深層心理・?・真理・・
2008年12月22日 お仕事 今日の誕生日の花は・・・ポインセチア
花言葉は・・・・・・・・博愛・祝福
メキシコ原産の常緑低木。黄色白もある。
名称の由来はアメリカに勤めてたメキシコの大使の名・ポインセットに由来する。
裸木となる 太陽と 話すため
22日のテレビニュースに二つのことがある。
古賀選対委員長が公明党・太田北側に詫びを入れた。
歌手業を注目させるために泰葉のマスコミを注目させるためのプロレス参入どこバリである。
要職にあるのにクルクル定まらぬ信念のなさ。
ゴシップも仕事のうちの芸能界ばりの政治の劣化。
ところがこれには入念なる池田戦略が見て取れる。
与党の政権中枢がラッキョの皮むき状態で芯がないことを披瀝してるようなるモノ。
この国は完全に一宗教宗派に乗っ取られている。
公明党現執行部・太田北側では自民党と上手く政治日程交渉がすすまぬための議員入れ替えという教祖様の思惑通りだからである。
先月公明党の議員に変動があった。
遠山清彦議員が辞職し、繰り上げ当選で草川昭三(80)が議席復帰した。
国対経験が長い寝業師を国会に戻した池田人事であろう。
これが功を奏した訳であろう。
タバコ税を引っ込めさせて大喜びの聖教新聞であるが22日の税制問題は3年後の税制大綱に消費税を明言させない綱引きで不調で終わったようだ。
麻生内閣は閣議決定を目論むが公明党閣僚がサイン出来るか踏み絵を踏ませようとの魂胆。
それでは閣僚を引き上げきれるか権力の蜜にドップリ浸かってる公明党。
クリスチャン麻生総理の他宗教から抑圧を封じきりたいが、迫り来る総選挙で持ちこたえられなかったんであろう。
麻生内閣自体が公明党の力で福田おろしが成功しての選挙をするための禅譲政権である。
それが池田戦略で思惑通りの麻生内閣である。
それが公明党の思惑通り年内に総選挙を実施しなかった。
創価学会の宗教団体の認可は東京都にある。
その都の権力の議会の構成員たる都議会議員選挙は09年8月にある。
なによりもこれが最高に大切な公明党の政治選挙の本音である。
全国から東京に結集して血眼の都議会議員選挙の実態である。
与党の政治の混迷の大きな一因はとりわけそこにある。
NHKが医療崩壊の討論会を22日22時からやっていた。
緊急的には都会と田舎の医療格差で医療が成立しない田舎。
宮崎より酷い医療田舎があったようだ。
青森根室の首長。
「お医者さんが公立病院にいないんですよ!来てくれないんです。」
さらに深夜、小児科産科など24時間的に拘束される特定診療科の医者不足。
急激なる崩壊は04年から大学の医局が配置してた研修医制度を自由意志にしたことにある政治事故。
小泉政治が全般的進めた市場自由化に医業も巻き込み拍車をかけたのに起因する。
友人が泣いているタクシー業界の深刻化した不安定さも自由にタクシー車両をした故。
公共=パブリック・サービスの部分はどうしても国家が目を光らせないと社会は成立しない。
この医療崩壊も小泉政治以前の04年より前に戻す状態から出発しなければ医者の定員を増やすと言うが解決策にはならない。
政治を家業とする旧態依然の政治家・小泉純一郎ゆえ、本人でなく「息子・小泉進二朗にいっとくわ~」程度であろう。
経済もそうである。
一人当たりの名目GDPは世界第2位であった日本。
橋本内閣の緊縮財政で一時6位まで落ちたが、小渕内閣の積極財政で3位までに挽回。
しかし、小泉内閣の緊縮財政などで18位まで落ち込んでしまった。
くわえて小さな政府だったはずなのに小泉竹中政治5年半で赤字国債は数百兆も膨らんでる誤魔化しの経済政策。
8位というのは1971年の水準まで日本は貧乏になったということ。
22年もかけてやっと日本は世界2位の豊かな国でG7ではトップになったのに、
小泉竹中・安倍の緊縮財政政策によって一気に貧乏な国でG7では最下へと逆戻り。
小泉内閣の外交政策のとりわけアジア、その隣国とは燦々たるモノ。
北朝鮮との拉致奪取をあげれるのみでアメリカ一辺倒。
外交なんて全く後退の一触即発一歩手間であった。
