにいる。
深まるのみでけものの道から抜けだせぬ故から
デフレ社会の停滞気味経済に
さらに重くのしかかる国民気質に追いやられる。
日本経済の復興
インフレ退治は出口ありだが、デフレ退治は策がない。
与謝野馨厄病神まで祭神とする管直人。
21日与謝野馨はのたまう。
90歳過ぎても元気な人がいる。
年金支給年齢引き上げっ!
前原外相が「1881億円を5年間払う」対米思いやり予算
新協定に署名=現行水準、5年間維持―日米(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000042-jij-pol
協定の期間は3年から5年に延ばし、総額は現行水準(10年度予算で1881億円)を5年間維持する
国富が充てがわれるー。
総理たる管直人よッ!
人の道を踏み外しの管直人よッ!
誰のお陰で総理の座にあるのか。
本人が一番知っている。ダローッ!
毎夜の酒乱は誤魔化しきれない管の苦悩と見る。
自由党・小沢一郎に民主党合流合併を嫌がる民主党首・鳩山由紀夫を説得。
三顧の礼で小沢一郎を迎え入れに走り回ったのは管直人お前ではなかったか。
管直人は政権交代の戦略に小沢一郎の力がいるを知っていた。
小沢一郎の力があっ垂れ場こそ65年ぶり政権交代
平和革命。
国民生活が一番っ!
驚くべき急変の社会へ始動っ!
国家が生き抜く外交基本が経済状態を見据えて
日米のみでなく中国を加えた
日中米三角外交。
それも含めたマニュフェスト。
ところが牙をむいたー
日本を支配していた姿が表に出たー
「植民地国日本何を言い出す・・。」
宗主国がクーデターを企て、飼いならしていた松下政経塾・さきがけに結集し足る政治家群。
旧社会党のころから反社会党執行部政治組織主唱者江田「シリウス」にCIAカラの資金援助。
これらのまとめ役仙石良人。
政権交代の立役者トロイカ体勢の一人・管直人
CIAの支持のもとメデイアを仕切る電通、首魁ナベツネ。経団連財界
6・2クーデターに担ぎ出され神輿に乗った管直人。
その後の平気で国民との契約を破る管民主党
之では65年自民政治のほうが愛国策がまだあるではないか。
国家転覆の罪で裁かねば成らぬ。
ウィキリークスの社会的意義とは?
暴露されるかもしれない恐怖が正義を生む
「ウィキリークス」に顧客情報を提供した容疑でスイスの元銀行幹部が逮捕され、大きなニュース。
いずれ小泉純一郎・竹中平蔵の秘密口座が暴露されようー。
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=492614
ネット世界で「CIA等のの仕業だ!」と疑念を持って語られた「多くのあり得ないような出来事」が妄想的疑念ではなくかったー
米国勢力と国内の加担勢力、そして菅直人と岡田克也との間で連携して実施された「クーデター」だと云うこと。
09年の無血政権交代を、米国が「無血クーデター」で転覆させたと云う事ー。
昨年の小沢vs菅の民主党代表選における「不正」の証拠はないーただ・・
あらゆる状況に疑義があった。
そこに、米国勢力が歴然と加わっていたのなら、「不正」なんてものは、いとも容易く出来たに違いない
これで、あり得ない菅直人の勝利の意味が理解できる。
暴かれた売国奴の首魁・管直人。
こりゃぁ~国家転覆罪で捜査しろー
①ウィキリークスの収集した情報の日本に関する重大部分が出ない。
ところが20日他国外交公文から露呈した。
管直人らの売国奴仮面が剥がれた。
②与謝野馨は民主党をこの国をどうするのかの政治信念
ヒローは国難に現れてきたこの国。
三条川原の落書どこではない。
古川柳の英知さえ黄色本さえ凌ぐ遊びの要素の毒、トゲ。
昭和の絵草紙山藤章二も唸ろうというものだろーコレっ!
・あちこちに贈与するのが伊達直人 増税するのが菅直人
・虎のマスクで顔隠すのが伊達直人 虎の威を借るのが菅直人
・ランドセルを背負わすが伊達直人 借金を背負わすのが菅直人
・庶民を勇気づけるてのが伊達直人 庶民を落胆させるのが菅直人
・子供らに夢を与えるのが伊達直人 子供に無駄な手当てを与えるのが菅直人
・フェアプレーで闘うのが伊達直人 スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人
①の根拠「米が望んだ菅首相」「漏洩公電お墨付き」、
東京新聞、1.20「こちら特報部」
元ネタ画像その1
http://ch10670.up.seesaa.net/image/tokyo1-thumbnail2.JPG
元ネタ画像その2
http://ch10670.up.seesaa.net/image/tokyo2-thumbnail2.JPG
戦後最も親米的といわれる菅政権はどのように誕生したか。
昨年2月ソウルでキャンベル米国国務次官補は韓国青瓦台で金首席秘書官(現外相)と面会した。
在韓米大使館から米国へ送られた公電にこんな記載。
ウィキリークスが公開した米国外交文書:舞台は昨年2月。
「小鳩ではなく、菅と岡田と直接話しあえ」と韓国外交保安首席秘書官と会談したキャンベル米国務次官補。
この前日にキャンベルは小沢一郎と会談し
小鳩政権は米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
「両者は民主党 と自民党は全く違う。
岡田、菅と話合うことの重要性を指摘した」
この公電の意味を読み解くポイントは、米国が交渉の相手として当時の鳩山総理でなく岡田、菅氏を名指ししたこと。
孫崎享元外務官僚はウィキリークスと公電が意味するのは
米国が鳩山総理と距離を置き、岡田、菅を対話すべき相手と判断 したということ。
「米国が同意したその後の『鳩山総理降ろし菅総理誕生につながった』
と孫崎享元外務官僚みる。
キャンベルは金と会う前日小沢幹事長と会談している。
「キャンベルはその際、小沢ー鳩山ラインは米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
一つは在日米軍基地について米国側の意向に沿わない考え方をしていること、
もう一つは対中国外交について、融和外交をを進めようとしていることだった」
代わった菅政権。
「米国にすべて丸投げしている」
「辺野古移転方針、思いやり予算の維持など米国の意向どおりの施策を進めている」
だがこうした「米国追随」は必ずしも安全保障にはつながらないというのが孫崎元外務官僚の見かた。
「中国の軍事力は増大し、ミサイルの射程も延びている。
もはや軍事力で対抗しようとしても効果はない」
「中国と激しく対立するのではなく、融和を模索する道を模索するのが現実的だ」
≪ 6月に後継首相となった菅は「普天間飛行場を名護市辺野古沖に移転する」という日米共同声明を尊重する意向を示した。≫
その後、尖閣の漁船衝突事件、ロシア大統領の北方領土訪問など、日米関係の冷却が周辺事情に影響し、鳩山の東アジア構想を胡散霧消させた、と続く。
東京新聞は≪それは偶然の結末だったのだろうか≫と疑問を呈している。
最期のデスクメモという発信
≪ 菅首相が就任の演説で「学生時代に国際政治学者、永井陽之助先生の『平和の代償』を読んだ」とエピソードを披露したのを思い出した。米軍基地も思いやり予算も「平和の代償」と説く本である。あのとき、晴れ舞台で、語りかけた言葉の先には、誰がいたのだろうか。もちろん国民と思いたいが。(充)≫
ネット世界で常識的「CIA等のの仕業だ!」と疑念を持って語られた「多くのあり得ないような出来事」が妄想的疑念ではなく、米国勢力と国内の加担勢力、そして菅直人と岡田克也との間で連携して実施された「クーデター」だと云うことだ。
09年の無血政権交代を、米国が「無血クーデター」で転覆させたと云う事。
昨年の小沢vs菅の民主党代表選における「不正」の証拠はない
だが、これで、あり得ない菅直人の勝利の意味が理解できる。
哲学的顔色に苦悩が見える。
すべて米国のお墨付きで動いていたとなれば、全てが納得出来る。
あの当時、あまりにも存在感をなくすと云うか、
隠遁の術でも使ったのか思われる姿も影も無くそうとした菅直人の姿
、隷米総理に脱皮決断になるための、化粧直し期間だったのだー。
何と云う糞まみれの汚れた花嫁であろうか!
菅直人、そして岡田克也!
②ー1http://gendai.net/articles/view/syakai/128448
与謝野攻撃 自民今度は誓約書を暴露
管直人が新年早々不条理と似合わぬことを言う
正義について考えるサンデル教授の哲学書が70万部も売れるのは「思考する世論」がものすごい勢いで増えている証左。
こういう時代である正義は固定化出来ない。
絶対に正しいことは複数あるゆえ。
世界は多元的なので、思考は往還運動を止めると罠に落ちて「天の感覚」を見失う。
それを認識したうえで検察のあり方を国民はしっかり監視している。
毎日新聞に歌手の谷村新司による形而上の感覚にあふれた連載。ところが、その後、6・2政変ー。
「歌にはいろんな力があることは当然知っているのですが、作った本人ですら知り得ない力が存在することを、『昴』と上海の学生から教えてもらったんです。
(中略)最初からインドの聖地に行ってみたかった。
直感で、行かなきゃ、って気はしていた。
『昴』の原点があるような気が、ね。
でも、すぐインドへは飛ばなかった。
まず、インドから中国を経て日本に至るアジア文化の象徴として、空海が開いた高野山に向かった。
そこで言葉が重なり合ったんです。
『昴』に僕は書いていた。
見えるものは『荒野へ向かう道』しかないって。
高野も荒野も『こうや』でしょう。
ヘブライ語で『コーヤ』って神の声らしい。
偶然だって笑うと先へ進めない。
『不思議』から始めるんです」(1月8日、時代を掛ける)。
このような谷村氏の言葉を掲載出来るのは、記者が「天の感覚」に気づいている。
日本の根っこから大きな変化が起きている。
官僚神話ではなく神仏習合の神話が日本を修正さす。
そして哲学が手助けをする。
すっから管直人でさえ正月早々に「不条理」という。
ブログでゃ19日「一人ひとりを包摂する社会? 」
古来よりの契り君民共治の日本では、天と国民が主人ー。
だから占領国が教えた社会しくみ、民主主義がなじむー。
高天原で和をもって話し合うことが日本人の民主主義ー。
ですから高天原の秩序を乱した官僚は修正されるわけー。
なぜならそうなっているからー。
ほんとうの神話とはトートロジーでしか表現できません。
そこにもともとある真理を発見することしか人間には出来ない。
真理を人間の側から構築することはあり得ない。
真理は人工物ではない。
ですから発見した真理が時には検察に都合のよい形で保全されることもあり得る。
それは正されるために悪が先行して現れている。
先行する悪は必要悪。
国民は正す役目を担っているー。
この役割分担に国民は気づいたー。
伊達直人も同じように気づいた。
そしてデモに参加する人々と同じように、
自分に出来ることをやっている。
古事記が作り出す穢れと神々が一体になった両義的な空気を現代に感じる。
穢れは神に転化する。
検察の穢れも同じー。
堕落した現世は天地開闢の反復で修正される。
常に破壊と再生が繰り返されているイメージにある。
民主党の2009年8月総選挙マニフェストを見るがよい。
マニフェスト冒頭の1番に何が書かれているか。
「国の総予算207兆円を全面組み替え。
税金のムダづかいと天下りを根絶します。
議員の世襲と企業団体献金は禁止し、衆院定数を80削減します。」
「官僚利権の排除をまったく行わずに、財政がこんなに悪化しているから増税するしかない」
というのを「逃げの論理」と呼ぶのだ。
官僚利権排除から逃げ回っているのが老害小選挙区落選権力亡者議員の与謝野馨。
与謝野は通産省出身、藤井裕久は大蔵省出身。
この二人が官僚OBとして、官僚利権温存=庶民からの収奪の「官僚利権排除なき大増税」
このプロジェクトの実行委員に選ばれたー。
マスゴミを操作しているのは財務省でアル。
財務省は予算を握り、公正取引委員会を握り、あらゆるニュースソースを握っている。
この財務省とCIA=読売・朝日ほか、マスゴミ全社を支配して、大増税論議の世論操作活動に突入した。
20日与謝野と藤井が取り出した所得税法附則第百四条は以下。
(税制の抜本的な改革に係る措置)
第百四条 政府は、基礎年金の国庫負担割合の二分の一への引上げのための財源措置並びに年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する費用の見通しを踏まえつつ、平成二十年度を含む三年以内の景気回復に向けた集中的な取組により経済状況を好転させることを前提として、遅滞なく、かつ、段階的に消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずるものとする。この場合において、当該改革は、二千十年代(平成二十二年から平成三十一年までの期間をいう。)の半ばまでに持続可能な財政構造を確立することを旨とするものとする。
2 前項の改革を具体的に実施するための施行期日等を法制上定めるに当たっては、景気回復過程の状況、国際経済の動向等を見極め、予期せざる経済変動にも柔軟に対応できる仕組みとするものとし、当該改革は、不断に行政改革を推進すること及び歳出の無駄の排除を徹底することに一段と注力して行われるものとする。
これは、与謝野が主導して麻生政権時代に制定した法律。
麻生政権は2009年の総選挙に向けて、消費税増税を目玉公約として提示したー。
これに対して、民主党は鳩山代表が、2013年までの衆議院任期中は消費税増税を行わず、
無駄の排除に集中的に取り組むことを明示したー。
、2009年8月の総選挙は、上記所得税法附則104条の是非を問う選挙だったー。
この総選挙で主権者国民は、上記104条を否定する意思を表示した。
鳩山民主党を大勝させたのである。
菅直人がクーデター政権を樹立。。
この菅直人は2010年7月参院選で、もう一度、所得税法附則104条を持ち出した
これが、昨年6月17日のマニフェスト発表会見。
しかし、主権者国民は昨年7月11日の参院選で、再びその政策提示をはねつけた。
消費税大増税公約を全面否定したのである。
つまり、上記所得税法附則104条は、二度の国政選挙で、主権者国民によって否定されたものなのである。
法文はすでに倒閣された麻生政権が制定した死文化したもの。
大蔵省は1997年度に消費税大増税を実施するために、1996年、日本経済について虚偽の情報を流布した。日本経済は1995年に地震や株価下落、円高、サリン事件などで景気後退に陥ったにもかかわらず、
大蔵省はこの事実を隠蔽し、景気は93年から3年間も改善しているとして増税を強行した。
日本経済は昨年秋以降、下り坂に転じている。すでに不況の入り口にさしかかっている。2011年は景気悪化の年になるだろう。
しかし、景気悪化が明らかになれば、大増税プロジェクトは中止に追い込まれる。したがって、今年も財務省は虚偽の景気情報を流布することになる。
このなかで大増税論議が独り歩きすれば、日本経済が破壊されることは間違いない。すでに、株式市場の上値の重さがその兆しを表し始めている。
「ドンゲカセントイカン!」
宮崎20日新知事「相手を対置してメッセージを発進した発進力の凄さの前知事の政治手法は踏襲したい」
オイオイ!就任早々初日の21日佐土原での鳥インフル発生ッ!
二番煎じっ!の茶番に手が加わっているー
管直人中央政府緊急の中央対策本部設置ッ!
22日管直人「必要ならば警察や自衛隊も出動してでも宮崎の鳥インフルを食い止める」
都知事選との連動?
日本にドンゲカセントイカン旋風が国家転覆として蔓延化している
こりゃぁ~「ドンゲカセントイカン!」
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・フクジュソウ
花ことばは・・・・・・幸福を招く、長寿
22日の時の人の新たな卓球女子女王・石川佳純(17)山口市の人が脚光を浴びている。
実力は愛ちゃんを破っただけでなくインターハイ史上初の3連覇の実績済み。
流す涙が美しい。
「オジイチャンが病期気味で・・優勝して元気付けたかった」
長州人も列島の民の生き方が解ってきたようである。
福田蓼汀 (りょうてい)は (1905~1988)萩市の人、陸軍中将福田彦助の長男
父彦助は第二師団参謀として日露戦争に従軍。
水師営における乃木・ステッセル会見には乃木将軍の副官。
両親とも毛利家の家臣。
母ムメは無聲女の号で「ホトトギス」等に投句。
杉田久女とも交流があった。
父の転任のために、豊橋、会津若松、大阪、萩の母の実家、金沢などを転々とした福田蓼汀 。
年暮るる 廻る木馬に 一家族
親父の心境を詠うは絶品
誰しも微笑ましき神の使えし光景に癒されたハズ。
「オ~ィッきてみろ~座っているド~」
這えばたて、立てば歩けの親心。
昼寝児の さめて座つて 居りにけり
東北帝国大在学中に小宮豊隆教授の紹介状により『ホトトギス』の高浜虚子門に加わる。
同世代の中村草田男、松本たかしらと親交を結び、みずからも『山火』を主宰した。
写生を尊重しつつも山岳俳句に独自の句境をひらく。
昭和45年次男善明の奥黒部遭難を絶唱「秋風挽歌」三十句に慟哭を編んだ
落椿呑まんと渦の来ては去る (昭和九年)
山葵田を溢るる水の石(いは)走り
海老赤し海の藻草を敷きて売る
ふるさとに墓のみ待てり枇杷の花 (昭和十一年)
△ 新涼の画を見る女画の女 (昭和十二年)
白樺の馬柵より雲の峰は湧く (昭和十四年)
○ 児の笑顔寝顔にかはり宵の春 (昭和十五年)
□ 放射路のゆくてゆくてにある春野
○ 秋空にさしあげし児の胸を蹴る
水筒のろろんと鳴りて霧の中 (昭和十六年)
円虹の中に吾が影手振れば振る
さるをがせ雫せるのみ霧襖
□ 百千鳥朱壁の龍の蟠る (昭和十七年)
雲海に浅間の煙たちにけり
福寿草家族のごとくかたまれり (昭和十八年)
○ あたたかや絵本見る児のひとりごと (昭和二十一年)
蹇(あしなへ)のががんぼ歩く臥す我に
辞世の句
神の山仏の山も眠りけり
□それぞれ中国長春、満洲の句
昭和七年に保険会社から日本産業(日産)系の会社に転職、大陸に出張することもあった。
日産は昭和十七年に満州重工業開発株式会社に改組、本拠を満州に移している
「落椿」「山葵田」の句は福田蓼汀集の冒頭にアル。
「白樺の」は「八ヶ岳 七句」
「水筒の」「円虹の」は「白馬岳より黒部渓谷へ」
「さるをがせ」は「甲斐駒ヶ岳行」
「雲海に」は「燕岳より槍ヶ岳へ」
昭和十三年に宮崎の青島神宮宮司の長友寛の長女即(みつ)子と結婚、
十四年に長男朝幸、十八年に次男善明が誕生。
蓼汀の句には家の意識や家族をテーマとした句が多い。
家族に対する思いが背景にあって生まれたもの
蓼汀の代表作とされる「福寿草」賛歌。
23日朝5時前NHKラジオから流るる爽やかさ。
福寿草 家族のごとく かたまれり
ロッテから大リーグを目指したがマイナーのみからのオファーゆえ、阪神へと入団する人がアル。
野球界隈はそれで良いが
国家指導者がこれをやると問題である。
一本釣りした管改造内閣の目玉与謝野馨が民主党を崩壊させつつアル。
やりたい放題の暴走が止まらない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5289071/
1億の民の現在未来が掛ってるゆえ
私憤を公憤への持論の観点からキチガイ沙汰と爺目は言う
すべてを覆い隠そうと躍起ッ!
メディアを支配しようとし始めたら政権も末期。
何故管は小沢一郎を切り、TPPに執着するのか。
対米隷属の本質は論じてきた。
その証拠がウィキリークスの公電で明らかになった。
ほかに見出せるその外の一つ。
続・世論調査の「TPP推進」は本当?──地方議会の反対決議ー
NHKや大マスコミが発表する「TPP推進」の世論調査と逆の動きがまた一つ発表された。
全国の都道府県と政令指定都市の66議会のうち46議会がTPPに関する意見書を11日までに可決
TPP反対は14議会、「慎重対応」を求めるものが32議会
共同通信がまとめた数字。
「慎重」な意見を出したのは秋田県や神奈川県など27県と仙台など5市の議会
その内容は「国民的議論」なしに協定締結をしないことを訴えたもの。
反対決議を明確にしているのは山形県や北海道など11道県と、3政令市の議会。
全国941の市町村をカバーする全国町村会は昨年の所信表明演説直後の10月と12月に2度にわたる反対決議を行っており(『TPP反対の大義』)、国や大マスコミの大きな流れに対して村や町の声が待ったの声をあげていることがわかる。
これでも6月結論への管の言う、平成の開国らしいー
24日民主党幹部会議の議題は小沢一郎を党員権利停止、除名とするらしー。
オイオイッ!
司法の場では4億円の小沢土地問題
裁判は終わっている。
21日NHKニュースでは二つの大久保裁判の大きな動きを報道しない。
民主党の安住淳国対委員長の小沢一郎強制起訴された段階で処分対象というNHK出身者の発言のみ報道と姑息である。
裁判自体が成立してないジャン!
加えて新たに証拠採用されたコト。
すでに・・裁判は終わってる
菅内閣の面々も、自民党、公明党だって、小沢氏の無罪、検察の冤罪でっち上げと言う真実を知りながら、
その状況を利用している訳だ。
あまりにもさもしいし、心無い政治ー。
口で偉そうな事を言っても、悪意のある姿勢は隠しきれない。
23日党大会で気勢を上げてる自民党現谷垣党首の師匠格の幹事長だった加藤紘一のブログ=加藤紘一オフィシャルサイト
やりたいことがない管内閣。
なんでも抱きつき。
22日千秋楽を待たずに白鵬が優勝を決めたが
それより高見盛VS豊桜戦。
背中についた豊桜を振り切り勝利する執念の技「後ろもたれ」
霞ヶ関官僚群に情けなき抱きつき民主党の日々。
TPP推進の背景…経済産業省のHPを見ると産業構造審議会の会長が御手洗冨士夫ー。
さらに報告書を遡ってみると政権交代以前からTPPはずっと出ている。
かなり前から検討していた。
おそらく鳩山政権で蹴ったものが菅政権で復活したー
管第二次改造内閣の目玉一本釣りの与謝野馨。
与謝野は今でも自民党政策の「安心社会実現会議」の報告を重要視。
この会議の仕掛け人が与謝野。
座長の電通の成田豊に加え、フジテレビの日枝、読売のナベツネと、
マスメディアの大物が3人も名を連ねるのが「安心社会実現会議」。
二人に一人が大学生の修学状況までにアルこの国の公教育はなんなんだろう。
自分の首の上には自分の頭が乗っかってない。
60兆の細胞は日々3000億個が死滅してる固体
細胞の自死は「アポトーシス」
古くなり生まれ変わる。
ただ無有機の再現ではなく無限に増えつづけるがん細胞でもない。
ただ非再生細胞の心臓細胞の筋肉や神経細胞のように分裂しないものの寿命もある。
I年間で120万人が死ぬ民族
2040年には160万になるらしー
一日に4000人。
傷ついた遺伝子次の世代に確実に引き継がれないように固体を丸ごと消し去る
種の優性遺伝のDNA引継ぎの本能が持つものなんだろう。
工学系科学者の管直人には無理で、ただ鳩山由紀夫には備わってたもの。
人間は未来永劫、死は避けられない。
般若心経の説くこの世の唯一の真実
管直人はまだ青二才の餓鬼で修羅の道にありまだ若い。
民族が生きていくさま
列島の民が何千年生きてきた英知、生きてきたコレまでが解ってなく
肉食の民族に恐れをなしユダヤ・キリスト民族に魂を売り渡しつつアル。
未熟なる問いわれてる国家指導者でさえわかってることが管なおとは理解できてない。
為政者の仕業を見破ってる人々で高学歴者はほとんどいない。
修めた学問と社会的真実を見抜く力は別物。
福島県だったと思うが今年になり鳥インフルエンザが報じられた
21日には北海道浜中町で発見のオオハクチョウから強毒性の高病原性鳥インフル 検出。
ところが21日宮崎の鳥舎での鳥インフルエンザが全国のニュース。
管内閣は緊急体勢。
なんかなぁ~。
22日英国イラク参戦時の元首相ブレア苦境にと共同通信が伝える。
再度議会とは別の命令下にアル女王陛下直轄の179人独立調査委員会が喚問。
何故参戦したのか
延々と深夜までやっている。
日本もたいした者だー
「思いやり予算」をやめたー
凄いジャン!前原誠司さすが~~
ホント?なのー
前原外相 米軍への「思いやり予算」名称を変更 (毎日新聞)
胡錦濤訪米の残したもの。
:訪米前、米国国内では通貨、人権、対北朝鮮姿勢(中国の圧力小)で批判のトーン強かった
が、首脳会議は予想より協調ムード。
オバマ周辺がこの動きを取り仕切る。
主要紙論調:WSJ標題「ライバル、新しいバランス模索」:
友でもなく敵でもない不安定なバランスが世界で最も重要な二国間関係で発生。
中国の通貨、人権、北朝鮮の核という緊張の分野でも共存出来ることを示した」、
WSJはオバマ対中政策を「対立を認めつつ共存計る姿勢」と位置付け。
WP社説は人権中心に論評。
オバマの「人権問題は2国間関係の障害にならず」や「米中は30年異なる道歩む今後もいい方向に変わる」
と発言したとしてオバマの中国弁明の姿勢をやや批判。
NYT紙は標題「オバマ人権で圧力、しかし結びつき強調」。
記事「デーリー氏(金融大手JPモルガン・チェース幹部で元商務長官)が首席補佐官就任以降、
大統領府は胡訪米を米国企業の貿易機会とする努力。
米国企業の対中450億ドル契約、うち飛行機200機190億ドル。
3兆6000億円のもの軍事取引。
同盟国と言い張る日本の防衛担当者は知ってたのか。
前原誠司は一手に国家を代表しているような行動だが
何ら発信してないではないか。
国家防衛とは隣国との相対的軍事力比較。
日本への影響どう見るか。
米の対日工作は軍中心。
日本を対中包囲に取り組む努力。
菅・前原これに完全に乗る。
しかしオバマ周辺は対中は経済・貿易中心。
協調を模索。
日本の対中緊張強化路線はオバマ周辺とは異なる
「米中頭越し提携、日本置き去り」症候群からそろそろ脱して、
日本独自の対米・対中戦略を持ちましょう
米中のギブアンドテイクが成立。
日中は前原誠司がガン。
オバマ大統領、21日ヴォルカー経済再生諮問会議議長の退任を発表 http://bit.ly/fly5W1
米国オバマ、経済諮問会議を刷新、トップのヴォルカーの後任GEイメルト就任
イメルトはニューヨーク連銀の取締役。
永野信利著『天皇と鄧小平の握手』
、永野信利は元東京新聞記者、外務省霞クラブに異例に長期間属し、当時外務省情勢に最も精通していた記者。
『外務省研究』など外交関係著書多数
問1:1978年4月中国漁船100隻以上尖閣諸島近海に終結。
その際どう解決されたか
(い)日本の海上保安庁巡視船が追い払った、
(ろ)米軍が追い払った、
(は)中国政府が撤去させた。
この問を念頭に事件を紹介する。
「上海市水産局の漁船が尖閣諸島への 出航前会議開催、
この席で革命委員会の陳錦華副主任が日本の海洋資源の略奪を攻撃。
“祖国防衛、侵略反対”採択。
“ 万一襲撃されたらどうするか”と打電した。
水産局は”中国領土で漁業をするものを誰が銃撃出来るか。
反撃せよ“と応答。民兵副団長は”中国領土死守“の戦闘命令発出。」
この時どうして解決されたか、
(1)米軍はこない、
(2)日本の巡視船警告を発するも100隻以上の漁船無視、
(3)中国側乗り出すー事件が表面化し、上海市党委員会は党中央委員会の名で“撤退しない者は党籍除名にする”と通告し解決。
同じ事態ー100隻以上の中国船が来たとしよう。
1978年来ない米軍がくるか。
中国軍増強下、米国78年より慎重、では若干増やす巡視船で追い払えるか。無理。
冷静に考えれば一番実行力あるのは中国政府が漁船を止めることではないか。
日米同盟深化、巡視船増強では解決難しいこと理解すべし。
今の中国政府、尖閣棚上、実力行使阻止に協力ー
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/comment?date=20110705
米ドル基軸通貨体制(FRB支配)の終焉が先か、
日本の国富完全収奪が先か
米ドル基軸通貨体制の拠り所だった石油についても、
米国を通さない取引が至るところで始まっている。
ロシア産の原油を中国に送る中露原油パイプラインが1月1日から稼働を始めた。
年間1500万トンの原油を20年間供給するというもの、
この二国間の決済はルーブルと元。
ベンジャミン・ブログではに言わせれば、
ロシアが中国に対して、全ての石油ニーズを補う約束をしたという。
既にイランは原油取引のドル決済を停止している
ブラジルもその動きの中にある。
2000年にフセインが石油決済をドルからユーロに換えたことが、
911テロの自作自演とその後のイラク侵攻の原因の一つとなったわけだが、
10年経って石油決済のドル離れは世界的な潮流となりつつある。
胡錦涛国家主席は、米延命のために要請されて米国訪問、
それに先駆けての取材に答えているー、
「米ドル基軸通貨体制は“過去の産物”」
このように世界に混乱をもたらしている諸悪の根源FRBの息の根が止まるまであと一歩。
延命のため米軍産複合体・ユダヤ金融の連中が、ありとあらゆる断末魔の抵抗を繰り広げ、
その余波が属国にも押し寄せている
日本の政治状況はその余波にある。
悪辣な米支配から脱しようとした鳩山政権を強引に押し倒して内から乗っ取り、
最低最悪の手先連中を使い日本から根こそぎ国富を収奪して延命を図ろうとしている。
だが、それは延命に過ぎない。
いずれ、滅び行く運命から逃れることはできない。
日本は結局、最後の最後まで覚醒せずに終局を迎えてしまうのかー。
FRBがくたばるか
TPP・郵政民営化完遂などで国富が根こそぎ奪われるのが先か。
ジャパン・ハンドラーズの手先となって日本売却総仕上げに走る菅内閣の面々
マスゴミ連中の犯罪行為は、歴史に残るに違いないー。
対米従属突っ走り図る菅政府 TPP、消費税、日米同盟
http://blog.livedoor.jp/miyabinasekai/archives/51506031.html
上位10位までの米国債をまとめると(単位$)
2010年10月 2009年10月
中国 9068億(-315) 9383億
日本 8774億(1345) 7429億
英国 4776億(3695) 1081億
石油輸出2139億( 49) 2090億
ブラジル 1776億( 127) 1649億
香港 1392億( 14) 1378億
カリブ海 1337億( 193) 1144億
ロシア 1316億(-143) 1459億
台湾 1312億( 156) 1156億
カナダ 1252億( 804) 448億
合計3兆3142億(5925) 2兆7217億
急増しているところとの繋がりと減少してるところを考察すると・・・・・
やはりロシア中国は減少。
日本はどこまでアホなんだろ・・・
為替相場の動きも合わせてみると、経済戦争そのものー。
日本は漁夫の利でとっとと離れりゃ生き残れるのに
24日から国会が開かれる。
同じ日に管民主党は小沢一郎への党員停止や離党勧告の策を練る。
少しでも冷静な判断力を持つ人であれば、小沢一郎をめぐる一連の騒ぎはおかしいと考えるはずである。
小沢一郎を敵にする反小沢の人々は少しやり過ぎたー。
このまま推移すると、こうした意見広告やネットキャンペーン、小沢擁護デモなどが頻発する可能性があり、現に起きている
それにしても22日の朝日新聞は酷いものだ。
天声人語欄に飽き足らず顔たる社説でも小沢一郎たたき。
与謝野馨経済財政相が1月21日、ついに大変な発言をした
それは、厚生年金や国民年金の支給開始年齢を「現在の65歳から70歳に引き上げる」
それは「国民の平均余命が延び、長寿者が増えていくから」という理由。
この考え方は、かつて自民党の加藤紘一幹事長が、提唱していた。
だが、「いくらなんでも、70歳は、ひどすぎないか」という批判の声が出て、沙汰止みとなっていた。
それが、病み上がりのかすれた声で、しみじみ言われると、かえって反感が増幅してくる。
< 菅政権はマニフェストを全部裏切ります。裏切りの民主党は、4月の統一地方選では候補者さえ立てられない。
もともと小泉「構造改革」派が多い自民党は「民主党のいうTPP反対」という卑怯な言い方をしており、実はTPP賛成派の方が多い。
いずれ大連立でクーデター完成ー。
事態は第2次大戦中みたいでおぞましい。
大本営は、不良債権処理の失敗から小泉「構造改革」路線の失敗の責任をとろうとしない。
小泉時代に1人当たりGDPで3位から19位に急落し、多くの製品で世界シェアを失ったのに作戦の失敗を認めず一か八かで同じ路線に突っ込む。次は竹槍持って本土決戦?
