今日の誕生日の花は・・・・・チューリップ
赤いチューリップ花言葉は・・・・・愛の宣告・魅惑

ユリ科のチューリップの和名は鬱金香(うこんこう、うっこんこう)
、中近東ではラーレと呼ばれてるらしい。
アナトリア、イランからパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンのステップ地帯が原産とブログが教えてくれる。。
園芸品店の球根は、ほとんどがオランダからの輸入。
日本では、新潟県や富山県で大規模な栽培が行われている。
球根生産での国内シェアは98%(富山県53%、新潟県45%)
オスマン帝国でもてはやされ、オーストリアの大使ブスベック(ブスベキウス)によってはじめてヨーロッパに伝わる。
この伝来のときにあやまってチュルバン(ターバン)と伝わったためにチューリップと言う名が生まれた
デリバティブ取引のひとつである商品取引は、17世紀初頭にオランダで行われたチューリップ取引が起源であると言われ
だれでも知ってるお話。
かのくにはまだ雪らしい。

遠山に 雪まだあり チューリップ

憂国の士タル爺目の憂い事がどうにも醒めやまらない。
「明治維新」
は薩長土肥の連合が260余年の重みの権威アル徳川幕府軍を粉砕した。
民族のこころ奥底に伝わる「尊皇」思想に攘夷を加え戦わずして勝負はあった感。
鳥羽伏見の戦いで劣勢にあった維新軍が一変したことにもその因が見て取れる。
総理室、国会資料室、宮崎にのみ残る鳥羽伏見の戦場に掲げられた錦の御旗がソレである。
列強4藩であるが実質は薩摩藩が武器資金人員主力ほとんどを調達
その後の明治維新政府の陣容を見れば明らかである。
10年後失業し溢れてる武士階級を道ずれの近世唯一の内戦の西南戦争。
逆賊となった西郷さえ新政府は称え明治帝さえ賞賛しているホド。
いかに薩摩藩が影響を与えたかわかろうというものだ。
それには薩摩人気質がある。
戦乱を収めるため薩摩の武将島津安久の長男は迫水と名を改めた
そのDNAが薩摩人迫水久常。
二・二六事件の岡田啓介総理は義父でその暗殺に遭遇目撃した秘書
「敗戦」
の前夜宮城占拠クーデターで敗戦宣言は頓挫寸前の時の鈴木貫太郎内閣要の書記官長
終戦詔書の起草に尽力した行政官トップで政治家で戦後も参議院議員。
その迫水久常秘書が思考にあたり師の一人渡邉 正次郎師。
関東連合初代会長ゆえ闇の世界にも詳しい。政治情報通。
その方が教える、
・・・・現在、事実を確認中だが生方氏の選挙区に住む渡邉機関の一人から飛び込んで来た情報。
「生方議員は離党を考えているようだ」という。
機関員は生方議員の後援会幹部とも親しく、その幹部から得た情報という。
・・・・・
眼光紙背に徹するで読み解く
小沢一郎の恐ろしきひたすらな戦略を感じる。
アトで触れる

