夏から冬へ
2005年10月23日桐ひと葉落ちて天下の秋を知る
片桐勝元の心境であろうや秋のない今年で夏から一挙に初冬の感じである。
彼は石田三成亡き後の豊臣家の忠臣で家老を勤めた。
秀頼の助命嘆願を駿府・家康に求めたがかなわず、
駿府の安倍川を渡ったところにある誓願寺で休息後、自刃の場所にする。
臨済宗の名刹で頼朝によって建立された地頭寺の一つ。
、安倍川を渡ったところの「鞠子の宿」。
現在は丸子と表記している。
実はあのわらべ歌「♪てん、てん、てんまり。手がそれて…」の紀州の殿様の鞠がこの地名の語源とする説もある。
ここは広重の描く東海道中五十三次の宿の丁字屋のあるところでもある。
よくマッチの図柄になっていたものだ。
松尾芭蕉の
「梅わかな 鞠子の宿の とろろ汁」
と言う句が鞠子橋のたもとにあり、「丁字屋」に伝わっている。
もともと鞠子は山間部の入り口にあたり天然の山芋が取れており、東海道の旅人に茶屋としてとろろ汁を提供していた。
現在はとろろ汁の丁字屋として観光客で賑わう。
このとろろ汁は浅草・駒方のとろろ汁とは少し異なり、だしを取った味噌汁でとくもので天然の山芋のほかは何も入らぬ料理。
宮崎でkg1200円の自然薯をここに持ち込めばいかほどの値がしようものを。
片桐勝元は大阪府の北部、攝津の国の茨木市が領地。かっての三島郡で現在の茨木・高槻・吹田・攝津・島本である。
キリスタン大名高槻城主の高山右近の出家後の名前は「南坊」。
この二人の共通項は甘党。
茨木には「片桐もなか」があるが銀座・空家の名物の「最中」の注文してもなかなか手に入らぬものとは違い食することはできる。
どうにも歴史的偉人に不幸が付きまとうのが茨木でノーベル賞作家で自裁の川端康成や大宅壮一の有名人を輩出。
エ〜〜ここまで書いてきたのは先ほどまで環境の師匠とお話していたからである。
どうにも最近のせきやん日記のお疲れぶり・・と来ると、うんちくの一つでも披瀝しなければならない。
今日はUMKに展示するハイブリッド・太陽光発電の基礎工事に加え、午後からNEDOの太陽光発電の工事の前提たるお湯沸かしのパネル30枚の撤去工事をした。
パネル工事の前のパネル撤去とややこしい。
先週の日曜日は長崎・諫早で今週も日曜日返上。
よくもま〜あ。
他の人々はお休み。きちんとお休みはあるので、私のみが異常なる勤務実態である。
昨夜飲んだから。・・・バカな!笑止千万。
私なんぞは、知りアッたるお客さんと飲りっぱなしがその後も朝まで続いた。営業が絡んでいたからである。
菊花賞を制覇して史上2頭目の無敗三冠馬となったディープインパクトの21年ぶりの活躍どこではない。
ましてや監督交代後の快進撃が続く大分トリニータの如きで、
「のさん」「よだき」「たまろか」の世界からの脱却で愛読してるブログの方のような嬉しさ疲れとも残念ながら無縁である。
ちなみに大分で「よだき」はないはずなんですが、宮崎でトリニータ・サポーターがいたんであろうか。
疾風怒濤、さらには、ユカタン半島に爪跡を残したハリケーン「ウィルマ」の如きで、今後フロリダ半島をうかがうが如きに似ている。
カトリーナより激しく中心気圧で観測史上最低という最強を記録
発生順に番号をふる日本流より、人名をつけるのが国際標準。
かって占領下に日本でも「キティ台風」「ジェーン台風」と呼んだ。
ハリケーンには、用意したリストに従い交互に男女の名前がつく。
頭文字はABC順だがQUXYZの五字は使わない約束でつまり27文字のうちの21個分。
今回のWilmaで最後のWまで使い果たした。
自民党関東比例区で自民党は全員当選して社民党保科が当選したようなもの。
21個は1933年の史上最多記録に並ぶ。22個目からはギリシャ文字のα(アルファ)、β(ベータ)の順になり、既にそうなって史上初である。
台風の通り道の海水温が高いので、勢力が衰えないまま襲いかかるので、被害もまた大きくなる。
地球温暖化によるハリケーンや台風の大型化や上陸回数の増加はめいはくである。
台風銀座の宮崎は進路がそれてきた緯度から来るラッキーなる状況ともなっている。
温暖化ガス排出量世界一の米国が球温暖化防止の「京都議定書」を無視してるのに神の警鐘やも知れない。
日経連の環境税反対の説明書を師匠から借りてるがよくも恥かしげもなく珍説で日本の将来を狂わしてるものであろうか。
明日はのべおか、翌日は長崎。
ロッテの如き2連覇の快進撃どころではない。
ロッテは韓国資本、
これも奥様パワーの韓風なんであろうか。
アクセスは200ぐらいあるのですがカウントが伸びない不可解さ。
ブログ・ランキング引き上げてください〜^い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
片桐勝元の心境であろうや秋のない今年で夏から一挙に初冬の感じである。
彼は石田三成亡き後の豊臣家の忠臣で家老を勤めた。
秀頼の助命嘆願を駿府・家康に求めたがかなわず、
駿府の安倍川を渡ったところにある誓願寺で休息後、自刃の場所にする。
臨済宗の名刹で頼朝によって建立された地頭寺の一つ。
、安倍川を渡ったところの「鞠子の宿」。
現在は丸子と表記している。
実はあのわらべ歌「♪てん、てん、てんまり。手がそれて…」の紀州の殿様の鞠がこの地名の語源とする説もある。
ここは広重の描く東海道中五十三次の宿の丁字屋のあるところでもある。
よくマッチの図柄になっていたものだ。
松尾芭蕉の
「梅わかな 鞠子の宿の とろろ汁」
と言う句が鞠子橋のたもとにあり、「丁字屋」に伝わっている。
もともと鞠子は山間部の入り口にあたり天然の山芋が取れており、東海道の旅人に茶屋としてとろろ汁を提供していた。
現在はとろろ汁の丁字屋として観光客で賑わう。
このとろろ汁は浅草・駒方のとろろ汁とは少し異なり、だしを取った味噌汁でとくもので天然の山芋のほかは何も入らぬ料理。
宮崎でkg1200円の自然薯をここに持ち込めばいかほどの値がしようものを。
片桐勝元は大阪府の北部、攝津の国の茨木市が領地。かっての三島郡で現在の茨木・高槻・吹田・攝津・島本である。
キリスタン大名高槻城主の高山右近の出家後の名前は「南坊」。
この二人の共通項は甘党。
茨木には「片桐もなか」があるが銀座・空家の名物の「最中」の注文してもなかなか手に入らぬものとは違い食することはできる。
どうにも歴史的偉人に不幸が付きまとうのが茨木でノーベル賞作家で自裁の川端康成や大宅壮一の有名人を輩出。
エ〜〜ここまで書いてきたのは先ほどまで環境の師匠とお話していたからである。
どうにも最近のせきやん日記のお疲れぶり・・と来ると、うんちくの一つでも披瀝しなければならない。
今日はUMKに展示するハイブリッド・太陽光発電の基礎工事に加え、午後からNEDOの太陽光発電の工事の前提たるお湯沸かしのパネル30枚の撤去工事をした。
パネル工事の前のパネル撤去とややこしい。
先週の日曜日は長崎・諫早で今週も日曜日返上。
よくもま〜あ。
他の人々はお休み。きちんとお休みはあるので、私のみが異常なる勤務実態である。
昨夜飲んだから。・・・バカな!笑止千万。
私なんぞは、知りアッたるお客さんと飲りっぱなしがその後も朝まで続いた。営業が絡んでいたからである。
菊花賞を制覇して史上2頭目の無敗三冠馬となったディープインパクトの21年ぶりの活躍どこではない。
ましてや監督交代後の快進撃が続く大分トリニータの如きで、
「のさん」「よだき」「たまろか」の世界からの脱却で愛読してるブログの方のような嬉しさ疲れとも残念ながら無縁である。
ちなみに大分で「よだき」はないはずなんですが、宮崎でトリニータ・サポーターがいたんであろうか。
疾風怒濤、さらには、ユカタン半島に爪跡を残したハリケーン「ウィルマ」の如きで、今後フロリダ半島をうかがうが如きに似ている。