福田内閣の悲劇も小泉の負の遺産を引き継がされた事に埋没させられた分がある。
隣国との外交の端緒をツケ、麻生内閣で以前の状態に回復した福田康夫内閣の貢献。
日本の政治風土からして政治原則たる政教分離の原則を踏みにじってる責任はどのように政治責任が果たせるんであろうか。
「自民党をぶっ壊す!」とかで国民をデマゴギーで衆議院を制覇しさらに公明党さえ引き込んだ。
ぶっ壊れたのは生活していくうえでの国家機構。
WBC=ワールドペースボールクラシック中日不参加さえこの宗教の聖教新聞の印刷に従来中日新聞社系列
に読売が切り込んできた商慣習無視の事に由来していると爺はみる。
真の原因は表現出版・宗教の自由の本意を逸脱した公明党=創価学会の組織の増長横暴に起因している事を知るべき .
肥大化した政治目的ある非課税組織は社会的にも歪で正常なる競争状態にない。
権力にある故にスポーツ組織に間接的関与である。
膨大なる広告費でいまやマスコミ界を操っている。
もう一つのテレビに関しては項である。
毎年2000億円削減の医療、高齢者福祉保険制度。
採算を全学部に強いる大学の独立法人化。
大学の存立してるのが違い土地の資産価値なんぞ雲泥の差。
田舎の大学とりわけ文学教養学部なぞは事務費さえ工面できなく、その小泉大学改革に泣かされている。
それらの大学はいずれ立ちゆかなくなる。
友人のタクシー会社は一挙に200台近く増やし新規参入したMKタクシーに淘汰されようとしている。
台数制限の自由化の規制緩和の市場自由化まかせで生じたこと。
大店舗規制法改正で全国にイオンが市場を席巻・進出。
同じ資本系列ジャスコを入れると市場シェアー率はいくらになろうや。
それも自転車操業の部分がみえ隠れ。
ダイエーの二の舞になればどこが消費者に安定供給の責任を取るのか流通の寡占化から危険が惹起している。
三重で生じた施設全体の飲料業務用水に1ヶ月も遺体が紛れ込んでたのを伏せざる得ない独占化の弊害が生じている。
国家の独禁法が正常に起動せず、政治の監視の目が押さえられてる故だ。
公正なる均衡ある健全なる発展が政治的に監視されねばならないことをあらわしている。
それは社会的役割の運動部廃部にまで及んでいる。
長野の総責任者を努めて豪語してたのにそのところがアイスホッケー国土を廃部した。バレーの日立。・・
それで明日の会社の発展の働く意欲が湧くのであろうか。
いずれの企業も日本の屋台骨。
雇用状況も相次ぐ派遣法の改悪が蔓延化した故、労働者の3人に一人が非正規雇用という異常なる生産現場。
国家の威信がなし崩し的に崩れつつある。
この何十年かのどこかまで巻き戻して国家の再建を始めないと世界の流れに巻き込まれつつある。
この国には中国韓国にない1500兆円もの個人国家試算がある。
公定歩合が1パーセントになったが「0」金利時代の教訓に立脚すればその人向けに憂国の国債を発行すればいい。
それで外需依存から内需拡大の政策をとればいい。
雇用状況も小泉時代に相次ぐ派遣法の改悪が蔓延化した故、労働者の3人に一人が非正規雇用という異常なる生産現場。
日雇いピンハネ労働はヤクザ沖流しの暴力団の仕事とはみな知っている。
小泉の出自からお得意分野でもある。
小泉以前に雇用者の一年の稼ぎは279兆円、
小泉後の2006年には263兆円。小泉時代に16兆円減っている。
企業の経常は2006年が54兆円。
小泉以前は同じく28兆円で26兆円の増。
史上空前の利益を上げている。
滅んでるのは日本国全体でなく被雇用者のみ。
所得移転が行われた小泉政治の結果。
小泉改革とはナンであったのか。
前号は抜かしても現代1月号P156~p177に詳しい。
竹中平蔵の罪と罰を読めば何故小泉退陣とともに、竹中大臣は大臣辞職だけでなく任期の残っていたバッジさえ外し議員辞職さえしたのか読み取れる。
民主党に政権を渡すに当たりブッシュが自分の戦争責任を裁かぬ事を暗躍したのに似てる事が小泉竹中にも生じている。
アメリカは究極の雇用対策に踏み切った。
「0」金利政策のこと?