日本製品が韓国に負けたのは米やEUとのFTAが結ばれたからだって?
まだ発効していないのに、なぜそれが原因になるの?
失われた20年の間に日本企業は内部留保ためてばかりで、グローバル競争をいいながらIT革命もスパコンも環境エネルギー革命でも技術開発に負け。
そして円高とウォン安。
2000年以降、日本の名目GDPはほとんど増えておらず、他の先進諸国とは対照的。
2000年にOECD中3位だった一人当たりGDPは
2007年には19位、
2008年は23位に陥落。
小泉政権は2001年4月から2006年9月で、ちょうどこのフリーフォールのど真ん中ー。
これだけ失敗しても小泉「構造改革」=革新といったメディアのダマシがまだ横行ー。
抵抗勢力というレッテル貼りも同じ。
環境エネルギー革命に対して最も抵抗勢力なのがイラク戦争でブッシュについていった政官財界の失敗組。
靖国問題で中国の新幹線取られたのも小泉の新保守主義。
「陸山事件は冤罪です」
森ゆうこ議員は反小沢の虚報を繰り返す記者クラブメディアを叱りつけた・・・
一喝したもようは→ http://bit.ly/cMwqhk
今の疲弊した日本に必要なのは『国民の生活が第一』
デフレからの脱却。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・・幸福を招く、長寿
22日の時の人の新たな卓球女子女王・石川佳純(17)山口市の人が脚光を浴びている。
実力は愛ちゃんを破っただけでなくインターハイ史上初の3連覇の実績済み。
流す涙が美しい。
「オジイチャンが病期気味で・・優勝して元気付けたかった」
長州人も列島の民の生き方が解ってきたようである。
福田蓼汀 (りょうてい)は (1905~1988)萩市の人、陸軍中将福田彦助の長男
父彦助は第二師団参謀として日露戦争に従軍。
水師営における乃木・ステッセル会見には乃木将軍の副官。
両親とも毛利家の家臣。
母ムメは無聲女の号で「ホトトギス」等に投句。
杉田久女とも交流があった。
父の転任のために、豊橋、会津若松、大阪、萩の母の実家、金沢などを転々とした福田蓼汀 。
年暮るる 廻る木馬に 一家族
親父の心境を詠うは絶品
誰しも微笑ましき神の使えし光景に癒されたハズ。
「オ~ィッきてみろ~座っているド~」
這えばたて、立てば歩けの親心。
昼寝児の さめて座つて 居りにけり
東北帝国大在学中に小宮豊隆教授の紹介状により『ホトトギス』の高浜虚子門に加わる。
同世代の中村草田男、松本たかしらと親交を結び、みずからも『山火』を主宰した。
写生を尊重しつつも山岳俳句に独自の句境をひらく。
昭和45年次男善明の奥黒部遭難を絶唱「秋風挽歌」三十句に慟哭を編んだ
落椿呑まんと渦の来ては去る (昭和九年)
山葵田を溢るる水の石(いは)走り
海老赤し海の藻草を敷きて売る
ふるさとに墓のみ待てり枇杷の花 (昭和十一年)
△ 新涼の画を見る女画の女 (昭和十二年)
白樺の馬柵より雲の峰は湧く (昭和十四年)
○ 児の笑顔寝顔にかはり宵の春 (昭和十五年)
□ 放射路のゆくてゆくてにある春野
○ 秋空にさしあげし児の胸を蹴る
水筒のろろんと鳴りて霧の中 (昭和十六年)
円虹の中に吾が影手振れば振る
さるをがせ雫せるのみ霧襖
□ 百千鳥朱壁の龍の蟠る (昭和十七年)
雲海に浅間の煙たちにけり
福寿草家族のごとくかたまれり (昭和十八年)
○ あたたかや絵本見る児のひとりごと (昭和二十一年)
蹇(あしなへ)のががんぼ歩く臥す我に
辞世の句
神の山仏の山も眠りけり
□それぞれ中国長春、満洲の句
昭和七年に保険会社から日本産業(日産)系の会社に転職、大陸に出張することもあった。
日産は昭和十七年に満州重工業開発株式会社に改組、本拠を満州に移している
「落椿」「山葵田」の句は福田蓼汀集の冒頭にアル。
「白樺の」は「八ヶ岳 七句」
「水筒の」「円虹の」は「白馬岳より黒部渓谷へ」
「さるをがせ」は「甲斐駒ヶ岳行」
「雲海に」は「燕岳より槍ヶ岳へ」
昭和十三年に宮崎の青島神宮宮司の長友寛の長女即(みつ)子と結婚、
十四年に長男朝幸、十八年に次男善明が誕生。
蓼汀の句には家の意識や家族をテーマとした句が多い。
家族に対する思いが背景にあって生まれたもの
蓼汀の代表作とされる「福寿草」賛歌。
23日朝5時前NHKラジオから流るる爽やかさ。
福寿草 家族のごとく かたまれり
ロッテから大リーグを目指したがマイナーのみからのオファーゆえ、阪神へと入団する人がアル。
野球界隈はそれで良いが
国家指導者がこれをやると問題である。
一本釣りした管改造内閣の目玉与謝野馨が民主党を崩壊させつつアル。
やりたい放題の暴走が止まらない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5289071/
1億の民の現在未来が掛ってるゆえ
私憤を公憤への持論の観点からキチガイ沙汰と爺目は言う
すべてを覆い隠そうと躍起ッ!
メディアを支配しようとし始めたら政権も末期。
菅直人首相が「新聞社や放送局の有力者」と矢継ぎ早に懇談
☆首相動静(1月21日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000001-jij-pol
午後3時13分、執務室を出て、同14分、小ホールへ。
同15分から同47分まで、新聞・通信各社などの論説委員らと懇談。
午後3時48分、小ホールを出て南会議室へ。
同49分から同4時9分まで、在京民放各社解説委員らと懇談。
午後4時10分、同室を出て小ホールへ。
同11分から同36分まで、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。
同37分、小ホールを出て執務室へ。
日刊スポーツ「民主党が小沢派“粛正”予算委12人差し替え」日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110122-727498.html
中井洽委員長を除く予算委の民主党議員31人のうち、小沢氏に近い議員12人を差し替えた。
事前に残留希望の文書に署名した議員が「クビ」の対象
理事9人のうち、小沢側近といわれる川内、、岡島一正、小林興起の3人が代わり、三宅雪子ら新人6人も切られた。
小泉純一郎元首相が05年の郵政選挙で、民営化反対議員を「抵抗勢力」に見立てて離党を迫り、
選挙区に刺客を擁立したのに似た戦法。
何故管は小沢一郎を切り、TPPに執着するのか。
対米隷属の本質は論じてきた。
その証拠がウィキリークスの公電で明らかになった。
ほかに見出せるその外の一つ。
続・世論調査の「TPP推進」は本当?──地方議会の反対決議ー
NHKや大マスコミが発表する「TPP推進」の世論調査と逆の動きがまた一つ発表された。
全国の都道府県と政令指定都市の66議会のうち46議会がTPPに関する意見書を11日までに可決
TPP反対は14議会、「慎重対応」を求めるものが32議会
共同通信がまとめた数字。
「慎重」な意見を出したのは秋田県や神奈川県など27県と仙台など5市の議会
その内容は「国民的議論」なしに協定締結をしないことを訴えたもの。
反対決議を明確にしているのは山形県や北海道など11道県と、3政令市の議会。
全国941の市町村をカバーする全国町村会は昨年の所信表明演説直後の10月と12月に2度にわたる反対決議を行っており(『TPP反対の大義』)、国や大マスコミの大きな流れに対して村や町の声が待ったの声をあげていることがわかる。
これでも6月結論への管の言う、平成の開国らしいー
24日民主党幹部会議の議題は小沢一郎を党員権利停止、除名とするらしー。
オイオイッ!
司法の場では4億円の小沢土地問題
裁判は終わっている。
21日NHKニュースでは二つの大久保裁判の大きな動きを報道しない。
民主党の安住淳国対委員長の小沢一郎強制起訴された段階で処分対象というNHK出身者の発言のみ報道と姑息である。
大久保元秘書の調書撤回 陸山会事件で東京地検
共同通信 21日 http://p.tl/bSwH
小沢一郎の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、政治資金規正法違反の罪で起訴された
元公設第1秘書大久保隆規被告(49)が起訴内容を大筋で認めたとされる供述調書の証拠提出を、
東京地検が撤回した20日、のこと。
大久保被告の取り調べは、厚生労働省文書偽造事件の証拠を改ざんしたとされる大阪地検特捜部の元検事前田恒彦被告(43)=証拠隠滅罪で起訴=が担当。
大久保被告らと共謀したとして強制起訴される小沢氏の公判にも影響を与えそう。
裁判自体が成立してないジャン!
加えて新たに証拠採用されたコト。
陸山会事件:石川議員聴取、録音記録を証拠採用 東京地裁
毎日新聞 1月21日http://p.tl/SdnW
小沢一郎の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた衆院議員、石川知裕被告(37)ら元秘書3人の公判前整理手続きで、
石川議員が検察の事情聴取を録音した記録を東京地裁(登石郁朗裁判長)が証拠採用することが20日、分かった。
地裁は3人の取り調べを担当した検事4人の証人尋問も決定。
2月7日に始まる公判では検察の取り調べのあり方が激しく争われることになる。
石川被告の録音記録を証拠採用 特捜部の再聴取の様子
(共同通信2011/01/20 21:40) http://p.tl/tAwA
公判前整理手続き第13回協議で、東京地裁は20日、石川被告が昨年5月に東京地検特捜部の再聴取の様子を録音した記録を証拠採用することを決めた。
記録には、石川被告が検事の誘導で逮捕段階と同様に起訴内容を認めるやりとりなどが含まれている。
弁護側は公判で供述調書の任意性や信用性を争う方針。
再聴取は小沢元代表に対する東京第5検察審査会の起訴相当の議決を受け実施された。
石川議員は昨年5月、小沢元代表を「起訴相当」とした東京第5検察審査会の議決(昨年4月)を受けて東京地検特捜部から再聴取された際、取り調べの模様をICレコーダーで録音。
「供述が変遷すると検察審査会に悪い影響を与える」などと検事に自白を誘導されたとして、弁護側が録音内容を書面化し、証拠請求していた。
また、石川議員が勾留中に拘置所から弁護人に宛てた手紙も証拠採用される。
手紙には「『独断でやったと言っているといつまでも保釈されないぞ』と検事に言われた」などと記されているという。
一方、石川議員側が捜査段階に容疑を認めたとされる供述調書の任意性を争う姿勢を見せていることなどから、
検察側は取り調べた東京地検特捜部副部長(当時)や、再聴取を担当した検事ら4人を証人申請し、地裁に認められた。
ただし、元秘書の大久保隆規被告(49)の取り調べ検事で、郵便不正事件を巡る証拠隠滅罪で起訴された元大阪地検特捜部主任検事の前田恒彦被告(43)は含まれないという。
前田元検事がとった調書の採用は弁護側に不同意とされ、検察側が撤回した。
大阪地検特捜部を巡る一連の事件が石川議員らの公判に影響を与えないよう考慮したとみられる。
他に検察側請求の証人として、「石川議員らに現金1億円を渡した」などと証言したとされる中堅ゼネコン「水谷建設」元幹部らの証人尋問も決めた。
すでに・・裁判は終わってる
菅内閣の面々も、自民党、公明党だって、小沢氏の無罪、検察の冤罪でっち上げと言う真実を知りながら、
その状況を利用している訳だ。
あまりにもさもしいし、心無い政治ー。
口で偉そうな事を言っても、悪意のある姿勢は隠しきれない。
23日党大会で気勢を上げてる自民党現谷垣党首の師匠格の幹事長だった加藤紘一のブログ=加藤紘一オフィシャルサイト
「日本はTPPよりFTAを進めるべきである」
http://news.livedoor.com/article/detail/5286108/
私は、日本はどちらの枠組みにも入らないのがいいと思います。
各国と一つひとつ決めていくFTAを推進するのがよいのではないか。
おそらく、まだ民主党はそこまで考えてはいないと思いますが。
そもそも、なぜ「TPP」という枠組みがこれほど急浮上したのでしょうか。
どうも経済界の意向を受けた経産省のトップが暗躍していたようです。
やりたいことがない管内閣。
なんでも抱きつき。
22日千秋楽を待たずに白鵬が優勝を決めたが
それより高見盛VS豊桜戦。
背中についた豊桜を振り切り勝利する執念の技「後ろもたれ」
霞ヶ関官僚群に情けなき抱きつき民主党の日々。
TPP推進の背景…経済産業省のHPを見ると産業構造審議会の会長が御手洗冨士夫ー。
さらに報告書を遡ってみると政権交代以前からTPPはずっと出ている。
かなり前から検討していた。
おそらく鳩山政権で蹴ったものが菅政権で復活したー
22日英BBC「年金受給年齢を引き上げれば学生の就職率が下がる」
日本の大学生の就職内定率が過去最低―欧米メディアも注目(サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000013-scn-int
英BBCは、就職内定率が96年以降最低となったことには、日本企業では、まだ終身雇用の考えが残っている状況で、
厚生年金の受給年齢の引き上げに伴い、定年の年齢が上がることになり、
さらに景気の先行きは不透明となっている。
企業は、既に雇用者が多すぎると考え、新卒者の雇用に消極的になっているのではないかとの見方を示している。
☆Japan graduate jobs hit new low (イギリスBBC)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12216693
Analysts say the lack of jobs reflects some companies’ fears that they already have too many staff.
Many companies still offer jobs for life - and retirement ages are expected to go up as the nation ages - making
taking on a new graduate a big commitment in a shaky economy.
管第二次改造内閣の目玉一本釣りの与謝野馨。
与謝野は今でも自民党政策の「安心社会実現会議」の報告を重要視。
この会議の仕掛け人が与謝野。
座長の電通の成田豊に加え、フジテレビの日枝、読売のナベツネと、
マスメディアの大物が3人も名を連ねるのが「安心社会実現会議」。
年金支給年齢引き上げも=定年延長前提、中長期構想で―与謝野経財相 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000010-jij-pol
与謝野馨経済財政担当相は21日、首相官邸で開かれた新成長戦略実現会議の席上、
「『人生90年』を前提として定年延長を考え、同時に年金の支給開始年齢を引き上げることが考えられる」と述べた。
二人に一人が大学生の修学状況までにアルこの国の公教育はなんなんだろう。
自分の首の上には自分の頭が乗っかってない。
60兆の細胞は日々3000億個が死滅してる固体
細胞の自死は「アポトーシス」
古くなり生まれ変わる。
ただ無有機の再現ではなく無限に増えつづけるがん細胞でもない。
ただ非再生細胞の心臓細胞の筋肉や神経細胞のように分裂しないものの寿命もある。
I年間で120万人が死ぬ民族
2040年には160万になるらしー
一日に4000人。
傷ついた遺伝子次の世代に確実に引き継がれないように固体を丸ごと消し去る
種の優性遺伝のDNA引継ぎの本能が持つものなんだろう。
工学系科学者の管直人には無理で、ただ鳩山由紀夫には備わってたもの。
人間は未来永劫、死は避けられない。
般若心経の説くこの世の唯一の真実
管直人はまだ青二才の餓鬼で修羅の道にありまだ若い。
民族が生きていくさま
列島の民が何千年生きてきた英知、生きてきたコレまでが解ってなく
肉食の民族に恐れをなしユダヤ・キリスト民族に魂を売り渡しつつアル。
未熟なる問いわれてる国家指導者でさえわかってることが管なおとは理解できてない。
年金もらう前に寿命?アフリカ最貧国の法案に国民反発
2010年正常感覚なる頃の朝日新聞。
http://www.asahi.com/international/update/1120/TKY201011200102.html
アフリカの最貧国の一つマラウイで、公的年金制度を創設する法案が、国民の反発を招いている。
年金の支給が始まる年齢が、平均寿命よりも上に設定されているからだ。
為政者の仕業を見破ってる人々で高学歴者はほとんどいない。
修めた学問と社会的真実を見抜く力は別物。
福島県だったと思うが今年になり鳥インフルエンザが報じられた
21日には北海道浜中町で発見のオオハクチョウから強毒性の高病原性鳥インフル 検出。
ところが21日宮崎の鳥舎での鳥インフルエンザが全国のニュース。
管内閣は緊急体勢。
なんかなぁ~。
22日英国イラク参戦時の元首相ブレア苦境にと共同通信が伝える。
再度議会とは別の命令下にアル女王陛下直轄の179人独立調査委員会が喚問。
何故参戦したのか
延々と深夜までやっている。
日本もたいした者だー
「思いやり予算」をやめたー
凄いジャン!前原誠司さすが~~
ホント?なのー
前原外相 米軍への「思いやり予算」名称を変更 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000071-mai-pol
前原誠司外相は21日の記者会見
、在日米軍駐留経費の日本側負担が「思いやり予算」と呼ばれていることについて
「米軍が(日本に)駐留し、ある程度必要な経費を日本が負担することは、両国の国益に資する戦略的な判断だ。
『思いやり』という言葉はずれている」と述べた。
その上で、今後は「接受国支援」を示す英語の「ホスト・ネーション・サポート(HNS)」を使用する考えを示し、マスコミ各社にも協力を呼び掛けた。
「思いやり」の名称は、1978年に当時の金丸信防衛庁長官に由来するもの。
前原外相が前に出て
日米両政府は11年度以降の5年間、総額で現行水準(10年度1881億円)を維持することを決めた。
胡錦濤訪米の残したもの。
:訪米前、米国国内では通貨、人権、対北朝鮮姿勢(中国の圧力小)で批判のトーン強かった
が、首脳会議は予想より協調ムード。
オバマ周辺がこの動きを取り仕切る。
主要紙論調:WSJ標題「ライバル、新しいバランス模索」:
友でもなく敵でもない不安定なバランスが世界で最も重要な二国間関係で発生。
中国の通貨、人権、北朝鮮の核という緊張の分野でも共存出来ることを示した」、
WSJはオバマ対中政策を「対立を認めつつ共存計る姿勢」と位置付け。
WP社説は人権中心に論評。
オバマの「人権問題は2国間関係の障害にならず」や「米中は30年異なる道歩む今後もいい方向に変わる」
と発言したとしてオバマの中国弁明の姿勢をやや批判。
NYT紙は標題「オバマ人権で圧力、しかし結びつき強調」。
記事「デーリー氏(金融大手JPモルガン・チェース幹部で元商務長官)が首席補佐官就任以降、
大統領府は胡訪米を米国企業の貿易機会とする努力。
米国企業の対中450億ドル契約、うち飛行機200機190億ドル。
3兆6000億円のもの軍事取引。
同盟国と言い張る日本の防衛担当者は知ってたのか。
前原誠司は一手に国家を代表しているような行動だが
何ら発信してないではないか。
国家防衛とは隣国との相対的軍事力比較。
日本への影響どう見るか。
米の対日工作は軍中心。
日本を対中包囲に取り組む努力。
菅・前原これに完全に乗る。
しかしオバマ周辺は対中は経済・貿易中心。
協調を模索。
日本の対中緊張強化路線はオバマ周辺とは異なる
「米中頭越し提携、日本置き去り」症候群からそろそろ脱して、
日本独自の対米・対中戦略を持ちましょう
米中のギブアンドテイクが成立。
日中は前原誠司がガン。
オバマ大統領、21日ヴォルカー経済再生諮問会議議長の退任を発表 http://bit.ly/fly5W1
米国オバマ、経済諮問会議を刷新、トップのヴォルカーの後任GEイメルト就任
イメルトはニューヨーク連銀の取締役。
永野信利著『天皇と鄧小平の握手』
、永野信利は元東京新聞記者、外務省霞クラブに異例に長期間属し、当時外務省情勢に最も精通していた記者。
『外務省研究』など外交関係著書多数
問1:1978年4月中国漁船100隻以上尖閣諸島近海に終結。
その際どう解決されたか
(い)日本の海上保安庁巡視船が追い払った、
(ろ)米軍が追い払った、
(は)中国政府が撤去させた。
この問を念頭に事件を紹介する。
「上海市水産局の漁船が尖閣諸島への 出航前会議開催、
この席で革命委員会の陳錦華副主任が日本の海洋資源の略奪を攻撃。
“祖国防衛、侵略反対”採択。
“ 万一襲撃されたらどうするか”と打電した。
水産局は”中国領土で漁業をするものを誰が銃撃出来るか。
反撃せよ“と応答。民兵副団長は”中国領土死守“の戦闘命令発出。」
この時どうして解決されたか、
(1)米軍はこない、
(2)日本の巡視船警告を発するも100隻以上の漁船無視、
(3)中国側乗り出すー事件が表面化し、上海市党委員会は党中央委員会の名で“撤退しない者は党籍除名にする”と通告し解決。
同じ事態ー100隻以上の中国船が来たとしよう。
1978年来ない米軍がくるか。
中国軍増強下、米国78年より慎重、では若干増やす巡視船で追い払えるか。無理。
冷静に考えれば一番実行力あるのは中国政府が漁船を止めることではないか。
日米同盟深化、巡視船増強では解決難しいこと理解すべし。
今の中国政府、尖閣棚上、実力行使阻止に協力ー
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/comment?date=20110705
米ドル基軸通貨体制(FRB支配)の終焉が先か、
日本の国富完全収奪が先か
米ドル基軸通貨体制の拠り所だった石油についても、
米国を通さない取引が至るところで始まっている。
ロシア産の原油を中国に送る中露原油パイプラインが1月1日から稼働を始めた。
年間1500万トンの原油を20年間供給するというもの、
この二国間の決済はルーブルと元。
ベンジャミン・ブログではに言わせれば、
ロシアが中国に対して、全ての石油ニーズを補う約束をしたという。
既にイランは原油取引のドル決済を停止している
ブラジルもその動きの中にある。
2000年にフセインが石油決済をドルからユーロに換えたことが、
911テロの自作自演とその後のイラク侵攻の原因の一つとなったわけだが、
10年経って石油決済のドル離れは世界的な潮流となりつつある。
胡錦涛国家主席は、米延命のために要請されて米国訪問、
それに先駆けての取材に答えているー、
「米ドル基軸通貨体制は“過去の産物”」
このように世界に混乱をもたらしている諸悪の根源FRBの息の根が止まるまであと一歩。
延命のため米軍産複合体・ユダヤ金融の連中が、ありとあらゆる断末魔の抵抗を繰り広げ、
その余波が属国にも押し寄せている
日本の政治状況はその余波にある。
悪辣な米支配から脱しようとした鳩山政権を強引に押し倒して内から乗っ取り、
最低最悪の手先連中を使い日本から根こそぎ国富を収奪して延命を図ろうとしている。
だが、それは延命に過ぎない。
いずれ、滅び行く運命から逃れることはできない。
日本は結局、最後の最後まで覚醒せずに終局を迎えてしまうのかー。
FRBがくたばるか
TPP・郵政民営化完遂などで国富が根こそぎ奪われるのが先か。
ジャパン・ハンドラーズの手先となって日本売却総仕上げに走る菅内閣の面々
マスゴミ連中の犯罪行為は、歴史に残るに違いないー。
対米従属突っ走り図る菅政府 TPP、消費税、日米同盟
http://blog.livedoor.jp/miyabinasekai/archives/51506031.html
上位10位までの米国債をまとめると(単位$)
2010年10月 2009年10月
中国 9068億(-315) 9383億
日本 8774億(1345) 7429億
英国 4776億(3695) 1081億
石油輸出2139億( 49) 2090億
ブラジル 1776億( 127) 1649億
香港 1392億( 14) 1378億
カリブ海 1337億( 193) 1144億
ロシア 1316億(-143) 1459億
台湾 1312億( 156) 1156億
カナダ 1252億( 804) 448億
合計3兆3142億(5925) 2兆7217億
急増しているところとの繋がりと減少してるところを考察すると・・・・・
やはりロシア中国は減少。
日本はどこまでアホなんだろ・・・
為替相場の動きも合わせてみると、経済戦争そのものー。
日本は漁夫の利でとっとと離れりゃ生き残れるのに
24日から国会が開かれる。
同じ日に管民主党は小沢一郎への党員停止や離党勧告の策を練る。
少しでも冷静な判断力を持つ人であれば、小沢一郎をめぐる一連の騒ぎはおかしいと考えるはずである。
小沢一郎を敵にする反小沢の人々は少しやり過ぎたー。
このまま推移すると、こうした意見広告やネットキャンペーン、小沢擁護デモなどが頻発する可能性があり、現に起きている
それにしても22日の朝日新聞は酷いものだ。
天声人語欄に飽き足らず顔たる社説でも小沢一郎たたき。
与謝野馨経済財政相が1月21日、ついに大変な発言をした
それは、厚生年金や国民年金の支給開始年齢を「現在の65歳から70歳に引き上げる」
それは「国民の平均余命が延び、長寿者が増えていくから」という理由。
この考え方は、かつて自民党の加藤紘一幹事長が、提唱していた。
だが、「いくらなんでも、70歳は、ひどすぎないか」という批判の声が出て、沙汰止みとなっていた。
それが、病み上がりのかすれた声で、しみじみ言われると、かえって反感が増幅してくる。
< 菅政権はマニフェストを全部裏切ります。裏切りの民主党は、4月の統一地方選では候補者さえ立てられない。
もともと小泉「構造改革」派が多い自民党は「民主党のいうTPP反対」という卑怯な言い方をしており、実はTPP賛成派の方が多い。
いずれ大連立でクーデター完成ー。
事態は第2次大戦中みたいでおぞましい。
大本営は、不良債権処理の失敗から小泉「構造改革」路線の失敗の責任をとろうとしない。
小泉時代に1人当たりGDPで3位から19位に急落し、多くの製品で世界シェアを失ったのに作戦の失敗を認めず一か八かで同じ路線に突っ込む。次は竹槍持って本土決戦?
日本製品が韓国に負けたのは米やEUとのFTAが結ばれたからだって?
まだ発効していないのに、なぜそれが原因になるの?
失われた20年の間に日本企業は内部留保ためてばかりで、グローバル競争をいいながらIT革命もスパコンも環境エネルギー革命でも技術開発に負け。
そして円高とウォン安。
2000年以降、日本の名目GDPはほとんど増えておらず、他の先進諸国とは対照的。
2000年にOECD中3位だった一人当たりGDPは
2007年には19位、
2008年は23位に陥落。
小泉政権は2001年4月から2006年9月で、ちょうどこのフリーフォールのど真ん中ー。
これだけ失敗しても小泉「構造改革」=革新といったメディアのダマシがまだ横行ー。
抵抗勢力というレッテル貼りも同じ。
環境エネルギー革命に対して最も抵抗勢力なのがイラク戦争でブッシュについていった政官財界の失敗組。
靖国問題で中国の新幹線取られたのも小泉の新保守主義。
「陸山事件は冤罪です」
森ゆうこ議員は反小沢の虚報を繰り返す記者クラブメディアを叱りつけた・・・
一喝したもようは→ http://bit.ly/cMwqhk
今の疲弊した日本に必要なのは『国民の生活が第一』
デフレからの脱却。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・エリカ
花ことばは・・・・幸運
伊丹さち子は(1925年4月22日~)高知の人
アジアで、ヨーロッパで、オセアニア・・句を編む
ほかにもこうある。
首長族女人/チューリップと飾り窓/ベルギーの聖母子/ウィーンの夜/ドナウ河沿いの街/カフカの家/黒い聖母/ヴィエン・チャンで会った古仏たち/海の平家村にて/クレタ島/古代壁画/空中修道院にて/客家土楼の壁/永遠は掌に乗るでしょうか花梨の庭/田中一村の赤翡翠/珊瑚と榕樹/SANCTUARYにて/メルボルンの春ー
句集『カンボジアの壁』から解るように全身が詩人だと称えられる。
伊丹さち子は実はこの人を追ったのは
24日NHKラジオ深夜便朝5時前今日の一句で流れただけでない。
24日は四万途の人が100年である。
・大逆事件の高徳秋水は高知の人。
・さらにダヴォスに行く管直人。
テレビも大忙し。
・23日午後9:00~午後9:50NHKスペシャル「“邪馬台国”を掘る」午後9:00~午後9:50
・23日 午後10:00~午後11:00NHKテレビETV特集「ハイチのマザーテレサ~83歳・日本人女医の挑戦」
地震、ハリケーン、コレラ。
次々と不幸が襲うハイチに「マザーテレサ」と呼ばれる日本人女医がいる。
須藤昭子さん、83歳。
70歳で熱帯農業をタイに学びに行き、80歳でパソコンを始めた。
まさに神の如き須藤さんの世界最悪の地での苦闘に涙が止まらない。
創価、鳥インフル・・・それに口てい疫
岡田幹事長の執拗なる小沢一郎狙いも
イオンノアメリカ進出の裏取引も見てきだした。
それぞれの大問題を欲張ってすべてを
三大話に仕立ててたらおかしくなりアップできづ仕舞い。
そのような事情で・・・
昼間は多忙ゆえ・・
24日夜は深夜2時過ぎまでの深酒のご帰還も重複・・・・
そのような幾重にも重なり・・・・アップがおいつかなく・・
御出でいただいた方々に深くお詫びいたします。
西田佐知子のエリカの花のうたは・・高倉健同様に実は・・・
60、70年安保の戦士の歌
なんであるー
風の道は 海鳴りの道 エリカ咲く
伊丹さち子
邪馬台国である
NHKは奈良・纒向(まきむく)遺跡決めうち、
桃の2千数種と王宮にあたる大型建物の跡が見つかり、発掘に拍車がかかった。
さらに当時の宗教と現場から桃の2千数種と土器・祭祀道具などからの宗教まで結び付けられた。
浮かび上がる王国の姿。
邪馬台国なのか。
2世紀から3世紀にかけて、倭国の中のいずれかの地域に邪馬台国という国があったことは確実である。
ただ中華の国の中国の史書『三国志』の『魏志倭人伝』。
、約二千文字という長さで相当に詳しい情報が書かれているのに、いまだにそれがどこにあったのかはっきりしない。
まさに日本古代史上の最大の謎。
それはこの国の歴史が歪められてることにも由来する。
そうロマンを簡単に消しサルはいけない。
どうすんのー
こんなにもあるラシー
オラガクニサー
邪馬台国のロマンをー
【 九州地方説 】
1 豊前京都郡 「みやこ」の地に謎の列石
2 博多湾沿岸 となりの国の金印が出た!