カトリーナより激しく中心気圧で観測史上最低という最強を記録
発生順に番号をふる日本流より、人名をつけるのが国際標準。
かって占領下に日本でも「キティ台風」「ジェーン台風」と呼んだ。
ハリケーンには、用意したリストに従い交互に男女の名前がつく。
頭文字はABC順だがQUXYZの五字は使わない約束でつまり27文字のうちの21個分。
今回のWilmaで最後のWまで使い果たした。
自民党関東比例区で自民党は全員当選して社民党保科が当選したようなもの。
21個は1933年の史上最多記録に並ぶ。22個目からはギリシャ文字のα(アルファ)、β(ベータ)の順になり、既にそうなって史上初である。
台風の通り道の海水温が高いので、勢力が衰えないまま襲いかかるので、被害もまた大きくなる。
地球温暖化によるハリケーンや台風の大型化や上陸回数の増加はめいはくである。
台風銀座の宮崎は進路がそれてきた緯度から来るラッキーなる状況ともなっている。
温暖化ガス排出量世界一の米国が球温暖化防止の「京都議定書」を無視してるのに神の警鐘やも知れない。
日経連の環境税反対の説明書を師匠から借りてるがよくも恥かしげもなく珍説で日本の将来を狂わしてるものであろうか。
明日はのべおか、翌日は長崎。
ロッテの如き2連覇の快進撃どころではない。
ロッテは韓国資本、
これも奥様パワーの韓風なんであろうか。
アクセスは200ぐらいあるのですがカウントが伸びない不可解さ。
ブログ・ランキング引き上げてください〜^い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
the big wave
2005年10月24日the big wave「大津波」は、何もサーファーの感動の言葉ではない。
わがアパデン宮崎の延岡の現場常駐者の○○は予約してるビジネスをキャンセルして波のいい小倉ヶ浜に宿を取り、ひたすらthe big waveを狙っている。
多忙を極める私は25日朝・午前4時に長崎に向かう。
島原を経て雲仙の地である。
1792年雲仙津波被害を背景に描いた映画「the big wave」が29日午後2時から雲仙メモリアル・ホールで上映される。
かのパール・バック女史が1792年の雲仙普賢岳被害を小説化した「the big wave」
1960年米国で上映されてるが日本ではほとんど上映されてない幻の映画である。
パール・バックは1927年雲仙に4ヶ月滞在。
大津波で家族や家を失った漁村の少年が友人らに見守られたくましき生きる姿を草稿した
彼女は1960年長崎普賢岳を訪れ久米弘也の写真に収まっておる。
伊丹十三やジュデー・オングが出演。
津波シーンは特撮の雄・円谷英二の担当
果たして映画の感想が書ける再訪ができるか明日のアポ状況であろう。
苦渋に満ちたる人間の生き様が描き出されるのか。
なお25日には釈迦苦行像が鎌倉五山第一位の建長寺に安置される。
あの名古屋博で展示されたパキスタン館の像である。
先の大地震の御礼をかねているのであろう。
五山は他に円覚寺・寿福寺・浄智寺・浄妙寺をいう。
ブログカウンターを上げるように書くならサザンの桑田の出身の鎌倉学園のの隣と書いたほうがいいのやも知れない。
いつだったか建長寺境内でサザンのライブが行われたのもその縁である。
初めて中国に禅を伝えた、達磨大師は520年天竺から中国に禅を伝えた
その弟子たる 蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)は、建長五年(1253年)鎌倉の地に一切密教色を廃した純粋な大禅苑をひらく。
二度の配流を被るなど幾多の苦難に見舞われた師の
その苦悩は西来庵に鎮座する頂相の碧眼の像であろう。
まさしく苦行の姿である。
六十六歳の生涯を示すのは宋から携えてきた柏槙(びゃくしん)の木で、樹齢750年の古木今も蒼々と緑翠の気を放っている建長寺の歴史の生き証人だ。
国宝のつり鐘の銘文に、「巨福山建長禅寺鐘銘」
にみえる?禅寺?の呼び方がわが国で最初の禅寺であることの証左である。
この像は2000年前のパキスタン北方のガンダーラに花開いた仏教芸術の粋である。
仏教の解く釈迦6年の断食の苦行の姿である。
午前、名古屋からの借り物は○○さんに手続きをしてもらう
MEDOのパネル下ろしの進捗を確認して、延岡からのお客さんやメーカー、諸県それぞれをこなし
13時の会議に参加するらめ12時の汽車で一路のべおかに向かう。
駅でお釣りを届けていただく爽やかさを経験。
偶然にも延岡の方であり、太陽光発電のお話ができた素敵な方々であった。
9月から取り掛かってる700坪の改装工事と10KWの太陽光発電は順調に進捗していた。
明日11時に発電開始である。
明日はUM○の太陽光発電工事もある。
三つの行事がどうなることやら。
木造の陸屋根の施工の宿題をあちこちの知恵を借り施工を決断。
4KWの太陽光発電を施工することを固めた。
どんな顔をしてることであろう。
苦行の日々がつづく。
その苦行はめぐみの力により昇天して果てた。
200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076 [編集する]
わがアパデン宮崎の延岡の現場常駐者の○○は予約してるビジネスをキャンセルして波のいい小倉ヶ浜に宿を取り、ひたすらthe big waveを狙っている。
多忙を極める私は25日朝・午前4時に長崎に向かう。
島原を経て雲仙の地である。
1792年雲仙津波被害を背景に描いた映画「the big wave」が29日午後2時から雲仙メモリアル・ホールで上映される。
かのパール・バック女史が1792年の雲仙普賢岳被害を小説化した「the big wave」
1960年米国で上映されてるが日本ではほとんど上映されてない幻の映画である。
パール・バックは1927年雲仙に4ヶ月滞在。
大津波で家族や家を失った漁村の少年が友人らに見守られたくましき生きる姿を草稿した
彼女は1960年長崎普賢岳を訪れ久米弘也の写真に収まっておる。
伊丹十三やジュデー・オングが出演。
津波シーンは特撮の雄・円谷英二の担当
果たして映画の感想が書ける再訪ができるか明日のアポ状況であろう。
苦渋に満ちたる人間の生き様が描き出されるのか。
なお25日には釈迦苦行像が鎌倉五山第一位の建長寺に安置される。
あの名古屋博で展示されたパキスタン館の像である。
先の大地震の御礼をかねているのであろう。
五山は他に円覚寺・寿福寺・浄智寺・浄妙寺をいう。
ブログカウンターを上げるように書くならサザンの桑田の出身の鎌倉学園のの隣と書いたほうがいいのやも知れない。
いつだったか建長寺境内でサザンのライブが行われたのもその縁である。
初めて中国に禅を伝えた、達磨大師は520年天竺から中国に禅を伝えた
その弟子たる 蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)は、建長五年(1253年)鎌倉の地に一切密教色を廃した純粋な大禅苑をひらく。
二度の配流を被るなど幾多の苦難に見舞われた師の
その苦悩は西来庵に鎮座する頂相の碧眼の像であろう。
まさしく苦行の姿である。
六十六歳の生涯を示すのは宋から携えてきた柏槙(びゃくしん)の木で、樹齢750年の古木今も蒼々と緑翠の気を放っている建長寺の歴史の生き証人だ。
国宝のつり鐘の銘文に、「巨福山建長禅寺鐘銘」
にみえる?禅寺?の呼び方がわが国で最初の禅寺であることの証左である。
この像は2000年前のパキスタン北方のガンダーラに花開いた仏教芸術の粋である。
仏教の解く釈迦6年の断食の苦行の姿である。
午前、名古屋からの借り物は○○さんに手続きをしてもらう
MEDOのパネル下ろしの進捗を確認して、延岡からのお客さんやメーカー、諸県それぞれをこなし