21日のニュースである。
米軍、アフガンに2─3万人増派へ=統合参謀本部議長
米軍のマレン統合参謀本部議長は20日、来年夏までにアフガニスタンに2─3万人を増派することを明らかにした。
反政府武装勢力タリバンの掃討に向け、現在3万1000人規模の駐留米軍を大幅に増強する。
増派の時期について、「来年春を期待しているが、遅くとも夏の初めまでには行われるはずだ」と話した。
アフガンについては、国際治安支援部隊のマキャナン司令官(米陸軍大将)が、タリバンが勢力を強めているとして増派を要請。また、オバマ次期大統領も増派の方針を明らかにしている。
これで産軍複合体質のアメリカ経済は狙い通り復興、転んでもただでは起きないアングロサクソンのあり方は盤石。
早速どろう棒に追銭の日本政府。
2009年度予算の財務省原案に、在日米軍再編の経費として、今年度の3倍以上の約689億円を計上。
戦争ほど国家経済にに寄与する早急なる経済効果はなかろう。
100パーセントお買い上げである。
勤務してみるがいい。
国家公務員の正規雇用である
一日一回のマウス・クリック
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑
花言葉は・・・・・・・・博愛・祝福
メキシコ原産の常緑低木。黄色白もある。
名称の由来はアメリカに勤めてたメキシコの大使の名・ポインセットに由来する。
裸木となる 太陽と 話すため
22日のテレビニュースに二つのことがある。
古賀選対委員長が公明党・太田北側に詫びを入れた。
歌手業を注目させるために泰葉のマスコミを注目させるためのプロレス参入どこバリである。
要職にあるのにクルクル定まらぬ信念のなさ。
ゴシップも仕事のうちの芸能界ばりの政治の劣化。
ところがこれには入念なる池田戦略が見て取れる。
与党の政権中枢がラッキョの皮むき状態で芯がないことを披瀝してるようなるモノ。
この国は完全に一宗教宗派に乗っ取られている。
公明党現執行部・太田北側では自民党と上手く政治日程交渉がすすまぬための議員入れ替えという教祖様の思惑通りだからである。
先月公明党の議員に変動があった。
遠山清彦議員が辞職し、繰り上げ当選で草川昭三(80)が議席復帰した。
国対経験が長い寝業師を国会に戻した池田人事であろう。
これが功を奏した訳であろう。
タバコ税を引っ込めさせて大喜びの聖教新聞であるが22日の税制問題は3年後の税制大綱に消費税を明言させない綱引きで不調で終わったようだ。
麻生内閣は閣議決定を目論むが公明党閣僚がサイン出来るか踏み絵を踏ませようとの魂胆。
それでは閣僚を引き上げきれるか権力の蜜にドップリ浸かってる公明党。
クリスチャン麻生総理の他宗教から抑圧を封じきりたいが、迫り来る総選挙で持ちこたえられなかったんであろう。
麻生内閣自体が公明党の力で福田おろしが成功しての選挙をするための禅譲政権である。
それが池田戦略で思惑通りの麻生内閣である。
それが公明党の思惑通り年内に総選挙を実施しなかった。