3 大宰府 古代日本の西の砦
4 甘木・朝倉 なぜか奈良の大和と地名が一致
5 八女郡矢部村 女神伝説が残る山間の秘境
6 筑後御井 高良山神龍石は邪馬台国の聖域?
7 筑後山門 山門(やまと)の名を持つ九州の大本命
8 吉野ケ里 魏志倭人伝の邪馬台国にそっくり
9 佐嘉郡山田 邪馬台国はヤマダ国か!?
10 佐世保 日本で唯一「丹」を算出
11 大村湾東岸 千隻の帆船が入港しても大丈夫
12 諫早湾沿岸 博多湾と水路でつながっていた!
13 周防灘海中 邪馬台国は沈んだのか!?
14 宇佐 宇佐神宮は卑弥呼の墓か!?
15 中津 邪馬台国は耶馬溪の山々に
16 別府湾岸 邪馬台国人も温泉に入ったか?
17 阿蘇 邪馬台国は阿蘇氏の国
18 肥後山門 九州のもうひとつの山門(やまと)
19 山鹿 邪馬台国は耶馬嘉(やまが)にあった
20 玉名郡江田 江田船山古墳の太刀が証拠
21 熊本 阿蘇の湧水、都を潤す
22 下益城郡佐俣 邪馬台国は「サマタ国」だった?
23 八代 卑弥呼は韓国からやってきた
24 人吉 この町はもはや要塞である
25 延岡市溝口 耶馬壹は「カマイツ」と読む
26 高千穂・蘇陽 天孫降臨の地に邪馬台国はあった!?
27 西都原 日本一の古墳密集地帯に卑弥呼の墓
28 霧島山 ここは日本のポンペイか!?
29 霧島市周辺 熊襲の本拠地すなわち邪馬台国
30 沖縄 南の島の入れ墨の国!
【 近畿地方説 】
31 奈良盆地 マキムクでほぼ決まりか!?
32 京都山城 椿井大塚山古墳に大量の銅鏡
33 大阪和泉 景初三年銘の鏡が出土!
34 琵琶湖畔 三上山の山頂から太陽を観測
35 吉野・紀州 日向から黒潮に乗ってやってきた
【 その他の地方説 】
36 出雲 高層神殿は本当にあった
37 吉備 大和に匹敵する巨大古墳の地
38 阿波 稲作は阿波の山々ではじまった
39 川之江 魏使は日本を逆さに見ていた!?
40 松山 邪馬台国はインド系の国!?
41 土佐 土佐日記の地に謎の巨石群
42 鯖江 邪馬台国人=騎馬民族説!
43 羽咋 眉丈山の女神・能登姫が卑弥呼?
44 栃尾 火焔土器が邪馬台国の象徴
45 諏訪 耶馬壹=サバイが諏訪に転訛
46 八ケ岳高原 古代日本発祥の地
47 焼津・登呂 卑弥呼は富士山の木花咲耶姫
48 南伊豆 一年中はだしで歩ける温暖な土地
49 上総・安房 萱野遺跡は弥生時代の大集落
50 下総・我孫子 邪馬台国はヤマイェ国だった
日本には文字が無かった。
中国大陸から漢字が入ってきて、それを元に平仮名や片仮名を生み出した、と学校で習う
実は日本古来の文字はあった。
漢字以前の文字を神代文字という。
面白いのは記紀以前の古文書に共通した内容が多い点。
ウガヤフキアエズと神武天皇を繋ぐ間に71代続いた王朝があったと記されている。
日本書紀・古事記以前に存在した古文書というのは日本支配にとって都合が悪い。
歴史は支配者が作る
よって抹殺され現在に至る。
日本書紀・古事記の以前から古文書は存在していた。
竹内文献、上記(ウエツフミ)、富士古文献、
秀真伝(ホツマツタエ)、東日流外三群史、カタカムナ文献など。
日本最古の書物として学校で習うのは「日本書紀」と「古事記」。
日本書紀は西暦712年、古事記は西暦712年。
大和朝廷が日本統一支配のために太安万呂に編纂させた。
魏志倭人伝に書かれた民俗・文化風習は南九州地方にいた隼人族のような南方民族の色合いが強い。
これも邪馬台国がどこにあったのか分からなくしている。
魏志倭人伝によると、卑弥呼が魏に使者を送ったのは3世紀前半の西暦239年。
大和朝廷の成立は4世紀中頃。
邪馬台国と大和朝廷の繋がりは未だに分からない。
典型的な華夷秩序
邪馬台国論争には、文字を持たない時代の悲哀が詰まっている。
中国の魏志倭人伝に頼るしかない。
倭人の“倭”、邪馬台国の“邪”、卑弥呼の“卑”etc...。
いずれも良い言葉ではない。
そりゃぁそうだ
中華の国の書きしるしたもの。
21時からのNHKスペシャル”邪馬台国”を掘る。
http://bit.ly/ebSxje 奈良県の纒向(まきむく)遺跡発掘により、邪馬台国機内説が有力!?
官民主党の所業と同じで
九州人ゆえに心が折れるどころか砕けるな~~。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・幸運
伊丹さち子は(1925年4月22日~)高知の人
アジアで、ヨーロッパで、オセアニア・・句を編む
ほかにもこうある。
首長族女人/チューリップと飾り窓/ベルギーの聖母子/ウィーンの夜/ドナウ河沿いの街/カフカの家/黒い聖母/ヴィエン・チャンで会った古仏たち/海の平家村にて/クレタ島/古代壁画/空中修道院にて/客家土楼の壁/永遠は掌に乗るでしょうか花梨の庭/田中一村の赤翡翠/珊瑚と榕樹/SANCTUARYにて/メルボルンの春ー
句集『カンボジアの壁』から解るように全身が詩人だと称えられる。
伊丹さち子は実はこの人を追ったのは
24日NHKラジオ深夜便朝5時前今日の一句で流れただけでない。
24日は四万途の人が100年である。
・大逆事件の高徳秋水は高知の人。
・さらにダヴォスに行く管直人。
テレビも大忙し。
・23日午後9:00~午後9:50NHKスペシャル「“邪馬台国”を掘る」午後9:00~午後9:50
・23日 午後10:00~午後11:00NHKテレビETV特集「ハイチのマザーテレサ~83歳・日本人女医の挑戦」
地震、ハリケーン、コレラ。
次々と不幸が襲うハイチに「マザーテレサ」と呼ばれる日本人女医がいる。
須藤昭子さん、83歳。
70歳で熱帯農業をタイに学びに行き、80歳でパソコンを始めた。
まさに神の如き須藤さんの世界最悪の地での苦闘に涙が止まらない。
創価、鳥インフル・・・それに口てい疫
岡田幹事長の執拗なる小沢一郎狙いも
イオンノアメリカ進出の裏取引も見てきだした。
それぞれの大問題を欲張ってすべてを
三大話に仕立ててたらおかしくなりアップできづ仕舞い。
そのような事情で・・・
昼間は多忙ゆえ・・
24日夜は深夜2時過ぎまでの深酒のご帰還も重複・・・・
そのような幾重にも重なり・・・・アップがおいつかなく・・
御出でいただいた方々に深くお詫びいたします。
西田佐知子のエリカの花のうたは・・高倉健同様に実は・・・
60、70年安保の戦士の歌
なんであるー
風の道は 海鳴りの道 エリカ咲く
伊丹さち子
邪馬台国である
NHKは奈良・纒向(まきむく)遺跡決めうち、
桃の2千数種と王宮にあたる大型建物の跡が見つかり、発掘に拍車がかかった。
さらに当時の宗教と現場から桃の2千数種と土器・祭祀道具などからの宗教まで結び付けられた。
浮かび上がる王国の姿。
邪馬台国なのか。
中国において桃は仙木・仙果(神仙に力を与える樹木・果実の意)と呼ばれ、昔から邪気を祓い不老長寿を与える植物として親しまれている。桃で作られた弓矢を射ることは悪鬼除けの、桃の枝を畑に挿すことは虫除けのまじないとなる。桃の実は長寿を示す吉祥図案であり、祝い事の際には桃の実をかたどった練り餡入りの饅頭菓子・壽桃(ショウタオ、shoutao)を食べる習慣がある。壽桃は日本でも桃饅頭(ももまんじゅう)の名で知られており、中華料理店で食べることができる。そうブログで教えいただいた。
日本においても中国と同様、古くから桃には邪気を祓う力があると考えられている。
『古事記』では、伊弉諸尊(イザナギの命)が桃を投げつけることによって鬼女、黄泉醜女(よもつしこめ)を退散させた。
伊弉諸尊はその功を称え、桃に大神実命(おおかむづみのみこと)の名を与えた。
また、『桃太郎』は桃から生まれた男児が長じて鬼を退治する民話である。
3月3日の桃の節句は、桃の加護によって女児の健やかな成長を祈る行事である。
果実は形状と色彩が女性の臀部に似ていることから、性と豊饒の象徴でもある。
花あるいは果実の色である桃色ピンクも、性的な意味に用いられる。
、邪馬台国の卑弥呼は、「鬼道を能く使う」
「魏志に出てくる鬼道を能く使うって、卑弥呼と、曹操に保護されて魏の中に独立国作った、
例の五斗米道の女教祖だけ」という
ちなみに五斗米道というのは道教の教団
また、大和政権を樹立した渡来人は「殷の末裔」とかいう話もあったりして、
あるいは道教の「鬼道を能く使う」女系の支配者の系譜というのが存在したのかも知れない
、仏教を国教と定め、男系の天皇制が確立された時点で「無かった事とされた」のではないか、
2世紀から3世紀にかけて、倭国の中のいずれかの地域に邪馬台国という国があったことは確実である。
ただ中華の国の中国の史書『三国志』の『魏志倭人伝』。
、約二千文字という長さで相当に詳しい情報が書かれているのに、いまだにそれがどこにあったのかはっきりしない。
まさに日本古代史上の最大の謎。
それはこの国の歴史が歪められてることにも由来する。
そうロマンを簡単に消しサルはいけない。
どうすんのー
こんなにもあるラシー
オラガクニサー
邪馬台国のロマンをー
【 九州地方説 】
1 豊前京都郡 「みやこ」の地に謎の列石
2 博多湾沿岸 となりの国の金印が出た!
3 大宰府 古代日本の西の砦
4 甘木・朝倉 なぜか奈良の大和と地名が一致
5 八女郡矢部村 女神伝説が残る山間の秘境
6 筑後御井 高良山神龍石は邪馬台国の聖域?
7 筑後山門 山門(やまと)の名を持つ九州の大本命
8 吉野ケ里 魏志倭人伝の邪馬台国にそっくり
9 佐嘉郡山田 邪馬台国はヤマダ国か!?
10 佐世保 日本で唯一「丹」を算出
11 大村湾東岸 千隻の帆船が入港しても大丈夫
12 諫早湾沿岸 博多湾と水路でつながっていた!
13 周防灘海中 邪馬台国は沈んだのか!?
14 宇佐 宇佐神宮は卑弥呼の墓か!?
15 中津 邪馬台国は耶馬溪の山々に
16 別府湾岸 邪馬台国人も温泉に入ったか?
17 阿蘇 邪馬台国は阿蘇氏の国
18 肥後山門 九州のもうひとつの山門(やまと)
19 山鹿 邪馬台国は耶馬嘉(やまが)にあった
20 玉名郡江田 江田船山古墳の太刀が証拠
21 熊本 阿蘇の湧水、都を潤す
22 下益城郡佐俣 邪馬台国は「サマタ国」だった?
23 八代 卑弥呼は韓国からやってきた
24 人吉 この町はもはや要塞である
25 延岡市溝口 耶馬壹は「カマイツ」と読む
26 高千穂・蘇陽 天孫降臨の地に邪馬台国はあった!?
27 西都原 日本一の古墳密集地帯に卑弥呼の墓
28 霧島山 ここは日本のポンペイか!?
29 霧島市周辺 熊襲の本拠地すなわち邪馬台国
30 沖縄 南の島の入れ墨の国!
【 近畿地方説 】
31 奈良盆地 マキムクでほぼ決まりか!?
32 京都山城 椿井大塚山古墳に大量の銅鏡
33 大阪和泉 景初三年銘の鏡が出土!
34 琵琶湖畔 三上山の山頂から太陽を観測
35 吉野・紀州 日向から黒潮に乗ってやってきた
【 その他の地方説 】
36 出雲 高層神殿は本当にあった
37 吉備 大和に匹敵する巨大古墳の地
38 阿波 稲作は阿波の山々ではじまった
39 川之江 魏使は日本を逆さに見ていた!?
40 松山 邪馬台国はインド系の国!?
41 土佐 土佐日記の地に謎の巨石群
42 鯖江 邪馬台国人=騎馬民族説!
43 羽咋 眉丈山の女神・能登姫が卑弥呼?
44 栃尾 火焔土器が邪馬台国の象徴
45 諏訪 耶馬壹=サバイが諏訪に転訛
46 八ケ岳高原 古代日本発祥の地
47 焼津・登呂 卑弥呼は富士山の木花咲耶姫
48 南伊豆 一年中はだしで歩ける温暖な土地
49 上総・安房 萱野遺跡は弥生時代の大集落
50 下総・我孫子 邪馬台国はヤマイェ国だった
日本には文字が無かった。
中国大陸から漢字が入ってきて、それを元に平仮名や片仮名を生み出した、と学校で習う
実は日本古来の文字はあった。
漢字以前の文字を神代文字という。
面白いのは記紀以前の古文書に共通した内容が多い点。
ウガヤフキアエズと神武天皇を繋ぐ間に71代続いた王朝があったと記されている。
日本書紀・古事記以前に存在した古文書というのは日本支配にとって都合が悪い。
歴史は支配者が作る
よって抹殺され現在に至る。
日本書紀・古事記の以前から古文書は存在していた。
竹内文献、上記(ウエツフミ)、富士古文献、
秀真伝(ホツマツタエ)、東日流外三群史、カタカムナ文献など。
日本最古の書物として学校で習うのは「日本書紀」と「古事記」。
日本書紀は西暦712年、古事記は西暦712年。
大和朝廷が日本統一支配のために太安万呂に編纂させた。
魏志倭人伝に書かれた民俗・文化風習は南九州地方にいた隼人族のような南方民族の色合いが強い。
これも邪馬台国がどこにあったのか分からなくしている。
魏志倭人伝によると、卑弥呼が魏に使者を送ったのは3世紀前半の西暦239年。
大和朝廷の成立は4世紀中頃。
邪馬台国と大和朝廷の繋がりは未だに分からない。
典型的な華夷秩序
邪馬台国論争には、文字を持たない時代の悲哀が詰まっている。
中国の魏志倭人伝に頼るしかない。
倭人の“倭”、邪馬台国の“邪”、卑弥呼の“卑”etc...。
いずれも良い言葉ではない。
そりゃぁそうだ
中華の国の書きしるしたもの。
21時からのNHKスペシャル”邪馬台国”を掘る。
http://bit.ly/ebSxje 奈良県の纒向(まきむく)遺跡発掘により、邪馬台国機内説が有力!?
官民主党の所業と同じで
九州人ゆえに心が折れるどころか砕けるな~~。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・フウキギク=シネラリア
花ことばは・・・快活、常に輝かしく
正木ゆう子は1952年生まれ熊本の人。
お茶の大を経て1973年より能村登四郎に師事。
NHK教育 俳句、読売俳壇選者を務める。
サイネリア 咲くかしら咲くかしら水をやる
朝日読売毎日日経ナゾ今の大手新聞に問いたい。
東京新聞は「米が望んだ菅総理?」と見出しを出しの2頁特集を組みんだ。
ウィキリークスが公開した米国外交文書の昨年2月。
「小沢鳩山ではなく、菅と岡田と直接話しあえ」
と韓国外交保安首席秘書官と会談したキャンベル米国務次官補。
この前日にキャンベルは小沢一郎と会談。
小鳩政権は米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
「米国のお墨付きを得て政権を図るつもりなら それは国益にかなうといえるのか」
と書けるか。
書けない。
しかし東京新聞は書いた。何故?
22日社説天声人語の朝日新聞の小沢一郎に対する文章は名誉毀損の犯罪ではないのか。
公平中立の国家のお墨付きを経た新聞とはとてもいえない
いわゆるプロパガンダ、ゴロ新聞。
全国紙記者にこの問題を持ってる人がいないのか。
一杯いる。
ではこういう記事は営業的にマイナスか。
日本国民過半数以上日米関係大事だけれど従属は嫌、
今どうも従属と思っている。
営業的にプラスのはず 。週間ポストは売上を伸ばし週間現代は売上げ大幅減。
小沢一郎に対する扱い方の差が如実に出ている。
何故全国紙が日米関係に疑念を書けず、東京新聞が書ける?
、多分汚染度=社として工作受けるだろうが小東京の地方紙の扱いで全国紙と異なる扱い。
東京新聞、今後も汚染されないで欲しいー。
菅総理は20日、財務省の中尾国際局長、日銀の白川方明総裁と会って、ダヴォス会議出席への準備を進めた。
ダヴォスへ行くのは福山官房副長官と海江田経産相、あと誰だろう?。http://j.mp/hOKSvu
管直人は命乞いにダヴォスに飛ぶ。
日本国に視点を置く出なく忠実に米国の・・
欧州金融資本の言う取りにいたしますっ!。
新年度予算を一丁上がりッ!なんぞ・・
「どうでもいい」。
「一日でも永く総理の地位にいたいだけ。」
ダヴォス会議とはスイスのジュネーブに本部を持つ民間国際組織「世界フォーラム会議」の年次総会。
スイスの保養地ダボスで1月下旬から2月に開始される。
今年で41回目。
2500人以上が参加する。
ダヴォス会議開催中の1月28日、WTOのドーハラウンドの妥結に向け、日本を含めた貿易担当相による非公式会合が開かれるとロイター。
TPP積極推進派の海江田経産大臣がダヴォスに行くということか。
そういや、昨年のダヴォスには直嶋経産大臣の姿もあった。http://ow.ly/3FqE5
鳩山由紀夫元総理はダヴォスには行ってません。
去年ダヴォスに行ったのは代理の仙谷国家戦略相。
菅総理がダヴォスで何か語るか、注目サル。
ただ・・原稿の棒読みで聴衆を睡魔に誘い、恥をさらすの必至!?
内容も、政権の主要課題としている「平成の開国」と「財政規律(増税)」、
外交面では「日米同盟」などが中心。
今年のダヴォス、米国を率いるのはガイトナー財務長官。
米国オバマ、経済諮問会議を刷新、トップのヴォルカーの後任GEイメルト就任
イメルトはニューヨーク連銀の取締役。
ダヴォス共同議長の三菱商事会長の名もある。http://j.mp/aHkfm0
ダヴォス会議のプログラムには、船橋洋一の名前がある。
川口順子の名前も。
黒田東彦も。
豊田章男も。
2009年のビルダーバーグ会議に出席した田中伸男も。
IAEAの天野之弥も。新浪剛史も。
ほかにも日本人の名前は、小林喜光(三菱ケミカル)、長谷川閑史(武田薬品)、清水正孝(東京電力)、氏家純一(野村証券)、米倉弘昌(住友化学=経団連会長)。
こちらも参照に⇒ http://ow.ly/3GPcD
もちろん、メドベージェフ大統領のほか、ソロスやゼーリックの名前も。
日本のお金には興味のある各国
何処の国も、今時、米国の植民地隷属の総理のことなんか興味ないのでは?
政権交代後、デフレ宣言をした菅総理自身が
「デフレ促進内閣」を作ってデフレ対策に全力をあげてるように見えない異常さ。
田原総一朗は与謝野大臣起用はヒット、仙谷は「裏」担当 http://bit.ly/ez1oDH
デフレ下でデフレ政策に突き進む与謝野起用をヒットと評する内容はどうかしてる
与謝野を使ってどうやってデフレから脱却するんだい。
「国民の生活が第一」ではなく、「国民の生活が台無し」になりそうー
日銀の「良き理解者」与謝野経財相、政治圧力での追加緩和後退か http://bit.ly/dXN1O0
ダヴォス会議が終わると、2月2日からモスクワでロシアフォーラム。
田村耕太郎の名前がある。
ロシア人脈が今後どのように活かされるのか活かされないのか注目したい。
、ローレンス・サマーズの名前も。 http://ow.ly/3GPqL
19日から2日間にわたって開催している日米露三極有識者会合。
内容は非公開らしく、参加メンバーすら不明。
19日の夕食会では前原外相が挨拶している。
外務大臣が挨拶する会合なのだから、そこに誰がいるのかぐらい明らかにしてもらいたいもんだ。 http://ow.ly/3FD6d
ダヴォス会議ー
ビル・ゲイツ、エリック・シュミット、ルパート・マードックの名前も。
キャメロン英首相、メルケル首相、ファンロンパイ欧州大統領、サルコジ大統領あたりの名前も。
菅総理、ダヴォス行き決定。
菅直人総理の名前はまだ載ってない
ダヴォス出席予定者⇒ドイツ銀行アッカーマン、JPモルガンのダイモン、バンカメのモイニハン、シティグループのパンディット、スタンチャートのピーター・サンズ、ブラックストーンのシュワルツマン。
クレディスイスのドゥーガン、UBSのグリューベル、カーライルのルービンシュタイン。
ダヴォス会議、1月18日現在のリストを見ると、主だった金融界からの出席者が出揃った感がある。 http://ow.ly/3GP7g
麻生元総理はIMFにきまえよく10兆円を差し出したがこのダヴォス会議からの流れから。
管直人総理はくれぐれも国富の持ち出しがないようにしてもらいたいものだがそうはいくまい。
24日国会開催では相変わらずのデフレ脱却に処方箋を示せ得ずの空疎なモノ。
「不吉な最小不幸社会」を所信表明でいまだ使ってる。
秋の「熟議の国会」は返上のようで150日間の幕があいた。
NHK出身の安住淳国対委員長は国対役員の見直しも進め、3人態勢だった筆頭副委員長について、小沢グループの高山智司と鳩山グループの大谷信盛を再任せず、中間派の民社系に属する三日月大造1人とした。
予算委員会も同じ。異様なる管内閣
「菅直人は鳩山・小沢の仲間(トロイカ体制)の顔をしながら、実は対日工作で水面下でしっかりつながっていた
カーチスは鳩山が総理時代、官邸に怒鳴り込んできたことがあったらしい。
当然官邸が呼ぶこともしていない。
新聞業界、菅首相含む国会議員150人に政治献金 2009年衆議院選で http://www.mynewsjapan.com/reports/1357
カネは鳩山、選挙は小沢。
そして総理の椅子に就けば二人は用済み
このような考えがこうした交友の底流に計算としてあった。」
それらの事実からして、何もかもが計算され尽くしてのこと。
いきなり民主党内での討議もなく与謝野馨を入閣。
民主党は与謝野馨に乗っ取られてる様。
21日、ついに大変な発言をした。
厚生年金や国民年金の支給開始年齢を「現在の65歳から70歳に引き上げる」
「いくらなんでも、70歳は、ひどすぎないか」
両院総会・党大会と今の民主党を見るかぎり、政権交代を果たした時のような挙党一致は望めず、
特に菅内閣に至っては政権交代時に国民が民主党に期待したことをことごとく裏切っている。
菅内閣は誰のための政治を行おうとしているのか
小沢切りしか頭にない菅内閣の常軌を逸したあり方は、誰がどこで動かし、
それに乗せられているのかとブログ界隈の推察はすべて当たっていた。
しだいに裏づけとしてわかってきている。
今後の江田五月法相の小沢議員への対応によって、このことははっきりしよう。
社会党を分裂させた江田三郎の息子がシリウス集団の江田五月。
その息子が「みんなの党」の江田賢司。
親子と言っても必ずしも考え方が同じであるとは限らない
ただ、どうもこの江田五月という人物の対応が焦点となってくる。
対日工作の言うとおりにしていれば、議員としての生活は保障され、マスコミに叩かれることもない。
テレビに名をはせるキャスター連の執拗な個人攻撃にあうこともない。
どんなに日本国民のことを思い、有能な政治家であっても彼らの操り人形でないがために狙われ、
検察や裁判所が出先機関となって罪人に仕立て上げる。
菅内閣は誰のための政治を行おうとしているのだろうか?
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・快活、常に輝かしく
正木ゆう子は1952年生まれ熊本の人。
お茶の大を経て1973年より能村登四郎に師事。
NHK教育 俳句、読売俳壇選者を務める。
サイネリア 咲くかしら咲くかしら水をやる
朝日読売毎日日経ナゾ今の大手新聞に問いたい。
東京新聞は「米が望んだ菅総理?」と見出しを出しの2頁特集を組みんだ。
ウィキリークスが公開した米国外交文書の昨年2月。
「小沢鳩山ではなく、菅と岡田と直接話しあえ」
と韓国外交保安首席秘書官と会談したキャンベル米国務次官補。
この前日にキャンベルは小沢一郎と会談。
小鳩政権は米国の防衛戦略に乗ってこないと判断した。
「米国のお墨付きを得て政権を図るつもりなら それは国益にかなうといえるのか」
と書けるか。
書けない。
しかし東京新聞は書いた。何故?
22日社説天声人語の朝日新聞の小沢一郎に対する文章は名誉毀損の犯罪ではないのか。
公平中立の国家のお墨付きを経た新聞とはとてもいえない
いわゆるプロパガンダ、ゴロ新聞。
全国紙記者にこの問題を持ってる人がいないのか。
一杯いる。
ではこういう記事は営業的にマイナスか。
日本国民過半数以上日米関係大事だけれど従属は嫌、
今どうも従属と思っている。
営業的にプラスのはず 。週間ポストは売上を伸ばし週間現代は売上げ大幅減。
小沢一郎に対する扱い方の差が如実に出ている。
何故全国紙が日米関係に疑念を書けず、東京新聞が書ける?
、多分汚染度=社として工作受けるだろうが小東京の地方紙の扱いで全国紙と異なる扱い。
東京新聞、今後も汚染されないで欲しいー。
菅総理は20日、財務省の中尾国際局長、日銀の白川方明総裁と会って、ダヴォス会議出席への準備を進めた。
ダヴォスへ行くのは福山官房副長官と海江田経産相、あと誰だろう?。http://j.mp/hOKSvu
管直人は命乞いにダヴォスに飛ぶ。
日本国に視点を置く出なく忠実に米国の・・
欧州金融資本の言う取りにいたしますっ!。
新年度予算を一丁上がりッ!なんぞ・・
「どうでもいい」。
「一日でも永く総理の地位にいたいだけ。」
ダヴォス会議とはスイスのジュネーブに本部を持つ民間国際組織「世界フォーラム会議」の年次総会。
スイスの保養地ダボスで1月下旬から2月に開始される。
今年で41回目。
2500人以上が参加する。
ダヴォス会議開催中の1月28日、WTOのドーハラウンドの妥結に向け、日本を含めた貿易担当相による非公式会合が開かれるとロイター。
TPP積極推進派の海江田経産大臣がダヴォスに行くということか。
そういや、昨年のダヴォスには直嶋経産大臣の姿もあった。http://ow.ly/3FqE5
鳩山由紀夫元総理はダヴォスには行ってません。
去年ダヴォスに行ったのは代理の仙谷国家戦略相。
菅総理がダヴォスで何か語るか、注目サル。
ただ・・原稿の棒読みで聴衆を睡魔に誘い、恥をさらすの必至!?
内容も、政権の主要課題としている「平成の開国」と「財政規律(増税)」、
外交面では「日米同盟」などが中心。
今年のダヴォス、米国を率いるのはガイトナー財務長官。
米国オバマ、経済諮問会議を刷新、トップのヴォルカーの後任GEイメルト就任
イメルトはニューヨーク連銀の取締役。
ダヴォス共同議長の三菱商事会長の名もある。http://j.mp/aHkfm0
ダヴォス会議のプログラムには、船橋洋一の名前がある。
川口順子の名前も。
黒田東彦も。
豊田章男も。
2009年のビルダーバーグ会議に出席した田中伸男も。
IAEAの天野之弥も。新浪剛史も。
ほかにも日本人の名前は、小林喜光(三菱ケミカル)、長谷川閑史(武田薬品)、清水正孝(東京電力)、氏家純一(野村証券)、米倉弘昌(住友化学=経団連会長)。
こちらも参照に⇒ http://ow.ly/3GPcD
もちろん、メドベージェフ大統領のほか、ソロスやゼーリックの名前も。
日本のお金には興味のある各国
何処の国も、今時、米国の植民地隷属の総理のことなんか興味ないのでは?
政権交代後、デフレ宣言をした菅総理自身が
「デフレ促進内閣」を作ってデフレ対策に全力をあげてるように見えない異常さ。
田原総一朗は与謝野大臣起用はヒット、仙谷は「裏」担当 http://bit.ly/ez1oDH
デフレ下でデフレ政策に突き進む与謝野起用をヒットと評する内容はどうかしてる
与謝野を使ってどうやってデフレから脱却するんだい。
「国民の生活が第一」ではなく、「国民の生活が台無し」になりそうー
日銀の「良き理解者」与謝野経財相、政治圧力での追加緩和後退か http://bit.ly/dXN1O0
ダヴォス会議が終わると、2月2日からモスクワでロシアフォーラム。
田村耕太郎の名前がある。
ロシア人脈が今後どのように活かされるのか活かされないのか注目したい。
、ローレンス・サマーズの名前も。 http://ow.ly/3GPqL
19日から2日間にわたって開催している日米露三極有識者会合。
内容は非公開らしく、参加メンバーすら不明。
19日の夕食会では前原外相が挨拶している。
外務大臣が挨拶する会合なのだから、そこに誰がいるのかぐらい明らかにしてもらいたいもんだ。 http://ow.ly/3FD6d
ダヴォス会議ー
ビル・ゲイツ、エリック・シュミット、ルパート・マードックの名前も。
キャメロン英首相、メルケル首相、ファンロンパイ欧州大統領、サルコジ大統領あたりの名前も。
菅総理、ダヴォス行き決定。
菅直人総理の名前はまだ載ってない
ダヴォス出席予定者⇒ドイツ銀行アッカーマン、JPモルガンのダイモン、バンカメのモイニハン、シティグループのパンディット、スタンチャートのピーター・サンズ、ブラックストーンのシュワルツマン。
クレディスイスのドゥーガン、UBSのグリューベル、カーライルのルービンシュタイン。
ダヴォス会議、1月18日現在のリストを見ると、主だった金融界からの出席者が出揃った感がある。 http://ow.ly/3GP7g
麻生元総理はIMFにきまえよく10兆円を差し出したがこのダヴォス会議からの流れから。
管直人総理はくれぐれも国富の持ち出しがないようにしてもらいたいものだがそうはいくまい。
24日国会開催では相変わらずのデフレ脱却に処方箋を示せ得ずの空疎なモノ。
「不吉な最小不幸社会」を所信表明でいまだ使ってる。
秋の「熟議の国会」は返上のようで150日間の幕があいた。
NHK出身の安住淳国対委員長は国対役員の見直しも進め、3人態勢だった筆頭副委員長について、小沢グループの高山智司と鳩山グループの大谷信盛を再任せず、中間派の民社系に属する三日月大造1人とした。
予算委員会も同じ。異様なる管内閣
「菅直人は鳩山・小沢の仲間(トロイカ体制)の顔をしながら、実は対日工作で水面下でしっかりつながっていた
カーチスは鳩山が総理時代、官邸に怒鳴り込んできたことがあったらしい。
当然官邸が呼ぶこともしていない。
新聞業界、菅首相含む国会議員150人に政治献金 2009年衆議院選で http://www.mynewsjapan.com/reports/1357
カネは鳩山、選挙は小沢。
そして総理の椅子に就けば二人は用済み
このような考えがこうした交友の底流に計算としてあった。」
それらの事実からして、何もかもが計算され尽くしてのこと。
いきなり民主党内での討議もなく与謝野馨を入閣。
民主党は与謝野馨に乗っ取られてる様。
21日、ついに大変な発言をした。
厚生年金や国民年金の支給開始年齢を「現在の65歳から70歳に引き上げる」
「いくらなんでも、70歳は、ひどすぎないか」
両院総会・党大会と今の民主党を見るかぎり、政権交代を果たした時のような挙党一致は望めず、
特に菅内閣に至っては政権交代時に国民が民主党に期待したことをことごとく裏切っている。
菅内閣は誰のための政治を行おうとしているのか
小沢切りしか頭にない菅内閣の常軌を逸したあり方は、誰がどこで動かし、
それに乗せられているのかとブログ界隈の推察はすべて当たっていた。
しだいに裏づけとしてわかってきている。
今後の江田五月法相の小沢議員への対応によって、このことははっきりしよう。
社会党を分裂させた江田三郎の息子がシリウス集団の江田五月。
その息子が「みんなの党」の江田賢司。
親子と言っても必ずしも考え方が同じであるとは限らない
ただ、どうもこの江田五月という人物の対応が焦点となってくる。
対日工作の言うとおりにしていれば、議員としての生活は保障され、マスコミに叩かれることもない。
テレビに名をはせるキャスター連の執拗な個人攻撃にあうこともない。
どんなに日本国民のことを思い、有能な政治家であっても彼らの操り人形でないがために狙われ、
検察や裁判所が出先機関となって罪人に仕立て上げる。
菅内閣は誰のための政治を行おうとしているのだろうか?