13時の会議に参加するらめ12時の汽車で一路のべおかに向かう。
駅でお釣りを届けていただく爽やかさを経験。
偶然にも延岡の方であり、太陽光発電のお話ができた素敵な方々であった。
9月から取り掛かってる700坪の改装工事と10KWの太陽光発電は順調に進捗していた。
明日11時に発電開始である。
明日はUM○の太陽光発電工事もある。
三つの行事がどうなることやら。
木造の陸屋根の施工の宿題をあちこちの知恵を借り施工を決断。
4KWの太陽光発電を施工することを固めた。
どんな顔をしてることであろう。
苦行の日々がつづく。
その苦行はめぐみの力により昇天して果てた。
200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076 [編集する]
長崎・太陽光発電所
2005年10月25日経済の流れに光明は読み取れるが果たしてしもじもまで回りまわってくるのであろうか。
米国がクシャミをすれば日本が風邪を引く状況は戦後引きずっているものの一つでなんら変わってない構造である。
経済回復策にまたもやインフレ政策が見え隠れするのは長く生き過ぎたのでよく読み取れる。
世界経済の舵取り役のFRB=米連邦準備理事会のトップの座に18年間君臨したグリーンスパン議長が退く。
後任にはバーナンキ米大統領経済諮問委員会=CEA委員長が24日指名された。
株式相場は大幅に上昇し、次期議長を歓迎で答えた。
FRB理事の経験もあるとのことで金融政策に大きな変更はないという安心感を市場にサインを送ったことも好感したのであろう。
新聞によるとフェルドシュタイン・ハーバード大教授やハバード・コロンビア大教授などの候補者を退けブッシュの推薦を得たと書く。
経済学者として米大恐慌やデフレの研究などで著名なんだそうである。
ただ、民間の金融機関や企業などでの経験はないそうだ。
ブラックマンデーは1987年10月の株価暴落をいう。
グリーンスパン議長が就任してわずか2カ月後に起きたことである。
機敏な対応で金融市場の信任を得た。
グリーンスパン議長が長くこのポストを守りえたのはこのときの処置にあるといわれている。
バーナンキ新議長はインフレ目標を支持し、望ましい物価上昇率を明示した金融政策を運営することが期待されている。
もし今回の後退劇が責任問題にあるとするならばグリーンスパン議長は金融政策の柔軟性を奪うとしてインフレ目標に反対していたことである。
それは現在のFRB理事の中にも浸透し慎重意見として少なくないそうだ。
わが国も日銀が量的金融緩和の解除論が浮上している。
軸を一つにしているこの動きを見誤ると経済を語る資格がない。
インフレの動きはあちこちに見て取れることが生じている。
原油高が暗雲を漂わせている。
先日師匠から4KW×3メーカーの12KWの太陽光発電のしきんのお話をお聞かせいただいた。
AP銀行なる市民銀行からの融資という。
「APバンク」「市民銀行」と聞きなれない銀行である。
「市民バンク」「NPOバンク」ともいうそうだ。
ミュージシャンである坂本龍一・小林武史・、櫻井和寿が中心となり、設立された金融NPO。
3人の拠出金をNPOや市民による環境保護活動に融資してきている
APバンクのAPは「Alternative Power」の略。
アパデンみやざきとは少し違うが私共の安価な太陽光発電の普及と理念が合う。
資金難ゆえHPを見たが本年の融資は締め切られていた。
自然エネルギー普及を応援する「Artists’ Power」の勉強会で「未来バンク 」のお話が聞ける。
ブログで次のような文章に出くわした。
「 個人が郵便局や銀行に貯蓄したお金は、回りまわってアメリカ国債となって軍事費に使われたり、公共投資に使われる。
apバンクのように目に見える形で融資される機関をつくることで、メンバーも仕事におけるのモチベーションにつなるのだろう。
私たちの預けるお金を少しだけこういうような形で現せば、
不安を希望に変えられるとおもう。」
あさ4時に太陽光発電のお話を聞きたいとの紹介のあった長崎の方々に会いに行くための時間に無理な行程である。
昼飯は夜9時というのが強行軍した全てを物語っている。
ケア・センターを11月に3棟目を新築予定の方とお話をしてすぐに計画変更をしていただいた。
個人的に3軒を見て周りそれぞれ奥様のご了解を頂いた。
後は家族会議の結果待ちである。
低価格で太陽光発電の設置をお約束すればご理解はすすむ。
企業行動としては褒められたお話ではないが、太陽光発電の普及なる理念もあり、いたし方がない。
島原〜熊本フェリーにまにあわず、多比良〜長洲に急遽変更してのギリギリのセーフ、ようやく実に遅き昼食。
ご帰還は早朝。
先日長崎・太陽光発電所の第一号を完成させたが更なる普及の基礎固めができた。
施工現場よりの電話や打ち合わせで携帯電源がパンク。
この多忙さでは命が危ない。
仕事の分業で乗り切り太陽光発電の普及なる高邁なる希望をこの長崎の地で咲かせたい。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
米国がクシャミをすれば日本が風邪を引く状況は戦後引きずっているものの一つでなんら変わってない構造である。
経済回復策にまたもやインフレ政策が見え隠れするのは長く生き過ぎたのでよく読み取れる。
世界経済の舵取り役のFRB=米連邦準備理事会のトップの座に18年間君臨したグリーンスパン議長が退く。
後任にはバーナンキ米大統領経済諮問委員会=CEA委員長が24日指名された。
株式相場は大幅に上昇し、次期議長を歓迎で答えた。
FRB理事の経験もあるとのことで金融政策に大きな変更はないという安心感を市場にサインを送ったことも好感したのであろう。
新聞によるとフェルドシュタイン・ハーバード大教授やハバード・コロンビア大教授などの候補者を退けブッシュの推薦を得たと書く。
経済学者として米大恐慌やデフレの研究などで著名なんだそうである。
ただ、民間の金融機関や企業などでの経験はないそうだ。
ブラックマンデーは1987年10月の株価暴落をいう。
グリーンスパン議長が就任してわずか2カ月後に起きたことである。
機敏な対応で金融市場の信任を得た。
グリーンスパン議長が長くこのポストを守りえたのはこのときの処置にあるといわれている。
バーナンキ新議長はインフレ目標を支持し、望ましい物価上昇率を明示した金融政策を運営することが期待されている。
もし今回の後退劇が責任問題にあるとするならばグリーンスパン議長は金融政策の柔軟性を奪うとしてインフレ目標に反対していたことである。
それは現在のFRB理事の中にも浸透し慎重意見として少なくないそうだ。
わが国も日銀が量的金融緩和の解除論が浮上している。
軸を一つにしているこの動きを見誤ると経済を語る資格がない。
インフレの動きはあちこちに見て取れることが生じている。
原油高が暗雲を漂わせている。
先日師匠から4KW×3メーカーの12KWの太陽光発電のしきんのお話をお聞かせいただいた。
AP銀行なる市民銀行からの融資という。
「APバンク」「市民銀行」と聞きなれない銀行である。
「市民バンク」「NPOバンク」ともいうそうだ。
ミュージシャンである坂本龍一・小林武史・、櫻井和寿が中心となり、設立された金融NPO。
3人の拠出金をNPOや市民による環境保護活動に融資してきている
APバンクのAPは「Alternative Power」の略。
アパデンみやざきとは少し違うが私共の安価な太陽光発電の普及と理念が合う。
資金難ゆえHPを見たが本年の融資は締め切られていた。
自然エネルギー普及を応援する「Artists’ Power」の勉強会で「未来バンク 」のお話が聞ける。
ブログで次のような文章に出くわした。
「 個人が郵便局や銀行に貯蓄したお金は、回りまわってアメリカ国債となって軍事費に使われたり、公共投資に使われる。