創価学会の宗教団体の認可は東京都にある。
その都の権力の議会の構成員たる都議会議員選挙は09年8月にある。
なによりもこれが最高に大切な公明党の政治選挙の本音である。
全国から東京に結集して血眼の都議会議員選挙の実態である。
与党の政治の混迷の大きな一因はとりわけそこにある。
NHKが医療崩壊の討論会を22日22時からやっていた。
緊急的には都会と田舎の医療格差で医療が成立しない田舎。
宮崎より酷い医療田舎があったようだ。
青森根室の首長。
「お医者さんが公立病院にいないんですよ!来てくれないんです。」
さらに深夜、小児科産科など24時間的に拘束される特定診療科の医者不足。
急激なる崩壊は04年から大学の医局が配置してた研修医制度を自由意志にしたことにある政治事故。
小泉政治が全般的進めた市場自由化に医業も巻き込み拍車をかけたのに起因する。
友人が泣いているタクシー業界の深刻化した不安定さも自由にタクシー車両をした故。
公共=パブリック・サービスの部分はどうしても国家が目を光らせないと社会は成立しない。
この医療崩壊も小泉政治以前の04年より前に戻す状態から出発しなければ医者の定員を増やすと言うが解決策にはならない。
政治を家業とする旧態依然の政治家・小泉純一郎ゆえ、本人でなく「息子・小泉進二朗にいっとくわ~」程度であろう。
経済もそうである。
一人当たりの名目GDPは世界第2位であった日本。
橋本内閣の緊縮財政で一時6位まで落ちたが、小渕内閣の積極財政で3位までに挽回。
しかし、小泉内閣の緊縮財政などで18位まで落ち込んでしまった。
くわえて小さな政府だったはずなのに小泉竹中政治5年半で赤字国債は数百兆も膨らんでる誤魔化しの経済政策。
8位というのは1971年の水準まで日本は貧乏になったということ。
22年もかけてやっと日本は世界2位の豊かな国でG7ではトップになったのに、
小泉竹中・安倍の緊縮財政政策によって一気に貧乏な国でG7では最下へと逆戻り。
小泉内閣の外交政策のとりわけアジア、その隣国とは燦々たるモノ。
北朝鮮との拉致奪取をあげれるのみでアメリカ一辺倒。
外交なんて全く後退の一触即発一歩手間であった。
福田内閣の悲劇も小泉の負の遺産を引き継がされた事に埋没させられた分がある。
隣国との外交の端緒をツケ、麻生内閣で以前の状態に回復した福田康夫内閣の貢献。
日本の政治風土からして政治原則たる政教分離の原則を踏みにじってる責任はどのように政治責任が果たせるんであろうか。
「自民党をぶっ壊す!」とかで国民をデマゴギーで衆議院を制覇しさらに公明党さえ引き込んだ。
ぶっ壊れたのは生活していくうえでの国家機構。
WBC=ワールドペースボールクラシック中日不参加さえこの宗教の聖教新聞の印刷に従来中日新聞社系列
に読売が切り込んできた商慣習無視の事に由来していると爺はみる。
真の原因は表現出版・宗教の自由の本意を逸脱した公明党=創価学会の組織の増長横暴に起因している事を知るべき .