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・ミスミソウ
花ことばは・・・・・・・内緒、優雅
寒晴の 逃げも隠れも できぬ空
黛まどか
26日深夜1時ラジオ深夜便の二夜は落語
柳家さん喬の解説が上手く十分に引き出した聞き手の遠藤ふき子アンカー
「ざるや」五街道雲助
「お血脈」桂平治
アップしたいんだが、ここんところの平常ナ事情が生じている。
決勝にコマをすすめた、韓国戦サッカーの酔いもある。
板垣英憲ブログ主唱者は元毎日新聞記者である
新聞が危ういことを憂えいておられる。
こう25日ブログにアル。
24日始まった国会は惨憺たるもの。
ところで不可思議なことが起きている。
報道されていない。
何故?
施政方針で致命的ミス 「最高」不幸を実現するって…
「我々の内閣で、『最高』不幸社会の実現を確実に進めます!」――。
オイオイ、それはないだろう。
24日の施政方針演説で、菅総理が自身の政治哲学である
「最小不幸社会の実現」をおもいっきり言い間違える場面があった。
「最小不幸社会」は、菅首相がナントカのひとつ覚えのように、繰り返してきたスローガン!。
この日の演説でも「私が掲げる国づくりの理念」として、堂々とブチ上げたばかり。
そんな大事なフレーズを間違えるなんて……。
ところがであるー
言論の府の状況ー
菅が「最高不幸」と言い間違えても、本会議場は反応なし。
ヤジも飛ばなければ、菅本人だって言い直そうとしなかった。
スッカラ菅政権が本当に最高不幸社会を実現させそうなだけに、
チョット怖い光景ー。
前原外相 参院外交演説に大ブーイング
参議院を「なめてんのか」
面倒なことをとっととすませたかったのか。
前原誠司外相が24日に行った参院外交演説が大不評ー。
問題になっているのは演説の内容ではなく読み方と態度。
原稿を早口で乱暴に読み飛ばした。
野党ばかりか身内の民主党からもブーイングが出る始末ー。
自民党の脇雅史参院国会対策委員長は記者会見
「下を向いて我々の方も見ず、ただ早口で原稿を読むだけだ。
あんなお粗末な演説を見たことがない」
民主党の羽田参院国対委員長経由で前原外相に抗議した。
民主党の参院常任役員会ー。
「演説は読むのが大変速いうえ、略語を使い、読み飛ばしもあった」
前原外相「衆院で『演説が長い』としかられたので、急いで読んでしまった」
自民党側は国会での正式な謝罪を要求している。
花ことばは・・・・・・・内緒、優雅
寒晴の 逃げも隠れも できぬ空
黛まどか
26日深夜1時ラジオ深夜便の二夜は落語
柳家さん喬の解説が上手く十分に引き出した聞き手の遠藤ふき子アンカー
「ざるや」五街道雲助
「お血脈」桂平治
アップしたいんだが、ここんところの平常ナ事情が生じている。
決勝にコマをすすめた、韓国戦サッカーの酔いもある。
板垣英憲ブログ主唱者は元毎日新聞記者である
新聞が危ういことを憂えいておられる。
こう25日ブログにアル。
このところの全国紙、とくに朝日新聞や毎日新聞、読売新聞は、本誌社説が「菅直人首相のチンドン屋」となり果て、週刊朝日、サンデー毎日が、「真実の報道機関」化している。
不可思議な現象だ。
たとえば、朝日新聞や毎日新聞、読売新聞は、小沢一郎元代表の「政治とカネ」問題では、いずれも手厳しい。
これに対して、週刊朝日、サンデー毎日は、真実追求の姿勢を貫いている。
気分の関係上、ケタクソの悪いチンドン屋の方は、後回しにして、
「真実の報道」に近い週刊朝日、サンデー毎日の方から見て行こう。
週刊朝日2月4日号は、特集『強制起訴のウラで又検察の無法捜査が・・・
『小沢起訴』だからなん蛇!』を組み
『発端派、検事が自らの既得権益を守るために『政治とカネ』と称する”事件”をデッチ上げたことだった。
菅・仙谷がその尻馬に乗って”小沢叩き”に血道を上げている。
国民生活をそっちのけに-』
『石川議員に『供述」を強要 驚愕の『取り調べ内容』の全貌!」
「やっぱり怪しい”検察審査会”の秘密ほか」、
加えて「政局鼎談 原口一博激白×藤本純一×上杉隆 政界再編待ったなし 民主党の原点へ戻り『新党』を作る!」と、限りなく真実の報道を行っている。
サンデー毎日2月6日号は、
「小沢一郎強制起訴 復讐劇ノベルが鳴る 菅一派殲滅
▽北辰会代表世話人『小沢さんは裁判闘争中でも首相を目指す』」と真実報道を続けている。
ちなみに、新聞媒体ではなく、雑誌媒体でも、光文社の「FLASH」2月8日号が、
「ウィキリークスが暴露した外交機密文書! 菅首相はオバマの犬!『小沢殺し』は米国の謀略だった
と超特ダネを掲載しており、
全国紙や週刊誌が、どこまで追いかけるかが、これからの注目の的になる。
朝日新聞本誌の「菅首相のチンドン屋」ぶりについては、日刊ゲンダイ1月26日号が、
「22日の社説で、小沢問題を取り上げた。
政治倫理審査会への出席を”事実上、拒否”した小沢元代表の姿勢を問題視、
『国会を台なしにするのか』と息巻いていたが、相変わらずの論調にはアキれてしまう」と厳しく批判。
評論家の佐高信氏のこれまた朝日新聞社説を厳しい舌鋒でこき下ろしている。
「一兵卒の小沢氏が国会に出てこないからといって、与野党協議が始まらない理由にはなりませんよ。
小沢氏の疑惑は司法の場で決着がつくわけだし、小沢氏の存在は政策論争とは無関係ではないですか。
それにこれまで明らかになっている小沢氏の疑義は、今になって出てきた話ではない」
いかにもまっとうな見解である。
このまっとうな見解を示せなくなっているのが、現在の全国紙の社説、論説なのである。
いかに「菅首相のチンドン屋」になっているか、自らの歪んだ姿を直視すべきである。
まともな言論機関ではない。
要するに、殿様記者に安住して、取材が幼稚すぎるのである。
猛省して欲しい。
24日始まった国会は惨憺たるもの。
首相「国民の負担増不可避」 施政方針演説で強調
(共同通信2011/01/24 ) http://p.tl/sYZk
第177通常国会が24日、召集され、菅直人首相は衆参両院本会議で施政方針演説を行った。
社会保障と税の一体改革をめぐり国民の負担増は不可避との認識を強調。
消費税論議開始の決意を表明した。
環太平洋連携協定(TPP)や国会議員の定数削減でも野党に協議を呼び掛けた。
「ねじれ国会」打開に向け、与野党協議に活路を見いだす戦略を鮮明にした。
ただ自民党などは早期の衆院解散・総選挙を求めており、2011年度予算案や関連法案をめぐり攻防激化は必至。
野党の協力が得られなければ政権の「3月危機」が現実味を帯びる。
首相は演説で、国づくりの理念として「平成の開国」「最小不幸社会の実現」「不条理をただす政治」の三つを提唱。
一体改革に関し「国民生活の安心を高めるため、ある程度の負担をお願いすることは避けられない」と指摘。
改革の基本方針を6月までに示すと明言した。
TPPについて「6月を目途に交渉参加について結論を出す」
と言明すると同時に、農林漁業再生への取り組みを表明。
戸別所得補償制度の畑作農家への拡大などで農地の大規模化を目指すとともに、林業の人材育成支援や漁業の所得補償対策を充実させると訴えた。
ところで不可思議なことが起きている。
報道されていない。
何故?
施政方針で致命的ミス 「最高」不幸を実現するって…
「我々の内閣で、『最高』不幸社会の実現を確実に進めます!」――。
オイオイ、それはないだろう。
24日の施政方針演説で、菅総理が自身の政治哲学である
「最小不幸社会の実現」をおもいっきり言い間違える場面があった。
「最小不幸社会」は、菅首相がナントカのひとつ覚えのように、繰り返してきたスローガン!。
この日の演説でも「私が掲げる国づくりの理念」として、堂々とブチ上げたばかり。
そんな大事なフレーズを間違えるなんて……。
ところがであるー
言論の府の状況ー
菅が「最高不幸」と言い間違えても、本会議場は反応なし。
ヤジも飛ばなければ、菅本人だって言い直そうとしなかった。
スッカラ菅政権が本当に最高不幸社会を実現させそうなだけに、
チョット怖い光景ー。
前原外相 参院外交演説に大ブーイング
参議院を「なめてんのか」
面倒なことをとっととすませたかったのか。
前原誠司外相が24日に行った参院外交演説が大不評ー。
問題になっているのは演説の内容ではなく読み方と態度。
原稿を早口で乱暴に読み飛ばした。
野党ばかりか身内の民主党からもブーイングが出る始末ー。
自民党の脇雅史参院国会対策委員長は記者会見
「下を向いて我々の方も見ず、ただ早口で原稿を読むだけだ。
あんなお粗末な演説を見たことがない」
民主党の羽田参院国対委員長経由で前原外相に抗議した。
民主党の参院常任役員会ー。
「演説は読むのが大変速いうえ、略語を使い、読み飛ばしもあった」
前原外相「衆院で『演説が長い』としかられたので、急いで読んでしまった」
自民党側は国会での正式な謝罪を要求している。
与謝野氏に与野党洗礼=経済演説にやじ飛び交う
(時事通信25日)http://p.tl/Ux2A
24日の衆参両院の本会議で行われた与謝野馨経済財政担当相の経済演説に対し、
与野党から批判のやじが相次いだ。
野党は通常国会で与謝野氏に照準を定め、同氏の政治姿勢と民主党政権の政策の違いなどを徹底追及する方針。与謝野氏は冒頭からその「洗礼」を受けた格好となった。
野党席からは
「民主党が日本の経済を破壊するんじゃなかったのか」
「議席を返してから物を言え」
などと自民党を離党した与謝野氏に激しいやじが飛んだ。
民主党席からも「よその大臣」と入閣に不満を示す声が出た。
自民党の谷垣禎一総裁は与謝野氏の演説について、
「よく聞こえなかった。心には届かない」
みんなの党の渡辺喜美代表「与謝野氏は自民党の演説そのものだ」
民主党の岡田克也幹事長の記者会見
「振り絞るような声で政治生命を懸けた取り組みが伝わってきた」
民主党渡部恒三最高顧問「あんまり愉快でない。民主党には人材がいっぱいいるのに、何もよそから借りてこなくても」
仙谷更迭で菅総理の「側近ナンバーワン」に北沢防衛相
週刊ポスト2011年2月4日号
(NEWSポストセブン01月25日) http://p.tl/EFE3
菅政権内部には与謝野馨氏の入閣を巡って、大きな亀裂が生じている。
菅首相の意を受け、たちあがれ日本との連立交渉を進めたのは岡田克也・幹事長だが
、昨年12月22日の岡田氏と平沼赳夫・代表の会談が物別れになった段階で、「影の首相」と呼ばれていた仙谷由人氏は、“与謝野入閣なし”と見ていた。
「連立が成功すれば政権基盤の強化につながる。しかし、破談になった以上、与謝野氏1人を大臣にしてもメリ
ットはない。仙谷さんは自民党の大島理森・副総裁から、“与謝野氏を入閣させたら自民党との政策協議どころ、かえって国会の火種になる”という感触を得ていた」(官邸筋)
しかし、諦めきれない菅首相は、年が明けると与謝野氏の説得工作を仙谷氏ではなく、北沢俊美・防衛相に任せた。
交渉の成功で、北沢氏はいまや「側近ナンバーワン」といわれている。
仙谷氏は面白くない。
その頃から、仙谷氏に近い官邸スタッフから、「与謝野入閣情報」がしきりにリークされることになる。
重要人事の情報を事前に漏らすのは、それを潰すために他ならない。
そして、仙谷氏が官房長官を更迭されたのを機に、運命共同体だった菅首相との間で確執が表面化した。
その間隙を縫ってポストを得ようと動いたのが渡部恒三・民主党最高顧問だった。
国対委員長候補に名前があがっていた渡部氏は、
「谷垣も大島も二階もみんな私が国対委員長時代の部下だ」と自民党幹部とのパイプを強調したが、
ポストを逃すや与謝野氏を、「自民党が野党になったら自民党を出て新党を立ち上げ、今度は民主党政権の閣僚になるなんて卑しい」とこきおろした。
与謝野入閣は、大臣の椅子にありつきたい民主党議員たちの醜態を次々と浮かび上がらせ、はなから内閣の体を失わせた。
さらに国家の未来に陰があるデフレ対策が示されないー。
それを覆い隠すことでカムフラージュ。
看板政策の唯一タルTPPがそうだー
菅総理は「平成の開国」という
が、すでに日本の平均関税率は3%前後。
ほとんど裸同然ー。
農産物の平均関税率も約12%。
韓国よりはるかに低く、20%を超えるEUと比べても低い。
なのに、次々とFTA(自由貿易協定)を結んでいる韓国に日本は後れをとっている、日本企業は韓国企業に海外市場で負けている、だからTPPを推進しろという。
しかし、
韓国は米国とのFTAも、EUとのFTAも締結したばかりでまだ発効もしていないー。
日本企業は失われた20年の間に技術開発が遅れ、
リストラされた技術者が韓国企業に雇われたこともあってキャッチアップされたのだ。
しかもFTAとTPPの違いが無視されている。
FTAは1割程度の例外が認められ、米韓FTAでもコメは例外扱いだが、
TPPは例外なしの関税ゼロが原則である。
TPP参加で農産物が打撃を受ける一方で、工業製品の輸出が伸びるかのようにいわれているが、
TPPはあくまでも5年間で輸出を倍増させ雇用を200万人増やすというオバマの国家輸出計画の一環である。
大手メディアの一部は、TPPに参加し中国やアジアへの輸出が伸びるというが、中国は参加していない。
おまけに、TPPは「広範なパートナーシップ協定」なので、米国の対日要求を背景に24項目が交渉項目になる。
米国企業が日本市場に参入していないこと自体がおかしいという、とんでもない理屈に基づいて、郵政事業の資金運用に米国企業を参加させろとか、公共事業の入札条件を下げろ、自動車の安全基準を緩和しろといった交渉項目が並ぶ。
TPPは日米経済の一体化ー。
もちろん、農業が大打撃を受けるのは間違いない。
規制を緩和し、株式会社化すればいいというー
そうだろうかー
客観比較の農業環境の平均耕作面積
日本・・・・1・9ヘクタール
アメリカ・・・180ヘクタール、
オーストラリア・3400ヘクタール。
TPPに参加したら、基地・エネルギーだけでなく食料まで米国頼みになる。
日本は米国の51番目の州になりたい?
政治混乱は殿ご乱心が原因
このまま放置したら国が危ない。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・キンカン
花ことばは・・・・思い出
26日も穏やかなお日様の下に暮す
金柑出荷に大忙しの日向の農家。
ブレンド・タマタマは糖度が半端ではない。
他方北のお国の降雪5メートルの横手市。
農村地帯は旧暦で生きてる人々。
小正月11日に向け80のかまくら。
祀ってアルは水神様。
瑞穂の国だもの。
同じでアル。
この時期は真っ赤な炎で暖を取る。
ほのおの明るさとまわりのの暗さ。
対比はこの国の世相そのもの。
とつぷりと 後ろ暮れゐし 焚火かな
松本 たかし
松本 たかし(1906年(明治39年) - 1956年(昭和31年))は神田猿楽町の出身。
代々江戸幕府所属であった宝生流能役者の家に生まれる。
父は能楽師の松本長(ながし)。
同じく能楽師の松本惠雄(人間国宝)は弟。
4歳で肺尖カタルその後、病身のため能役者を断念
病床を見舞った父が残していった「ホトトギス」俳句に興味を持つ。
高浜虚子に師事。
川端茅舎、中村草田男、芝不器男に並び称された。
平明な言葉で、気品に富む美しい句を残した
松本は神奈川県鎌倉市茅ヶ崎浄明寺に住む。
不思議なことである。
書き出しは27日朝5時前NHKライジオ深夜便
ポイントは茅ヶ崎浄明の繋がりー
ここには大岡越前が75歳後に静かに眠っている。
26日10:00~10:45歴史秘話ヒストリア「“正義”の話をいたそう!~大岡越前 白熱裁判~」
時代劇のスーパーヒーロー大岡越前。
その実像は、曲がったことが許せない戦う熱血男だった!
犯罪対策、えん罪防止、
不況の物価高まで今の状況の酷似
あの時期社会の難問と戦った熱い日々。
人情あふれる名裁きをテレビで再確認。
不正を正すためなら、“幕府の超大物”や、経済を牛耳る大商人グループにも闘いを挑んだ。
法制度が未熟だった時代に、いち早く「えん罪」の防止や「少年法」の導入にも取り組んだ。
江戸庶民は物価高で生活に窮する
塩醤油炭米調べ上げる。
物価高である。
すべてのモノは大阪経由から江戸にいるシステムの時代である。
買占めなぞ調査の上、両替商人にいきつく。
当時金一両=銀は60文が両替商の相場。
それが銀40文、3割が急激に切り下げ。
不正な銀高。
今言う巨大商人のマネーゲーム。
異常なる物価高が襲う
当時の江戸庶民は年収200万。
その3割では生活がきつくなる。
享保年間3年11月。
今の有楽町にあった奉行所に呼びつける。
「もとにもどせ」
「経済は生き物である」
大商人は大岡の命令を一蹴
両替商を一斉に閉鎖。
大岡は元文丁銀を鋳造して銀安の銀貨切り下げを狙う。
安くならない。
1ヵ月後奉行所に呼びつけるが当人達でなく番頭。
両替年代記に文献が残り記されている。
「牢にほうりこむ」
183両の2千万円の賄賂が幕閣に配らるー
「いつ辞めてもいい」
辞めて一年
4年後に金一両に銀が60文となる。
松ヶ枝の直な心、たまちなし
柳のいとのなべて世の中。
没して20年後の政談のの講談本。
二人の母親の裁き
三方一両損
前者は旧約聖後者がイソップが原話。
アメリカの犬である事がウイーキリキスの公電暴露でバレタ
管直人と岡田。
執拗なる小沢一郎攻撃がネット界隈の推察から事実として裏づけられてるネットの時代。
エジプトもネット革命で揺れている。
菅直人総理が米国に「TPPに参加する」と密約していた疑いが浮上
TPPで日米に大きな認識のずれ 渡米中の自民党最大派閥の町村が指摘、テレビ朝日ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210126024.html
米政府高官や議員などと会談した町村は、菅政権が参加を検討中のTPPについて
「アメリカ側は参加するものだと受け止めている。
態度を決めていないとは思っていない」
と話し、認識にずれがあると強調。
そのうえで、
「もし、やめるとなれば、信用を失い、日米関係にかなりの悪影響を与える」との考えを示した。
どうも急激な動きのTPPの本質をつかんだようだー。
27日ラジオ深夜便午前一時台
「幾代餅」金原亭世之介。
ストリーの人情話にはオチはいらない。
おもいつく噺だけでも記すと・・
廓噺はフランキーで映画にもなった「居残り左兵次」、
ほかにも志ん生出聞いた「お直し」
圓生の「おせつ徳三郎、」
志ん朝の「紺屋高尾」
コレは外にも6代目三遊亭圓生、7代目立川談志、立川志の輔など。
「幾代餅」とダブッテくるー
神田にある紺屋に勤めている染物職人、久蔵。
11の年から親方に奉公して、26となった今でも遊び一つ知らず、まじめ一途に働く好青年。
その久蔵が、なぜか三日前から患って寝込んでしまっている。
心配になった親方の六兵衛が尋ねてみると、返ってきた答えはなんと「お医者様でも、草津の湯でも…」。
「恋わずらいか!?」
高尾太夫の花魁道中を初めて目にする。
相手は「大名道具」と言われる松の位の太夫、とても無理だ…
・・・・・
まったく同じ筋立ての「幾代餅」
金原亭は師馬生のあのボソボソの喋りではなく歯切れよい志ん朝風。
実は宮崎神宮の森県民ホールに金原亭馬生がANAの主催で一席やった。
そのときコレをかけた。
神宮の森の最高の環境を知らぬ県行政マンら。
こじんまりのあの建物さえ壊し豪華な似使わない大ホールを違う場所に
造る愚かさの箱もの行政。
5両では挨拶だけの松の位の太夫の花魁。
こちらは錦絵の幾代での恋煩いの米屋の清造。
1年働いて13両と二分を貯める
1両八分を親方が足して15両。
野田の醤油屋の若だんなと偽り一夜を過ごす
翌朝・・花魁は、薩摩国府の吸付け煙草を一服し、
「ぬしもすいなんし」
契りの一年後米屋に尋ねてくる。
3人の子もなし・・
けいせいに誠なしとは誰が言うた幾代餅の由来
ほのぼのとしてていい話。
噺の記念碑を探して広小路なり両国なりと言うが・・・
今は老人の口のうちに残るのみ。
噺に出てくる餅は
餅を焼いて餡子を乗せたもの。
「誠」
はいつの時代も国境を越え通ずるもの。
卑しき動機で地位に連綿する不人気の管直人にかけてるもの。
深夜にも関わらず思わず大声を出してしまった。
通常の試合以上に韓国戦となると、お互いがライバル心を燃やして選手もサポーターも熱くなる。
最後に韓国に勝ったのが、2005年、韓国で行われた東アジア選手権ー
日本は韓国にとっては〝お得意様〟。
ゆえに激闘ー
先日のカタール戦もドラマを見ているような展開、
韓国戦の今回はそれ以上の劇的展開ー。
≪先制点とられて、追いついて、また離されて、レッドカードで一人減っても追いついて、
そして逆転した。やあ、いい試合だった、ホント、「ドーハの悲劇」をこれで「ドーハの歓喜」に変えられた!≫
関東では1対1で日本攻撃のときの40・6%。
関西では前半ロスタイムのときで、39・9%。
試合中の25日午後10時20分から26日午前1時15分までの平均視聴率は・・
関東地区35・1%、
関西地区34・2%。
カタールに3対2で勝利し、準決勝進出を決めた21日の試合の瞬間最高視聴率は
関東地区32%、
関西地区31・5%。
平均視聴率は
関東地区25・9%、
関西地区25・5%。
韓国選手のゴールを決め、猿真似の侮辱は一蹴に、あまりあることが26日のNHKニュース。
10年前の2001年の新大久保駅の線路の落ちた人を助けようとして命を落としたー
李秀賢リ・スヒョンイ韓国人留学生=当時(26)の英雄的行為に300人が集まり偲んだ
リ・ソンテ・シン・ユンチャンの両親も来日。
大畠国交相「行動に感銘」集会で賛辞。
駅構内の階段に設けられた記念碑とホームでそれぞれ献花し、手を合わせた。
この国の人々の善意の募金は毎年一千万集まり両親は留学生基金を設立。
基金の支援で500人の韓国留学生が意志を継いでいる。
い・ソンテ留学生は日本語を学びながら老人ホームでボランテアで深く日本を知ることができると話す。
日本への留学で故人の夢、志を継ぎ、日韓友好の掛け橋。
1千万を目指した受け入れ観光客目標に
861万人の昨年実績の最多の観光客の27日早朝の3時ラジオニュース。
韓国人244万人は昨年比1,5倍
中国人141万人は昨年より下回る
タイ、シンガポール、マレシアは最多のお客様とアジアの観光客が続く。
NHK27日早朝4:00~インタビュースペシャル・アンコール
「わたしと“おしん”からのメッセージ」
平成22年12月2日に聞いてるが何度聞いても面白い。 脚本家…橋田壽賀子 京城= ソウル生まれ
明日が二回目
状況の折の楽しみはゲンダイと夕刊フジが即午後に読めること。
情けなや!
この国で唯一まともに小沢一郎問題に正面から取り組んでいる新聞。
すこぶる評判で部数を伸ばしている。
国民は馬鹿ばかりではないー
他方対照的なこと。
主張がおかしき夕刊フジが大リストラ。
2月から編集部50人を25人へ。
産経本体の営業などに異動。
メインバンク向けのパフォーマンスではとの声も。
編集部半減で発行できるのか。
「いまの民主党は明治維新政府の中に幕藩体制の旧勢力が入ってしまっているような状況です。
脱皮しなくちゃいけない。
『民主党A』を作るしかない」 原口一博の週刊朝日記事。
今週の週刊朝日は、かなり力が入っている!
ネットやブログ、ツイッター、あるいは、フリージャーナリスト、週刊誌、月刊雑誌等を中心とする新興メディアや群小メディアの多くは、
「小沢事件はデッチアゲだった」
という意見に傾きつつあるというのが現実である。
光文社の「FLASH」2月8日号
、「ウィキリークスが暴露した外交機密文書! 菅首相はオバマの犬!『小沢殺し』は米国の謀略だった」
というような記事が大きかな見出しつきで掲載されている。
今や、日本国民にとって、啓蒙主義的な古典的メディアとしての朝日新聞や毎日新聞、讀賣新聞は、読むに値しない「お笑い系御用新聞」でしかない反動的存在に変化しつつある。
≪AERA1/31号の石川知裕議員のインタビュー第二弾『小沢一郎の新・大連立論』
を楽しみで買う
が、トップ記事は仙谷のインタビュー。
石川代議士の記事を邪魔するためにお友達の星浩に頼み込んでムリヤリ押し込ませたのはミエミエ。
どうせ真面目に読まんけど!≫
それからジャーナリスト岩上安身のツイートで、
やはり仙谷議員からの売り込みだったことがわかった。
≪iwakamiyasumi1.25 今日、AERAの尾木編集長、仙谷前官房長官の独占インタビューについて、実はあちらから売り込んできた、と明かした。
仙谷、必死なんですね、意外に。≫
元竹中平蔵の秘書官で元通産省官僚の岸博幸がネットで書いていたと記憶する
が、官僚たちは法案の中にある文の一文字、例えば「が」とか「は」とかを変えるだけで官僚に都合の良い解釈に変えることができるらしい。
それもどこがどう変えられているのかは、法案を作った官僚にしか分からないようになっているとのことを書いていた。
官僚=霞が関を打倒するのは物凄いパワーが要るっ!
オバマ政権も裏切り変質。
ブッシュ減税を引き継ぎ、金融緩和でドル安を誘導、国家輸出計画で輸出主導の経済回復を図ろうとしている。
ブッシュ=小泉型への逆戻り。
またアメリカのルールをグローバルスタンダードとして市場開放を世界に押しつけようとしているー。
オバマ=菅は断末魔で滅茶苦茶。
TPPで日米初協議だそうだ。
TPP加盟国の貿易量の9割以上は日米2カ国で占める。
即ち、TPPとは、あの悪名高き米国から日本への年次改革要望書に法的拘束力を持たせるということに他ならな
韓国戦。キーパーの川島はPKを全部止めちゃう!
スポーツ新聞見出し。
「日本代表GK川島永嗣の神がかりのスーパーセーブだった」
「鬼の形相が韓国選手をたじろがせたのか」
前回のカタール戦で誰が見ても大きなミス、失点。
「交代したほうがいい」
≪120分間の激戦に身を投じた仲間たちの背中を見続けた。
「あそこまで来たら自分が仕事をする番だと思っていた」。
1次リーグのシリア戦で味方との連係不足からピンチを招き、相手選手を倒して一発退場に。
1試合の出場停止を経てピッチに戻ったカタールとの準々決勝は精彩を欠き、ほぼ正面に飛んできた2本のシュートを止め切れなかった。
ザッケローニ監督は準々決勝の後、何度も川島を呼び寄せて声を掛けたという。
「気にするな。君への信頼は揺るがないから」。
イタリア語を多少理解するだけに、監督の言葉は胸に響いたのだろう。≫スポニチ記事
本田「監督に信頼されているから」
とインタビューで答えていた。
どんなことがあってもあなたを信用している、
「君への信頼は揺るがない」
と言われれば、選手は自分の持っている力を100%以上を使って、それに応えようとするだろう。
スッカラ菅・監督は、同じ民主党の議員に対して信頼どころか、
排除し弾圧を加えている現状っ!