apバンクのように目に見える形で融資される機関をつくることで、メンバーも仕事におけるのモチベーションにつなるのだろう。
私たちの預けるお金を少しだけこういうような形で現せば、
不安を希望に変えられるとおもう。」
あさ4時に太陽光発電のお話を聞きたいとの紹介のあった長崎の方々に会いに行くための時間に無理な行程である。
昼飯は夜9時というのが強行軍した全てを物語っている。
ケア・センターを11月に3棟目を新築予定の方とお話をしてすぐに計画変更をしていただいた。
個人的に3軒を見て周りそれぞれ奥様のご了解を頂いた。
後は家族会議の結果待ちである。
低価格で太陽光発電の設置をお約束すればご理解はすすむ。
企業行動としては褒められたお話ではないが、太陽光発電の普及なる理念もあり、いたし方がない。
島原〜熊本フェリーにまにあわず、多比良〜長洲に急遽変更してのギリギリのセーフ、ようやく実に遅き昼食。
ご帰還は早朝。
先日長崎・太陽光発電所の第一号を完成させたが更なる普及の基礎固めができた。
施工現場よりの電話や打ち合わせで携帯電源がパンク。
この多忙さでは命が危ない。
仕事の分業で乗り切り太陽光発電の普及なる高邁なる希望をこの長崎の地で咲かせたい。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
推奨品・バック・アップ電源
2005年10月26日閉塞感からの脱却をめざし、改革がされてるのは小泉改革なる政治の激変の世界だけではない。
元請さんの○○さんはUMkハウジング展示場に太陽光発電と電気貯蔵の機器を設置された。
もちろん工事は我がアパデン宮崎が昨日施工した。
朝のうちから怪しい空模様は久しぶりの雨天。昨日完工したはずだが仕上げの工事。
追加で基礎コンを打設したとこの仕上がりを見て絶句した。
恥かしげもなくよくもこんなコンクリートが打てるものである。
○○社長がお見えになる前に型枠板で覆い隠し隠蔽した。
早速の手直しである。
どうにでも私の検査確認が要るようである。
責任を持たせてるつもりの自由なる雰囲気はこれでは逆に信用を潰そう。
さらに、特殊枚数でもあり、発電回路のお話をしてなかったらこれが動かない。
どうも過電流が機器を制御し発電システムがF=3を表示して正常に働かない。
電気は来ているおかしいのである。
PCでバグッタ時に電源の全てを落としてからシステムを組みなおすのと同じ現象が必要なのである。
この商品も私の見つけ出した売れ筋のバック・アップ電源となろう。
テレビCMも商品提供ゆえ流れ出す。
直積的効果はないにしてもボデー・ブロー効果は起きてこよう。
私の推薦があるか良いわけではないが立場があるとニュースになる。
「小泉選曲CD」が新聞広告にのり、国会の場にも持ち出されたのは先月のことであった。
問題にされたのはエンニオ・モリコーネのCD「私の大好きなモリコーネ・ミュージック 小泉純一郎選曲」。
、映画「ニューシネマ・パラダイス」や「荒野の用心棒」などの映画音楽でも知られる、エンニオ・モリコーネ(伊国)のCD「私の大好きなモリコーネ・ミュージックのことだ。
先月4日付の新聞広告には
「心癒される哀愁に満ちた、美しい愛のメロディー集です」
という、首相のメッセージも添えられた。
民主党の山根隆治参院議員の参院予算委での批判。
、「違法性があるとは思わないが、一民間企業の売り上げに協力する形は、首相として軽はずみな行為ではないか」
答弁は細田博之官房長官
「どのような経緯があるのか承知していないが、公的な立場で行われたとは思っていない」
と説明。
確信犯のところもある。
平成13年にも「私の好きなエルヴィス〜小泉純一郎選曲」とい
う、伝説のロック歌手、エルヴィス・プレスリーのCD発売にかかわっており、今回が2回目。
記者団には「私はモリコーネが大好きだから。選びに選び抜いて全部いい曲を選曲したつもりだ」と述べ、た小泉。
この人らしく批判など意に介さない様子。
数が物言う政治の世界では一過性で終わったが
驕る平家の状態で物言えば口ぶる寒しで政治の暗黙状態がつづいている。
閉塞感からの脱却は簡単にはいかない。
改革はまずは隗より始めよ!の先哲の明言もあるが小泉に送っても聞く耳を持つはずがない。
破竹の勢いである。
ロッテが韓風 を吹かせ4連勝と同じ現象。
毎日新聞と大映の映画会社の最盛期の31年前の大毎いらいの日本一であった。
悔しいけれどオメデトウ。
25日宮崎入りの原巨人が来たゆえの雨模様。
ジングスは今でも宮崎のソラを覆っている。
巨人が来ると雨が降るなのである。
温かいもてなしは変わっていない。
推奨品・バック・アップ電源。
お安くでお付けいたします。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
元請さんの○○さんはUMkハウジング展示場に太陽光発電と電気貯蔵の機器を設置された。
もちろん工事は我がアパデン宮崎が昨日施工した。
朝のうちから怪しい空模様は久しぶりの雨天。昨日完工したはずだが仕上げの工事。
追加で基礎コンを打設したとこの仕上がりを見て絶句した。
恥かしげもなくよくもこんなコンクリートが打てるものである。
○○社長がお見えになる前に型枠板で覆い隠し隠蔽した。
早速の手直しである。
どうにでも私の検査確認が要るようである。
責任を持たせてるつもりの自由なる雰囲気はこれでは逆に信用を潰そう。
さらに、特殊枚数でもあり、発電回路のお話をしてなかったらこれが動かない。
どうも過電流が機器を制御し発電システムがF=3を表示して正常に働かない。
電気は来ているおかしいのである。
PCでバグッタ時に電源の全てを落としてからシステムを組みなおすのと同じ現象が必要なのである。
この商品も私の見つけ出した売れ筋のバック・アップ電源となろう。
テレビCMも商品提供ゆえ流れ出す。
直積的効果はないにしてもボデー・ブロー効果は起きてこよう。
私の推薦があるか良いわけではないが立場があるとニュースになる。
「小泉選曲CD」が新聞広告にのり、国会の場にも持ち出されたのは先月のことであった。
問題にされたのはエンニオ・モリコーネのCD「私の大好きなモリコーネ・ミュージック 小泉純一郎選曲」。
、映画「ニューシネマ・パラダイス」や「荒野の用心棒」などの映画音楽でも知られる、エンニオ・モリコーネ(伊国)のCD「私の大好きなモリコーネ・ミュージックのことだ。
先月4日付の新聞広告には
「心癒される哀愁に満ちた、美しい愛のメロディー集です」
という、首相のメッセージも添えられた。
民主党の山根隆治参院議員の参院予算委での批判。
、「違法性があるとは思わないが、一民間企業の売り上げに協力する形は、首相として軽はずみな行為ではないか」
答弁は細田博之官房長官
「どのような経緯があるのか承知していないが、公的な立場で行われたとは思っていない」
と説明。
確信犯のところもある。
平成13年にも「私の好きなエルヴィス〜小泉純一郎選曲」とい
う、伝説のロック歌手、エルヴィス・プレスリーのCD発売にかかわっており、今回が2回目。
記者団には「私はモリコーネが大好きだから。選びに選び抜いて全部いい曲を選曲したつもりだ」と述べ、た小泉。
この人らしく批判など意に介さない様子。
数が物言う政治の世界では一過性で終わったが
驕る平家の状態で物言えば口ぶる寒しで政治の暗黙状態がつづいている。
閉塞感からの脱却は簡単にはいかない。
改革はまずは隗より始めよ!の先哲の明言もあるが小泉に送っても聞く耳を持つはずがない。
破竹の勢いである。
ロッテが韓風 を吹かせ4連勝と同じ現象。
毎日新聞と大映の映画会社の最盛期の31年前の大毎いらいの日本一であった。
悔しいけれどオメデトウ。
25日宮崎入りの原巨人が来たゆえの雨模様。