肥大化した政治目的ある非課税組織は社会的にも歪で正常なる競争状態にない。
権力にある故にスポーツ組織に間接的関与である。
膨大なる広告費でいまやマスコミ界を操っている。
もう一つのテレビに関しては項である。
毎年2000億円削減の医療、高齢者福祉保険制度。
採算を全学部に強いる大学の独立法人化。
大学の存立してるのが違い土地の資産価値なんぞ雲泥の差。
田舎の大学とりわけ文学教養学部なぞは事務費さえ工面できなく、その小泉大学改革に泣かされている。
それらの大学はいずれ立ちゆかなくなる。
友人のタクシー会社は一挙に200台近く増やし新規参入したMKタクシーに淘汰されようとしている。
台数制限の自由化の規制緩和の市場自由化まかせで生じたこと。
大店舗規制法改正で全国にイオンが市場を席巻・進出。
同じ資本系列ジャスコを入れると市場シェアー率はいくらになろうや。
それも自転車操業の部分がみえ隠れ。
ダイエーの二の舞になればどこが消費者に安定供給の責任を取るのか流通の寡占化から危険が惹起している。
三重で生じた施設全体の飲料業務用水に1ヶ月も遺体が紛れ込んでたのを伏せざる得ない独占化の弊害が生じている。
国家の独禁法が正常に起動せず、政治の監視の目が押さえられてる故だ。
公正なる均衡ある健全なる発展が政治的に監視されねばならないことをあらわしている。
それは社会的役割の運動部廃部にまで及んでいる。
長野の総責任者を努めて豪語してたのにそのところがアイスホッケー国土を廃部した。バレーの日立。・・
それで明日の会社の発展の働く意欲が湧くのであろうか。
いずれの企業も日本の屋台骨。
雇用状況も相次ぐ派遣法の改悪が蔓延化した故、労働者の3人に一人が非正規雇用という異常なる生産現場。
国家の威信がなし崩し的に崩れつつある。
この何十年かのどこかまで巻き戻して国家の再建を始めないと世界の流れに巻き込まれつつある。
この国には中国韓国にない1500兆円もの個人国家試算がある。
公定歩合が1パーセントになったが「0」金利時代の教訓に立脚すればその人向けに憂国の国債を発行すればいい。
それで外需依存から内需拡大の政策をとればいい。
雇用状況も小泉時代に相次ぐ派遣法の改悪が蔓延化した故、労働者の3人に一人が非正規雇用という異常なる生産現場。
日雇いピンハネ労働はヤクザ沖流しの暴力団の仕事とはみな知っている。
小泉の出自からお得意分野でもある。
小泉以前に雇用者の一年の稼ぎは279兆円、
小泉後の2006年には263兆円。小泉時代に16兆円減っている。
企業の経常は2006年が54兆円。
小泉以前は同じく28兆円で26兆円の増。
史上空前の利益を上げている。
滅んでるのは日本国全体でなく被雇用者のみ。
所得移転が行われた小泉政治の結果。
小泉改革とはナンであったのか。
前号は抜かしても現代1月号P156~p177に詳しい。
竹中平蔵の罪と罰を読めば何故小泉退陣とともに、竹中大臣は大臣辞職だけでなく任期の残っていたバッジさえ外し議員辞職さえしたのか読み取れる。
民主党に政権を渡すに当たりブッシュが自分の戦争責任を裁かぬ事を暗躍したのに似てる事が小泉竹中にも生じている。
アメリカは究極の雇用対策に踏み切った。
「0」金利政策のこと?
21日のニュースである。
米軍、アフガンに2─3万人増派へ=統合参謀本部議長
米軍のマレン統合参謀本部議長は20日、来年夏までにアフガニスタンに2─3万人を増派することを明らかにした。
反政府武装勢力タリバンの掃討に向け、現在3万1000人規模の駐留米軍を大幅に増強する。
増派の時期について、「来年春を期待しているが、遅くとも夏の初めまでには行われるはずだ」と話した。
アフガンについては、国際治安支援部隊のマキャナン司令官(米陸軍大将)が、タリバンが勢力を強めているとして増派を要請。また、オバマ次期大統領も増派の方針を明らかにしている。
これで産軍複合体質のアメリカ経済は狙い通り復興、転んでもただでは起きないアングロサクソンのあり方は盤石。
早速どろう棒に追銭の日本政府。
2009年度予算の財務省原案に、在日米軍再編の経費として、今年度の3倍以上の約689億円を計上。
戦争ほど国家経済にに寄与する早急なる経済効果はなかろう。
100パーセントお買い上げである。
勤務してみるがいい。
国家公務員の正規雇用である
一日一回のマウス・クリック
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?62076
↑ ↑ ↑