小沢一郎逮捕!??
朝日新聞=世紀の大スクープ!

小沢氏名義の共同所有ホテル不記載 公表義務に抵触か
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201004010207.html

 東京都中央区の会員制ホテルが入るビルの土地と建物をめぐり、所有権の一部が1975年に小沢一郎・民主党幹事長の名義で購入されていたが、小沢氏が衆議院に提出した資産等報告書には記載がないことがわかった。衆議院事務局によると、単なるホテル利用権の売買と異なり、分割された土地や建物の所有権を国会議員が保有する場合、国会議員資産公開法に基づき公表する義務があるという。

 登記簿によると、小沢氏名義となっていたのは、中央区勝どき2丁目にある、地上15階地下2階のビルが立つ土地の一部(持ち分2460分の1)と、このビルに入る会員制ホテルの一部(持ち分1560分の1)の所有権。

 小沢氏の資金管理団体「陸山会」の資産が小沢氏名義で登記される場合もあるが、03年分以降の同会の政治資金収支報告書に記載はなかった。

 ホテルや仲介業者の関係者によると、地上4~11階のホテル部分の所有権が分割されて売買されており、ここ8年間は1口80万円程度。所有権を持つオーナーがホテルを利用する場合、月5泊までならば宿泊料は約2千円で済むという。小沢氏の事務所は「ご指摘の物件は個人資産にあたり、資産等報告書などに報告すべきものであったことが判明したため、現在、修正などの手続きを行っている」と答えている。

見出しに驚いた。
小沢一郎危うし!?
う~~ン??
<1975年>
のことである。

「1975年」って、いつの時代の話だよ!?

そんな記事を書く暇があったら、同時代の「沖縄および核兵器をめぐる日米密約」や「ロッキード事件の影で
暗躍したCIA及びその協力者」をはじめ、今日の日本の政治状況に直接間接に関わる案件で、いくらでも取材すべきネタがあるだろ?

この記事から読み取れる事。

朝日がどういう勢力に乗っとられているか、如実に示している。

小沢一郎叩きもいよいよ佳境。

これほど古い件を持ち出さなければならぬ情況にある。
ナニが何でも小沢一郎たたきにある。

CIAの育成した読売主筆ナベツネ日テレだけでなく
朝日主筆・船橋洋一も相当焦ってきていると見てとれる。

田舎の宮崎にはこのようなる会員制施設はない。
VIP専用に独占的なる豪華な建物があるものである。

会員制の割引宿泊設備の会員権は、登録が必要なのか?
不動産の権利と同じに誤解して居るのではないのか?
地方からで来る後援者、陳情者の利便を図る為の者と思うが?

何でも、非難中傷すれば良いと云うものでもないだろう!
此の位は、大目に見て遣ってもよいのではないのか

ご愛読いただいてる皆様にはご迷惑をかけました。
ブログ休止は様子見。

このブログがなんだか壮絶な一方的にウンコの投げツケにあってるようで、
自然退散
何故か注目され目出度い限りなんだが・・・・・
小学校まで押しかけて悪口いいまくって、大騒ぎしてる在特会の類で
せきやんブログ批判記事というより便所の落書き。
このブログが二つの人々による注目にあるようだ。

週刊現代最新号はモンスター化するオンナの見分け方、別れ方七か条なる特集がある。
言われなき異常なシッツコサを南の国ではこう言う
「オナゴのくっされッ!」

在特会ナゾの行動に似ている。
そんなに朝鮮人が嫌いだったら近づかなきゃいいのにw
ブログも同じである。
政治主張は飲み方宴会の席における禁句の一つ。。
営業で個別訪問でも同じ事。
主義主張の会わぬブログは精神維持上健康的に良くないので避けるがいい。
ワザワザ押しかけウンコ投げはやめるがいい。
齢60年
先行きなき守るべきもの、なにもない奴ほど怖いものはない。
執拗に絡んでくるに何も得策はないはず。
忠告しとこう。
爺目に絡むのを止めよ。

ネット界に君臨するネットウヨ高橋三貴が「殺すぞ」とカキコミをされただけで警察に泣きついた。
ニュース報道にある。
さぞかし大物ブロガーなんであろう。
チャンネル桜やイラク戦争で名を売り早や参議院の雄が如き振る舞いの佐藤議員の知恵どころでもある。

小沢一郎集中攻撃中。
余程怖いと見える。

ところが思惑どうりすすんでいない。
反感買って、自民の支持率益々激減。

「1975年」って、いつの時代の話だよ!?
こう主張している人々の正論制。

そんな記事を書く暇があったら、同時代の「沖縄および核兵器をめぐる日米密約」や「ロッキード事件の影で暗躍したCIA及びその協力者」をはじめ、今日の日本の政治状況に直接間接に関わる案件で、いくらでも取材すべきネタがあるだろ?