ジングスは今でも宮崎のソラを覆っている。
巨人が来ると雨が降るなのである。
温かいもてなしは変わっていない。
推奨品・バック・アップ電源。
お安くでお付けいたします。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
二束のわらじ
2005年10月27日UMK展示場の太陽光発電とエネパックの工事確認と手直し部分の修正工事。
工事会社はあくまで世間で言う下請け。
資材を運んだアパデン宮崎のトラックには何の表示もない。
下請け会社の意気込みである。
どこかのおんなの看板ではないが「何色ににも染まります」
まさに情念の演歌のセリフの実践化である。
もちろん着ている作業服にも何のネーミングもない。
悔しき部分もあるがそれが社会的使命と思いまい進している。
もちろん元請施工もあるが主力には残念なgらなっていない。
ところでここの社長さんはじきじきにホーム・ページも更新される熱血漢。
心情が痛いほど読み取れ心より信服してお仕事をさせていただいている。
エネパックなる新商品のバック・アップ電源。
社長に昨日夕方届けた写真はもうホーム・ページに掲載されている。
この様なる情熱家はなかなか出くわせない。
無断で社長お手製のものを掲載するとこうである。
ハイブリット・エネパック付太陽光発電を展示しました。
説明図などを掲示し解りやすく説明してあります。
特長は
? 屋根面積が従来の太陽光発電20m2(3KW時)
↓
僅か6m2の小スペースで設置
? 深夜電気の昼間利用で天候に左右されない節約
? 1)料金の安い電気の順に電気を使用するので電気料金が節約
2)1、エネパックの電気 2、太陽光の電気 3、九電の電気
? 最近多い地震台風災害時の停電防止機能装備など・・・
ご来場頂きご覧下さい。更に詳しい説明の際はご説明に伺います。宜しくお願いします。
また案内所にはカタログ・説明書を常備
他商品として節水シャワーなどの節約器具
ご覧頂誠にありがとうございます。
ただ怖いのは計画通り進まないときに勇み足になり下請け会社は冷や汗モンで残業してでも仕上げなければならない。
逆に仕事冥利に尽きる喜びがある。
次がそうである。
平成17年10月25日より
UMKハウジングパークへエネパックを展示
実際に案内所への電源として運転を行います。
太陽光発電とセットして「1KWで3KWの能力」
ハイブリッド蓄電機能付太陽光発電の展示です。
特長は低価格で
オール電化を大きくサポート
ヒエ〜速すぎる!早速の仕事と相成ったわけである。
私流なら次のようになろうか。
特長
貯めた深夜の電気使用し安い電気料金の順番に電気を使える機能
1、九電の電気を使用
2、太陽光発電で出来た電気の使用
3、雨の日などの天候に関係なく節約効果アップ
4、地震台風災害時に停電を防止
5、小スペースで効果は大
デフレ状況が10年以上もつづき国民生活思想は節約がキーワードとなってる状況にマッチしている。
ただ先日書いたようにインフレの政策が世界を覆って来るであろう状況は分析しておかねばならぬ。
エネパックの営業に当たっては。
「節約を望んでいらっしゃるのか」
「非常時の対応に期待をしておられるのか」
節約・非常時の台風などに大きな効果があることの実証をどう示せえるかである。
さらに、お客になりえる人は太陽光発電の設置者でありわかりやすい点である。
太陽光発電との併用で電気代節約と売電効果アップできるのである。
そのことはオール電化の欠点を大きくサポートすることにつながり営業もしやすい機械である。
キャッチ・フレーズは簡単である。
『電気をためる。』
いよいよこの価値観が住宅レベルで登場です!
電気をためて、電気代の高い時間帯に放電します。
電気料金単価の差額が利益になります。
太陽光発電と蓄電システムは相性ピッタリ!。
どのメーカーの太陽光発電とも組合わせ自由。
異常気象がつづき、『台風の凶暴化』がささやかれています。
また海外でも大型台風が頻発しており、災害に対しての『個々の準備の必要性』が叫ばれています。一般的な無停電装置(UPS装置)は20〜40分しか持ちませんが、
エネパックは放電量によって変化するが最大充電時には最高8時間が使用できる。
停電でTVがつかなかったり、冷蔵庫が使えなかったりすることを想像できますか?
不便を感じる前に、準備しませんか?
営業兼現場、下請け兼元請どうしようもない多忙さに忙殺されている。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
工事会社はあくまで世間で言う下請け。
資材を運んだアパデン宮崎のトラックには何の表示もない。
下請け会社の意気込みである。
どこかのおんなの看板ではないが「何色ににも染まります」
まさに情念の演歌のセリフの実践化である。
もちろん着ている作業服にも何のネーミングもない。
悔しき部分もあるがそれが社会的使命と思いまい進している。
もちろん元請施工もあるが主力には残念なgらなっていない。
ところでここの社長さんはじきじきにホーム・ページも更新される熱血漢。
心情が痛いほど読み取れ心より信服してお仕事をさせていただいている。
エネパックなる新商品のバック・アップ電源。
社長に昨日夕方届けた写真はもうホーム・ページに掲載されている。
この様なる情熱家はなかなか出くわせない。
無断で社長お手製のものを掲載するとこうである。
ハイブリット・エネパック付太陽光発電を展示しました。
説明図などを掲示し解りやすく説明してあります。
特長は
? 屋根面積が従来の太陽光発電20m2(3KW時)
↓
僅か6m2の小スペースで設置
? 深夜電気の昼間利用で天候に左右されない節約
? 1)料金の安い電気の順に電気を使用するので電気料金が節約
2)1、エネパックの電気 2、太陽光の電気 3、九電の電気
? 最近多い地震台風災害時の停電防止機能装備など・・・
ご来場頂きご覧下さい。更に詳しい説明の際はご説明に伺います。宜しくお願いします。
また案内所にはカタログ・説明書を常備
他商品として節水シャワーなどの節約器具
ご覧頂誠にありがとうございます。
ただ怖いのは計画通り進まないときに勇み足になり下請け会社は冷や汗モンで残業してでも仕上げなければならない。
逆に仕事冥利に尽きる喜びがある。
次がそうである。
平成17年10月25日より
UMKハウジングパークへエネパックを展示
実際に案内所への電源として運転を行います。
太陽光発電とセットして「1KWで3KWの能力」
ハイブリッド蓄電機能付太陽光発電の展示です。
特長は低価格で
オール電化を大きくサポート
ヒエ〜速すぎる!早速の仕事と相成ったわけである。
私流なら次のようになろうか。
特長
貯めた深夜の電気使用し安い電気料金の順番に電気を使える機能
1、九電の電気を使用
2、太陽光発電で出来た電気の使用
3、雨の日などの天候に関係なく節約効果アップ
4、地震台風災害時に停電を防止
5、小スペースで効果は大
デフレ状況が10年以上もつづき国民生活思想は節約がキーワードとなってる状況にマッチしている。
ただ先日書いたようにインフレの政策が世界を覆って来るであろう状況は分析しておかねばならぬ。
エネパックの営業に当たっては。
「節約を望んでいらっしゃるのか」
「非常時の対応に期待をしておられるのか」
節約・非常時の台風などに大きな効果があることの実証をどう示せえるかである。
さらに、お客になりえる人は太陽光発電の設置者でありわかりやすい点である。
太陽光発電との併用で電気代節約と売電効果アップできるのである。
そのことはオール電化の欠点を大きくサポートすることにつながり営業もしやすい機械である。
キャッチ・フレーズは簡単である。
『電気をためる。』
いよいよこの価値観が住宅レベルで登場です!