さておいて、
ところでその生方副幹事長。
当人は意に介せず。
開き直り。

似たル事に遭ってるゆえ許せない。
会えば単純なる事。
間違ってる方が詫びればいい。
会って仕上げるハズの社会人の約束。
それが出来ない。何故?
社会人なら約束を優先、守レッ!
遊び呆けてるのは自分自身のハズ。
ソレが23時過ぎに電話。
「できました?」
「現地調査の手帳に書いてある。提出用に書きかえるだけ」
何度も話すも内容は繰り返しの電話。
ナンナン?
会えばすぐ済むのに電話代のムダ。
では問わん
その仕事は誰が仕上げてなかったの?
そのときの爺目はポスター貼り手の単純作業職域分野。
正確に記録してなかったは誰の仕事誰のミスなの?
誰が担当してたの?
加勢として後日爺目が現地調査したのではないか。
それさえも、ほうり投げたマンマ。
爺目の再調査で手帳に書いている。
報告書に書き提出は誰の仕事分野?。
請求書出さずしてどう払うの。
先月さえ作業した人と揉めたではないか。
あのとき何故遅れたの支払いが。
ちゃんと自分と向き合え。
メモ日記をつけロッ!
当人は意に介せず。
開き直り。
あの屈託ない人の豹変が怖い。
内面に何が起きてるのか。
前日24日もスッポカシ連チャンの失態であるのは誰か、
仕事は昼で終わり午後はパチンコ三昧。
爺目ところに昨晩より仮置き中、荷移動の約束を破って25日深夜三時過ぎのご帰還。
荷はほたったらかしのまま。
お詫び一つない。お断りひとつない。
爺目が「電話応対しないが悪い」と本末転倒で攻め立てる
馬鹿も休みヤスミ言えっ!
かって三台保持し応用し仕事してた携帯使用人ゾ。
登録以外者が知りえてない番号のこの携帯鳴らすがおかしい。応対の必要はない。
登録者は必ず対応している。
今は隠居、余りくる十二分の時間ゆえ携帯で済まさず会う。
26日朝ちょっと時間をとるだけ会う。
出かけスグ帰えってくるという
 「資金繰り終了したら来るから。」
待てど暮らせど、こぬゆえ瞬間合間空ける。
すると・・どうダッ!
驚いた、ほか人と荷運びスミ
遠くから雨の中の前々日運んだ爺目は待ちぼうけを食らった時間の間でお役ごめん。袈裟斬り
他人が折たゆえ爺目は厄払い
「あとで報告書作りましょうネ」
この日短時間で二度目の待つ事にした。
ところが待てど暮らせど待ち人来たらず。
いつもの得意技の爺目の方のみのスッポカシ。
夜も約束スッポカシ。
お金あるゆえのパチンコだろうヨ。
狂っている。
ナン分かで済むポスター設置箇所の集計約束を一日呆けていて連夜すっぽかし。
 「わたしは仕事に厳しいですよ」♪
笑わすではない。
なら問わん
明日は引越しの作業と体力勝負で辛いハズなに
この時間どこにいる。
睡眠不足でいい仕事が出来ようや。
どこにいる。誰と毎夜ッ!
爺目には仕事なのに会えずして電話での指示。
他の誰には今もあっている。
会ってる同一人物を障害者のみの連帯とかの屁理屈で固めるなッ!
誤魔化すでナイッ!
じゃぁ~自白しよう
  ベムベラベロなら会うの駄目なのかッ!
労してる普通人なら尊敬心なしで接した事はない。
役所40年間、年下も総てさんで呼んできた爺目。
個人の尊厳は比べるものなく尊ぃ
では提案する
両親交え、よく口に出る最愛者交え、その前で議論しよう。
裂帛で対応しよう
ネット工事に対応するため荷物の預けお引越し。
あの18日の夜も預けたまま約束破りのご帰還なし。
まだまだ携帯メール約束スッポカシやイッパイある。
何度約束スッポカシなのか。
その都度スッポカシお相手は同じ理由。
はたして堂々と議論できえるのか。
まともに約束を守って欲しい。。
どこかの時点でスッポカシが生じる。
なんなんだろう。
ガンバリヤさんの純粋無垢がただれている。
いいとこ環境の生い立ちが泣いている
人は環境で、周りの人々でこうまで変わるのか。
先ほどのみは日ごろになき傲慢さすぎ、いただけない。
18日以来ナン度目かのことで外泊時が生じたときに起きてる刷り込み現象で本人その者ではない巣食う現象。
其処を恐れる。
何が起きてるのだろう普通ではない。
よく口に出る最愛者なら拍手喝采なのに。
ほんとうは凄い人である
溢れあまる才能があるのにその方向に向ってなく、とどまって無駄なる時間の浪費に気づいていない。
人様に未来への時間を利用されている。
目覚めよ、
生かせ
起業成功への実現の道の日々とせよ。。
ここまで人間人格無視されると爺目も疲れ辛いッ!
すべてその時のみで総ての感情は終了。オワリッ!
私憤は公憤へ

生方副幹事長解任撤回から一夜明けた24日
民主党の生方幸夫副幹事長(62)は朝から民放3局をハシゴ。
テレビ画面を通じて、ますます小沢批判をヒートアップ。
小沢のカネの問題について
、「引き続き説明を求める。やっていただけないときの身の処し方は自分で考えている。
一緒にできないということなら辞めざるを得ない」と“抗議の辞任”をニオわせている。
エラソーなことを言う前に、まず自分の本職を見詰め直した方がいい。