この政権では議員一人ひとりの力は発揮できる環境ではないことがハッキリわかる。
党内も疑心暗鬼になり、菅政権に対する国民の信頼も急降下、こんな政権にいい政治はできるはずはない。
まさに、「無信不立」・・
信無くば、立たずー
天孫降臨の神話の霧島連峰
新燃岳噴火で怒ってるー
鹿児島出水は島津家の由緒あるところ。
鳥インフルで大騒ぎ。
名古屋でも・・
「北」の大兄様27日ブログで教えていただいてる
食糧の観点でだけでなく国富の貨幣で食糧問題を国家が取り扱わない
TPPへの怒り
日米が90パーセントを占めることになるTPP。
農産物の関税撤廃ばかりがクローズアップしているが、
協定の中身によっては、工業製品、農業品、金融サービスなどの関税を全面撤廃するもの。、
国内の各種産業の保護の観点から、内容の充分な国益を吟味するべき協定であり、
脆弱基盤の菅政権などが提案する安直な協定ではない。
過去においては、「USTR(米通商代表部)」の日米貿易摩擦への日本バッシングがあった。
その後は「年次改革要望書」と云う形に変容した
今度はTPPが引き継ぐ事になるー
菅直人に「平成の開国」と、国益を弄ばれては、国家百年の大罪を犯す重大なる売国行為。
外国資本の投資規制、土地購入、水資源、単純外国人労働者の受け入れと、
協定の内容は交易と云う分野にとどまるものではなくなる。
「平成の開国」と云う言葉には、隷米を遥かに超えた「平成の売国」
憲法改正並の、メガトン級協定!。
小沢一郎問題を理解してる亀井静香の顔が怒りと緊張感に満ちたものになっているのは、
この人はこのTPPの狙いが判っているからだ!。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・思い出
26日も穏やかなお日様の下に暮す
金柑出荷に大忙しの日向の農家。
ブレンド・タマタマは糖度が半端ではない。
他方北のお国の降雪5メートルの横手市。
農村地帯は旧暦で生きてる人々。
小正月11日に向け80のかまくら。
祀ってアルは水神様。
瑞穂の国だもの。
同じでアル。
この時期は真っ赤な炎で暖を取る。
ほのおの明るさとまわりのの暗さ。
対比はこの国の世相そのもの。
とつぷりと 後ろ暮れゐし 焚火かな
松本 たかし
松本 たかし(1906年(明治39年) - 1956年(昭和31年))は神田猿楽町の出身。
代々江戸幕府所属であった宝生流能役者の家に生まれる。
父は能楽師の松本長(ながし)。
同じく能楽師の松本惠雄(人間国宝)は弟。
4歳で肺尖カタルその後、病身のため能役者を断念
病床を見舞った父が残していった「ホトトギス」俳句に興味を持つ。
高浜虚子に師事。
川端茅舎、中村草田男、芝不器男に並び称された。
平明な言葉で、気品に富む美しい句を残した
松本は神奈川県鎌倉市茅ヶ崎浄明寺に住む。
不思議なことである。
書き出しは27日朝5時前NHKライジオ深夜便
ポイントは茅ヶ崎浄明の繋がりー
ここには大岡越前が75歳後に静かに眠っている。
26日10:00~10:45歴史秘話ヒストリア「“正義”の話をいたそう!~大岡越前 白熱裁判~」
時代劇のスーパーヒーロー大岡越前。
その実像は、曲がったことが許せない戦う熱血男だった!
犯罪対策、えん罪防止、
不況の物価高まで今の状況の酷似
あの時期社会の難問と戦った熱い日々。
人情あふれる名裁きをテレビで再確認。
不正を正すためなら、“幕府の超大物”や、経済を牛耳る大商人グループにも闘いを挑んだ。
法制度が未熟だった時代に、いち早く「えん罪」の防止や「少年法」の導入にも取り組んだ。
江戸庶民は物価高で生活に窮する
塩醤油炭米調べ上げる。
物価高である。
すべてのモノは大阪経由から江戸にいるシステムの時代である。
買占めなぞ調査の上、両替商人にいきつく。
当時金一両=銀は60文が両替商の相場。
それが銀40文、3割が急激に切り下げ。
不正な銀高。
今言う巨大商人のマネーゲーム。
異常なる物価高が襲う
当時の江戸庶民は年収200万。
その3割では生活がきつくなる。
享保年間3年11月。
今の有楽町にあった奉行所に呼びつける。
「もとにもどせ」
「経済は生き物である」
大商人は大岡の命令を一蹴
両替商を一斉に閉鎖。
大岡は元文丁銀を鋳造して銀安の銀貨切り下げを狙う。
安くならない。
1ヵ月後奉行所に呼びつけるが当人達でなく番頭。
両替年代記に文献が残り記されている。
「牢にほうりこむ」
183両の2千万円の賄賂が幕閣に配らるー
「いつ辞めてもいい」
辞めて一年
4年後に金一両に銀が60文となる。
松ヶ枝の直な心、たまちなし
柳のいとのなべて世の中。
没して20年後の政談のの講談本。
二人の母親の裁き
三方一両損
前者は旧約聖後者がイソップが原話。
アメリカの犬である事がウイーキリキスの公電暴露でバレタ
管直人と岡田。
執拗なる小沢一郎攻撃がネット界隈の推察から事実として裏づけられてるネットの時代。
エジプトもネット革命で揺れている。
菅直人総理が米国に「TPPに参加する」と密約していた疑いが浮上
TPPで日米に大きな認識のずれ 渡米中の自民党最大派閥の町村が指摘、テレビ朝日ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210126024.html
米政府高官や議員などと会談した町村は、菅政権が参加を検討中のTPPについて
「アメリカ側は参加するものだと受け止めている。
態度を決めていないとは思っていない」
と話し、認識にずれがあると強調。
そのうえで、
「もし、やめるとなれば、信用を失い、日米関係にかなりの悪影響を与える」との考えを示した。
どうも急激な動きのTPPの本質をつかんだようだー。
27日ラジオ深夜便午前一時台
「幾代餅」金原亭世之介。
ストリーの人情話にはオチはいらない。
おもいつく噺だけでも記すと・・
廓噺はフランキーで映画にもなった「居残り左兵次」、
ほかにも志ん生出聞いた「お直し」
圓生の「おせつ徳三郎、」
志ん朝の「紺屋高尾」
コレは外にも6代目三遊亭圓生、7代目立川談志、立川志の輔など。
「幾代餅」とダブッテくるー
神田にある紺屋に勤めている染物職人、久蔵。
11の年から親方に奉公して、26となった今でも遊び一つ知らず、まじめ一途に働く好青年。
その久蔵が、なぜか三日前から患って寝込んでしまっている。
心配になった親方の六兵衛が尋ねてみると、返ってきた答えはなんと「お医者様でも、草津の湯でも…」。
「恋わずらいか!?」
高尾太夫の花魁道中を初めて目にする。
相手は「大名道具」と言われる松の位の太夫、とても無理だ…
・・・・・
まったく同じ筋立ての「幾代餅」
金原亭は師馬生のあのボソボソの喋りではなく歯切れよい志ん朝風。
実は宮崎神宮の森県民ホールに金原亭馬生がANAの主催で一席やった。
そのときコレをかけた。
神宮の森の最高の環境を知らぬ県行政マンら。
こじんまりのあの建物さえ壊し豪華な似使わない大ホールを違う場所に
造る愚かさの箱もの行政。
5両では挨拶だけの松の位の太夫の花魁。
こちらは錦絵の幾代での恋煩いの米屋の清造。
1年働いて13両と二分を貯める
1両八分を親方が足して15両。
野田の醤油屋の若だんなと偽り一夜を過ごす
翌朝・・花魁は、薩摩国府の吸付け煙草を一服し、
「ぬしもすいなんし」
契りの一年後米屋に尋ねてくる。
3人の子もなし・・
けいせいに誠なしとは誰が言うた幾代餅の由来
ほのぼのとしてていい話。
噺の記念碑を探して広小路なり両国なりと言うが・・・
今は老人の口のうちに残るのみ。
噺に出てくる餅は
餅を焼いて餡子を乗せたもの。
「誠」
はいつの時代も国境を越え通ずるもの。
卑しき動機で地位に連綿する不人気の管直人にかけてるもの。
深夜にも関わらず思わず大声を出してしまった。
通常の試合以上に韓国戦となると、お互いがライバル心を燃やして選手もサポーターも熱くなる。
最後に韓国に勝ったのが、2005年、韓国で行われた東アジア選手権ー
日本は韓国にとっては〝お得意様〟。
ゆえに激闘ー
先日のカタール戦もドラマを見ているような展開、
韓国戦の今回はそれ以上の劇的展開ー。
≪先制点とられて、追いついて、また離されて、レッドカードで一人減っても追いついて、
そして逆転した。やあ、いい試合だった、ホント、「ドーハの悲劇」をこれで「ドーハの歓喜」に変えられた!≫
関東では1対1で日本攻撃のときの40・6%。
関西では前半ロスタイムのときで、39・9%。
試合中の25日午後10時20分から26日午前1時15分までの平均視聴率は・・
関東地区35・1%、
関西地区34・2%。
カタールに3対2で勝利し、準決勝進出を決めた21日の試合の瞬間最高視聴率は
関東地区32%、
関西地区31・5%。
平均視聴率は
関東地区25・9%、
関西地区25・5%。
韓国選手のゴールを決め、猿真似の侮辱は一蹴に、あまりあることが26日のNHKニュース。
10年前の2001年の新大久保駅の線路の落ちた人を助けようとして命を落としたー
李秀賢リ・スヒョンイ韓国人留学生=当時(26)の英雄的行為に300人が集まり偲んだ
リ・ソンテ・シン・ユンチャンの両親も来日。
大畠国交相「行動に感銘」集会で賛辞。
駅構内の階段に設けられた記念碑とホームでそれぞれ献花し、手を合わせた。
この国の人々の善意の募金は毎年一千万集まり両親は留学生基金を設立。
基金の支援で500人の韓国留学生が意志を継いでいる。
い・ソンテ留学生は日本語を学びながら老人ホームでボランテアで深く日本を知ることができると話す。
日本への留学で故人の夢、志を継ぎ、日韓友好の掛け橋。
1千万を目指した受け入れ観光客目標に
861万人の昨年実績の最多の観光客の27日早朝の3時ラジオニュース。
韓国人244万人は昨年比1,5倍
中国人141万人は昨年より下回る
タイ、シンガポール、マレシアは最多のお客様とアジアの観光客が続く。
NHK27日早朝4:00~インタビュースペシャル・アンコール
「わたしと“おしん”からのメッセージ」
平成22年12月2日に聞いてるが何度聞いても面白い。 脚本家…橋田壽賀子 京城= ソウル生まれ
明日が二回目
状況の折の楽しみはゲンダイと夕刊フジが即午後に読めること。
情けなや!
この国で唯一まともに小沢一郎問題に正面から取り組んでいる新聞。
すこぶる評判で部数を伸ばしている。
国民は馬鹿ばかりではないー
他方対照的なこと。
主張がおかしき夕刊フジが大リストラ。
2月から編集部50人を25人へ。
産経本体の営業などに異動。
メインバンク向けのパフォーマンスではとの声も。
編集部半減で発行できるのか。
「いまの民主党は明治維新政府の中に幕藩体制の旧勢力が入ってしまっているような状況です。
脱皮しなくちゃいけない。
『民主党A』を作るしかない」 原口一博の週刊朝日記事。
今週の週刊朝日は、かなり力が入っている!
ネットやブログ、ツイッター、あるいは、フリージャーナリスト、週刊誌、月刊雑誌等を中心とする新興メディアや群小メディアの多くは、
「小沢事件はデッチアゲだった」
という意見に傾きつつあるというのが現実である。
光文社の「FLASH」2月8日号
、「ウィキリークスが暴露した外交機密文書! 菅首相はオバマの犬!『小沢殺し』は米国の謀略だった」
というような記事が大きかな見出しつきで掲載されている。
今や、日本国民にとって、啓蒙主義的な古典的メディアとしての朝日新聞や毎日新聞、讀賣新聞は、読むに値しない「お笑い系御用新聞」でしかない反動的存在に変化しつつある。
≪AERA1/31号の石川知裕議員のインタビュー第二弾『小沢一郎の新・大連立論』
を楽しみで買う
が、トップ記事は仙谷のインタビュー。
石川代議士の記事を邪魔するためにお友達の星浩に頼み込んでムリヤリ押し込ませたのはミエミエ。
どうせ真面目に読まんけど!≫
それからジャーナリスト岩上安身のツイートで、
やはり仙谷議員からの売り込みだったことがわかった。
≪iwakamiyasumi1.25 今日、AERAの尾木編集長、仙谷前官房長官の独占インタビューについて、実はあちらから売り込んできた、と明かした。
仙谷、必死なんですね、意外に。≫
元竹中平蔵の秘書官で元通産省官僚の岸博幸がネットで書いていたと記憶する
が、官僚たちは法案の中にある文の一文字、例えば「が」とか「は」とかを変えるだけで官僚に都合の良い解釈に変えることができるらしい。
それもどこがどう変えられているのかは、法案を作った官僚にしか分からないようになっているとのことを書いていた。
官僚=霞が関を打倒するのは物凄いパワーが要るっ!
オバマ政権も裏切り変質。
ブッシュ減税を引き継ぎ、金融緩和でドル安を誘導、国家輸出計画で輸出主導の経済回復を図ろうとしている。
ブッシュ=小泉型への逆戻り。
またアメリカのルールをグローバルスタンダードとして市場開放を世界に押しつけようとしているー。
オバマ=菅は断末魔で滅茶苦茶。
TPPで日米初協議だそうだ。
TPP加盟国の貿易量の9割以上は日米2カ国で占める。
即ち、TPPとは、あの悪名高き米国から日本への年次改革要望書に法的拘束力を持たせるということに他ならな
韓国戦。キーパーの川島はPKを全部止めちゃう!
スポーツ新聞見出し。
「日本代表GK川島永嗣の神がかりのスーパーセーブだった」
「鬼の形相が韓国選手をたじろがせたのか」
前回のカタール戦で誰が見ても大きなミス、失点。
「交代したほうがいい」
≪120分間の激戦に身を投じた仲間たちの背中を見続けた。
「あそこまで来たら自分が仕事をする番だと思っていた」。
1次リーグのシリア戦で味方との連係不足からピンチを招き、相手選手を倒して一発退場に。
1試合の出場停止を経てピッチに戻ったカタールとの準々決勝は精彩を欠き、ほぼ正面に飛んできた2本のシュートを止め切れなかった。
ザッケローニ監督は準々決勝の後、何度も川島を呼び寄せて声を掛けたという。
「気にするな。君への信頼は揺るがないから」。
イタリア語を多少理解するだけに、監督の言葉は胸に響いたのだろう。≫スポニチ記事
本田「監督に信頼されているから」
とインタビューで答えていた。
どんなことがあってもあなたを信用している、
「君への信頼は揺るがない」
と言われれば、選手は自分の持っている力を100%以上を使って、それに応えようとするだろう。
スッカラ菅・監督は、同じ民主党の議員に対して信頼どころか、
排除し弾圧を加えている現状っ!
この政権では議員一人ひとりの力は発揮できる環境ではないことがハッキリわかる。
党内も疑心暗鬼になり、菅政権に対する国民の信頼も急降下、こんな政権にいい政治はできるはずはない。
まさに、「無信不立」・・
信無くば、立たずー
天孫降臨の神話の霧島連峰
新燃岳噴火で怒ってるー
鹿児島出水は島津家の由緒あるところ。
鳥インフルで大騒ぎ。
名古屋でも・・
「北」の大兄様27日ブログで教えていただいてる
食糧の観点でだけでなく国富の貨幣で食糧問題を国家が取り扱わない
TPPへの怒り
日米が90パーセントを占めることになるTPP。
農産物の関税撤廃ばかりがクローズアップしているが、
協定の中身によっては、工業製品、農業品、金融サービスなどの関税を全面撤廃するもの。、
国内の各種産業の保護の観点から、内容の充分な国益を吟味するべき協定であり、
脆弱基盤の菅政権などが提案する安直な協定ではない。
過去においては、「USTR(米通商代表部)」の日米貿易摩擦への日本バッシングがあった。
その後は「年次改革要望書」と云う形に変容した
今度はTPPが引き継ぐ事になるー
菅直人に「平成の開国」と、国益を弄ばれては、国家百年の大罪を犯す重大なる売国行為。
外国資本の投資規制、土地購入、水資源、単純外国人労働者の受け入れと、
協定の内容は交易と云う分野にとどまるものではなくなる。
「平成の開国」と云う言葉には、隷米を遥かに超えた「平成の売国」
憲法改正並の、メガトン級協定!。
小沢一郎問題を理解してる亀井静香の顔が怒りと緊張感に満ちたものになっているのは、
この人はこのTPPの狙いが判っているからだ!。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
ダヴォスへいく菅直人っ!
2011年1月28日 お仕事今日の誕生日の花は・・・・・エンドウ
花ことばは・・・未来の喜び
飯田蛇笏(1885年(明治18年)4月26日 - 1962年(昭和37年)10月3日)は山梨の人。
WIKIが教えてくれる。
東八代郡五成村のち境川村、現笛吹市の大地主で旧家の長男。
元富国生命社長の森武臣(孫の牧子は衆議院議員山口壮の妻)は実弟。
早稲田生で句会に参加、若山牧水らとも親交を深める。
高浜虚子の主宰する『ほとゝぎす』に投句。
5人の男児は次男が病死、、長男・三男が戦死。
四男の龍太が家督を継いだ
山梨の山間で創作した作品が大半で、句友と離れて暮らすその作風は孤高であり重厚かつ剛直なもの。
子供らの死によりその作風は静穏なものに変わっていった。
壮年期ー
芋の露 連山影を 正しうす『山廬集』
晩年ー
誰彼も あらず一天 自尊の秋
忌日の10月3日は「山廬忌」という。
豌豆の咲く 土ぬくく 小雨やむ
天孫降臨の霊峰が怒っているー。
霧島連山の新燃岳は3000メートルも高く粉塵を上げて、麓では一部火砕流化している。
麓自治体では粉塵の灰の降下で農業作物に被害が出ている。
28日風はないが、上空の風は南に流れたのが東に方向が変わり、
遠く離れてる宮崎市内の空もクッキリの青空でない。
明るい空であるが噴煙の影響が少しある。
大気にこころ微かの硫黄の臭がスルでもなしさらに白き雲に真っ黒がまじってるゆえでもある。
この国の政治状況と似通って暗雲垂れる状態にある。
29日金曜日のブラジルサンパウロではシンポジュームが開催されているハズ。
「日本の食料パートナーとしての南米日系農業者」
成長著しいBRICSの一角を占める農業大国ブラジルであるー。
それがー
食糧大国ブラジルは地域によると昨年の干ばつによる食糧難状態にあり
地域全世帯に対する食料配布が行われている。
食料問題は単なる経済問題=Economical Matterではなく極めて高度な政治問題=Political Matterにある。
TPP推進を急に言い出した管直人民主党は霞ヶ関の代弁者。
なんでも外圧待ちで国民を先導する政治システムにある。
28日に二つのニュースが報道されている。
・菅総理、国会後の記者会見
日本国債格下げに「そういうことに疎い」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2939F8DE0E5E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
総理がこんな発言して良いのか。
信じられない発言である。
たしかに格付け会社には問題がある。
リーマンショックからはじまる米国経済崩壊のきっかけにもなった格付け会社。
ただ一応 S&Pはこれでも3大格付け会社の一つのハズ。
こう揶揄されるんだろうかー
『ぇっ? まだ格付け会社信じてる人っているの?
エンロンのころからボロ出て、サブプライム・リーマンの時に決定的になったじゃんw!
それこそ今話題のグルーポンと一緒じゃんー』
株式市場全体がそうー
全部が米国のドル経済支援のための偽正義を装った偽システム。
『ダウ平均とかも信じてる人っているの?
GMダメになって速攻で入れ替えちゃったしw
ダメなの外して、良いのと
入れ替えれば平均上がるに決まってるじゃん』
S&P 格付け。
AAA イギリス、オーストラリア、アメリカ、カナダ、スイス、ドイツ、フランス
AA+ ベルギー・香港(安定的)、スペイン(ネガティブ)
AA アブダビ・スロベニア・チリ(安定的)、アイルランド・バミューダ・ [※日本(ネガティブ )]
AA- イスラエル・サウジアラビア・クウェート・カタール・ 日本(安定的) 、台湾(ネガティブ)
A+ イタリア、韓国、中国、ボツワナ、ポルトガル、南アフリカ
A メキシコ、ポーランド
A- タイ、リビア
まってたホイッ!グッドタイミングのゴキブリホイホイ!
・国債格下げ「消費増税の催促」=与謝野経財相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000001-jij-pol時事通信 28日
27日夜、米国の格付け会社が日本国債の長期格付けを引き下げたことについて、
「(消費増税を)早くやれという催促だ」
と語った。同相は「日本の消費税はたった5%。スウェーデン25%、ドイツも20%。(日本には)まだ消費税という使ってない武器があると(世界の人は)今まで思っていた」
と指摘、財政再建に向け消費税率引き上げが必要との考えを示した
管第二次改造内閣の目玉の与謝野入閣ッ!
ただ・・与野党からでさえ散々である。
平成の議席泥棒、平成の風見鶏”与謝野の支離滅裂発言!=>
①鳩山前総理に”平成の脱税王”と暴言、世間の顰蹙を買う
②民主党には政治に対する哲学や思想が全く無い
③民主党の公約は選挙用のフライフィッシング
④仕分け人達(蓮ホー等)は中国の文化大革命の近衛兵と二重写し=>与謝野の永久追放を
消費税には制度にカラクリがある。
消費税が高いほど大企業は儲かる。
派遣労働者は物品と同じ仕入れ戻し税控除で、税の納付が少なくなる。
正社員を少なくして派遣を増やすほど利益が上がる。
輸出企業であれば、輸出戻し税も戻ってくる。
税収の30%近くが控除で減収となっている。
他方税の滞納の半分は消費税で、中小企業が払えない状況に。
くわえて米国支援狙いが本質のTPPであるー
「高知の芸西村(人口4000人)ここの村議会はいちはやくTPP反対の決議文を国会につきつけたそうです」
全国941の市町村をカバーする全国町村会は昨年の所信表明演説直後の10月と12月に2度にわたるTPP反対の大義』を掲げ反対決議を行っており、国や大マスコミの大きな流れに対して
村や町の声が待ったの声をあげている。
「地方議会から意見書をバンバン出すことです」
「自由貿易の罠」の著者・中野剛志京都大学大学院助教
地域の声を国に反映させる手段として意見書の存在をあげており、
これからTPPに関する審議をスタートする議会の意見書の結果にも注目していきたい。
【反対決議の一例】
○高知県議会によるTPP意見書
http://www.pref.kochi.lg.jp/~gikai/info22-11.html
【新聞関連記事】
○TPP「反対」「慎重」7割 都道府県と政令市議会(中日新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011011702000032.html
○世論調査の「TPP推進すべき」は本当?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_3.html
14日の内閣改造はTPP慎重論の大畠前経産相が外れ、新たに海江田万里氏が就任した。
改造後の記者会見で「広義の意味で国を開くことは歴史の必然」「アジアの成長を日本の成長に取り込んでいく」とTPPの必要性を説いた
「唐突に提示され「バスに乗り遅れるな」と猛スピードで突っ走る。これで国民合意は得られるか」
東奥日報は20日の菅首相外交方針演説の翌日にTPPに慎重な対応を求める社説を掲載ー。
あまりに議論が足りない/TPP参加問題(2011.1.21東奥日報)
「民主主義の観点からも異常」(中野剛志「TPPはトロイの木馬」)なTPP賛成一色の中で、
市民との距離が近い地方紙は中央に向けたメッセージを投げかけている。
ニュース 深読み「平成の開国?TPPってアリですか?」
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=110-20110122-21-16862
NHKは1月22日の「ニュース深読み」でTPPの議論を企画
、ゲストで登場した金子勝慶大教授
「何が問題になるかをあらかじめわかった上でTPP交渉に入るならいいけど、
わからないで入っちゃえというのは危ない」
その「本当の論点」とはTPPの交渉は農業だけでなく24項目が交渉対象であること、
TPPとアジアの輸出が直接関係ないことなど
、今までの「開国」報道の影に隠されていたことだった。
TPP以前に 日本の農業は後継者がいなくて、耕作放棄地は(40万㌶;滋賀県の面積)増え続けているー。
農業に経済的に魅力がないからー。
食ってゆけないからー
食料の国際価格って何なんでしょうか?
リーマンショックの処理は30%しか済んでいないー。
他はどこへ隠れているんでしょうー。
モノの移動が伴わない所謂“虚の経済”がモノの移動が伴う実経済の120倍とも言われますー。
食糧もまさにそのターゲットの一つですー。
資本主義経済の限界が言われる所以でもあるでしょうヨ。
『金さえあれば食糧はいくらでも買う事が出来る』
そうだろうかー
ロシアが小麦の輸出禁止措置に踏み切りました。
国民を食わせることが統治権力維持に欠くことができません。
グローバルの地球といえど背に腹は代えられないー
ブラジルと云えども同様ー。
昨年はブラジルの地域の一部では旱魃、今年は豪雨が予想されています。
ほとんど収穫できなかった昨年、滅入ってしまいます、
項垂れるしかありません。
農業大国ブラジルでさえ自国民を食わせることが重要課題です。
日本は世界で最も農業に適した国の一つ。
日本人の食と消費を少し見直すだけでも、自給率は十分あげることが可能のハズ。
29日金曜日はブラジルの日系の皆さんが「日本の食料」を考えるー。
日本農業はしばらくは高齢者が頑張るしかありません。
国家はまずはここを支援しながら、兼業であれ専業であれ食えるように農業を支援すべき。
喰えるようになれば黙っていても必ず若い方が続いてきます。
別に新卒者が従事する必要はないのです。
社会に出てから戻ってきてもいいのです、
兼業でもいいのです。
日本の農業は地産地消の近接性を大事にし、農民にとっても大事な皆さんのために農産物を生産するー。
そういった姿が模索されているー。
農業の実情からしてコスト削減だけでなくコストを大事にするべきではありませんか。
海外輸出に中国を狙い定める。
NHK28日ニュース
2キロ=198元=2400円販売の中国米の23倍。
せっかく安全でおしいし農作物を生産しても、中国の富裕層の皆さんが食するのですか?
「4里以内に産する物を食すれば病知らず」
「地域化の時代」でー。
農業と他産業をリンクさせる議論は必要はありません、
そのロジックは間違いですー。
政治の決断でしょうが、トンチンカン菅総理
「農地を村の所有にして云々」
と言ったとか言わないとか、
あまりの暴論に憤慨、落胆さえ忘れてしまいそうー
、怒りを忘れ麻痺するわけにはいきません。
ここに至るとため息しか出ない
が、仮に展望がなくても私達は一歩すすめるしかないー。
TPP交渉では24の作業部会が開かれる。
そのうち関税に関わる部会は
投資、市場アクセス。電気通信、一時入国の3作業部会のみで
他の21部会は知財や投資など多分野にわたる。
形を変えた年次改革要望書の米国の日本への要求。
TPP推進論を展開してきた朝日新聞。
2010年12月主筆船橋洋一の退社もあってか趣を変えている。
1月19日「窓」の論説委員室から自由貿易に対する発言が掲載された。
"食の工業化"をテーマにしたドキュメンタリー映画を取り上げ、
「人間はほかの生物の生命を奪って生きている。映画に描かれる「食」には、そういうことへの畏れや感謝は見えない。日本の現状はまだましなのだろう。
だが自由貿易が進めばそんな食品が入ってくるはず」
真田正明論説副主幹が
TPP議論が盛り上がる世相を意識したのか、自由貿易が関わる輸入食品の問題点を投げかけた。
「TPPを結べば関税が撤廃されて世界に開かれ、アジアの成長を取り込める。
反対派の農業を説得し、ライバル国の韓国や中国に負けない通商大国を目指せ」
という"イメージ"に対する意見や払拭する丁寧な議論が少しずつ出始めている。
平成の開国とか、
米韓FTAに負けないためにTPP推進とか、
TPPで中国アジアに輸出を伸ばすとか、
背後にある年次改革要望書を隠すとか、
農業は規模拡大だけで何とかなるとか、
煽動、嘘だけは止めてほしい。
オバマ大統領が一般教書を発表。
だが側近がどんどん交替していることに注目すべし。
米大統領、ボルカー経済再生諮問会議議長の退任を発表 http://bit.ly/fly5W1
アクセルロッド大統領上級顧問、
ギブス大統領報道官などが相次いで辞任表明。
エネルギー・環境問題顧問を務めていたキャロル・ブラウナー氏も近く辞任するよう。
グリーン・ニュディールも終わり。
オバマも裏切りー。
代わりに、医療保険問題の権威であるナンシーアン・デパレ氏を次席補佐官に就任させる可能性。
何とか妥協だらけの医療保険改革でも守らないと、オバマも2期目がないので。
日本の菅政権はもっとひどく、与謝野を入閣させたことで、社会保障は抑制派官僚の復活ー。
歴史に残るでしょう。
TPP参加が常識となってから10年後ー。
各国が競って安全性を無視した食糧を競って販売したため、輸入食料は有害物質を大量に含むため
別名「食糧兵器」
と呼ばれ、食糧輸入国では死者が続出。
世界の人口は減少し始め、最初からこれが狙いだったのではないかとの推測が続出し、
各国で食糧自給率を高める運動が活発になる。
なんてな・・・
ダヴォスでの、菅とソロスの会談をセットしたのは誰だろう。
福山官房副長官が関係しているのは間違いなさそうー。
福山官房副長官とジョージ・ソロス。
福山の2010年5月27日のツイート。
森林にも触れている。⇒ http://ow.ly/3KO7J
ダヴォスで菅総理がジョージ・ソロスと会談。
ソロスと共同でファンドを立ち上げる構想を協議すると。
菅がダヴォスで主催する会議には、スティグリッツ、アナン、緒方貞子らが出席予定。
ソロス氏と森林保全基金を協議へ http://bit.ly/gYgZDs
ソロスがダヴォスで記者団に、ヴォルカーと金融危機後の経済理論の確立を目指した新たな研究に投資している
と語り、国際統治革新センターと経済思考研究所を統合してこの計画を推進すると。
後者はこれだね⇒http://ow.ly/3KKPV 記事⇒http://bit.ly/gXRltC
世界的に名を売る(博徒)投資家ジョージ・ソロスと
日本のトップの会談のいかがわしさ。
管直人のお里が知れる。
そりゃぁ~そうだー
石井紘基や三井環が菅直人に面会し資料を受け取っていながら、何一つ行動せず、
翌日に不可解な殺害と逮捕拘束が起きていた事実
これらを、しっかりと見るなら、管直人はどのような正体の人物だったのか、
我々は大いに気付くべきだった。
ジョージ・ソロス・・・・ブログにあちこち教えてくれること。
・・・ハンガリー系のユダヤ人で悪名高き「ヘッジファンド」で有名な「クォンタム」を率いて、大博打を打ち、巨利を得てきた希代の博打打で知られている。イングランド銀行にポンド売りを仕掛けて倒産寸前に追い詰めて大儲けー
、タイ、インドネシア、フィリピン、香港、韓国に通貨攻撃を主導してアジア通貨危機を招き、その背後でこれまた莫大な利益を得るなど、世界を股にかけた博打打ちである。
日本では、ミスター円の異名を持つ民主党支持者榊原英資元財務官と親交を結び、
榊原英資元財務官の著書にも推薦文を掲載している。
しかし、本性は、あくまでも、ヘッジファンドを率いる博打打ちであることを忘れてはならない。
心根の優しい「慈善事業家」ではない。
「ソロスファンド」つくり、世界的規模で慈善事業を行っている・・・
が、それは「ユダヤ人の安住の地」を広げるのが目的であり、他民族を助けるためではない。
そのことに気づかずして、安易に接近するのは、危険極まりない。
逆に国家機密を悟られて、大博打を張る材料にされかねない。
オバマ政権も裏切り変質ー。
ブッシュ減税を引き継ぎ、金融緩和でドル安を誘導、国家輸出計画で輸出主導の経済回復を図ろうとしています。ブッシュ=小泉型への逆戻り。
またアメリカのルールをグローバルスタンダードとして市場開放を世界に押しつけようとしています。
オバマ=菅は断末魔で滅茶苦茶。
TPPと農業、金融、サービスは、別次元の問題であって、同時に解決できる問題ではないー。
菅総理は、輸出競争力の強い工業製品と弱い農産物に対する政策をどのように立案したらよいか
長期的に考えて入るんであろうか。
多分物事に対する信念もなければ、構想力にも欠けていて、
アメリカからの要望ということで、無条件に受け入れたのであろう。
こういうやりかたで、政策を決めていかれたら、国民性活は破壊してしまう。
どこの国も内向きで、自国民を守るに総力をあげてるのに
平成の開国なる国富の持ち出しは
デフレ国内事情をさらに進化複雑化され
出口の見えないデフレ経済で
国民をより持たざるものと豊かなものの二極分化させよう。
民族の未来なき国づくりの管直人政権は
早期に退散すべきであるー
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・未来の喜び
飯田蛇笏(1885年(明治18年)4月26日 - 1962年(昭和37年)10月3日)は山梨の人。
WIKIが教えてくれる。
東八代郡五成村のち境川村、現笛吹市の大地主で旧家の長男。
元富国生命社長の森武臣(孫の牧子は衆議院議員山口壮の妻)は実弟。
早稲田生で句会に参加、若山牧水らとも親交を深める。
高浜虚子の主宰する『ほとゝぎす』に投句。
5人の男児は次男が病死、、長男・三男が戦死。
四男の龍太が家督を継いだ
山梨の山間で創作した作品が大半で、句友と離れて暮らすその作風は孤高であり重厚かつ剛直なもの。
子供らの死によりその作風は静穏なものに変わっていった。
壮年期ー
芋の露 連山影を 正しうす『山廬集』
晩年ー
誰彼も あらず一天 自尊の秋
忌日の10月3日は「山廬忌」という。
豌豆の咲く 土ぬくく 小雨やむ
天孫降臨の霊峰が怒っているー。
霧島連山の新燃岳は3000メートルも高く粉塵を上げて、麓では一部火砕流化している。
麓自治体では粉塵の灰の降下で農業作物に被害が出ている。
28日風はないが、上空の風は南に流れたのが東に方向が変わり、
遠く離れてる宮崎市内の空もクッキリの青空でない。
明るい空であるが噴煙の影響が少しある。
大気にこころ微かの硫黄の臭がスルでもなしさらに白き雲に真っ黒がまじってるゆえでもある。
この国の政治状況と似通って暗雲垂れる状態にある。
29日金曜日のブラジルサンパウロではシンポジュームが開催されているハズ。
「日本の食料パートナーとしての南米日系農業者」
成長著しいBRICSの一角を占める農業大国ブラジルであるー。
それがー
食糧大国ブラジルは地域によると昨年の干ばつによる食糧難状態にあり
地域全世帯に対する食料配布が行われている。
食料問題は単なる経済問題=Economical Matterではなく極めて高度な政治問題=Political Matterにある。
TPP推進を急に言い出した管直人民主党は霞ヶ関の代弁者。
なんでも外圧待ちで国民を先導する政治システムにある。
28日に二つのニュースが報道されている。
・菅総理、国会後の記者会見
日本国債格下げに「そういうことに疎い」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E5E2939F8DE0E5E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
総理がこんな発言して良いのか。
信じられない発言である。
たしかに格付け会社には問題がある。
リーマンショックからはじまる米国経済崩壊のきっかけにもなった格付け会社。
ただ一応 S&Pはこれでも3大格付け会社の一つのハズ。
こう揶揄されるんだろうかー
『ぇっ? まだ格付け会社信じてる人っているの?