電気をためて、電気代の高い時間帯に放電します。
電気料金単価の差額が利益になります。
太陽光発電と蓄電システムは相性ピッタリ!。
どのメーカーの太陽光発電とも組合わせ自由。
異常気象がつづき、『台風の凶暴化』がささやかれています。
また海外でも大型台風が頻発しており、災害に対しての『個々の準備の必要性』が叫ばれています。一般的な無停電装置(UPS装置)は20〜40分しか持ちませんが、
エネパックは放電量によって変化するが最大充電時には最高8時間が使用できる。
停電でTVがつかなかったり、冷蔵庫が使えなかったりすることを想像できますか?
不便を感じる前に、準備しませんか?
営業兼現場、下請け兼元請どうしようもない多忙さに忙殺されている。
毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
それでも書く
2005年10月28日日記の更新は時間との闘いでもある。特に営業せきやんは何でも屋で一日中常にダブリの時間に忙殺されている。
先週泊り込んでた人さんは引き上げたが営業で応援頂いてる仲間が泊り込んで自由時間がない。行為で応援してくれている。
これがアパデンの力となり非常にありがたいが私の書く時間を奪っているのが、どうにも納得できない。
24時以降ぐらい自由にさせてほしいが朝まで議論をしていた。
書く行為は埼玉県・稲荷山古墳から発見された5世紀ころの鉄剣・150文字が最古とされる。
3世紀ころの魏志倭人伝はあくまでも異国にある日本を記述したもの。ましてや古事記・日本書紀は8世紀。
ヒナモリの言葉が頻繁に登場するとの事を地元紙が伝えていた。
文字は絵から生まれている
紀元前31世紀ころメソポタミアではシュメール人が文字を書いた。世界最初のもので粘土板に楔方文字と後世人hなずけた。
世界の言語は3000.中国語、英語、ロシア語が純をなし、日本語は6番目であるそうな。
言語は記述できないので書くことには負ける。
ペンは剣よりも強しはここいらの意味さえ含んでるやも知れない。
ところで中国で月、太陽をの絵文字8400が発見された。
1万年前か18000年前のことだという。
甲冑文字より数千年古く最古の文字の紀元を破りそうである。
日本人は漢字をベースにカタカナ、ひらがなを生み出した。
27日は文字・活字文化の日だったんだそうである。
目の不十分な方以上に国は大い困る
ジョイフルには午後三時以降来る分で
計りきれないはかな裏面をしてしまっている。
ジョウイフルでは、よ〜くバッテングする。
連係組みなおし。
メーカー以下の状況。
豊富な水資源にはその毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076価値など若路魔性や。
先週泊り込んでた人さんは引き上げたが営業で応援頂いてる仲間が泊り込んで自由時間がない。行為で応援してくれている。
これがアパデンの力となり非常にありがたいが私の書く時間を奪っているのが、どうにも納得できない。
24時以降ぐらい自由にさせてほしいが朝まで議論をしていた。
書く行為は埼玉県・稲荷山古墳から発見された5世紀ころの鉄剣・150文字が最古とされる。
3世紀ころの魏志倭人伝はあくまでも異国にある日本を記述したもの。ましてや古事記・日本書紀は8世紀。
ヒナモリの言葉が頻繁に登場するとの事を地元紙が伝えていた。
文字は絵から生まれている
紀元前31世紀ころメソポタミアではシュメール人が文字を書いた。世界最初のもので粘土板に楔方文字と後世人hなずけた。
世界の言語は3000.中国語、英語、ロシア語が純をなし、日本語は6番目であるそうな。
言語は記述できないので書くことには負ける。
ペンは剣よりも強しはここいらの意味さえ含んでるやも知れない。
ところで中国で月、太陽をの絵文字8400が発見された。
1万年前か18000年前のことだという。
甲冑文字より数千年古く最古の文字の紀元を破りそうである。
日本人は漢字をベースにカタカナ、ひらがなを生み出した。
27日は文字・活字文化の日だったんだそうである。
目の不十分な方以上に国は大い困る
ジョイフルには午後三時以降来る分で
計りきれないはかな裏面をしてしまっている。
ジョウイフルでは、よ〜くバッテングする。
連係組みなおし。
メーカー以下の状況。
豊富な水資源にはその毎日200アクセスの方々にお願いいたします。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076価値など若路魔性や。
都城発電所完成!
2005年10月29日お上に言いなりの国は政府目標で予測を立て経済行為にも走る。
太陽光発電の2010年政府目標に達しないため公共機関の大量設置でつじつまあわせにしようとしている向きがある。
九州では久留米と日南市で大型の政府目標の事業が展開されようとしている。
都城の今日の75枚の小学校のパネル工事は、その立場から見ればほんの小さな施設でしかない。
3階の屋上に10KWの工事をするわけである。
昨夜から雨、呪詛ヨロシク天気回復を祈ってのテルテル坊主は役に立たなくとも大自然の中にはこれにすがるしかない。
予報図の読みから昨夜、午前11時着工を決断。
作業員10名に連絡し、メインののクレーン車を手配した。
後はは祈るばかり。
朝の宮崎市内は小雨。
九州の尾根をなす霧島山系の近くにある都城は天候が違うことを祈り出発。
そのまえに名門不動産の社長さんに挨拶。
太陽光発電の受注をお願いする。
現場に着くと曇りながら仕事はできそうである。20メートル上の屋上を点検するが仕事の着工を決定。
午前中にパネルを3階屋上に荷揚げを終え、急ぎ設置工事。高所恐怖症の私には因果な商売、ひたすら病と闘いながらの
作業の流れに気を配り3階にいすくめていた
午後4時終了と同時に雨が降り出す。
神がかりである。
ひたすら天に感謝した。
営業に力を出していただいてる方と朝まで長崎などの資料つくりなどで完全徹夜。
あのプレッシャーのあった工事の完了の余韻に浸ってる余裕などない。
24時以降ぐらい自由なる時間がほしいものである。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
太陽光発電の2010年政府目標に達しないため公共機関の大量設置でつじつまあわせにしようとしている向きがある。
九州では久留米と日南市で大型の政府目標の事業が展開されようとしている。
都城の今日の75枚の小学校のパネル工事は、その立場から見ればほんの小さな施設でしかない。
3階の屋上に10KWの工事をするわけである。
昨夜から雨、呪詛ヨロシク天気回復を祈ってのテルテル坊主は役に立たなくとも大自然の中にはこれにすがるしかない。
予報図の読みから昨夜、午前11時着工を決断。
作業員10名に連絡し、メインののクレーン車を手配した。
後はは祈るばかり。
朝の宮崎市内は小雨。
九州の尾根をなす霧島山系の近くにある都城は天候が違うことを祈り出発。
そのまえに名門不動産の社長さんに挨拶。
太陽光発電の受注をお願いする。
現場に着くと曇りながら仕事はできそうである。20メートル上の屋上を点検するが仕事の着工を決定。
午前中にパネルを3階屋上に荷揚げを終え、急ぎ設置工事。高所恐怖症の私には因果な商売、ひたすら病と闘いながらの
作業の流れに気を配り3階にいすくめていた
午後4時終了と同時に雨が降り出す。
神がかりである。
ひたすら天に感謝した。
営業に力を出していただいてる方と朝まで長崎などの資料つくりなどで完全徹夜。
あのプレッシャーのあった工事の完了の余韻に浸ってる余裕などない。
24時以降ぐらい自由なる時間がほしいものである。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
島原泊