生方のテレビ生出演中に国会内で開かれた民主党の国対会議の冒頭で、司会役の鈴木克昌国対副委員長報告。
「きょう欠席の連絡をいただいているのは○○議員、△△議員……。
生方副幹事長については、連絡をいただいておりません」
生方は国対と幹事長室をつなぐ担当の副幹事長。
なのに、大事な会議をスッポカし、テレビ出演を優先させた。

生方が国対会議を欠席するのは、一度や二度のポカでは済まない。

国対委員長代理の三井辨雄衆院議員
「通常国会に入って朝の国対会議を29回やったが、3回しか出席していない」
、ほとんど会議に出てこない。

「生方氏には、何度も出席してもらうよう要請してきましたが、本人の欠席の言い分は『朝が弱いから』……。
朝が弱くてオレは会議に出ないなんて普通の組織で通用しますか
。任務も果たさない人間が偉そうなことを言わないで欲しい。
小沢幹事長がどうのこうのとか言う以前の問題ですよ」

そんな党内の不満の声も、生方は意に介さず。
24日の番組で、会議の欠席癖について聞かれると、
「重要でもない会議に、忙しいのにいちいち出る必要ない」
と言い切っていた。

自分の職責すら、まっとうできない人物に政治家の資格はない。
抗議の辞任の前に、今すぐ議員バッジを外すべきだ。

「政権交代」
に与えた役割は大である。
まず同じ「離党」を比較して自民党の処理との違いを見れば明らか。

 鳩山由紀夫総理追求のために向けた情報が加工されてるフシがある。
  「邦夫新党」計画は、余りにも唐突で杜撰
、「新党」は大義名分で、「離党」が本音ではないのかと疑われる。
  邦夫の贈与税の脱税疑惑について、自民党から「政倫審」で説明するように求められていた
、応じないため、近々邦夫に対して「離党勧告」が出されるという話があったと言い出す始末。。
  このため新党騒ぎは、窮地に立たされた邦夫が離党のために仕組んだペテンではなかったのかと疑われている。
与謝野枡添は脱党新党は涼しげ何食わぬ顔でスケープゴートされ嵌められた情況にある。
外国人記記者記者会見発言、月刊誌発表は何であったのか。

法治国家においては立法権を有する背広左上の金バッジの人が最高権限を有する。
地球に存在した最高の民主的統治国家古代ローマの元老院資格に匹敵するシンボルの証。
選出には国家の財政を使い膨大なるエネルギーが使われている。
民主主義的手続きとは実に厄介でアル。
その選民は任期いっぱいに誠心誠意努めるのが神聖なる仕事倫理観。
不思議であった。
竹中平蔵はその金バッジなきゆえバッシングを受け、金バッジを取得。
任期半分も務めてないのに閣僚を終えるとき同時に虎の子の羨望の金バッジをはずす暴挙を奇異に感じた。
竹中支持者の一部には潔しと受け取った方の信者さえ存したことだろう。
爺目の知る限り純粋私的都合で金バッジをはずした方は記憶にない。
金輪際ありうることではなかろう。そのときの爺目の経験則。
ところが100日以内にこの国にまた奇異なる事が起きる。
任期を残し金バッジをはずすのである。
よもや「政権交代」が起きるとは思わずのことであったろう。
日刊ゲンダイ記事が教える

自公連立の象徴だった<衆院議員>2人がそろって国政から身を引く。
誰か。
公明党の神崎武法元代表(66=比例九州)と、坂口力副代表(75=比例東海)。

これを口実に公明党・創価学会は自民党離れを一気に加速させ、民主党にスリ寄る計算だろう。

唐突な引退だ。
信濃町内部で何があってるのか。

神崎は、早ければ予算案成立したゆえ月内、
坂口は、夏の参院選前後にそれぞれ議員を辞職しよう。
7月は参議院選挙のハズ。

神崎は99年に始まった自民党との連立政権を主導。
「選挙区は自民、比例代表は公明」
という選挙協力体制を構築した。
坂口は、小泉政権などで約4年にわたって厚労相を務めた。
自公連立のシンボル2人が、まだまだ任期を残す中、議員バッジを外す。
有馬晴海政治評論家
「事実上の自民党への『離別宣言』です。公明党は民公接近に大きくカジを切ったとみて間違いありません」