エンロンのころからボロ出て、サブプライム・リーマンの時に決定的になったじゃんw!
それこそ今話題のグルーポンと一緒じゃんー』
株式市場全体がそうー
全部が米国のドル経済支援のための偽正義を装った偽システム。
『ダウ平均とかも信じてる人っているの?
GMダメになって速攻で入れ替えちゃったしw
ダメなの外して、良いのと
入れ替えれば平均上がるに決まってるじゃん』
S&P 格付け。
AAA イギリス、オーストラリア、アメリカ、カナダ、スイス、ドイツ、フランス
AA+ ベルギー・香港(安定的)、スペイン(ネガティブ)
AA アブダビ・スロベニア・チリ(安定的)、アイルランド・バミューダ・ [※日本(ネガティブ )]
AA- イスラエル・サウジアラビア・クウェート・カタール・ 日本(安定的) 、台湾(ネガティブ)
A+ イタリア、韓国、中国、ボツワナ、ポルトガル、南アフリカ
A メキシコ、ポーランド
A- タイ、リビア
まってたホイッ!グッドタイミングのゴキブリホイホイ!
・国債格下げ「消費増税の催促」=与謝野経財相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000001-jij-pol時事通信 28日
27日夜、米国の格付け会社が日本国債の長期格付けを引き下げたことについて、
「(消費増税を)早くやれという催促だ」
と語った。同相は「日本の消費税はたった5%。スウェーデン25%、ドイツも20%。(日本には)まだ消費税という使ってない武器があると(世界の人は)今まで思っていた」
と指摘、財政再建に向け消費税率引き上げが必要との考えを示した
管第二次改造内閣の目玉の与謝野入閣ッ!
ただ・・与野党からでさえ散々である。
平成の議席泥棒、平成の風見鶏”与謝野の支離滅裂発言!=>
①鳩山前総理に”平成の脱税王”と暴言、世間の顰蹙を買う
②民主党には政治に対する哲学や思想が全く無い
③民主党の公約は選挙用のフライフィッシング
④仕分け人達(蓮ホー等)は中国の文化大革命の近衛兵と二重写し=>与謝野の永久追放を
消費税には制度にカラクリがある。
消費税が高いほど大企業は儲かる。
派遣労働者は物品と同じ仕入れ戻し税控除で、税の納付が少なくなる。
正社員を少なくして派遣を増やすほど利益が上がる。
輸出企業であれば、輸出戻し税も戻ってくる。
税収の30%近くが控除で減収となっている。
他方税の滞納の半分は消費税で、中小企業が払えない状況に。
くわえて米国支援狙いが本質のTPPであるー
「高知の芸西村(人口4000人)ここの村議会はいちはやくTPP反対の決議文を国会につきつけたそうです」
全国941の市町村をカバーする全国町村会は昨年の所信表明演説直後の10月と12月に2度にわたるTPP反対の大義』を掲げ反対決議を行っており、国や大マスコミの大きな流れに対して
村や町の声が待ったの声をあげている。
「地方議会から意見書をバンバン出すことです」
「自由貿易の罠」の著者・中野剛志京都大学大学院助教
地域の声を国に反映させる手段として意見書の存在をあげており、
これからTPPに関する審議をスタートする議会の意見書の結果にも注目していきたい。
【反対決議の一例】
○高知県議会によるTPP意見書
http://www.pref.kochi.lg.jp/~gikai/info22-11.html
【新聞関連記事】
○TPP「反対」「慎重」7割 都道府県と政令市議会(中日新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011011702000032.html
○世論調査の「TPP推進すべき」は本当?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_3.html
14日の内閣改造はTPP慎重論の大畠前経産相が外れ、新たに海江田万里氏が就任した。
改造後の記者会見で「広義の意味で国を開くことは歴史の必然」「アジアの成長を日本の成長に取り込んでいく」とTPPの必要性を説いた
「唐突に提示され「バスに乗り遅れるな」と猛スピードで突っ走る。これで国民合意は得られるか」
東奥日報は20日の菅首相外交方針演説の翌日にTPPに慎重な対応を求める社説を掲載ー。
あまりに議論が足りない/TPP参加問題(2011.1.21東奥日報)
「民主主義の観点からも異常」(中野剛志「TPPはトロイの木馬」)なTPP賛成一色の中で、
市民との距離が近い地方紙は中央に向けたメッセージを投げかけている。
ニュース 深読み「平成の開国?TPPってアリですか?」
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=110-20110122-21-16862
NHKは1月22日の「ニュース深読み」でTPPの議論を企画
、ゲストで登場した金子勝慶大教授
「何が問題になるかをあらかじめわかった上でTPP交渉に入るならいいけど、
わからないで入っちゃえというのは危ない」
その「本当の論点」とはTPPの交渉は農業だけでなく24項目が交渉対象であること、
TPPとアジアの輸出が直接関係ないことなど
、今までの「開国」報道の影に隠されていたことだった。
TPP以前に 日本の農業は後継者がいなくて、耕作放棄地は(40万㌶;滋賀県の面積)増え続けているー。
農業に経済的に魅力がないからー。
食ってゆけないからー
食料の国際価格って何なんでしょうか?
リーマンショックの処理は30%しか済んでいないー。
他はどこへ隠れているんでしょうー。
モノの移動が伴わない所謂“虚の経済”がモノの移動が伴う実経済の120倍とも言われますー。
食糧もまさにそのターゲットの一つですー。
資本主義経済の限界が言われる所以でもあるでしょうヨ。
『金さえあれば食糧はいくらでも買う事が出来る』
そうだろうかー
ロシアが小麦の輸出禁止措置に踏み切りました。
国民を食わせることが統治権力維持に欠くことができません。
グローバルの地球といえど背に腹は代えられないー
ブラジルと云えども同様ー。
昨年はブラジルの地域の一部では旱魃、今年は豪雨が予想されています。
ほとんど収穫できなかった昨年、滅入ってしまいます、
項垂れるしかありません。
農業大国ブラジルでさえ自国民を食わせることが重要課題です。
日本は世界で最も農業に適した国の一つ。
日本人の食と消費を少し見直すだけでも、自給率は十分あげることが可能のハズ。
29日金曜日はブラジルの日系の皆さんが「日本の食料」を考えるー。
日本農業はしばらくは高齢者が頑張るしかありません。
国家はまずはここを支援しながら、兼業であれ専業であれ食えるように農業を支援すべき。
喰えるようになれば黙っていても必ず若い方が続いてきます。
別に新卒者が従事する必要はないのです。
社会に出てから戻ってきてもいいのです、
兼業でもいいのです。
日本の農業は地産地消の近接性を大事にし、農民にとっても大事な皆さんのために農産物を生産するー。
そういった姿が模索されているー。
農業の実情からしてコスト削減だけでなくコストを大事にするべきではありませんか。
海外輸出に中国を狙い定める。
NHK28日ニュース
2キロ=198元=2400円販売の中国米の23倍。
せっかく安全でおしいし農作物を生産しても、中国の富裕層の皆さんが食するのですか?
「4里以内に産する物を食すれば病知らず」
「地域化の時代」でー。
農業と他産業をリンクさせる議論は必要はありません、
そのロジックは間違いですー。
政治の決断でしょうが、トンチンカン菅総理
「農地を村の所有にして云々」
と言ったとか言わないとか、
あまりの暴論に憤慨、落胆さえ忘れてしまいそうー
、怒りを忘れ麻痺するわけにはいきません。
ここに至るとため息しか出ない
が、仮に展望がなくても私達は一歩すすめるしかないー。
TPP交渉では24の作業部会が開かれる。
そのうち関税に関わる部会は
投資、市場アクセス。電気通信、一時入国の3作業部会のみで
他の21部会は知財や投資など多分野にわたる。
形を変えた年次改革要望書の米国の日本への要求。
TPP推進論を展開してきた朝日新聞。
2010年12月主筆船橋洋一の退社もあってか趣を変えている。
1月19日「窓」の論説委員室から自由貿易に対する発言が掲載された。
"食の工業化"をテーマにしたドキュメンタリー映画を取り上げ、
「人間はほかの生物の生命を奪って生きている。映画に描かれる「食」には、そういうことへの畏れや感謝は見えない。日本の現状はまだましなのだろう。
だが自由貿易が進めばそんな食品が入ってくるはず」
真田正明論説副主幹が
TPP議論が盛り上がる世相を意識したのか、自由貿易が関わる輸入食品の問題点を投げかけた。
「TPPを結べば関税が撤廃されて世界に開かれ、アジアの成長を取り込める。
反対派の農業を説得し、ライバル国の韓国や中国に負けない通商大国を目指せ」
という"イメージ"に対する意見や払拭する丁寧な議論が少しずつ出始めている。
平成の開国とか、
米韓FTAに負けないためにTPP推進とか、
TPPで中国アジアに輸出を伸ばすとか、
背後にある年次改革要望書を隠すとか、
農業は規模拡大だけで何とかなるとか、
煽動、嘘だけは止めてほしい。
オバマ大統領が一般教書を発表。
だが側近がどんどん交替していることに注目すべし。
米大統領、ボルカー経済再生諮問会議議長の退任を発表 http://bit.ly/fly5W1
アクセルロッド大統領上級顧問、
ギブス大統領報道官などが相次いで辞任表明。
エネルギー・環境問題顧問を務めていたキャロル・ブラウナー氏も近く辞任するよう。
グリーン・ニュディールも終わり。
オバマも裏切りー。
代わりに、医療保険問題の権威であるナンシーアン・デパレ氏を次席補佐官に就任させる可能性。
何とか妥協だらけの医療保険改革でも守らないと、オバマも2期目がないので。
日本の菅政権はもっとひどく、与謝野を入閣させたことで、社会保障は抑制派官僚の復活ー。
歴史に残るでしょう。
TPP参加が常識となってから10年後ー。
各国が競って安全性を無視した食糧を競って販売したため、輸入食料は有害物質を大量に含むため
別名「食糧兵器」
と呼ばれ、食糧輸入国では死者が続出。
世界の人口は減少し始め、最初からこれが狙いだったのではないかとの推測が続出し、
各国で食糧自給率を高める運動が活発になる。
なんてな・・・
ダヴォスでの、菅とソロスの会談をセットしたのは誰だろう。
福山官房副長官が関係しているのは間違いなさそうー。
福山官房副長官とジョージ・ソロス。
福山の2010年5月27日のツイート。
森林にも触れている。⇒ http://ow.ly/3KO7J
ダヴォスで菅総理がジョージ・ソロスと会談。
ソロスと共同でファンドを立ち上げる構想を協議すると。
菅がダヴォスで主催する会議には、スティグリッツ、アナン、緒方貞子らが出席予定。
ソロス氏と森林保全基金を協議へ http://bit.ly/gYgZDs
ソロスがダヴォスで記者団に、ヴォルカーと金融危機後の経済理論の確立を目指した新たな研究に投資している
と語り、国際統治革新センターと経済思考研究所を統合してこの計画を推進すると。
後者はこれだね⇒http://ow.ly/3KKPV 記事⇒http://bit.ly/gXRltC
世界的に名を売る(博徒)投資家ジョージ・ソロスと
日本のトップの会談のいかがわしさ。
管直人のお里が知れる。
そりゃぁ~そうだー
石井紘基や三井環が菅直人に面会し資料を受け取っていながら、何一つ行動せず、
翌日に不可解な殺害と逮捕拘束が起きていた事実
これらを、しっかりと見るなら、管直人はどのような正体の人物だったのか、
我々は大いに気付くべきだった。
ジョージ・ソロス・・・・ブログにあちこち教えてくれること。
・・・ハンガリー系のユダヤ人で悪名高き「ヘッジファンド」で有名な「クォンタム」を率いて、大博打を打ち、巨利を得てきた希代の博打打で知られている。イングランド銀行にポンド売りを仕掛けて倒産寸前に追い詰めて大儲けー
、タイ、インドネシア、フィリピン、香港、韓国に通貨攻撃を主導してアジア通貨危機を招き、その背後でこれまた莫大な利益を得るなど、世界を股にかけた博打打ちである。
日本では、ミスター円の異名を持つ民主党支持者榊原英資元財務官と親交を結び、
榊原英資元財務官の著書にも推薦文を掲載している。
しかし、本性は、あくまでも、ヘッジファンドを率いる博打打ちであることを忘れてはならない。
心根の優しい「慈善事業家」ではない。
「ソロスファンド」つくり、世界的規模で慈善事業を行っている・・・
が、それは「ユダヤ人の安住の地」を広げるのが目的であり、他民族を助けるためではない。
そのことに気づかずして、安易に接近するのは、危険極まりない。
逆に国家機密を悟られて、大博打を張る材料にされかねない。
オバマ政権も裏切り変質ー。
ブッシュ減税を引き継ぎ、金融緩和でドル安を誘導、国家輸出計画で輸出主導の経済回復を図ろうとしています。ブッシュ=小泉型への逆戻り。
またアメリカのルールをグローバルスタンダードとして市場開放を世界に押しつけようとしています。
オバマ=菅は断末魔で滅茶苦茶。
TPPと農業、金融、サービスは、別次元の問題であって、同時に解決できる問題ではないー。
菅総理は、輸出競争力の強い工業製品と弱い農産物に対する政策をどのように立案したらよいか
長期的に考えて入るんであろうか。
多分物事に対する信念もなければ、構想力にも欠けていて、
アメリカからの要望ということで、無条件に受け入れたのであろう。
こういうやりかたで、政策を決めていかれたら、国民性活は破壊してしまう。
どこの国も内向きで、自国民を守るに総力をあげてるのに
平成の開国なる国富の持ち出しは
デフレ国内事情をさらに進化複雑化され
出口の見えないデフレ経済で
国民をより持たざるものと豊かなものの二極分化させよう。
民族の未来なき国づくりの管直人政権は
早期に退散すべきであるー
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・ハナアナナス
花ことばは・・・・たくわえる
雨宮きぬよは(昭和13年1月25日~)静岡焼津の人。
句誌百磴を主唱され海老名市国分南 3-27-3で編まれている。
百磴は水原秋櫻子・殿村菟絲子を師系とし、雨宮きぬよが創刊した俳句結社。
結社名「百磴」は主宰の「百磴を登りて来たる夏花かな」。 百磴は「有季定型の伝統を守り、万象の真を求め、生きる証を個性豊かに新鮮に詠う」
という。
豪快である。
ドキッ!とさせる。
・梅雨明けの裏富士のこの男貌
・ぺーパーナイフ静かに使ふ三島の忌
・湯上りの顔一つあり盆の風.
29日NHK深夜便は名古屋からであった。
舟木一夫や常滑のピーナツの歌が流れたが
田爪フミオ59宮崎の人の思い出の挿話に驚いた。
アンカーさえ宮崎の人が良くご記憶にといったほど。
校長までしてのことゆえか名が違う-。
トシヤ通称シンパチだろ?
朝5時前はこの句が流れたー
遠くまで 歩きて日脚 伸びにけり
NHKラジオ「土曜あさいちばん」
「千住真理子のクラシックでお茶を」
「チェンバロの名曲」をご紹介くださった。
J・S・バッハ「イタリア協奏曲」~「第1楽章」
ヘンデル 「調子の良い鍛冶屋」
スカルラッティ「ソナタ ニ短調」
長く生きてるといろいろとまだ初めてのことに出くわす。
宮崎空港が降灰で午後からまったく飛ばないという
灰をエンジンに巻き込む不都合ゆえのこと。
そういえば市内に於いても車の屋根は真っ白。
雪を知らずゆえにおもわぬ欲しくもない少し早めのホワイトプレゼント。
鹿児島市内ならいざしらず、日向路では初めてのこと。
教育施設のプレゼントは有り難い。
大宮高校の隣の東高校に校舎新築中。
かっての大宮高校定時制、夜間が発展的解消しての増床。
時代が生み出す高校進学失敗はなにも、そう大袈裟ではない。
引きこもり70万人の因をなくすに大いなる貢献にアル。
生涯学習とか言う。
その中身は多種多様。
全くの他人事と思っていたー
16名のサムライ仲間と共に50の手習いどころか還暦すぎの手習い。
ナントか・・・社会人ワクにラッキーにも滑り込み。
それが伝わる習い事の社会どこでない。
皆必死。偉いッ!
それもいろいろとあるらしー
社会的安定とは不安なき社会システム。
通ってる人々と会話談笑
いろいろと調べ情報提供を・・・と宿題。
ただこんな社会制度は知らなかったー
そりゃぁ~そうだ新政権が造ってるもの。
無知は恐ろしいー
知らぬが仏
を金田一先生風に言えば
知れば腹も立つが、知らないから仏のように平静でいられるー。
あざけっていう語としては、本人だけが知らないで平然としている様
言葉遊び言うなら
新燃岳の火砕流化している状況に鑑み
雨降って地固まるは・・さしずめ=雨降って地崩れる
28日15名の生徒中9名(迷子で合流できなかった人は別にして)
を従える木○先生風なら
腐っても鯛=腐ったら生ゴミ
・・センエー生徒を見捨てないでー・・
そう誰かが叫んでたー心の奥でー
ただ深く進行してては第一期生としては面白くもないー。
スクールって皆が作るもののハズ。
第一期生だもの。
水臭い・・オナラ臭いッ!ではないか。
誰も知らぬハズ。
宮崎訓練「38」
宮崎キャリア・サポート
基礎演習科 20名 募集期間平成23年1月11日~2月16日
訓練期間:平成23年3月17日~平成23年9月13日
ナント!6ヶ月コース
やるジャン!ケンポン!♪世宵のよいッ!♪
見ますみせます大先生。
そりゃ~知らぬが仏の一期生3ヶ月コースだもんっ!
誰も知らずに導かれてる16名なんである
実はこうであった!
いずれも政権交代直接給付の民主党の制度適用
訓練奨励金 は希望して要件満たせば
受講者1人当たり、月6万円又は10万円の訓練実施経費が支給。
訓練コースを新たに設定した場合には、その訓練の期間と定員数に応じて、
奨励金が支給されます。(上限300万円)。
もちろん開講者にも300万、
さらに受講生一人あたりとして訓練給付金が支給がされる。
基金訓練の訓練コース 基金訓練の訓練コースは、5つのコースに分かれています。
①横断的スキル習得訓練コース(3ヶ月)
文書作成、表計算、図表作成、プレゼンテーション制作など職種に関係なく必要とされるITスキルの習得を目的としたコース。
②新規成長・雇用吸収分野等訓練コース【基礎演習コース】(6ヶ月)
医療、介護・福祉、情報技術、電気設備、農林水産業等の分野で、演習を中心に、就職に必要な基本能力の習得を目的としたコース。
③新規成長・雇用吸収分野等訓練コース 【実践演習コース】(3~6ヶ月)
医療、介護・福祉、情報技術、電気設備、農林水産業等の分野で、座学と企業実習等により、実践的な能力の習得を目的としたコース。
④社会的事業者等訓練コース【ワークショップ型訓練コース】(6ヶ月~1年)
社会性の高い事業において必要な職場環境・作業への適応、働く自信の回復、基礎的な技能等の習得を目的としたコース。
⑤社会的事業者等訓練コース【OJT型訓練コース】(6ヶ月~1年)
社会性の高い事業の経営、事業運営に関する実践的知識・技能の習得を目的とするコース。
<連続して複数の受講が可能なケース>
基金訓練は、受講するコース順番によって基金訓練受講後、連続して最長24ヶ月まで受講可能です。
ステップⅡの訓練を受講した場合、ステップⅠの訓練を受講することはできません。
この①に引っかかっるべきでの16名にあるべきだが結果は様々。
このブログでは立ち位置を言うが
16名にはそれはいらないー
立ち位置はそれぞれ違う。
学べる環境があればそれで十二分。
『知らぬが仏』を本来的に真面目に紐解けば= 知れば腹も立ち、苦悩や面倒も起こるが、知らないから腹も立たず、仏 のように済ました顔でいられる。
転じて、当人だけが知らないで平気でいることを嘲っていう。
去るものおわず・・・されど・・何故に去るの?
六野原飛行場の隣の地区の同じ名の木○先生ッ!
ええっ!潮見町の隣接町内の生誕の碑は2月20日・・その日って長島茂雄でしょうヨー
洋の東西を問わずの格言としてある。
『知らぬが仏』=無知は至福である
Ignorance is a blissという言葉が あり、こちらの方は、ほとんど「知らぬが仏」と同意語。
Ignoranceは「 無知」というより「知らない、知っていないこと」という意味ー
類語:見ぬが仏=What the eye does not see the heart does not grieve over.(目にしなければ、心も痛まない)
ただ、いつまでも学べは言い訳ではない
石の上にも三年= 初心者コースも3ヶ月!=中学にも3年テェナ具合。
無知に悔しければ宮崎能力開発協会=学園木花台の宮崎大学前の
宮崎職業能力開発協会が宮崎のおおもと、元締め。
広く門戸開放がいい。
どこかって?↓
889-2155 宮崎市学園木花台西2-4-3 0985-58-1570 0985-58-1554
そうなりゃぁ~所詮木○先生ってぇ~~・・・
ちりも積もれば山となる=ちりも積もればじゃまとなる
なんじゃぁ~ねェ~のかって・・
鎌やんさんが言ってましたー
釣り損ねたうなぎの話か
美加タイプを寿司ナントカをひらいててエロにアクセスし た程度の違いーでして。
名誉のためにどちらもそのとおりー。違うかー
インジェントで整理すれば見事に一直線のワ~~~プ
ちなみに、ぶらさがりインジェントを使うと結果違います。-
総論的には『知らぬが仏』=知らぬが馬鹿。
おやおや。
♪トムとジェリー仲良く喧嘩しなー♪
腹の出具合は丁度いいとこ勝負
くれぐれも空手の極意の寸止めっ!
黒海・臥牙丸関 酔ってけんか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1478799&media_id=2
酒は人々を解放し自由に誘う。
「ぼくはカフカのように孤独だ」とカフカは語った。
恋人ミレナはスターリン支配を批判して脱党。
ナチスに反抗した彼女は強制収容所で亡くなる。
同囚のマルガレーテは死期の近いミレナに自由という言葉のイメージを聞く。
「自由をおもうと、すぐに居酒屋が浮かぶわ。プラハの街なかのどこかの…」。
ニシタチに置き換えると言葉の真実性は歴然。
自由論議ないゆえにコトが進んでるゆえに不安が生じる。
すべて明らかは無理としても社会は契約で成り立っている。
カリキュラム内容の変更は契約違反ではないのか。
釈迦に説法。
豚に真珠・・
論を挑むは田舎人には、しょせん無理か。
酒の上でのことで終わらせるが世渡り上手。・・・
どん底の屋号は管直人の言う最小不幸社会の宮崎での日本語の具現化。
源氏名でなく堂々と四国の名門河野のとのさまの末裔を名乗っておられる。
そりゃぁ~そうだー
北浦は吉本のおさむちゃんの舞台で象徴されてる度胸が据わっている。
ちなみに源氏名とは、源氏物語にちなんで女性に付けられた(あるいは女性が名乗った)名前のことである。
最狭義には五十四帖の巻名のいずれかそのものに限られる。
狭義にはそれに加えて巻名になっていない源氏物語の登場人物にちなむものを含む。
広義には源氏物語とは直接の関係ないが源氏物語を連想させるような雅な名前を含む。
水商売や風俗店で働く女性が仕事の上で使う名前をも(源氏物語とは特に関係が無くとも)源氏名と呼ぶようになり慣習となっている
ニシタチは通りみっつの総体で一番西の西銀座通り。
ブラウンカビルのオーナーは24-8889原口不動産ではない
宮崎税務署館内年間納税額常にベストテンの常連のオニツカさんとこの宏建設。
ナンミョウが大手を奮うは、なにも信濃町だけではないー
全国津々浦々までこの国を支配仕切っているー
ニシタチあちこちのビルに触手をのばし買い漁り。
凄い保有数にアル。
いやぁ~一代で凄いもんだッ!
幹事のご努力で場所ご提供いただき饗宴。
面々共に思わぬ一面を知って効果覿面。
歌って喋ってどうにもお別れ会でなく出発式の様。
来週からの下期の成果はお互いが共に学ぶ仲間として
さらに一同に会して成果が上がろうというものだ。
さて宿題のこと。
こんなにもアル宮崎内の養成機関のほんの一部。
2 向洋学園高等専修学校 ソ-イング&ファッションビジネス科 15名 平成22年12月6日~1月24日 平成23年2月28日~平成23年5月31日 宮崎市
3 宮崎マルチメディア専門学校 オフィスワ-ク実践科I 20名 平成22年12月6日~1月26日 平成23年3月14日~平成23年7月15日 宮崎市
5 カルナエステスク-ル ト-タルビュ-ティ-科 30名 平成22年12月3日~1月25日 平成23年2月14日~平成23年8月12日 宮崎市
6 Live ITスク-ル 基礎演習科 26名 平成22年12月6日~1月25日 平成23年2月15日~平成23年8月12日 宮崎市
7 カルナネイルスク-ル ネイルア-ティスト科 30名 平成22年12月17日~1月24日 平成23年2月25日~平成23年8月24日 宮崎市
10 アイ日本総合ビジネス学院宮日パソコン教室宮崎中央校 ITビジネス科 20名 平成22年12月13日~2月18日 平成23年3月22日~平成23年6月21日 宮崎市
11 (株)宮崎通信 宮崎支社 基礎演習科 28名 平成22年12月15日~1月27日 平成23年3月1日~平成23年8月25日 宮崎市
12 オフィスわだ(株)学びのスク-ル 会計実務科 15名 平成22年12月20日~2月21日 平成23年3月22日~平成23年9月16日 宮崎市
13 コンフォ-トメディカル(株)宮崎校 簿記・IT事務養成科 30名 平成22年12月20日~1月22日 平成23年2月14日~平成23年5月17日 宮崎市
16 オフィスわだ(株)学びのスク-ル 福祉事務員科 15名 平成22年12月20日~2月1日 平成23年3月3日~平成23年6月30日 宮崎市
19 ワ-カ-ズコ-プ宮崎支部 介護スタッフ養成科 20名 平成23年1月4日~1月31日 平成23年3月1日~平成23年5月31日 宮崎市
20 パソコンスク-ルシステムランド宮崎校 ビジネスIT活用科 20名 平成23年1月14日~2月18日 平成23年3月22日~平成23年6月14日 宮崎市
22 WEVE宮崎教室 ビジネスパソコン基礎科 30名 平成23年1月6日~2月4日 平成23年3月7日~平成23年6月8日 宮崎市
23 Chapati宮崎校 エステヘナアート科 20名 平成23年1月11日~2月7日 平成23年3月14日~平成23年7月13日 宮崎市
26 スクールOBN 宮崎第1校舎 ファイナンシャルプランナ-養成科 20名 平成23年1月17日~1月25日 平成23年2月21日~平成23年8月18日 宮崎市
28 (職)宮崎職業訓練協会 宮崎高等技術専門校 基礎から学ぶビジネスパソコン科 20名 平成23年1月17日~3月1日 平成23年3月28日~平成23年6月27日 宮崎市
29 江藤松薬堂(有) パソコン基礎科 25名 平成23年1月14日~2月14日 平成23年3月16日~平成23年6月17日 都城市
30 ニチイ学館 宮崎校 介護サ-ビス科 20名 平成23年1月7日~2月7日 平成23年3月1日~平成23年5月31日 宮崎市
31 宮崎ビュ-ティ-アカデミ- ビュ-ティ-アドバイザー科 24名 平成23年1月14日~2月21日 平成23年3月22日~平成23年9月20日 日向市
32 (株)宮崎県ソフトウェアセンタ- 本社 研修室 基礎演習科 20名 平成23年1月18日~2月22日 平成23年3月28日~平成23年9月27日 宮崎市
33 心と体と美のトリニティ・スク-ル 総合セラピスト科 20名 平成23年1月14日~2月28日 平成23年3月28日~平成23年6月27日 宮崎市
34 (株)宮崎県ソフトウェアセンタ- 本社 研修室 基礎演習科 20名 平成23年1月18日~2月23日 平成23年3月29日~平成23年9月28日 宮崎市
37 Live ITスク-ル Webプログラマ-科 24名 平成23年1月17日~2月10日 平成23年3月17日~平成23年9月14日 宮崎市
38 宮崎キャリア・サポート 基礎演習科 20名 平成23年1月11日~2月16日 平成23年3月17日~平成23年9月13日 宮崎市
39 (株)PATHFINDER 研修所 基礎演習科 20名 平成23年1月20日~2月17日 平成23年3月22日~平成23年9月16日 宮崎市
42 NPO法人フロンティア会 あさひ教室 リーガルアシスタント育成科3期 30名 平成23年1月11日~2月25日 平成23年3月22日~平成23年9月21日 宮崎市
43 ライブビジネススクール 基礎演習科 30名 平成23年1月17日~2月14日 平成23年3月11日~平成23年9月8日 宮崎市
45 宮崎サザンビュ-ティ美容専門学校 基礎演習科 20名 平成23年1月17日~3月1日 平成23年4月5日~平成23年9月30日 宮崎市
世の中この田舎の宮崎でさえ、ほんの一部のみでこうアル。
みな資格に惑わされている。
パソコン検定3級なんぞは本来は意味がない。
たとえばこうである。
通訳案内士試験専門予備校で実績をあげてきたハロー通訳アカデミーが2月末をもって閉校する。
34年間に約8万7000人の受講生で、国家試験には8257人が合格。
ところが世の動きは真逆。
政府が通訳案内士をライセンスなしでも認める方向を示したため受講生が激減。
結果は違法ふくめ問題ある通訳が横行。
確かに歯止めが必要ー。
「何が正しいか、何がためになるか、
何が正しくないか、何が害をあたえるかの自分自身の内面的感情から行動をおこさなければならない」
ーーヴィルヘルム・ライヒの言葉を反芻しながらもろもろのことを思案している。
「自分自身の内面的感情」が伴わなければ言葉は他者の内面に届きはしない。
LOVEは異質なモノを求め、LIKEは同質なモノを求める心の作用だそうだ
いやさかに集えるものにありたい。
それにしても理想的教師像にある。
前日場所未定で急遽の企画にこんなにも集えるパワーはなんなんだろうー
ひとえにこの教師の日頃の指導振りの賜物。
申し訳ないはそうゆうコトで迷子で合流できなかった人さえ出た。
実にご無礼で申し訳ないこと。
這えばたて立てば歩けのわが子供
の変わらぬ親心の育ての愛情にちなみ名づけるがいい。
よちよちマジカの寅さん=渥美清の妹の賠償千恵子の役者名にちなみ、さくら会とでも名づけようか。
楽しきある夜間教室の課外授業の集いであつた。
長く生きてるといろいろとまだ初めてのことに出くわす。
この国の活火山は煩悩の数と合致する108という不思議さ。
新燃岳もその一つを為していた。
そこに189年ぶりのマグマが現れた。
霊峰が怒っているー。
自然環境のほうも落ち着いた。
30日は風があっても噴煙の混じりはなく
空は青く冴え渡る日向路のいつもの神のプレゼントの環境下にある日向のお国。
昨夜の饗宴が幸いをもたらしているー。
災難には神代の時代から「なおらい」をささげるが一番ッ!。
総てのいやさかを発展をひたすら祈る。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・たくわえる
雨宮きぬよは(昭和13年1月25日~)静岡焼津の人。
句誌百磴を主唱され海老名市国分南 3-27-3で編まれている。
百磴は水原秋櫻子・殿村菟絲子を師系とし、雨宮きぬよが創刊した俳句結社。
結社名「百磴」は主宰の「百磴を登りて来たる夏花かな」。 百磴は「有季定型の伝統を守り、万象の真を求め、生きる証を個性豊かに新鮮に詠う」
という。
豪快である。
ドキッ!とさせる。
・梅雨明けの裏富士のこの男貌
・ぺーパーナイフ静かに使ふ三島の忌
・湯上りの顔一つあり盆の風.