2005年10月30日ネット環境にない2日ゆえ31日に書いている。
あさの5時に長崎に向かう。
この危険な状態で大丈夫なんであろうや、
休み休み車を進める。
ハンドルをお願いしているこの方には頭が上がらない。
昨夜来仲間を増やすために説得のご努力を頂いた。
その結果仲間がひとり増えたのである。
共に太陽光発電の廉価普及に情熱をもっておられ、高売り業者から悩んでのご協力である。
高速フェリーは満車で普通便で1時間をかけ島原に渡り、一路諫早に向かう。
途中の浜の番屋でわずか1000円で満腹できる量の牡蠣を食した。
原始的なまきでのケムイ中を、飛んでくる火の粉と煙を避け、海の幸をひたすらほおばった。
懐かしき田舎の自然エネルギーのみでの生活を懐かしく思い出した。
火は他の動物と違わせ人間を大きく進化させ、霊長類の長にさしたが今では何処のうちでも見ることができない生活スタイルの急激なる変化。
自国には一滴も取れない化石燃料。
だが全ての燃料を化石燃料に頼ってる不思議な国にしてしまってる事を冷徹に見ることができ単なるノスタルジーに浸ってたわけではない。
ところでこの町は自然発電で町内の公共施設の電源をまかなう。
風力発電のある町でかねてから気を止めていたところ。
300KW一機と600kw2機が雄大なる姿で山頂部の風の丘公園に現れたときの感動は忘れられない。
VESTASの文字が白い50メートル高さの風車に映えている。
一機の総重量は75トン
実は年内にこれと同等の風力発電を私共アパデン宮崎は設置する。
そのことをかねての工事視察でもある。
みかん売りの方と話していると先日太陽光発電を完成させたところと同じ大字牧といわれる。
太陽光発電を設置したその数件隣の方である。
実においしいミカンである。
牡蠣ガラを肥料にしてるのが秘訣といわれる。
海の幸と山の幸の結実がこの豊満なるミカンの味を生み出しているのである。
宮崎産のミカンにない風味で環境が適地のようである。
長崎は海岸線が実に豊かで起伏に富んでる坂の町である。
何も市内に限らず何処もかしこも小高い丘に包まれた県である。
その地形が自然の恵みのミカンに詰まっている。
そういえばうたにも正解が読み込まれていた。
♪♪
みかんの花が咲いている思い出の丘おかの道
はるかに見える青いソラ。
お船が遠く浮かんでる。
♪♪
環境にアッたる生活をしていた形跡である。
新築デイケアー施設の社長さんにおあいして、NEDOの太陽光発電のご了解を頂く。
よくスグにコレタモンダナ〜とお誉めを頂く。
電話でかわち町を伺いナビゲーション無しで着いた。
本当に太陽光発電をしていると神の仕業に出くわす。
説明の格闘延々4時間。
バックアップ電源なるエネパックは早速ご契約を頂く。
よる7時過ぎご紹介者宅に伺う。
他のご紹介予定者の方々の状況を伺う。
今日は宿泊せず帰還と決める。
時計は7時45分。
それから延々と娘さんが新築予定者とTEL・
ご紹介者となり、近日中に伺う約束。
森山町の花火を遠方に見ながら、多々良〜ミスミの近場のフェリーを目指す。
わずか10分で乗り遅れ。
自然の地形は宮崎にない状態で他人を受け入れてくれなかった。
島原に宿泊を決める。
酒屋さんで宮崎の秘蔵酒の数々に出くわしたのには驚いた。
百年の孤独、ハナタレ、天らんぼう、極めつけは故郷の西都市の月の中。
本当にこの仕事をやってると不思議に出くわす。
ところで「よだき〜」の大分説を聞いたので調べてみると
かまわないでくれとか、めんどくさい
でたしかに大分・由布院で存在している言葉であるようだ。
「よだきィ〜」
この言葉は我が宮崎の県民性を語るに代表的なるものでチョッピリ違和感のある使い方ではある。
ま〜存在してるゆえ間違いはないがほんの少し赴きは違う風に考える。
ここ湯布院にはボランテアの本拠地でもあり、その会長が住んでおられるところがある。
中国の秘薬たる不思議なる薬効の七葉胆である。
体質改善を必要なる東京の先生に是非差し上げいつまでもトリニータと駆けずり回ってほしいからである。
森光子の高齢の受賞であの元気さを見たがこの方にもそうしていただけたいものである。
情報がないことは実に怖いことでもある。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
あさの5時に長崎に向かう。
この危険な状態で大丈夫なんであろうや、
休み休み車を進める。
ハンドルをお願いしているこの方には頭が上がらない。
昨夜来仲間を増やすために説得のご努力を頂いた。
その結果仲間がひとり増えたのである。
共に太陽光発電の廉価普及に情熱をもっておられ、高売り業者から悩んでのご協力である。
高速フェリーは満車で普通便で1時間をかけ島原に渡り、一路諫早に向かう。
途中の浜の番屋でわずか1000円で満腹できる量の牡蠣を食した。
原始的なまきでのケムイ中を、飛んでくる火の粉と煙を避け、海の幸をひたすらほおばった。
懐かしき田舎の自然エネルギーのみでの生活を懐かしく思い出した。
火は他の動物と違わせ人間を大きく進化させ、霊長類の長にさしたが今では何処のうちでも見ることができない生活スタイルの急激なる変化。
自国には一滴も取れない化石燃料。
だが全ての燃料を化石燃料に頼ってる不思議な国にしてしまってる事を冷徹に見ることができ単なるノスタルジーに浸ってたわけではない。
ところでこの町は自然発電で町内の公共施設の電源をまかなう。
風力発電のある町でかねてから気を止めていたところ。
300KW一機と600kw2機が雄大なる姿で山頂部の風の丘公園に現れたときの感動は忘れられない。
VESTASの文字が白い50メートル高さの風車に映えている。
一機の総重量は75トン
実は年内にこれと同等の風力発電を私共アパデン宮崎は設置する。
そのことをかねての工事視察でもある。
みかん売りの方と話していると先日太陽光発電を完成させたところと同じ大字牧といわれる。
太陽光発電を設置したその数件隣の方である。
実においしいミカンである。
牡蠣ガラを肥料にしてるのが秘訣といわれる。
海の幸と山の幸の結実がこの豊満なるミカンの味を生み出しているのである。
宮崎産のミカンにない風味で環境が適地のようである。
長崎は海岸線が実に豊かで起伏に富んでる坂の町である。
何も市内に限らず何処もかしこも小高い丘に包まれた県である。
その地形が自然の恵みのミカンに詰まっている。
そういえばうたにも正解が読み込まれていた。
♪♪
みかんの花が咲いている思い出の丘おかの道
はるかに見える青いソラ。
お船が遠く浮かんでる。
♪♪
環境にアッたる生活をしていた形跡である。
新築デイケアー施設の社長さんにおあいして、NEDOの太陽光発電のご了解を頂く。
よくスグにコレタモンダナ〜とお誉めを頂く。
電話でかわち町を伺いナビゲーション無しで着いた。
本当に太陽光発電をしていると神の仕業に出くわす。
説明の格闘延々4時間。
バックアップ電源なるエネパックは早速ご契約を頂く。
よる7時過ぎご紹介者宅に伺う。
他のご紹介予定者の方々の状況を伺う。
今日は宿泊せず帰還と決める。
時計は7時45分。
それから延々と娘さんが新築予定者とTEL・
ご紹介者となり、近日中に伺う約束。
森山町の花火を遠方に見ながら、多々良〜ミスミの近場のフェリーを目指す。
わずか10分で乗り遅れ。
自然の地形は宮崎にない状態で他人を受け入れてくれなかった。
島原に宿泊を決める。
酒屋さんで宮崎の秘蔵酒の数々に出くわしたのには驚いた。
百年の孤独、ハナタレ、天らんぼう、極めつけは故郷の西都市の月の中。
本当にこの仕事をやってると不思議に出くわす。
ところで「よだき〜」の大分説を聞いたので調べてみると
かまわないでくれとか、めんどくさい
でたしかに大分・由布院で存在している言葉であるようだ。
「よだきィ〜」
この言葉は我が宮崎の県民性を語るに代表的なるものでチョッピリ違和感のある使い方ではある。