ほかにも自公政権時代の党の顔だった太田昭宏前代表も参院選出馬を取りやめた。
代わって民主党の小沢幹事長と親密だった市川雄一元書記長が常任顧問に復帰。
以来、政策面でも、子ども手当法案や高校無償化法案で民主党と修正合意するなど接近を急いでいる。
神崎・坂口のダブル引退は、いわばダメ押し。

学会の800万票が消える自民。

「政権与党の選挙」の布陣で全国闘争を開始の小沢流参議院選挙。
その凄さが日々生じている。
それが面白くないのが守旧派勢力、
検察などの霞ヶ関の官僚組織と、マスコミなどの財界既得権益集団、守旧派族議員政治団体自民党があの手この手で
たった一人の小沢一郎に地獄の苦しみを味わされている。

23日新聞記事にアル。

<業界団体の自民離れが止まらない!>

医者、歯科、宗教、不動産、自衛隊
農協(JA)グループの政治団体「全国農政連」が
、参院選での自主投票を正式決定した。
長年、支援を受けてきた自民党は大ショックだが、もはや自民離れの業界団体は農政連に限らない。
こうなることを予測して、民主党は比例候補に業界・組織票の受け皿をしっかり用意している。

小沢幹事長が導入した「陳情一本化ルール」や「議員連盟の整理・統合」
昨年からジリジリと自民党からの組織票はがしが始まっていた。
既に、「全国商工政治連盟」「全国土地改良政治連盟」が、自民党公認の比例候補擁立を断念。
「日本医師連盟」は自民支持を撤回
4月の会長選の結果次第では、自民現職の候補の支援すら見直す可能性があるという。
小林吉弥政治評論家
「比例区で組織票を獲得しようという小沢幹事長の強いメッセージが感じられる」
民主党が1次公認した比例候補新人21人のうち9人は、そんな組織票の受け皿になりそうな候補者。
女性歯科医師の西村は、父親が元東京都歯科医師会会長という大物。
「日本歯科医師連盟」は、自民支持を撤回して、西村を組織内候補に決定。
組織を挙げて支援する。

「森元首相が日本体育協会の会長を務めていることもあり、スポーツ選手は自民党から出馬するのが常
ところが今回、体操の池谷は民主党公認。スポーツ票を狙える。
元北九州市港湾空港局長の伊藤は国交省の役人。
これも従来なら自民党枠。
宗教界も保守ですからこれまでは自民中心。
大手スーパー・ライフコーポの清水会長については、小沢さんが『全日本トラック協会』に支援を依頼。
流通業と運輸は関連があるからでしょう」

宅建・不動産票の受け皿もある。
自衛隊・防衛関連向けには、比例の矢野だけでなく、選挙区の山形で中堅の元防衛官僚の擁立も決め、セットで組織票を狙う。

「組織対策の候補者は超大物じゃなくていい。擁立することで、自民党や業界団体へのプレッシャーになればいいのです」
有力業界団体でまだ民主党が候補を立てていないのは、
「農業」「建設」「軍恩」「看護」。
看護連盟は自民党から擁立することを決定済みだが
、「闘う小沢幹事長なら、看護にも候補者をぶつけにいくんじゃないか」
最後は「軍恩」ぐらいしか、自民に残りそうにない。

公明党との連立はあまりに早計。
参院選で勝てばそのような必要なし。
当面は利用するだけにして欲しい。
記事にはそうアル。

学会の800万票が消える自民。

ゴミのような生方副幹事長の反党行為造反を喜んでいる場合か自民党!
公明党の民主党への露骨なスリ寄りは「焦り」の表れでもある。
野党転落わずか半年で、崩壊する??
 衆院委・密約「破棄」
谷内前次官質疑 自民が難色示す

創価支援組織のまとまりは緩まり、弱体化している。
しかも、かつての連立相手の自民党の復活の目はゼロ。
参院選で民主党が単独過半数を取れない場合にも、自民党の一部がなだれ込んだり、
「第3極」として支持率を伸ばしているみんなの党が民主党とくっついてしまうかもしれない。
公明党がキャスチングボートを握ろうにも、タイミングを逃すと、民主党から相手にされない恐れが強い。