29日NHK深夜便は名古屋からであった。
舟木一夫や常滑のピーナツの歌が流れたが
田爪フミオ59宮崎の人の思い出の挿話に驚いた。
アンカーさえ宮崎の人が良くご記憶にといったほど。
校長までしてのことゆえか名が違う-。
トシヤ通称シンパチだろ?
朝5時前はこの句が流れたー
遠くまで 歩きて日脚 伸びにけり
NHKラジオ「土曜あさいちばん」
「千住真理子のクラシックでお茶を」
「チェンバロの名曲」をご紹介くださった。
J・S・バッハ「イタリア協奏曲」~「第1楽章」
ヘンデル 「調子の良い鍛冶屋」
スカルラッティ「ソナタ ニ短調」
長く生きてるといろいろとまだ初めてのことに出くわす。
宮崎空港が降灰で午後からまったく飛ばないという
灰をエンジンに巻き込む不都合ゆえのこと。
そういえば市内に於いても車の屋根は真っ白。
雪を知らずゆえにおもわぬ欲しくもない少し早めのホワイトプレゼント。
鹿児島市内ならいざしらず、日向路では初めてのこと。
教育施設のプレゼントは有り難い。
大宮高校の隣の東高校に校舎新築中。
かっての大宮高校定時制、夜間が発展的解消しての増床。
時代が生み出す高校進学失敗はなにも、そう大袈裟ではない。
引きこもり70万人の因をなくすに大いなる貢献にアル。
生涯学習とか言う。
その中身は多種多様。
全くの他人事と思っていたー
16名のサムライ仲間と共に50の手習いどころか還暦すぎの手習い。
ナントか・・・社会人ワクにラッキーにも滑り込み。
それが伝わる習い事の社会どこでない。
皆必死。偉いッ!
それもいろいろとあるらしー
社会的安定とは不安なき社会システム。
通ってる人々と会話談笑
いろいろと調べ情報提供を・・・と宿題。
ただこんな社会制度は知らなかったー
そりゃぁ~そうだ新政権が造ってるもの。
無知は恐ろしいー
知らぬが仏
を金田一先生風に言えば
知れば腹も立つが、知らないから仏のように平静でいられるー。
あざけっていう語としては、本人だけが知らないで平然としている様
言葉遊び言うなら
新燃岳の火砕流化している状況に鑑み
雨降って地固まるは・・さしずめ=雨降って地崩れる
28日15名の生徒中9名(迷子で合流できなかった人は別にして)
を従える木○先生風なら
腐っても鯛=腐ったら生ゴミ
・・センエー生徒を見捨てないでー・・
そう誰かが叫んでたー心の奥でー
ただ深く進行してては第一期生としては面白くもないー。
スクールって皆が作るもののハズ。
第一期生だもの。
水臭い・・オナラ臭いッ!ではないか。
誰も知らぬハズ。
宮崎訓練「38」
宮崎キャリア・サポート
基礎演習科 20名 募集期間平成23年1月11日~2月16日
訓練期間:平成23年3月17日~平成23年9月13日
ナント!6ヶ月コース
やるジャン!ケンポン!♪世宵のよいッ!♪
見ますみせます大先生。
そりゃ~知らぬが仏の一期生3ヶ月コースだもんっ!
誰も知らずに導かれてる16名なんである
実はこうであった!
いずれも政権交代直接給付の民主党の制度適用
訓練奨励金 は希望して要件満たせば
受講者1人当たり、月6万円又は10万円の訓練実施経費が支給。
訓練コースを新たに設定した場合には、その訓練の期間と定員数に応じて、
奨励金が支給されます。(上限300万円)。
もちろん開講者にも300万、
さらに受講生一人あたりとして訓練給付金が支給がされる。
基金訓練の訓練コース 基金訓練の訓練コースは、5つのコースに分かれています。
①横断的スキル習得訓練コース(3ヶ月)
文書作成、表計算、図表作成、プレゼンテーション制作など職種に関係なく必要とされるITスキルの習得を目的としたコース。
②新規成長・雇用吸収分野等訓練コース【基礎演習コース】(6ヶ月)
医療、介護・福祉、情報技術、電気設備、農林水産業等の分野で、演習を中心に、就職に必要な基本能力の習得を目的としたコース。
③新規成長・雇用吸収分野等訓練コース 【実践演習コース】(3~6ヶ月)
医療、介護・福祉、情報技術、電気設備、農林水産業等の分野で、座学と企業実習等により、実践的な能力の習得を目的としたコース。
④社会的事業者等訓練コース【ワークショップ型訓練コース】(6ヶ月~1年)
社会性の高い事業において必要な職場環境・作業への適応、働く自信の回復、基礎的な技能等の習得を目的としたコース。
⑤社会的事業者等訓練コース【OJT型訓練コース】(6ヶ月~1年)
社会性の高い事業の経営、事業運営に関する実践的知識・技能の習得を目的とするコース。
<連続して複数の受講が可能なケース>
基金訓練は、受講するコース順番によって基金訓練受講後、連続して最長24ヶ月まで受講可能です。
ステップⅡの訓練を受講した場合、ステップⅠの訓練を受講することはできません。
この①に引っかかっるべきでの16名にあるべきだが結果は様々。
このブログでは立ち位置を言うが
16名にはそれはいらないー
立ち位置はそれぞれ違う。
学べる環境があればそれで十二分。
『知らぬが仏』を本来的に真面目に紐解けば= 知れば腹も立ち、苦悩や面倒も起こるが、知らないから腹も立たず、仏 のように済ました顔でいられる。
転じて、当人だけが知らないで平気でいることを嘲っていう。
去るものおわず・・・されど・・何故に去るの?
六野原飛行場の隣の地区の同じ名の木○先生ッ!
ええっ!潮見町の隣接町内の生誕の碑は2月20日・・その日って長島茂雄でしょうヨー
洋の東西を問わずの格言としてある。
『知らぬが仏』=無知は至福である
Ignorance is a blissという言葉が あり、こちらの方は、ほとんど「知らぬが仏」と同意語。
Ignoranceは「 無知」というより「知らない、知っていないこと」という意味ー
類語:見ぬが仏=What the eye does not see the heart does not grieve over.(目にしなければ、心も痛まない)
ただ、いつまでも学べは言い訳ではない
石の上にも三年= 初心者コースも3ヶ月!=中学にも3年テェナ具合。
無知に悔しければ宮崎能力開発協会=学園木花台の宮崎大学前の
宮崎職業能力開発協会が宮崎のおおもと、元締め。
広く門戸開放がいい。
どこかって?↓
889-2155 宮崎市学園木花台西2-4-3 0985-58-1570 0985-58-1554
そうなりゃぁ~所詮木○先生ってぇ~~・・・
ちりも積もれば山となる=ちりも積もればじゃまとなる
なんじゃぁ~ねェ~のかって・・
鎌やんさんが言ってましたー
釣り損ねたうなぎの話か
美加タイプを寿司ナントカをひらいててエロにアクセスし た程度の違いーでして。
名誉のためにどちらもそのとおりー。違うかー
インジェントで整理すれば見事に一直線のワ~~~プ
ちなみに、ぶらさがりインジェントを使うと結果違います。-
総論的には『知らぬが仏』=知らぬが馬鹿。
おやおや。
♪トムとジェリー仲良く喧嘩しなー♪
腹の出具合は丁度いいとこ勝負
くれぐれも空手の極意の寸止めっ!
黒海・臥牙丸関 酔ってけんか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1478799&media_id=2
酒は人々を解放し自由に誘う。
「ぼくはカフカのように孤独だ」とカフカは語った。
恋人ミレナはスターリン支配を批判して脱党。
ナチスに反抗した彼女は強制収容所で亡くなる。
同囚のマルガレーテは死期の近いミレナに自由という言葉のイメージを聞く。
「自由をおもうと、すぐに居酒屋が浮かぶわ。プラハの街なかのどこかの…」。
ニシタチに置き換えると言葉の真実性は歴然。
自由論議ないゆえにコトが進んでるゆえに不安が生じる。
すべて明らかは無理としても社会は契約で成り立っている。
カリキュラム内容の変更は契約違反ではないのか。
釈迦に説法。
豚に真珠・・
論を挑むは田舎人には、しょせん無理か。
酒の上でのことで終わらせるが世渡り上手。・・・
どん底の屋号は管直人の言う最小不幸社会の宮崎での日本語の具現化。
源氏名でなく堂々と四国の名門河野のとのさまの末裔を名乗っておられる。
そりゃぁ~そうだー
北浦は吉本のおさむちゃんの舞台で象徴されてる度胸が据わっている。
ちなみに源氏名とは、源氏物語にちなんで女性に付けられた(あるいは女性が名乗った)名前のことである。
最狭義には五十四帖の巻名のいずれかそのものに限られる。
狭義にはそれに加えて巻名になっていない源氏物語の登場人物にちなむものを含む。
広義には源氏物語とは直接の関係ないが源氏物語を連想させるような雅な名前を含む。
水商売や風俗店で働く女性が仕事の上で使う名前をも(源氏物語とは特に関係が無くとも)源氏名と呼ぶようになり慣習となっている
ニシタチは通りみっつの総体で一番西の西銀座通り。
ブラウンカビルのオーナーは24-8889原口不動産ではない
宮崎税務署館内年間納税額常にベストテンの常連のオニツカさんとこの宏建設。
ナンミョウが大手を奮うは、なにも信濃町だけではないー
全国津々浦々までこの国を支配仕切っているー
ニシタチあちこちのビルに触手をのばし買い漁り。
凄い保有数にアル。
いやぁ~一代で凄いもんだッ!
幹事のご努力で場所ご提供いただき饗宴。
面々共に思わぬ一面を知って効果覿面。
歌って喋ってどうにもお別れ会でなく出発式の様。
来週からの下期の成果はお互いが共に学ぶ仲間として
さらに一同に会して成果が上がろうというものだ。
さて宿題のこと。
こんなにもアル宮崎内の養成機関のほんの一部。
2 向洋学園高等専修学校 ソ-イング&ファッションビジネス科 15名 平成22年12月6日~1月24日 平成23年2月28日~平成23年5月31日 宮崎市
3 宮崎マルチメディア専門学校 オフィスワ-ク実践科I 20名 平成22年12月6日~1月26日 平成23年3月14日~平成23年7月15日 宮崎市
5 カルナエステスク-ル ト-タルビュ-ティ-科 30名 平成22年12月3日~1月25日 平成23年2月14日~平成23年8月12日 宮崎市
6 Live ITスク-ル 基礎演習科 26名 平成22年12月6日~1月25日 平成23年2月15日~平成23年8月12日 宮崎市
7 カルナネイルスク-ル ネイルア-ティスト科 30名 平成22年12月17日~1月24日 平成23年2月25日~平成23年8月24日 宮崎市
10 アイ日本総合ビジネス学院宮日パソコン教室宮崎中央校 ITビジネス科 20名 平成22年12月13日~2月18日 平成23年3月22日~平成23年6月21日 宮崎市
11 (株)宮崎通信 宮崎支社 基礎演習科 28名 平成22年12月15日~1月27日 平成23年3月1日~平成23年8月25日 宮崎市
12 オフィスわだ(株)学びのスク-ル 会計実務科 15名 平成22年12月20日~2月21日 平成23年3月22日~平成23年9月16日 宮崎市
13 コンフォ-トメディカル(株)宮崎校 簿記・IT事務養成科 30名 平成22年12月20日~1月22日 平成23年2月14日~平成23年5月17日 宮崎市
16 オフィスわだ(株)学びのスク-ル 福祉事務員科 15名 平成22年12月20日~2月1日 平成23年3月3日~平成23年6月30日 宮崎市
19 ワ-カ-ズコ-プ宮崎支部 介護スタッフ養成科 20名 平成23年1月4日~1月31日 平成23年3月1日~平成23年5月31日 宮崎市
20 パソコンスク-ルシステムランド宮崎校 ビジネスIT活用科 20名 平成23年1月14日~2月18日 平成23年3月22日~平成23年6月14日 宮崎市
22 WEVE宮崎教室 ビジネスパソコン基礎科 30名 平成23年1月6日~2月4日 平成23年3月7日~平成23年6月8日 宮崎市
23 Chapati宮崎校 エステヘナアート科 20名 平成23年1月11日~2月7日 平成23年3月14日~平成23年7月13日 宮崎市
26 スクールOBN 宮崎第1校舎 ファイナンシャルプランナ-養成科 20名 平成23年1月17日~1月25日 平成23年2月21日~平成23年8月18日 宮崎市
28 (職)宮崎職業訓練協会 宮崎高等技術専門校 基礎から学ぶビジネスパソコン科 20名 平成23年1月17日~3月1日 平成23年3月28日~平成23年6月27日 宮崎市
29 江藤松薬堂(有) パソコン基礎科 25名 平成23年1月14日~2月14日 平成23年3月16日~平成23年6月17日 都城市
30 ニチイ学館 宮崎校 介護サ-ビス科 20名 平成23年1月7日~2月7日 平成23年3月1日~平成23年5月31日 宮崎市
31 宮崎ビュ-ティ-アカデミ- ビュ-ティ-アドバイザー科 24名 平成23年1月14日~2月21日 平成23年3月22日~平成23年9月20日 日向市
32 (株)宮崎県ソフトウェアセンタ- 本社 研修室 基礎演習科 20名 平成23年1月18日~2月22日 平成23年3月28日~平成23年9月27日 宮崎市
33 心と体と美のトリニティ・スク-ル 総合セラピスト科 20名 平成23年1月14日~2月28日 平成23年3月28日~平成23年6月27日 宮崎市
34 (株)宮崎県ソフトウェアセンタ- 本社 研修室 基礎演習科 20名 平成23年1月18日~2月23日 平成23年3月29日~平成23年9月28日 宮崎市
37 Live ITスク-ル Webプログラマ-科 24名 平成23年1月17日~2月10日 平成23年3月17日~平成23年9月14日 宮崎市
38 宮崎キャリア・サポート 基礎演習科 20名 平成23年1月11日~2月16日 平成23年3月17日~平成23年9月13日 宮崎市
39 (株)PATHFINDER 研修所 基礎演習科 20名 平成23年1月20日~2月17日 平成23年3月22日~平成23年9月16日 宮崎市
42 NPO法人フロンティア会 あさひ教室 リーガルアシスタント育成科3期 30名 平成23年1月11日~2月25日 平成23年3月22日~平成23年9月21日 宮崎市
43 ライブビジネススクール 基礎演習科 30名 平成23年1月17日~2月14日 平成23年3月11日~平成23年9月8日 宮崎市
45 宮崎サザンビュ-ティ美容専門学校 基礎演習科 20名 平成23年1月17日~3月1日 平成23年4月5日~平成23年9月30日 宮崎市
世の中この田舎の宮崎でさえ、ほんの一部のみでこうアル。
みな資格に惑わされている。
パソコン検定3級なんぞは本来は意味がない。
たとえばこうである。
通訳案内士試験専門予備校で実績をあげてきたハロー通訳アカデミーが2月末をもって閉校する。
34年間に約8万7000人の受講生で、国家試験には8257人が合格。
ところが世の動きは真逆。
政府が通訳案内士をライセンスなしでも認める方向を示したため受講生が激減。
結果は違法ふくめ問題ある通訳が横行。
確かに歯止めが必要ー。
「何が正しいか、何がためになるか、
何が正しくないか、何が害をあたえるかの自分自身の内面的感情から行動をおこさなければならない」
ーーヴィルヘルム・ライヒの言葉を反芻しながらもろもろのことを思案している。
「自分自身の内面的感情」が伴わなければ言葉は他者の内面に届きはしない。
LOVEは異質なモノを求め、LIKEは同質なモノを求める心の作用だそうだ
いやさかに集えるものにありたい。
それにしても理想的教師像にある。
前日場所未定で急遽の企画にこんなにも集えるパワーはなんなんだろうー
ひとえにこの教師の日頃の指導振りの賜物。
申し訳ないはそうゆうコトで迷子で合流できなかった人さえ出た。
実にご無礼で申し訳ないこと。
這えばたて立てば歩けのわが子供
の変わらぬ親心の育ての愛情にちなみ名づけるがいい。
よちよちマジカの寅さん=渥美清の妹の賠償千恵子の役者名にちなみ、さくら会とでも名づけようか。
楽しきある夜間教室の課外授業の集いであつた。
長く生きてるといろいろとまだ初めてのことに出くわす。
この国の活火山は煩悩の数と合致する108という不思議さ。
新燃岳もその一つを為していた。
そこに189年ぶりのマグマが現れた。
霊峰が怒っているー。
自然環境のほうも落ち着いた。
30日は風があっても噴煙の混じりはなく
空は青く冴え渡る日向路のいつもの神のプレゼントの環境下にある日向のお国。
昨夜の饗宴が幸いをもたらしているー。
災難には神代の時代から「なおらい」をささげるが一番ッ!。
総てのいやさかを発展をひたすら祈る。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
ダヴォスに僅か5時間!!?
2011年1月30日 お仕事誕生日の花は・・・・カルセオラア
花ことばは・・・・・助け合い
別称のキンチャクソウは花の形が巾着に似ているから。
写真はコチラ。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/
大木あまり(昭和16年6月1日~)は東京目白の人。本名は章栄(ふみえ)。
昭和四十年武蔵野美大を経て句作にアルゆえ美しき句が見事である。
手をあてて 火鉢のへりの なつかしく
国会が始まって1週間もたっていないのに、
ダヴォス会議=世界経済フォーラム出席でスイスにいる管直人総理。
国会答弁も間違いだらけで国会が上手くいかない。
TPPを「IPP」、
法人税「引き上げ」?
菅総理が言い間違い連発 - MSN産経ニュース: http://bit.ly/gzeU1H どうにも確信犯ではないのか。
アメリカがIPP(通信規格)で日本に圧力をかけているというフラグ?
どうにもTPPについても「疎い」んだろうなあ。
25カ国の政府首脳や企業トップら2500人が参加するダヴォス会議は、民間の会議。
各国の財界人や政官界の要人が情報交換し合う金持ちサロンのような集まりで、必ずしも総理が参加する必要はない。
売国奴政治家仲間のあの小泉元総理でさえ、国会日程を優先させて一度も出席していない。
日本のマスコミもほとんど取り上げないのに、国会答弁さえまともにしていない総理が、会期中にわざわざ出席するなんて異常ー。
・中国の胡錦濤国家主席の前でメモを読み上げたり、
・ファイルを持ったまま李明博韓国大統領と握手
世界の笑いものになった“前科”がある。
麻生元総理に似て発言ミスも多い
加えて経済オンチの菅では、赤っ恥を晒すようなるもの。
菅総理のダヴォス会議への出席。
要人との会談一つない。
ダヴォス滞在5時間でのどのくらい費用がかかるのか。
麻生元総理のケースでは、政府専用機2機分だけで9840万円。
同行者の宿泊費を合わせると1億数千万円かかっている。
ダヴォス参加者を決めている人に、あの売国奴の竹中平蔵。
一人当たり参加費用が1000万円から5000万円の高額参加費を徴収している。
$527,000という値段は、もちろん事務局宛参加費のみ。
飛行機や宿泊施設などはさらに掛かる。
随行員を増やすとさらに追加料金が請求される仕組み。
ダヴォス会議に菅直人一行が出席。
関西では、愚か者のこと、ろくなことをしないものを「ダボ!」と言う。
「ほんまにダボなことしに行かはりまんあぁ、」
「行き先は、ダボスやて、あほくさ。しゃれにもならへんわ。」
5時間で一億円の国費浪費。
ダヴォスは一般参加者も5人随行できて5000万円と高額。
これだけ支払うというのは彼らがVIPIルームでインサイダー取引をやっている証拠だと断言できる?。
NYT記事参照 http://nyti.ms/elW6n9
ダヴォス・ジャパンナイトの様子。
ジャパンナイトには、三菱商事小島、竹中平蔵、川口順子、古川元久、緒方貞子、武田薬品長谷川、三菱ケミカル小林、伊藤忠の小林栄三、田坂広志、ローソン新浪、オイシックス高島、ライフネット岩瀬らが集まったようだ。
ユーチューブ⇒http://j.mp/dKrZyU
緒方貞子やシュワブ会長、古川元久前官房副長官・・姿も。
古川元久は先日まで官房副長官を務めていた仙谷の側近。
11年連続出席。
仙谷親衛隊メンバー=古川元久、吉良州司、長島昭久、足立信也、金子恵美
古川ら5人、仙谷由人の補佐に http://bit.ly/fQL8Cd
管直人TPP参加で「平成の開国」を世界にアピール、
はたしてその暢気で良いのか。
留守の国内に不穏当な動きー
田母神元自衛隊航空幕僚長が空き巣の入られて
現金300万円を盗まれたというニュースが流れた
これには隠された尾ひれがついている。
自衛隊の情報保全隊(旧調査隊)が動いているという。
ニュースソースは29日付産経新聞
佐藤参院議員(自衛隊OB)や田母神元空幕長、初代の特殊作戦群長(OB)の会合や集会を監視と報道。
現職隊員の参加の有無も監視対象という。
この記事にはないが空挺部隊の元普通科群長(1佐OB)も調査対象と聞いた。
まさかクーデターを・・・・・
2・26のクーデターは山王日枝神社に本部を敷いた。
27日報道での永田町のパレ・ロワイヤルに入居したそのまんま宮崎県元知事。
山王日枝神社、永田町側正面入り口急階段のはす向いにある焦げ茶色レンガ模様の高級マンション。
このビルは賃貸はない。
投資目的で購入したオーナーが貸し出す場合は相当な高額家賃。
分譲した当時、価格は3億円~5億円
価値が下がってても2億円前後で購入したものと推測される。
元大物政治家も何人も事務所兼住まいにしている
そのまんまも一流の裏づけを得た?。
ところが事務所地が凶相、地勢学的に怨念が溜まっているー!
・民主党の松野頼久衆議院議員の養父・松野頼三元防衛庁長官は、防衛庁グラマン戦闘機購入で商社・日商岩井に便宜を図り5億円を収賄。
後に発覚し国会証人喚問されているが時効で刑事責任を問われなかった。
・約70億円近い脱税で逮捕された金丸信自民党副総裁の個人事務所所在地。
あの刻印の無い金の延べ棒や割ショー等が押収されたところー。
・昨年、詐欺、横領容疑で逮捕された元ヤクザで衆議院議員だった自民党の浜田幸一自宅兼事務所
・自民党参議院の天皇と権勢を振るった村上正邦元参議院議員自宅兼事務所。
・自民党の総裁、総理寸前に野望半ばで病に倒れた渡辺美智雄衆議院議員。
最後の一人意外は皆防げた事件。避けるべき場所。
30日宮崎市内はスッカリ青空の下にある。
ただー新燃岳の怒りが続いている。
日本にある活火山の総数は不可思議に人間の煩悩の数と合致。
108の活火山のうち宮崎の霊峰が怒っているー。
「東京都民は、宮崎県民ほど馬鹿じゃない!」という自民党都連の人がいて、
「そか?都教組は健在、革マル派の拠点もあり、蓮舫がトップ当選、そういえば菅総理は東京だろう・・・」
と宮崎のブロガー。
目くそ鼻くそだから、宮崎県民を馬鹿にしてはいけない・・・ということです・たぶん
管直人が外国に行くとこの国に何か起きるは管直人の政治手法。
読売のみならず朝日のメディアの後方支援の協力を約束する変わりに踏絵を踏んだ
消費税の増税、TPPへの加盟、小沢一郎追放。
管とメデイアの会合
急激に小沢一郎追放へ舵を切った時期に合致するー
朝日が小沢一郎への強制的な起訴に結論は「31日」と報道した。
検察の代役たる大室弁護士らの会見等はなかったわけで、何処からの情報?朝日よッ!
「帰国したら、まずは小沢の追い落とし。留守中に小沢強制起訴で流れが出来る。離党勧告さえ出しておけば、野党対策、政権与党の言い訳には充分」
何故この時期か
コレまで引き伸ばしてきたもの。
名古屋の知事市長選が上手くいかず地方から執行部批判が噴出するのを予見して糊塗。カムフラージュのB層世論対策!
○石川知浩議員再聴取時の検察による恫喝の録音資料を裁判所が証拠採用
○大久保隆規元秘書を担当した前田元検事作成調書の証拠申請を検察が取り下げ
このほぼ無実裁判勝利の流れの事態が、今後の小沢一郎強制起訴と小沢バッシングにどう影響するか。
やはり、米国の配下にある売国対米隷属・利権死守連合=(検察など霞ヶ関官僚・現クーデター政権・自民党清和会・経団連・マスコミ)の小沢一郎抹殺と日本植民地化推進プロジェクトは、今後更に激化するー
ただ・・ここにきて大手マスコミ以外のメディアに少し異変が起きているー。
小沢バッシングを過激に続ける週刊誌が、今週発売号では小沢支持拡大に繋がるともいえる特集を組んでいる
売国連合糾弾と小沢支援組の唯一の週刊朝日と週刊ポスト
これに加え、
サンデー毎日
『「小沢一郎」強制起訴 復讐劇のベルが鳴る菅一派殲滅』
『北辰会代表世話人「小沢さんは裁判闘争中でも首相を目指す」』
週刊文春
『小沢一郎がすべてに答えた』(上杉隆)
あの小沢一郎批判の急先鋒「週刊文春」にあえて登場!
「証人喚問」「菅と与謝野」「TPPとアメリカ」から「尖閣問題」「習近平と天皇」まで
FLASH(光文社)2月8日号には「小沢殺しは米国の謀略だった」とあるー。
これは1月20日付東京新聞のこちら特報部「米が望んだ菅首相? 鳩山-小沢に不信感」に関連した記事
ウィキリークスが公開した文書を取り上げているー
FLASH 2月8日号その全文。
サッカー、アジアカップ豪州戦、
おされ気味の総体的体力の不利を、持ち前の闘志、チームワークの競技性のサッカーの特殊性に鑑み、自立と共生の精神で補い、最後の最後で新たに加わった戦力李選手の美技ジャンプボレーシュートで勝利をものにした。
積み上げたチーム力のたまもの
実に素晴らしいー。
民主党もかくありたきものー。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・助け合い
別称のキンチャクソウは花の形が巾着に似ているから。
写真はコチラ。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/
大木あまり(昭和16年6月1日~)は東京目白の人。本名は章栄(ふみえ)。
昭和四十年武蔵野美大を経て句作にアルゆえ美しき句が見事である。
手をあてて 火鉢のへりの なつかしく
国会が始まって1週間もたっていないのに、
ダヴォス会議=世界経済フォーラム出席でスイスにいる管直人総理。
国会答弁も間違いだらけで国会が上手くいかない。
TPPを「IPP」、
法人税「引き上げ」?
菅総理が言い間違い連発 - MSN産経ニュース: http://bit.ly/gzeU1H どうにも確信犯ではないのか。
アメリカがIPP(通信規格)で日本に圧力をかけているというフラグ?