ま〜存在してるゆえ間違いはないがほんの少し赴きは違う風に考える。
ここ湯布院にはボランテアの本拠地でもあり、その会長が住んでおられるところがある。
中国の秘薬たる不思議なる薬効の七葉胆である。
体質改善を必要なる東京の先生に是非差し上げいつまでもトリニータと駆けずり回ってほしいからである。
森光子の高齢の受賞であの元気さを見たがこの方にもそうしていただけたいものである。
情報がないことは実に怖いことでもある。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
一日ずれている。
2005年10月31日多平良港の最終フェリーに乗り遅れること僅か5分のため島原の白山ホテルに泊する羽目の朝。
もちろんネット予約扱いの10パーセント引き。
このホテルは遠くから一瞥できる高級感なのにこれが面白い。
一階はパチンコ屋さんを兼ねての必死の生き残り策を感じた、
朝のコーヒーのお変わりの100円にはどうにも感心しない。
フェリー乗り場の前の公園にはこの辺りの原泉の足湯がある
二人のご夫婦がご使用しておられた。
箒での清掃は78歳のボランテアの方。
観光案内看板にみいってると足湯を済ませた方とお話になる。
「あの〜天草四郎は原城でシタよね。島原城との関係はどうなんでしたんでしょう?」
「一揆の収束後に城石など今の島原城に移築したいんだ。」
ほう〜〜ナルホドこれで理解ができた。
歴史は常に為政者のもので捏造されてるのが常である。
ここにもその形跡を見た。
農民一揆をキリスタン一揆にすりかえる為政者の歴史の捏造である。
石川、長島など城をうばう一揆はそう数は少ない。
他の国とちがう従順なる民族性が歴史から読み取れる。
信長の天正時代にローマ訪欧使節を勤めたる宮崎・西都都於郡から排出した伊東マンショがいるのに宮崎県民性にキリスタンは残りえなかった。
為政者の恐怖的弾圧に信仰を守り通してるこの県民性の地域のかたがたの高慢さはひときわ違おう。
普賢様の怒りは耐え切れない魂の叫びやもしれない。
1700年の普賢岳噴火のパール・バック原作の幻の映画の29日のビッグ・ウエイの試写会はどうであったんであろう。
古代史は言うに及ばず民俗学や歴史学はとかく現地踏査が真実に近づく真摯な態度であろう。
共同通信発に頼るマスコミの愚民のやからに警鐘を発している。
柳田国男の後の戦後日本を視座した宮本常一にして
いま・ここの自覚と機軸を同じくする。
全国行脚の中から忘れられた日本人や塩の道、民俗学のたびなどを残した。
小泉のアメリカ志向が拝金思想を跋扈させ終末的日本人社会を生み出している。
持たざるものと持っテルものとの格差に生活感、人間性の変化で民族性の激変があろう。
新たなる日本人論がかかれなければならない。
連日のプレッシャーで精神ボロボロの私にしてこの宿泊は随分と命の洗濯ができた。
少しずつこの視点でも書く原稿作りでもしたい。
ところで足湯をしておられた説明の方との議論で人格の高貴さを感じた。
「あんたネェ〜さっきの人しってんの?」
怪訝そうなる私をのぞきボランテアの方がいわれる。
「普賢さま」の口当たりが妙にイイこの方の解説でわかった。
鐘ヶ江市長サンであったのだ。
あのマスコミのまえに暫時のびるヒゲを晒し、多忙さの全てを表現した普賢岳噴火じの現地責任者のあの方である。
この気さくさがいい。
観光の基本は人情である。
何も豪華施設は要らない。
若者にこびるテーマ・パークは九州の全てがポシャツたが現状分析のなささからであろう。
船は雄大なる有明湾を横断し、なびいてくるカモメが旅情をそそる
若山牧水の心情であろうか。
白鳥は悲しからずや
そらのあお海の青にも染まず漂う
青春ゾングを口ずさむ。
♪いつまでも耐えることなく友達で居よう
明日の日を夢見て〜^
なんか勝手なる詩作でハミング
ごごの延岡の会議で電車をめざすが
これまた10分の違い。
夜は借金取りの山。
今日は月末であったのである。
インプットが一日遅れていたことからの更なる混乱。
いたしたものがなんにもならずに七転八倒。
泊り込みのお客さんが続き24時以降も自由なる時間がない。
2日あさ5時に書いている。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
もちろんネット予約扱いの10パーセント引き。
このホテルは遠くから一瞥できる高級感なのにこれが面白い。
一階はパチンコ屋さんを兼ねての必死の生き残り策を感じた、
朝のコーヒーのお変わりの100円にはどうにも感心しない。
フェリー乗り場の前の公園にはこの辺りの原泉の足湯がある
二人のご夫婦がご使用しておられた。
箒での清掃は78歳のボランテアの方。
観光案内看板にみいってると足湯を済ませた方とお話になる。
「あの〜天草四郎は原城でシタよね。島原城との関係はどうなんでしたんでしょう?」
「一揆の収束後に城石など今の島原城に移築したいんだ。」
ほう〜〜ナルホドこれで理解ができた。
歴史は常に為政者のもので捏造されてるのが常である。
ここにもその形跡を見た。
農民一揆をキリスタン一揆にすりかえる為政者の歴史の捏造である。
石川、長島など城をうばう一揆はそう数は少ない。
他の国とちがう従順なる民族性が歴史から読み取れる。
信長の天正時代にローマ訪欧使節を勤めたる宮崎・西都都於郡から排出した伊東マンショがいるのに宮崎県民性にキリスタンは残りえなかった。
為政者の恐怖的弾圧に信仰を守り通してるこの県民性の地域のかたがたの高慢さはひときわ違おう。
普賢様の怒りは耐え切れない魂の叫びやもしれない。
1700年の普賢岳噴火のパール・バック原作の幻の映画の29日のビッグ・ウエイの試写会はどうであったんであろう。
古代史は言うに及ばず民俗学や歴史学はとかく現地踏査が真実に近づく真摯な態度であろう。
共同通信発に頼るマスコミの愚民のやからに警鐘を発している。
柳田国男の後の戦後日本を視座した宮本常一にして
いま・ここの自覚と機軸を同じくする。
全国行脚の中から忘れられた日本人や塩の道、民俗学のたびなどを残した。
小泉のアメリカ志向が拝金思想を跋扈させ終末的日本人社会を生み出している。
持たざるものと持っテルものとの格差に生活感、人間性の変化で民族性の激変があろう。
新たなる日本人論がかかれなければならない。
連日のプレッシャーで精神ボロボロの私にしてこの宿泊は随分と命の洗濯ができた。
少しずつこの視点でも書く原稿作りでもしたい。
ところで足湯をしておられた説明の方との議論で人格の高貴さを感じた。
「あんたネェ〜さっきの人しってんの?」
怪訝そうなる私をのぞきボランテアの方がいわれる。
「普賢さま」の口当たりが妙にイイこの方の解説でわかった。
鐘ヶ江市長サンであったのだ。
あのマスコミのまえに暫時のびるヒゲを晒し、多忙さの全てを表現した普賢岳噴火じの現地責任者のあの方である。
この気さくさがいい。
観光の基本は人情である。
何も豪華施設は要らない。
若者にこびるテーマ・パークは九州の全てがポシャツたが現状分析のなささからであろう。
船は雄大なる有明湾を横断し、なびいてくるカモメが旅情をそそる
若山牧水の心情であろうか。
白鳥は悲しからずや
そらのあお海の青にも染まず漂う
青春ゾングを口ずさむ。
♪いつまでも耐えることなく友達で居よう
明日の日を夢見て〜^
なんか勝手なる詩作でハミング
ごごの延岡の会議で電車をめざすが
これまた10分の違い。
夜は借金取りの山。
今日は月末であったのである。
インプットが一日遅れていたことからの更なる混乱。
いたしたものがなんにもならずに七転八倒。
泊り込みのお客さんが続き24時以降も自由なる時間がない。
2日あさ5時に書いている。
ブログ・ランキング引き上げてくださ〜い
クリック!よろしく!
http://blog.with2.net/link.php?62076
1 2