「そこで、“恩は売れる時に売れ”なのです。普天間問題では、社民党が連立離脱を含め、どう転ぶかは不透明。
『平和と福祉』を掲げる公明党は政策的にも民主党と一番近い。
閣外協力も視野に入れ、一気呵成に民主党に急接近する可能性もあります」

公明党関係者もこう言う。

「組織の締め付けには、再び与党の立場で“信仰の勝利”を実感させるのがベストなのです」

こうなると、7月の参院選前にも、公明党の一方的“与党参入”宣言があっておかしくない。
どう転んでも、自民党へ流れていた学会票800万票が“中立”に回るのは間違いない。

自民党は生方問題で揺れる民主党の支持率低下をニヤニヤ眺めている
、自分の後ろを振り向けば、荒野しかないことに気付いた方がいい
。ゴミのような民主党議員造反劇よりも、800万票が消えるスーパー政治劇が動き始めたのだ。

「公明党と独自に選挙協力体制を築いてきた関西、九州の自民党議員は壊滅ではないか」
という声も出始めている。


在京キー局・とりわけTBSで「報道支配」が一段と酷い。
報道したニュースを消している。
何度であろう、
復元アップしては消される毎日放送のニュース。
元ネタのニュースでネット人では注目されている。
これがなかなかお目にかかれない。
厚生省で第三種郵便事件の村木裁判で検察側証人検事で証言で
小泉純一郎秘書飯島勲の指示介入がニュースに出たからである。
大慌ての小泉純一郎秘書官の飯島勲ッ!
慌てぶりがうかがい知れる。
なんとかこの映像が残っている。
http://jp.sevenload.com/videos/393FY1e-

何故そんな放送法に抵触することが出来るのか。
TBSは創価支配下にあるがそれだけではない。
薬害エイズで露呈したミドリと旧軍部つながりを髣髴する出来事と同じ構図がTBSには巣くっている。
ミドリは細菌兵器開発、生きた人間解剖の人体実験の満州第七三一部隊(ななさんいち)戦前の秘匿名機関の残滓の
石井部隊の人材が戦後ミドリ薬品を組織した。

旧軍人のDNAで支配された報道機関にあるまじき旧軍人人脈が経営者にアル。
依然このブログでアップした経過がアル。
TBSの取り上げた人事異動時の記事がある。
報道旧軍人DNAで占められている。
報道局出身から常務・竹馬伸朗上席執行役員(元警視庁キャップ)、
取締役石原俊爾メディア推進局長(元政治部デスク)、
平本和生前報道局長(元首相官邸キャップ)が新たに役員入り
、原田俊明トレソーラ代表取締役社長(元平河クラブキャップ)がTBSの執行役員に新任。
ちなみに石原新取締役は戦前の陸軍参謀・石原完爾の孫。
また戦後の“政界フィクサー”・児玉誉士夫の長男・児玉守弘取締役も常務に昇進。
 この他、報道経験者の役員には既に城所賢一郎(元警視庁キャップ)、財津敬三(元政治部デスク)の両常務、
 取締役の生井俊重BSIC代表取締役社長がいる。
 また、TBSの役員改選に伴い、関連会社の役員にも玉突き人事
、ここでも報道局出身者の台頭が著しい。
 まずは、TBSの池田洋常務(元政治部デスク)が東通の社長
、前任の太田浩社長(元報道局長)は会長に。
 また、平本和生新取締役がTBSビジョンの新社長に就任
三宝会の後藤謙二にはTBSが卒業証書を無理やりに出す政権党配慮の技は知ってはいる。
なんでもアリTBSであるハズだ。
石原完爾、児玉誉士夫DNAでアル。
冬なのに国家を解体した亡霊あらわる。

小泉純一郎秘書官飯島勲はナニヲしているのか。

血に塗られたキリスト、ユダヤ教。
心の平静の仏教
瑞穂の国の民はひたすらお日様とともに生きてきた血に無縁なる平静温和なる仏教徒信徒の民族。
駒沢女子大学は曹洞宗永平寺母体の私立大学。
同校建学の精神とする道元禅師
 学長の戸田 洋樹が担当された科目の生命の倫理、ライフ・デザインゼミを受けてみたくなる。
日本ヘーゲル学会 に所属され哲学の諸問題-認識・存在・価値-』(ブレーン出版)をあらわされてるが図書館書庫にはないが拝読したい。
掲げる「時代が求める女性の養成」とは何?