どうにもTPPについても「疎い」んだろうなあ。
25カ国の政府首脳や企業トップら2500人が参加するダヴォス会議は、民間の会議。
各国の財界人や政官界の要人が情報交換し合う金持ちサロンのような集まりで、必ずしも総理が参加する必要はない。
売国奴政治家仲間のあの小泉元総理でさえ、国会日程を優先させて一度も出席していない。
日本のマスコミもほとんど取り上げないのに、国会答弁さえまともにしていない総理が、会期中にわざわざ出席するなんて異常ー。
・中国の胡錦濤国家主席の前でメモを読み上げたり、
・ファイルを持ったまま李明博韓国大統領と握手
世界の笑いものになった“前科”がある。
麻生元総理に似て発言ミスも多い
加えて経済オンチの菅では、赤っ恥を晒すようなるもの。
菅総理のダヴォス会議への出席。
要人との会談一つない。
ダヴォス滞在5時間でのどのくらい費用がかかるのか。
麻生元総理のケースでは、政府専用機2機分だけで9840万円。
同行者の宿泊費を合わせると1億数千万円かかっている。
ダヴォス参加者を決めている人に、あの売国奴の竹中平蔵。
一人当たり参加費用が1000万円から5000万円の高額参加費を徴収している。
$527,000という値段は、もちろん事務局宛参加費のみ。
飛行機や宿泊施設などはさらに掛かる。
随行員を増やすとさらに追加料金が請求される仕組み。
ダヴォス会議に菅直人一行が出席。
関西では、愚か者のこと、ろくなことをしないものを「ダボ!」と言う。
「ほんまにダボなことしに行かはりまんあぁ、」
「行き先は、ダボスやて、あほくさ。しゃれにもならへんわ。」
5時間で一億円の国費浪費。
ダヴォスは一般参加者も5人随行できて5000万円と高額。
これだけ支払うというのは彼らがVIPIルームでインサイダー取引をやっている証拠だと断言できる?。
NYT記事参照 http://nyti.ms/elW6n9
ダヴォス・ジャパンナイトの様子。
ジャパンナイトには、三菱商事小島、竹中平蔵、川口順子、古川元久、緒方貞子、武田薬品長谷川、三菱ケミカル小林、伊藤忠の小林栄三、田坂広志、ローソン新浪、オイシックス高島、ライフネット岩瀬らが集まったようだ。
ユーチューブ⇒http://j.mp/dKrZyU
緒方貞子やシュワブ会長、古川元久前官房副長官・・姿も。
古川元久は先日まで官房副長官を務めていた仙谷の側近。
11年連続出席。
仙谷親衛隊メンバー=古川元久、吉良州司、長島昭久、足立信也、金子恵美
古川ら5人、仙谷由人の補佐に http://bit.ly/fQL8Cd
管直人TPP参加で「平成の開国」を世界にアピール、
はたしてその暢気で良いのか。
留守の国内に不穏当な動きー
田母神元自衛隊航空幕僚長が空き巣の入られて
現金300万円を盗まれたというニュースが流れた
これには隠された尾ひれがついている。
自衛隊の情報保全隊(旧調査隊)が動いているという。
ニュースソースは29日付産経新聞
佐藤参院議員(自衛隊OB)や田母神元空幕長、初代の特殊作戦群長(OB)の会合や集会を監視と報道。
現職隊員の参加の有無も監視対象という。
この記事にはないが空挺部隊の元普通科群長(1佐OB)も調査対象と聞いた。
まさかクーデターを・・・・・
2・26のクーデターは山王日枝神社に本部を敷いた。
27日報道での永田町のパレ・ロワイヤルに入居したそのまんま宮崎県元知事。
山王日枝神社、永田町側正面入り口急階段のはす向いにある焦げ茶色レンガ模様の高級マンション。
このビルは賃貸はない。
投資目的で購入したオーナーが貸し出す場合は相当な高額家賃。
分譲した当時、価格は3億円~5億円
価値が下がってても2億円前後で購入したものと推測される。
元大物政治家も何人も事務所兼住まいにしている
そのまんまも一流の裏づけを得た?。
ところが事務所地が凶相、地勢学的に怨念が溜まっているー!
・民主党の松野頼久衆議院議員の養父・松野頼三元防衛庁長官は、防衛庁グラマン戦闘機購入で商社・日商岩井に便宜を図り5億円を収賄。
後に発覚し国会証人喚問されているが時効で刑事責任を問われなかった。
・約70億円近い脱税で逮捕された金丸信自民党副総裁の個人事務所所在地。
あの刻印の無い金の延べ棒や割ショー等が押収されたところー。
・昨年、詐欺、横領容疑で逮捕された元ヤクザで衆議院議員だった自民党の浜田幸一自宅兼事務所
・自民党参議院の天皇と権勢を振るった村上正邦元参議院議員自宅兼事務所。
・自民党の総裁、総理寸前に野望半ばで病に倒れた渡辺美智雄衆議院議員。
最後の一人意外は皆防げた事件。避けるべき場所。
30日宮崎市内はスッカリ青空の下にある。
ただー新燃岳の怒りが続いている。
日本にある活火山の総数は不可思議に人間の煩悩の数と合致。
108の活火山のうち宮崎の霊峰が怒っているー。
「東京都民は、宮崎県民ほど馬鹿じゃない!」という自民党都連の人がいて、
「そか?都教組は健在、革マル派の拠点もあり、蓮舫がトップ当選、そういえば菅総理は東京だろう・・・」
と宮崎のブロガー。
目くそ鼻くそだから、宮崎県民を馬鹿にしてはいけない・・・ということです・たぶん
管直人が外国に行くとこの国に何か起きるは管直人の政治手法。
読売のみならず朝日のメディアの後方支援の協力を約束する変わりに踏絵を踏んだ
消費税の増税、TPPへの加盟、小沢一郎追放。
管とメデイアの会合
急激に小沢一郎追放へ舵を切った時期に合致するー
朝日が小沢一郎への強制的な起訴に結論は「31日」と報道した。
検察の代役たる大室弁護士らの会見等はなかったわけで、何処からの情報?朝日よッ!
「帰国したら、まずは小沢の追い落とし。留守中に小沢強制起訴で流れが出来る。離党勧告さえ出しておけば、野党対策、政権与党の言い訳には充分」
何故この時期か
コレまで引き伸ばしてきたもの。
名古屋の知事市長選が上手くいかず地方から執行部批判が噴出するのを予見して糊塗。カムフラージュのB層世論対策!
○石川知浩議員再聴取時の検察による恫喝の録音資料を裁判所が証拠採用
○大久保隆規元秘書を担当した前田元検事作成調書の証拠申請を検察が取り下げ
このほぼ無実裁判勝利の流れの事態が、今後の小沢一郎強制起訴と小沢バッシングにどう影響するか。
やはり、米国の配下にある売国対米隷属・利権死守連合=(検察など霞ヶ関官僚・現クーデター政権・自民党清和会・経団連・マスコミ)の小沢一郎抹殺と日本植民地化推進プロジェクトは、今後更に激化するー
ただ・・ここにきて大手マスコミ以外のメディアに少し異変が起きているー。
小沢バッシングを過激に続ける週刊誌が、今週発売号では小沢支持拡大に繋がるともいえる特集を組んでいる
売国連合糾弾と小沢支援組の唯一の週刊朝日と週刊ポスト
これに加え、
サンデー毎日
『「小沢一郎」強制起訴 復讐劇のベルが鳴る菅一派殲滅』
『北辰会代表世話人「小沢さんは裁判闘争中でも首相を目指す」』
週刊文春
『小沢一郎がすべてに答えた』(上杉隆)
あの小沢一郎批判の急先鋒「週刊文春」にあえて登場!
「証人喚問」「菅と与謝野」「TPPとアメリカ」から「尖閣問題」「習近平と天皇」まで
FLASH(光文社)2月8日号には「小沢殺しは米国の謀略だった」とあるー。
これは1月20日付東京新聞のこちら特報部「米が望んだ菅首相? 鳩山-小沢に不信感」に関連した記事
ウィキリークスが公開した文書を取り上げているー
FLASH 2月8日号その全文。
「 小沢殺し」は米国の謀略だった。
菅首相はオバマの犬 ウィキリークスが暴露した外交機密文書!
米国からにらまれた政権は長続きできない
「今回の内部告発により、米政府が(当時首相の)鳩山首相ではなく、すでに菅氏を交渉相手にしていたという事実が明らかになったことは非常に大きい」
元外交官で評論家の天木直人。
内部告発サイト「ウィキリークス」による外交機密公電の暴露は、1月20日に行われた菅直人首相(64)初の外交方針演説の背景にあるカラクリを、見事に透かして見せたのである。
ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交公電には、米キャンベル国務次官補と韓国・金星煥(キムソンファン)外交安保首席秘書官(当時)の会談内容が次のように報告されていた。
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接、働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>
つまり、時の首相を差しおいて、別の人間と話せと。
民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。
さらに唖然とするのは、キャ ンベル=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏(68)の会談が行われていたという事実だ。小沢会談を受けて、”小沢斬り”のシナリオが密かに書かれたということなのか。
その後に起こったことは、まさに米国の狙い通り。
当時の鳩山(首相)-小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、
米国が名指しした菅(首相)-岡田(幹事長)ラインへ。
そして小沢排除と対米追従への舵きり。
「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。鳩山政権が同盟相手の米国を外して中国よりになる可能性を恐れた。
小沢氏となると、早くから日米中の関係を『二等辺三角形』と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというもの。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい、米国の反感を買っています」(政治部記者)
米国から睨まれた政権は決して長続きできない、元共同通信ワシントン支局長で名古屋大学特任教授の春名幹男氏は次のように話す。
「田中角栄も、鳩山さんの祖父・鳩山一郎もそうだった。
アメリカから睨まれたり、アメリカと冷淡な関係になると、政権が長期化しないのは明らかですよ。
逆に、長期政権になった佐藤栄作とか中曽根康弘、小泉純一郎らは、みんな対米関係が良かったんです」
自分の権力維持が最優先といわれる菅首相がこうした例に学んで、
対米従属のポチ路線に急変したとしても何ら不思議はない。
20日の外交方針演説では、真っ先に日米基軸優先を主張。
国内農業に大打撃を与えるといわれるTPP(環太平洋パートナーシップ)にも積極姿勢を見せ、まさに自民党も真っ青の対米従属だ。
「外交のことなど知らない菅氏を米政府は簡単に騙せる。
自己保身と、さらなる(米国の)歓心を買うためにも、TPPや普天間基地問題などで、米政府の意図を達成しようと遮二無二になっている。
それが現在の菅首相の実像。またく100%バカ者です」(前出・天木氏)
そのバカ者に「脱・小沢」の旗を振られて、昨年9月の代表選に敗れて以降、現在に至る小沢氏の凋落ぶりは言わずもがなだ。
米国による謀略から始まった「小沢殺し」の立役者である菅首相は米国側に懸命にシッポを振るが、実は見下されているのだという。
「ワシントンは終始一貫して『菅はスチューピッド(バカ)』と言っているし、最近のオバマ大統領は菅氏について『彼と話としてもプラスにならない』と言っている。
米政府は管政権には当事者能力がないと判断。
CIAも首相の素性などを全部調べて、政権基盤はなく短命政権と考えて、次の有力者を探している状況」(別の政治部記者)
いったい日本はどうなる。
もし民主党代表選で小沢氏が勝っていれば・・・小沢氏寄りの某民主党関係者は言う。
「小沢氏とアメリカとのパイプはじつはあるんです。
自民党幹事長時代に築かれたCIAや軍部などの人脈は続いているようだ。
普天間の件も、小沢氏なら交渉が好転したという見方がある」
いまさら小沢待望論がでること自体、管政権への失望へのあらわれだ。
激震の通常国会が始まっている。
サッカー、アジアカップ豪州戦、
おされ気味の総体的体力の不利を、持ち前の闘志、チームワークの競技性のサッカーの特殊性に鑑み、自立と共生の精神で補い、最後の最後で新たに加わった戦力李選手の美技ジャンプボレーシュートで勝利をものにした。
積み上げたチーム力のたまもの
実に素晴らしいー。
民主党もかくありたきものー。
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
今日の誕生日の花は・・・・ギョリュウバイ
花ことばは・・・・・蜜月
御柳梅の名は、ギョリュウに似て葉が小さく、花がウメに似ることから。
写真はコチラ。↓
http://www.yasashi.info/ki_00008.htm
針葉樹のネズに似るのでネズモドキの別称もある。
サッカーで「いただきゴッチャン!」のアジアカップをいただいたオーストラリア原産。
原生地では蜂蜜の蜜源としても好まれ、蜂蜜はマヌカハニー(英: Manuka honey)と呼ばれている。
マヌカハニーはピロリ菌駆除力、殺菌力を持ち、民間療法で、胃炎に対し、効果があることが報告されている 整腸・美肌にも良い健康食品として知られている。
利き手の右をなくして一つが残った。
羽田も大雪のようだ。
まだ防寒対策が要る。
手袋の 左許(ばか)りに なりにける
正岡子規
キャンプの季節を迎える球春の到来。
30日巨人軍がやってきたー
先行していた注目NO1新人沢村も合流でき一安心だろー。
あとソフトバンクと西武がやってくる。
残り9チームは総て沖縄。
新燃岳火山灰の降灰なく静かにシテくれてることをひたすら祈る。
セリーグ上位は熾烈でキャンプ次第。
・中日助っ人カラスコ
・巨人クルーンの後の山口鉄也のストッパーぶり。
・阪神のベテラン勢金本新井、西村ロッテから移籍の小林。
キャンプの眼は霞ヶ関の心眼に丁度いい。
日本人よ早く気がつけ。
2009年政権交代前に報道された、「小沢スキャンダルで日本のメディアは検察の言いなり」
ニュヨークタイムズ。 本文 http://nyti.ms/hJOCFI 訳文: http://bit.ly/fQ4Zrn
国民を誤魔化してるニュースが流れている。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013001000360.html
管首相訪米は6月下旬軸に調整
当初は春の訪米を想定していたが、日本の国会情勢なども考慮し6月の方向となった
真っ赤なウソ!
騙されるでない。
菅首相の訪米は延期ではない。
訪米出来ないのだ。
そのように元外交官で評論家の天木直人ブログで教えてくれる。
1月30日の読売と毎日が、
「菅首相が訪米延期を米側に打診する検討に入った」
とスクープ記事を書いている。
しかしそこには大きなウソがある。
誤魔化しがある。
ねじれ国会における法案成立を優先し、国会審議終了後の6月下旬に訪米を遅らせたいと米国に打診するというー。
そうではない。
いくら菅首相がはやく訪米して政権浮上を図ろうとしても米国が受け入れないのだ。
米国は普天間基地の辺野古移転はもはや菅首相ではできないと思っている。
辺野古移転を決められないようでは日米同盟の意味はないと思い始めている。
訪米延期ではない。
菅首相は訪米を中止せざるを得なくなる。
訪米中止が決定された時点で日本の首相は倒れるのがこの国のならわしだ。
その時点で菅首相は頓死する・・・
消費税増税・TPP参加・小沢一郎斬りのみっつはセット。
管直人クーデター政権支援で裏取引の約束事。
TPP参加をスイス・ダブォスでも宣言してきた。
日本の貿易相手は50%がアジア。
アメリカはもう10%しかない。
なんでアメリカのためにアジア経済ブロック作ってやらなきゃいけないのか?
アジアからはじかれるのが嫌だからアメリカブロック強引に作ろうとしてる。
EUの中にアメリカがいるか?
アメリカはNAFTAがあるだろ。
アジアじゃないんだよあの国は。
しかもTPPで「開国」しなきゃ世界の孤児になる、みたいな、あほな論調が増えてるが、
日本の貿易依存度は韓国などと違ってさほど高くない。
輸出はそれほど重要じゃない経済構造になってる。
その上、ドイツの輸出・貿易額と比較すると日本のそれはかなり小さいが、
これも周辺国の市場が小さいことが原因で、
中国などが台頭してくると自然と貿易の絶対量が増加することは
経済的に明白だから、
アメリカの経済ブロック作る必要などない。
北米への輸出はメキシコ現地生産してればいいだけだし、
だいいち対韓国で関税が障害になるのを嫌がっても、為替の問題が残る。
為替が円高で切りあがれば、完全下げてなくしても無意味になる悪循環だ。
その悪循環はドル基軸体制で、政策的に円高にさせられ米国債購入するしかない状態におかれてるのが原因だから、
アメリカと共同市場作る発想は、その構図をそのまま残して強化する結果になる。
これでは日本の資本流出が延々と続いてデフレが続くことになって最後は破滅する。
アメリカから離脱して、
ドイツがユーロブロックの中で確固たる地位を築き、経済を強くできたのと同じ方向を目指すのが
日本のとるべき進路だ。
つまり東南アジア諸国と日本とで経済ブロックを作る、それが日本にとって一番望ましい。
その前に、日本、フィリピン、ベトナム、オーストラリア、インドネシアで西太平洋海洋連邦を形成する、
それが日本の外交、国家政策であるべきだ。
そこにアメリカや中国、インドを入れてはならない。
アメリカや中国相手の外交政治基盤をそこに作れ。
アメリカの属国化政策であるTPPなど論外だ
だいたいアメリカは自由自在に為替をコントロールできる。
基軸通貨国だから通貨を刷ればいいだけなためだ。
そんな国主導で自由貿易圏作るなんて自殺行為だ。
関税がどうなるか何て何の意味もない。
関税が下がって日本製品の競争力が上がれば、その分円高になる。
それが嫌だから米国債買うしかない、
買った米国債の価値を守るために米国債は売れない。
売れない米国債は円高で目減りしてゆく、
その繰り返しだ。
米国債みたいなゴミ紙切れなどではなく金(ゴールド)を購入できればいいが、
それは政治的にも経済的にもできない。
その状態が続くだけなんだよTPPは。
だからこそアメリカは鳩山が東アジア経済圏構想を提唱し、
日中米三角関係を標榜したら、猛烈に潰しにきた。
それやられると困るんだよアメリカにとって。
そうして急激に浮上してきたのがTPPだ。
シンガポールやニュージーランドなどが言い出したものだと錯覚してる者が多いが、あれは裏でアメリカが何げなく画策した構想。
後から入ってきたように思わせてるが、実際は最初からアメリカが狙ったもんだ。
そこにまんまと日本をいれようとしてるわけ。
『農協の大罪』 山下 一仁著
農地転用売却益…莫大な資金が農協に預金され、その総額は83兆円にのぼった。
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20090510
日本に稲作農家は200万戸以上あるが、稲作所得を主な収益源としている農家は8万戸にすぎない。残りの圧倒的多数は…農外転用による“濡れ手で粟”の収入
ttp://fo-jac.blog.so-net.ne.jp/2009-09-02
↓
兼業農家の全所得に占める農業所得が…15%程度ですよ。…“
農地持ちサラリーマン”と呼んだ方がよいのかもしれません。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070919/135317/
兼業農家…農地という名の低課税不動産を持った土地所有者なのだ。
ttp://koyuki23.blog101.fc2.com/blog-entry-85.html
農地営農の税務調査…農業していれば相続税が安い?…厳しく調査・農地納税猶予の特例!
『生産緑地』に指定を受けられる農地があります。…死ぬまで農業を続けた場合、この農地に対する「相続税」のほとんどがが免除されます。
ttp://www.sozokuzei.net/sub_1380.html
↓
農地転用 無許可で野球場に 所沢市農業委が現状追認
ttp://ameblo.jp/town-watch/entry-10181221548.html
【地域経済/愛知】豊田市、コンビニの農地転用出店を制限[10/02/18]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266455218/
農業の主体であるはずの専業農家を犠牲にしてでも兼業農家の利益が優先…山下一仁氏の著書『農協の大罪』
ttp://d.hatena.ne.jp/skullsberry/20101225/1293286104
高米価が維持されて零細な兼業農家が滞留
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/33.html
中国から現実に輸入したコメの値段は09年で約1万500円(60kgあたり)…国産米価は、約1万4千円…15ha以上の規模の大きい農家は6500円にまで下がる。
ttp://gensizin4.seesaa.net/article/172356179.html
追い詰められる米農家 - 誘いの果実 - 楽天ブログ(Blog)
時給は 179円
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mineralnoginga/diary/200911180000/
31日小沢一郎問題が動くと朝日が報道していた
秘書の二人の小沢一郎事件の越山会問題は訴追変更で裁判は終わっている。
それでも31日の小沢問題法的強行ッ!ありうるハズがない。
朝日はどこからの情報なのかー
検察のケツ持ち情報機関の存在ってあるのかー
エエッ!それでもメデイアカッ!朝日ッ!
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
花ことばは・・・・・蜜月
御柳梅の名は、ギョリュウに似て葉が小さく、花がウメに似ることから。
写真はコチラ。↓
http://www.yasashi.info/ki_00008.htm
針葉樹のネズに似るのでネズモドキの別称もある。
サッカーで「いただきゴッチャン!」のアジアカップをいただいたオーストラリア原産。
原生地では蜂蜜の蜜源としても好まれ、蜂蜜はマヌカハニー(英: Manuka honey)と呼ばれている。
マヌカハニーはピロリ菌駆除力、殺菌力を持ち、民間療法で、胃炎に対し、効果があることが報告されている 整腸・美肌にも良い健康食品として知られている。
利き手の右をなくして一つが残った。
羽田も大雪のようだ。
まだ防寒対策が要る。
手袋の 左許(ばか)りに なりにける
正岡子規
キャンプの季節を迎える球春の到来。
30日巨人軍がやってきたー
先行していた注目NO1新人沢村も合流でき一安心だろー。
あとソフトバンクと西武がやってくる。
残り9チームは総て沖縄。
新燃岳火山灰の降灰なく静かにシテくれてることをひたすら祈る。
セリーグ上位は熾烈でキャンプ次第。
・中日助っ人カラスコ
・巨人クルーンの後の山口鉄也のストッパーぶり。
・阪神のベテラン勢金本新井、西村ロッテから移籍の小林。
キャンプの眼は霞ヶ関の心眼に丁度いい。
日本人よ早く気がつけ。
2009年政権交代前に報道された、「小沢スキャンダルで日本のメディアは検察の言いなり」
ニュヨークタイムズ。 本文 http://nyti.ms/hJOCFI 訳文: http://bit.ly/fQ4Zrn
国民を誤魔化してるニュースが流れている。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013001000360.html
管首相訪米は6月下旬軸に調整
当初は春の訪米を想定していたが、日本の国会情勢なども考慮し6月の方向となった
真っ赤なウソ!
騙されるでない。
菅首相の訪米は延期ではない。
訪米出来ないのだ。
そのように元外交官で評論家の天木直人ブログで教えてくれる。
1月30日の読売と毎日が、
「菅首相が訪米延期を米側に打診する検討に入った」
とスクープ記事を書いている。
しかしそこには大きなウソがある。
誤魔化しがある。
ねじれ国会における法案成立を優先し、国会審議終了後の6月下旬に訪米を遅らせたいと米国に打診するというー。
そうではない。
いくら菅首相がはやく訪米して政権浮上を図ろうとしても米国が受け入れないのだ。
米国は普天間基地の辺野古移転はもはや菅首相ではできないと思っている。
辺野古移転を決められないようでは日米同盟の意味はないと思い始めている。
訪米延期ではない。
菅首相は訪米を中止せざるを得なくなる。
訪米中止が決定された時点で日本の首相は倒れるのがこの国のならわしだ。
その時点で菅首相は頓死する・・・
消費税増税・TPP参加・小沢一郎斬りのみっつはセット。
管直人クーデター政権支援で裏取引の約束事。
TPP参加をスイス・ダブォスでも宣言してきた。
日本の貿易相手は50%がアジア。
アメリカはもう10%しかない。
なんでアメリカのためにアジア経済ブロック作ってやらなきゃいけないのか?
アジアからはじかれるのが嫌だからアメリカブロック強引に作ろうとしてる。
EUの中にアメリカがいるか?
アメリカはNAFTAがあるだろ。
アジアじゃないんだよあの国は。
しかもTPPで「開国」しなきゃ世界の孤児になる、みたいな、あほな論調が増えてるが、
日本の貿易依存度は韓国などと違ってさほど高くない。
輸出はそれほど重要じゃない経済構造になってる。
その上、ドイツの輸出・貿易額と比較すると日本のそれはかなり小さいが、
これも周辺国の市場が小さいことが原因で、
中国などが台頭してくると自然と貿易の絶対量が増加することは
経済的に明白だから、
アメリカの経済ブロック作る必要などない。
北米への輸出はメキシコ現地生産してればいいだけだし、
だいいち対韓国で関税が障害になるのを嫌がっても、為替の問題が残る。
為替が円高で切りあがれば、完全下げてなくしても無意味になる悪循環だ。
その悪循環はドル基軸体制で、政策的に円高にさせられ米国債購入するしかない状態におかれてるのが原因だから、
アメリカと共同市場作る発想は、その構図をそのまま残して強化する結果になる。
これでは日本の資本流出が延々と続いてデフレが続くことになって最後は破滅する。
アメリカから離脱して、
ドイツがユーロブロックの中で確固たる地位を築き、経済を強くできたのと同じ方向を目指すのが
日本のとるべき進路だ。
つまり東南アジア諸国と日本とで経済ブロックを作る、それが日本にとって一番望ましい。
その前に、日本、フィリピン、ベトナム、オーストラリア、インドネシアで西太平洋海洋連邦を形成する、
それが日本の外交、国家政策であるべきだ。
そこにアメリカや中国、インドを入れてはならない。
アメリカや中国相手の外交政治基盤をそこに作れ。
アメリカの属国化政策であるTPPなど論外だ
だいたいアメリカは自由自在に為替をコントロールできる。
基軸通貨国だから通貨を刷ればいいだけなためだ。
そんな国主導で自由貿易圏作るなんて自殺行為だ。
関税がどうなるか何て何の意味もない。
関税が下がって日本製品の競争力が上がれば、その分円高になる。
それが嫌だから米国債買うしかない、
買った米国債の価値を守るために米国債は売れない。
売れない米国債は円高で目減りしてゆく、
その繰り返しだ。
米国債みたいなゴミ紙切れなどではなく金(ゴールド)を購入できればいいが、
それは政治的にも経済的にもできない。
その状態が続くだけなんだよTPPは。
だからこそアメリカは鳩山が東アジア経済圏構想を提唱し、
日中米三角関係を標榜したら、猛烈に潰しにきた。
それやられると困るんだよアメリカにとって。
そうして急激に浮上してきたのがTPPだ。
シンガポールやニュージーランドなどが言い出したものだと錯覚してる者が多いが、あれは裏でアメリカが何げなく画策した構想。
後から入ってきたように思わせてるが、実際は最初からアメリカが狙ったもんだ。
そこにまんまと日本をいれようとしてるわけ。
『農協の大罪』 山下 一仁著
農地転用売却益…莫大な資金が農協に預金され、その総額は83兆円にのぼった。
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20090510
日本に稲作農家は200万戸以上あるが、稲作所得を主な収益源としている農家は8万戸にすぎない。残りの圧倒的多数は…農外転用による“濡れ手で粟”の収入
ttp://fo-jac.blog.so-net.ne.jp/2009-09-02
↓
兼業農家の全所得に占める農業所得が…15%程度ですよ。…“
農地持ちサラリーマン”と呼んだ方がよいのかもしれません。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070919/135317/
兼業農家…農地という名の低課税不動産を持った土地所有者なのだ。
ttp://koyuki23.blog101.fc2.com/blog-entry-85.html
農地営農の税務調査…農業していれば相続税が安い?…厳しく調査・農地納税猶予の特例!
『生産緑地』に指定を受けられる農地があります。…死ぬまで農業を続けた場合、この農地に対する「相続税」のほとんどがが免除されます。
ttp://www.sozokuzei.net/sub_1380.html
↓
農地転用 無許可で野球場に 所沢市農業委が現状追認
ttp://ameblo.jp/town-watch/entry-10181221548.html
【地域経済/愛知】豊田市、コンビニの農地転用出店を制限[10/02/18]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266455218/
農業の主体であるはずの専業農家を犠牲にしてでも兼業農家の利益が優先…山下一仁氏の著書『農協の大罪』
ttp://d.hatena.ne.jp/skullsberry/20101225/1293286104
高米価が維持されて零細な兼業農家が滞留
ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/33.html
中国から現実に輸入したコメの値段は09年で約1万500円(60kgあたり)…国産米価は、約1万4千円…15ha以上の規模の大きい農家は6500円にまで下がる。
ttp://gensizin4.seesaa.net/article/172356179.html
追い詰められる米農家 - 誘いの果実 - 楽天ブログ(Blog)
時給は 179円
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mineralnoginga/diary/200911180000/
31日小沢一郎問題が動くと朝日が報道していた
[国民は騙されている 小沢「強制起訴」の虚構] 日刊ゲンダイ1/25
水谷建設元会長の国会喚問を要求すればいいじゃないか
小沢事件とは、突き詰めれば、水谷建設(三重県桑名市)から
小沢サイドにウラ献金1億円が渡ったかどうかに尽きる。
第一報を報じた09年11月中旬の共同通信の記事は生々しかった。
「関係者によると、現金提供は04年10月と、05年春ごろの2回。
授受に立ち会ったのは、小沢氏の公設第1秘書で資金管理団体『陸山会』の元会計責任者大久保隆規被告と、当時秘書だった石川知裕衆院議員で、この2人から要請されたという。
別の関係者は、提供額は1回当たり5000万円だったとしている」
他紙も一斉に後追い報道したものだ。
これが本当なら、悪質な汚職事件であり、小沢元代表が「政治とカネ」で叩かれるのは当然。
秘書たちが逮捕・起訴されたのも仕方ない。
では結局どうだったのか。
ウラ金疑惑は途中で完全に消えてしまった。
東京地検特捜部はこの問題で小沢本人はもちろん、元秘書も起訴できなかった。
問えたのは、資金報告書の「虚偽記載」という形式犯的なミス記載にすぎなかった。
検察審査会の議決の中にも「土地購入の4億円の出どころ」という言葉があるだけで、
あれだけ大騒ぎした水谷建設1億円の文字はない。
どういうことか。
検察に詳しいジャーナリストの魚住昭
、「検察の小沢捜査は、生きるか死ぬかの戦い。
1億円疑惑で証拠をつかんでいれば、本人を起訴した。
それができなかったということは、何もなかったということ。見込み捜査の失敗、検察の完敗です」
と語った。
そういうことなのだ。
与党の大物幹事長を相手に、あれだけリーク情報を流し、大マスコミを踊らせ、期待させた以上、1億円疑惑が事実なら、当然、逮捕・起訴に踏み切っている。
それができなかったのだから、どんな言い訳も通用しない。
特捜部が一杯食わされたか、ガセネタに踊らされたのである。
そう考えるしかない。
しかし、検察がヨタ話に引っかかって、当時の与党幹事長を血祭りに上げたとなれば、
検事総長以下のクビが飛ぶ大問題。
検察の「正義」は地に落ち、一転、袋叩きにされる。
そこで無理やり「期ズレ」という記載ミス問題をこじつけ、小沢の秘書3人を「虚偽記載」容疑で起訴し、メンツを保とうとしたのが小沢事件のウラ側である。
大新聞テレビの司法記者たちも同じだ。
「ヨタ話にだまされました」とは口が裂けても言えない。
そこで「政治とカネ」というあいまいな言葉で、さも小沢疑惑が続いているかのように装い、自分たちの失態を糊塗しているのだ。
「違う」と言うのなら、大新聞テレビは自分たちの正しさを証明すればいいではないか。
1億円ウラ献金の情報源である水谷建設の水谷功元会長は、幸い、脱税による刑務所服役が終わり、昨年3月に出所し、シャバにいる
菅民主党や自民党に働きかけて、国会で喚問したらいい。
小沢喚問の要求よりも、よっぽど合理的だ。
なぜ、しないのか。
できないのか。
秘書の二人の小沢一郎事件の越山会問題は訴追変更で裁判は終わっている。
それでも31日の小沢問題法的強行ッ!ありうるハズがない。
朝日はどこからの情報なのかー
検察のケツ持ち情報機関の存在ってあるのかー
エエッ!それでもメデイアカッ!朝日ッ!
九州地区ネットランキング参加!
マウス・クリック!よろしく
お願いいたします。
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1135184
↑ ↑
1 2