これほど古い件を持ち出さなければ小沢一郎叩きが出来ないとは、
これ、全て調べりゃ 自民党大変だよ!!
公平公正に 記事出してね。朝日さんよ。
地方議員にも たくさん居るしね

朝日は必死になって小沢ネタを捜してる証明。
年収1500万の人間が必死に小沢のアラ探しをしている姿は異様で
・・・・哀れである。・・・・

魂を売った朝日にはもう売るべき資産もない。
、民主党叩きのお先棒を担いで僅かな日銭を稼いでいるのであろう。
僅かな日銭の割には社員の給料が高過ぎて、恐らく経営陣は密かに削る社員のリストをつくっているに違いない。
このネタを見つけた社員も褒められるかと思いきやリストラ候補のトップに位置づけられているのかも知れない。
気の毒で面白い。
朝日は次第に西に傾き、やがて西に沈んで闇に消える。
魂を売ったマスコミは続々と闇に消える。
闇の中で国民は晴れ晴れと、夜明けを迎える準備をする。
悪意のたっぷりこもった新聞を読む必要もない。
悪意のたっぷりこもったテレビ見る必要もない。

まったく朝日はどうしたのか?
小沢一郎叩きネタを書けば書くほど朝日の不買が増えるのを解かっていない朝日。。
小沢一郎ネタを調べるなら均等報道足らん全国会議員を調べルベキではないのか。

他のマスメディアではテレビもスルーしてる。
もういい加減小沢一郎叩きネタは飽きている。
この手の事はもうどうでもいいネタ・ ではないのか。

朝日の浅知恵35年探してこれ、
朝日の倒産はすこぶる近い様だな。

朝日の月刊誌「論座 」ももうすぐ廃刊するようである。
ちょうちん記事は月刊誌でさえ時代にそぐわない。

「1975年」のホテル宿泊会員権80万円・・安く泊まれて経費節約・・小沢流
高級ホテルで夜な夜な、これ見よがしの浪費・・俺ら金持ち・・・・・小泉純一郎流

朝日って何がしたいの?
しかも、1506分の1みたいな耳くその粗まで探すような暇があるのか?
ああ~小沢が30過ぎの青二才の頃のこと持ち出してるよw
ほかに材料がないのか?

いや、見出しを見ただけじゃわからないから、見出しによる民主・小沢攻撃か。
確信犯だ。

輝いていた頃のあの朝日新聞様
その記事内容が、人のあら探しをする内容のものが前面に。
時々かっての財産の「ハッ」とするすばらしい記事なども見ることが有りますが、
昨今の朝日新聞の体たらくには呆れます。
小沢一郎を支持するしないに関わらず、このような記事の構成や書きよう、何の深みもありません。
「ためにする議論」とはこのこと。
その議論としても、最低のレベルに到達しましたね。
この国に存在した岩波・朝日文化なるものの今日的怪しさ
いまや今週の「週刊文春」なみ。

高級紙朝日よッ!今いずこ。
朝日の「誇り」よ今いずこ。

「出世しよっていやらしい声になり」
郵政民営化の中間報告、早く内容を掲載せよ。

国会議院の資産公開法は平成5年から。
小沢一郎幹事長がこの記事にある所有した年から18年後のこと。
朝日の記者の徒労の記事にしか過ぎない。

1975年って、本当に小沢のすべてを調査したんだな。
すべて調査してこんなしょうもないネタしかなかったということは、
小沢は今も昔もシロじゃないか。

大した事無いのにさもさもありそうに書くなんて、正義感満載の姿を装い朝日記者以外では出来ない芸当モン。
さすが、大朝日記者!

小沢一郎不動産疑惑って、巷間言われているより、ずっーとクリーンなことが証明されてる証左。
これでは新聞の体を為していない。

ロシアやギリシャなぞではエイプルの日のお遊びの禁止令もうなずける。
命を賭けた訴えをテロ自爆で済ませる風潮も命の軽さでしかない。
自爆者の霊に報いるのは「テロ」での黙殺ではない。
なぜ大量の爆薬を体に撒きつけ爆破させるのか。
僅か17歳の少女が。
プーチンが出世街道を歩きはじめたKGBの建物真下での自己の生命をかけた爆破
チェチエン紛争の北カフカス地方イスラム民族の主張の世界に訴えた行動である。
時期冬季オリンピック・ソチは隣接地でもある。
リーマンショックで7,9パーセントの成長ダウン。
資源高騰で昨年は5パーセントの高成長率。
ソ連下腹部のユーラシア地域の南部はイスラム民族のソ連邦内の国。
その地域を正当に扱わぬ以上「自爆テロ」は収まるはずがない。
テロでなく聖戦。
同じようなる事が日本でも生じている。
65年を賭け民衆レベルの政権を持ったこの国
ところが自民公明の政治部とマスメディアなぞ旧残滓勢力に国家護持の姿勢がない。
マスメディアが持ち上げた国富を宗主国に奉げるのみであった小泉政権への総括がないために生じてること。
7大メデイアの中でも唯一奮戦していた朝日も舟橋要一により旧残滓勢力の陣営に組してしまっている。

この国の国家制度を崩壊寸前に追い込んだ構造改革の小泉竹中政権に対する真摯な追求の
国会運営のあり方が問われている。

まさにエイプルフルーで遊んでいるゆとりの暇はこの国にはない。

九州地区ブログランキング参加!

よろしくお願いいたします。        
        ↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
         ↑ ↑ ↑


お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索