何故そういうのか。

公平なる裁きの場でことあろうにこの大学の教授の名が出たからである。

学問追求の場にけれんな学生の場に似使わない教授がある。
政治の闇世界で暗躍するこんな輩を学問の府の仏が許すはずがない。

飯島関与の疑いを報じたニュース動画、何度youtubeにUPしても
数時間で権利者ブロック発動・・・。
やっぱ広められるのはマズイってこと・・。
日本だって、都合悪い動画を秘密裏に削除するらな、
中国のグーグル騒動を笑えません

「飯島秘書官の恫喝事件」駒沢女子大学2008/4/4
、衆議院議員小泉純一郎政策担当秘書、内閣総理大臣秘書官を
歴任された飯島 勲氏が、本学客員教授に就任されました。
飯島先生は、「政治と選挙I」「政治と選挙II」(金曜1限)を講義されます。

いかに元総理秘書官と言えども
ここまでのリクルートは何故なされえたのか。

2004.8.12-19日号の週刊新潮なる記事を掲載している。
「私は首相秘書官に『ヤクザを知らんのか!』と恫喝された」

事件は、飯島秘書官が、陳情に来た相手に対して、その解決に動くのではなく、逆に「ヤクザを知らんのか!」
と恫喝し事件の揉み消しを策した、というもの。

証言者は、新宿で割烹料理店「ひとみ」を経営する川名誠社長(60)
、事の発端は、平成2年4月、
常連客の郵政省の簡易保険担当事務官3名から簡易保険加入の勧誘を受けたところから始まる。
商売の誼で否応無く付き合い加入していたところ、その後更に投資顧問を紹介され、合計22億円詐取される。
「一連の経緯については、すべて当人達の念書や契約書、借用書が存在する」。

川名社長は、役人の不正を訴える為、平成4.12月、つてをたどってようやく管轄の小泉郵政大臣に直訴する。
この時応対したのが飯島秘書官で、面会場所は大臣室。
飯島秘書官は、ひと通り聞き終えると概要次のように述べたとのことである。
「ウチの小泉はヤクザの血統なんだ。普通の人間は近寄れないんだよ」。
「(他にも稲川会や他のヤクザの名前を出し、)お上に楯突くと大変なことになるぞ。
後ろだけじゃなく、前も左右も気をつけた方がいいぞ」。

おいおい!流石なる小泉組の言動ッ!
本当に元内閣府で国家を動かした人ですか

厚労省の塩田元部長が口封じされなければ良いが
メディア連合=三宝会もそうとうあせっている。
いままでのように簡単にはひっかからない。
それどころかだんだんとCIA=ナベツネ=ヨミウリ=日テレ
産経朝日日経フジTBSテレ朝テレ東
そしてすべての出版社に、小沢鳩山民主党つぶしの指令がでているものと
思われる。
さて圧倒的B層国民向けに次はどんな手でくるか?

飯島勲は、証拠隠滅、証人殺害の延長線で、口封じされてしまうかもしれない
飯島元秘書官は日本のヨーゼフ・ゲッベルス!恐ろしい男。

村木裁判で重要事実続々発覚
新幹線で15回を数えてる大阪の公判に日参のジャーナリストがいる。
新聞社から記事は一切でない。
ナニヲしているんであろう。
真実の情報の拡散ッ!
【江川紹子氏ツイッター】から
:自民党代議士厚生族の「キムラヨシオ氏」から厚生省塩田部長への金、検察のメモ破棄】
http://www.asyura2.com/10/senkyo83/msg/103.html
03. 2010年3月24日 15:38:52
こりゃ、安物の法廷ドラマよりはるかに面白い展開。
無実の村木さんには申し訳ないですけどね。
簡単に整理すると、林谷(副)検事は、
日歯連の問題がクローズアップされていた時期に、塩田部長が自民党の国会議員(キムラヨシオ)から金を受け取った件で
、贈収賄の疑いがあるとして取り調べた。
   ↓  ↑
塩田部長が、石井議員に公的証明書を作った否定したので、贈収賄での逮捕・立件をちらつかせて、
検察ストーリーに迎合させた。


04. 2010年3月24日 15:47:44
自民党元衆議院議員木村義男。去年の衆議院選で落選。1000万の裏献金疑惑。
東京地検は捜査してないのか?


26. 2010年3月24日 22:07:08
<木村義雄氏は,次の参院選の比例候補として立候補するようです。>
  ↑
江川さんツイッターより 
大変な世の中になりました

15. 2010年3月24日 17:28:49
>林谷検事はここにきて、どうしてタブー視されていた諸々の供述をはじめたのか
悪いのは民主党や村木課長(当時)だ、検察は正しい
      →悪いのは自民党や塩田部長だ、検察は正しい     
と方向転換して、組織防衛しようとしているとしたら面白いですね。

20. 2010年3月24日 18:09:28
林谷検事は34歳、検事暦9年
検事としてはまだかなり下っ端で、これまで過去3回も証人尋問に立っており、
取調べ方法、能力にかなり問題のある検事のようです。
今回も捜査応援として呼ばれており、アルバイト感覚で捜査にあたっており、
ずさんな捜査内容が次々と暴露されており、傍聴席があきれて失笑するほどひどい
内容だそうです。

17. 2010年3月24日 17:44:04
小泉首相の元秘書、飯島に続いて自民党元衆院議員、木村義男の名が出てきた。
特捜部の検事が6人も公判部の検事や弁護士によって尋問される。
誰を裁く裁判なのか、わからなくなってきた。
村木さんを裁く裁判ではないのは確かなようだが。

32. 2010年3月25日 01:24:59
なんだこの投稿は!読みながら思わず「え~!?」とPCに向かって呟いてしまったよ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100324/trl1003242033008-n1.htm
検察官「元部長が小泉元首相の秘書官だった飯島さんに相談したことの裏づけはとれているか」
林谷検事「前回私が出廷した前日に、特捜部の副部長が飯島さんに電話で確認して、裏が取れた」

マジかよ!予算成立とか生方をニュースにしてる場合じゃないだろ、
テレビ局のオツムの中はどうなってる?飯島勲の関与を本人が認めているってことじゃないか!
このままじゃ西松裁判と同様に公判が止まって参院選前に決着が付かないんじゃないの?
でも、何で認めたのか?とりあえず証人確定、オメデトウ。

08. 2010年3月24日 16:14:53
佐藤裁判、村木裁判、小沢裏献金(石川議員他2名)事件、北教組事件、これらの事件は全て冤罪、
というより捏造事件である可能性が非常に高い。
もっと前から考えれば、鈴木宗男議員、植草ミラーマン事件などあまりにもタイムリーに逮捕される事件が多かった。

21. 2010年3月21日 09:03:20
今回の生方と報知とフジのやり方は、あざと過ぎる。飯島の狂乱か!

報道機関を牛耳っている小泉組の正体が隠すに隠しきれずお白洲の場で露出し始めている。
国家をここまで貶めた小泉純一郎・竹中平蔵を国会で証言させろ。
支持者もゴソゴソ蠢き出している。

東京地検特捜部は小沢一郎幹事長への三度目の挑戦でなく国民目線で動いてミロッ!
告発を受け受理されている郵政不正払い下げは会計検査院さえ犯罪性を指摘しているではないか。
国家機関が暴いたものは逮捕起訴公判維持は特捜部であろう。
会計検査院の後を引き継ぎ仕事をしろ特捜部ッ!
国家システムはそう制度設計されてるはずだ。
一連の郵政関係者を職務権限、背任で捜査の端緒につけッ!
東京地検特捜部大久保・大鶴コンビよ
民主党の撲滅のみに存在しているのではない。
捜査機関の政治的公平性はどこにいっている。

国家を背負ってるなら国家の名誉をハタセッッ!
国民向けに信頼を取り返せッ!
国家の闇を暴けっ!!

九州地区ブログランキング参加!
応援よろしくお願いいたします。
いいことあるかな♪♪
        ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076

        ♪ ♪ 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索